2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】OCNモバイルONEフルカケホを始めるも全く話題にならない [605029151]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:53:38.66 ID:m7v5oOJK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「OCN モバイル ONE」
国内通話無制限の完全かけ放題を月額1,300円で提供開始
〜12カ月1,000円となるキャンペーンも開始!〜

 NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡 亨、以下NTT Com)は、2021年2月1日(月)より、格安SIM「OCN モバイル ONE音声対応SIM」において、新しいかけ放題オプションの提供を開始します。
 NTT Comは「OCN モバイル ONE音声対応SIM」向けに「OCNでんわ かけ放題ダブルオプション※1(以下かけ放題ダブル)」を提供していますが、2021年2月1日(月)より、本オプションを、国内通話が無制限※2でかけ放題となる「OCNでんわ 完全かけ放題オプション(以下完全かけ放題)」としてリニューアルします。
 さらに、「完全かけ放題」の提供開始に合わせ、月額料金※31,300円(税込1,430円)の本オプションを、最大12カ月間、月額料金1,000円(税込1,100円)※4でご利用いただけるキャンペーンを実施します。
https://pr.goo.ne.jp/goo/2021/26444/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:54:16.29 ID:m7v5oOJK0.net
mvnoじゃ殆ど無いフルカケホやのになんでや・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:54:50.59 ID:w2VEul/8M.net
楽天がゼロ円でやぬてることに1300円払わせる鬼畜の所業

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:54:50.86 ID:y0x8QXTE0.net
10GB1000円+かけ放題くらいにせんと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:54:52.21 ID:srd1nhIEM.net
かけ放題

なのに完全かけ放題もある不思議

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:55:00.78 ID:k0iVHfQSM.net
nttx5000円クーポンもやらなくなったし厳しいのが目に見えてる
さよならだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:55:10.17 ID:kW4z7650M.net
あ、もう解約したからwwww
延滞遅延金で1000円取ってきてワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:55:45.56 ID:m7v5oOJK0.net
今スマホ1円で貰えるのもocnだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:55:49.27 ID:RYegqfPgM.net
電話しないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:56:03.35 ID:0kinBtUMM.net
楽天リンクならずっと最初から無料だよ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:56:03.93 ID:kW4z7650M.net
>>3
これ、楽天は最新技術で無料化
一方ミカカは富士通とかのアホが作ったシステムで無料化できないwwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:57:21.28 ID:kW4z7650M.net
楽天
ネット 無制限 電話無制限 料金 0円

一方で、ocn

ネット 1ギガ()980円 電話無制限 1300円 料金 即発生w

誰が使うンダよwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:57:27.55 ID:d1lf/Eny0.net
ocnは050のやつがあっただろ
あっちを無料にするしかないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:58:22.89 ID:Z2w/b4nJ0.net
今発表ってアホなん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:58:24.45 ID:tC/SIR3N0.net
3月になったらOCNモバイルやめるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:59:02.28 ID:9GUj/81E0.net
>>13
それはええな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:00:46.83 ID:4Kwp4MBEd.net
通話なんかいうほど使わないし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:01:01.78 ID:kW4z7650M.net
>>13
あれも、音声遅延しまくりのゴミ
あれもシスコ導入で金使ってて、維持費が莫大なので無料か無理wwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:01:37.59 ID:y0x8QXTE0.net
ocnは新規か乗り換えじゃねえと端末安くねえから楽天に乗り換えるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:01:51.17 ID:Kpe0YFIUM.net
かけ放題は楽天linkあるから低速無制限の充実をもう一度やってほしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:01:56.30 ID:kW4z7650M.net
>>14
ミカカ系って、最後の最後までぼったくり維持しようとするので有名

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:02:54.57 ID:mrBWXlfr0.net
>>13
当初無料だったのが300円になったぞ
ってかアレ音質悪すぎて使い物にならんし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:02:56.80 ID:CdIT3AJJ0.net
後だしジャンケンで豪快に負ける 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:51.97 ID:U66txFDv0.net
>>18
あれSIPアダプタで完全有線化すると音質気にせずに普通に使えるから
モバイル通信と相性めっちゃ悪いんやろな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:04:01.59 ID:WiZKD6lO0.net
アハモの5分カケホーダイでいいです

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:05:02.00 ID:jnnTx14B0.net
そんなに電話しない
終了

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:05:19.26 ID:kW4z7650M.net
>>22
コッワ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:06:10.43 ID:kW4z7650M.net
>>26
これ
三木谷さん「何で使ってないのに金をとるんだい?」

OCN「あっ、ちょ、、、」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:06:49.36 ID:kW4z7650M.net
なぜか先払いで1300円確定するアホ

使ってないサービスの金を取るゴミOCN www

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:08:42.95 ID:0M5ZaOxD0.net
オプションって書いてあるけど基本料金は別って事?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:10:42.45 ID:5BKDlVWn0.net
OCNは何がしたいんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:10:57.23 ID:ZiygBZrEM.net
教えぬ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:11:17.29 ID:m7v5oOJK0.net
>>30
基本料金は音声通話1Gとかで値段変わって
完全カケホ最安税込み2778円

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:11:50.96 ID:kW4z7650M.net
>>30
そう、基本料金別の最低980円(ほんとにゴミ)に1300円追加()で払うと無制限になるってだけ
今までは10分だけwwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:11:57.21 ID:SfdzIjx30.net
OCNブラックだからどうでもいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:12:22.28 ID:kW4z7650M.net
>>31
ミカカ以下にはできないんでしょw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:12:46.52 ID:m7v5oOJK0.net
>>12
1G980円はocn光加入者でそれ以外は1180円だぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:12:54.78 ID:kW4z7650M.net
>>33
ヒエエエエ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:13:04.65 ID:kW4z7650M.net
>>37
ヒエエエエ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:13:45.78 ID:kW4z7650M.net
三木谷さん「何で使ってない月も料金とるんだ?おかしいでしょ!」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:14:01.38 ID:he40pDHb0.net
なお楽天ならタダの模様

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:14:27.41 ID:9zRg55clM.net
もう楽天にMNPしたんだわ
短期解約でブラックだろうしさようなら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:15:08.01 ID:m7v5oOJK0.net
サブsimがocnだったけど楽天にmnpしてしまった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:15:08.10 ID:kW4z7650M.net
ジャップランドのガンはミカカ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:15:53.34 ID:m7v5oOJK0.net
>>42
ocnはすぐブラックにするらしな
1年と2ヶ月使ったけどブラックかも

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:16:36.78 ID:3lP5l4Wv0.net
楽天にはインパクトで遠く及ばないな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:20:13.29 ID:0sveaUGyd.net
通信速度が遅いって話聞くけど実際どうなの?
Youtubeとか高画質でストレスなく観られるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:20:28.78 ID:S66iiNAwM.net
多分今年OCNモバイル死ぬと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:21:04.56 ID:dSZ4b8Yb0.net
ずっとOCNだったけど、対抗プランが出てこなかったら流石にサヨナラかなぁ。
新回線には日々プランが無いのに旧回線絞りまくりで、苛ついてたとこだし。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:21:19.61 ID:qQ33Ra+oM.net
ここはドコモのサブブランドにはならんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:22:11.75 ID:h5eGZ7B30.net
LINE通話で問題ないから必要ない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:24:17.03 ID:FfWRJVtQM.net
UQスレに間違えて書き込んでしまった

OCNはブラックリストを強化しすぎて、
いったんやめた客が二度と入れなくなったんじゃないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:24:28.84 ID:3UibTd0O0.net
志村で端末貰って7か月で解約したからブラックになってるかもしれんしいいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:24:42.13 ID:4EEme9vf0.net
ガラケーでカケホ通話のみの
60歳以上のジジババの避難先は
楽天かワイモバ以外では、まともなのないよね?

期待してスレ開いたのに損した

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:25:05.74 ID:3za6Be4c0.net
そんなことより安いプラン出せよ
出さねーならまいおねに移るわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:26:03.35 ID:ZL1kN/h60.net
音声通話をする権利ってなんでこんな高いの?
何ヶ月も電話かけないことだってあるのに
NTTはまず電話の権利7万を国民全員に返還してくれよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:26:16.22 ID:CdIT3AJJ0.net
ブラック厳しくしてたツケが今後出てくるな
半年くらいでもアウトになったりするんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:27:12.73 ID:TyCfleSaM.net
ついこの間までocn の通話プラン6gb で1980円(税抜)だったけど楽天に勝る要素0になったから乗り換えた
今年はmvno生き残れるのかね?
格安使ってる人は値段に敏感だろうし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:27:16.44 ID:kW4z7650M.net
>>50
これはミカカコミュニケーションズの傘下だから
ドコモは本体に吸収された
こっちは光回線とかの商売

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:34:52.16 ID:LQ0HkO1cM.net
ミュージックフリーでお世話になってます

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:35:09.23 ID:MYJqKN6x0.net
>>1
メールで届いた日に話題としてレスしたけど思いっきりスルーされたよw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:42:26.26 ID:VRbHUIAc0.net
あからさまな解約忘れ狙いで
恐怖しか感じない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:45:04.83 ID:ZL1kN/h60.net
OCNは二度と契約したくない

新規契約したSIMに債権回収業者の電話がかかりまくって怖い思いをした
新規として売ってはいけないようなsimを平気で販売してる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:48:53.29 ID:IRBNaGbg0.net
おれもあったな。端末狙いで番号貰って誰にも教えてないのにかかってきたり。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:49:00.58 ID:6JMB4VV5M.net
>>63
営業妨害

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:49:52.11 ID:BVwT7y280.net
+1300円で無制限かけ放題は安いんじゃないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:50:46.66 ID:mrBWXlfr0.net
>>24
それ使えなくしたぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:51:15.39 ID:QTd8uOzQ0.net
楽天に勝てるMVNOないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:51:37.95 ID:k0iVHfQSM.net
OCN下火だから光ごと楽天に逃げよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:52:33.01 ID:5UhdbTPw0.net
一昨日楽天にも申し込んだから、そちらの使い勝手がよかったらOCNを抜けて楽天に移るつもり
ドコモのエコノミープランがどうなるのかは見届けたほうが良いか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:56:57.35 ID:+FWoOEYXM.net
親父の携帯料金確認したら毎月1万近く行ってやがったocnなのにw
問い詰めたら電話しかしてないとかほざきやがったからおまえ頭悪いね何も理解してないやんって叱りつけてやった
ホント嫌になってくるわ働いてるくせにこれだぜ?頭悪い親を持つと全てにおいてやる気失うわ早く死んでほしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:58:42.57 ID:UmD+qeEs0.net
>>15
どこにするの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:07:50.67 ID:HgcrnTi50.net
楽天より通話状況良いの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:08:15.16 ID:VRbHUIAc0.net
月額31300円なんて解約忘れで即死するレベル

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:11:44.23 ID:FfWRJVtQM.net
>>73
それ以下のところあるの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:12:08.50 ID:fjvigEFF0.net
OCN新プラン快適に使えとるのになんでお前らは嫌うの?
適正価格ってこういうのだと思うよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:13:25.07 ID:hCg0UsCY0.net
アプリ通話の時点で評価しない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:14:02.19 ID:EyNr02mzM.net
>>73
制限かかるとほぼ何も出来ない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:14:26.47 ID:EyNr02mzM.net
あぁ通話か通話は楽天より良い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:15:48.56 ID:EleP0Tgl0.net
ntt大嫌いだけど楽天もなぁ……

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:19:43.92 ID:ZL1kN/h60.net
>>65
新規契約でお金を払って買ったのに
債権回収業者から電話がかかりまくってくるsimとか誰が買いたいと思いますか?
こんなブラックなsimを流通させてるなんて分かってたら契約しませんでしたよ
こっちが慰謝料請求したいくらい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:20:16.19 ID:nQbzhRWF0.net
月額料金※31,300円 たっかw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:26:57.92 ID:hCg0UsCY0.net
楽天の無料の後にこれだと
すごい高い印象になる

通話品質はわからんけどw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:28:12.38 ID:uCCyGiWU0.net
ドコモのエコノミーっていつ発表するんや?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:29:21.44 ID:tC/SIR3N0.net
>>72
ahamoかYmobileかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:34:11.23 ID:qaiIivb00.net
新しい端末破格値で出してくれるのなら

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:46:17.78 ID:h6oncv6xM.net
>>71
ぼくもこどものとき、0990にでんわしすぎてパパとママからこっひどくしかられたよ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:48:09.97 ID:HgcrnTi50.net
>>75>>79
サンクス。OCNで検討する

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:50:16.80 ID:FfWRJVtQM.net
>>87
おおきいこどものときだよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:51:27.62 ID:DgtiNgvE0.net
楽天最強

NTT終

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:54:34.86 ID:imu98GkD0.net
もっと評価されてもよくない?
昼と夕方に速度落ちなくなったんだよ?
無料のオプションでSpotifyとか24時間垂れ流してもデータ消費しないんだよ?
コスパ最強だと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:57:01.95 ID:HYNtDNI/M.net
低速500k bpsにしろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:57:26.52 ID:y0x8QXTE0.net
>>81
simじゃなくて電話番号やろ…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:58:14.84 ID:y0x8QXTE0.net
>>91
都内の駅ホームでは通勤時間帯は繋がらんな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:59:44.49 ID:wSzWlKRwM.net
なんだよ
専用アプリ使うのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:03:44.18 ID:ZL1kN/h60.net
>>93
そうだね、電話番号

OCNって仮にもNTTの子会社が運営してるプロバイダーでしょ
ブラックな電話番号をなぜ平気で流通させてるのか本当に疑問
電話番号を管理して人に売ってはいけない番号は止めたり使えなくするような仕事はしてないの?
電話会社の子会社が運営してるから他より安心と思ってたのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:08:33.32 ID:dijzTx7G0.net
>>95
えマジ?IP電話ってことなら高杉ゴミだワ
つーかそこ金とるのかよ
後発で日本通信と楽天に負けてるじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:10:39.88 ID:U66txFDv0.net
>>67
新型のSIPアダプタなら使えるよ
俺はTONE-701からGS-HT802に買い替えて使えてるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:12:29.98 ID:XgZwzVvj0.net
>>97
従来通りなら専用アプリいらんと思うが
プレフィクス番号付けるだけやろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:12:30.49 ID:cKrtSLE0M.net
ニートだから電話しねーしな
それより値下げしてくれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:13:30.98 ID:RycORYcsM.net
※5: 「OCNでんわアプリ」経由等で、プレフィックス番号を付与して発信した国内通話が対象となります。接続サービスや一部電話番号には「OCNでんわ」では発信できません。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:14:21.97 ID:FfWRJVtQM.net
>>100
楽天モバイル

103 :池田大作 :2021/02/01(月) 21:14:49.24 ID:BpMsMTbR0.net
>>96
仕方ないと思うよ
電話番号って早ければ6ヶ月位で再利用してるのよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:24:14.82 ID:XgZwzVvj0.net
>>101
>経由等
端末標準のアプリがプレフィクス付与に対応してれば別に専用アプリいらない
極端な話、手打ちでもいいぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:29:48.39 ID:ayM/vQnZ0.net
NTTグループなのにプレフィックスつけないといけないゴミ
なら楽天でいいわってなる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:44:27.75 ID:ay0xNUdH0.net
家族全員OCNだけどアハモに乗り換えた方が良いんけ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:10.11 ID:+kWnSb4o0.net
60才以上の名義でワイモバ入れ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:03:13.08 ID:lCLvB8Ad0.net
>>57
半年どころか一年やってもブラックの可能性あるからな
まあ楽天のおかげでブラックになったところで最早大した痛手でもないが
OCNはdポイント強化でやってくとか完全に明後日の方向にいってるから無駄に継続してるやつはさっさと出た方が良いぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:35:01.45 ID:4pVqAua200202.net
すでにお前んとこブラックなんだわ
優しく受け入れてくれる楽天に世話になるし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:04:06.80 ID:Uz9p2v6J00202.net
クレジットカード持てないなので銀行口座払いができるキャリアは貴重
ただ家人がメールも使えない体たらくだからアプリからかけても電話代が酷い
3GBプランのくせに1980円で収まってねえ
乗り換え先を本気で考えたいわお前ら教えてやがれください

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:17:10.21 ID:R+cmcC+c00202.net
>>94
それdocomoも一緒だから仕方ない
基地局側で輻輳してる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:43:14.27 ID:LpEnkg4bM0202.net
>>41
タダでも要らない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:54:36.16 ID:RetMb7Uqa0202.net
>>1
アプリ通して金取ってたのかよ(笑)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:41:13.90 ID:3iOmYs/gM0202.net
でもアハモとかぽぼの方が安くない?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:45:44.25 ID:5KQ8w6vH00202.net
>>114
格安のメインは10GB以下の話だぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:48:58.40 ID:8nBbpq1f00202.net
ocnモバイルは昼になるとグーグルマップすらロクに開けなくなるからゴミ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:50:46.36 ID:igOFR/0J00202.net
家固定があったら20Gなんて使わないからね。
MVNOに求められてるのは10G1500円の契約だわ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:51:40.42 ID:2gQ/v1PU00202.net
音声通話1G 500円くらいにしてくれへんかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:54:42.97 ID:u2LM5g3hM0202.net
今更素の携帯通話で長電話する人って居るのかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:54:59.86 ID:SaZRPucA00202.net
OCNってだけで拒絶反応が出る

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:56:04.70 ID:A8nTDZ3V00202.net
え、お金取るんだ(笑)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:56:42.55 ID:eHG+oqR+00202.net
通話無料とかいらねんだわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:57:02.55 ID:v7T0PCYG00202.net
楽天LINKなら無料だよ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:57:58.75 ID:Magyfvhn00202.net
連絡ひとつ来ませんが?
旧プランだから?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:03:58.08 ID:kks+oj9RM0202.net
通信がおそすぎる我慢無理

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:11:08.40 ID:ZqtnAbDPM0202.net
>>119
飛行機の予約関係でたまにコールセンターに電話する。家電解約してるし、コールセンター繋がるのはいつになるか読めないし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:12:31.05 ID:rl/3F0Gw00202.net
楽天の後じゃな…よっぽどの物出さないとみんな霞むわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:21:47.08 ID:mVz4+zZur0202.net
最低限6ヶ月だっけ?使っても、ブラックリスト入りしてる人いるみたいだけど・・・最低限じゃ駄目なのか?
そんな事やってるから、客いなくなって話題にもならないんじゃw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:14:31.63 ID:TeTLwaivM0202.net
ocn歴数年の長老だけどYouTubeも24時間快適
高いだけある

なぜocnなのか?
数年前まで050じゃないちゃんとした電話のカケホフル
やってるMVNO少なかった。
あってもクソ高かった。唯一楽天1社だけやってて
愛用してたのに急にやめやがった。
そんな中、ひと月で3つの通話先まで通話完全無料という
神プランがocnから。それに飛びついて今も使ってる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:32:52.71 ID:TaRBDi53a0202.net
850円の10分かけ放題で十分
10分あれば基本足りるから大手のサブブランドも5分かけ放題じゃなくて10分にしてくれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:32:11.36 ID:A2gzbE7D00202.net
音質に問題無しの
無料の楽天リンク
が使える限り、誰も見向きもしないよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:41:21.78 ID:edYNc4aG00202.net
安いじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:05.58 ID:s0Gt7B8S00202.net
アプリ必須で他社の方が安いんじゃ意味ないだろ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:05:39.80 ID:nBa0CjRP00202.net
10分かけ放題の日割り100MBのプランで1980円で出してくれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:30:55.71 ID:mwDQC8pW00202.net
ocnバカにしてるやつ多いが、つい昨日までgoosellerでsense4買って
楽天でhand買ってうっぱらうのが最強だなんて言われてたんだぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:38:34.16 ID:NQ8Lq3wn00202.net
>>52
でも誰も困らないw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:45:24.14 ID:zb1suJeKM0202.net
バカにしてんの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:22:16.25 ID:/A528jO500202.net
>>3
いや楽天が鬼畜なんで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:21:00.98 ID:l8lvBjTqr0202.net
ブラック放り込みまくっていたら、客がいなくなったでござる?

最低期間キッチリ使ってブラック入りじゃ、スルーされて当然かもしれん。
契約した直後、解約してのブラックなら当然だろうけど。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:22:21.57 ID:57ixHIKv00202.net
通話なんて数年に一度だし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:42:39.54 ID:whx63qyz00202.net
こっちは無料でかけ放題だけど?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:11:32.08 ID:nBa0CjRP00202.net
>>13
使い物にならなかった
それに050番号は利便性低い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:24:04.94 ID:d/xsOWZHM0202.net
OCN 挿してるsense4はアイドル状態とandroid システムてのが電池食ってるな
楽天handには無い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:32:02.86 ID:u0E/E+eW00202.net
犯罪用じゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:17:30.09 ID:wal3Znjr00202.net
1年使って解約したらブラックになって草
これ解除されるのは1年後か?
こんなことしてたらユーザー離れるよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:07:24.01 ID:o4QMLsN300202.net
>>71
わかる
ウチも親の月額料金を何とか安くしてあげたいとIIJの最安プランにMNPしてあげて
1回5分通話無料オプションつけたんでLINE以外の電話する時は無料通話専用アプリ使ってかけてねって何度も念を押したのに
不在着信あるとその不在通知タップして通常の電話機能でコールバックしちゃうから無料通話の意味が無い
そのくせ「なんかあんまり安くなってないよねえ」とか言い出すからムカついて
今なおガラケーで普通の電話してくるその相手のババアにスマホへ機種変させろ!LINE通話以外は折り返すな!って怒鳴ってしまったことがある

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:14:33.64 ID:BTiyfc1SM.net
仕事でガラケー(4G)使ってるから日本通信や他社キャリア、サブブランドみたいなアプリ経由しないというか、プレフィックス無しの無制限かけ放題の方が使い勝手がいいんだよな。

OCNがまだアプリ電話にこだわってるってのは、ジジババの誤操作課金wも相当美味しいんだろうね。それと実質親会社NTTや関連会社docomoからの圧力とか忖度とかetc。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:28:31.95 ID:CHwpJaTor.net
でもプレフィックスって電話で設定出来なかったっけ?それでおわりでは?むしろ他者比較で相対的に高くなってしまった点の方がデメリットにおもえる。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:33:21.75 ID:BTiyfc1SM.net
データSIMの料金もマイネオ並みに値下げしないんなら、

問答無用で解約だな。ブラック上等!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:35:32.40 ID:4pVqAua20.net
ブラックやりすぎて誰もいなくなったとさ・・・

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:38:09.50 ID:jbhR+DHD0.net
ブラックにされたってどうやってわかるの

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:59:05.62 ID:MrZFjHDQ0.net
ガラケーアクティブシニアはocnでドコモ3Gエリアで楽天の無料通話でいいと思う。端末はsense4 plus 一択

総レス数 152
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200