2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】アルゼンチンモリゴキブリとかいう凶悪そうなゴキが千葉で野生化【閲覧注意】 [176626128]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:43:00.52 ID:medka2oI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210201-00000085-kyodonews-000-3-view.jpg
千葉県船橋市内で見つかったアルゼンチンモリゴキブリ。日中、コンクリートブロックの穴に潜んでいた=2018年4月(加藤俊英さん撮影・提供)

南米ゴキブリを野外で確認、千葉 繁殖容易、害虫となる恐れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210201-00000085-kyodonews-soci

 南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」が1日までに千葉県の野外で確認された。このゴキブリは、ペットとして飼われている爬虫類や魚の生き餌として大量に輸入されており、一部が野外に放されたとみられる。
現時点で生態系への影響は不明だが、繁殖が容易なため在来種を駆逐したり、人間にとって新たな害虫となったりする恐れもある。

 千葉県在住の会社員、加藤俊英さんと農研機構農業環境変動研究センター(茨城県つくば市)の山迫淳介研究員の調査で判明。山迫さんは「外来種としてどのような影響をもたらすか分からないので、決して野外に出さないでほしい」と呼び掛けている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:43:46.07 ID:9u2axcTBM.net
サンヨウチュウみたいだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:44:29.32 ID:hCmHTw6f0.net
いわゆるデュビアってやつ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:45:00.23 ID:r51qCSEb0.net
>ペットとして飼われている爬虫類や魚の生き餌として大量に輸入されており
何しとんねん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:45:14.90 ID:XefJGswJa.net
ヤン・シュヴァンクマイエルの映画で缶詰から出てきたくっそ気持ち悪い虫、多分これだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:45:34.08 ID:wblFhakQ0.net
これ部屋に出たらチビるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:46:22.52 ID:6CgVAxl10.net
>>4
デュビアっていってめちゃくちゃ無害なんだよ
大人しくて毒も棘も牙も無くて動きも遅くて飛ぶことも無い
こいつをペットとして飼うことさえ可能で餌をあげるとキーキー喜んで指に体擦り付けてくる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:46:35.25 ID:5yj+vqrg0.net
爬虫類の餌には困らないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:46:37.47 ID:PqI7SccK0.net
羽を持ってないんだな
体が固いのかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:47:21.44 ID:SSmYoz3R0.net
>>4
ゴキブリぐらい国産でやれよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:47:58.20 ID:CzOV+3/TM.net
>>9
柔らかいよ
日本のゴキブリと違って歯のないトカゲに噛まれたくらいですぐ潰れて死ぬ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:48:16.13 ID:TBeKpCPU0.net
こんなもん輸入すんな
死ね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:48:43.41 ID:7/RxREHR0.net
>>10
国産のは下手すると魚とかトカゲ側が食われちまうだろ
この種類は牙が無いんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:49:11.90 ID:Mm1cCZCdd.net
いすぎだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:49:14.87 ID:S3ObF/Nu0.net
野生化して激増知るリスクがある商品の生き物って繁殖できないように遺伝子操作とかできないのかねえ。種無しゴキブリっつーの。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:49:23.66 ID:x2FJRaxj0.net
シマシマのやべーやつの予感

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:49:28.55 ID:8W6R97q4a.net
絶対に画像は開かないゾ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:49:36.18 ID:bTz2wspp0.net
デュビアなら捕まえて売れば金になるやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:49:57.12 ID:DphyDwAy0.net
これ分類はゴキブリだけど生態はほぼダンゴムシだぞ
凶悪の正反対の穏和で脆弱な種族

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:50:43.23 ID:h3f9GZLD0.net
素揚げで食べられないのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:51:12.82 ID:y1Ga+uvM0.net
デュビアは在来種1匹と出会ったら巣穴ごと壊滅するほどの激弱戦闘力だから定着はしないと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:51:51.96 ID:C3i5IJU80.net
最大5pとかでけえなおい
https://pds.exblog.jp/pds/1/200804/07/82/b0116682_22384167.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200804/07/82/b0116682_2239374.jpg

アルゼンチンモリゴキブリ Blaptica dubia
南アメリカに分布する。体長50mmほどになる。雌は無翅。デュビアとも呼ばれ、爬虫類などの餌用に販売されている。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:52:02.79 ID:mxmFYpzS0.net
きゃわわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:52:52.73 ID:N0knv+D80.net
チンモリ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:52:55.02 ID:XpCA77fG0.net
ワラジムシみたい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:53:01.26 ID:W5aN6Ym90.net
なんでこんなのが輸入自由なんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:53:23.81 ID:PiSDjuI30.net
この前今にも死にそうなヨタヨタしたゴキブリ居たがまるで怖さを感じなかったな
結局奴らは速いから怖いだけでノロマなら可愛いもんよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:53:27.67 ID:3lP5l4Wv0.net
英語wikipediaにhigh-proteinと書かれててワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:53:39.31 ID:y+dZ16vLa.net
またペットガイジが迷惑かけてんのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:54:08.87 ID:8/Rj1vHEM.net
黒いフナムシ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:54:15.92 ID:UQdo8rtQ0.net
ええ加減にせいよ
一瞬で大量繁殖するだろこいつら

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:54:37.63 ID:HfltK4vU0.net
こいつ食う生き物を千葉に放そう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:54:56.08 ID:bzh4TCk4r.net
デュビアなら捕まえて繁殖させて売ればいい
繁殖させるの簡単だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:55:03.60 ID:WHP7Fnh70.net
うわあああああ
 あああああああ ああああ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:55:29.25 ID:duMbQTrw0.net
>>20
検索すると食ってる人多いしかも美味いとか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:56:08.16 ID:WHP7Fnh70.net
ボクは悪いゴキブリじゃないよ? とか喋りそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:56:38.28 ID:s2kJdDleM.net
デュビアなら売れるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:56:46.95 ID:qVmulK6B0.net
これはそんなに気持ち悪くないな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:57:27.93 ID:o4tgQmdj0.net
>>27
そう思って油断してたら急接近してきて悲鳴あげちゃったわ恥ずかしかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:57:32.55 ID:/LBwTuBb0.net
確かに揚げたら美味そうかも

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:58:13.83 ID:CragmBN40.net
脱皮すると美しいぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:58:22.19 ID:iNCLjf7MM.net
コイツにゴキジェットプロ効くんか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:58:26.77 ID:4JU3l0gW0.net
ジャップゴキブリみたいに素早くないから余裕だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:59:00.00 ID:duMbQTrw0.net
壁登れんらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:59:06.07 ID:fVbJEOB9H.net
重くて遅そう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:00:08.70 ID:URFXwf+w0.net
トレンド見たらガッツリ画像載ってて見ちまったわ死ね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:00:27.74 ID:C3i5IJU80.net
昆虫食ファンの間では美味いと人気らしいが無理だろ・・・
https://pbs.twimg.com/media/CDRw6W-UgAALL-D.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:00:42.27 ID:birSgF0C0.net
こういうのマンションアパートのドアの郵便受けから流し込みたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:01:12.93 ID:mwxQItBz0.net
でも日本のGほど気持ち悪くないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:01:28.55 ID:mxmFYpzS0.net
ASEANゴキブリ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:01:48.53 ID:gJt/cTTS0.net
ペットショップ屋と輸入屋死ねや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:02:06.99 ID:W5fmrrXfK.net
日本には約40種類のゴキブリがいるが家に出るのは4種類だけ

つまりあいつらのほうがゴキブリ界では異端ということだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:02:38.90 ID:3lP5l4Wv0.net
このゴキブリは果物や穀物を好むらしいな
そういうのだけ食わせれば人間の餌にもなりそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:02:54.26 ID:nTwIQtzv0.net
ペットの餌になるやつじゃん
誰かが放ったんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:22.72 ID:vKnbrag70.net
日本のを駆逐してくれ
こっちのがいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:28.85 ID:edzuXmXY0.net
見た目がゴキブリでものそのそなら問題ない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:36.90 ID:2Zdx31C50.net
デュビアじゃん
世界一優しい生き物だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:45.94 ID:5SCh/rRK0.net
外来種だろうが何だろうがデカくてもいいからとにかくスピードの遅い種が覇権を取ってほしい
日本のは速すぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:59.35 ID:dR1LLBsnK.net
ジャパニーズサムライゴキブリになんとかしてもらうしかない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:59.46 ID:HB64y5vB0.net
ペット用のエサ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:04:04.58 ID:y0x8QXTE0.net
部屋に入ってこないならいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:04:31.78 ID:6Iygshq40.net
チン盛りゴキブリ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:05:39.27 ID:1vsaoVxaa.net
野良猫が食べ尽くしてくれないかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:05:48.67 ID:nQbzhRWF0.net
動きが遅い
害がない
すぐ死ぬ

ケンモメンじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:06:08.05 ID:f0rkExUN0.net
チンモリ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:06:19.99 ID:XAIUfzvJM.net
見るからにタフそうだから定着するぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:06:21.07 ID:W5fmrrXfK.net
>>55
モリゴキブリという名称が見えないのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:07:16.13 ID:L/yKswsS0.net
ぱっと見平気そうに見えたけど脚みるとやっぱゴキなんだなって

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:07:32.45 ID:pZfhviKk0.net
こういうのデカいから全然動かないよ
多分お前らでも簡単に捕まえられる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:08:09.66 ID:+9s0Jd3y0.net
>>64
石裏返したら居そうってのも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:08:34.56 ID:0HKjA+jS0.net
アルゼンチンはチョウセンの次位には
ヤバい系ワードに付くよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:08:40.00 ID:LtSSP7Sz0.net
日本のより嫌悪感ないのなんでだろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:09:27.42 ID:vWeSslPAa.net
名前からして野山で大人しく暮らしそうだし放っておいてもいいのでは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:09:56.74 ID:YHisotbBr.net
ジャップゴキブリの方がやばい
なんなんだあれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:10:00.02 ID:POdkex74a.net
略してチンモリ🐈

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:10:23.04 ID:p8Q9v6yc0.net
何の害もないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:11:14.71 ID:XMfFzHtQ0.net
>>64
ケンモメンは繁殖できないから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:11:20.26 ID:X6MW+yQf0.net
害虫度で言えば日本より安全なのかなこれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:11:28.17 ID:XefJGswJa.net
>>49
日本のゴキブリは朝鮮語話すしな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:11:34.43 ID:ofCt++kx0.net
牙が小さくて動きがトロいから生き餌を捕食する能力が無くて外殻が柔らかくてカエルが咥えただけで潰れる貧弱さなのによく野生化したな
タヌキとかの野生動物の良い餌になりそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:11:58.72 ID:GdM2GIDv0.net
これ人間が食べてもいいの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:12:08.47 ID:Sle+qLH+0.net
手を使いそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:12:18.28 ID:Zdy731fC0.net
>>74
this.

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:12:30.85 ID:lVyT0HXr0.net
ダンゴムシみたいだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:12:50.65 ID:NHJAg/200.net
ジャミロクワイのPVに出てくるヤツだろw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:13:22.51 ID:j27kxxKmM.net
爬虫類の餌として飼ってる奴らだろ
あいつらゴミだよな
絶対こうなるって思ってたわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:13:23.48 ID:BNFf4MpEa.net
>>81
食べられるし昆虫食で使われるゴキブリなんかは基本的にこのタイプ
というかこれ自体も食べてる奴いるけど虫の中でもかなり美味いらしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:13:30.48 ID:H6gXY9a70.net
>>11
つまり寝てる間に布団の中に潜り込んで朝起きたらプチっとつぶれてるんだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:13:31.95 ID:VCVqRFGF0.net
コモドドラゴンを放て

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:13:37.28 ID:S73X9t270.net
>>81
揚げたら美味しいよ
雄も雌もクセがない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:13:37.34 ID:j9KTtT2k0.net
ワラジムシと間違えそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:13:45.59 ID:W1tdEff+M.net
マジかよ
この手のアルゼンチン関連ではアルゼンチンアリ🐜1択やと思ってたのに
世の中の流れて速いですね😭

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:14:26.26 ID:1KZWyCHD0.net
チンチンモリモリ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:14:38.46 ID:XiioI+I/a.net
森にお帰り

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:15:11.24 ID:ofCt++kx0.net
>>92
それはもう完全に野生化して全国に広まりまくってしまってるから豚コレラ同様触れられなくなってしまった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:15:18.59 ID:CVCjlKiH0.net
>>47
昔美川憲一が食ってたな…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:16:03.36 ID:tcKAjdNLd.net
俊敏じゃないならいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:16:42.87 ID:UA3Bqp7Sa.net
チョウセンヒトモドキみたいなもんか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:16:49.31 ID:H0wX/AOcM.net
海岸にいるやつに似てるし拒絶感はない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:17:07.21 ID:Y/JIgPXsa.net
これも変異して人襲うんか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:17:07.23 ID:bcgEoMb80.net
チンモリゴキブリ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:18:15.66 ID:W1tdEff+M.net
>>95
マジか😰

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:18:32.44 ID:HxJlqHXAM.net
>>1
ワラジムシやん
腐葉土とか食べてるタイプか?
まあまあかわいい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:18:36.10 ID:ThvGJpyf0.net
足遅そうだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:19:05.72 ID:apMAWbWX0.net
>>1
グロ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:19:12.35 ID:apMAWbWX0.net
>>22
グロ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:19:17.44 ID:apMAWbWX0.net
>>47
グロ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:20:01.42 ID:BMIlFhb70.net
こっちのほうがよくない?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:20:09.47 ID:JJ+/BqxG0.net
ワモンとクロゴキが一番最悪
こいつらの不快感は異常

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:20:23.62 ID:B78obkMYd.net
デュビア家にいっぱいいるよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:20:27.42 ID:Behpl8Az0.net
ヤマトゴキブリよりこっちのがいいな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:21:10.65 ID:d8yMDpyD0.net
チンモリね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:21:26.14 ID:rKRV9BMj0.net
飛ばなくてすばしっこくなければそこまで大騒ぎするほど怖くないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:22:29.23 ID:xHczVU8Ia.net
幕張新都心の爬虫類ショップで餌用ゴキ見たけどありゃ無理だ。動画ならまだしもリアルはきつい。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:22:30.30 ID:xWAPcyEg0.net
これ20センチくらいあるんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:22:34.10 ID:hOZIQcLC0.net
同じ数なら日本のゴキよりこっちのがマシ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:22:44.23 ID:VJBK+ka00.net
きめえええええええ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:23:12.63 ID:f1rqZ57o0.net
うわっよわそう
黒ゴキブリ並の禍々しさが一切無い雑魚そう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:23:32.46 ID:CeQaLlghM.net
>>1
重複スレを立てるな。

【G】南米ゴキブリを千葉の野外で確認。繁殖容易、害虫となる恐れ [256556981]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612164176/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:23:44.51 ID:1bxoeO1x0.net
ハムナプトラに出てくるやつやん
スカラベだっけ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:23:51.82 ID:2HCaMEPk0.net
大量のアシダカグモを野に放てば解決するかも

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:25:49.58 ID:ys7JIXOZ0.net
ゴキブリという種は99パーセント以上は森に棲む大人しい虫なんだよ
動きもめちゃくちゃノソノソしてるし、雄雌のカップルで終生仲睦まじく暮らす平和な虫なの

日本ではチャバネのせいですばしっこくて大量発生するイメージがあるけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:26:23.41 ID:hNfelj8M0.net
昆虫なのこれ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:27:13.09 ID:p1rOQBJCM.net
>>24
これ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:27:28.76 ID:fseRofn90.net
フナムシ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:28:21.91 ID:ZL1kN/h60.net
だから爬虫類飼育者は嫌なんだよ
アイツら害虫を輸入しておいて管理をしっかりできないマナーのない迷惑者だ
大っ嫌いだ
石ぶつけてやりたい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:29:02.46 ID:W5fmrrXfK.net
>>123
ゴキブリは昆虫だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:29:50.51 ID:6qLJsy3ba.net
チバニアン

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:30:00.91 ID:koY01YcF0.net
日本の四季使えねえな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:30:34.81 ID:9m50XgAla.net
こんだけ弱くて自然で繁殖できるんか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:31:51.66 ID:+08JEhHQa.net
>>118
実際めちゃくちゃ弱いよ
日本固有のゴキブリはどちらかと言うとカマキリに近いタイプで素早く動き回るし家に入って来るけど
このゴキブリは家に入って来ず森の中から出て来ないしトカゲやカエルにあっさり捕食される

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:32:30.52 ID:s6+cqokh0.net
洋ゲーに出てくるゴキってこれだよね

日本のとは違う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:32:43.66 ID:XsUdZaIj0.net
>>119
そのゴミBEはNGしてるから重複じゃないの。ユーノウ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:34:27.28 ID:WywOYpUka.net
森ゴキブリ?🤔

安倍ゴキブリとか菅ゴキブリとかもいるのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:35:17.54 ID:vLbFGM2sa.net
ただのクソザコゴキブリやろ
在来種に根絶やしにされるやろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:35:38.79 ID:nW5VOetl0.net
ゴキブリには見えない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:36:30.39 ID:pnsixVUZr.net
>>132
そのくせfoに出てくるのはちゃんとハネゴキブリという…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:37:19.62 ID:Af/CXJEqa.net
>>135
いくらクソ雑魚でも増えるペースが早くて腐葉土食って育っていくから1度ある程度増えると🐭🎮で増えてくぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:38:04.38 ID:JJ+/BqxG0.net
>>131
なんで家に出てくるように進化した奴らが発生しちまったんだ
ずっと森の中にいれくれりゃよかったのに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:38:09.65 ID:uxk0uyqj0.net
家に入ってきたり家で繁殖するから嫌だと思うわけで
森に住んでるだけで他の虫と同じだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:38:23.92 ID:kEyR8GcN0.net
家にすみつくやつじゃなければいい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:40:05.53 ID:lol4UZzF0.net
レオパの餌用で繁殖し始めたけどなかなか増えない
脱皮したては真っ白でキレイだぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:40:17.49 ID:+HRVv9N50.net
1匹だけ欲しいな
飼いたい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:41:10.78 ID:yA3UIyRAr.net
地球が燃えつきる日

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:41:16.99 ID:6KPznFEE0.net
絶対開かないぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:41:30.84 ID:UjMNGC/hM.net
昔深夜のドラマでこんな奴か体内に入ってレントゲンにも映らなくて
みたいなの見たな
キモい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:42:38.75 ID:hkgkFm/t0.net
キモすぎ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:44:22.64 ID:W5fmrrXfK.net
ここまで鎧土竜なしは珍しいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:45:26.77 ID:Wb1JWjSVM.net
チョウセンゴキブリ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:45:36.31 ID:IjToOjJKd.net
ペット奴じゃん
羽ないし鈍いから可愛いやつ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:46:31.77 ID:Ydums/Fq0.net
未来のタンパク源でしょ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:46:39.69 ID:BorXW1X20.net
>>11
日本のゴキブリも柔らかいんだが…素手で潰したことないのか?俺は寝ぼけて潰したことが軽いトラウマだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:46:48.45 ID:k1FIqHgGp.net
モリゴキブリって言うくらいだから屋内では発生しないんじゃないか?
日本国内でも屋内で見かける以上に屋外でしか見かけないゴキブリはたくさんいる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:47:01.88 ID:tm4lEMI8M.net
真っ赤でトゲがあって人間に噛み付くとかそんなんかと思ったら全然平和なやつでわろた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:48:02.77 ID:yA3UIyRAr.net
>>22
ゴキノザウルスみたいやなと画像探したら
翔ぶやんけ25メートルのゴキブリが翔ぶとかおとろしい
https://i.pinimg.com/474x/29/87/ef/2987ef68b43804e20219a8f1d3e81d85.jpg
https://i.pinimg.com/474x/1c/29/10/1c291005266c7f0bbf34633c083fe5cd.jpg
ザウルス感ゼロやけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:48:06.37 ID:e0BYBmP30.net
野良デュビア捕まえて餌にするなら普通のゴキブリと変わらんかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:51:17.33 ID:NADeunzJ0.net
夕方温室ハウスにいたわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:52:54.20 ID:zRpYg0uUa.net
爬虫類の餌にとてもよい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:53:06.76 ID:CeQaLlghM.net
>>133
基本的には誰がスレを立てたではなく、どのようなスレかで判断するほうが良い。
NGは有害だ。荒らされている実態が見えなくんるだけだ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:53:12.20 ID:wgavcwWnM.net
サツマゴキブリかわいいわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:53:47.18 ID:3GTQ0rHtM.net
デュビアは増えるの遅いし動きもゆっくりだからたいした脅威にならん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:53:50.49 ID:ea4WMGyj0.net
>>7
分かる可愛いよな。俺もゴキブリ飼ってるけど興奮すると体液飛ばしてくるのだけは勘弁してほしいな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:56:11.59 ID:8NlDaCm40.net
でかいワラジムシみたいだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:56:32.65 ID:KeIJVKaf0.net
思ったほどグロくないな
家の中には入って来るなよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:56:33.17 ID:uxk0uyqj0.net
>>152
前にゴキブリ研究者が
ゴキブリは衝撃に弱くて
掃除機で吸い込んだ場合その掃除機のパイプを通る間に
体ぶつけて死ぬのがほとんどだそうだ

166 ::2021/02/01(月) 20:01:58.31 ID:1Rp6crA+a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
>こいつをペットとして飼うことさえ可能で餌をあげるとキーキー喜んで指に体擦り付けてくる
キモすぎる😭

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:02:00.79 ID:myn2Vpyv0.net
まず輸入を禁止しろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:04:40.53 ID:oybrE5lb0.net
デュビアじゃん
足遅いし壁登れないし飛べないしで結構可愛いぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:07:11.07 ID:VhFsHxQcd.net
ゴキブリって家の中だから怖いだけだよな
外で見つけても全然怖くない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:11:16.07 ID:eLhrjsI70.net
フナムシみたい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:13:08.05 ID:GSG8rbi+0.net
>>1
凶悪どころかゆっくり歩くしかわいいぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:13:27.97 ID:GSG8rbi+0.net
>>7
かわいいいいいいい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:14:02.52 ID:64blZ62/M.net
>>35
やっぱりか
おいしそうな見た目してるもんな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:15:06.79 ID:qOQ/otRH0.net
スターシップトゥルーパーズで子供が潰してたバグズ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:15:29.66 ID:pwsuM5Qv0.net
デュビア規制するじゃなくて爬虫類飼うのを禁止にしろ 

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:16:55.37 ID:xLY7NEuxd.net
汚そうじゃないからいいな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:17:08.79 ID:61OZ2UVy0.net
チンモリ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:17:35.84 ID:IgjABaEs0.net
小さいうちは可愛いな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:17:37.67 ID:um2MjFQZ0.net
猫は遺伝子レベルでネズミを獲物として認識してる、みたいに、人間もゴキのことを遺伝子レベルで恐怖の対象としてないか?クモとか爬虫類なんかは全然平気なおれもゴキだけは鳥肌が立つ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:18:39.52 ID:jHCrCkpL0.net
ヤマトでももて余してんのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:19:38.96 ID:nROxs0cJd.net
爬虫類飼ってる奴死ね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:20:24.41 ID:6grabBK20.net
>>7
鳴かないでくれたまへ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:21:30.60 ID:EdiDH/eHp.net
>>7
気持ち悪い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:21:42.70 ID:GAuzWY/U0.net
ゲテモノ好きくたばれよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:24:25.71 ID:/kPA4BoT0.net
これでもクロゴキよりは不快感が若干薄いんだわ
あいつの不快さは異常

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:25:18.44 ID:P/ZEB/jL0.net
フナムシのでっかい奴なんて地獄じゃねーか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:27:31.09 ID:ecsc9gBG0.net
南西諸島には帰化すると踏んでたが千葉とはなぁ
数ヶ月低温に耐えられないと思うんだが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:29:27.50 ID:ri1PeVtY0.net
>>165
いいこときいた
次からは掃除機にするわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:32:58.72 ID:YYUQxhza0.net
>>1
煮えたぎった湯をぶち込みたいな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:33:04.79 ID:yzgcGRMJa.net
デュビアって日本の冬越せるのかよ
家に出る種類じゃないから害は少なそうだけどびっくりだわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:34:48.16 ID:P/ZEB/jL0.net
>>188
残念ながら…

>掃除機でゴキブリを吸った場合は一時的に気絶させることができます。
>しかし、気絶しただけなのでしばらくすると復活してしまいます。
>すぐに気絶したゴキブリの入った紙パックやゴミを取り出し
>ゴミ袋にいれた後は密閉状態にして殺虫剤をスプレー。
>ゴミ袋を厳重にふさいで捨てましょう。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:36:11.51 ID:dQna+F4oM.net
ゴキブリ人生で1回しか見たことない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:36:36.75 ID:x70Tw5gLa.net
これは許すが
ブルーギルを持ち込んだカス野郎だけは絶対に許さない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:36:49.63 ID:HlaYusEIa.net
>>173


195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:37:26.39 ID:JGJuSfr70.net
国産のがキモイから、こいつらに絶滅させられてほしいわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:38:31.34 ID:hj1y6PBB0.net
結局ペットなんで害悪でしかない
動物飼ってる奴らは私達は善人ですみたいな面してるけど
虐待と同じだし環境破壊してるのと一緒や
でかい面すんじゃねえや

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:41:10.74 ID:ZtJjTl1RM.net
千葉って探せば恐竜いそうだよな☺

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:42:00.67 ID:M3kxN7800.net
アラクニドの続編みたいに今度はゴキブリ大戦争になるんks

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:42:45.51 ID:OXEdr8sC0.net
寒い日本の冬を越せるかな?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:43:18.29 ID:sZ9jVJZ6a.net
キョン「・・・」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:43:33.40 ID:pKXImhM7r.net
ケンモメンインブラック

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:45:03.21 ID:ryfNYvxTM.net
>>22
これは部屋に出たら気絶するわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:45:07.63 ID:YaZrXfKc0.net
都会なら越せるでしょ
だんだん都心に移動していくよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:45:09.30 ID:i+WkBLGN0.net
グローバリズムやね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:45:53.59 ID:PB39buEFa.net
>>4
これのカラーバージョンを、ペットショップで見たことが有ります。やっぱり漏れて野生化ですね。全て駆逐しないといけません!

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:51:13.66 ID:7+bKkUCG0.net
はやいの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:51:55.92 ID:/Z5wgcvkM.net
>>7
ゴキモメンキモすぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:52:06.47 ID:iO/HgRao0.net
>>7
爬虫類ショーに行った時めっちゃ触らせてもらった
平べったくて大きいダンゴムシという感じ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:52:17.42 ID:c0D0V4720.net
爬虫類飼ってるやつの餌じゃないの
爬虫類オタは責任持てや

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:54:09.95 ID:iO/HgRao0.net
日本のゴキブリのなにがキショいかっていうとあの俊敏な動きだよな
アルゼンチンゴキブリにはそれが無い
あんなおっそい動きでよく野生で生き残ってこれたよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:57:04.31 ID:dkC7sFfU0.net
アルゼンチンへ豊かな国から転落したが
ジャップランドの目指す未来だから問題ない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:57:59.90 ID:8SLzVE0G0.net
これデュビアか
餌用のものが捨てられて野生化したのかな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:59:36.05 ID:W5fmrrXfK.net
>>192
ゴキブリがしゃべった!

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:01:30.83 ID:9X7/RbMuM.net
(´・ω・`)デュビアじゃん、カエルの餌として売れるぞ😂👍🐸

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:04:06.67 ID:YzMi6ze50.net
集めればペットショップに高くおろせる?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:05:38.46 ID:9X7/RbMuM.net
>>215
(´・ω・`)市販だと1匹10円〜20円くらいだから集めるよりか養殖なんだろうなー

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:11:20.67 ID:SpvK5MCA0.net
コモドドラゴンを放て!で駆除できないの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:11:49.20 ID:HeZ+wrw3M.net
カルシウムパウダーかけて爬虫類に食わせる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:12:32.52 ID:SpvK5MCA0.net
野生だと雑菌多そうだけど、ペットが食べても大丈夫なの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:15:32.33 ID:9X7/RbMuM.net
>>219
(´・ω・`)死にはしないんじゃない?ペットも元々は普通に野生で生活してたわけだし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:15:38.84 ID:3tsSt7VG0.net
ドテモリ!?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:17:13.85 ID:P7mXXkSaM.net
ネコ部隊で駆除できない?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:18:33.68 ID:yA3UIyRAr.net
>>199
越したから発見されてるんやろ…
もう暑い国から来た奴ら定着してるし
熱源なんて腐るほどあるしな都会じゃ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:23:04.62 ID:BzmacldUM.net
デュビア?正式名称知らんかったわ
余ったから東北の真冬の野外に一ヶ月くらいケージ放置して、どうなったかなと覗いたら結構な数生きてて戦慄した

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:27:51.09 ID:JJ+/BqxG0.net
>>190
やはりゴキブリという種の生命力はガチなんだな
こんなんじゃクロGを全滅させることなんてムリだわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:30:09.82 ID:Rawfwyqh0.net
こいつ畑とか庭で見るようになったけど動きが亀みたいに鈍いから、気持ち悪くないどころかノロノロ逃げる姿に可愛さすら感じるよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:31:40.22 ID:+W/MiS0w0.net
まじかー🙀

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:31:47.07 ID:ym+q5Tsf0.net
半分海老と思えばなんとか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:32:01.03 ID:y+lHiQ/A0.net
興味本位で画像検索しなけりゃよかった
ぐええええ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:32:36.22 ID:+Slo6c0pM.net
絶対に触れないけどデュビアの動画とか見ると確かに他のゴキブリとは違うものは感じるけど見た目が普通のゴキブリ過ぎて無理

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:34:59.94 ID:zeBLMj6Xp.net
これペット用が逃げ出した奴やろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:35:53.91 ID:pNPnmgJ+0.net
アルゼン ちんもり ゴキブ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:38:21.93 ID:KoS8qaoMM.net
ゴキブリまで海外勢に侵食されるのかよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:42:52.60 ID:P1igCRv+0.net
>>13
牙w国産のは強いのか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:43:42.61 ID:O8blnWo70.net
>>234
繁殖力も食欲も凶暴性もゴキブリの中ではかなり強い方だよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:44:09.95 ID:ZVipMSRBa.net
>>7
字面だけだとかわいいんだけど
ゴキブリがそれやるってのが全てを破壊してる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:45:52.32 ID:SJWehG870.net
>>7
お前何者だよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:49:30.35 ID:qnqywn50d.net
お前らアレルギー発動しすぎだろ
ゆっくり動くならさほど気にならんわ
素早く動く日本のチャバネ先生と比べたらマシな方

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:50:27.23 ID:j1R4YLuD0.net
キチガイ系のavに出てくるゴキブリやん
逆に考えると日本のゴキブリよりキレイってことなのかな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:51:02.28 ID:PhzZmbXA0.net
チャバネに比べたら可愛いもんよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:51:12.56 ID:D+bLKmT30.net
ゴキジェットでワンパン余裕?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:54:35.35 ID:ueRrS0FW0.net
最近やたらこれのスレ立ってるけどお前ら毎回釣られてんじゃねえよ完全にステマだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:54:40.19 ID:PhzZmbXA0.net
一番最悪なのはワモンだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:56:37.39 ID:BorXW1X20.net
>>165
確かにパーンって叩いた時感じたのはコンビニ弁当とかのマヨネーズ袋のもっと裂けやすいやつな感じだったけど、ぶつかった程度で破裂する程じゃないと思うなぁ
まぁ、枝豆みたいに中身がニュルンて出る感じだから刃牙のゴキブリダッシュの液体イメージは正しいな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:59:56.25 ID:sMYxWsEs0.net
ケンモメンっていってめちゃくちゃ無害なんだよ
大人しくて毒も棘も牙も無くて動きも遅くて飛ぶことも無い
こいつをペットとして飼うことさえ可能で餌をあげるとキーキー喜んで指に体擦り付けてくる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:00:57.10 ID:OvZ2Q5d80.net
こんなん野生化させるなよ
絶対セアカゴケグモみたいになるだろうが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:05:52.43 ID:nuKc261b0.net
>>7
お前が孤独死したら死体にキーキー集ってむしゃぶり喰らうんだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:49.86 ID:DwJu678w0.net
ここのスレの画像は絶対に開かない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:06.31 ID:TcvZE83B0.net
>>24
これ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:18:47.43 ID:CKQ5/kyrM.net
名前がゴキブリじゃなきゃ騒がれてなさそう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:20:38.72 ID:CKQ5/kyrM.net
>>79
ネトウヨのことだな
あいつらが一番日本それらに詳しい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:23:24.51 ID:oo1ij7xy0.net
フナムシっぽくて気持ち悪くないな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:24:23.91 ID:S4i2wbKQ0.net
庭の落ち葉の中にたまにみるぞサツマゴキブリなら

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:26:06.13 ID:CtQ0CZN70.net
小さいのもいるから繁殖してんじゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:26:59.03 ID:s+pCCKoEM.net
キモいなあ
家にも入ってくるのかな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:28:29.45 ID:ITnJhu+Z0.net
エビは飼えるけど
これは無理
なんでやろうか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:33:58.69 ID:x1yMqY9R0.net
害なんてねーよレオパ飼ってるから200匹ぐらいいるよデュビア

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:34:47.72 ID:85/nOsM30.net
>>7
岡くん想像したわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:39:57.58 ID:duMbQTrw0.net
日本がこの調子じゃ近い未来有難がって食べる日も来るかもよ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:45:02.02 ID:XrJc9yVy0.net
さっさと輸入禁止にしろや
輸入した奴しょっぴけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:50:33.00 ID:FLAHkX89d.net
>>7
ごめん、無理
絶対イヤ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:57:06.42 ID:7LL+jpkm0.net
>>71
そういやそんな気がするなあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:59:54.83 ID:ayM/vQnZ0.net
チャゴキのほうがキモい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:07:54.77 ID:DTNH++F10.net
ダンゴムシなんだよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:27:38.23 ID:lo6rNOZp0.net
正直ワラジムシと区別つかんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:32:30.57 ID:f2seJbUM0.net
九州のワモンゴキブリに似てる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:33:19.80 ID:f2seJbUM0.net
サツマゴキブリだった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:38:02.42 ID:duMbQTrw0.net
日本の森の中にいるオオゴキブリを更に大きくしただけでしょ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:41:43.40 ID:/WgDPfKH0.net
チャバネほどキモくないな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:42:16.17 ID:gl1cdnI80.net
これ実際規制されたら爬虫類とかカエルとか肉食系の虫飼育してる人どうすんの?
爬虫類はギリ人工餌に慣れるかもしれんけど生き餌じゃないと食いつかないタランチュラとかは無理だろ
コスパ悪い餌用コオロギとかで凌ぐのか?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:42:46.68 ID:3biXGI2U0.net
もいつ美味いぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:43:24.90 ID:YeOQVjAK0.net
活餌だろこれ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:45:03.12 ID:P/ZEB/jL0.net
大したムシでもなさそうだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:46:42.33 ID:8F01n6Dx0.net
>>270
そんなもん飼うなよ危ねえだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:47:22.55 ID:gl1cdnI80.net
>>273
雑食で大食漢だから増えると農作物食い荒らす害虫にはなりそう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:48:34.62 ID:PrIa51S4M.net
東京にドイツに今度はアルゼンチンかよ
千葉は節操がないな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:57:14.12 ID:73sNEeIO0.net
アルゼンで切りたくなる言葉では世界有数と言っていいあのアルゼンチンモリゴキブリが!?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:08:32.66 ID:IBMXTSpB0.net
オスは羽あってもジャンプしか出来ないからねチャバネと違って精神的にも優しい、動きもあまり早くないしね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:11:35.00 ID:iJsNkBOjx.net
優勝賞品の遊園地の年間パス獲得を目指し、生きたゴキブリの早食い競争に挑む出場者達
https://www.youtube.com/watch?v=gIgrJUIokXc

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:13:12.10 ID:GVC4fOxvr.net
やばそう
死ぬほど繁殖してかんたんにでかくなるからわざわざ地球の裏側から餌として輸入するんだろw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:20:05.84 ID:qTH81fCB0.net
そんなのより南朝鮮ゴキブリどうにかしてよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:28:48.17 ID:LVWGuYn+0.net
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」

http://fodyt.alesso.net/OAXw/111674216.html

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:30:16.24 ID:5yNgLslF0.net
きっしょい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:31:08.37 ID:5yNgLslF0.net
>>7
なつくの?意外

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:32:53.38 ID:LevyDxx80.net
キョンに続いておかしいだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:33:30.24 ID:e4YgVwxe0.net
かわいい😍

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:34:00.22 ID:gPAMFrSLr.net
でかいダンゴムシみたいだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:34:25.72 ID:0lzTq56m0.net
アメリカザリガニみたいに全国に繁殖しそうだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:35:29.79 ID:Oy5P3fu9p.net
ジャップ産ゴキの方が10倍凶暴

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:37:51.33 ID:9TfDarQQM.net
ありじゃむ最低だな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:37:54.53 ID:2C44XwIsd.net
ずいぶん遠くから来たな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:38:47.68 ID:0Kd6jV360.net
ちょうどデュビアの飼育動画みてた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:39:05.84 ID:Kspj4aZO0.net
ダンゴムシじゃん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:39:29.77 ID:id5GS3mq0.net
デュビアじゃん
欲しいぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:26:28.93 ID:JyKjnvAs0.net
日本のゴキブリより可愛いな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:31:26.70 ID:oFd76i8TH.net
デュビアじゃん
うちのゲッコーの餌にしてえ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:33:40.10 ID:eeFoCtg0r.net
>>239
なんだそりゃ?
AVでコイツラは何をやんの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:51:53.69 ID:zxMCAX1z0.net
コミュ力もリーダーシップもいらない。元GOOGLE社員が語る、本当に「優秀な人材」とは


http://fodyt.alesso.net/VjE/266157959.html

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:07:42.50 ID:nVmyfop900202.net
デュビアがご飯食べる動画が好きでYoutube漁ってる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:10:37.87 ID:9TmXX3HE00202.net
ゴキブリ感ないな
動き遅ければ別にゴキブリだろうが怖くないんだが
素早いゴキとこっちに向かってジャンプするカマドウマはマジ無理

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:12:10.99 ID:Magyfvhn00202.net
船橋市民はしょうがねえ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:13:05.44 ID:AED01j9L00202.net
胴体は光沢が無くてGっぽくさは薄れてるが足がやっぱりGだった・・・・・・

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:13:53.10 ID:a9mxG24700202.net
千葉だからまだしも沖縄とかなら完全定着しちゃいそうだな
ゴキブリ系は輸入禁止にしろよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:16:15.33 ID:ZQp4+hI700202.net
ニジイロゴキブリ来い来い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:18:41.15 ID:+TiY6QPzM0202.net
素揚げにして塩で食うと旨いヤツな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:31:49.19 ID:oSb6wTuW00202.net
>>7
ケンモメンの友達はゴキブリくらいだもんな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:39:07.80 ID:L2Y1VOpY00202.net
捕まえて売る業者出てくるだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:41:25.84 ID:M32zz8qy00202.net
サツマゴキブリと混ざってハイブリッド爆誕しそう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:42:37.22 ID:jD1z1cEL00202.net
でけーダンゴムシ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:28:25.51 ID:xklMgkqg00202.net
デュビアか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:30:02.73 ID:xklMgkqg00202.net
>>300
写真はメスだからデカいワラジムシみたいな見た目だけど
オスは羽生えてるので完全にゴキの見た目だよ
しかもデカイ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:45:46.36 ID:vQbOlgZZ00202.net
デュビアって野生で生きてられるんか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:47:09.57 ID:nZncbhYH00202.net
>>1
糞ゴミクヅ日帝のゴキヴリに比べたらかなり可愛い見た目やなにゃw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:47:37.52 ID:gpWE2ZAO00202.net
結局は虫魚トカゲこの辺買う奴らはすぐに捨てるから飼育禁止でいいでしょ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:54:10.50 ID:5dUezl/b00202.net
>>22
いやいやいや、かわいいとかペットとか>>7無理だから

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:07:07.52 ID:yPDvv085M0202.net
ブラジル行ったとき食ったわ 味はまあまあ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:11:07.22 ID:C9DjUazt00202.net
爬虫類飼ってる奴普通に箱から出たのスルーしてるしこうなるとは思っていた

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:09:01.02 ID:LEjVjGgV00202.net
>>7
飼いたくなった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:52:12.59 ID:c65nGxHGa0202.net
>>28
These guys are edible

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:10:40.86 ID:e61uIU6W00202.net
>>32
生態系ピラミッドの底の方なので天敵は多い
普通に鼠や鳥や蛙が食ってくれるよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:17:41.48 ID:ZbXkrMLyM0202.net
カブトムシだって速かったらクソキモいぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:22:02.19 ID:WoccsRUFr0202.net
ペットの餌なんだけど、こっちのほうが可愛くなっちゃう人もいるらしい。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:35:07.01 ID:Al8DBfyU00202.net
俺の知ってるゴキブリの形してないからゴキブリ怖いレーダーが反応しない
さらに小気味の谷現象で小気味よく見える

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:36:10.82 ID:Al8DBfyU00202.net
>>53

https://i.imgur.com/4NSBoiu.jpg

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:36:18.45 ID:ZB8wdQlEM0202.net
ゆっくり動くなら許す

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:37:38.62 ID:YXbT7mWeM0202.net
>>7
鳴くなすり寄るな
キンモーーーい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:47:13.19 ID:0h+Ttadb00202.net
通常のゴキより清涼感あると思う

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:50:47.38 ID:9GV0GBUq00202.net
もう手遅れだろうな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:48:10.07 ID:VwrKckyy00202.net
デュビアヒーターなしで越冬できるのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:52:09.58 ID:NbijVfNA00202.net
クリープショー

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:53:30.89 ID:EStddOX300202.net
>>323
オスは羽あって普通のゴキブリっぽいよ
ただツルツルした壁は登れないし動きも遅い
フトアゴの餌にしてるけどパリパリして美味そうに食うよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:58:57.27 ID:ELM4IW8FM0202.net
>>1
ジャップゴキブリより外皮が硬そうだな
強そう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:00:42.90 ID:5NdH3yqp00202.net
やぱりチャバネのキモさは群を抜いているな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:52:12.72 ID:riObTJCZ00202.net
チンモ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:40.33 ID:uhy3vQsx00202.net
こいつらが凶悪なわけないだろ
めちゃくちゃおとなしいしトロいわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:02:24.04 ID:KbJv0WM500202.net
芸人が良く食ってるヤツだろ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:05:05.93 ID:Mn6eWMSb00202.net
こんなんペットで飼うなや
全国で繁殖するだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:05:42.02 ID:eKUwColK00202.net
うおグロい
こんなの東京に来る前に絶滅させろよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:30:13.16 ID:sv4yml3500202.net
船虫みたいでいつメンよりキモく無いな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:34:43.47 ID:rMCKeA0N00202.net
>>7
鳴くのかよ、、勘弁してくれ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:39:39.19 ID:GzsFAnU2d0202.net
動きは遅い、壁も登れない、飛ばないの三拍子揃った脆弱生物だから
普通に生態系の中で淘汰されそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:42:01.41 ID:1f6ywrYM00202.net
おとなしくて無害でも外来種なら生態系を破壊する可能性がある
擁護しているのはバカなのか?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:45:50.79 ID:rMCKeA0N00202.net
千葉のどこかと改めてみたら船橋かよ
東京に近いじゃないか
居つくなら南房総の方に行ってくれよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:52:15.95 ID:9N4OewFVr0202.net
イミプロトリン効くかなー(´・ω・`)

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:26.67 ID:gS/GWrVb00202.net
フナムシ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:00:37.11 ID:Ltab3oRX00202.net
ダンゴムシとかそれ系な印象だな
動き遅いならそこまで怖くない、かもしれない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:16:45.67 ID:j4G9IKyv00202.net
体長5m・・

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:04:28.00 ID:naBQsDBVH0202.net
この形はあんま嫌悪感ないんだよな
飛ばなそうだし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:04:56.56 ID:MXW0TdnHa0202.net
>>346
オスは普通にゴキの外見してるからな

総レス数 349
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200