2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オープンワールドゲームで主人公を高いところから落下させると自分の心臓もバクバクする現象www [529672706]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:24:33.89 ID:3xwj1MdI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona_tya.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1739597680c2535cc0868aa60f75bfefba6c6c
2021年発売の注目ゲームソフトは? PS5・PS4・Switchから期待のタイトルを厳選

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:25:43.42 ID:L2wyblE2M.net
不整脈

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:27:10.55 ID:lPRE2tGM0.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:29:07.95 ID:bcTjCqoX0.net
自分から落ちるのはなんともならんな
足元見て無くて落ちそうになるとタマヒュンするけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:31:38.32 ID:ZFu4+DXO0.net
わかる
高いところから飛び降りると胸がキューってなる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:32:15.62 ID:Qr19vr/OH.net
玉ヒュンッてなるのは最初だけで慣れる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:32:38.98 ID:b1VTyfRJ0.net
タマヒュンする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:34:29.51 ID:cECl3OAC0.net
玉より足元がヒュンッってするわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:35:14.77 ID:+W/MiS0w0.net
ギューンてなるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:37:08.61 ID:0NPy0X5A0.net
わかる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:37:53.87 ID:ueRrS0FW0.net
オープンワールドじゃなくてもそうだろゆとり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:39:19.05 ID:vZt4TVIU0.net
舐めてかかってやってみると足ヒュンするよなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:39:46.07 ID:DQYrU9bu0.net
そんな入り込めるなんて羨ましい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:40:06.01 ID:F2gLkTKl0.net
まじかー😾

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:40:34.31 ID:vULwzQdx0.net
テュロックで散々味わった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:41:34.07 ID:F2gLkTKl0.net
そりゃゲームによってはそれでダメージ受けるし
キャラ死んだりするんだからバクバクするやろ😾

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:42:53.47 ID:sMYxWsEs0.net
ドラゴンズドグマでついてきてたポーンが転落死すんのよ
AIってまだまだだな、と思った

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:43:25.31 ID:8NN5boVMp.net
ライオットアクトとかヤバかったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:45:51.63 ID:r4uA/d5E0.net
グラがリアルになってからだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:46:47.25 ID:8WRFbLl30.net
後頭部から首の付け根あたりがギィーってなるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:47:35.17 ID:ueRrS0FW0.net
トゥームレイダースも挙げられないのがゆとりの知能の限界

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:48:06.27 ID:Uau8k9BL0.net
高所から飛んで体がバラバラになる仕様ならなるよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:48:15.83 ID:5iWZkhLF0.net
ジャンピングフラッシュだな
落下する恐怖があった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:48:50.52 ID:F37vGd4j0.net
PS3版デモンズのラトリアで転落死したときが人生初玉ヒュン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:49:15.62 ID:h+cL3BBD0.net
ウィチャーをやれ
そんなバクバクする高さじゃなくても死ぬ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:50:58.31 ID:9ZEBwXxH0.net
でもジャスコでは嬉々として高所から飛び降りちゃうよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:54:21.48 ID:l1pnR+6K0.net
こういうのか?
https://youtu.be/vTNJTka4EW8

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:55:28.98 ID:hwdf6m9+0.net
マインクラフトでも怖い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:03:32.94 ID:3As8Y/3J0.net
たまひゅん
イーグルダイブとか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:14.74 ID:0NPy0X5A0.net
>>25
2.5m位で死ぬよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:08:42.80 ID:JOA18qwy0.net
玉が反応する

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:42.54 ID:yQFBFOyH0.net
ダクソの最下層で落とし穴に落ちたらキショイカエルがいっぱいいた時

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:52.30 ID:xrhS0fVz0.net
落ちるのはどうとも思わないんだけど登るのは怖い
MGS3のめっちゃ長いハシゴとか特にそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:34.58 ID:cQO2w6Eu0.net
リアルと違って高いとこから飛ぶほど楽しいだろ
You Tubeのロシア人とか見るのは慣れないわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:14:16.39 ID:en72CSxK0.net
ICOでよくコードレスバンジーやってしまった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:15:32.23 ID:sMYxWsEs0.net
>>34
ロシア人にだって親はあるだろうにな
儚すぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:16:30.27 ID:DyN6gMis0.net
落ちるときにちゃんと加速するゲームはタマヒュンする
落ちてるくせに一定のスピードてヌルっと落ちるやつは全然だめ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:16:37.21 ID:Q2ON+zxY0.net
>>19
カラテカでもばくんばくんしたが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:24:14.66 ID:hQKF5+oc0.net
ネイトさん動かしてても全く怖くないけどラスアス2のゴリラが橋でビビるとこは俺も怖かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:26:23.20 ID:8tirxsFO0.net
グラビティデイズで
ビューンと落ちててもタマヒュンしないのに
能力封印されると
ちょっとした段差から落ちそうになってもタマヒュンする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:26:31.44 ID:jAxmuQr80.net
キャラが高い所から落ちて恐怖を感じたことなんて一度もねーわ
3D酔いもしたことないんだけど関係ある?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:33:30.37 ID:1kGn+uIs0.net
子供の頃からマリオとかの2Dゲームでもなるんだが
おっさんになっても全然慣れない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:35:34.31 ID:znMfXrwf0.net
>>19
俺は最初はジャンピングフラッシュでもタマヒュンしたぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:52:48.90 ID:P7mXXkSa0.net
ウォッチドッグスレギオンやってたら
急にイーグルダイブしだしたときは玉ヒュンしたw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:54:05.94 ID:DRyNg0eE0.net
漏れそうになるよな
ペットボトル準備しとかないとやばい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:55:22.56 ID:HYO4+pIE0.net
アサクリでよくあるが、イーグルダイブではタマヒュンしない
誤って落下した場合だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:55:36.92 ID:lNDA+cGG0.net
Apexで高いところから落ちるとタマヒュンする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:57:28.61 ID:IF9VbdQm0.net
>>46
イーグルダイブは死なないって解ってるからな
トゥームレイダー2、3辺りで遺跡の高所からジャンプすると
すさまじい快感が味わえる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:00:52.03 ID:r9WVwyzg0.net
わかる
モンハンでもタマキンがキューってなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:00:55.80 ID:WNZj3SeS0.net
おしりキュッとなるやつでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:04:19.41 ID:7t3l4UAY0.net
オープンじゃないけどアンチャーテッドは
高所恐怖症がやるとゾワゾワポイントだらけ
面白いけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:12:12.63 ID:bUpnq8f40.net
一時スパイダーマンが落ちるゲーム?みたいのTikTokにあげてる人いたけどあれは何なの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:22:43.96 ID:HAxdvTFZ0.net
VRで不意に落ちた時はまじで死んだと思った

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:55:20.30 ID:2Pan5cZ+H.net
CodMWの飛び降りたら死ぬ高さはリアルすぎる
バロラントもあんな特殊能力使えるやつらでもリアルな高さで致命傷になる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:01:00.28 ID:2/NNuXAl0.net
ジャンピングフラッシュでひぃぃぃってなったのが初体験だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:17:50.01 ID:+rExN8oIM.net
昔トゥームレイダーはじめてやったとき何度もレイラを飛び降り自殺させた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:20:02.29 ID:HFkRFi7Y0.net
落ちたらプロロする癖がついてしまっている

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:22:13.42 ID:TAm4K/ac0.net
ジュレットの展望台

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:24:01.84 ID:57ixHIKv0.net
足がムズムズする

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:34:38.77 ID:DtG2bxiI0.net
わかる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:42:06.55 ID:VFMp4YYJ0.net
VRゲームでこれやるとマジでヤバい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:43:25.51 ID:ArSOJIxw0.net
戦場の絆やってたときよくあった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:50:28.21 ID:4EveUbJM0.net
上位存在となって地球はおろか宇宙すらも飛び回れるゲーム Megaton Rainfall
https://m.youtube.com/watch?v=XFJgNtEybQ4

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:52:53.89 ID:a1LkGVFj0.net
>>27
最初で晋三バクバクしたわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:53:41.21 ID:Hu4d1SEa0.net
スーファミでもドキドキするんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:56:01.85 ID:1gbP+WXT0.net
TERAのチュートリアルの初期島でそんなとこあったよな
あそこみんな最初飛び降りておまんこひゅんしてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:57:00.64 ID:1AcVNONe0.net
Fpsとかだとゾクッとはなる
VRだと更に上を行く

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:58:49.70 ID:pZUM43c10.net
プレステのジャンピングフラッシュは本当にすごかつたな
あんなのVRでやったらへたりこむわ、

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:58:54.38 ID:MqHvC9zp0.net
2Dのほうがタマヒュンするわサクヤヒメでもなった
底が見えないからかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:59:49.52 ID:8ECQfol00.net
フランクリンの落ちる時の声すき

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:00:07.23 ID:voYAq037M.net
マリカ8で体動く系

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:00:07.64 ID:1C8E6ljj0.net
モンハンワールドでよくなったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:11:50.70 ID:NOrG59wQM.net
ダークソウルとかワザと落ちでショートカットしてんじゃん
キングスフィールド2のが一番怖かった
あれもレベルが上がると落ちても死ななくなるけど

74 :みさせ :2021/02/02(火) 01:12:24.80 ID:R5wHlnVW0.net
無職で うちの旦那だし殺すぞますだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:14:42.80 ID:jPOjqXXO0.net
BFと間違えてビルから飛び降りた奴1人はいそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:16:39.03 ID:1++8C3jB0.net
キャラクターに魂が入り込んでる証拠だよ
もう少しで画面の向こう側に行けるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:22:38.69 ID:79FfOHj90.net
VRやるとタマヒュン感じるらしいからやりたいけどマシンスペック足りないしデバイスも高くて買えないわ
みんな10万軽く超えるようなビデオカードやVRヘッドセットよく買えるよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:27:06.72 ID:dUYVml/b0.net
>>27
この勢いで壁にぶつかってコツンで済むのがなあ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:42:01.40 ID:TAm4K/ac0.net
VRでこれやったらマジショック死するかも
魂の殺人だわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:45:36.59 ID:lAhqyhGW00202.net
アイオンのβでバンジーよくやったな
あとM oEはよく高所自殺した

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:00:54.10 ID:j5nFdZPS00202.net
ニンテンドー64のスターウォーズのゲームは凄かった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:13:50.81 ID:2WCas0Jp00202.net
>>26

飛び降りてなんぼのゲームだしな。
乗り物にブースターつけて成層圏近くまで上昇するの好きだったわ。
ゲーム内でリコ自身も言ってるのが面白いよな。
「まあ、俺はどの高さでもパラシュートあるから落ちても大丈夫なんだけどさ。
お前らは無理だよ。」って。

>>79

工事従事者向けの安全講習でvr使った事故の体験教室あるけど、そこで得られた知見として
「落下系の事故は被験者にあんまり体験させると逆に恐怖心消えて事故につながるので体験
させるのは最小限にする」っていうルールがあるらしいぞ。
最初はものすごい怖がるんだけどそのうち慣れてしまって現場でも軽い気持ちで無理して落ちる
ってことが数件あったらしい。
ようするにvrとリアルの違いが分からなくなるらしい。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:03:58.40 ID:rEZ6myW400202.net
最初はキングスフィールド2だったかな
次はミラーズエッジ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:14:07.03 ID:jN7ycJlfd0202.net
>>82
なるほど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:16:31.05 ID:IEksOdUk00202.net
>>82
高層マンションで育った子も同じような感じって聞いたことあるな

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200