2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】深夜アニメ、冗談抜きでVTuberに食われて終わる アニオタモメンも続々とVTuberに鞍替えしている模様 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:57:00.33 ID:mFnThsvZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
http://imgur.com

ソース嫌儲

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:57:20.38 ID:qBpggcD70.net
キズナアイの声が替わった。

キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。

キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://b.imgef.com/efp9Qlr.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://b.imgef.com/km4cxgA.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://b.imgef.com/6mqxFaB.png

では、この副島とは誰なのか?
https://b.imgef.com/pHVqsWS.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472

※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:59:20.72 ID:k63USx5T0.net
ごちうさとかきんモザ全部見れるようなキモオタがV見てるんだろうなーって印象
俺は無理

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:00:09.53 ID:XJo9mpC1p.net
一時代を築いたエロゲーや非なろうラノベを今やジジイしか買っていない
若いオタクはソシャゲとVtuberに夢中でアニメもジジイが昔の栄光を反芻するためだけのニッチなコンテンツになる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:01:22.59 ID:Yrks7TjG0.net
客層が全く違うだろ
アニオタ→Vオタってイメージ持ってるのってネット中探しても嫌儲ぐらいだぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:06:15.18 ID:WNZj3SeS0.net
逆にアニオタじゃないのにV見てる奴とかいんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:06:53.07 ID:Z2w/b4nJ0.net
>>6
AKBとかそっち系だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:10:02.54 ID:wcuVzky60.net
そういう印象操作をしたいんだろうけど
円盤が売れなくなってるだけで国内だけでも配信はうなぎ上りなんだよね

https://i.imgur.com/El0tx53.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:08.13 ID:hHcySPKj0.net
アニメが飽きられたってのもあるけど、アイドル声優が結婚報告連発して夢から覚めたオタがホロライブに移動した説あるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:20.37 ID:qXOktTvm0.net
>>5
じゃあVオタクって元々なんだったんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:33.69 ID:nv0lSsSE0.net
ホロライブをアニメ化したらいいじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:50.32 ID:ngS/dO/Q0.net
円盤が売れなくなってきたことを理由に深夜アニメが衰退していると言いたいなら
それは特典目当てでもなきゃ配信で済むようになったからであって
VTuberなんか全く関係ないぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:15:40.56 ID:znMfXrwf0.net
市場全体のことは知らんがお前らはアニメの話することえらく減ったよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:17:21.40 ID:U8xrH33q0.net
>>10
ドルオタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:22:00.31 ID:q+NBeq7V0.net
見たことないし見る気もないが アバターがウダウダ喋ってるのがオモロイか なに喋ってるのか知らんけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:22:11.31 ID:eb5aYTMx0.net
原作で受けてた部分を大幅にカットしてるアニメは監督が無能なんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:27:19.01 ID:HRCC4vHn0.net
コンテンツイナゴが今はVtuberを餌場にしてるってだけの話だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:30:11.39 ID:302oVtij0.net
今のアニメはつまらん
おっさん系おばさん系v tubaと麻雀や桃鉄プレイ見てた方が面白く延々と見てられる
TVは兎も角cmがウザイ
YouTubeもcmあるけどTVの1/100も無いと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:38:43.07 ID:HOeyhE9UM.net
安っぽい駄作を量産してたらそれより安っぽいvtuberに客を取られたでござるの巻

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:40:28.39 ID:SIvHDsWf0.net
オタクコンテンツどんどんつまらなくなっていくな
なんでなの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:40:29.77 ID:lKusRBUc0.net
まぁ飽きた
今期はどうにかゆるキャン△だけ見てるけどそれも飽きそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:45:53.41 ID:3biXGI2U0.net
>>11
似たようなことを公式chでやってるけど
あれを見るのはなかなかしんどい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:48:19.18 ID:Z2w/b4nJ0.net
>>13
加齢でヘタってるところに、ソシャゲに時間と魂を吸われたからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:50:58.72 ID:Z2w/b4nJ0.net
アニメもまともなの減ったからしゃーない
でもよく考えたら昔もまともなのってみんなOVAだったわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:53:23.70 ID:AueWHFhL0.net
今のアニメは未完で終わるのも痛い所
新作のサイクル早くなり付いていけないのも多いと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:53:39.87 ID:dGTTsLsK0.net
規制が厳しすぎて警察庁政権が危うくなる内容は作れないし。
脱がないストリップみたいなアニメを再生産するほかない。
誰が見るんだよあんなの。マジで。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:54:14.22 ID:9HuLiBry0.net
悪いけどほんとVtuber見てる時間増えてる
アニメも見てるけど録画

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:56:01.09 ID:KhMeo3Fv0.net
本当にVtuberに食われているかは知らんが
なろうばっかり作っていればそらそうなる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:56:01.17 ID:yh7YMVT70.net
これでどうやったらアニメが勝ち目あるのか教えてほしい

アニメ:ただ見るだけで反応もしてくれない、週1回30分
Vtuber:こちらのコメントに反応してくれる、週数回1時間以上

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:57:41.00 ID:wHZ+raib0.net
キモヲタが見てるってところは共通してるしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:00:23.04 ID:r+jmo1rK0.net
>>5
アニオタってより声オタでしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:06:32.63 ID:oDT5Cs950.net
>>5
まったく論理が通ってないぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:15:55.23 ID:H1k/bu+Zr.net
キャラクターが可愛いかどうかでアニメを面白いかどうかで判断する奴はそうやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:41:23.65 ID:qL4uehrB0.net
V見るくらいなら死んだほうがマシ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:43:53.95 ID:/NdbQ7Ug0.net
v追っかけてるのアニオタじゃなくね?
アニオタは今も普通にアニメ見てブヒブヒしてるやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:45:33.78 ID:+rBk4Djc0.net
>>35
両方は時間的に厳しいからね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:27:43.46 ID:Z1gu2N6D0.net
http://dfsev.evs.net.br/images/BC4J70Cb8S.png

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:53:51.29 ID:3tqLM9Oz0.net
出費には快感がないとダメなんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:56:46.98 ID:UPPmkerza.net
ラブライブ好きみたいなミーハー集団が深夜アニメ見なくなっただけじゃない?
俺はブイチューバーなんて金の亡者は一切見ない
アフィカスと変わらん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:15:43.91 ID:Z1gu2N6D00202.net
http://dfsev.evs.net.br/images/3c8Vbl341l.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:16:56.95 ID:eimsXOXUa0202.net
独占なんとか法違反だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:22:33.76 ID:GQUIbVms00202.net
コロナでV連中見る目はだいぶ変わったな。Vはあの緩さがいい
誰かしら配信してるのがTV感覚で見られる
今はゲームに傾いてるけど、もっといろんなジャンルに分散するだろうね
スパチャやコメントしなくても楽しめる
信者=キチガイ要素が必須だったニコニコ文化とゆるく変わってきていると感じたのが新鮮だったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:27:36.83 ID:ci20M+LF00202.net
土日にぺこらがドラクエビルダーズ2を6時間とか配信してる訳よ
鈴原るるも毎日のように5時間とかゲーム配信してる訳
もうアニメなんてみる時間ないんだよね、嫌儲とVで時間が終わる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:31:59.67 ID:v6vVdVbj00202.net
>>35
声オタやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:42:38.99 ID:CKdrOdAZ00202.net
今期は魔道祖師しか観てないわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:55:48.50 ID:KNKBuxnL00202.net
>>10
何のオタクでも無かった普通のおじさん
俺みたいなのは結構居るみたいだ
コアファンは確かに頭おかしいの居てビビる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:04:22.23 ID:Yb2aTvUy00202.net
>>11
それいいな
バーチャルさんは見ているってタイトルでどうだ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:05:54.96 ID:48spM01Y00202.net
テレビ見るからラジオ聞く時間が無くなる
ネット見るからテレビ見る時間は無くなる
ようつべ見るからアニメ見る時間も無くなる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:07:22.40 ID:B7YbDN+b00202.net
萌えアニメって結局「萌えキャラが駄弁っていればなんでもいい」からな
問題は作画だけど3dモデルなら崩れようがないからあとはいくらでも「萌えアニメ」を量産し放題

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:09:28.91 ID:wPAG0/I+00202.net
声優の影がマジで薄くなったよな
もはや社会的ポジションもVtuberの方が上まである

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:12:05.44 ID:xDXjWzua00202.net
「現実とフィクションの区別」とは言っていたが
区別された先の世界に行くよりも現実の方で楽しみたいってことか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:15:46.48 ID:IDS/dg0v00202.net
ソシャゲと同じ現象が起きてるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:17:50.78 ID:lYB/SheJ00202.net
ニコニコの生主とか聞ける連中でもないと
中身薄い動画見てらんないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:18:48.18 ID:qcKKg1VC00202.net
アニメ監督や声優もやる事つまんねぇし
何かあるとすぐ平野や緒方みたいなお気持ち発信して
アニメもキャラもツイッターであんな発言してる奴が声当ててんのかって見るのやめるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:03:09.86 ID:Fvw39D/4M0202.net
アニメみてたらそんな次官がない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:06:45.49 ID:GQUIbVms00202.net
>>53
明るい雑談垂れ流しにちょうどいいんだなぁ
生主は存在感がありすぎて見たくない
探す手間暇もいらないからTVのチャンネルきりかえるようなもんだね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:20:19.55 ID:w9YR/tx4K0202.net
>>48
結局は可処分時間と可処分所得の奪い合いだからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:23:59.26 ID:HUYTMrBm00202.net
無職のアニメしか見てない
日常物売れないんだろうな
アイドル系となろうばっか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:25:18.58 ID:z8KKE2JQ00202.net
>>5
いやぁ〜かぶってるよw
ツイで適当にVの連中フォローして
そいつのツイートにぶら下がってるリプ見てごらんよ

アニオタや漫画オタのアニメアイコン絵師とか発達障害どもが
「〇〇ちゃんの絵描いたよ!!」
「またバイト代入ったらスパチャするね!!」
ってキモキモリプ飛ばしまくってんだから

9割、いや、ほぼ全員アニオタだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:25:25.86 ID:chTifwZz00202.net
>ソース嫌儲

キチガイか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:28:16.95 ID:chTifwZz00202.net
>>59
どうやってアニメ判定したのか気になる
ソシャゲ100%なら分かる気もするけどアニメ100%はちょっと理解できないかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:37:57.27 ID:2fCFmU0iM0202.net
ノエル ラミィ アメリア はぁと わため
コイツラエロいわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:39:58.22 ID:oAT9eKZi00202.net
>>54
これはあるな
声優だけじゃなく監督や原作者までお気持ち表明してたらみんな嫌にもなるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:58:40.81 ID:6Ag2ys50d0202.net
スパチャマウントお願いします!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:16:30.19 ID:wnb8wSOY00202.net
今期はワンエグとDr.stoneとゆるキャンとひぐらし業と約ネバと進撃の巨人ぐらいしか見てないからV見る時間ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:57:59.58 ID:bXB+2/lQ00202.net
>>62
赤井はあとすき
はあちゃまきらい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:26:44.29 ID:SxM6C8OGa0202.net
>>29
勝ち負けの決め方によらない?視聴数ならたしかにアニメに勝ち目はないとは思う。
でも売上とかの話になったら稼いでるvtuberのスパチャ額で12話のアニメで大成功した円盤の売上LVでしょ
売上の話になるならそれこそ何年もやってるアニメの円盤、グッズの売上に勝てるvtuberってどれだけいるんだ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:39.27 ID:zsGj3lQOd0202.net
まぁ見たいアニメないしな
そんなもん見てる暇あったら2窓してVtuber見てるからよ
呪術も正直原作再現度で言えばいまいちだし次始まるプリキュアに向けてスタンバイしてはいるが
実際どこまで時間を割けるやら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:11:55.71 ID:w9YR/tx4K0202.net
みれロアとか帝華とか、仲良しRPは簡単にブッ壊れるからVが美少女動物園好き安住の地になるかはかなり疑問
流入してるとは思うが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:21:04.57 ID:oDT5Cs9500202.net
>>48
Vtuber Killed The TV Star〜

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:06:34.54 ID:2I5EFRkQa0202.net
物語を理解する能力も衰えてきたかキモータ
どこまで堕ちていくんだこの生物

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:18:57.89 ID:Q5plO9ZN00202.net
>>1
流行ってるからとか仲間同士で会話をする為のコミュツールとして観てた奴等ばかりで
「アニメという表現媒体を好きで観てる奴」なんて本当に少数しかいなかったって事だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:20:07.26 ID:6b95IJPd00202.net
twitterのトレンドではyoutuberも深夜アニメも
両方ともトレンド上位に頻繁に入ってる印象ある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:21:17.40 ID:qcKKg1VC00202.net
物語理解するっていうより同じ内容ばっかりだから飽きただけだろ
鬼滅が分かりやすいか?
あれジョジョの設定でキャラ変えて刀ふるまわしてるジョジョじゃん
子供なら見た事ないパターンだろうけど
おっさんはもう飽きて知能が落ちてブイにいった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:24:40.42 ID:/G9V0Mar00202.net
むしろ今期は無職、リゼロ、5等分等アニメが強くてVtuberに日和った
鈍いケンモ爺みたいなオタクが流行りについていけてない感じだろ
ぺこら騒動とかV豚内外で笑われてるし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:25:54.19 ID:72ISbfEN00202.net
もうなろう産ワンパターンすぎてつまんねーんだよ
いい加減なろうは捨てろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:28:38.67 ID:+15TGAd100202.net
ナナニジ実写にイジリーさんだっけ?が出たのはちょっとなあ
Vでもアニメでも、ああいうのは三次元女しか似あわないでしょ
おかげでEテレの半藤一利さんのに替えちゃったよ(次に働く細胞で戻した)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:30:26.14 ID:+15TGAd100202.net
>>71
ゴキフェミストーカーくせえぞ
さっさと死ね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:32:37.25 ID:ci20M+LF00202.net
昔はアニメがコミュニケーションツールだった
でも今では皆バラバラにアニメ見てるから話が通じない
ホロライブ見てたほうがツールとしては優秀なんだよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:32:51.30 ID:+MJkWuSv00202.net
最近はこち亀見てるわ、銀魂はギャグアニメなのにこち亀の足元にも及ばんな
今日はHUGプリキュアも見てやるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:33:25.56 ID:z8KKE2JQ00202.net
>>79
そもそも誰もオタクとコミュニケーションなんてとりたくないしな
オタク同士もそんな話さんでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:37:21.34 ID:w9YR/tx4K0202.net
>>71
逆だぞ
アニメ漫画は脚本考えて描いてるから分かり易い
Vは取り繕ってる表と、隠しきれない裏の二重構造だ
「このエピソードは薄いから『創った』な」とか「これは具体性あるから本物だな」とか「作者そこまで考えてないと思うよ」とは無縁の推理ゲームが繰り広げられる世界
リアリティショーが出演者壊す理由がよくわかる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:38:49.31 ID:yw/c7o8Xa0202.net
>>10
妖怪

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:40:16.39 ID:mq6NuuLn00202.net
面白いアニメならいいけどクソみたいな異世界なろうアニメ見るくらいならVTuber見てる方が有意義だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:44:13.08 ID:VZqNwxa4d0202.net
Vがここまで巨大化したのは
アニオタ声豚ドルオタを総ナメできたから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:57:57.13 ID:75D+p/X8a0202.net
キチガイしかあんなのみねーよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:04:20.77 ID:hRjnqCura0202.net
アニメに対してキャラを重視していたことの証左だね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:26:55.15 ID:z8KKE2JQ00202.net
口ではリアルの女に興味ないとか言いながら
声優やVという生ものの追っかけしてるんだから
オタク君も女の子に相手してほしかったんだよね?

学級会で糾弾されて以来
数十年ぶりに話す相手がアラサーのVだもんな?

よかったな、オタク

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:30:09.41 ID:w80Hg4Pnd0202.net
>>81
女のオタクと喋った事無さそうだなオタク

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:09:44.29 ID:zbhboSUdM0202.net
ゆるキャンとモルカーとポケモンとドラえもんしか見てないわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:13:44.19 ID:1+oI/H5Z00202.net
それな。ひぐらしとか言って騒いでる奴、昭和臭がする。
もうアニメなんて見てる奴、年取ったおっさんだけだろ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:14:08.97 ID:GQUIbVms00202.net
TVでリアタイ放映でアニメ視聴って2-3年からやってないなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:20:50.85 ID:wgpvRhGk00202.net
放送時間が30分しかない上に次回は一週間後というのがスローペース過ぎてリアタイしなくなったなぁ
当然のスケジュールなんだろうけど他にコンテンツ増えてからは魅力低下したわ
で、後から配信なんかでまとめてみればいいやと思っていたらいよいよ見なくなった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:21:43.34 ID:p6hmhVLe00202.net
バカは自分がそうだから皆そうだろうって考えるよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:53:17.07 ID:GQUIbVms00202.net
リアタイ視聴てSNSについていく為になった
今ネタバレが怖いコンテンツってTVで見かけなくなったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:58:36.65 ID:mKEKf05Ba.net
俺はまだアニメ見てる
バーチャルユーチューバーには手を出してない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:53:19.93 ID:GdMN2Mf/0.net
一度手を出してみろ
病みつきになるぞ
オススメはさくらみこ&戌神ころねのA WAY OUT配信

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:32:44.55 ID:nGQ5CwXM0.net
宮崎駿言うところのくだらないことを喋ってるだけのアニメなら対抗できないだろうな
内容的には大して変わらんのに供給量が天文学的に違いすぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:36:56.40 ID:wwK6kIXK0.net
>>14
無いな
俺のtwitterフォロワードルオタ200人以上は居るがVの話する奴誰もいない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:38:35.72 ID:WiFNbkH9M.net
うそぺこでしょ!?( ´ ▽ ` )ノ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:40:25.41 ID:g1k2CaPEa.net
>>5
外人見てればわかりやすいよ
あっちにはドルオタほとんどおらんけど
Vオタは日本人並みに多いからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:42:30.90 ID:uBr6QV2r0.net
>>5
現に俺はまったく興味ないな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:42:50.67 ID:5uoc3ZG00.net
豚にふさわしい所に落ちたな
自称オタクはこれを機に豚を名乗るようにしなさい
なんのオタクでもないんだから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:44:28.52 ID:d2bs3hiX0.net
最近こういうVTuberの宣伝スレ多いけど何が面白いんだ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:45:27.79 ID:FvLeh3xU0.net
そのうち、メディアミックスをやってくるだろ

アニメで放映した萌えキャラをvtuberとしても活用する
そうやってオタクから金を搾り取る

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:50:33.21 ID:uBr6QV2r0.net
>>104
金儲けしたいんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:52:14.73 ID:W0FC1FVT0.net
キャバ嬢に鼻の下伸ばして媚び売ってるオッサンがまともに見える物差しが出来るとはまさか思わなかった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:10.31 ID:odUE8m5j0.net
今やVtuber運営がVtuberでウェブアニメ作ってキモオタが絶賛している
まあるい世界だからな
余ーダヨって言っただけで勃起している

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:10:30.38 ID:U+DoJ6AzM.net
厳しいのはアイドル業界やろ
ブサイクでもいけるから、完全に食われてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:40:38.56 ID:VQzmIj28r.net
深夜アニメって3ヶ月13話やって調子悪かったらそれで終わりだからな
調子よくても一年とか待ってまた13話やるだけ
しかも少ない放送時間を他のキャラと分け合う形で
どれだけそのキャラを好きになろうともこれだもん

総レス数 110
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200