2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Sandyおじさん未満】 2021年のネトゲを13年前のCPUで動かそうとして蹴られた人が発見される [417076566]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:21:31.50 ID:5vmmDmhM00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_po.gif
https://i.imgur.com/G8if3cZ.jpg

https://new-gen.pso2.jp/cbt/players/news/21/

2/2募集開始予定『PSO2:NGS』第2回クローズドβテスト

2021年2月2日(火)より、『PSO2:NGS』第2回クローズドβテストの募集を開始させていただく予定です。 ※募集開始のお知らせは、あらためてプレイヤーズサイトにてご案内させていただきます。

第2回クローズドβテストでは、『PSO2』未プレイの方もご参加いただけます。
ぜひテストにご協力くださいますようお願いいたします。

※第1回クローズドβテストに応募された方で、参加抽選に当選されなかった方は、自動的に2回目の抽選対象となります。
※第1回クローズドβテストの抽選に当選された方は、自動的に第2回クローズドβテストも参加可能になります。
なお、新しくキャラクタークリエイトからテストしていただくため、『PSO2』のプレイデータのコピーおよび、第1回クローズドβテストのプレイデータはございません。あらかじめご了承ください。
※第1回クローズドβテスト時のゲームクライアントは、第2回クローズドβテストでもご利用いただけますため、第2回にもご参加いただく方はアンインストールせずにそのままご利用ください。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:23:54.95 ID:csMePV/700202.net
実質2012年産のネトゲでは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:24:01.44 ID:MhFBZe6100202.net
時代遅れのCPUをアイデンティティにしてるガイジか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:24:43.01 ID:rpDH95Z300202.net
完全新作ならともかく古いゲームの続編なら心情的にはサポートしてほしいところだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:25:28.35 ID:e4YgVwxe00202.net
WoWも15年前以上に出たゲームだからなあ、未だにMMOじゃナンバーワンか、息が長いよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:25:42.27 ID:2DZgd21G00202.net
CPUよりグラボの性能不足やろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:28:59.71 ID:79FfOHj900202.net
うちなんか未だにC2D E8400が現役だぞ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:30:57.65 ID:R4/NyTsm00202.net
i7って言われたらなんかいけそうな気がする
ふしぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:31:06.65 ID:9Vxs7Qjd00202.net
低設定で6コア4GHzを要求するryzenはサポート外の猿島ゲームなのに無謀すぎる…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:32:53.35 ID:hCvoT0lg00202.net
3080ならどうなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:33:06.64 ID:tuQLt28J00202.net
13年前ならC2Dレベルだし、GPUが良ければ動きそうだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:41:03.99 ID:VO9F/zDsd0202.net
マルチプレイの処理でやたらCPU食う
GPUはそこまで重要じゃない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:42:17.34 ID:+GuHWsPL00202.net
14年使い続けたXPパソコン
さすがに去年買い替えた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:42:33.45 ID:VO9F/zDsd0202.net
ガンオンといいブルプロといい国産のやつ大概CPUの要求スペック高い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:45:11.66 ID:gpWE2ZAO00202.net
日本のネトゲとか何年も前のクオリティだし実質5年くらいしか遅れてなさそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:47:37.31 ID:lhREV8lh00202.net
>>13
これくらいのサイクルのがコスパは良いよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:48:11.30 ID:DPep/cF500202.net
Pentium4 2.5GHzで動くFF11は未だ現役ですぞ
ぜひプレイしてほしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:54:58.39 ID:BKu+9lD000202.net
GPU最新のに替えて動くか試して欲しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:55:58.47 ID:owLGdjfoa0202.net
あーこれな
AVXが搭載されてるCPUじゃないと起動しない
Nehalem世代はAVX非搭載

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:57:35.22 ID:fJJKdpvs00202.net
ポンコツにはポンコツならではの使い方があるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:00:33.05 ID:wYDpj6c8M0202.net
>>21
これ動作しないのなんか新しい命令使ってるんか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:00:45.57 ID:wYDpj6c8M0202.net
>>19
ああ、それか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:04:54.35 ID:unLyPisS00202.net
core i7って第何世代からええの?
8世代のノート使ってるけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:07:04.86 ID:cYAh77Gx00202.net
intelのせいで今だにXeon E3が動いてるんやが…買ってはあるが入れ替えてない
怠惰ですねぇ…!(CV:松岡くん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:15:59.26 ID:fs0FiRfD00202.net
CPU以外の構成はどうなってるんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:18:54.02 ID:IsZGxQcy00202.net
おまえらって毎日家でPCばっかさわってるのになんでPCすら買い換えないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:39:52.21 ID:X5aA/4Dg00202.net
AVX非搭載が効いてきたな
Phenomおじもおそらく死んだ
クラウド版待ってればいいんじゃね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:07:05.50 ID:tIWvgerV00202.net
Celeron死亡

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:20:23.43 ID:8kSbNN2Md0202.net
Ryzen スレッドスリッパおじさんワイ

高みの見物^^v

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:34:00.95 ID:jKKPLuAZ00202.net
HDD空き容量100GB以上にはワロタ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:51:42.44 ID:RetMb7Uqa0202.net
sandy以降しか動かんのかね😢

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:11:00.78 ID:KOShJJ5Q00202.net
第一世代じゃねえか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:42:39.02 ID:oSO++QKf00202.net
LGA1366のやつか
あれ性能はともかく消費電力と発熱が凄いからいい加減変えろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:03:39.75 ID:+2KrAcA100202.net
これいつ出るんだ
基本無料で遊べるんけ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:19:30.31 ID:jJa0AcTad0202.net
>>27
へのむおじさんはブル惨状見て切り替え早かったと思うぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:36:03.85 ID:yLSK9MAhM0202.net
Sandyとか言う化石まだ使ってるのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:10:25.30 ID:tIWvgerV00202.net
MMX

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:30:47.86 ID:TmD0dbB700202.net
CPU
【低画質・中画質】Intel R Core? i5-9400 相当のCPU
【最高画質】Intel R Core? i9-10900
メモリ
【低画質・中画質】8GB RAM
【最高画質】16GB RAM
HDD空き容量
約100GB以上(『PSO2:NGS』部分:約30GB、『PSO2』部分:約70GB)

※『PSO2』部分のデータにつきましては、現在サービス中の『PSO2』のクライアントを予めダウンロードしていただくことで、ダウンロード時間の短縮が可能です。ただし、その場合はクローズドβテスト用の『PSO2』と、サービス中の『PSO2』それぞれのデータ分のHDD空き容量が必要となりますのでご注意ください。

モニター解像度
【低画質】1280x720ドット以上
【中画質・最高画質】1920x1080ドット
グラフィックカード
【低画質】NVIDIAR GeForceR GTX 950 相当のグラフィックカード
AMD Radeon? R9 285 相当のグラフィックカード
【中画質】NVIDIAR GeForceR GTX 1060
AMD Radeon? RX 580
【最高画質】NVIDIAR GeForceR RTX 2070 SUPER
AMD Radeon? RX 5700 XT
サウンドカード
サウンドカードにつきましては条件はございません。

DirectXR
DirectXR11以上

インターネット接続環境
ブロードバンド環境(ADSL・光ファイバーなど)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:02:48.19 ID:RWltob6vd0202.net
単純に金無いのかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:03:32.60 ID:Bfbkgiff00202.net
ネハレム買ったやつはセンスなさすぎよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:59:13.54 ID:LbXhjB6C00202.net
うちはリンフィールドをサブのサブくらいで置いてるな
ネット見て動画見てくらいなら問題なくいける

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:04:53.71 ID:Ynq1TI/300202.net
WoTならcore2duoとGT710でインストールと起動できたよ
まともなプレーはできないけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:18:19.87 ID:7/lvQXQCd0202.net
SSDとグラボ入れ替えたら普通にC2Qが現役マシンに復活した
壊れないから捨てる理由も無い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:24:34.01 ID:Fn+BuVA300202.net
てかWindows10で動くのかそれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:11.90 ID:aTt5tCdj00202.net
ガイジと貧民だらけの糞ゲー
CβT初日のGTに1万5000人しか集まらなかったしな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:49.12 ID:Isy57IoQ00202.net
ネットだけなら全然使えちゃうよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:19:43.91 ID:Fn+BuVA300202.net
俺は時間とれなかったから二日目に4時間ぐらいしかやってないわ
レベル8までしか無理だった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:49:14.96 ID:Sbh4LcSe00202.net
俺っちのパソコンはi7で〜
世代で語れや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:22:00.03 ID:AIA7BLT300202.net
スレタイに「発見される」なんて書いているけど
>>1が自分で発見して嬉しそうにスレ立てしてそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:02:13.71 ID:I+2Rt+3M00202.net
>>43
消費電力がおじさん「core2は何もしなくても消費電力が・。・1年分の消費電力でhaswell買えるぞ」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:15:33.13 ID:jPzHYbJ7d0202.net
>>29
Zen3にシングル性能ボロ負けのスリッパさんおつー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:21:12.24 ID:hqJ27qnL00202.net
自宅でX58/i7 920のPCを発見したが安定動作しない
電源があやしいので交換してみる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:51:20.27 ID:GPk745mUH0202.net
sandyみたいなのに近いのって近年あった?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:48:29.49 ID:tIWvgerV00202.net
んまあもあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:50:06.17 ID:m11vT09x00202.net
>>9
ryzenはサポート外ってすごいなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:53:38.43 ID:3ckDzXx0d0202.net
>>51
ん〜おじさん的には雷禅(核爆)シリーズだしノーダメなんだなぁ〜^^
おつかれウォッチ〜(藁)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:08:22.91 ID:ADJHywsn00202.net
6700Kと920使ってるけど
ワットチェッカー繋いだら920の消費電力高すぎてびびった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:09:35.24 ID:ZobL6Cei00202.net
>>19
動作するのは代何世代から?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:19:18.96 ID:x7KPulDe00202.net
>>38
CPUの要求キツイな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:19:42.74 ID:NxCneBix00202.net
4790k+GTX980の俺はいつまで戦えますか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:11.50 ID:X5aA/4Dg00202.net
>>58
第2世代、2000番台だなぁ
PentiumとかCeleron系はどの世代にも乗ってない感じ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:31:28.02 ID:X5aA/4Dg00202.net
>>59
Ryzen3600程度でも40%行かない程度だったから実際はGPU偏重やね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:33:24.70 ID:3IbBkZXl00202.net
メインがCore i7 2600K、サブがCore2Quad 9650おじさんだったが
メインをRyzen 3700Xにしたので、サブをCore i7 2600Kにしたが、
こうなるとメインとサブの性能差が大きすぎて、サブをその途中くらいのに格上げしたい

いい感じのシリーズって、どの辺だろう
i7-6700とかその辺?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:35:38.71 ID:OkpUAHmS00202.net
AMDも3DNow廃止で動かないものがあったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:37:00.62 ID:XPfbt0J200202.net
アイビーで何の問題もなし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:38:00.70 ID:FG0/BsHr00202.net
>>19
AVXって具体的にどういうプログラミングで使ってんの?
16バイトや32バイトを一気に転送できるのを利用してmemcpyを高速化するくらいしか思いつかないが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:42:24.99 ID:LwecVO+s00202.net
さすがにSandy未満はツラかろう…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:46:26.08 ID:xLQBYiqV00202.net
>>66
それでしょ、大体ボトルネックはmemcpy

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:31:49.46 ID:U+fqCGpWH.net
さてSandyおじさんの次は何おじさんが来るのだろうか

総レス数 69
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200