2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ感染者の個人情報流出が止まらない! 原因はFAX・メールの誤送信など [163661708]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:19:18.44 ID:SIvHDsWf0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
止まらぬ新型コロナ感染者の個人情報流出、1週間で新たに5自治体から

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05130/

 都道府県や市町村から新型コロナウイルス感染者の個人情報流出が止まらない。

 2021年1月8日に1都3県に2回目の緊急事態宣言が発出されてから1月末までの間に、奈良県と福岡県、和歌山市、埼玉県、水戸市、宮城県、和歌山県新宮市が新型コロナ感染者の個人情報流出を明らかにした。特に和歌山市が公表した1月22日から新宮市が公表した28日までの1週間に5件も公表された。

 どうしてここまで流出が続くのか。1月22日から28日までに発生した5件の流出事故の原因を見ていこう。

https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05130/TR.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:19:52.86 ID:SIvHDsWf0.net
アドレスの入力ミスやFAXの誤送信などで情報漏洩

 5件のうち、原因が明らかになっているのは新宮市を除く4件である。

 1月22日に明らかになった和歌山市の場合、メールの誤送信が原因だった。職員が自身の個人メールアドレス宛てに会議資料を送るよう別の職員に指示した際、伝えたメールアドレスが誤っていたことが原因だった。これにより、414人の情報を含むファイルが第三者のメールアドレスに送信された。個人情報を含む会議資料を職員個人のメールアドレスに送った理由やその是非については説明していない。

 1月26日には2件発生している。午前中に明らかになった埼玉県は、個人情報を削除したファイルと内部の管理で使う個人情報を含むファイルを取り違えて、191人分の個人情報を含むファイルをWebサイトにアップロードした。埼玉県はミスを起こした原因として、2種類のファイルを同じフォルダーに入れて管理し、担当者が1人だったためダブルチェックできなかったことを挙げた。

 同日午後には水戸市が明らかにした。原因はFAXの誤送信。マスコミ各社で構成される記者クラブ宛てに個人情報を含む紙を送信したという。流出した新型コロナ感染者の人数は明らかにしていない。

 1月27日には宮城県で流出が明らかになった。同県では新型コロナ感染者が死亡したとき、個人が特定できないように情報を加工してWebサイトに公開していた。県の担当者に対して外部からより詳しい情報を求める問い合わせがあり、担当者が求めに応じてWebサイトに個人情報を掲載した。同県はこれを、担当者の「手違いによる誤掲載」としている。

 1月28日に公表した新宮市は職員の個人情報の不適切な取り扱いにより同月に個人情報が流出し、新型コロナ感染者の個人情報を管理する保健センターのセンター長とセンター長補佐が戒告、担当者が訓告の懲戒処分を受けた。流出事故の詳細については、「被害の拡⼤につながる可能性があるので明らかにしない」(市担当者)という。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:20:09.15 ID:pUdwGWj50.net
誤送信しないためにFAXとか言ってたアホいたよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:20:29.37 ID:JRg1Kt5x0.net
ちゃんとPPAPしろよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:27:22.09 ID:2rHxkyyf0.net
アホすぎて最早わざとかと疑いたくなるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:32:22.47 ID:OeFKURyb0.net
メールもファクスもだめとか終わりすぎww
何なら出来るんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:37:30.03 ID:s+X8eHzAa.net
わざとだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:38:54.54 ID:UofhAHIN0.net
チンパンジーか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:40:59.01 ID:3NxIytgY00202.net
埼玉県のは個人情報付き内部用資料を一般公開用pdfに変換するときに間違えて元をアップしたんだろ
Fax誤送信よりアホ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:04:30.22 ID:iRhqi6nuH0202.net
あーコロナだコロナ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:07:12.51 ID:edYNc4aG00202.net
わざととしか思えないな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:10.00 ID:LVWGuYn+00202.net
コミュ力もリーダーシップもいらない。元GOOGLE社員が語る、本当に「優秀な人材」とは


http://fodyt.alesso.net/xvTk/967650296.html

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:38.33 ID:xqoZofgC00202.net
個票の公表を止めるべし
リスクある行動を無くしましょう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:17:03.88 ID:p1iPtdCrM0202.net
夜の街から感染なら制裁するんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:19:16.39 ID:R/2t2x7Aa0202.net
公務員ってまともに仕事できないってハッキリわかんだね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:35:19.94 ID:R+cmcC+c00202.net
Googleドライブで共有したら宛先ミスって流出したのでFAXにしますってところあったけど、Googleドライブの方が追跡できるよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:16:13.72 ID:YcmE5txpd0202.net
>>16
ファックスは住所と紐付いてるし……

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:29:09.07 ID:WSPz3W6v00202.net
厳格にやるなら、

個人情報を堅牢なパスで共通鍵暗号化圧縮してメールで送る
  ↓
電話で担当者にパスを知らせる

だが、まあアイツラにはこの程度のことすらもまともに出来ないだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:46:34.47 ID:AXdEJR7Id0202.net
>>18
個人情報じゃない物を送ろうとして個人情報を送るミスはそれでは防げない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:48:41.42 ID:7VOH5VFw00202.net
この手のトラブルは専用システム出ないと無理
メートとかFAXとかは絶対間違える

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:58:14.83 ID:WSPz3W6v00202.net
>>19
それでも個人情報の流出は防げる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:00:46.60 ID:dcb5NxB200202.net
セキュリティ最強のFAXで情報漏洩は酷すぎる
もうメリットないやん

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200