2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『CUBE』が菅田将暉主演でリメイク [871612765]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:08:26.23 ID:6wKyscicM0202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/taxi.gif
https://img.cinematoday.jp/a/DvJrHo7o6rnb/_size_640x/_v_1612221320/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/DvJrHo7o6rnb/_size_640x/_v_1612221320/2.jpg
予告編
https://youtube.com/watch?v=yJPm9k-7gNM

菅田将暉主演で『CUBE』リメイク 謎の立方体で男女6人がサバイバル
2021年2月2日 7時00分

 1997年のカナダのサスペンス映画を菅田将暉主演でリメイクする『CUBE』が、10月22日より公開されることが2日、明らかになった。謎の立方体=CUBEに閉じ込められた男女6人の脱出劇を描くストーリーで、共演に杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎。オリジナル版の監督を務めたヴィンチェンゾ・ナタリ公認のリメイクとなり、クリエイティブ協力にも名を連ねている。特報には、男女6人が死のトラップが張り巡らされた無数の空間でサバイバルを繰り広げるさまが収められている。

 オリジナル版は1998年に日本でも公開され、カルト的な人気を博した同名映画。死のトラップが仕掛けられた無数の立方体で構成された巨大迷宮を舞台に、男女6人の命がけのサバイバル、閉塞された空間での壮絶な人間模様を描き、続編も制作された。

 リメイク版に登場するのは、エンジニア(菅田)、団体職員(杏)、フリーター(岡田)、中学生(田代)、整備士(斎藤)、会社役員(吉田)ら世代もバラバラで何の接点もない6人。それがどこなのか、閉じ込められた理由もわからないままCUBEからの脱出を試みる彼らを、熱感知式レーザー、ワイヤースライサーや火炎噴射など殺人的なトラップが次々と襲い、極限状況下で徐々に本性があらわになっていく。撮影は昨年の10月から11月にかけて都内で行われ、謎の立方体CUBEの1セット、メイン出演者は6人のみ。全員同じ囚人服のような衣装で行われた。

 本作の企画意図を、製作陣は以下のように語っている。「シンプルな設定から生まれる極上のサスペンスと究極の人間ドラマ。カナダ発のスリリングな『CUBE』の世界観と精神を忠実に守りながら、それを様々な苦難を乗り越えてきた日本人に反映させたらどうなるだろうか? それが企画の原点でした。『自分』がさらけ出される空間で、どんなぶつかり合いと気づきが生まれるのか、日本でこの『人間』と『人間性』のサバイバル・ストーリーをリメイクする意味を模索しながら、作品を作り上げています。登場人物たちと共に『CUBE』に思いきり翻弄される映像体験を是非ご期待ください」
 
 監督は、映画『MANRIKI』などの清水康彦。脚本を、ドラマ「おっさんずラブ」シリーズや「私の家政婦ナギサさん」などの徳尾浩司、音楽を、映画『キングダム』やNetflixオリジナルシリーズ「今際の国のアリス」などのやまだ豊が担当する。

 菅田、杏、岡田、田代、斎藤、吉田のコメントは下記の通り。(編集部・石井百合子)
https://www.cinematoday.jp/news/N0121441

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:09:01.86 ID:WfFFXMZkM0202.net
原作レイプジャップ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:09:02.19 ID:9T5FJXHi00202.net
誰得

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:09:19.57 ID:2OORIgLnM0202.net
知的障害者役だれだ?
まさかいないとか言わないよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:09:33.29 ID:APJw9Elz00202.net
めっちゃ好きな映画なんだけど
日本人にはやめて欲しい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:10:06.78 ID:gnMRV7aPd0202.net
ヒッチコックの処女作だっけ?
超絶劣化しそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:10:13.37 ID:VRMs9Xqv00202.net
過去の名作を日本版にリメイクして糞になる典型的なパターン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:10:13.53 ID:8NLwN8bl00202.net
名作をお遊戯ジャップで汚すな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:10:14.54 ID:D+BB9zdh00202.net
まじ?結構ガチめにグロいけどやれんのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:10:21.44 ID:bsbpMdt+x0202.net
ほんと止めて

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:10:23.64 ID:qQ3GpgCW00202.net
菅田将暉をイケメン枠にしようとしたのは失敗だったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:10:27.92 ID:5ShS+/Hma0202.net
24ジャパンとかもそうだけど情けなくないのかこういうの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:10:36.97 ID:L4qwHANP00202.net
あのガイジ誰がどうすんだよ
よくあるアニメから実写化よりも酷そう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:05.08 ID:l2PXoIyEM0202.net
金のかかったやってみた動画

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:10.08 ID:YNqydHifd0202.net
池沼の役?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:17.73 ID:7LZ4nX+P00202.net
斎藤工が黒人警官役かな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:27.29 ID:Ltab3oRX00202.net
邦画がどれだけやれるのだろうか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:39.92 ID:GF+3FFoop0202.net
左下のやつだけ生き残るだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:47.41 ID:R03kfz+a00202.net
元々が低予算で作られた言われてるし
案外見た目だけならそれっぽいの出来そう

日本人俳優の演技が全てぶち壊しにしそうだが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:11:49.84 ID:fASZG+2000202.net
リメイクして何の意味があるの?
誰が得するの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:12:03.20 ID:6teaRU8e00202.net
>>4
田代だろ役割的に

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:12:03.36 ID:9MAyLTtc00202.net
CUBEって低予算で有名だったのに
それをリメイクて

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:12:03.54 ID:A9cdCx6qd0202.net
藤原竜也が出てたら見に行くんだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:12:19.47 ID:ifXcgJC100202.net
素数の計算するよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:12:46.64 ID:BqV/L48G00202.net
つまんなそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:12:49.82 ID:xhvzYWrs00202.net
CUBEじゃなくてCUREをリメイクしてほしいんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:04.18 ID:RHOcq8g9M0202.net
リメイクは国技

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:04.85 ID:mYwiC2hm00202.net
和製パクリメイクってうまくいくのか?
12人の優しい日本人は好きだったけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:14.24 ID:R31c4BHZa0202.net
藤原竜也しかおらんやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:15.07 ID:sWIZ0zzm00202.net
黒人がいない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:24.32 ID:244wZTPz00202.net
24のリメイク見る感じ日本人には海外産の空気出すのは無理だと思ったw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:24.51 ID:88zjqJOR00202.net
紛らわしいCUBEなんとかを許すな!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:38.30 ID:c4rgUEhEd0202.net
>>12
ならアニメを実写化されたいのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:43.66 ID:WF9aS8q500202.net
登場人物全員ガイジ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:00.83 ID:6x88I25Z00202.net
>>22
低予算リメイクなんていくらでもありますがwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:01.76 ID:j+4Rg6vE00202.net
女二人いただろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:07.56 ID:sourjICFM0202.net
シャザム吹替え見せたろか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:24.22 ID:1qjNzOjr00202.net
>>1
ちゃんとぐろいなら見るけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:30.10 ID:XbmqEXwz00202.net
名作を穢していくスタイル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:30.43 ID:9BnXFrar00202.net
グロ削除のCUBEなんてCUBEじゃない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:43.73 ID:Ht1ytV0c00202.net
筋肉ムキムキの警官とババアどこだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:44.03 ID:Uruim4FQa0202.net
何も生み出せなくなった国の末路

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:49.44 ID:FEckG2zl00202.net
映画『インシテミル』にでてた
藤原竜也が主演じゃないのか?
こういった映画は藤原竜也やろ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:16.15 ID:9MAyLTtc00202.net
>>35
今でいうカメ止めをわざわざリメイクみたいな
インディーをリメイク

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:32.72 ID:ELoRwsb000202.net
また学芸会か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:41.92 ID:TrKqo4K800202.net
なぜか人気の今際のナントカにあやかりたいんだろ
原作にリスペクトがあるからどうしてもリメイクしたいわけじゃない
くそ商業リメイク

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:42.18 ID:UHtgdLBlM0202.net
CUREの方が合ってるやろ
まずジャップ俳優にグロ描写する勇気ないからインシテミルレベルが精々や

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:44.92 ID:qQ3GpgCW00202.net
>>42
まるで昔は作れてたみたいな錯覚やめろ
昔からパクリで成功してたのにパクリをやめたから衰退してんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:00.81 ID:wd0FiyqE00202.net
あいつが死んだのは誰のせいだ謝罪しろとか責任押し付け合うジャップドラマになる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:02.70 ID:Sc/0XjBZ00202.net
女にエロさがない。池沼感が子供にない。黒人のクレイジーさがある役者がいない。脱獄のプロっぽい万能感のあるやつがいない。流石に役者ありきの台本すぎて原作ファンはキレるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:02.66 ID:CM5RuUjL00202.net
なんか大げさに泣いて絶叫する邦画のイメージどおりになりそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:02.92 ID:H2j573l600202.net
舞台でやればよくない?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:03.74 ID:tKD9BEpGM0202.net
ジャップリメイクってだけでもうね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:23.03 ID:nOBxGyQ800202.net
>>47
普通にこっちかと思ってがっかりした

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:23.52 ID:WF9aS8q500202.net
黒人警官がガイジにぶち切れて追いかけてくるのが面白いんだろうが!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:34.81 ID:46xtSVtJ00202.net
SAWやCUBEみたいな低予算密室グロ映画一時期めっちゃ流行ったよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:39.91 ID:EnEF+Rgi00202.net
リメイクで成功したドラマ・映画ってある?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:40.02 ID:RiAf3p0o00202.net
主題歌は?
主役が叫ぶシーンはあるの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:45.20 ID:wd0FiyqE00202.net
緑の猿リメイクしろや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:16:45.60 ID:MtYORLqkM0202.net
1で生き残ったキチガイの人ってもともとこのゲームの開発者で色々あって組織に頭イジられておかしくなったんだっけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:17:06.87 ID:gQlcMtAX00202.net
恥ずかしくねえのかな
ねえからやるんだろうけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:17:22.66 ID:k/70TTVk00202.net
邦画

あっ察し

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:17:31.78 ID:+Uk0XW4M00202.net
なぜジャップの映画は学芸会になるのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:17:35.33 ID:Xt7p8W2o00202.net
無名の俳優が緊張感を産んでたのに見知った顔でやるのはおかしいだろ?
オリジナルのオリジナリティを全く理解してなくて悲しくなる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:17:58.97 ID:V/pZNAut00202.net
1ヶ所のセット使い回しするから
そのセットだけ丁寧に作ればいいというのが
ミソなのに

セットのできがいきなりちゃちい
ダメだこりゃ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:18:01.58 ID:L2Y1VOpY00202.net
えー…
あのセンスを日本が作れると思えん
絶対にやめてくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:18:11.44 ID:699oj3PR00202.net
中学生が原作でのガイジのポジションなんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:18:23.92 ID:dsy5sjYtM0202.net
海外のリメイクは全てにおいて安っぽくなって劣化しかしない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:18:29.73 ID:ifXcgJC100202.net
赤い部屋

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:18:38.75 ID:fAk/w8JJd0202.net
CUREじゃなくて良かった現代なら絶対失敗する

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:18:39.40 ID:2eUPZmT200202.net
整備士が聖騎士に見えてびっくりした

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:18:57.32 ID:L2Y1VOpY00202.net
低予算ながらめちゃ面白い映画だったのにリメイクってしかも日本でw

エレベーターのあれはどうするんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:18:57.58 ID:0RtK+VLt00202.net
レイプ好きだね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:19:02.48 ID:DfKwxaNpM0202.net
最近見たばっかでタイムリーだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:19:03.75 ID:omct6fJ400202.net
素数のところで変な説明あったよな

計算機がなきゃ絶対ムリ〜って
そんなわけ無いやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:19:08.27 ID:0NH0ukF900202.net
サスペンス映画じゃなくてスプラッターホラーだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:19:40.26 ID:wCPSPmZoM0202.net
恋愛要素入れてきそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:19:53.79 ID:Ew+fqrEud0202.net
吹き替え版でも嫌なのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:03.34 ID:6vzj6V+8r0202.net
低予算故にジャップには好都合
同じセットで照明の色変えればOKだもんな
スポンサーから金引っ張りさえすればウハウハよ
映画の出来は関係ない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:13.25 ID:0qoJh2qwM0202.net
>>6
何をどう勘違いしてるのか逆に気になる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:32.08 ID:4lnBBsQKM0202.net
どうせ誰かが死ぬとアップでゔあぁぁぁぁぁ!って言うんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:35.25 ID:CM5RuUjL00202.net
>>64
そういやそうだよな
趣旨からしておかしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:36.58 ID:izNSrJvAp0202.net
CUBEは初代とそれ以外に分けられるからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:39.45 ID:rf+GzpMl00202.net
ガイジ無くすなよ
グロもなくしてキレイなCUBEか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:43.43 ID:WoccsRUFr0202.net
1のガイジが3の主人公が精神崩壊した姿!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:47.83 ID:1fwPnakH00202.net
海外の低予算は日本映画の大作並の予算なんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:48.00 ID:dvMCLTMBM0202.net
そんなにリメイクしたいか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:54.79 ID:1FHb7j2x00202.net
低予算でいけるからなこれ
選択としては間違ってないやろ
コケてもたいしたことない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:21:09.32 ID:io+kukA900202.net
とりあえず最初リーダシップを発揮して頼りになるが希望を失って壊れるマッチョ思考の役はおじさんなのは分かるw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:21:12.66 ID:cIh3utCl00202.net
漫画原作も尽きてきて海外の名作リメイクに走るのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:21:18.53 ID:4XwURLyGa0202.net
うぅわ…
ぜってーしょーもない学芸会的な映画になるわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:21:18.77 ID:WoccsRUFr0202.net
>>83
2はエースコンバット3並に好き嫌いが分かれる。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:21:20.85 ID:PzECEBtv00202.net
ラストは覚えてるけどそれまでがどんな話だったかほとんど忘れた
中身はあんまりないんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:21:46.70 ID:WF9aS8q500202.net
黒人警官が8時間後のドラえもんばりにブチ切れてトラップ部屋回避しつつ追いかけてくるコント

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:21:49.00 ID:7TpVpAtl00202.net
cubeの建設目的が明かされなかったけどジャップ版だと普通に説明しそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:22:10.67 ID:touN5NaB00202.net
>>89
菅?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:22:34.79 ID:WoccsRUFr0202.net
>>93
1と3はディストピア物だった筈。死刑 or CUBEみたいな。
2はホント謎。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:22:43.72 ID:ASxYV8R4d0202.net
夏への扉は山崎賢人主演だっけか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:22:52.35 ID:fhGemc5o00202.net
いいねこれは期待できる日本スタイルを見せてくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:22:53.60 ID:LVkYVjgG00202.net
靴投げおじさんは温水みたいなくさそうなやつにやってもらうべき

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:23:18.09 ID:gjEWDgef00202.net
こける

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:23:23.90 ID:1r+Q3xOs00202.net
海外映画は低予算でも演出と撮影と編集を工夫してそれなりに魅せるけど邦画はそこに金かけないじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:23:31.92 ID:XGv1OjaY00202.net
リメイクする必要が微塵もない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:23:32.75 ID:03HGVHlz00202.net
たぶん24と同じ結果

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:23:43.88 ID:hkfTu9BF00202.net
まぁ続編でボロ雑巾になってるシリーズだし今更劣化もクソもねぇわな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:23:46.94 ID:eQdnStRP00202.net
最近存在感ないな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:23:56.22 ID:kHHCpPAc00202.net
シチュエーションだけパクるならわかるが
みんながオチ知ってるのリメイクしてウケるのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:24:04.12 ID:z3JDrcgVM0202.net
日本にはあの空気出せないよ
鬼滅みたいに和室にしとけば(笑)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:24:07.85 ID:WoccsRUFr0202.net
>>65
1セットものってのは川島隆三の作り込みがいいね。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:24:12.51 ID:OFBdcUf100202.net
今の邦画ってどんな人が見てるんだろ
この映画に誰か期待する人がいるんだろうか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:24:48.05 ID:gcATwrnD00202.net
演技力に期待

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:24:53.74 ID:vJXPEcu+p0202.net
ガイジだけが生き残ったんだっけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:25:15.81 ID:K8h3wkoXM0202.net
cubeって続編あるのかよ
昔見たけど知らなかったわ
出来はどんなもんなの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:25:26.06 ID:n3C/Mv9TM0202.net
日本ドラマ特有の説明口調が違和感バリバリなんよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:25:37.10 ID:NuGpCsu000202.net
クズ警官がいてこその映画なのに

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:25:51.61 ID:vsJIGINo00202.net
24とかもそうだけど毎度参照先が古いのをまず直すべき

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:25:55.54 ID:BIFPAFVfr0202.net
イケメン揃えてるけど演出面で台無しにするだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:07.81 ID:G1E2k8QT00202.net
脱獄のプロが最初に死ぬ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:08.66 ID:9ieArNNga0202.net
ヴィンチェンゾ・ジョベルッティーニ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:32.74 ID:RRJ6IcgI00202.net
なんで加藤茶が主演なの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:37.40 ID:TrKqo4K800202.net
有名な役者いっぱい出して、デスゲームやっときゃ受けるやろ?っていう安易な発想だな
ロケ無いから予算も少なくて済むし
もうこういうの5番煎じくらいだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:43.42 ID:N0eOZbCHM0202.net
結局CUBEって何作あんの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:46.53 ID:E8JDCLed00202.net
>>60
あの後付け設定いらんよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:47.08 ID:0lB6goXi00202.net
またジャップが名作レイプしてんのか
お遊戯やるならオリジナルでやれよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:50.17 ID:G/bObXUs00202.net
菅田将暉
山崎賢人
土屋太鳳
広瀬すず
橋本環奈

こいつらが出るとクソになる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:55.56 ID:R/3A0zuWa0202.net
また犯罪者役か

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:58.23 ID:4ENtvRrm00202.net
ジャップのアイデア涸渇してるとはいえ
何番煎じが数多とあるCUBEかよ😁

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:10.34 ID:MSlzu1W700202.net
一つ言えるのは吉田鋼太郎は期待通りの演技してくれるだろう
失敗するとしたら菅田将暉のせい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:12.27 ID:pw5RypFd00202.net
出来の良い映画はリメイクしても超えられないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:19.39 ID:vsJIGINo00202.net
元はトリックの鍵である素数などが数学的に色々おかしいところがあると聞いた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:22.37 ID:yhZABAWQ00202.net
うわぁ
映画もリメイクだらけになるのか?

まじで新しいもの作れない国になったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:33.41 ID:nifblu+e00202.net
この予告編だけで学芸会感が溢れてる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:33.51 ID:p7VUkKUOd0202.net
しまった!!

「デデーン、わさび入りシュークリーム〜」

みたいなのりにしとけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:37.59 ID:H+ipdBrO00202.net
>>110
俳優目当ての女
散々コンテンツを焼け野原にした後あとは何も残らない
今は漫画もそうなりつつある

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:51.14 ID:ox+vtOiP00202.net
>>100
靴でセンサー反応トラップは見抜けたけど二酸化炭素の感知に引っかかって死んだんだっけ
最初の脱落だったよね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:28:14.28 ID:0QLWq5LHd0202.net
素数ってわかってサヴァンだけ助かるやつか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:28:27.47 ID:hnw+VjtV00202.net
>>12
ハリウッドも日本のラノベやらアニメを原作にしてるからどっこいだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:28:42.09 ID:CFbMsEGJp0202.net
なんで日本が作る映画とかドラマって安っぽい映像になるんだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:28:44.02 ID:86hBS2RyM0202.net
主人公がスパイ的なやつだったの何作目?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:28:49.42 ID:0NH0ukF900202.net
邦画にはこういう芸術性が足りない
https://youtu.be/YnuRpHkg0H8

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:28:52.54 ID:s7FFXG1T00202.net
メガネ女とババアと女二人いたのに杏しかいないじゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:28:57.80 ID:kgQLHOZza0202.net
オッサンずらぶとなぎささんの脚本家ってどう考えてもあってないだろw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:28:58.45 ID:BgF6Kwvy00202.net
セットはCGか?
24年前の映画より制作費少なくて劣化すんのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:29:05.34 ID:clhahx3Oa0202.net
原作がそもそもウンコ映画だからどうでもいいや

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:29:14.21 ID:1AWkT7EW00202.net
リメイクの意味あるのか?
オリジナル見れば済むだろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:29:21.85 ID:Q8nnFIeA00202.net
ガイジ役はsyamuでええやろ
面倒くさがってその場から動かず最後助かるみたいな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:29:24.38 ID:iFI0DdJf00202.net
ジャップリメイクはもう恥ずかしいレベル

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:29:28.28 ID:aTt5tCdj00202.net
ジャップエンタメって広告の時点でもう死産臭が半端ないよね
その点については他の追随を許してないと思う

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:29:31.19 ID:/DdHYKhL00202.net
名作CUBEを改悪してクソなもん作って
何がしたいんだよBOY

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:29:38.52 ID:pi+YCo35a0202.net
最近ゾンビとか24とか海外のマネしだしたけど
技術的にも予算的にも俳優のレベル的にもそれ以上の物期待できないって何で制作側は気づかないんだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:30:01.62 ID:ynYercW800202.net
CUBEとSAWってどっちが面白いの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:30:02.27 ID:+82fIY5600202.net
あなた達何者ですか?って台詞ふざけてんのか
この短い予告だけでも十分クソだってわかる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:30:14.42 ID:v/rmaZEF00202.net
20年前のオリジナルよりしょぼそう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:30:18.90 ID:qILcJ7/R00202.net
素数とか関係なくただドア開けて待ってりゃ出口につくってオチだったような

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:30:39.33 ID:fiFCptx5r0202.net
CUREかとおもったらCUBEかよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:30:41.66 ID:0HIBEn/Vr0202.net
予算もねーのに邦画でリメイクすんなや
どうせグロすらないんやろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:31:06.55 ID:8hoABA0l00202.net
トイレ問題が解決されていないよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:31:17.82 ID:0QLWq5LHd0202.net
>>154
そうだったか
時間が来たら普通に出口に行けたんだったな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:31:22.46 ID:v/rmaZEF00202.net
低予算作品なのに有名俳優ばっかり使ってるのがバカみたいなんだよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:31:24.73 ID:VIIygtgp00202.net
あの池沼好きだったわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:31:49.29 ID:1AWkT7EW00202.net
だよね
オーバーアクションしかできないから
感情移入出来なくなるだけ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:31:50.44 ID:6teaRU8e00202.net
sawが日本でリメイクしたら
ジクソウ役はおひょいさんか緒形拳かな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:06.10 ID:Pp3KAqLI00202.net
今風にリメイクして何か変わるとかそういう作品でも無いだろこれと思ったら

>リメイクする意味を模索しながら

作り始めてから探してるの草

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:10.07 ID:QS5MEgW300202.net
裸で抱き合いながらミイラになった人しか記憶にないわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:15.62 ID:BO5l8+aE00202.net
あの警察のおっさんのイカれ具合好きだった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:18.44 ID:R0PskKQ/a0202.net
俳優の質とか演出とか脚本とかクオリティのどれもオリジナルを超えられないむしろ劣化したものしか作れないのになんでリメイクとかやるのよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:32.18 ID:/DdHYKhL00202.net
ブルールーム…
ブルールーム…(カタカタ)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:43.98 ID:N0eOZbCHM0202.net
>>138
なんでかね
制作費の違いは当然だけど
使ってるカメラとか照明とかからして違うよね
それを製作陣が気づかないはずないと思うんだけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:50.31 ID:w4GfqEwQ00202.net
B級映画原作のセットよりショボくて笑う
これが日本の映画界の現実

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:57.85 ID:xhvzYWrs00202.net
アジア圏の映画てか韓国映画のリメイクの方が同じ人種と似たような文化で合うと思うんだけどな
例えば今やってるドラマ24とかウォーキングデッドとかあれ日本でやるの色々無理があるだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:33:07.48 ID:XeXI8Wvo00202.net
いきなり!サイコロステーキの出オチもちゃんとやんのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:33:18.66 ID:mDRqM1erM0202.net
>>1
クベ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:33:25.69 ID:iE9ZXSZ1a0202.net
これだと菅田と杏が生き残るってわかってしまうのでは?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:33:38.86 ID:0f0mGo2t00202.net
駄作になるのが分かりきってるわ(´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:33:45.60 ID:g52x/M/a00202.net
>>156
もともと日本円にして3000万円程度の低予算映画だから金の面では問題なかろうが他の面で問題ありまくりそう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:33:56.23 ID:G+E8+ttg00202.net
障害者っぽいから適役だね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:04.46 ID:7KcThd9Vd0202.net
著作権切れたの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:16.77 ID:gQlcMtAX00202.net
グロも再現されてるのか。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:23.63 ID:NuGpCsu000202.net
劣化版のお遊戯にしかならないの分かってるのリメイクなんてするんだろうなw
ほんと謎だ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:25.34 ID:YlMS82H200202.net
>>162
志賀廣太郎だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:28.31 ID:4hc/vhDX00202.net
いや普通にオリジナル見るわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:31.08 ID:S0Y8ZbjX00202.net
ジャップがイキって海外の真似w

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:31.25 ID:iFI0DdJf00202.net
もう人類への冒涜はやめてくれー

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:45.04 ID:86hBS2RyM0202.net
案の定、吉田鋼太郎が出ててワロタ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:47.42 ID:H2w+rHLLa0202.net
ケンモメンは靴投げてトラップか判断するおっさんだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:51.24 ID:DRnpPmRW00202.net
邦画って舞台俳優みたいな演技で見てて疲れる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:51.69 ID:aeDtEcTd00202.net
絶対にクソ化する

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:53.73 ID:dy3RZH0l00202.net
>様々な苦難を乗り越えてきた日本人

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:35:04.16 ID:+Uk0XW4M00202.net
>>175
3000万であのクオリティが作れるのか
ジャップがやったらいくら金かけても学芸会なのに…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:35:05.28 ID:oSO++QKf00202.net
>>12
ヒットした作品を他の国でリメイクすること自体は結構あるからな
洋ドラのブリッジ、ミストレスとかめっちゃリメイクされてる
日本の問題はどれも著しくクオリティが低いこと

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:35:27.07 ID:pe0bH3Yt00202.net
>>4
菅田がやるんじゃねえの?ダウン症顔だしピッタリだと思う

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:35:32.91 ID:ip1IQpPK00202.net
この手の生き残りサバイバル作品はリメイクしなくても映像化されてない有名原作はまだまだたくさんあると思うけどな
貴志祐介のクリムゾンの迷宮とか
コロナ禍だとロケ場所限られるからセット空間じゃないと撮影がキツイか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:35:34.13 ID:Xak1JuD300202.net
もうジャップいい加減にしてくれ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:35:40.81 ID:+ZtpOP3ia0202.net
ジャップ版の洋画リメイクなんて見たくなさの極みやろ
なんなん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:35:45.96 ID:iFI0DdJf00202.net
死霊の盆踊りリメイクから始めろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:35:55.20 ID:49za9Zf300202.net
2枚目の画像から既につまらなそう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:35:57.10 ID:lwgOCP2fp0202.net
絶対にジャップ俳優特有の大声出して「絶対に生きて帰るんだああああ」とか安っぽい外の世界の家族愛、恋人愛みたいな描写してくそ安っぽくなるw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:36:00.55 ID:iE9ZXSZ1a0202.net
韓国がリメイクしてくれたら絶対に映像美に重厚な人間関係に社会風刺取り入れた名作になるんだがなあ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:36:03.11 ID:tL7srzvRM0202.net
顔が整ったやつしかでないから邦画はイマイチ
多様性の問題というよりリアリティがない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:36:06.34 ID:5ShS+/Hma0202.net
>>137
原作探してきて映像化するのと過去にウケた映像作品を再生産するのは全然違うだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:36:08.19 ID:uf5665Vpa0202.net
もう海外作品の焼き直ししかできへんのや…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:36:40.74 ID:cIh3utCl00202.net
映画って2019年が過去最高興行収入で
その上洋画より邦画のほうが興行収入上なんだよな
そのお金は一体どこに消えてるんだろうな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:36:46.28 ID:70SwFZ8ta0202.net
役者共に何の魅力もなくてくさ
元の外人みたいな迫真の演技や振る舞いできないよね日本人

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:36:53.19 ID:WoFjCUhn00202.net
邦画にする必要ないだろ
ジャップはオリジナルで評価される映画を作れよ
原作の人気に楽して乗っかろうという魂胆が透けて見えるぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:36:58.19 ID:L2Y1VOpY00202.net
>>197
めちゃ想像つく

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:37:08.87 ID:/DdHYKhL00202.net
金属網がバーンきて一瞬でサイコロになって
奇妙な金属音を奏でつつ網が畳まれていくシーン

蜘蛛の糸でサイコロになる鬼滅のパクリ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:37:09.09 ID:E8JDCLed00202.net
>>151
どっちも名作
俺はそうのが好き

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:37:20.92 ID:eVp2hTIga0202.net
無名俳優使えよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:04.97 ID:P7kzNWfH00202.net
>>1
登場人物全て素数数えてそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:08.38 ID:jHgJ7Kmh00202.net
>>197
すごい想像しやすい…叫びそう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:09.10 ID:WOchilSqd0202.net
24とかウォーキングデッドのパクりドラマとかジャップのリメイクはろくなものじゃないからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:17.19 ID:7KcThd9Vd0202.net
ナンデー!
ヤメロー!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:34.44 ID:L2Y1VOpY00202.net
乙一のSEVEN ROOMSが好きだったんだが映像化したら
安っぽすぎて萎えたな これもあんな調子になりそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:41.07 ID:z3JDrcgVM0202.net
日本は予算が予算がって話になるが、Cubeならそんな言い訳も通じない
配役と演出なんだよ結局

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:49.56 ID:iFI0DdJf00202.net
ジャップ糞邦画予告編100連発とかにしよう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:59.82 ID:zfOtLY/400202.net
いかにもあの有名俳優が演じてますよーって演技だと大袈裟で薄ら寒いし
だからといって役者臭さを消して普通の一般人らしく扮するメソッド演技だと今度は陰気くさくなってとても見れたもんじゃない
日本人役者は終わってる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:39:08.61 ID:2+WcxgnN00202.net
当時は革新的だったけど今見てもしょーもないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:39:17.48 ID:0NH0ukF900202.net
菅田将暉の方向性が分からんな
何を目指しているんだか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:39:23.44 ID:BwOSuP1G00202.net
ぜってえつまんねえわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:39:34.79 ID:FRmnyCNrM0202.net
すげーしょぼくなる予感しかしない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:39:41.68 ID:06f2RzYd00202.net
100パーよくある恋愛ものになる
菅田将暉が最後女を生かすんでしょうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:39:47.13 ID:Y3WaH7m8M0202.net
確かにダウンっぽいしな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:40:06.75 ID:6vzj6V+8r0202.net
この手の映画って無名の俳優とか劇団メインの俳優で固めて
量(製作費)より質(演技力、アイディア)で勝負や!
って映画じゃないの

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:40:07.45 ID:hnw+VjtV00202.net
>>200
日本で過去にウケた作品を原作にしてるんだが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:40:11.97 ID:R03kfz+a00202.net
映画産業てどんな駄作でも作り続けないといけないんだろ
作らないと金が回らない止まったら死ぬていうし
それは分かるとしても、せめて名作や大作作ってくれよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:40:19.43 ID:86hBS2RyM0202.net
リーガルハイの韓国版リメイク見た人おる?あれどうなん?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:40:20.34 ID:tOnSLNIa00202.net
きっつ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:40:40.68 ID:zF4uSPdEr0202.net
金儲けしたいプロデューサーはともかく、リメイク作品の脚本家って屈辱的な仕事じゃないのかね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:41:01.17 ID:CmbmqFYJ00202.net
こういうのは要らんやろw
何がしたいんかね?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:41:16.47 ID:U5p18dtI00202.net
何のためにこんなことするの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:41:23.64 ID:dy3RZH0l00202.net
いかにもキャスティング先行って感じ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:41:38.04 ID:Lfxgptt100202.net
こういうのリメイクしちゃいけないやつなんだよなー
あの無機質で人間ドラマなんかろくにないのがいいのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:41:48.83 ID:06f2RzYd00202.net
CUBEREDぐらいにしとけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:41:52.82 ID:0NH0ukF900202.net
ダーウィンズゲームを実写化した方が面白いんじゃないか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:01.86 ID:70SwFZ8ta0202.net
黒人警官が一番差別主義者で気が狂ってて白人のババアがそれなりにまともだったり知的障害者がいたりそういうタブーに触れながら全体のシーンを作っていく映画なのに
日本猿がやっても何の意味もない
河原古事記業界のゴリ押しで役者やタレント引っ張り出すのやめろよ
愚か

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:02.51 ID:D+BB9zdh00202.net
こんなのよりバトルロワイヤルをリメイクしろよ
日本の数少ない成功したサバイバルものだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:05.85 ID:5ShS+/Hma0202.net
>>224
その無理矢理などっちもどっち論やめろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:18.68 ID:tH7nDVYb00202.net
どういう客層に向けて作ってんだよこれ。
元のCUBE好きな人にとってはCUBEリメイク(笑)だし、いわゆる邦画好きな人には設定がマニア向けすぎる。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:22.73 ID:x0d0rnfM00202.net
低予算で作れるからな
そのうちジャニ100人出演とかやりそう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:32.06 ID:F69+EnS6M0202.net
ジグソウは誰?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:36.62 ID:t4J8XQRyr0202.net
やめて

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:37.89 ID:+ZtpOP3ia0202.net
もともとシチュエーション映画は低予算で、それゆえにアイデアで勝負できる分野なのに
シチュエーション映画をリメイクするって分かってなさがすごいよな
ジャップの劣化極まれり

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:38.65 ID:z0POOA1O00202.net
また糞ジャップが糞映画作るのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:42.02 ID:ZvAW+5K100202.net
トラップで死にまくる場面と配役によるかなー

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:42.98 ID:hnw+VjtV00202.net
>>237
どこらへんが無理矢理なのか論理的に説明してね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:44.70 ID:BHd6zqq0d0202.net
これ初めて見たときグロくて印象すごかったな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:43:58.66 ID:WwQkcqai00202.net
制作陣もヤバそうだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:44:54.53 ID:T2NueRRiM0202.net
松本人志に監督してもらおうぜ!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:00.61 ID:+ZtpOP3ia0202.net
ジャップ「予算がないからシチュエーション映画作ります。でもアイデアもありません」

ジャップくんさあ・・

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:01.31 ID:O8lulZM800202.net
さんざん手垢のついた映画をなぜ今リメイクする?
CUBEはあの手のホラーの先駆けだったから良かっただけだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:11.27 ID:0HeDo0ppa0202.net
昔見た時は面白かったけど最近見直したらそれほどでもなかった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:24.71 ID:V/pZNAut00202.net
東出が死体役で出てきたら評価してやらんでもない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:41.21 ID:x+qNGrHS00202.net
こんなん見るやつおるんか‥

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:42.36 ID:mQEoh1sga0202.net
一瞬CUREかと思った

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:46:35.32 ID:bL9pHUWrM0202.net
>>1
やっぱり右下のおっさんが入ってる。
今の中年俳優ってブサイクばっかりだな。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:47:00.79 ID:MeugTV+300202.net
日本人がこれは素数だなんていうシーンが思い浮かばない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:47:17.25 ID:O8lulZM800202.net
グロも控え目でしょうもないのになるでしょ
ピアノ線で体が切断されるのなんて今やれないでしょ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:47:26.76 ID:sv4yml3500202.net
ジャップ映画の技術が30年以上遅れてるせいでしょぼく見える

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:47:35.45 ID:vsJIGINo00202.net
CUBE 矛盾でググるといっぱい出てくるな

CUBEは一辺が434フィートである。そして一つのブロック部屋は一辺が14フィートの立方体になっている。数学科のヒロインは,ブロック部屋は一辺に26個あると計算する。
→数学科の僕の計算によると434を14で割ると31です。


ヒロインは素数の判別は次々にやってのけるが、素因数分解は出来ない。
→今までどうやって素数の判別をやってたんじゃ。(注:ヒロインが31までの素数を全て暗記しているという可能性は十分にあるが、それでも・・・。)


ヒロインは564の素因数分解を天文学的計算と表現するが,それほどでもない。
→3桁の自然数の計算は天文学的どころか小学校的計算です。約数と倍数の法則は日本だったら小学校4年で学びます。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:47:45.81 ID:0HIBEn/Vr0202.net
邦画は未だに血糊がリアルではない
絵の具っぽい赤

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:47:55.68 ID:Lfxgptt100202.net
このメンツでオリジナルのシチュエーションホラー作る気概があればいいのにCUBEのリメイクってなぁ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:48:17.11 ID:blWZG2EG00202.net
エレベイテッド2くらいならまともにできそうだけど、よくてCUBE2レベルだろうな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:48:29.12 ID:1++8C3jB00202.net
主人公が泣きながら叫ぶシーンと食卓カチャカチャシーンはどのタイミングで入れるの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:48:37.79 ID:ZvAW+5K100202.net
>>257
金田一少年とか銀狼怪奇ファイル思い出した

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:48:45.73 ID:Eh72QpFT00202.net
金かけたパロディコントにしか見えない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:48:48.95 ID:DREvzWqz00202.net
パージだっけ
殺人罪免除の日が1日だけあって下級が上級を襲うやつ
クオリティがクソでも題材としては今のジャップにウケそう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:48:52.05 ID:j4/s320l00202.net
>>28
それはリメイクじゃない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:48:53.05 ID:z0DJ+OEFM0202.net
女の人もう1人いなかったっけ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:48:55.78 ID:HysVlRPbd0202.net
職業が原作と違うし箱の設定以外は別物になりそうだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:49:08.60 ID:z0POOA1O00202.net
で、誰が一番最初に細切れになるんだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:49:16.89 ID:kHl+v3IF00202.net
コロナだからか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:49:36.90 ID:D/DuxTa700202.net
キューブの内装がダサくなってるんですが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:49:49.69 ID:5ShS+/Hma0202.net
>>245
日本でも映像作品として評価され一般にウケて実績のある洋画をリメイク
日本で知ってる奴は知ってる程度のマイナージャンルであるラノベ界隈でウケた作品をアメリカでの評価も不明だがハリウッド映画化
逆張りDD論言いたいだけの奴に言っても無駄だろうがそれが同じに語れると思うならお前の頭は少しどうかしてる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:49:50.12 ID:0NH0ukF900202.net
これこそ2時間ドラマでいいんじゃないか
映画館で上映する価値があるか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:50:03.02 ID:KjL2KsAh00202.net
>>4
栗原類とかどうよ
たしか発達だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:50:07.17 ID:6HnGxnOeM0202.net
>リメイク版に登場するのは、エンジニア(菅田)、団体職員(杏)、フリーター(岡田)、中学生(田代)、整備士(斎藤)、会社役員(吉田)

すげーボンヤリした役柄だな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:50:43.74 ID:2fBMMtpT00202.net
元は見た目が多彩だから面白いけど日本人だと一種類だしな
黒人とかデブとかチビとか入れてもいいのに

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:50:47.29 ID:yQydXQZ+00202.net
ジャップのリメイクはコピーバンドみたいだな
原作超えられる算段があるとかじゃなくてやりやすいからマネしよう的な

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:50:57.14 ID:blWZG2EG00202.net
>>259
数学者の監修を受けつつ作った映画だからストーリーの進行上しかたなくそうしたんだろうな
簡単な割り算ですら間違えてるならやっぱり仕方なくだろうとしか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:50:57.30 ID:Ods7sA3J00202.net
お前らすっごい上から語ってるくせに知識めちゃくちゃ浅くて草

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:51:27.47 ID:rj5oAy6TM0202.net
キューブ内でもボソボソ飯食いながらいきなりキレるシーンありそう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:51:28.94 ID:QzbWJednM0202.net
池沼の天才エンジニア役は矢部太郎かな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:51:51.19 ID:vaxJ2LKC00202.net
昔はね、パクるのは上手かったんですよわーくには
今はパクるのも怪しいもんですよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:52:36.16 ID:FfPr46qI00202.net
ええんか………………………………………

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:52:59.23 ID:r3gmh1kX00202.net
黒人さんは?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:53:30.45 ID:0jN7U6YB00202.net
こんな映画にもよく分からん恋愛要素入れてきそう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:53:32.20 ID:EGjbYzt8M0202.net
オリジナル版の唯一の欠点である「出口のところに主人公たちが到着したら置き去りにしたはずの警官もなぜかそこに辿り着いてる」っていう矛盾シーンを
うまく解決してくれたら見るわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:53:34.14 ID:V/pZNAut00202.net
いやほんと
ギャグに振ったリメイクならワンチャンあると思うんだが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:53:49.84 ID:kVdbYtp500202.net
盛大にこけそう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:53:50.94 ID:0NH0ukF900202.net
すごいマイルドになりそう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:53:51.66 ID:7TpVpAtl00202.net
>>282
池沼の数学者兼エンジニアだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:54:23.31 ID:KjL2KsAh00202.net
ジャップリメイクならキューブ内での恋愛もしっかり描きます!とかやりそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:54:24.72 ID:CSieInlI00202.net
元の映画自体数学が全くできない監督が作ったからな・・・w
天文学的とか言っといて3桁の素因数分解とかすぐできるって話

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:54:29.79 ID:2Fd8MSJv00202.net
>>4
中学生じゃない?
すごいアホな中学生にするのかも
もしくはすごいアホなフリーターだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:54:36.53 ID:0ijV9AVm00202.net
そもそもリメイクするような作品なのかな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:54:45.33 ID:sGHYfQH9d0202.net
吉田鋼太郎って色んな所でクセのあるキャラを演じてるけどそんなに世間で人気あるのか?
それとも業界関係者に人気があるだけとか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:54:52.74 ID:IZApFvtX00202.net
そもそもこの映画シチュエーションありきで何が起こってるのか最後まで分からない
って最初に作ったもん勝ちな映画なのにリメイクしてどうするんだよ

SAWみたいに最後にきっちり種明かししますよって作品ならともかく

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:54:55.72 ID:0jN7U6YB00202.net
何人も自分殺して腕時計集めるのって1だっけ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:01.79 ID:MN+MCBAB00202.net
洋画→邦画の成功例は皆無
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/im_siggC1SbUIaizI.9DGEKdipcNw---x680/c/movies/pict/p/p/be/87/147157_01.jpg
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/im_sigg6TGaFz6R.mLn81ORfpobvg---x680/c/movies/pict/p/p/60/8e/150901_01.jpg
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/im_siggtkNuJBYooMB3oDdj3i2nfQ---x680/c/movies/pict/p/p/23/41/154293_01.jpg
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/im_sigg4NIwPYC6R7bIbkszN8HHow---x680/c/movies/pict/p/p/03/2e/174568_02.jpg

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:06.21 ID:7w5C3glSr0202.net
女二人くらいいなかったか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:11.98 ID:70SwFZ8ta0202.net
差別主義者で頭のおかしい警官とか役柄そのままじゃないと意味ないだろ…あのさあ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:51.11 ID:kunInY/Ur0202.net
DVD持ってたのに誰かから借りパクされた

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:57.51 ID:jUh/UlXr00202.net
ガイジが法則を見つけて視聴者が「なるほどわからん」を体験できる映画だっけ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:57.54 ID:G5M2jrjD00202.net
名作もジャップ色に染めてクソにしてやるぜw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:00.63 ID:jgfDsj4d00202.net
低予算で名作にしたわけだが日本だと同じ低予算で原作があってもゴミに仕上げてくるからな
すこいよほんと

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:04.48 ID:5ShS+/Hma0202.net
>>278
お国なりに一捻りしてみようとかあるならいいんだけどそういうの入れてもどうせ恋愛要素とかだしな
あの頃の洋画ならブレアウィッチとか話題になったけど実際見るとつまんねえのを和製ホラー的にリメイクした方がまだワンチャンある気がする

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:10.64 ID:zjZaSLiqM0202.net
ガイジ役次第だな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:23.67 ID:YFvYpe5d00202.net
>>48


309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:34.67 ID:HysVlRPbd0202.net
>>303
法則見つけるのは数学得意なやつだったような

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:52.05 ID:8gQBVVswd0202.net
日本の役者、制作にあの世界観は出せないだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:57:15.42 ID:0NH0ukF900202.net
韓国人と日本人が慰安婦問題で喧嘩して欲しいな
映画のストーリーから大きく脱線して

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:57:49.56 ID:FC+VGHPe00202.net
劣化ならわーくににまかせろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:05.55 ID:2Fd8MSJv00202.net
>>251
エヴァみたいなもんかね
当時はすごく面白かったけど今の時代だとそれほどでもになってしまった

でもこの映画は制作費をあまりかけてないのに面白かったわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:06.89 ID:EOasl9Yk00202.net
またくっさい演技でしらけさせるんだろ
アニメみたいなリアクションと叫び声で

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:11.52 ID:R051z4MW00202.net
つまんなそう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:30.67 ID:/dWZIZP0d0202.net
>>263
最初は喧嘩してた女と仲良くなってから大げさに血飛沫でスローモーションからの最後の一言で泣く

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:57.66 ID:PedX9Av9d0202.net
こいつら全員ガイジだったら逆に面白そう
先導役がいない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:59:00.55 ID:2Fd8MSJv00202.net
日本人だけでやるんだからオーバーリアクションはやめて抑えめの反応にしてほしいね
その方がリアリティが出て怖そうだし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:59:08.98 ID:nuIjz6Gw00202.net
はぁ...

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:59:28.20 ID:9TT9K7lA00202.net
斎藤工(整備士)
これは惚れそう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:59:42.32 ID:9YLaJCkt00202.net
CUBEって結局だれが仕掛けてた話だったの?
続編以降見る気ないけど知りたい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:59:52.32 ID:nuIjz6Gw00202.net
>>318
無意味に絶叫するシーンが10箇所くらい入ります

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:04.71 ID:7jPdp/bEp0202.net
ガイジ役はだれがいいんだよ?
中居くんか?
前に演技してたろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:22.14 ID:XLP7qEHN00202.net
これは駄目だw
失敗しかないw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:30.12 ID:lx8lQd9Or0202.net
見なくてもわかるつまらなさ恥ずかしさ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:31.75 ID:0NH0ukF900202.net
ホモセックスのシーンとかあればな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:48.48 ID:boTLh23+M0202.net
ネットで話題沸騰!
大ヒット映画がついにリメイク!

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:01:23.27 ID:CM5RuUjL00202.net
役者はそこら辺のケンモメンやなんJ民やネトウヨでやった方が面白そう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:01:28.91 ID:ODBYt9z2d0202.net
ホラー映画のお約束通り死んでいくように頑張るやつかと思ったわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:01:46.74 ID:0jN7U6YB00202.net
CUBEの発想だけ貰って脱出ゲームしてたら本物だったみたいなヤツにしとけよ
日本人の身の丈ってこの辺だろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:02:03.90 ID:onj5tZBl00202.net
ブロッコリーポスターまだ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:02:08.87 ID:hRA2HhEB00202.net
CUREかと思ったのに

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:02:34.84 ID:2fBMMtpT00202.net
もう藤原竜也呼んでデスノートにしちゃえよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:02:50.00 ID:Fp80zwBD00202.net
こういうのは藤原竜也だろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:14.38 ID:k+oUadtBM0202.net
死ねよクソジャップ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:25.07 ID:z0POOA1O00202.net
これ見る奴ってプぺルとか見てそうw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:28.07 ID:hRA2HhEB00202.net
予告見たらすげーつまんなさそうだわ
これでいいのか日本映画

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:40.29 ID:AlsfyTdz00202.net
CUBEのデザインがだせえ
初代はあのデザインが雰囲気出してんのによ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:41.76 ID:M/8QLEcT00202.net
まさか20年前の映画に映像技術で負ける
なんてことないよなぁ〜

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:04:47.16 ID:zRUHJimO00202.net
>>28
あれは公式パロディ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:04:48.18 ID:M/8QLEcT00202.net
「やぁんめろー!」

わろた

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:05:22.87 ID:jFZfn8xUr0202.net
配給松竹だから期待されてないのかな
菅田将暉がどれだけお客さん呼べるかどうかの映画

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:05:29.93 ID:lLEKy90U00202.net
>>334
それなら内容つまらなくてもネタで見れるしな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:05:37.93 ID:85aySzKBr0202.net
あのクソ警官役は誰がやるんだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:06.57 ID:nuIjz6Gw00202.net
恋愛
絶叫

友情

これらが盛り込まれます

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:27.14 ID:phxegTgN00202.net
24ジャパンみたいな学芸会になるだけだろ…

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:28.66 ID:4QD5NdQ900202.net
>>4
安倍か志位

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:32.53 ID:qDPU4m+300202.net
部屋こんなに狭かったっけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:48.14 ID:U2MeZAKg00202.net
主役級を揃えてきたな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:52.65 ID:YNqydHifd0202.net
>>140
まじで主役かなっと思わせてからの使い捨て
無機質感といいほんとすごい
単純に引きも強い

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:07:09.38 ID:hj09gCzJ00202.net
池沼役がいなくね
あいつ居ないと脱出できんだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:07:10.62 ID:jtnxolWT00202.net
ボソボソからの絶叫マジでなんなの

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:07:11.84 ID:Ba/NLGu500202.net
創意工夫で低予算で作った作名を日本で金をかけたゴミにリメイクするんか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:07:48.19 ID:XZbGj7mU00202.net
もちろん池沼役だよな?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:07:54.64 ID:u+Z/jwoT00202.net
ガイ役は誰?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:07:55.46 ID:0NH0ukF900202.net
もっとこんな風に自然に叫べないのか日本の俳優は
https://youtu.be/Qw2uvhmeCZQ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:07:58.32 ID:QGR7E00xd0202.net
会話劇だから御しやすいとでもおもったんだろどうせ
CUBEはあの絶妙なバランスの上で成り立ってるから面白いんであってあれを再現しようと思っても難度は高い
続編ですら失敗してるのに

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:08:08.19 ID:QoPlBINfd0202.net
見るまでもなく原作超えは無いと分かり切ってる
日本は大人しく和ホラー作っとけ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:08:33.31 ID:yfkW+I62d0202.net
藤原のインシテミルみたいなクソ映画になりそう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:08:58.56 ID:rBZnppAD00202.net
世にも奇妙な物語みたいなチープな仕上がりになりそう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:09:07.10 ID:nuIjz6Gw00202.net
予告見たらいきなり釣り目のジャップ顔が出てきて吹いた

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:09:07.58 ID:CSieInlI00202.net
ガイジ役がいないとはじまらない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:09:50.39 ID:tIWvgerV00202.net
イケメン俳優揃えてる時点で萎えるなぁ
本編はイケメンも美女もいなかったろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:10:17.18 ID:70SwFZ8ta0202.net
吹き替えの声優でも使ったほうがマシなレベル

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:10:18.91 ID:79FIqQ9o00202.net
むしろリメイク映画なんて成功したものあんのか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:10:51.79 ID:LDsXELkud0202.net
セットすらしょぼそう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:11:15.68 ID:m7I3cdN2M0202.net
ガイジはやめて、コミュ障の天才中学生(ジャニーズ)の設定にします。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:11:29.65 ID:fkxrqbyU00202.net
>>140
この窒息しそうな圧迫感

これをジャップが作れるとは思えん
そもそもなんでキューブなんかリメイクしようと思ったんだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:11:39.82 ID:jHgJ7Kmh00202.net
脱獄さん
精神科医
数学さん
クソ警官
作るのに関わった人
障害持ちの人
どれがだれ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:11:55.63 ID:6x88I25Z00202.net
どうせ途中で味噌汁シーンがあるんだろ?
吉田鋼太郎「最近どうなんだ」
菅田将暉「別に」

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:11:57.76 ID:tTUzewUfp0202.net
つまんなそ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:12:50.75 ID:PBUDNYEJ00202.net
これ思ったほど面白くなかったな
けっきょくあの建造物はなんなの

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:12:53.80 ID:0NH0ukF900202.net
この俳優さんが出てるからそこそこヒットしたという口実を作りたいだけなんだろ
でスポンサーにお願いしてCMに出ると

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:13:09.35 ID:m7I3cdN2M0202.net
CUBE2は駄作だった。
ゾンビ映画と同じでCUBEが何故作られたかとかどうでもいいのに。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:13:41.02 ID:z6swnJBx00202.net
現代の映画監督でマシなやつっている?
俳優陣よりもゴミばっかなイメージなんだが

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:13:45.08 ID:2Fd8MSJv00202.net
>>322
だったらもういっそのこと藤原竜也も入れてくれ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:14:14.52 ID:zU5jqcxS00202.net
なぜわざわざ名作をリメイクしてクソ映画を作る?
名も知らぬ映画をリメイクして名作に仕上げてみろよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:14:42.29 ID:7a4LxkqD00202.net
CUREじゃないのかよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:15:02.49 ID:htdHgNTo00202.net
単一人種じゃ面白くないだろ��

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:15:58.92 ID:0z+c93D000202.net
これカナダ映画だろたしか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:03.98 ID:CSieInlI00202.net
失敗するってわかっててなぜリメイクすんだ
やっぱ駄作でも金になるから?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:13.04 ID:VAbhzZmt00202.net
菅田将暉は藤原竜也ルートへ行っちゃうのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:14.11 ID:WUFl/M49d0202.net
CUBEシリーズが好きでキューブ・ホスピタルってのを借りてみたら
脱出ですらない只のタイトル乗っかり作品だった思い出

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:18.18 ID:4wiKWQ1S00202.net
もうやめとけや
今までどれだけの作品をジャップの泥で汚してきたと思ってんの
目先で大ゴケした24があるのにまだやるって謎の利権働きすぎだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:27.38 ID:699oj3PR00202.net
キューブゼロがあるのを今日知った
2はテレビでやってたの見たけど糞つまんなかった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:43.97 ID:JzTv9L0l00202.net
なんかエロいとこなかったっけ?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:47.79 ID:dCR+UYgLd0202.net
>>357
ぶっちゃけ舞台劇みたいな事を映画でやってるだけだよな。部屋が変わる事が暗転して別のパートみたいな感じ。 

まぁ90分未満くらいで勢いで終わらせないとキツい印象だわ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:17:28.13 ID:4sp1HthFa0202.net
現代の技術でリメイクすると逆にクッソショボくなりそう…
ならオリジナル見ればいいじゃんって24みたいになりそうだな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:17:54.10 ID:QGR7E00xd0202.net
>>383
偽物多いよなw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:17:59.98 ID:0z+c93D000202.net
安く作れそうだもんな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:18:18.79 ID:IZApFvtX00202.net
今トレイラー見たけど主人公の顔がキモい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:18:33.68 ID:GH2QUCoGa0202.net
CUBEの監督ってその後ヒット作出さなかったのなんで?
CUBE作れたんだから、他にも面白いの作れるだろ
CUBEの前に作った短編のエレベーターのやつとかよかったんだから

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:18:34.58 ID:F89MYuVL00202.net
続編や模範作品が軒並みゴミだったから期待しない
一発屋映画

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:18:53.82 ID:htdHgNTo00202.net
斜陽産業だからもうリメイクじゃないと金が集まらないんだろ
新しい物を創造して世界に打って出る体力なんか無いよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:18:59.31 ID:TtrZxAah00202.net
あれは人種差別ありありで見るから面白いのに全員被差別部落でまとめたらどうしようもないやん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:19:01.98 ID:SL5U9d6700202.net
せっかくだからオリジナルのキャラ性格とか全部変えてやってほしい
梅沢富美男 坂上忍 高嶋ちさ子 フワちゃんとか出してめちゃくちゃやってほしい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:19:12.06 ID:jhU8qCzga0202.net
発達障害役をコミュ障のエンジニアって役にしてんのか?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:20:05.06 ID:/lHzDH+I00202.net
カザン役誰

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:20:08.97 ID:SFTemVSe00202.net
邦キチ映子さんで即ネタにされそう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:20:10.41 ID:4sp1HthFa0202.net
>>396
誰も脱出出来ない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:20:19.77 ID:9TT9K7lA00202.net
ポリコレヒスツイフェミBBA
元自衛官ネトウヨ
貧乏ケンモメン(作るのに関わった派遣労働者のおっさん)
原作に寄せてこういうの出してくれんとつまらん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/02(火) 11:20:21.62 ID:3YGi0F1a.net
>>50
原作の女も別にエロくはない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:20:39.37 ID:JAxLAcPJ00202.net
設定が面白かったのに俳優ありきの糞邦画にされる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:21:11.87 ID:699oj3PR00202.net
>>396
メンツがバラエティじゃねーか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:23:02.68 ID:JH44BBOA00202.net
予告編の時点でなんか安っぽいな
オリジナルからして低コストなはずだがこの安っぽさはどうやって作られるんだろう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:23:24.33 ID:JsccDIi100202.net
日本の映画界って完全に終わったよな
今更低予算作品のリメイクって
韓国すらアカデミー賞取り始めてるってのに…

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:23:36.55 ID:hXR97EtD00202.net
>>392
同監督のスプライスって映画は面白かったけどな
CUBEもそうだが、アイデアは光る物あるけど、展開に雑な部分があるのがこの監督の限界かな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:23:43.67 ID:AXdEJR7Id0202.net
>>404
どうせコケるならめちゃくちゃに壊してやってことだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:24:11.90 ID:wcF+glEZ00202.net
また顔芸とセリフ絶叫の紙芝居か…

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:24:15.48 ID:b6Z484+u00202.net
結構合いそう
元々ストーリーゼロのホラーだしアマプラの肥やしにはなるだろう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:24:17.34 ID:nRftrWkL00202.net
3桁の数字を素因数分解できる人なんていないわ!!

天文学的数字よ!!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:24:18.81 ID:E2UsRW8x00202.net
杏ちゃんサイコロステーキなるの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:24:28.48 ID:UqxbuKkB00202.net
>>4
安倍以外の適役おるか?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:24:35.39 ID:Ar90rYXT00202.net
ただ絶叫するだけの映画になりそう。なんで藤原竜也もいれなかったんだよw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:25:03.80 ID:5N4cz86U00202.net
オチ知ってるからなあ
あれは謎だからよかった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:25:04.51 ID:iE9ZXSZ1a0202.net
中学生がアスペの天才
学校で変わり者でいじめられてる

斎藤は元犯罪者で菅田とぶつかる
途中死ぬ

岡田は無気力キャラ
途中で死ぬ

吉田鋼太郎が原作の警官役みたいなポジション
最初に死ぬ

杏はキューブ関係者

菅田は過去に自分のせいで恋人を亡くしてる
最後に杏と中学生を逃して菅田が犠牲になる

こんな感じか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:26:36.77 ID:mx5S0BR700202.net
音出すと剣山の部屋がこけおどしなのをちゃんとしてな
串刺しにならにゃあそこは

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:26:39.10 ID:dCR+UYgLd0202.net
>>392
あれは良くある系じゃん。

予告が安っぽいな。駄目だと思う。
松竹なんだしゴケミドロやれば良いのに
密室物と蝿の王とゾンビ物みたいな欲張り仕様でいくらでも作れるだろ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:26:54.94 ID:Q5plO9ZN00202.net
>>387
CUBEはカナダ映画で予算が日本円だと5000万円ほどしかない超低予算映画で
金が無かったからそうするしかなかったんだわ
まあ、元々は予算が無い中での苦肉の策だった限定的な空間が逆に受けて
ソリッドシチュエーションスリラーというジャンルとして定着したのが面白いが

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:27:06.35 ID:FEckG2zl00202.net
初代のcubeの映画と比べて
カメラの性能のせいか、照明のせいなのか
日本の映像はなんか特撮ヒーロー風から抜け出せないみたい
この特撮ヒーローみたいな独特感なんだろう?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:27:07.85 ID:o1MFtVNWM0202.net
ガイジ役は香取慎吾あたりかな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:27:08.26 ID:BZ5gUR+P00202.net
>>414
どおぢで出れないんだよぉおおおお〜!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:27:23.67 ID:Lwo4FLeY00202.net
テレビに金あったら頃なら新春かくし芸大会でやるようなのを映画にしとるな最近は

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:27:42.87 ID:CSieInlI00202.net
邦画ってなんで学芸会みたいなチープさに必ずなるんだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:27:53.14 ID:IZApFvtX00202.net
>>405 絵図らがショボいのは照明や色彩設定が下手くそだから。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:28:29.25 ID:5Yy5SClo00202.net
洋画のリメイクで成功したもの一つもなくね?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:28:56.09 ID:AMV9HCIJ00202.net
この有名役者たちでちゃんとゴア表現やってくれるの?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:29:22.64 ID:jUh/UlXr00202.net
というかどうやって撮るんだこれ
3密を破るな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:29:23.48 ID:pYhIM1++r0202.net
原作は息の詰まるような重苦しさが部屋に充満してたのに
なんか部屋が作りたてのセットみたいで薄っぺらいなー
そこ開けたらすぐ外に出られるんやろと言いたくなってしまう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:31:20.63 ID:dCR+UYgLd0202.net
セットの室内がアルバトロスの映画で有りそうなレベルだもの。役者の顔アップに絶叫繰り返しと喧嘩して終わりでしょ。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:31:25.40 ID:IZApFvtX00202.net
細かいことを言うとドアがプラスチック製みたいに見えるの何とかして欲しい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:33:18.08 ID:2OhZTSEh00202.net
>>369
そういう、誰があのキャラであの役割で、みたいな対応はないんじゃないの
なぜか現代の日本にCUBEが作られて6人の男女が閉じ込められてます的な感じで
サイコロステーキなんかもちろんないし、どうせ菅田と杏と子供は死なないんだろう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:34:05.87 ID:v8MP/shl00202.net
そこそこのエロゲ作るとこ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:34:10.28 ID:aAonxWc200202.net
もうこういうのは藤原竜也キャスティングして欲しいわ
独自の空気感だったら楽しく見れる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:34:54.55 ID:UF1kooJFr0202.net
24、ゾンビモノに飽き足らず今度はCUBEレイプするのか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:34:57.82 ID:kkuMQkqB00202.net
こういうのをジャップが演じたらお遊戯にしか見えないからやめろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:35:24.28 ID:CSieInlI00202.net
サイコロステーキ役は誰がやるんだい?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:36:14.86 ID:SDGGWcFp00202.net
初代は良かったが続編が次々と糞化していった作品

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:37:01.55 ID:1ePUQV3F00202.net
低予算映画を更に低予算でリメイクすんのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:37:52.05 ID:79FIqQ9o00202.net
コメント読んだらオリジナルもギャグ扱いだったわ
https://youtu.be/QiVfqVQ5t9A

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:38:53.81 ID:W9ssnJzfd0202.net
ジャニーズがいないから見ない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:40:14.92 ID:2iH6zWSPM0202.net
Japで取り直す必要性が皆無だろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:40:39.35 ID:sS2Onm/O00202.net
内部告発!三浦市長吉田ひでお 公用車でソープランド
http://y2u.be/d7aiBmw9uTI

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:40:54.46 ID:LoR1H9wM00202.net
予告見ただけでつまらなそうさが伝わってきたびっくりした

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:41:10.37 ID:p+O3YCjtM0202.net
何が面白いのかわからない作品だったな
1960年代の作品ならまだしも

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:41:39.52 ID:jPVVS5lma0202.net
池沼はだれなん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:41:51.62 ID:D+wsxqR500202.net
ジャップが閉じ込められたのみてなにが楽しいんだよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:42:18.53 ID:JeJ8kvb900202.net
日本でリメイクすると不思議とちゃっちくなる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:42:32.78 ID:yCFE+c9HM0202.net
アマプラにあるCUBE2(字幕)が思いっ切り日本語なんだが

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:42:35.52 ID:vsJIGINo00202.net
撮影1ヶ月しかかかってないのかよw
いくらワンシチュエーションものと言えど短過ぎないか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:42:51.96 ID:OxwnWQHt00202.net
低予算映画の代表だよね
これでちゃんとしたの作れなかったらジャップドラマがだめなのは予算のせいって言い訳も通らなくなるな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:43:21.16 ID:xHwgrRKAd0202.net
ドラマも映画もアニメも台詞3分の1くらいにしろよ日本のは

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:43:25.51 ID:2I1WeatRM0202.net
意味がわからない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:43:27.94 ID:LoR1H9wM00202.net
>>437
吉田光太郎か斎藤工具だろうね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:43:31.91 ID:1QAY0Lgb00202.net
最初の場所で辛抱して待ってれば助かるやつか
傑作中の傑作だよな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:43:57.49 ID:jPVVS5lma0202.net
映画でやるような話じゃないよね
世にも奇妙くらい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:44:03.70 ID:rUCrMPzxr0202.net
>>4
染谷でいいな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:44:11.85 ID:kEVNlbXZ00202.net
あの映画何が面白いのかさっぱりわからんかった

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:44:17.12 ID:p7zwFdJvp0202.net
海外ですらパチもん溢れてんのに今リメイクする意味?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:44:30.11 ID:vHSwRXFXM0202.net
久しぶりにこの言葉使うわ
誰得

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:44:51.06 ID:74ivUbkOM0202.net
菅田将暉=実写版若い頃の加藤茶

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:44:58.96 ID:5YBtwbuB00202.net
漫画、洋画、洋ドラ原作を恥ずかしげもなくやるようになってきたな
邦画ってまともな脚本書けないの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:45:03.84 ID:bpEhitlk00202.net
案の定逆張り野郎湧いてるなw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:45:09.26 ID:nSLU3sFr00202.net
スタート地点にいる噛ませ犬の牢屋破りは誰がやるの?顔溶けてた男

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:45:55.30 ID:s0Gt7B8S00202.net
あれはアメリカ政府の実験とか色々妄想できるから面白いけど、
日本版は設定変えないと成り立たないかも。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:46:06.56 ID:jPVVS5lma0202.net
ボタンは舐めるのかなちゃんと

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:46:20.03 ID:b+BXgZof00202.net
オリジナルを侮辱するな
ふざけんな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:46:58.12 ID:nuhILf0zM0202.net
あのおばちゃんが警官に対してナチ!と叫んでたけど向こうじゃあれを煽りとして使えるのを知った

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:47:21.68 ID:9Y/K1/oNa0202.net
理系の女の子はシコれる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:47:23.86 ID:GCDEO+UDr0202.net
はい、つまらないやつー

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:47:32.94 ID:xFJTVx+sr0202.net
どうせいつもの演技過剰演出なんやろ、しょうもない過去編とか見せられそう

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:47:43.36 ID:5CSBLoXKr0202.net
ぶっちゃけ糞続編作られすぎてて気にならないかもしれん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:48:04.70 ID:RgCcCuzh00202.net
>>65
これ
今までは予算がーって言い訳できたけどCUBEでこれは有名な俳優出しときゃいいんだろっていう適当さしか感じない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:50:38.59 ID:qUxwJsDd00202.net
ガイジの代わりに中学生か

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:50:41.16 ID:B7yX8chf00202.net
2よりは面白くなる?無理?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:07.76 ID:kEVNlbXZ00202.net
電話ボックスのやり取りメインの フォーン・ブース 
あれは本当に安上がりだったようだ 映画自体も面白かったし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:08.45 ID:nRgbtmB900202.net
 .____________
 |\              \  
 | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 | i                .|
 | i        ..     ...  |
(.ノ i               .l)
 | i     ヽ´ん`    ..  |
 | i               ..|
 | i                |
 \l__( ⌒ )_\( ⌒ )__l

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:09.37 ID:hXR97EtD00202.net
原作のCUBE自体は決して完璧な作品じゃないからな。密室での人間ドラマもトリックもB級臭は拭えない。ただ、部屋の設定とか美術センス、デスゲーム設定は素晴らしかった

日本版は部屋のデザインがチープだから最初から躓いた感があるが、人間ドラマ部と謎解き要素を高められればあるいは‥。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:36.05 ID:JmQ/fHV0a0202.net
>>9
無理やろ
中途半端な作品に仕上がると思うわ
CUBEの醍醐味はトラップやしな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:52:19.31 ID:pDGVZu/700202.net
無駄に恋愛要素ぶち込むに一票

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:52:46.41 ID:0408SofTp0202.net
>>190
黒沢清の回路とかも海外でリメイクされてるしな
全く話題にならなかったけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:52:55.73 ID:eWNbehjW00202.net
トレーラー見たけど相変わらずぎゃあぎゃあ叫んでて安心した
さすが邦画だわ

483 :クリックお願いします :2021/02/02(火) 11:53:52.37 ID:M8YPHXK8M0202.net
リメイクになんの意味が??😲😲😲

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:54:06.72 ID:2xj4O7O0M0202.net
あの映画に主演なんていないだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:55:02.26 ID:R+ZBWuEra0202.net
>>4
安倍晋三

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:55:09.45 ID:/d8rgvU900202.net
海外のリメイクで成功した映画ってあるの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:55:29.69 ID:tvpCLs8dM0202.net
メガネっ娘が主役だろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:55:30.24 ID:NcCos/pbd0202.net
シンショー高卒

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:56:13.76 ID:jHgJ7Kmh00202.net
>>482
ほんとに叫んでて草

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:56:54.72 ID:SgEjskEY00202.net
これ最後にケンモメンみたいな子が生き残る映画だよね?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:57:42.94 ID:8iPNuz9J00202.net
売れなくてもいいからマネー・ロンダリングしたいって感じだな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:57:45.51 ID:M1i/TiKy00202.net
劣化コピーやんけ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:58:11.59 ID:ZgB3foePM0202.net
なんで現実であまり見かけない美男美女しか
人選しないの?
そういうところがジャップ映画が不人気になる
理由なんだけどさ
まだわからんかな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:58:18.00 ID:QrBGYFKq00202.net
とりあえず監督が山崎貴でないからそこだけ安心したわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:59:28.83 ID:3009Kzg0M0202.net
オリジナルは、箱が3つだけのセットに
無名俳優で撮った低予算映画だったと思ったけど…

こういう1シチュエーションのサスペンス?を
リメイクの元ネタに選ぶほど、邦画ってのは
予算が無いのか? なんか悲しくなってくるな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:01:13.32 ID:6hT27Ygvd0202.net
無名俳優使うと誰も観てくれないから有名俳優で固めるのはしゃーない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:01:16.71 ID:X+Orxwgka0202.net
悪い予感しかしないw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:01:27.68 ID:UX5MHTHc00202.net
矢部太郎はでないのかな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:02:07.96 ID:JCxvw6hx00202.net
わざわざリメイクする意味あんのか?原作見るだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:02:50.60 ID:TI8D8OoB00202.net
女はマジで俳優≫≫映画の内容だからな
2年前、映画館へ行ったとき
クソブサイクな女集団が「〇〇の子供産みた〜い!!」って大声で金切り声上げてたのみて
ガチで品性の欠片もなくてドン引きした

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:03:43.05 ID:1qjNzOjr00202.net
>>136
あれ頭いじられただけじゃなかったっけ?CUBEゼロで判明したけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:04:20.27 ID:e/FpAQ7hH0202.net
アジア人って本当に映画の画を安くすると思う
洋画に一人でも映ると席立ちたくなるぐらい萎える

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:05:05.26 ID:O8lulZM800202.net
>>270
13人の刺客のイメージで斎藤工

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:06:17.36 ID:TI8D8OoB00202.net
>>407
スプライス見たけどただの陳腐なパニックホラーだからな
視聴者の想像の範疇を超えてないわ

女が母性本能に目覚めるんだろうな→正解
どうせ卵子は母親の使ったんだろうなぁ→正解
この雌雄転換設定は絶対に母親脅す展開になるんだろうな→正解

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:06:32.91 ID:r8WcPyGk00202.net
迫真の大男と女医で見入る映画なのにこのキャストか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:07:43.76 ID:hSLdhVP7r0202.net
あんなゴミが名作扱いされてることがおかしい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:08:47.37 ID:A45rOxni00202.net
元を越える気がないのになんでいっちょ噛みしようとだけすんの
趣味で撮ってろよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:03.85 ID:uQn+U0sna0202.net
> 監督は、映画『MANRIKI』などの清水康彦。

映画『MANRIKI
調べたら脚本芸人永野で主演斎藤工て
確かにゴアっぽいけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:20.83 ID:rk+ESRLKM0202.net
ノッキンオンヘブンスドアもくそリメイクだったな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:39.17 ID:Luk/MZxxM0202.net
こんなもんより食人族をリメイクしろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:49.01 ID:EQTDa1GxM0202.net
グロと池沼が規制されて名作の名を汚す雰囲気がプンプンするな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:10.92 ID:w5hNIpO7a0202.net
次はソウだな
頼むぞジャップ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:11:03.01 ID:ECBLbHQia0202.net
設定も変更してんのか
極限状態で閉じ込められた奴らが互いの境遇に攻撃し合うの印象的だったのに

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:11:41.34 ID:5GHZv4T000202.net
当時は珍しかったけど
今見たらフーンだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:12:08.89 ID:8m7wruOzd0202.net
クソ映画請負人

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:12:28.07 ID:3o0IVfZ7M0202.net
冗談抜きでアニメ業界の方に人が集まり過ぎてて
邦画に憧れる人間がいないんだろうな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:12:49.82 ID:ITt6qc8E00202.net
コロナで撮影するの大変とかで本家の知名度利用して低予算で撮れるみたいな理由やろ。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:13:28.99 ID:8kZxYTYx00202.net
オリジナルもクソ映画だからな
黒人の演技が下手すぎる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:13:41.46 ID:B+ULhmLD00202.net
なんで今更CUBEなの

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:14:16.95 ID:jsJ3/aZ8M0202.net
グロと言っても最初のサイコロステーキと顔面溶かされるとこぐらいだよな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:14:22.31 ID:urCWw+EZ00202.net
池沼役の菅田がクライマックスで仮面ライダーWサイクロンジョーカーエクストリームに変身してダブルプリズムエクストリームで全部屋ぶちぬいて地上に脱出するリメイクならみたい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:15:02.51 ID:gvkM3g1md0202.net
サイコロステーキ役誰なん?w

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:07.76 ID:nup18IlQ00202.net
これだから邦画はレベルが低い言われるんやろ
小説漫画原作どころか映画原作だぜ?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:17.41 ID:Lj2JFYU900202.net
cureじゃなくてよかった

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:39.07 ID:fFbGnp9EM0202.net
ジャニタレ出ないなら見てもいい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:23.56 ID:nuIjz6Gw00202.net
CUBE、CUBE2、CUBE ZERO
ここまでは面白かった

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:26.29 ID:p6CtV+3900202.net
インシテミルみたいなのが出来上がるんやろな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:30.82 ID:knefpbSQp0202.net
菅田氏は時によって全く見栄えが違うしそれが転じて俳優としての魅力に思う

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:31.80 ID:B0FeGEbqa0202.net
キャビンの薬中の方が似合うんじゃないか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:52.14 ID:O3jJYBnJM0202.net
これリメイクとか勇気あんな〜

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:18:50.81 ID:OUzRwhu8a0202.net
吉田鋼太郎すぐに死ぬのかよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:19:07.27 ID:hXR97EtD00202.net
>>504
そのあたりがナタリ監督の限界なんだろうと思う。舞台設定は良いけど、展開がチープ
スプライスはドレンのデザインと冒頭のタイトルクレジットの気持ち悪さ、2匹の毛虫が殺し合うシーンのシュールな絵面はよかったと思う。あと「inside you」の最悪な伏線回収とか笑

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:19:35.68 ID:jHgJ7Kmh00202.net
>>502
メンタリストのチョウめっちゃ好きだわ
ティム・カンって俳優

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:20:57.56 ID:v7TeYXQCM0202.net
>>520
それすらカットされそう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:20:58.58 ID:h1ETTmsXM0202.net
めざましで見たが女の演技が臭くて笑ったな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:21:00.82 ID:FsIJ/ITnp0202.net
題材がシンプルな分演技力問われるんだけど
今の俳優で原作の雰囲気出せる奴おらんやろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:21:31.73 ID:ABH9QWo900202.net
ちょっと数学かじってたら笑っちゃう映画だよな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:21:38.17 ID:L2d0ke4W00202.net
99.99999999%駄作だろうから見ないわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:21:41.56 ID:rqMz7nLxa0202.net
サイドウェイも謎リメイクしてたよな
どこに需要あんだよああいうの

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:22:34.89 ID:L2Y1VOpY00202.net
演技派みたいな扱いされてるけど演技全く上手くないよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:22:34.97 ID:v7TeYXQCM0202.net
リメイクしようとした勇気に拍手を送りたい

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:02.98 ID:8m7wruOzd0202.net
>>502
ワイスピのハンかっこいいだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:29.15 ID:8fz4gQ6w00202.net
出口最初の部屋じゃなかったっけ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:36.40 ID:13ochIsa00202.net
どうせ無理やり恋愛要素ぶっこんでくるんだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:53.13 ID:/YttzoCvM0202.net
菅田、岡田、斎藤っていつもセットで出演してるイメージある

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:24:35.49 ID:fyoR4QmC00202.net
新手のPVか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:24:49.25 ID:pY1eg0MnF0202.net
レイプ未遂シーンあんの??
あとババアがいないんだが??

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:36.62 ID:z5up37DA00202.net
素因数分解が超困難というファンタジー世界のお話

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:38.57 ID:pqSgBEsea0202.net
許されざる者のリメイクしたの覚えてる奴もう誰もいないだろうなw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:50.37 ID:1jqpTXO+00202.net
人間の意思を軽々と超越した無慈悲なデスゲームシステムが面白さなのに
ムダに学芸会を繰り広げる光景しか見えない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:01.30 ID:5h706KAB00202.net
CUBEは低予算作品だけど面白かった
2以降は駄作

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:16.26 ID:jH6G81gfa0202.net
カンダショーグン

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:24.97 ID:mgs4WJTjM0202.net
>>544
ガイジの代わりに中学生か女が生き残る

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:27:34.06 ID:lNOnOzjoM0202.net
>>500
そんな変な一例で女語ってるのかよw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:27:59.10 ID:aZN+EitMp0202.net
CUBE2 hyper cubeは物理板で盛り上がってたらしい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:19.51 ID:5KSI19iG00202.net
何十年前のオリジナル見たほうが絶対いいってわかるリメイクやめろよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:39.49 ID:mgs4WJTjM0202.net
>>502
デップー2のユキオは最高

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:54.17 ID:85aySzKBr0202.net
なんでわざわざ原作に劣るリメイクをやるんだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:30:15.59 ID:5AV+UjULa0202.net
どうせあれだろ、コロナのステイホームで閉じこもってるから今風だと思って安易にリメイクしただろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:30:33.79 ID:UQhY3qk600202.net
原作を汚すな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:30:49.58 ID:WgLwGIEu00202.net
そういや和製24どうなったの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:01.94 ID:Zo63KZ7eM0202.net
>>4
安倍晋三だろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:09.52 ID:spVDW9Qu00202.net
>>1
>エンジニア(菅田)、団体職員(杏)、フリーター(岡田)、中学生(田代)、整備士(斎藤)、会社役員(吉田)

池沼はどいつだ?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:14.58 ID:rk+ESRLKM0202.net
カイジとコラボでやれば少しは面白そうなんだが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:14.73 ID:CPHlokTLp0202.net
生き残るガイジ役なん?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:32:09.65 ID:5RnccSH8a0202.net
>>1
アルマゲドン2021みたいな感じ?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:32:22.54 ID:zMbAEQL2p0202.net
菅田くん最近の映画全部出てるイメージだわ
斎藤が暴走警官役でガキが知的障害者役か?
自閉症でサヴァンみたいな役なんだろうな
障害者ムーブさせずに普段はダンマリってとこまで見えたわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:32:32.08 ID:5wd5CU2v00202.net
>>4
どうみてもこの左下のやつ
https://img.cinematoday.jp/a/DvJrHo7o6rnb/_size_640x/_v_1612221320/2.jpg

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:32:34.78 ID:XDipHs+PM0202.net
なぜかふと思ったけど「ルール」って日本でリメイクされそう感すごいあると思わない?
Abema独占とかですげー安っぽいの

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:33:20.82 ID:nuIjz6Gw00202.net
当然菅田将暉を生き残らせるだろうからガイジは菅田将暉でしょ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:33:21.32 ID:UxsPmSEea0202.net
エッチシーンは残すよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:33:29.05 ID:roJ4x2y7d0202.net
アイスキューベィベ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:02.13 ID:Tqe2Cjz+a0202.net
オリジナルが名前貸してる点から少林少女になると思われます

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:07.81 ID:w5hNIpO7a0202.net
捕まえてきたのが美男美女とか最高にほーが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:35.00 ID:iy0k4bX800202.net
カスみたいな出来になるんだろうな
てか邦画なんて一体誰が見るんだろ…

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:47.67 ID:roJ4x2y7d0202.net
>>568
左上怪しいじゃん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:35:15.18 ID:5Wdv5mxEa0202.net
最初の部屋にずっといれば最後出口に到達できたってオチ
各部屋は随時移動してる
最後は知的障害のガイジだけ脱出できる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:36:28.26 ID:dflu/SvL00202.net
まーたこいつか菅田将暉
もう顔見るのもしんどいっつうの

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:36:28.67 ID:e3vR82Ue00202.net
だせえことすんなよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:36:32.47 ID:AfU9JOpT00202.net
最近のなんでも菅田将暉どうなん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:37:02.05 ID:GCQ2ukeS00202.net
山崎賢人よりマシ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:37:20.83 ID:quRmaHEMM0202.net
予算かかんなさそうな過去作探したんだろうなあ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:37:25.86 ID:zXH+Ahr900202.net
>>461
顔だけなら若い頃の加藤の方がイケメンだ
というか演技にしてもドリフの映画見たら分かるが演技派的に言われる菅田より加藤の方が上だわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:37:33.22 ID:LoR1H9wM00202.net
>>465
安倍晋三の遊び

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:38:21.75 ID:KmZBEggBM0202.net
>>237
リング呪怨

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:38:30.67 ID:b05/HkQ100202.net
原作かなりグロいけどジャップ映画で再現出来ないだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:38:51.13 ID:hquMiAk500202.net
顔が溶けるシーンあんの?

588 :くまじょ :2021/02/02(火) 12:39:50.11 ID:uaC8cnh3d0202.net
これ何度かリメイクされてるよな
低予算で作れそうだし
いいんじゃね
面白演出やCGを楽しむものだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:26.40 ID:pJ1rjuB7r0202.net
過剰演技で白けた映画になりそう
発狂して「うわあぁぁぁ!」って叫ぶシーンとかありそう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:32.83 ID:UQ8iO0AVd0202.net
絶対面白くない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:06.37 ID:rewvsTeAa0202.net
>>589
日本のドラマとか映画の叫ぶシーンすごい寒いよな
あと中途半端なダッシュ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:32.10 ID:0qYW6QKJ00202.net
リメイクするならトレマーズとかにしてくれよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:34.08 ID:dflu/SvL00202.net
まだピュアだった中学生の頃に、あの黒人警官がわざと手ぇ離して人落とした時の表情見て3日くらい嫌な気持ちを引きずったなー

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:37.88 ID:fAAWwlCFa0202.net
エンジニアと整備士って被ってるやん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:00.42 ID:/DdHYKhL00202.net
お前ら計算が簡単っつーなら
このアプリやってみろよ
どうせ低スコアしか叩かねえだろ

https://youtu.be/ZihsjJSQxm0

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:22.61 ID:pDGVZu/700202.net
>>592
おい名作が汚れるだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:33.92 ID:n2FuTfRgr0202.net
>>108
ダメだ想像するだけで笑いが込み上げてくるw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:49.90 ID:v8VQtSbh00202.net
>>557
あの不思議ちゃんは居た方が良いような気がするな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:43:16.15 ID:FMhpFc2S00202.net
こいつってかんだと松田聖子の息子とかなん?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:43:33.61 ID:6SY5uZFld0202.net
CUBE結構好きなんだけどなんかもう本当ダメそう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:43:47.63 ID:WqwPIi5900202.net
>>594
エンジニアはおそらく設計士
整備士はメカニック

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:44:05.74 ID:WruBWJhVa0202.net
>>583
菅が加藤茶みたいに実寸160cmならコメディ役しかやれてない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:44:34.92 ID:v8VQtSbh00202.net
>>597
ふすま開けると時代劇の城みたいにまたいっぱいふすまあってさ
ガンツEぽいような気もするな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:31.84 ID:/ZNVvSkHr0202.net
またジャップが名作を汚そうとしている

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:42.15 ID:z1mK1blN00202.net
チショウが最後に生き残る

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:49.91 ID:FEckG2zl00202.net
『インシテミル』
『十二人の死にたい子どもたち』
『人狼ゲーム』の題名で副題がついている映画多すぎ

この映画もこんな感じの映画なんやろうな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:46:06.15 ID:APmFYNPy00202.net
あの映画の主演って誰だ
刑事か池沼か女か

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:46:15.48 ID:DGrXGh1J00202.net
もうやめて〜

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:46:48.71 ID:WqwPIi5900202.net
>>607
設計士

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:04.51 ID:w5hNIpO7a0202.net
今思えばギリギリまで生き残った女が二階堂ふみっぽかった

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:19.21 ID:E/KDJ37Fp0202.net
cureかと思った

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:49:08.45 ID:SfbY75rgr0202.net
なつかしいな
孩児だけ脱出するやつな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:50:11.06 ID:FHTYxL0V00202.net
中学生が池沼なんだろうな

614 :くまじょ :2021/02/02(火) 12:50:28.00 ID:uaC8cnh3d0202.net
>>157
そうね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:50:54.72 ID:QFOAQROEd0202.net
なんでこんなんやるんだよ…

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:51:06.77 ID:qeKyOuOzM0202.net
吉田鋼太郎はカメオ出演くらいですぐ消えそう

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:52:23.39 ID:i1w2qbEL00202.net
池沼てか自閉症っぽくするのかな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:52:39.14 ID:REt12JwfM0202.net
>>502
三船敏郎や高倉健は全然見れる
あと北野武の映画は見れる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:52:45.30 ID:XpnWt2HUd0202.net
>>526
全部やん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:52:56.94 ID:ON0LeBqD00202.net
つまんなそう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:54:01.81 ID:3+E1U3YTr0202.net
>>135
誰にも会わずにサイコロステーキになったオッサンがいたろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:54:01.99 ID:jKi1rlXFr0202.net
サイコロになる役回りでエエやん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:54:16.31 ID:16aNq4oYa0202.net
一作目以外監督と脚本も違うから観なくていいって認識だけどどうなの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:55:01.23 ID:AMV9HCIJ00202.net
吉田鋼太郎と菅田将暉って二人ともリアリティを欠くレベルのめちゃくちゃうるせえ役者だよな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:55:14.07 ID:e/FpAQ7hH0202.net
>>542
そう、そうやってアイデンティティを維持しようと無理やり持ち上げるとこもダメ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:56:33.57 ID:h5ggORGH00202.net
23年前の作品なのかもっと昔に見たような気がしてたわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:57:03.35 ID:kYI2NFiP00202.net
>>80


628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:57:14.07 ID:C27hkRi4M0202.net
今なの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:57:20.49 ID:BFMKB3aMa0202.net
数学得意な女は?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:57:51.67 ID:u7YKUpUPd0202.net
コロンブスの卵で二番煎じ。続編も蛇足だった

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:58:40.47 ID:5yIIgUaV00202.net
2だのゼロだの、本当に好き勝手いじくり回される映画だな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:59:36.48 ID:1jqpTXO+00202.net
>>623
キューブ2 1のインテリ女の「軍産複合体の陰謀!」の浅薄さとその落差が面白かったのにわざわざぶち壊した
キューブ ゼロ 2で大不評だった「外の世界紹介」をわざわざ再拡大してぶち壊した

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:00:54.31 ID:d9g2K2+A00202.net
なんでもかんでも吉田鋼太郎やめてくれ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:01:12.85 ID:SKlv1lAva0202.net
トレーラーがぎゃあぎゃあ叫ぶだけのthe邦画で安心した

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:02:58.21 ID:SIPG0Jbv00202.net
連れて来られたのがどう見ても一般人じゃない
美男美女しかいないのだが?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:03:26.98 ID:2fBMMtpT00202.net
乙武とかハウス加賀屋とか瓜田とか出せよ
マジモンでいけよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:06:32.27 ID:o8V+BMCTM0202.net
許されざる者リメイク渡辺謙以来の糞リメイク

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:06:41.66 ID:V/pZNAut00202.net
>>290
キューブ・マイルドって
ニセモノタイトルがいいかも

当時直接関係ない映画にキューブなんとかって
タイトル増えたね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:08:55.03 ID:o8V+BMCTM0202.net
>>138
日本人が安っぽい

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:09:28.00 ID:ufqBAFHx00202.net
笑ってはいけないcubeになるだけ
もちろん苦笑

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:09:33.14 ID:vPKJR8zb00202.net
そりゃあ鬼滅だけ売れるわけだ こういうの聞くたびに、ほんとにがっかりする😓

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:09:39.27 ID:KJjRyzTfa0202.net
プレステのゲームリメイク?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:11:00.82 ID:vPKJR8zb00202.net
せめて俳優、女優をオーディションでやれよ
いつもの俳優陣でうんざり

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:12:10.17 ID:/G9V0Mar00202.net
一個の箱セットだけであれだけのストーリー作りましたってのが凄いのであってジャップが猿真似しても面白いわけねえだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:12:43.67 ID:m8ZHIVt4M0202.net
警官のポジションを斎藤工にしたら女性視聴者が喜びそう

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:13:25.32 ID:TAgV4tOKa0202.net
オリジナルは2もあるやろ。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:13:35.73 ID:oXbg+Hald0202.net
https://mobamemo.com/

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:14:05.87 ID:Upz9pp7j00202.net
無名のうまい人でやってほしい
吉田いらん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:14:40.43 ID:TAKSBCPg00202.net
3密映画

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:15:09.71 ID:pJ1rjuB7r0202.net
>>640
菅田が出てるだけで見る気なくすな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:15:30.95 ID:vOuf4/Thr0202.net
やめてくれ

ドアプシュー開いて向こうから見えるのが平面ジャップカエル面とかギャグにしかならんやん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:17:36.50 ID:uePp6Mjk00202.net
菅田が重要人物ってのがわかりすぎて萎える
エンジニアだからこいつが仕掛けとくんだろうけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:17:49.77 ID:ZBuhcDil00202.net
いきなりラブストーリーになったりするんか?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:18:00.76 ID:Xqu0GVHJ00202.net
何年前の映画だよw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:18:35.01 ID:1SHNXE+p00202.net
CUBEを作りたいんじゃなくてイケメン映画の興行したいっていうのがあからさますぎる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:19:59.07 ID:diRO6R2O00202.net
>>652
オリジナルだと構造物の設計だけでデストラップとか知らねーって設定だっけ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:20:22.10 ID:Lt26zUy4M0202.net
製作費が安上がりの映画だからな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:20:49.37 ID:/e/4TDxo00202.net
ジャップさあ・・・

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:21:33.57 ID:4npbWZM100202.net
CUBEすき

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:23:13.82 ID:onAZ9Zer00202.net
ジャップの真似事
恥ずかしいからやめとけよ・・・

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:23:23.01 ID:iPUNIxrmd0202.net
オリジナルの続編ですらボロクソに言われてるのに今更なに考えてんだよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:24:06.80 ID:jm8xwJnY00202.net
あっ!サイコロステーキ先輩のパクリや!!👹鬼滅からパクリやがった!!👹✊🔧

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:24:36.81 ID:m5xePn7ap0202.net
>>4
サヴァンなら中居だろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:24:43.12 ID:jL8vd9Kea0202.net
顔面酸で溶けるやつとかちゃんと再現してほしい
こいつ凄いのでは?と思わせて最初に死ぬってパターンの最初がCUBEなんだよな
あれ以降いろんな映画で使われるようになった

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:25:28.56 ID:zIZUx9Wg00202.net
>>28
ジンジャーエール!

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:25:39.94 ID:2OhZTSEh00202.net
>>567
コロナで公開がずれたのもあるけど、今年はもう主演映画4本確定してるから
いつ映画館に行ってもどこかに菅田将暉がいる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:25:43.80 ID:EzO9HQme00202.net
リメイクで本家より安っぽくなるのやめてくれ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:28:23.84 ID:zIZUx9Wg00202.net
冒頭のサイコロステーキは?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:28:54.10 ID:kHL3207xr0202.net
名作を汚すなよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:29:21.46 ID:Xak1JuD300202.net
ジャップフェイスではあのシリアスな雰囲気は作れないからガチで止めてくれ。
ギャグ映画になってしまうよ。
ちゃんとグロシーン再現しろよ?
ちゃんも知的役出してカザンになりきれよ?

無理だよな〜ジャップには

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:29:30.47 ID:fuUBbwob00202.net
ゴミジャップ死ねよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:29:47.06 ID:OIdMNpex00202.net
ダウン顔だもんな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:32:07.07 ID:QzbWJednM0202.net
さすがに25年前の作品よりクオリティ低い作品にはならんだろいくら何でも

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:33:07.33 ID:A5+cEj/M00202.net
ボソボソ喋りで何言ってるか聞こえねえのにいきなりドガーンてなって画面が揺れて女が泣き叫んで最後は男が自己犠牲で女を助けて

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:34:18.19 ID:uePp6Mjk00202.net
監督が全く知らねんだが

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:34:51.51 ID:YjsYQgU1d0202.net
菅田将暉って誰に需要あるの?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:36:49.59 ID:uePp6Mjk00202.net
>>676
さぶかるまんこ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:41:00.35 ID:BgF6Kwvy00202.net
日本のゾンビドラマが酷いもんだからな
NHKしかり、日テレしかり…

あーあーゾンビが出てくるだけで人間ドラマ主体に置いて
グロい描写なし、あと都会じゃ撮れないからいつも田舎

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:42:22.18 ID:4MfNpeWV00202.net
役者の名前ばかりで監督の名前が記事の最後の最後になるまで出てこないあたり
誰と誰を出演させるかから企画始まって低予算で撮れそうな原作をテキトーにピックアップしただけのいつもの邦画なんだろうなと思った

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:44:02.43 ID:T6/DLheAM0202.net
ジャップwwww

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:44:06.60 ID:odtuOm/Sp0202.net
需要なくない?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:46:08.90 ID:KmB64Um/00202.net
また日本人が群れて叫んでる

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:46:34.76 ID:psCbpFwSp0202.net
うんざり

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:48:10.30 ID:h1h7gZxGa0202.net
何か電車の通過音聞きながら食器カチャカチャ洗う奴は?電車だかの通過音聞きながら食器カチャカチャ洗う奴はあるの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:48:30.69 ID:zIZUx9Wg00202.net
マツコデラックス
最初のサイコロステーキにして
どうやって入れたのかって謎に

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:49:09.95 ID:wDjMsTWM00202.net
予告編見たが安っぽすぎてひどい

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:51:12.84 ID:Eqq9aPfva0202.net
なんで一発ネタ映画をわざわざ劣化コピーしようとするの

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:55:17.03 ID:W8jadsmar0202.net
オチがあれだからリメイクしちゃいけないやつ。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:56:28.29 ID:iPUNIxrmd0202.net
>>673
バーホーベンのスターシップトゥルーパーズなんか関連作品めっちゃ量産されてるのに初代のクオリティが明らかにずば抜けてる
初代は予算はケタ違いに多いとはいえ技術は雲泥の差の進歩が有ったはずだが

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:57:19.80 ID:1eEejb7ya0202.net
こういうのだと七人の侍元ネタのマグニフィセントセブンが好き

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:00:53.05 ID:sbHvyoeO00202.net
日本人がやると安っぽくなる
何故だろう

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:04:33.31 ID:FRKeTr6A00202.net
ロリ役誰?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:04:51.98 ID:jlFJ5SKqd0202.net
結末どうなったかいまいち覚えてないけど
オリジナルリメイクするなら、オリジナルの後に入れられた奴らとかでやった方がマシじゃないか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:05:43.92 ID:FH3kZGBS00202.net
CUREのリメイクじゃないのかよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:06:28.91 ID:76e8rd1m00202.net
>>33
嫌がってるのはキモオタだけだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:09:08.15 ID:76e8rd1m00202.net
>>125
福田組挙げろよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:09:23.98 ID:+ARusIZy00202.net
原作レイプ好きだねジャップ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:10:44.96 ID:GOLCoxp+p0202.net
あのころ全く関係ない映画にキューブ何とかって邦題ついてて騙された記憶

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:11:05.51 ID:2OhZTSEh00202.net
子供はどうせひどい目に遭わせないだろうし、何となく守られるべきという雰囲気になっちゃうから
子供より女性をもう1人入れてほしかったな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:12:48.60 ID:bj6nT1T900202.net
原作のレイヴンで地味メガネ美少女属性に目覚めたわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:13:56.94 ID:htC3XHkx00202.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2376261.jpg

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:14:42.03 ID:eXvUTcf300202.net
サイコロステーキと顔溶ける奴ちゃんとやるなら見てみたい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:16:46.76 ID:bsbpMdt+x0202.net
あの衝撃オープニングもパクるのか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:16:57.27 ID:48ES9LA2a0202.net
菅田将暉は脇毛がすごすぎるんだ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:17:36.68 ID:CI4LbCQL00202.net
98年だったか
結構昔だったな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:18:36.63 ID:76e8rd1m00202.net
キューブをほぼパクった漫画があっただろ
それ実写化しろよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:18:52.92 ID:hXR97EtD00202.net
CUBEは続編から紛い物含め散々量産されてるからな
日本版はオリジナルの監督が協力してるから、その点は楽しみではある

https://i.imgur.com/ZIOnVai.jpg
https://i.imgur.com/rZWToXJ.jpg
https://i.imgur.com/adN8Vo6.jpg
https://i.imgur.com/UPr6oVt.jpg
https://i.imgur.com/eZBJixb.jpg
https://i.imgur.com/TzqmEzE.jpg
https://i.imgur.com/Fw8HVdH.jpg
https://i.imgur.com/kZYPzX8.jpg
https://i.imgur.com/s8fguZP.jpg

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:19:47.72 ID:BINMTCvk00202.net
本当、邦画は役者がいつもの面子で笑う

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:21:48.06 ID:8dGzwaEj00202.net
塚本晋也に監督主演やらせりゃいいのに

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:24:48.99 ID:AMV9HCIJ00202.net
誰か死ぬたびに菅田将暉がもがきながら涙と鼻水たらしてヴァーヴァー言ってそう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:24:50.64 ID:pl2wDWsr00202.net
キューブって素数数える映画だっけ?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:25:55.90 ID:WG4tfHnVd0202.net
CUBEとかソリッドなんたらのグロ要素が流行っただけでクソ映画だろ

斎藤工でバイオハザードRE3やれ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:27:51.09 ID:ljXKpXFi00202.net
ジャップに天才いないから全滅エンドだな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:31:43.58 ID:3h8TMR+l00202.net
>>6
これってホーマン・ダーじゃないの

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:32:02.96 ID:DikarJ5E00202.net
>>707
エイリアンインキューブみてえ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:32:45.74 ID:pDGVZu/700202.net
>>707
CUBEハザードXとエイリアンCUBEwww
すげー見たいwww

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:34:34.53 ID:jaa/IEdR00202.net
>>568
リリー2Pカラーは顔面酸で溶かされる脱獄犯が似合いそう

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:35:38.87 ID:WG4tfHnVd0202.net
>>707
1番最後のCUBEに求められている要素が皆無な感が凄い

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:35:44.39 ID:rL/OjHwo00202.net
毎週バンバン明かされる各々の裏事情

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:38:02.97 ID:G2Fge4a100202.net
設定を江戸時代にすれば良いのに
自らアドバンテージを捨てる邦画さん

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:42:27.90 ID:iPUNIxrmd0202.net
>>693
素数が計算出来るガイジだけ外に出て歩いてるエンドだった気がする

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:43:15.97 ID:o0zWDX+900202.net
つまらんジャップ俳優なんか使っていいものなんか取れるわけないだろ
事務所がねじ込んだだけなんだから

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:43:29.67 ID:LIlbUcyK00202.net
最近リメイクばっかで
もう何も生み出せない国になっちゃったな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:44:01.44 ID:YijubdLTa0202.net
投げてトラップチェックに
使われる靴役:Z武さん

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:45:32.26 ID:etu/WC9u00202.net
リメイクする意味

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:45:40.51 ID:W8YoZ4VWM0202.net
cubeもゴミ続編みたいなのあるしこれもゴミだろオリジナルだけでいい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:46:02.51 ID:ufqBAFHx00202.net
Cubeというより卓球部っ感じだな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:47:27.86 ID:sE3Jzky6M0202.net
四角が作れなくて小さな4つ扉がある家に変更されそう

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:47:37.71 ID:lUDsx7CA00202.net
黒澤のCUREかと思った
萩原聖人の役ちょうど菅田将暉にぴったりだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:48:27.67 ID:lUDsx7CA00202.net
てかお前らCUBEの内容よく覚えてんな
記憶力いいのか

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:49:05.92 ID:f9RJyaS2r0202.net
CUBE自体名作って感じでもないと思う
低予算でそこそこ流行ったねって感じ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:49:28.34 ID:gZYc48qg00202.net
キャストが終わってるじゃん

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:52:44.45 ID:OsH+0i1J00202.net
菅田は親が力あるからか最近ゴリ押しされすぎ
これだから上級は嫌なんだよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:53:23.23 ID:fQMHXS3k00202.net
この中だと斎藤工か吉田鋼太郎がイキリ散らかして真っ先に死にそうだな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:53:29.27 ID:3z46UpmP00202.net
>>728
それでも良いんだけど
cubeのあの設定自体スタジオ撮影の
低予算の工夫だぞw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:54:09.72 ID:o0zWDX+900202.net
あの部屋って実際ひとつだけで撮影したんだっけ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:54:28.23 ID:ji7zN9kB00202.net
てかその以前に原作のCUBE地上波で流せよ
まだやってない気がする

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:55:39.01 ID:uOmU1OSKd0202.net
>>737
グロシーンが無理だろ・・・

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:56:42.90 ID:aiEPe3Iu00202.net
24リメイクにしろピントがずれすぎてないか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:57:46.94 ID:3z46UpmP00202.net
キャビンが面白かったけどな
てんこ盛りで

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:58:45.60 ID:WG4tfHnVd0202.net
斎藤工は最初に死ぬけど黒幕なんだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:59:30.34 ID:2fBMMtpT00202.net
こどおじはある意味キューブだな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:59:52.93 ID:4tSjuwDN00202.net
>>707
エイリアンめっちゃ見たい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:00:08.41 ID:uePp6Mjk00202.net
朝ニュースでやってたけど
これがリメイクだとか日本版だと一切無かったな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:00:29.63 ID:GXa9ZzQzd0202.net
CUBEの目的語るとか無粋な事だけはやめてくれ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:11:26.53 ID:w5hNIpO7a0202.net
『CUBE』の世界観と精神を忠実に守りながら、それを様々な苦難を乗り越えてきた日本人に反映させたらどうなるだろうか?

🤔

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:11:39.95 ID:sbWb9TkfM0202.net
ジャップじゃグロできんだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:14:50.62 ID:Gu4I+a6D00202.net
なんなんだよここはぁー!?

と叫ぶシーンが絶対ある

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:14:51.06 ID:1QAY0Lgb00202.net
>>707
> オリジナルの監督が協力
ちょっと興味が出てきたンも

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:20:23.74 ID:MRNUwys000202.net
CUBEめっちゃ好きだったなぁ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:34:14.92 ID:/DdHYKhL00202.net
結局

役者が安っぽい
セット照明が安っぽい
撮影機材が安っぽい
監督が安っぽい

安いマズイ早い!

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:35:42.63 ID:PQcjGQAO00202.net
>>745
普通に映画の中で国の公共事業だとネタバレしてるぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:35:50.30 ID:/DdHYKhL00202.net
俺たちがCUBEん中に詰めるなら
まずあげるのが藤原竜也だろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:36:39.63 ID:3R8QOfbSM0202.net
中居演じるてんすが生き残る展開なんだろ?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:37:24.88 ID:q4hB+6i1a0202.net
展開が読めるような配役だと本末転倒だろ
そこ裏切る展開なら面白いけど

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:41:14.02 ID:dCQXpekr00202.net
知的障害あるやつだけが生き残るんだっけ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:41:40.38 ID:+nYackCU00202.net
euphoriaスレ?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:43:43.98 ID:mp+vVgBEp0202.net
ガイジがいないじゃん

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:45:20.57 ID:/k38sV2z00202.net
見た覚えはあるけどあの施設がなんだったのかっていうオチは覚えてないな
なんだっけ?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:45:43.30 ID:wBwNDFO500202.net
これが原作レイプかあ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:47:10.28 ID:YGQ0iLNr00202.net
全員日本人限定っていうのが違和感あるんだよ
一人二人外人入れてれば違ったのに

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:47:52.02 ID:JDEv/89WF0202.net
また菅田将暉かよ
山ア賢人並みにに鬱陶しい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:50:37.38 ID:2gQnz25R00202.net
B級ホラー映画がプロモーション昇格したような奇跡的な作品だったが本当にあの雰囲気が再現できるのだろうか

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:51:35.46 ID:MXwau6eZd0202.net
>>752
作った目的はそうだけど、使う目的は語られてなかった気がする

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:55:33.09 ID:ZNUmPnhXM0202.net
リメイクとか見たいか?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:55:37.82 ID:KVAiGQK/M0202.net
>>707
続編あった事を今知ったわ
良作はある?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:56:39.63 ID:jaa/IEdR00202.net
>>728
鼓鬼の既視感はCUBEか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:01:42.81 ID:ifXcgJC100202.net
ババア枠がいないと面白さ半減だろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:02:13.80 ID:IZApFvtX00202.net
最後射殺されるのは2の方か?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:05:24.44 ID:ZcsE2ciB00202.net
すんげえチープになりそう
戦隊特撮ものみたいな安いCG多用しそう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:05:30.29 ID:cH60eoSZa0202.net
このスレみて久々に見たくなったからアマプラで見てきたわ
やっぱ面白いなこれ越えるのは無理だろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:05:52.74 ID:ZdKBxpJfM0202.net
予告見てみたけど、やめろぉ(棒)でワロタ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:08:20.14 ID:SWu8pY0800202.net
2にもいいところはあるのよ
ソーの2とネタが被った部分もあるので損してる

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:14:57.94 ID:uKnQzZom00202.net
>>762
またって?
他に何のリメイクしてるんだっけ
須田はオリジナル映画ばかりやってる俳優だけどな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:15:52.19 ID:WoccsRUFr0202.net
2021「CUBE」製作委員会

これだからTV放送に配慮してグロは少ないんだろうな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:29:14.50 ID:0qYW6QKJ00202.net
極限状態なのに肌が綺麗すぎてリアリティーがない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:30:02.78 ID:ZNUmPnhXM0202.net
わりと最近キューブに似たような映画見たな
クソつまらなかった
暑い部屋でコップ置くとドアが開くみたいなゼルダかよみたいな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:41:18.43 ID:c+OolzKSd0202.net
エレベーターのやつは?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:43:09.97 ID:WsY42FQC00202.net
とんでもねー一発屋だったなナタリ監督

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:56:55.22 ID:mgs4WJTjM0202.net
>>740
ある程度ホラー映画見ててお約束を理解してないと面白さ半減だろあれ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:03:22.62 ID:Bwtz+raLM0202.net
>>775
血しぶきゼロだな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:15:09.52 ID:8QoloAxe00202.net
>>778
あの短編めちゃくちゃ面白いよな
cube本編より面白くてこっちがんばれよって思ったね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:15:11.04 ID:zfOtLY/400202.net
こう言うのって菅田将暉主演でリメイク作りますって言う事自体が仕掛けで開幕でいきなり主役が死んだりして予想を裏切るから面白いのに俳優至上主義の日本じゃ絶対やらないからな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:15:14.01 ID:CIYTa/Jk00202.net
オチから考えると菅田が池沼役かも?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:19:19.30 ID:O86yuEZt00202.net
あ、、、、あ、、、、、
アアアアアアあ、、、、、、、、
あ、、あ、、、、

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:20:24.84 ID:/lFLAyzz00202.net
>共演に杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎

日本の芸能界って俳優は全員で30人くらいしかいない気がする

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:47:07.73 ID:pXej9fVTd0202.net
CUBE GOTHICじゃないのかよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:49:04.46 ID:ji7zN9kB00202.net
>>756
そうだけど
あれは真の出口ではない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:50:42.46 ID:u8FQYcGj00202.net
キャストがなぁ…需要あるのか?
金の無駄遣いにしか思えないんだが

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:55:21.69 ID:BQF+dz9U00202.net
美少女を省いたCUBEのリメイクの価値はなんだよ
ケンモメンみたいな沼もいないしずるい黒人も脱獄プロもいない
どこが見どころかマジでわからない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:01:25.21 ID:yIRA/kYG00202.net
田代まさしじゃねえのかよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:03:41.59 ID:SWu8pY0800202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
クソ差別野郎の黒人警官みたいなインパクトあるやつ出せんやろ
せいぜい「いじめのせいで喋られない」とか「ホモ隠してきた」とか日本人の平凡な風景をさぞ大袈裟にトラウマ風に強調するんでしょ

クソ映画

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:08:45.46 ID:uLSgeS+V00202.net
>>766
関係あるのは2とゼロであとは全部無関係だよ
2が続編で0が前日譚だけど正直面白くない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:11:04.71 ID:srrb4DIBr0202.net
予告だけでクソだとわかる緊張感ゼロ
あなたたち何者ですか(棒)やめろぉ(棒)

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:15:50.67 ID:8zRXAgAT00202.net
なんで今更

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:23:13.93 ID:k85KjJHRM0202.net
>>4
荒川良々らしい

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:28:19.05 ID:aL1SHnaqd0202.net
冒頭で誰がサイコロステーキされるんだろう

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:29:52.65 ID:YT4fnvSMp0202.net
原作で完成してるのに
劣化リメイクする意味がわからない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:30:29.40 ID:rHc12nH+00202.net
ZEROは確か海の中にある軍事施設でしたってオチだったけど
当時お前らはCUBEが何処にあるって想像してた?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:30:35.92 ID:N5uun3sa00202.net
ツタヤのインチキCUBEコーナーがまた増える

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:31:44.49 ID:w5hNIpO7a0202.net
2の赤いドレスの女の背中がすげえ汚かった

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:32:20.57 ID:+ARusIZy00202.net
>>788
どういうこと?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:33:23.99 ID:+ARusIZy00202.net
>>799
街中の地下

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:34:50.02 ID:ke4TZ+1h00202.net
でもおまえらCUBE IQはさすがに知らんだろ
オーストラリア映画なんだが…

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:35:07.65 ID:ke4TZ+1h00202.net
クエンティン怖かったよな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:35:43.92 ID:LFTfqHlp00202.net
菅田将暉が好きじゃないんだよな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:38:36.58 ID:heEksrzB00202.net
それならユーフォリアを実写化しろ
変態ジャップにお似合いだし

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:41:32.81 ID:PclxkDGf00202.net
やっぱ洋画って神だわ

洋画に詳しくないからこそ誰が死ぬかわからん映画がより楽しめる
重要キャラ=有名俳優だとストーリー関係ない所で察しちゃうわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:45:56.61 ID:AOx28TGj00202.net
>>808
洋画が神なんじゃなくてジャップ映画がクソなんだよ
多分世界一クソだと思う

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:46:47.44 ID:6vzj6V+8r0202.net
主題歌を石崎ひゅーいが提供or歌ってたらパーフェクトクソ邦画

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:48:48.21 ID:wMg8dkpb00202.net
>>4
大本命は安倍だろうな
ただ、安倍は知的障害って言っても幼児未満の知能だからなぁ
何がどう間違っても素数とか理解出来ないだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:52:44.91 ID:Z2VMa2U7M0202.net
とりあえずセットがショボくない?
原作はハンドルもっと工業製品感があったような

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:54:55.30 ID:lNVR8dmn00202.net
>>707
エイリアンインキューブわろたw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:55:47.26 ID:8k/wYyXY00202.net
こういうのなんの意味があるの

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:57:47.82 ID:Z2VMa2U7M0202.net
>>809
最近の韓ドラなんか内容がアレなものでも金かかってる感あるからな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:01:42.67 ID:XQFQebjN00202.net
松本たしかこんな映画俺でも作れるって言って
しんぼる撮ったんだよなw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:22:57.98 ID:0qYW6QKJ00202.net
>>816
そりゃお手本があるんだから似たようなものなら誰でも作れるよな
ただ凡人が作ってもヒットさせられないけど

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:26:57.72 ID:WQ01cRDp00202.net
ゴミ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:29:26.43 ID:eRBuxg4ux0202.net
菅田将暉が主演ならたとえ3びきのこぶたをやったとしてもヒットするよ。
キューブでやる必要ない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:42:33.03 ID:XFIXl4k/00202.net
いつも思うけど叫ぶのは邦画だけとか言ってる奴って洋画そんなにみたことないにわかだろ・・・

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:42:47.07 ID:q13z9NCTd0202.net
学芸会にもならないレペルの俳優陣だな
テレビ局主催のお楽しみ会?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:43:36.02 ID:g3Ip41bF00202.net
安い製作費で住むからなコレw、だからこそ演技力が試される例

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:43:36.07 ID:h6UVslyC00202.net
>>820
サイコスリラー映画で登場人物が叫ばない洋画見たことないな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:44:34.32 ID:iIqzEu+H00202.net
>>568
剛力?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:44:51.75 ID:R95z2IJhr0202.net
>>820
>>823
ジャップ惨めすぎw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:46:27.65 ID:ITqKLwNMa0202.net
>>822
これでコケたらもう予算がないからなんて言い訳は二度とできないな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:47:21.92 ID:0qYW6QKJ00202.net
>>820
本家Cubeと比較しても菅田は叫びすぎ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:50.49 ID:2EzlUBZ1M0202.net
これ女の子から勧められて見たけどよくわからんかったな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:49:29.84 ID:PQcjGQAO00202.net
東出の浮気を防ぐための隔離施設

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:50:46.59 ID:2DNI2rkN00202.net
>>799
あの施設しかない時空連続体

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:50:58.07 ID:h6UVslyC00202.net
>>827
10秒しか出てないのに叫びすぎ?
何が見えてるんだよお前w

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:42.00 ID:2DNI2rkN00202.net
ゲームもあるしな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:56.74 ID:iYZzGUII00202.net
CUBE2もそっち方面かーって感触でけっこう好き
ZEROで得体知れない感が完全に失せた

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:53:19.85 ID:cf/Cd8hj00202.net
なんで今さらリメイクやねんアホなの?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:53:42.90 ID:jKKPLuAZ00202.net
みんな死刑囚

836 ::2021/02/02(火) 19:54:01.30 ID:L//eRgT+a0202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>43
竜也「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!」

クリアして光の向こうへ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:55:01.41 ID:UkTppW8100202.net
この手の作品は藤原達也が相場と決まってるのに

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:58:13.15 ID:aOOE4bsb00202.net
こいつらいっつもリメイクしてるな
他にやることないのかよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:58:16.69 ID:8JsAicP2p0202.net
菅田が出るなら見ない

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:59:35.66 ID:04eb9jR/00202.net
>>831
いや出れないよ〜〜!!って叫びっぱなしやろ本編みてねえのか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:03:13.52 ID:UF09YMW000202.net
>>839
最初から見る気もないくせに

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:03:35.18 ID:85Nn/QC2r0202.net
この面子でジャパン仕様だと、誰も死なないなんちゃってソリッドシチュエーションホラーになりそうだな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:08:32.64 ID:ThI6RPzoa0202.net
24といい焼き直しやるにしても
なんでこのタイミングなんだよ…

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:10:38.51 ID:UF09YMW000202.net
>>840
何を見たんだ?
まさか全部で30秒しかない予告映像?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:15:28.66 ID:WFmIwZ+j00202.net
役者に焦点当てそう
CUBEの世界観とかは二の次で

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:21:40.38 ID:V/pZNAut00202.net
池松壮亮のほうが主役にはまりそう

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:25:15.29 ID:a30X+wj600202.net
これのDVDに入ってたおまけが「エレベーター」とかいう短編だっけ?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:25:56.97 ID:p2nc8abN00202.net
池松壮亮も良い役者だが、制作側は集客実績のある人気俳優に出てほしいのさ
演技できて実績もある引っ張りだこの俳優がリメイクするだけまだマシ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:38:21.31 ID:RnXPWast00202.net
今更これのリメイクしてどうすんだよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:44:09.73 ID:3SKeQnKqa0202.net
なんか熱い友情ドラマとかに様変わりしてそう

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:08.12 ID:K6OKtEt+00202.net
>>707
CUBEにエロビデオパロはないんか

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:27.87 ID:zjAVIOn600202.net
四半世紀ほど前のグロCGより稚拙なCGと顔テカらせて叫ぶだけの大根演技を思い浮かべただけで酒のアテになるわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:46:49.64 ID:wfaWUcZs00202.net
CUREかと思った

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:47:15.17 ID:zjAVIOn600202.net
予告見たらセットすら安っぽいのな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:47:36.56 ID:T9HoWjo300202.net
いうほどリメイク必要か?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:50:05.17 ID:N7DFborl00202.net
リメイクの方がセットが安っぽいって新しいな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:53:40.01 ID:BQF+dz9U00202.net
クソリメイクを絶賛するのはケンモメンらしていいな
松本の映画とか好きそう

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:03:21.28 ID:pDGVZu/700202.net
>>851
見つからんかった
sawなら…
http://imgur.com/0T957cV.jpg

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:06:05.11 ID:HcpCQI82a0202.net
2だったかな
盲目の少女がグラサン外したらクソブスだったの

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:09:30.91 ID:eC4k1NqE00202.net
>>804
騙されたクチかw
続編と思って観たら全然違う映画だったってヤツ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:10:04.73 ID:xJhueMUDM0202.net
>>707
キューブの隣にこのパチモン置いてたツタヤ許さない

862 :後藤 :2021/02/02(火) 21:12:01.46 ID:7SoQeK4l00202.net
ほんまに

脳無しww

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:13:12.78 ID:OPSfzJ6V00202.net
十分売れてる連中使って十分知れ渡ってる作品リメイクする必要ってあんのか?

だったら若い連中鍛えるためまたバトロワ新作でもやった方が良いんじゃねーの?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:13:21.03 ID:0qYW6QKJ00202.net
>>831
https://www.youtube.com/watch?v=1LacRZPGeII
本家Cubeの予告編
2分間で菅田と同じくらい何度も叫んでる奴いるか?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:18:53.99 ID:B3P3oiXe00202.net
エレベーター付きでブルーレイ出してほしいんだが

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:19:22.73 ID:kEp7s9oea0202.net
>>864
密室スリラーやホラー物は叫ぶシーンは欠かせないし
予告にそういうシーンをわざわざ引っ張るのもよくあること
そもそも台本演出に合わせて芝居してるだけで、演者自身が自発的に
叫びたいから自由に叫んでるわけではないwww

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:26:52.43 ID:lkSaNUZ400202.net
CUBEって昔観てなんか面白かったイメージあったんだけど
最近観たらこんな最後まで特に何も起こらず登場人物が自己紹介自分語りしてるだけの映画だっけと思ってしまった

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:28:24.58 ID:vuT/LfQEa0202.net
不条理密室デスゲームの先駆けだよな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:29:18.89 ID:0qYW6QKJ00202.net
>>866
「菅田は叫びすぎ」という書き方が悪かったな
これじゃまるで演者が勝手に叫んでるような感じだ
正しくは「邦画は演者に叫ばせすぎ」だな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:34:27.00 ID:w2ScJbV+00202.net
>>707
海外でパチモン映画撮られてるわけじゃなくてdvd売る販売元が勝手につけてるんだよね
エイリアンインキューブ→原題:The Dark Lurking
みたいに元のタイトルがある
セガール映画がなんでも沈黙シリーズになるみたいなもの

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:35:54.93 ID:85Nn/QC2r0202.net
>>867
CUBEは、一応作中で触れているとは言え、あれが作られた理由とかそれに見合う合理性とかがまったく突き詰められてないからな
その点では、SAWはよくキレイにまとめたもんだと思う

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:36:45.44 ID:Lyqxos2Y00202.net
>>4
ふわちゃん

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:40:06.87 ID:YNuSiOeK00202.net
ジャップさぁ…
もうほんと恥さらしな民族だなぁ…

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:45:09.57 ID:cDZJVT2Y00202.net
「ニルヴァーナ」ってイタリア映画が好きなんだけどさすがにこれはジャップに見つからないよな🥺

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:49:53.20 ID:lkSaNUZ400202.net
>>871
やっぱり時代だったのかな当時はあの謎の空間に閉じ込められてるって設定だけでわくわくしてたのかな
SAWもまだ無かったしその後に練ってるような作品とか色々出てるからこの手の映画はレベルもハードルも上がったって事か

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:53:09.04 ID:ts5Y65pGd0202.net
>>871
そんなもの要らないだろ
作ったから使っただけ、それで十分

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:53:18.72 ID:GW0H5Suf00202.net
>>864
ひでえネタバレ予告だなオイw

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:55:47.28 ID:iGbf8CVDM0202.net
ジャップってリメイク好きだよね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:58:11.26 ID:OMIdC+zvr0202.net
名作をわざわざ劣化リメイクして何がやりたいねん、、

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:58:39.00 ID:aUn5BV5d00202.net
SAWはマッドマックスのラストが云々

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:09:11.05 ID:85Nn/QC2r.net
>>875
いや、当時でもあの手の作品は背景的な要素について作中で徐々に明らかとされていくであろうことに期待されていた部分はあったと思う
むしろ特にオチのないほんとただのシチュエーションなだけのホラーが出てきたせいで、そういった作品への見方が厳しくなったとも言える

そもそもそれなら初代で終わらせておけばまだ良かったのに、後付けのシリーズがひど過ぎたんだね

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:32:27.58 ID:Fh50S0MAK.net
ポセイドンアドベンチャーをリメイクしてくれ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:42:02.80 ID:38NhFI5q0.net
今更あんなイタいのリメイクしてどうすんだよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:47:07.42 ID:mzN4OFM70.net
>>197


885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:50:12.69 ID:1QAY0Lgb0.net
>>882
俺も何故かポセイドン・アドベンチャーを思い出したわ
キューブと真逆の映画だなって

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:50:30.77 ID:ksUq/Z3c0.net
竜也に叫ばせろよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:05:50.35 ID:ILr7tosB0.net
もっとブサイクを出せよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:09:49.98 ID:nZTtkMbV0.net
なんだかんだで1作目だけ面白かった
後は駄作だったわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:11:45.07 ID:pChPooLq0.net
>>888
ほんこれ

1だけはおもろかった

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:23:40.49 ID:U4duPivY0.net
お遊戯会

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:05:54.86 ID:dk5iAcyn0.net
如何にも怪しいオッサンが犯人だったよな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:18:00.46 ID:fRKfOL/mM.net
最初のサイコロステーキにされるやつ、乙武さんで手足カットされるでオマージュしたら見る

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:13:45.71 ID:Jjv8wsy10.net
それより猿の惑星をJリメイクしろよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:17:29.52 ID:xpirtD2j0.net
>>888
まあ本人が作ってるのは一作目だけだしな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:26:45.11 ID:CzumnYs70.net
>>893
猿の軍団という名作あるぞ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:30:23.88 ID:dksxCKv70.net
>>26
萩原聖人以上にできる奴いないだろ
あれでいいんじゃないか

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:31:29.23 ID:MqE23eE+M.net
>>707
アルマゲドンかよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:46:24.09 ID:JFJPNhlzd.net
>>882
リメイク版あるぞ。ポセイドンってタイトルでオリジナルの人間群像劇みたいな良いところ無くなってガキんちょの小芝居見せられるやつ。

ネバーエンディングストーリーの監督が監督して酷い出来だった。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:49:47.52 ID:Pr6FkeIWd.net
>>893
猿だったのは俺たちジャップだった…!

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:06:23.33 ID:UHLSYA8U0.net
フィリップ歌歌ってンだな
Huluで日本のゾンビモノのエンディングで知った
ハッキリいって上手くなかった
なんか恥ずかしかった

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:14:56.79 ID:k8HHWE8+0.net
>>876
作られた理由は要らないけど閉じ込められた理由は欲しかった
何も接点のない6人が、みたいな煽りするから隠された繋がりが徐々にわかっていくのかと期待しちゃうじゃん
映画自体は面白いけどモヤモヤが残るわ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:53:48.53 ID:9fgxxvLR0.net
>>899
これ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:03:32.81 ID:xJC5bTCA0.net
ゴミジャップ劇団演劇でリメイクするなら被験者を全員可愛い10代の女の子にするしかナナ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:06:57.70 ID:Wzm3/Acm0.net
お遊戯だけやってりゃいいだろ映画に関わらないでほしいわしかも名作だし😡
予告の「やめるぉっ!」ってなんだよ気持ちわりいな😨

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:10:10.78 ID:ABeo/65H0.net
> 『CUBE』の世界観と精神を忠実に守りながら、それを様々な苦難を乗り越えてきた日本人に反映させたらどうなるだろうか?

なんだよこれ…気色悪すぎる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:11:39.63 ID:8Y3MnFnn0.net
オチは変わらんのに日本版作る意味あんのw

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:21:14.52 ID:dtQwh8si0.net
やめろよ
ジャップがリメイクしても本家汚すだけやろ
絶対にやめろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:23:46.31 ID:dtQwh8si0.net
日本の映画作ってる層って
なんでこんな安っぽい人間しかいないんやろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:45:09.00 ID:zXoJ679I0.net
>>905
とにかくこれ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:55:36.14 ID:sM6VG2at0.net
>>737
昔は普通にやってたでしょ
というかテレビで初めて見た気がする

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 06:05:53.34 ID:FSIQDAnt0.net
キャストの時点でなんかもう適当さを感じる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 06:16:01.19 ID:fBmm/N/L0.net
キャストを渡部、堀江、伊藤なんとか、沢尻、矢口辺りでやり直せよ
それなら見るかもしれない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 06:39:57.62 ID:WiWzG7ND0.net
元のは3くらいまでやってたっけ
あんまり覚えてないな

1のシーンは覚えてるけど
なんかの実験だったような
外にでれたのか続編の結果は全然思い出せない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 06:54:53.03 ID:Cj4gKwg/0.net
俺は割と期待してる
近年は邦画そこまで悪くないよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 06:55:30.26 ID:GY0Nmjqy0.net
どれが池沼の役?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:16:41.78 ID:rOBpgbPj0.net
>>4
安倍か菅だな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:21:01.10 ID:ev1+y0Ef0.net
これって障碍者いなかったら詰んでたよな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:23:21.95 ID:QO73R7sKM.net
岡村が池沼役じゃなかったのか

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:31:22.84 ID:6QWBEZf10.net
>>905
吉田鋼太郎が出てるしちょっとは控えてくれよって感じ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:00.41 ID:4xgKHB4Q0.net
また国辱映画作んのか

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:47.48 ID:OfixeYOwa.net
懐かしいなCUBE
デスゲーム系映画の走りだったな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:09.96 ID:nd0rFS2ma.net
>>919
この17ジジイとブサイク菅田に魅力が全く無い
どこに需要あるのか

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:43.90 ID:n37oWZ9M0.net
97年版は面白かった
大きな改変をしなければリメイク版も面白そう

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:14:37.38 ID:TltljtQT0.net
>>922
お前以外に需要あるから人気で客動員できてるんだろうな
本家の監督まで召喚した公式リメイクなのに
須田が脚本無しフリースタイルで叫ぶ芝居してると思ってるとか

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:46:53.07 ID:Gc2c0u+/0.net
醜いジャップが洋画を汚すな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:53:36.92 ID:HVeXwKrya.net
>>200
ハリウッドリメイクも失敗作多いやろ
韓国映画リメイクとか北欧映画リメイクとか沢山あるが

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:02:35.74 ID:2CApvPuy0.net
>>924
>須田が脚本無しフリースタイルで叫ぶ芝居してると思ってるとか

誰もそんなこと思ってねーよアホが

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:15:25.50 ID:InhJYQL0a.net
ロボトミー役に安倍を

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:51:07.57 ID:96+soPxD0.net
これ小学生の頃にみた
グロすぎて戦慄した記憶がある

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:05.03 ID:T+fUmMAYM.net
なんで失敗すると分かっていて作るのか

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:26:27.95 ID:swkIJgYMa.net
元ネタはかなり低予算だったはず
しかし日本でやるんじゃ同じ予算同じネタでもゴミ映画ができるだろうな
お遊戯役者の顔を写したくてしょうがないから照明がほんまくそ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:33:28.86 ID:nThS7aKT0.net
「CUBE」と異世界転移系なろうは相性いいと思う
説明なんかいらんくて
なんか知らんけどいつの間にやら閉じ込められてた
でよかった

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:41:07.17 ID:z+i1vOuE0.net
>>929
小学生が見たらあかん
トラウマなるで

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:08.93 ID:Pe6TsU+S0.net
1998年に日本でも公開され

こんな最近だっけ?もう10年くらい古い気がしてた

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:21:09.70 ID:vswh3Q2hd.net
左の方出してやれよ

936 :くまじょ :2021/02/03(水) 13:38:56.69 ID:q6eAGp15d.net
俺が思うところきっと手からビームが出る部屋とか
呼吸法で強くなったり鬼が出てきたり
いろんなスキルが次々出てきて飽きさせない
これは面白映画になる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:29:34.66 ID:O7dQjNgdd.net
吉田鋼太郎が脱獄名人で斉藤工が黒人警官役?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:43:53.43 ID:YO6wWGpua.net
>>924
うん、そうだね
君ははっぴょうかいの劇を楽しんでね

総レス数 938
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200