2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

13歳少女「ねえパパ、政府はいくらでもお金を刷れるのに、なぜ税金が必要なの?」 [614166591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:03:17.49 ID:s6+cqokh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
英ブリストル在住の13歳、エイミーの質問:
「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」
「政府(及び中央銀行)は、お金を刷ってその量を増やして、病院や学校など(資金不足に陥っている)公共サービスに直接お金を渡した方が良いのでは? その方がきっと簡単だし、問題改善につながって良いのではないかと思うのですが…」

エイミーは「お父さんに聞いてみたけれど、分からないと言われたので、投稿しました」と、米メディア「NPR」の番組「プラネット・マネー」に語っている。この素朴な疑問に対し、同番組は経済学者でMMT(現代貨幣理論)の主唱者の一人であるステファニー・ケルトン教授を招き、下記のように回答している。

MMTとは、マクロ経済学理論の一つだと言われており、近年注目を集めている。きっかけは、グリーン・ニューディールや、多額の学生ローンを背負った若者の救済を訴える米国民主党左派のアンドレア・オカシオ・コルテス(AOC)下院議員ら支持したことが大きい。

通常、困窮する市民を救済するとなると、「その財源はあるのか、確保できるのか」が議論になりがちだが、MMTは、大雑把に言えば「インフレにならない限り、政府は必要なだけにお金を刷って使ってよし。財政赤字に悪影響はない」、「もしインフレになったら、税金を増やせば良い」との考えを示している。

さて、ケルトン教授によれば、前述のエイミーの問いには、大きく以下の3つの疑問が含まれているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7aff21ac99f0c962dd6627f4d9cc21f90806ab41

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:04:12.99 ID:uR/C0POU0.net
それやってインフレで経済崩壊したり滅亡した国の話すればいいだけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:04:28.81 ID:3nBlUa+JM.net
昔の支配者はこう言ったんだよ
「生かさず、殺さず」ってね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:26.14 ID:dGTTsLsK0.net
マジレスするけど、産業競争力を保持するためだぞ。
大企業が力を持ちすぎると、神の見えざる手が機能しなくなる。
市場原理が働かなくなる。
市場の公平性を保つために大きく課税する。
つまり一般国民から徴税する必要は全くない。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:28.88 ID:Rf3RidSP0.net
カネはパワーなんだ
庶民が下手に力を持つと支配階級を転覆しにかかる
それを防ぐためだよ
わかったかな?エイミー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:18:21.58 ID:gWMMBrMR0.net
上級国民にだけ配ってるよ?流動物注入って名目で

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:19:26.34 ID:OxKE6Are0.net
搾取への罰

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:23:21.52 ID:KsIOehZ/a.net
税金があるから働くんだぞ
誰も働かなかったらどうやって飯食うんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:31:26.98 ID:qBrYCdzA0.net
>>4
それって見えざる手なんて無いってことでは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:32:32.53 ID:CtZPfbXUM.net
MMTマンだけじゃなく古典派?とかの解説もほしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:25:47.97 ID:P8kQxf3h00202.net
バカだなぁ、税金を貪り取るために金を刷らず国民の借金がーとうそぶかないと上級が面白おかしく何の不自由もなく暮らせなくなるからさ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:27:35.35 ID:P8kQxf3h00202.net
貧しいものには金を少ししかやらなければ金にすがって何でもするようになる。奴隷にするにはまず金を絶て。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:29:07.25 ID:P8kQxf3h00202.net
こんな酷いこと事が島国の日本で起こっている。考え直してみませんか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:02:58.20 ID:B635PFZya0202.net
ポーズだけでも必要だってことだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:50:59.39 ID:APxlt1Uoa0202.net
>>12
コレが現実

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:58:28.01 ID:j5DBqFp/d0202.net
いくら金を刷っても上級が独占して下層階級には全然回ってこないのだろうな

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200