2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Google(グーグル)が本気出して作ったゲーム機「Stadia」、いつの間に逝っていたことが判明 [769417518]

1 :ねこりん :2021/02/02(火) 08:03:32.63 ID:kH8cJ7dL00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
Google, Stadia専用ゲーム開発スタジオを閉鎖。
他社支援とプラットフォーム強化に注力
https://japanese.engadget.com/google-stadia-internal-studio-close-jade-raymond-211608266.html

社内ゲームスタジオを閉鎖して、今後はサードパーティのゲームの提供だけを行うらしい。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:26:04.65 ID:eEadPoLz00202.net
>>190
MSもストリームのクラウドゲーミングサービスあるじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:26:04.78 ID:jdid+G7k00202.net
>>210
クラウド専用なのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:26:08.68 ID:0JMiQhdC00202.net
>>202
任天堂には内製はないです

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:26:10.93 ID:IWBUoLA+00202.net
なんとなくサブプライムローン思い出したわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:26:17.48 ID:4ZnoimAu00202.net
持ち上げてた障害者いて草

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:26:22.56 ID:KiUiYSMp00202.net
>>204
ネトフリが4Kで見られる程度の回線があれば十分だぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:26:40.44 ID:tw4YxuCfM0202.net
>>85
アメリカでもぶっちぎり最下位定期

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:26:45.75 ID:v6vVdVbj00202.net
ググカスは金で解決せん事はわりとあるんやなて教えてくれてるんや

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:27:11.63 ID:jdid+G7k00202.net
ゲーパスもメインはDLだろ
クラウド専用なら誰も入らんよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:27:14.53 ID:0JMiQhdC00202.net
>>201
子供らしく、素直にお礼だけを
言うんだよボクちゃん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:27:14.86 ID:Uv7oJK2v00202.net
ハード作ったぞ!さぁお前らソフト作れ!


じゃダメなんだよな
ファーストが面白いゲーム作って盛り上げないと
客もサードもついてこない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:27:22.76 ID:n4ljngy700202.net
人類にはまだ早すぎたんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:27:55.01 ID:jdid+G7k00202.net
>>216
十分じゃないから撤退するんです
Googleさんは

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:28:47.64 ID:ELoRwsb000202.net
>>209
あれでオブリやってみたけどもっさりクソゲーすぎてゲームのストリーミングとか無理なんだなって悟ったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:29:02.20 ID:OUzRwhu8a0202.net
>>51
プラットフォーマーがお金も人員も引き上げますって終わりだろw
お前はソニー、任天堂、MSがゲームの自社開発辞めても同じ反応するのかよw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:29:12.68 ID:idXsPf+p00202.net
クラウドゲーミングってアクションと致命的に相性悪いだろ
桃鉄とかドラクエ作ってりゃいいのに

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:29:17.52 ID:KiUiYSMp00202.net
>>221
だったらPS5とXboxなんたらのあの需要はなんだよw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:31:06.93 ID:SQnziO0nH0202.net
>>223
撤退してないが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:31:16.95 ID:KiUiYSMp00202.net
>>225
ソニーもファーストは縮小してる定期

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:31:17.75 ID:eEadPoLz00202.net
そもそもStadiaのオリジナルタイトルってほぼ存在してなかったよな
1~2本じゃなかったっけ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:31:39.95 ID:A0vyT89Y00202.net
VRゴーグルも人知れず死んでるよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:32:20.74 ID:H0P7TUHja0202.net
スイッチを一台も買わなくてもみんな誰とでも桃鉄ができる
こう考えると凄さがわかるな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:33:15.77 ID:eEadPoLz00202.net
Stadiaって本気で独占タイトル作る気あるのかね
Googleの独自Linux向けにAAAタイトル作ってくれるサードパーティがあるわけないじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:33:23.75 ID:HjxMXUZQa0202.net
Googleは見限るのも早いから来年には無かったことになりそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:33:55.52 ID:a0w1yMQ0d0202.net
発達障害が大好きなXbox

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:34:05.37 ID:fqrahpmw00202.net
>>213
Wikipediaだがこれは閉鎖されたの?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/任天堂企画制作本部

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:34:37.13 ID:OUzRwhu8a0202.net
>>229
馬鹿は黙ってろよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:34:39.47 ID:SQnziO0nH0202.net
>>231
【速報】Facebook「VRのOculus Quest2売れすぎて笑いが止まらんwwwまた新型作るわwww」 性欲ジャップが買い支えたおかげか [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611891903/

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:34:46.95 ID:QthGCbAT00202.net
エヌビデイアとソフトバンクがやってたゲームの奴どうなの?
っていうか、あれはノートパソコンでバリバリにネットワークゲームが動くものと考えたらええの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:35:17.00 ID:VT54Po0100202.net
>>225
プラットフォームが軌道に乗ったらファーストタイトル開発も再開するんだろ
CS機がクラウドに移行していくのは時間の問題だしあきらめろん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:35:21.30 ID:KiUiYSMp00202.net
>>233
stadiaはChromeベースだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:36:10.05 ID:KiUiYSMp00202.net
>>239
ネットが強ければノートどころかタブレットでも十分

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:36:57.62 ID:eEadPoLz00202.net
>>241
お前バカかゲームしたことないだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:37:24.35 ID:exjq3jc600202.net
>>240
開発元がさじ投げてるのにどこのサードが投資するんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:37:57.49 ID:U+6FKFv500202.net
そろそろGoogle以外のGoogle的な会社出ていいよな
ITは20年も一つの企業が出張ることない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:39:05.65 ID:5+2Zl3MQ00202.net
googleみたいな大企業ほど無駄に金があるんだからじっくり無駄に金浪費しつつ投資してけばいいのにな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:39:57.46 ID:phcUul5V00202.net
ファーストたるGoogleがクラウドゲーミングのメリットが出るゲームを開発しないといけないのに
それを放棄してサードがなんかやってくれるとか3DOかよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:39:58.78 ID:SQnziO0nH0202.net
AppleアーケードだってApple謹製のゲームないだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:41:09.43 ID:jdid+G7k00202.net
>>229
本当そんな知識で語るなよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:41:45.77 ID:OUzRwhu8a0202.net
>>240
軌道に乗らすのにファーストタイトルが必要なんだろw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:42:27.40 ID:+ZtpOP3ia0202.net
stadiaはゲーム機じゃなくてゲームインフラだから
googleがゲーム開発をやめることは別にかまわないが、
軌道に乗っていたら出てこない判断だからな
そもそも別にゲームが好きじゃないんだなということが伝わってくるし、
終わっていく時の空気が漂ってる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:42:42.08 ID:R+ZBWuEra0202.net
>>51
頭湧いてんのか?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:43:26.24 ID:A0vyT89Y00202.net
>>238
ほらな、Daydreamの存在すら知らんもの

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:43:29.20 ID:jdid+G7k00202.net
クラウドなんてSteamが対応すればいいだけの話だ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:43:31.57 ID:R+ZBWuEra0202.net
>>217
定期って付ければ意見言った気になる障害者やん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:43:47.26 ID:Isy57IoQ00202.net
巨大IT企業ってようは広告代理店だったな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:44:14.02 ID:R+ZBWuEra0202.net
>>135
Amazonもゲーム内製が死んでる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:44:41.02 ID:jdid+G7k00202.net
>>51
そのプラットホーム
人(ソフト)いますか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:45:02.19 ID:R+ZBWuEra0202.net
>>220
障害者って生きるの大変そうやな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:45:24.64 ID:VT54Po0100202.net
>>250
CS機がクラウドに移行していくのは時間の問題で
今んところgoogleが先行して実質独占状態だからファーストタイトルとか要らねーんだよ
競合が居るならファーストタイトルも必要だがな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:45:39.87 ID:h5HulQOQM0202.net
>>186
前年同期比2.5倍でYoYでの成長率がまるで違うんだよなぁ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:46:06.53 ID:OoOTYuf/M0202.net
>>213
スプラトゥーンとかゼルダBotwとかマリオオデッセイとかどうぶつの森とかリングフィットアドベンチャーとか
売れ筋は殆ど内製だろ何言ってんだこいつ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:46:23.17 ID:SQnziO0nH0202.net
>>253
ああGoogleの話か
すまんかった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:46:28.25 ID:jdid+G7k00202.net
>>260
先行なんてしてませんw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:46:45.83 ID:kEVNlbXZ00202.net
アンチソニーが喜んでたのにな 

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:47:07.67 ID:9tRAnsoA00202.net
クラウドゲーミング流行らねぇよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:48:10.36 ID:Ew+fqrEu00202.net
非力な端末でゲームできるのはいいと思うな
対戦しないし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:48:17.56 ID:xZnZczvna0202.net
>>110
youtubeは成功

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:48:38.10 ID:kEVNlbXZ00202.net
>>268
あれは買収しただけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:49:42.84 ID:jdid+G7k00202.net
>>266
コンテンツが流行るんであって
クラウドが流行るてのはおかしくない?
すていでいあはコンテンツもゴミ、プラットホームもゴミで早々に見切りをつけたGoogleショックよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:50:31.01 ID:KiUiYSMp00202.net
>>261
Quest2の売上300万台程度だけど
Googleのスマートスピーカーは四半期だけで何千万台と売れる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:53:32.75 ID:4mBaNzH400202.net
ひろゆきが売れると言ってたのになぁ
予想が外れることもあるんだね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:53:37.78 ID:4yVEdRin00202.net
>>51
三菱重工みたいなこと言うなよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:54:22.36 ID:So0wGgzJ00202.net
Googleは成功したサービスを買収してるだけ
自社のサービスで検索以外で成功した例はない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:55:05.15 ID:BO5l8+aE00202.net
google って見切りが早いよな
ならやるなよっていう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:56:13.26 ID:H0P7TUHja0202.net
>>274
youtubeって別に買収した時成功してなかったですよw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:56:31.58 ID:LAoJp2pe00202.net
>>274
Gmail

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:56:46.08 ID:x0d0rnfM00202.net
AVASTにキーロガーやらせて客のパスワード盗ませてた盗聴クズ企業のサービス使うとか無理

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:58:00.30 ID:jcjKwbto00202.net
買収して人員確保とノウハウ吸収の繰り返し
予め収集してある膨大な個人情報がどう反応するかも見れる
Googleとしては何一つ無駄がなくてやめられないんだろう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:58:35.86 ID:fqrahpmw00202.net
PS nowでクラウドゲーミングやったがまだ技術的に時期尚早だな
シミュとかカジュアルなアクションならまだしもこれでFPSやらガチ対戦は無理だ

しかし将来的にはクソデカサーバーとスマホが入力信号と映像だけのやりとりだけになり
今の当たってないだろ的なラグやらチートからも無縁の平和なプラットフォームができるのかもしれない
そうした時代に有利なのはハードメーカーではなく川上のチップメーカー
つまりTSMC

TSMCと組んでクソデカゲームサーバー構築出来たプラットフォーマーの勝ち
って読んでる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:58:55.58 ID:Cf5jgHKH00202.net
>>240
ソニーはあきらめてPlaystationNowは普通にソフト全体DLできるようにしたのはご存知ない?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:59:34.31 ID:kEVNlbXZ00202.net
>>276
いやいや かなり成功してたしみんな知ってたよ
だからこその巨額買収だったわけで

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:00:06.21 ID:3v36Krsl00202.net
今すぐの成功を目指すならクラウドゲーミングは絶対無理。
将来を見ての投資ならいいけど、その根気はGoogleには無いよな。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:00:08.16 ID:Cf5jgHKH00202.net
>>49
スーパースペックを自分で持つ必要がないのがクラウドゲーミングのメリットなんでそれはあんまり関係ないと思うわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:02:46.42 ID:Cf5jgHKH00202.net
>>102
任天堂がこれだけ売れてることを考えるとみんなハードと比較してソフトの力を軽視しすぎなんだよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:03:24.91 ID:lM4vStivr0202.net
Google墓場の墓が一つ増えたな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:04:05.82 ID:VTAAJZuCa0202.net
>>10
PSplusが半分サブスクだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:04:30.61 ID:OuhEHt2Y00202.net
コロナでゲーム需要上がってんじゃねーの

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:04:31.34 ID:S7lVJvWUa0202.net
>>284
ほんとそれよな

5G回線が爆速で実現するんじゃなかったのか
つまり5Gが駄目だから撤退したのか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:04:57.18 ID:LZeVKTZad0202.net
>>6
xboxはまだ敗北確定してないだろ
Blizzardも買収したし

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:05:51.64 ID:ApJ6wTiw00202.net
あかん、もうやめや

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:06:13.04 ID:Yl/Cb/92d0202.net
こいついつもすぐ撤退しんてんな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:06:16.04 ID:Gzr0vE0Pa0202.net
>>10
PSNOWだか評判悪いやん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:06:19.15 ID:Cf5jgHKH00202.net
>>171
遊べる
スクエニは意外にもクラウドゲーミングはかなり初期から手を出してて専門の会社立ち上げたレベルだった
あまりに世間からするとはやすぎてビジネスにならんからもうやめたけど
スクエニはプレイオンラインとかもそうだけどセガみたいにやることが早すぎで時代にあってないことが多い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:06:31.56 ID:LZeVKTZad0202.net
>>290
間違えた 
ベセスダだった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:07:34.70 ID:eeJYBPNk00202.net
DirectXで業界スタンダードの座を築いたMSの本気度よな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:07:39.72 ID:V/pZNAut00202.net
http://dfsev.evs.net.br/images/lIS6ex84tN.png

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:08:03.33 ID:jcjKwbto00202.net
他にも最近終了したプロジェクトに気球でネット接続を提供するLoonも終了だ
https://wired.jp/2021/01/26/plaintext-alphabet-pops-loons-balloons/

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:08:35.02 ID:ru1QaufV00202.net
Gmailだけの気まぐれ屋

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:08:37.00 ID:4T6GUnWB00202.net
ネトフリみたいなクラウドサブスクゲーム出ても流行るか?
映像見るだけでもだるいのにわざわざプレイするのか
友人間でアカウント共有してガッツリやる感じかね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:09:15.82 ID:UgCHwxuyM0202.net
でも任天堂は過去最高益だってさ
反日チョンモメンざまあwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:09:46.94 ID:kEVNlbXZ00202.net
ソニーがテレビにGoogleを搭載するって言い出した時のお前らはGoogle要らないの大合唱
Googleがゲーム参入の時はプレステ死亡の大合唱

お前らって割と本気で頭おかしいのか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:10:20.60 ID:fqoPjHOw00202.net
Daydreamにしろ見切りちょい早い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:11.85 ID:VriL3dM/r0202.net
これ持ち上げてたケンモジサンいたよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:33.59 ID:J594ljJ800202.net
発売日からゴミってバレてたよ
操作に1秒以上ラグがあんだもん使い物になるわけない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:40.28 ID:jBPIpwNqd0202.net
任天堂のゲームができるハードしかいらん
あとはPCで十分

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:12:14.58 ID:+Uk0XW4M00202.net
持ち上げてたのは任信だから、ケンモメンは失敗すると思ってたよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:11.94 ID:Cf5jgHKH00202.net
>>303
googleの中の人のblog読んでる限りだと損切りはやいからね
ちょっとした成功ぐらいで今後発展見込めなさそうならさくっと潰してドンドン新しいことに注力しろみたいな社内の空気みたいだから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:49.49 ID:50A42iCqM0202.net
Googleってもはやただの無能集団だしな
過去の遺産を改悪する無能共

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:03.96 ID:3hj7UKZE00202.net
最初っから遅延でダメってわかってたじゃん

総レス数 586
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200