2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

核のゴミ受け入れ 全軸町村アンケート「8割が拒否、1割検討すらせず、残り無回答」日本、悲願の原発停止へ [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2021/02/01(月) 16:05:14.02 ID:82sjpmwg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
核のごみ受け入れ、8割が否定 全市区町村アンケート
https://news.yahoo.co.jp/articles/306f99fae8a25d0adc486d5f90b175ba2f7438e6

原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分で、全国の市区町村の約8割が処分場受け入れに否定的なことが31日、共同通信のアンケートで分かった。
最終処分の関連法成立から20年を経て昨年11月、処分場選定の入り口となる文献調査が北海道の2町村で開始。
しかし多くの自治体では依然、処分場への忌避感が根強いのが現状だ。

アンケートは昨年10〜12月、全市区町村に実施し、うち1469自治体が答えた。
処分場受け入れ可否の設問に「受け入れる考えはない」と否定したのが80.9%。
検討したことがないなどで「その他」が13.9%、無回答が5.1%だった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:05:46.19 ID:et7mHX3LM.net
クソワロタ これどうすんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:05:59.68 ID:vKxJLKKX0.net
利益は欲しいが不利益は要らない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:06:21.87 ID:et7mHX3LM.net
今も進行形で出てるゴミもうその場に捨てるしか無いよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:06:45.49 ID:5ToqjOup0.net
原発推進派の家に捨てればいいじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:07:20.47 ID:NJDxzophK.net
自己責任

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:07:25.83 ID:NCEkhmgX0.net
原発は稼働させろと威勢のいいことを言う連中も廃棄物処理を自分のところでやるのは勘弁なんだよな
そして科学的にどうたらこうたらとか言って他人に押し付けたがる
こんなもん成立するわけねーんだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:07:41.27 ID:tDIwziQC0.net
原発推進派の議員の地元に送りつけろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:07:50.59 ID:et7mHX3LM.net
>>3
北海道の知事が先のことなど知った事ない みたいな言い方して立候補してたな
そういう私利私欲の人間が長やってる市区町村の住民とその周辺が被害被るなw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:08:31.46 ID:7hvdUYynr.net
普通に考えたらトンキンとトンキンの属国(青森〜静岡山梨長野)で処分しろよ
山口県でもいいぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:08:32.16 ID:et7mHX3LM.net
>>9
北海道の知事じゃねーわ 北海道のどこぞの村の町だ 名前忘れた まぁジジイだったがw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:09:21.58 ID:et7mHX3LM.net
>>7
もはや科学とかそういうレベルじゃなくてモラルといったかなり低次元な話になってるからな。。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:09:24.77 ID:r6VfK9490.net
https://jojotheworld.com/wp-content/uploads/2014/06/f1e76d2300365e77e0cb5729ae1dac37-1024x576.png

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:10:04.16 ID:jg7DIv1I0.net
自民党支持の県でいいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:11:45.55 ID:F7vT8tIFa.net
金もらえるなら良くね?
貧乏で長生きしても意味ないだろ
ヴィーガンにならないのと同じ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:12:07.54 ID:39wGdEe0d.net
作ったところに埋めろよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:12:15.54 ID:YoTbpxvv0.net
全住民に1億くれるならお前ら賛成するだろ
俺は賛成すると思うわ
もらったら速攻出ていくけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:12:19.56 ID:uF9KqRq50.net
自分の子や孫を被爆させて
まったくいい身分だぜあんたら

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:12:26.77 ID:td7V0liE0.net
離島をひとつ無人島化させてやるしかないだろ
硫黄島とか南鳥島とかならいいやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:12:28.60 ID:F8xSrC7Q0.net
こんなのオーケー出す市町村があるわけ無いんだから、国が強権を振るえる体制が必要

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:12:34.13 ID:39wGdEe0d.net
>>17
一億じゃ足らんわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:13:18.60 ID:8eQT7ULX0.net
受け入れるメリットも提示せずにただ受け入れて下さい!じゃそらそーだろ
対象自治体の世帯ごとに毎月何十万円かずつプレゼントしますとかなら賛成も出てくるはず

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:14:17.07 ID:JqquLrJI0.net
神恵内村だっけ
最悪の場合は札幌まで飛散するだろうに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:14:27.64 ID:Z2w/b4nJ0.net
フランスはロシアに送って、ロシアは野積みしてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:15:20.01 ID:82sjpmwg0.net
>>9 これのこと?
https://i.imgur.com/hlHDEdK.jpg
https://i.imgur.com/0d07ccd.jpg
https://i.imgur.com/cOcsgDh.jpg
https://i.imgur.com/t2xiBoj.jpg
https://i.imgur.com/HoY2xdc.jpg
https://i.imgur.com/D6G66tx.jpg



>>17
円の価値が駄々下がりしてるんだから 1億じゃ足りないだろうね そういう人も多いと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:17:07.38 ID:3K9u0vqyM.net
>>9
六ヶ所村村議会議長「だからそれは次の世代の人たちが考えることであって、まだ操業もしていない段階でとやかくものは言わない方がいいと思う」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:18:06.40 ID:lOb3hf4KM.net
地元の意見なんか関係なく、科学的に最適な場所へ国は強制で作れよ
国策なんだから仕方ないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:18:24.88 ID:guh4jiW40.net
万年単位で放射線を出し続ける史上最悪のゴミを出しておいて何がクリーンなんだかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:19:42.59 ID:4Y7Xq2kJ0.net
福島犠牲にしろよ
それで全て解決

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:19:43.43 ID:oTURGMu00.net
核のゴミ村として生きていくんじゃねえのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:21:24.35 ID:9LtvWs/L0.net
限界集落のジジババ退去させてそこに埋めとけば桶

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:23:24.14 ID:q41Fn3l/0.net
>>27
それな 嫌なら自腹で引っ越せばいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:23:48.93 ID:psIFgJkK0.net
核のゴミって名前が良くない
言霊信仰というものがある
未来科学エネルギー特殊物質みたいな名前にすればジャップなら騙せるもとい説得できる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:23:53.02 ID:tQTyQyUQr.net
原発の社会的コストってヤバない?
https://www.iwanami.co.jp/images/book/267083.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:26:34.04 ID:bdVEpdBlH.net
福島にうめればいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:28:17.90 ID:UQTvLCSnd.net
>>10
東日本の核のゴミは東京
西日本の核のゴミは大阪

>>35
お前んちにお前ごと埋めろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:31:16.98 ID:V9Ko0pvIH.net
原発推進派の家にあげればいいじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:31:43.43 ID:QTd8uOzQ0.net
東京湾に海洋投棄と決まったはずだが?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:32:53.83 ID:DoaFLad/0.net
山口の鍾乳洞とか筑豊の廃坑にガンガン捨てればいいじゃん。
汚染水もガンガン注水しちゃおう。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:35:02.76 ID:NCEkhmgX0.net
原発反対派「賛成派が引き取れ」
原発賛成派「反対派が引き取れ」

マジでこの状態だからな
原発廃止しない限り問題は大きくなる一方だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:36:00.26 ID:OpDtZPrd0.net
島とかにポイポイしとけばいいだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:36:47.14 ID:pUdwGWj50.net
なんで福島に作らないの?
今の原発の真下に掘れよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:39:52.93 ID:ovLzrBNNM.net
俺の山に埋めてええよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:42:07.42 ID:S4QSGETN0.net
こんなことすら決まってない原発を動かすとかまだ言ってるガイジははよ放射線に塗れて死んでくれや

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:48:51.12 ID:6YoYkqzx0.net
ガラス固化体にすれば漏洩の心配はないが万年単位は保証出来るか怪しいのがなぁ
核破砕すれば千年百年単位になるから安全は担保出来るからそれまで中間貯蔵が最適解か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:56:58.03 ID:l3SJB8BsM.net
>>9
道の知事なら
>>25
に対してのコメントで札束で頬叩くような真似しやがって
って怒ってたぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:07:50.97 ID:ZmRsZolI0.net
こんなのずっと前からそうじゃん
「東北地震まで原発は安全なエネルギーだとずっと思っていた」ってTVや2chでいってる工作員がいるけどうそなのは分かるだろ

原発が安全なエネルギーだと信じてるのなら、昭和・平成と原発建設でもめるわけないじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:09:35.28 ID:T/o4hDRN0.net
>>45
5年後10年後くらいでもう、敷地内に野積みされて中味が漏れてるとか、所在が分からなくなった容器がいくつもある、みたいな事になってそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:40.43 ID:tsrBiDJj0.net
>>48
福島第一の事故の後で調査したら管理できてない放射性物質が発見されたかあったしな
賛成派に金ばら撒いて原発作ってた頃に貯蔵施設つくりゃよかったんだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:43:59.19 ID:j61Exha50.net
東京23区で電力使用量に応じて強制的に引き取れ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:44:56.42 ID:ZbmJiaCG0.net
皇居に作ってみろ
お堀には汚染水な

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:46:15.23 ID:lCAQ7a/00.net
https://youtu.be/d4i28LBM4ko?t=154
90億ゲットおじさんを見習え

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:39.76 ID:p4wxRnCS0.net
安全て東電が言うなら都内の中央区に作れば良いんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:48:52.16 ID:Dj8kiUICK.net
「捨て場所は将来もんじゅで何とかなるので原発やりま〜す!事故は起こらないものとする!」

こんなノリで動かしてた昔のジャップやばくね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:50:57.12 ID:ZbmJiaCG0.net
ちなみに続報が出なくなったけど、モンゴルの政治家とくっついて
モンゴルの大平原に日本の核のゴミを捨てる予定だったのはどうなったんやろか
自民がやたらモンゴル推しなのはこの理由が大きいからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:52:05.51 ID:PGRiH1U+0.net
捨て場所だろ?
原発立地交付金で贅沢な暮らし出来るし雇用も生まれる
ど田舎の小学校がこれ
https://i.imgur.com/VzKaasX.jpg

ど田舎の幼稚園がこれ
https://i.imgur.com/9v9RkkM.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:53:44.02 ID:BYoNbDVr0.net
原発がある町に埋めればよくね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:54:42.02 ID:p4wxRnCS0.net
核のゴミなんて人口密度に比例して47都道府県に平等に分配したら?
皆寿命が短くなって社会保険は大助かりになる一挙両得の名采配

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:01:06.06 ID:0DU20s4G0.net
ただのゴミと化した新国立競技場があるじゃない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:03:56.28 ID:ZcdLfk9/0.net
>>56
人口増加が絶望的だから十年後あたりには限界集落になると思うよ
誰が好き好んで子供を核のゴミ捨て場に連れて住もうと思うんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:19:47.78 ID:MtMaUUVBa.net
東京湾でええやん、元々東電が事故起こしたんやし
湾岸あたりに埋めちゃえ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:58:36.38 ID:6YoYkqzx0.net
>>48
まぁ地層処分をするその日まで監査の目は緩めちゃダメだな
処分後も漏洩が無いか継続的な調査が必要
こういう地道な努力が事故を未然に防ぎ、安全を確保し信頼を得る事に繋がる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:04:53.68 ID:cTry4HrU0.net
人の目がある所の方が監視の目も緩まないだろうから、電力消費量の多い都会の地下に埋めたらよろしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:06:01.91 ID:B2Q6cQrF0.net
北海道のあそこに集めりゃいいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:19:38.58 ID:p4wxRnCS0.net
確かに北海道の道東なんて使いもしない土地がアホほど余ってる筈だよな
地権者もいなさそうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:39:36.25 ID:DoaFLad/0.net
>>55
お断りされた。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:41:02.36 ID:lVyT0HXr0.net
永田町が受け入れてはいかがか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:51:43.88 ID:LAXhWA+50.net
これの問題点は処分場を永久に管理するわけじゃねーのよ
突っ込んであとは放置
投棄場という言葉の方が正しい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:56:38.97 ID:w7ipDTAyd.net
捨て場が決まらん時点で原発なんて選択肢にあがってないのよ
ゼロリスクがーとか言ってたバカ聞いてるか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:12:35.69 ID:vXCf9PEOa.net
東京は地盤ガバガバなんだから無理に決まってんじゃん
すぐ東京に作れとか言う奴ってホント知能ないなw
そんなに事故が起こってほしいのかw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:28:12.16 ID:HgcrnTi50.net
でも安全なんでしょ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:35:36.87 ID:Je498OAI0.net
信仰主体がいないと成立しない事案があることを知った(´・ω・`)…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:24:49.02 ID:u+UITKsla.net
四国に新幹線作ってやるかわりに受け入れさせろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:28:04.79 ID:UQTvLCSnd.net
>>70
無理というのは甘え
遠くの田舎に原発を丸投げし電力を享受してきた東京が金目無しで請け負うのは責務
筆頭候補は石原伸晃のお膝元の杉並

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:14:28.09 ID:TU0Kl706r.net
>>73
いらねえよしね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:00:32.11 ID:csMePV/700202.net
>>70
つまり原発は安全は嘘と

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:53:55.76 ID:7mHahJjk00202.net
子孫に核廃棄物を残すなよ、衰退国なんだから尚更処理できないぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:57:02.30 ID:im7CvtTxa0202.net
東京湾に埋めろ
どうせうんちまみれで汚いんだし自分で使った電気のゴミぐらい自分で始末しろトンキン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:15:05.42 ID:csMePV/700202.net
温暖化対策のために子孫に放射性廃棄物残すのは理解に苦しむわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:29:48.19 ID:PLTwNVU200202.net
>>62
そんなことできるならそもそも事故起こしてないって
何年日本人やってんの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:01:21.22 ID:+0RvgEBe00202.net
福島か北海道くらいしかないだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:53:02.69 ID:p1iPtdCrM0202.net
臭いトン菌の目の前に海があるだろ

総レス数 82
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200