2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現場で使うインパクトドライバ会社で買ってくれないから自分で買おうと思う ブラックアンドデッカーってのが良いんだろう?  [616095813]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 23:00:28.73 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/2morara.gif
https://mainichi.jp/articles/20200913/ddl/k37/040/232000c

安全運転、シニアが再認識 JAF、高松でドライバー教室 /香川

50歳以上のベテランドライバーが、運転の癖や身体機能の低下について認識するイベント「シニアドライバーズスクール香川」が12日、高松市郷東町の県運転免許センターで開かれた。50〜75歳の10人が参加し、実際に車を運転しながら安全運転への技術を学んだ。

 日本自動車連盟(JAF)などが主催した。イベントでは、JAFのインストラクターが、正しい運転姿勢やドアミラーでは見えない死角について説明した後、参加者はマイカーに乗車。見通しの悪い交差点での安全な通過方法や、時速40キロ走行で急ブレーキを踏んだ場合の停車位置といった「制動距離」などを学んだ。

 参加した運転歴48年の鈴木孝さん(67)=愛媛県四国中央市=は「年齢を重ね、運転技術は鈍っていると感じていたので、こうした講習はありがたい」。JAF香川支部事業課の土岐道広係長(42)は「運転経験の豊富な人であっても、自分がどんな運転をしているか振り返る機会は少ないので、今回の体験を明日から生かしてほしい」と語った。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:00:48.76 ID:Hnd6Lym/0.net
マキタでいいよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:01:20.14 ID:RY+ywDzmd.net
マキタとか言ってる奴は素人
プロはハイコーキか故障の少ないパナソニックに流れていってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:01:47.75 ID:izWxdAzf0.net
インパクトドライバーって金槌でケツ叩いてネジ緩めるあれか?
電ドラの事言ってるのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:02:42.46 ID:DzbNFh5Y0.net
>>3
マキタ多いぞ
ひこーきはともかくパナなんか使ってるやつのほうがレアだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:02:47.81 ID:t1t2z0OI0.net
>>4
お前は何を言ってるんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:02:59.23 ID:ArDvtv9k0.net
日本製だと故障した時に
営業マンが変わりの機種を用意して飛んでくるよ。
そういうとこも含めての道具。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:03:12.05 ID:IUKe4GRq0.net
マキタ買うならハイコーキのほうがいいかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:03:18.34 ID:KsIOehZ/a.net
何で自腹なんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:03:19.19 ID:2oZuTLCV0.net
マキタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:03:52.92 ID:wXBR8SMM0.net
おじさん達て
リョービて
イメージがあんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:04:09.28 ID:6VKO6Usa0.net
マキタ以外選択肢に入らんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:04:33.66 ID:Xxcqsbn0r.net
バッテリー貸し借り出来るから多数派のマキタ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:04:39.61 ID:PraTwsxt0.net
ツケの金物屋があるだろ
勝手にそこでゲットしてくるだろ普通

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:05:00.37 ID:izWxdAzf0.net
>>6
モノタロウでインパクトドライバーで検索かけりゃわかる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:05:32.12 ID:mWsUViGr0.net
何やるかにもよるんだよ
重量鉄骨以上ならハイトルクなハイコーキ
一般の現場ならマキタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:05:39.07 ID:R1R4dMhKM.net
>>4
今はショックドライバーという方が多い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:05:44.56 ID:u+pz9YAH0.net
男はやっぱりハイコーキ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:05:55.83 ID:A5YK8oWwa.net
>>5
パナ使ってるのは電工が多いイメージ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:06:00.77 ID:54J1SEk7r.net
通はインパクトドライバはハイコーキ
丸鋸はマキタ

基本な

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:06:23.11 ID:2Qy9LcIUH.net
マキタは営業所持ってくと安く直してくれる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:06:25.58 ID:xw/3Vb+30.net
kiya

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:06:52.01 ID:fRRGBtsC0.net
結構詳しいんだな
どんな仕事で使うんだ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:07:34.22 ID:xD67evZ40.net
>>20
逆だ馬鹿

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:07:35.80 ID:Ea03lhlf0.net
パナの18Vつこうてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:07:36.57 ID:Vpsk7Trw0.net
マキタ一択
妥協ならパナソニック
重くても本格的に使うならリョウビ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:07:48.90 ID:9KrGv5Ae0.net
ゴミ
ハイコーキかマキタにしとけ
電気屋ならパナでもいいけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:08:08.50 ID:mnqZH/RU0.net
最新式のはバネ指にならないからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:08:40.77 ID:tIh6njl20.net
モメンはリョービかボッシュのイメージ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:08:46.02 ID:t1t2z0OI0.net
>>15
うん。
知ったうえで「インパクト=ケツ叩くやつ、電動でガガガってやるやつは電動ドライバー」だと思ってるお前がおかしいと言ってるの。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:08:57.75 ID:fkH2DqGT0.net
ダントツマキタ
付き合いで日立3台買ったことあるがマキタ1台使ってる間に日立3台ダメになったことあるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:09:03.99 ID:jVqyIyui0.net
バッテリーの互換性はマキタ
性能はハイコーキ
パナは頑丈だけど、バッテリーがすぐ廃盤になるイメージ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:09:14.28 ID:/WgDPfKH0.net
BOSCHは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:09:18.32 ID:Vpsk7Trw0.net
パナはとにかく軽いのよ
安全帯付けれないC工事向きでもある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:09:29.59 ID:Gie3Y2ae0.net
マキタは盗まれるからやめとけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:09:31.30 ID:hHF0U/Hc0.net
マキタ買ったけど失敗したわ
素人がたまに家で使うならブラックアンドデッカーの
アタッチメント変えられるやつにすりゃ良かった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:09:52.80 ID:eybmZc2Za.net
ブラックアンドデッカーってアメリカのおっさんがDIYで使うイメージ
別に悪いとは言わんが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:10:08.29 ID:a7c30HwN0.net
好みだろ
うちはハイコーキだけど
リョービはゴミすぐ壊れるゴミ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:10:50.48 ID:qtzWlQwH0.net
ハードオフに中古のきったないインパクトドライバーあるけど、あれ買うやついるのか
もしかして俺が知らないだけでお得なのかあれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:10:51.05 ID:Bblefo0j0.net
DIYならアイリスオーヤマで十分

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:05.24 ID:Vpsk7Trw0.net
日立って丸鋸はいいけどインパクトは廃れたよね
昔は使ってるの多かったけど
日立製はドリルとか頑丈で強い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:23.10 ID:MgIahKqf0.net
ハイコーキ?パイコキみたいやなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:34.57 ID:AkwDoBCv0.net
軽いのが大正義だから重さだけで決めろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:49.27 ID:Qv45v5590.net
リョービは京セラだぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:11:57.22 ID:Vpsk7Trw0.net
>>39
雨用や作業内容で使い分けるのよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:12:55.15 ID:fkH2DqGT0.net
てか、おもいっきり業種によって違うだろな

ちなメルカリおすすめ
たまに盗品くさい程度Aランク品を無知なバカが格安で売ってる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:12:58.38 ID:xSnrAc0T0.net
>>33
ボッシュははつり機とハンマードリルの使ってる
インパクトはドリル・インパクト兼用機のパナ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:14:08.71 ID:r/6jpO2Td.net
DCMでいいんじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:14:23.48 ID:Vpsk7Trw0.net
同じインパクトでも大工は14vのがメインでしょう
鳶やら外溝関連は18vじゃないと話にならないけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:15:22.71 ID:Fxs8hxeq0.net
大体マキタ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:15:27.95 ID:jVqyIyui0.net
インパクトじゃないペン電動ドライバーだけど
昔のは締め付けたときに適性トルクになるとガガガってクラッチ効いてたのに、最近のは電子制御でピタッと止まるから気持ち悪くて仕方ないわ
あれやめて欲しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:15:45.26 ID:3tsSt7VG0.net
マキタのコードレスで良くない?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:15:48.68 ID:eqLmkGJMp.net
6の18買っとけよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:17:07.00 ID:IvJ9bFvg0.net
配色はB&Dが好み

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:17:08.47 ID:qtzWlQwH0.net
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/601/32/N000/000/014/149872848395487234180_20170109_210829414.jpg
ドンキのこれはどうなん リョービのやつも9800円で売ってたけど
用途はお家の簡単なリフォーム

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:17:18.49 ID:3tsSt7VG0.net
ハンマードリルはどこにが良いの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:17:24.04 ID:mWsUViGr0.net
インパクトは中古で買っちゃダメだよ
基本的に使い倒して買い換えだからな
どんな使い方してるか分かったもんじゃない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:17:39.41 ID:h7Tez9BJ0.net
マキタの18A

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:18:19.07 ID:Vpsk7Trw0.net
>>51
音出し禁止の現場が増えたから仕方ないのとマキタで18vが出てパワーがありすぎて締めすぎちゃうようになったからだね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:18:23.98 ID:yi0ZylQ10.net
ボッシュ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:19:05.24 ID:VdfiZ6fq0.net
バカ向けにマルチツールとかいう十徳ナイフ的なもの売ってるけど
どれも中途半端だから安物買いの銭失いでしかないよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:19:38.18 ID:Kk2SR9Uu0.net
マキタ好きなんだけどマキタの緑が嫌い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:20:19.84 ID:/cePEajj0.net
100vの丸ノコと充電インパクトは日立
それ以外はマキタ買えばいいと思ってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:20:21.14 ID:Vpsk7Trw0.net
>>62
マキタの限定カラー買えばいい
黒シルバーで渋いぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:20:37.93 ID:HYahwfgsa.net
>>55
7.2Vはパワー不足容量不足で不満溜まるだろうから、コード式のにするか14.4V〜のにしたほうがいいよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:20:48.46 ID:IPdvgFhV0.net
ハイコーキって読むのかあれホームセンターで見てヒコウキだと思ってた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:20:48.55 ID:TVo+oHVa0.net
去年、マキタの安いのを買ったけど一度も使ってない
これどういう時に使うん?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:20:59.62 ID:PraTwsxt0.net
いや丸ノコこそリョービ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:22:27.91 ID:EUmIr4IS0.net
マキタ一択じゃろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:22:39.32 ID:Vpsk7Trw0.net
マキタの強みってバッテリーの使い回しができるとこだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:22:51.27 ID:QqkN9jVMM.net
>>55
木ビスとかうつだけならその程度でも大丈夫
鉄板ビスとか穴あけ加工になると辛い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:23:05.03 ID:UMZ3JK/wa.net
マキタ︰素人
BOSCH︰かぶれ
ブラックなんとか︰何それ
日立工機︰うん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:23:14.29 ID:zBOgZSlva.net
これ
https://tebashiki.com/2021/01/27/%e3%83%9e%e3%82%ad%e3%82%bf%e3%81%8b%e3%82%89%e6%9c%80%e6%96%b0%ef%bc%91%ef%bc%98v%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e6%96%b0%e7%99%bb%e5%a0%b4/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:23:22.24 ID:lTV4yKmXM.net
>>17
多くねーよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:23:50.12 ID:0LGStszfd.net
マキタの18Vを買ったがトルクありすぎてレベル3に下げて使ってる
木工程度なら安い12vで十分

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:24:09.39 ID:fpM631D00.net
>>30
なにってんだこいつ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:24:12.86 ID:Vpsk7Trw0.net
マキタが素人とかアホかよw
鳶全員素人のなるわwww

お前みたいなのがアシックスの安全靴は素人とか言ってそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:24:49.12 ID:7nx/XP7VM.net
リョービだマキタだ言っておけばいいってのは誰でもわかってる
アリエクで5000円とか異常に安いけど見た目は十分に見えるインパクトのレビューはないのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:25:27.72 ID:PwlEL1yg0.net
現場でブラックアンドデッカー見かけることないけどもし見かけたらちょっと笑顔になる
俺は好きよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:25:30.70 ID:A5YK8oWwa.net
マキタの18V持ってるけど今までフルパワーで回したこと一回も無い
掃除機とバッテリー共有できるから18Vにしただけだから別に良いけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:25:50.27 ID:liPO+GlC0.net
ハイコーキにしろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:25:58.65 ID:xSnrAc0T0.net
誰かヒルティさん思い出してやれよ...

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:25:58.95 ID:PwpDgOk/0.net
自腹の機器で怪我したら労災に影響ないのか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:26:03.85 ID:Vpsk7Trw0.net
作業の工具に見た目気にしてどうするんだ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:26:12.82 ID:jVqyIyui0.net
>>59
音出し禁止の現場なんてあるのか
色んな現場があるんだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:26:27.60 ID:Vhxe4ZvD0.net
通はSK11

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:27:17.15 ID:+qoQgG0i0.net
ハイコーキにしとけおじさん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:28:10.10 ID:3lUa46JTp.net
鳶職だからマキタしかありえん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:28:18.13 ID:BorXW1X20.net
有れば確かに嬉しいが個人でインパクトいるシチュそんなにあるか?
そして仕事で必要なのにインパクトすら買ってくれない仕事って想像出来ないんだけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:29:14.21 ID:7XuC0wxIM.net
>>3
バッテリーと充電器が現場で共用出来るかが問題では?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:29:28.37 ID:fpM631D00.net
>>85
マンションとか商業施設の居抜きリフォームだと音出し禁止だろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:29:39.52 ID:3lUa46JTp.net
>>89
スレタイ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:31:13.98 ID:JXzZE8NJM.net
>>4
ショックドライバーだな
使い方難しいよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:31:21.10 ID:tQQ4PN8H0.net
ヒコーキの36Vのやつ一通り揃えたいけど高いんよなー

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:31:53.37 ID:/cePEajj0.net
>>77
締めたり緩めたりするのに頑丈でパワーあればいいだけだろ
鳶なんて電動工具関係に関しては素人みたいなもんじゃねーの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:32:08.58 ID:Vhxe4ZvD0.net
日立のマルチボルトでいいだろ
ワシはピンクつこてる
あと藤原産業!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:32:29.06 ID:dw4QC2OZ0.net
日曜大工程度なら有線のほうがすぐ使えて便利

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:32:39.93 ID:LR1uNV/G0.net
>>78
YouTubeでレビューあった気がする
意外と使えるってさ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:33:32.96 ID:CA3iUQR70.net
マキタのUSビットのって日本ビットに変えれる?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:33:49.25 ID:Vpsk7Trw0.net
>>95
お前現場も出たことない素人か?
鳶工でもサンダーも使えば丸鋸も使う時代だぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:35:18.57 ID:S66iiNAwM.net
自腹で工具買わせるような会社辞めろよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:36:05.90 ID:M0SkSD5n0.net
同僚が使ってる奴じゃないとめんどくせえ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:36:13.05 ID:3lUa46JTp.net
>>100
よく分かってるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:36:25.87 ID:ArDvtv9k0.net
鉄骨鳶なんかは8時間ずっとシャーレンチ握ってるだろ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:36:40.02 ID:pu0Artj2d.net
バッテリー貸し借りできるって盗難の可能性も多そうじゃね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:37:33.79 ID:sb6v9RYF0.net
>>105
それ以前に盗まれる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:37:50.60 ID:+kvNQAAU0.net
下穴開けたり金属穴開ける時ドリルの刃使うじゃん
インパクトだとそれ出来ないよなぁ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:38:02.86 ID:Mnlms/W50.net
マキタの18Vで工具が増える

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:38:12.80 ID:ILSg7l4SM.net
マキタ一択

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:38:46.04 ID:PraTwsxt0.net
>>107
普通に出来るが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:38:59.73 ID:+kvNQAAU0.net
>>97
猫の額庭ならな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:39:04.58 ID:YeOQVjAK0.net
>>107
できない理由ある?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:39:19.78 ID:M0SkSD5n0.net
>>105
別の会社の奴が本体ごと盗む

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:39:25.41 ID:yh7YMVT70.net
>>107
え???
ビットドリルとかいくらでも売ってるやん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:39:28.34 ID:fpM631D00.net
大工がある日インパクトがなくなったから仕方なく中古屋行ったら自分のインパクトが売られてたっていうフォークロアが存在することからも察して余りある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:39:36.87 ID:Vhxe4ZvD0.net
マキタの18はバリエーションのある怪しい中国製のパチモンが楽しいよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:39:37.25 ID:W4kbFQRld.net
ハイコーキの36v使ってるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:40:10.45 ID:qtzWlQwH0.net
木材なら7Vで十分なのか
マキタの掃除機で10.8Vの充電器使ってるから、同じバッテリーのインパクトにするわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:40:24.37 ID:fpM631D00.net
>>111
黄色とかピンクのコードくらい持ってるでしょ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:40:45.88 ID:+kvNQAAU0.net
あぁ六角付のがあったな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:41:04.79 ID:7nx/XP7VM.net
>>98
みてくる
15年もののコードタイプのマキタがもうボディ消耗しきって溶けたようになっとる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:41:10.14 ID:xSnrAc0T0.net
>>78
中華のマキタもどきのインパクトレンチ持ってるけど車のホイール外せるからパワーは並くらいあるんじゃないかな?
でも音が大手メーカーと比べるとうるさいな分解したらギアの精度が値段相応
他の機種のギアかな?って思うくらい遊びが大きい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:42:03.68 ID:PnEBIjLVx.net
オレも同じ経験あったけどそんな職場は辞めとけ下手すると盗まれる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:42:23.04 ID:nQbzhRWF0.net
素人はホームセンターのレンタルで十分

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:42:46.67 ID:YeOQVjAK0.net
六角じゃないドリルビットなんて見たことねーわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:42:59.73 ID:Sj3x73PC0.net
元大工の元サッシ屋だが
マキタの14.4vだわ
インパクト、ネジ締め、ドリル、振動ドリル切替式のやつ
重い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:43:16.10 ID:/cePEajj0.net
>>100
とは言っても内装の木工やるわけじゃないんでしょ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:43:17.89 ID:W4kbFQRld.net
>>49
14vとか最近使ってる人見ないぞ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:43:29.80 ID:Sj3x73PC0.net
>>125
え?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:44:00.90 ID:xSnrAc0T0.net
>>107
まぁ本来はドリルがいいだろなインパクトは刃が欠けるとか
鉄板は薄けりゃ問題ないんじゃない?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:44:12.41 ID:pD5Q8J6ta.net
>>4
それ、ショックドライバー。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:44:25.10 ID:AjDSLgVV0.net
どうせパクられるから令和最新版でいいぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:45:03.96 ID:+qoQgG0i0.net
木工なんてパワーあって回りゃいいんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:45:11.48 ID:0LGStszfd.net
>>118
ドリル使うんなら7Vボルトはかったるいと思うぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:45:43.58 ID:Sj3x73PC0.net
>>131
インパクトでも合ってるよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:45:49.16 ID:xcmrjXsf0.net
おまえら仕事何してんの
工具使う仕事してるやつ多いな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:46:18.15 ID:S+oZ63tGa.net
バッテリー式ってなんであんなパワーないの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:46:18.93 ID:qtzWlQwH0.net
>>134
10.8Vならいけますか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:46:19.06 ID:ooiS3D79M.net
>>118
むしろ木材への下穴無し長いコーススレッドって一番パワーいる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:48:02.02 ID:+qoQgG0i0.net
インパクト?wwwwwいいんじゃない?インパクトwwwwwww

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:48:13.90 ID:fpM631D00.net
>>125
丸軸とか知らないの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:48:22.32 ID:kKnIlig2a.net
撮影業界だが、大道具はマキタが多数派

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:48:32.05 ID:S289zIcs0.net
スナップオン

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:48:51.99 ID:i5Czcuq/0.net
日立のサービスマンがマキタ使ってたぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:49:10.09 ID:0LGStszfd.net
>>138
前は10.8v使ってたけど、そこそこかったるかった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:51:30.09 ID:Vpsk7Trw0.net
>>127
流石に内装はやらんけど今の鳶工は足場だけじゃやってけないから色々やるぞ

>>128
使い回しする型枠やらだと18vだと締めすぎって聞くけどな
内装関連だけかね14vは

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:52:57.08 ID:1rPMk8g00.net
パナソニック使ってると現場で舐められる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:53:16.71 ID:xSOOtvTRa.net
ドリル関係は昔から日立
マキタは建材屋や金物屋に入り込んでるから
大工とかに強い Maxとかも
パナは電材屋に入り込んでるから電気屋や空調屋に強い
意識高い系はヒルティ 頭悪い系はBOSCH

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:53:38.82 ID:VSscPzCk0.net
リョービだろ雑魚が

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:53:50.58 ID:PraTwsxt0.net
周りの大工皆18vだけど俺は14.4vだな重くないし
造作でインパクトに18vは要らんと思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:54:11.86 ID:V9Ko0pvI0.net
ハイコーキって名前がダサい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:54:55.90 ID:nP36f80v0.net
マキタ一択
他はスピードや仕上がり落ちる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:54:59.32 ID:SdTnxJG4M.net
アリババでマキタコピー買った
バイク整備ぐらいだからいいが
プロ用ではないね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:56:44.14 ID:VVXFGqxz0.net
ブラなんとかのグラインダーとソー持ってる
クソ親が残したゴミ屋敷のゴミ解体するのに大活躍した

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:57:54.15 ID:Sj3x73PC0.net
24mm床合板を根太に留めるなら100Vがいいわ
70mmビスを150mm間隔で1日打ち続けるのに充電式だと重いし疲れる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:59:58.96 ID:pD5Q8J6ta.net
>>115
そんな事はめったに無いよ。
ちゃんと東西で買い取り業者がいるから地元で売らないよ。
何故知ってるかと言えばマンションの建設で10階ぐらいを夜12時までやって朝6時に行ったら同じ階の道具が全部盗られた。
低層階だとセキュリティーがきついけどある程度上に行くと緩くなるからそこを狙うらしい。
盗られる数日前に現場に行ったが足場をぐるぐる回らないと上がれない。
更に重い工具を持って降りるのは素人では
無理。
そんなプロが地元で売るわけが無い。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:00:28.85 ID:3tQv+1Lt0.net
ペンインパクトはマキタが最強すぎる
あの操作感は唯一無二

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:00:36.48 ID:xLPqjUSS0.net
>>3
建築 マキタ
電工 パナ
機械系 ハイコーキ

業界で違うで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:00:38.16 ID:XTNlbS2jr.net
>>90
共用出来るって事は盗まれやすいって事だからなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:02:41.65 ID:mokgMvhi0.net
普通のドライバーが電動になった奴流行ってるけど
amaのレビューやつべの動画見る限りブレてんだけど
精度低いのはこんなドライバーでもインパクトでもいらない
マキタの中華コピーとかブレはないの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:03:34.23 ID:rx/vXQgw0.net
マキタとかハイコーキでいい
無知なら有名ブランドでいい
値段なんて2000円ぐらいしか違わない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:03:51.12 ID:naPx3Tv70.net
https://i.imgur.com/iHLhdlC.jpg
ベッセル?
>>160

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:08:09.13 ID:V+SE/1fN0.net
>>5
大工ではみたことないけど電工は使ってるの見た
バッテリーはパナソニックいいんかな?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:08:16.79 ID:+kb+zY250.net
積水ハウスの内装大工の俺
インパクト 18Vマキタ フィニッシュ18Vマキタ
鉄、木、充電丸ノコ18Vマキタ
ボード丸ノコマキタ掃除機マキタ
スライド丸ノコ 日立
エアー工具類MAX 
同士おる?
 

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:09:01.04 ID:EJkEpwGBM.net
ヒコーキにしとけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:09:49.17 ID:boV8nlMG0.net
インパクト、チャック、ビット、ポンチ

懐かしい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:10:47.14 ID:8hnvbGQX0.net
>>153
よかったらどれ買ったか教えて

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:12:10.69 ID:8MG2lT150.net
インパクトドライバーってかっこいいよな使う必要がないけど買っときたいわ
インパクト機構考えたやつまじで神だろインパクトが加わるだけでどれだけかっこいいか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:14:12.70 ID:kaCVQmJk0.net
個人住宅関係の職場に転職したら
本当にスレタイみたいなこと言ってる業界で草生えた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:15:18.61 ID:m8BhOCMB0.net
個人的にはパナ推し
ただ、おっちゃん連中はバッテリー関係あるからマキタ買い足してるな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:16:00.53 ID:cMS//JPpM.net
>>158
これ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:16:36.73 ID:cMS//JPpM.net
>>30
>>6

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:17:36.41 ID:jaa/IEdR0.net
電動マルチツール欲しいけどどこのがいいんだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:19:35.24 ID:85/K7vDcM.net
>>164
都内なら会った事有るかもしれないw
もう結構前にして辞めたけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:19:53.72 ID:/NdbQ7Ug0.net
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」

http://fodyt.alesso.net/ncfj/762311092.html

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:23:26.78 ID:FmxIPC6F0.net
>>158
いや、電工だけどパナとか値引きしてくれないからマキタ買ってるぞ

177 :みさせ :2021/02/02(火) 00:23:45.65 ID:R5wHlnVW0.net
燃やして 死刑にしろ

178 :snake :2021/02/02(火) 00:23:46.53 ID:XZToVjTZ0.net
今はやめとけ

なんか知らんが最近高騰しすぎだろインパクト

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:24:43.20 ID:GQVuNGjGM.net
>>153
俺からも頼む、どれ買ったの
DCモーターの奴から変えたい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:25:25.60 ID:Ihzqwlh0a.net
>>146
安い型番のでもなけりゃトルク調整出来るし出来ない型でも別に締め付けトルクぐらい自分の操作加減で調整出来るわ
M12より大きいボルトは18Vじゃないときついし普段ビスばっかりの木造大工でもボルト締め付けぐらいあるだろ
知らんけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:26:51.45 ID:Ki2gZGyq0.net
パナのペンタイプのドリルドライバー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:28:03.30 ID:J9RETsTo0.net
工事依頼する側なんで現場立ち会いでみてると
マキタ使ってるのは上手い人少ないなあ
ホームセンターで宣伝打ってるせいか
素人が買って変な癖ついちゃうイメージ

やっぱり日立工機の48Vとかだと上手いし仕事も早い
パワーがあるからだと思う

電気屋だとパナも見かけるけどあれは看板絡みかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:28:36.43 ID:Ihzqwlh0a.net
>>152
落ちねーよカス

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:29:25.45 ID:jrNO/zdc0.net
>>182
電材屋で買えるのがパナかボッシュかヒルティだから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:29:51.38 ID:xoeGYoEi0.net
高儀

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:30:10.88 ID:lq+8o2tP0.net
>>182
社寺でもマキタ使ってますよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:31:16.70 ID:Ihzqwlh0a.net
>>182
日立工機はもうないし48Vなんて存在しねーよガイジ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:33:11.28 ID:Ki2gZGyq0.net
18Vを素人が使うのは難しい
ネジ頭がブチ切れる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:34:31.75 ID:lq+8o2tP0.net
>>188
相手木なら切れないし相手鉄なら14.4vでも切れる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:35:04.00 ID:FU/eyJ3/0.net
マキタの40Vのがパワーあるみたいだが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:35:35.98 ID:3WfbjPev0.net
10.8vのペン型インパクトって出さないのかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:36:34.15 ID:RnaOMaC5d.net
俺はマキタ使った事無いけど
40vのバッテリー使ってる人居たわ
多分あれが今のところ最強だと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:36:43.06 ID:Ihzqwlh0a.net
バッテリー共用出来るからマキタとか訳分からん事抜かしてるど素人は何でハイコーキは共用出来ないと思うんだ?
マキタのメリットなんて他の電動工具でもバッテリーに互換性あったぐらいだろ
マルチボルトで電動工具の種類のラインナップも増えた今、ハイコーキがマキタに劣ってる点なんてコーヒーメーカーとか掃除機とかラジオが使えない所以外に何があるんだ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:37:50.49 ID:o2abuWkU0.net
パナやマキタにすると盗まれるからな
それでいいぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:40:38.10 ID:FU/eyJ3/0.net
ハイコーキはもってないがたまに安売りされてるね、モデルチェンジ早いから?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:41:00.61 ID:L2SLu7Bu0.net
マキタかハイコーキにしとけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:41:15.81 ID:TzKC0JY00.net
エリートモメンなら今ごろテレワークしてるはずなのになんでこんなに詳しいんだ?🤔

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:43:25.74 ID:DuqqBXIW0.net
安倍晋三

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:43:55.39 ID:o2abuWkU0.net
通勤ないからDIY捗るだろ
思い立ったらすぐホームセンターいけるんだぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:44:19.06 ID:L2SLu7Bu0.net
>>107
ドリルチャック買え

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:50:36.27 ID:Ihzqwlh0a.net
ハイコーキと比べた時にマキタのメリット最大限に活かせる人種なんて今やキャンプやるやつぐらいしかいねーよ
40Vとか今までの充電器使えないし重いしゴミ以外のなにものでもない
現場で使ってる奴なんて電圧高ければ格好いいとか思ってるただのアホ
デザインだけはマキタがアタマ差で勝ち

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:50:42.96 ID:zWiP45/4M.net
>>148
スナップオンはどうなりますか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:52:06.49 ID:xgVkCHMQ0.net
>>201
さっきからなんで怒ってるの?w

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:54:05.07 ID:FU/eyJ3/0.net
>>201
車のクランクプーリー外すときに18Vじゃ無理なときがあるから40Vなら解決するんかなあと思ってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:57:21.81 ID:3TuBYBgx0.net
KIMO

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:57:25.23 ID:cMS//JPpM.net
>>201
お前は誰と戦ってるんだ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:59:08.05 ID:Ihzqwlh0a.net
>>204
だったらインパクトレンチの方がいいよ
40Vだとビットがすぐ折れるから
四角のソケットのやつね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:00:22.08 ID:FU/eyJ3/0.net
>>207
インパクトレンチのTW281なら持ってるけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:02:36.74 ID:bdrVW7l50.net
>>76
>>172
???

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:05:12.58 ID:/cZJ4JUp0.net
コードレス三種の神器の定番はこうかな
インパクト→マキタ
丸鋸→ハイコーキ
ハンマードリル→ヒルティ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:07:47.01 ID:hp5ODHFv0.net
自分で買うならマキタの18v

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:08:20.22 ID:4p+Q1FXy0.net
クボタでええやろ😘

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:09:59.41 ID:jrNO/zdc0.net
3分や4分を締めるのに18Vは必要ない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:14:27.94 ID:Zkp+1V630.net
アストロで十分

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:14:40.04 ID:Moxg2pYD0.net
18ボルトの6アンペアな

ってミスターが言ってたけど
高いの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:16:24.01 ID:Moxg2pYD0.net
>>215
水曜どうでしょうの話ね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:18:55.66 ID:Moxg2pYD0.net
>>215
解決したサンキュー

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:21:02.13 ID:KHNqCciF0.net
悪い事言わないTD171買っとけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:22:03.89 ID:VCziRffI0.net
俺のはインパクト「レンチ」だけど
ビットアダプターを付ければ
最強のインパクトドライバーに
早変わりするぜ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:23:23.24 ID:LwecVO+s0.net
会社が買ってくれないのなら一番安いヤツにしとけ
買ってもらえなくて困ってるのは他も同じだから絶対に盗まれる
名前を書いておくのは見えやすい部分とは別に見えない部分にも書いておくことが大事だぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:23:38.46 ID:gbdNYQpZ0.net
18vはいらない
掃除機とかと共用するのはいいけど重いぞ
扱いやすいのは10.8
何ならペン型

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:24:57.11 ID:EPkXB/n30.net
盗まれるのがオチだよな。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:26:31.29 ID:f4lXsTYc0.net
インパクトだけはプロ用のいいの買っとけ
他の工具はDIY用の安いので良い
プロ用は耐久性が高いだけで性能は同じだ、インパクトは出番多いからプロ用

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:27:19.55 ID:gNtxVsIo0.net
もしかしてハードオフのインパクトやドリルって同業者の盗難品が多いのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:27:29.66 ID:mMQYvMYP0.net
普通にマキタだけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:29:15.98 ID:d7gRudIj0.net
多分地域性なんだろうが日立は入手性が悪い
おれんちの近くではあんまり売っていない。マキタはそこらじゅうにある
まぁネット通販使うなら同じだけど。
関東では日立のほうが主流なんか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:31:45.32 ID:kSVqGMSxM.net
中華工具でバッテリー燃えたりした事故が多発したみたいで
最近は国産ブランドじゃないと入構させてくれない現場多い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:36:05.20 ID:UHSV9JML0.net
>>121
問題はバッテリーだぞ
本体30ドルで買っても結局バッテリーが高くつく
互換品は高速充電対応してないしな、火災のリスクもある

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:36:55.96 ID:K3U7BCT20.net
ハイコーキの新型いいぞ
マルチボルトだし

バッテリー規格変えまくり互換性ゼロのマキタはゴミ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:38:58.25 ID:LM8P58oH0.net
スナップオン

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:41:05.59 ID:8Cm3r+nT0.net
この業界のマキタ買っておけば間違いない感は凄い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:41:37.89 ID:hytfUsSA0.net
>>9
どんな業種でもプロ意識持ってるなら普通だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:55:25.03 ID:ol0rBTfl0.net
内部抵抗低い中華18650をBMS六極仕様のマキタ互換ケースにスポット溶接で組み上げるのが最強だわ
自分でやっても6千円は掛かるけど回数制限もないし、
セル交換も余裕だしマジで最高

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:03:51.80 ID:vkxCwXDC00202.net
>>162
電ドラボールw
増し締やりすぎるとパキッと軸いっちゃうよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:22:45.44 ID:Z1gu2N6D00202.net
http://dfsev.evs.net.br/images/iyKZKy54il.png

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:27:49.63 ID:zpnqDXbI00202.net
仕事仲間とかから普通に盗難の話聞くからなー
朝来たらビス締めして蓋してた仮置き場から全部なくなってたとかね
高いもんだから必ず持ち帰るようにしないとね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:34:47.57 ID:FU/eyJ3/00202.net
>>219
パチモンインパクトレンチだと両方できる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:35:50.60 ID:b8RLl96f00202.net
マキタの40vを自腹で買った
18vで十分だった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:36:35.31 ID:FU/eyJ3/00202.net
>>238
車イジると40vが必要になるわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:45:16.35 ID:b8RLl96f00202.net
>>239
エアーインパクトでよくね?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:57:10.74 ID:Oa2jYpj700202.net
>>107
インパクト対応の木工や鉄工キリあるよ
18vまでいける

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:02:30.20 ID:j5nFdZPS00202.net
マキタとかいう国産のゴミ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:05:36.30 ID:6ajRtXr400202.net
>>21
コレ
メンテフォローが充実してる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:09:07.99 ID:8bYTmd0t00202.net
おれは配色の好みでB&Dを使ってる
電動ドライバーと電動高枝ノコ
どっちも不満は無い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:15:04.80 ID:tQwJ5UI1a0202.net
盗難被害普通にあるから
自分達だけしか出入りしない個人相手の請けでもない限り
マキタとかのとりあえず用途は満たせるでいいんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:18:15.99 ID:PWJP/2pE00202.net
道具の金は会社持ちが普通だろ
お前の職場おかしいよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:53:36.16 ID:i1icPm2600202.net
こうやって個人購入するから会社が買わなくなる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:08:35.22 ID:r1Tt3r1Z00202.net
>>204
その用途ならマキタの40Vmaxはお話になりません
ハイコーキのWR36DAにしときなさい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:10:54.47 ID:Ok440nFQ00202.net
パワーいらなければパナ
基本はマキタ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:17:39.40 ID:bss2DI4B00202.net
ブラック&デッカーのマルチツール便利だし持ってるけどパワーがちょっと足りない🥺

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:42:37.41 ID:aBI8Fv9c00202.net
>>4
電動を指して言うことがほとんどじゃないかな
それの呼び方はショックでもインパクトでもどっちでもいい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:44:27.90 ID:aBI8Fv9c00202.net
>>172
ほんとこれなwww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:45:43.68 ID:aBI8Fv9c00202.net
日立の14.4でいいだろ
何に使うのかにもよるけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:16:44.31 ID:rDiuQA5g00202.net
こういうところで全く話題にならないリョービって誰が買ってるんだろうな
結構な大企業なのに

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:23:00.78 ID:/qar7YOEd0202.net
おれはMAXだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:33:24.22 ID:mRQR/aLF00202.net
俺aliexpressでbrushless impact driverで検索、一番売れているの買ったぞ マキタとかのバッテリ1個の値段で本体とバッテリ2個、充電器のセットが買える
2セット買って壊れたら交換してもまだ安いw
タイヤのナットぐらいなら楽勝で緩める事が出来た

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:38:52.33 ID:43eb8iJG00202.net
YouTubeのマキタとヒコーキ上位機種バトルでヒコーキの方が性能良さげでワロタ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:50:04.53 ID:ShjS3s2D00202.net
ハイコーキの14.4vで12800円位で売ってるので良い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:50:04.93 ID:0lXTsGCuM0202.net
仕事で使うなら周りに合わせろ
個人が趣味で使うならホムセンの安い奴で十分
マキタで掃除機やら冷蔵庫やら使いたければ専用品を買え

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:59:22.28 ID:nx759fyQd0202.net
インパク

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:22:16.08 ID:6vgeCXCQx0202.net
>>254
丸鋸の精度はマキタや日立より上だぞ
後一昔前はレシプロソーが人気だった
それだけだが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:03:48.77 ID:cKJLps/100202.net
>>55
DIYには悪くないし軽くて使いやすいし7.2Vにしてはパワーもあるがバッテリーが交換できないからバッテリーが死んだら終わり

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:04:02.03 ID:kSoSybyJa0202.net
まじでドライバの自己管理徹底してほしいわ
自分で持ってるのに近くにいたってだけで盗難疑われてたまらんわ
盗まれるやつも自己責任

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:14:05.88 ID:TlAFt4Rd00202.net
親父のお下りの日立製使ってるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:20:45.06 ID:/CjxiW4W00202.net
自分は会社員のつもりだけど請負なんじゃね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:38:37.76 ID:aqZAJmjM00202.net
ハイコーキは日立工機から名前変わったときにヒコーキって読んでバカにされたからもう使わないって決めた😠

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:32:37.90 ID:15eGRXEL00202.net
本当のプロはミルウォーキー使う
日本であまり売ってないのが残念だ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:05:43.05 ID:Pb4xyd91a0202.net
日立が壊れないのは常識

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:52:29.20 ID:2O8BWC+fd0202.net
どかたもめん多いなw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:58:32.03 ID:S4aEHnym00202.net
中華マキタもどきが作りが安くていかにもパチもん感満載の割にトルクしっかりあって悪くなかった
3000円そこそこで使えるレベルの18vインパクト手に入ったんで割と満足

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:01:57.63 ID:edYNc4aG00202.net
>>247
これ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:12:31.07 ID:BWdIpkfYp0202.net
>>261
>>254
>丸鋸の精度はマキタや日立より上だぞ

マジにそれな
丸ノコは絶対リョービ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:51.09 ID:fBo4Ck8x00202.net
おれたちはホムセンで売ってる安いマキタでいいだろ
電工さんはパナ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:29:28.88 ID:d8DjN26P00202.net
近所の新築現場に落ちてないかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:29:07.06 ID:IEo0/zXi00202.net
マキタ株主ワイより
マキタ製品をよろしくお願いします

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:13:21.22 ID:3JWgs1iNr0202.net
kimoのバッテリーの替えが売ってない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:12.35 ID:A2tyRL0f00202.net
ブラックデリッカーは月に数回使う程度でなら
(DIYレベルまで)バッテリーは普通へたるんだけどここのは死亡して充電不可になる
もう少し頻繁に使うならマキタの2流品でホムセンに1〜2万で売ってるやつ
現場でも使ってるが10年経っても壊れてない
毎日使うレベルならちゃんとした5万位の買え

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:19:17.59 ID:X6zSlSO5M0202.net
マキタしか持ってない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:22:00.18 ID:HdfNXUQCa0202.net
マキタ新型出てるっぽいな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:22:31.17 ID:JB0rZq4Yd0202.net
ブラデカな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:13.70 ID:A2tyRL0f00202.net
>>78
自宅で組立家具作る位ならと言いたいがすぐぶっ壊れるよ
ホムセンで15,000円のインパクトが壊れるまで使った場合、同じだけ使ったら5,000円のは100個以上買い替える
安物買いの銭失いがこれ程当てはまる商品は無い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:32:17.23 ID:A2tyRL0f00202.net
>>156
盗品と解ってても買取するバッタ屋みたいのはいるんだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:01.18 ID:JWBEAqzTd0202.net
>>176
意味わからん
値引きなんかしてくれるか?どこで買ってんだ
カタログから注文?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:36:27.76 ID:JWBEAqzTd0202.net
つか、電動ドリルとインパクトの使い分けって?
木工、鉄工の穴あけビスどめにはドリル
ボルト締めにはインパクト
って感じなん?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:54.95 ID:A2tyRL0f00202.net
>>236
ゼネコン現場はカオスだからな
ペンキだらけの脚立でさえ盗む奴がいるんだからインパクトや発電機置いてあったらウキウキで盗む
酷い現場は昼休み中に盗まれる
充電器とバッテリーだけでも盗む
現場弁当も頼んだふりして勝手に食べる奴もいる
過去最高にびっくりしたのは妻の手作り弁当を勝手に食べられていた人がいた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:20.80 ID:Zo63KZ7eM0202.net
>>276
kimo買ってる職人さんキンモー(笑)

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:46:27.79 ID:A2tyRL0f00202.net
>>283
材料屋で値引してくれるでしょ
工具特売のお知らせとかこない?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:50.36 ID:A2tyRL0f00202.net
>>284
ちょっとしたのは全部インパクトでやるよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:50:27.65 ID:zgGDcxye00202.net
ブラックアンドデッカーでいいだろ
下手にマキタやBOSHとか使うと盗まれるぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:08:53.92 ID:AGltj1/w00202.net
>>285
ヤバい現場で草

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:28:49.62 ID:EPkXB/n300202.net
毎日持ち帰れないならリョービの安いヤツでいい。
どうせ盗まれるんだから。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:32:31.45 ID:503KTQ9o00202.net
ダイキのPBなら安いぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:55:37.01 ID:sgHbLeYKa0202.net
ブラック&デッカーはDIY向けブランドらしいぞ
DEWALTがプロ向けらしいからそっちにしとけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:06:58.60 ID:BgNap4YU00202.net
ブラックアンドデッカーはアダルトビデオ御用達なので
ある意味耐久性は高いよ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:16:10.36 ID:MFOJ4R76d0202.net
俺はパナ
軽いのと
充電池18Vと14Vが使える

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:29:07.74 ID:WZ4/HtieM0202.net
ペンインパクトで良いじゃん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:16:46.04 ID:FU/eyJ3/00202.net
>>78
diy程度だと使えるがやっぱりマキタがええわとなる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:36:29.94 ID:obLgA6FR00202.net
どんだけ盗まれるんだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:37:21.89 ID:HT7OYJKU00202.net
両備ちゃん!!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:18:10.13 ID:J/wSJrfX00202.net
>>299
京セラになっちゃったな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:23:39.30 ID:NY8CbZAi00202.net
マキタの4モード壊れやすいよな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:39:22.12 ID:15eGRXEL00202.net
>>284
穴あけはドリル
ビスやネジはインパクト
ドリルドライバーはストレートの物をつかめるチャックが付いててトルクだけで回す
トルク調性できるから細いネジの仮締めはできる

インパクトは6角シャンクのワンタッチやら1/2の四角形で打撃を与えて手に来る負荷を減らしてねじやビスにトルクを与えるから頭がナメにくい
ドリルを使うと振動で歯が割れる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:43:40.86 ID:gbdNYQpZ00202.net
>>301
べんりそうと思って買うんだけど意外と使用シーンが狭すぎでどうなのってなるマルチツールさんと被るよね
まぁ両方持ってるんだけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:53:35.94 ID:x4GxFEcba0202.net
ハイコーキのマルチボルト最高だぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:44:22.17 ID:Wb13Edl400202.net
通はBOSCHだけどな
最近は36Vとかそれ以上が出てきてるよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:57:02.31 ID:iKeAUO7F00202.net
マキタ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:37:18.44 ID:8ESqdzLd0.net
>>176
Amazonのタイムセールでパナ無茶苦茶安くなるぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:43:16.06 ID:VqqdtBHk0.net
傘みたいに現場の盗みは盗みじゃないになっててワロタ
盗まれるし盗むのか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:00:39.12 ID:LFJYkeUs0.net
マキタにしときゃバッテリーダメになっても誰かしら予備持ってる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:29:48.90 ID:CW5yF9jO0.net
現場モメン多くない?
現場でドライバー持ってるようなゴツい兄ちゃんがケンモメンとはにわかに信じがたいのだが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:17:08.36 ID:zHlBheWGd.net
>>310
就労者人口の何割が建設業か知ってる?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:18:32.86 ID:LFJYkeUs0.net
>>310
別にゴツく無いやつも沢山いる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:46:29.38 ID:hyTAU8fZd.net
マキタ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:58:10.60 ID:vedTe7OeM.net
>>310
陰キャめっちゃ多いぞ
最近はおっさんもソシャゲやってるから会話に混じれるし

総レス数 314
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200