2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味噌ラーメンって誰が作ってもまずまずの出来になるよな まずくて食えない店とかないし [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:06:47.65 ID:V34mHvyya.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
おとなの週末:荻窪にあるこだわりの濃厚味噌ラーメンが旨いお店!濃厚ですが後口は軽く、優しい味♪ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210122/mtm/00m/100/001000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:07:47.04 ID:2opWdLPv0.net
味噌使って不味く出来る奴は才能あるよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:09:01.23 ID:se6qYaEN0.net
味噌汁に麺入れても美味いからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:09:26.41 ID:mGQfVPch0.net
「日清のラーメン屋さん」の味噌味が途中で食べられなくなるほどまずかった
味噌に生姜を利かせた味らしいが、その生姜が土みたいな泥みたいな味がする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:10:54.33 ID:TpwXJoEH0.net
>>4
あっ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:14:48.01 ID:m7Slttuia.net
味噌生姜ニンニク豆板醤ネギごま油調味料で味整えれば大概何でもあう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:16:27.50 ID:N9EEDRqA0.net
コロナいてワロス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:20:36.47 ID:8BL/cmZea.net
京都を含め 関西人は基本的に味噌料理が下手
だから京都に行くととんでも美味しくない味噌ラーメンとかがあるわけだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:22:36.22 ID:u7qtv0sI0.net
下手というより味噌汁に向いた味噌しか売ってないからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:24:28.67 ID:h7/+jHsm0.net
一回糞不味いのに当たった事ある
まあ90年代だから今のラーメンブームの前だけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:26:51.75 ID:8BL/cmZea.net
>>9
京都で代表的な味噌といえば 西京味噌なんだけど
その西京味噌自体が 大豆を蒸したものと 麹と合わせてそのまま出荷する
味噌としての発酵がないという 要するに味噌じゃないものを味噌と呼んでいるという

そういう不思議なことになっているの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:29:06.97 ID:LhwAQ+ot0.net
幸楽苑の味噌食うならまじでポロ一味噌でいいや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:32:35.70 ID:bmcykZNQ0.net
スーパーで売ってる生らーめんでも結構美味い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:32:52.63 ID:e46UMk0sM.net
あるよ不味い味噌ラーメン
味噌汁にラーメン入れたようなヤツ

これに遭遇してから味噌ラーメン苦手になった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:36:12.88 ID:NGcYzekc0.net
ポッポの味噌より化学調味料の方が多そうな味噌ラーメンが好き

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:37:53.75 ID:mluzw8370.net
不味不味の出来?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:47:52.45 ID:mGARUz0y0.net
いや酸っぱい味噌ラーメン出すとこあるじゃん
大抵もやし入ってるやつ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:49:58.69 ID:WKsy7tGQ0.net
日高屋の味噌ラーメンが日本で一番うまい味噌ラーメン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:54:38.96 ID:8BL/cmZea.net
味噌ラーメンの場合は 白っぽい麺じゃなくて
多加水の 熟成されたべっこう色した中太麺じゃないと
駄目なんだよな

この多加水熟成麺というのが 北海道の環境じゃないとなかなか出来ないから
札幌とかで食べるとだいたい美味しいっていうのが
あるわけなんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:02:05.42 ID:BorXW1X20.net
みそ泉
ここすげぇ美味そうなのにもうやってないのね
https://youtu.be/czagtqv7t44

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:04:38.46 ID:kF+2eXRO0.net
ラーメン発見伝読んでから味噌頼まなくなった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:35.29 ID:BorXW1X20.net
>>20
間違えた
みそ泉は修行下側の店名か
札幌味噌ラーメンの「ふくべ」か
でもだいぶ前に閉店してるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:11.00 ID:BorXW1X20.net
>>21
それは情報食い過ぎだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:17:41.96 ID:rd49fHxv0.net
味噌ラーメン、嫌いだから不味い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:20:09.89 ID:8BL/cmZea.net
塩味は 塩と酒とか昆布とか 醤油ダレは 醤油とほんの少しのあまみと 酒とか
味噌ラーメンのタレは カシューナッツとか 麹とか酒粕とかごまとか その他もろもろものすごく複雑な味にしているんだよな
結構それ自体ルールがないから タレでだいたい うまい具合に出来上がるというのが
他とは違うということもある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:30:51.63 ID:0bCvxt7s0.net
それがかつて、とある大学の正門横に、味噌汁に麺を入れたような味噌ラーメンを出す店があってな。。。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:06:53.53 ID:rR7J7l/r0.net
味噌ラーメン
https://www.youtube.com/watch?v=rHF5Q_333Rw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:09:28.37 ID:G3xZwgBX0.net
そういうふうに考えていた時期が
俺にもありました

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:23.28 ID:FGEj44wy0.net
とりあえず味噌うーメンにはキチガイじみた量のするおろしにんにくを入れておけばいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:12:36.34 ID:GedaevBy0.net
業務用スープでもそこそこ旨いのが味噌ラーメン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:18:13.30 ID:PhzZmbXA0.net
>>14
同じく

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:29:23.02 ID:7JBcWPXK0.net
くるまやのネギみそで充分

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200