2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

てーきゅう、ベルセルク監督板垣「絵が描けない監督は糞、あと押井や富野は今じゃ通用しない」 [401542408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:27:54.67 ID:vblQs0nN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
現に板垣程度の凡人が今でも監督をやらせてもらえるのは、ひとえに小田部羊一先生や大塚康生様、友永和秀師匠らによるアニメーター指導の賜物だと思っておりますから。もちろん1980年代以降でも、高畑勲監督や富野由悠季監督や押井守監督といったアニメーターではなくとも天才な方々はご活躍されております。

アニメーター出身の出崎監督はコンテを切りまくるだけではなく原画まで描かれたそうです(ご自身のインタビュー記事より)。そりゃ長時間かけられる劇場作品と違って、スケジュールも短く巧い人から下手な人までアニメーターをかき集めなければならない時、画作りに直接参加できる監督(演出)は重宝されて当然。1980年代は出崎監督だけではなく、りんたろう監督、杉井ギサブロー監督、そして2019年現在も現役の宮崎駿監督と、アニメーター出身監督がメインになっていきます! ね? 1960〜1980年代ですでにアニメの監督(演出)になるのならアニメーターのほうがいいと証明されてるわけです。

http://animestyle.jp/2019/05/30/15566/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:28:46.96 ID:+d4xMw710.net
原は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:30:20.10 ID:PqI7SccK0.net
そんなのどうでも良いよ
紙芝居でも構わないから面白いもの作れ
てーきゅうは高く評価してる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:31:11.40 ID:jDuTUPFMp.net
子供の頃から絵ばっか描いてたギリギリチョップがシナリオの良し悪しや他者の情動を理解出来るとは思えない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:31:30.37 ID:2wceitqs0.net
アニメ業界にアニメーターが多いからアニメーター出身監督が多かっただけの話じゃね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:32:13.48 ID:AuLOlp1B0.net
庵野ディスってんのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:41:43.64 ID:tetQJkhq0.net
わざわざ大御所持ち出してヤマカン批判かよだっさ
直接喧嘩しとけや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:42:57.89 ID:NHJAg/200.net
ハゲの鉄拳制裁は今じゃ通用しないだろうw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:46:26.92 ID:sugC3nQx0.net
>>7
ヤマカンは結構描けたはず

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:01.60 ID:sugC3nQx0.net
>>5
コンテ描けなきゃ演出家になれないから
絵描ける方が有利なのは間違いない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:53:49.45 ID:NAkuy3Ha0.net
アニメ出身的な帰属意識があるわけか
でも外野の人にはぜんぜん分らんぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:00:08.08 ID:mxmbmrdYM.net
絵が描けない監督っているのかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:05:54.21 ID:NgCAQtQz0.net
高宮すしのは予想外に大繁盛し、
一先ず終わりますわ💖

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:17:51.10 ID:BxLEc1As0.net
監督出世者のアニメーター率増加は単に
業界内キャリア人口に比例してんじゃないのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:19:18.03 ID:YwNehe/N0.net
>>12
高畑
絵もかけねー癖に他人にはキチガイみたくダメ出しするから
業界人からめちゃクソ嫌われてた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:25:16.11 ID:BSaypm8v0.net
御大はコンテの富野って異名あったぐらいだから
絵も描けるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:35:04.26 ID:sugC3nQx0.net
富野は漫画描いてちばてつや賞に応募しようとしてたらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:41:28.49 ID:zp3GYOA90.net
作者にちゃんと連載させられない編集は糞

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:44:07.29 ID:znMfXrwf0.net
今でも(少なくともアニメーターレベルでの絵は描けない)演出上がりの方が多くね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:46:30.99 ID:zvlfgWvM0.net
そいつらが今通用しないのは事実じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:21:53.23 ID:BxLEc1As0.net
動画演出が通用してるかどうかと
キャラクター・ストーリーが受け入れられるか
あるいはネット主導と化したマーケティングの成否はまた問題がずれてる
一番目についてはあと二つほどそこまで時代による大きな変化ってないだろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:57:44.67 ID:UofhAHIN0.net
「描ける」の程度によるが
押井も一応描いてはいる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:00:06.75 ID:h3f9GZLD0.net
スレタイでミスリードしすぎでしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:01:04.96 ID:kZsON0mvM.net
最近は撮影や3D出身の演出が増えてきてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:02:12.66 ID:aG4UAQ5s0.net
工程の大部分を海外に投げてるから言語化してる演出意図を理解されてるかどうか怪しいところがあるからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:04:55.73 ID:Hh2iYqFkM.net
演出は素人が見ても分からんからな
クソみたいなカット割りでも誰も文句言わん
それが演出
描いたほうが現場助かるよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:08:03.64 ID:BYuSj1ea0.net
てーきゅう10期まだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:10:20.10 ID:avLTbZnV0.net
譜面書けんとヒット曲は出せんってか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:14:56.36 ID:AU9TpDD50.net
プロなんだから作品の出来が全てだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:22:00.76 ID:HYO4+pIE0.net
監督というセクションの領分をカンチガイしてるんじゃないのか
せっかく作画監督ってものがいるのに、彼らをただの絵柄の修正屋みたいに捉えているからこんなトンチンカンなことになる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:28:44.69 ID:MNDY1BlO0.net
スポーツでも良い選手が必ずしも良い監督ではないよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:33:28.48 ID:jwsk7PXm0.net
てーきゅうとベルセルクって振れ幅すごいなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:46:54.01 ID:bmMRxGKZ0.net
りんたろうの名前を出さないあたりが姑息
絵的にはすごい綺麗なアニメを作っていた人
内容はアレだけど、メトロポリスが失敗していなければ世界のアニメ勢力図はまた違っていたと思う

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200