2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら親が死んだら葬式にいくらかける?20万くらいのイオンの葬式で良くないか? [297142216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:57:58.13 ID:/cm9/Rfy00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.aeonlife.jp/expense/

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:50:47.33 ID:Uyu/zAUZ00202.net
>>210
相続の話になったら相続人に内緒で金動かしたりできないだろう
相続額が小さけりゃできるかもだけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:06.88 ID:88Si3ZdO00202.net
順番で逝くとすると奈良県の施設に入ってる100歳のばあちゃんなんだが
こっちは鹿児島なんだよな
次は父親だが叔父が兵庫、大阪、愛知なんだな
長男だからな、どうするかな
10年前に父親の母ちゃんが90歳で鹿児島で死んだ時は
叔父達は子供、勿論成人してる子供達だけど連れて
全員鹿児島まで来たけど
ほんとこういうの悩むは
俺が先に死にたい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:33.69 ID:MqZPzRpnr0202.net
なんか君ら親の口座凍結されてオロオロしそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:35.35 ID:ahUwk41400202.net
>>214
経営は元銀行マンとか保険屋だぞ 
金にキツイ面子やww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:41.09 ID:L7X3vISu00202.net
最後くらいキチンと送ってやれよ
さんざ親の臑齧りしたんだから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:43.40 ID:bqADxokx00202.net
>>213
いや
違う

でも僕ちゃんが一番身近だからな
多分僕ちゃんがやるんだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:58.31 ID:NzTIFTwtp0202.net
日本の貧困もここまで来たかって書き込み多いな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:52:30.45 ID:/QSpmEVk00202.net
坊主が気持ちで払えと言うから3万渡したら腐れてたわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:52:40.01 ID:bqADxokx00202.net
>>222
親が死ぬ時
確認したいのは
口座と生命保健関係か

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:53:11.79 ID:9isFxa7T00202.net
田舎の連中や老人共は払う金額で戒名のランクが変わるとかおかしいと思わんのかね
悪しき風習だわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:53:48.84 ID:YnCkqqC8a0202.net
葬儀終われば手続き諸々で大忙しになるのも考えないと
満中陰法要も直ぐに来るしバタバタは続くよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:53:52.47 ID:5C4jLpnXa0202.net
二千円すら出せそうにない・・・・・(´・ω・`)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:54:30.44 ID:a+r12X0000202.net
親が自分で貯めた自分の葬式代にも手をつけんだろ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:54:33.50 ID:3gdWZVyt00202.net
やらなくていいだろ
燃やしとけば法律的にはOKなんだろ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:58:12.70 ID:LaG7rgMx00202.net
>>224
決めといたほうがいいよ
そうしないとカネがかかるよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:58:35.40 ID:Xu0F7pKbM0202.net
野焼きに放り込めばタダ
葬儀屋と坊主に高い金出すことはないんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:58:41.54 ID:nSLU3sFr00202.net
知り合いが多いなら絶対に一般葬
そうでもないなら家族葬で

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:59:55.14 ID:ahUwk41400202.net
ゴミみてーな最底辺葬儀屋に大金払ったと思うと今でも腹の虫がおさまらねぇ 
おまいらさんも気よつけろよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:59:55.60 ID:H27U3dJKK0202.net
親の付き合いも俺の付き合いもほぼ無いから当然家族葬だわ
てか直葬すら考えてる
爺ちゃん婆ちゃんはちゃんとしてたけど親はクズだし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:00:06.02 ID:c/3V7DFb00202.net
親孝行とか言ってる知的障害者は生きてるうちに旅行連れてくなり美味いもん食わせてやれよ
意識が完全に消えるんだから1000万かけようがうんこかけて捨てようが一切わからない
だから意味がないってだけの話金額がどうとかって次元ですらないんだわ、自分のためならすればいいがVtuberに投げ銭くらい無駄でくだらないって自覚するべき

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:00:08.05 ID:t6oe89Xaa0202.net
付き合いのある親族や身内もいないし孤独死→腐敗→特殊清掃→無縁仏決定してるわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:00:19.29 ID:LsFiUbYj00202.net
コロナ禍真っただ中の今だと人呼べないし安く済むのか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:01:09.09 ID:Ni9Te4aU00202.net
>>23
うちもこれだわ
でも今は厳しくなって散骨できるところあまりなくなってきてる?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:01:17.87 ID:iEb6hbm600202.net
コロナなのに人集めるとか正気かよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:03:03.17 ID:2sIvIx6V00202.net
申し訳ないけどめんどいから直葬にする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:03:23.21 ID:ahUwk41400202.net
少人数家族葬でもとんでもねぇ金額を見積もってくるからww 
震えてろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:04:14.02 ID:LZeVKTZar0202.net
死亡診断書だけで7万かかったぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:04:18.22 ID:8LszEdkFa0202.net
直葬プランの費用と流れ
https://www.aeonlife.jp/chokusou/
134,000円(税別)
※火葬料金は含みません
※搬送距離が50kmを超過する場合には追加料金が必要となります
※火葬場の空き状況により安置日数が伸びる場合があり、ご安置日数が3日以上の場合は追加費用が発生します
※プラン内に不要なものがあっても料金の変更はできかねます


火葬式の費用と流れ
https://www.aeonlife.jp/kasou/
185,000円(税別)
セットプランに追加料金が発生する場合
車両関係での追加が発生する場合
遺体のご安置に関して追加が発生する場合
ご葬儀に関して追加が発生する場合
※セットプランのため、不要なものがあっても料金の変更はできかねます
※セットプランには火葬場使用料(市区群により無料〜20,000円が大半、東京23区は40,000円〜61,000円)
・返礼品・飲食・宗教費用(お布施)は含まれておりません

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:04:30.72 ID:rl/3F0Gw00202.net
小さなお葬式
こう言うので良いんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:04:52.09 ID:Ni9Te4aU00202.net
死んでるのにお金かけるのは周りへの見栄だよな
田舎の風習は害悪ばかりだわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:05:31.44 ID:Isy57IoQ00202.net
コロナで金かからないの広がってるみたいだな
このままの流れでいこう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:05:46.04 ID:Gig0uonM00202.net
>>7
上級国民育成しすてむ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:06:16.47 ID:bqADxokx00202.net
>>248
病院にいる親は生きてるうちに旅行とかの方が嬉しいだろうな
でもコロナだからな
それも無理か

僕ちゃんはもう逃げます

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:06:42.41 ID:Tdu86PI600202.net
コロナのおかげで食事なくなって安くすんだわ。本当助かった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:06:56.86 ID:eWNbehjW00202.net
知り合い多い奴は面倒
いちいち連絡してくるだけで別に頼りにならないのばっかだし余計な手間が増える

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:07:01.74 ID:iEb6hbm600202.net
>>249
葬式でコロナ感染とかお家つぶれちゃうから
家族葬がベターだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:03.16 ID:Isy57IoQ00202.net
法事とかもやらなくていいからコロナって救世主じゃね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:13.75 ID:rh/v9fvl00202.net
お前らは市役所に連絡して直葬でいいんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:22.95 ID:6e3hfqCQd0202.net
うちの墓が坊主が管理してるところにあるから金払わないと荒らされりンだわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:26.44 ID:Njm8Ad0dM0202.net
戒名貰うのが高い
仏教なら浄土真宗が一番安いな
戒名じゃなく法名だけど
やっぱり無宗教でいくのがコスパ最高

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:11:28.99 ID:iEU6N8C6d0202.net
適切に処理してくれればそれでいい
式とか要らん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:11:58.28 ID:nGy2ZHBxM0202.net
葬式はやったけど坊主は呼ばなかったわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:12:08.79 ID:Ac3E5QLg00202.net
>>155
今コロナだからそれを口実にすれば良い
うちもそろそろみたいだけど他県の親戚は呼ばずに報告だけで済ませるつもり

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:12:55.42 ID:Y4TxrVEoM0202.net
キリスト教の家系だけど教会も行ったことないし
何したらいいか分からんから火葬だけで済ます

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:14:51.98 ID:nGy2ZHBxM0202.net
今の高齢者は墓要らんって言う人多いでしょ
うちもそうだった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:08.47 ID:fwJzz3JZa0202.net
虚業とまでいかなくとも冠婚葬祭にかかる金額はおかしいわな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:31.68 ID:ihwi3tMWa0202.net
前坊主の娘がアメリカ留学して現地の黒人の肉便器になってる画像あったよね
あれは興奮した

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:45.11 ID:Ni9Te4aU00202.net
>>251
せやな
生きてるうちに金かけて親孝行した方がいい
死んでからお金かけるのは自分の見栄のためだわ
親戚からあそこは安い葬式しかしない、とか後ろ指刺されたくないだけ

早く葬式離れが進まんかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:04.85 ID:n5aiGTcSd0202.net
お経とかつべにないの

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:36.96 ID:WoUKM/Sc00202.net
焼いて埋めるだけなら5万ぐらいじゃないの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:18:15.21 ID:5Dh8LmqO00202.net
自分ならキャンプファイヤーにしてほしい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:18:34.79 ID:l5eiXLMbM0202.net
仏教だと200,300万かかるよな
神教だと10、20万だからキリスト教はケチな一家やで

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:18:36.37 ID:yORVY/+j00202.net
両親ともに死んだ祖父祖母と同じようにちゃんと葬式してほしいって言ってるから1人300万くらいみてる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:18:44.78 ID:tor51vJH00202.net
>>127
親の葬儀けちるんじゃなくて本当にお金がないけど呼びたいんなら相談すれば坊さん皆合わせてくれるよ。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:18:49.31 ID:cLWdj9K800202.net
直送で焼く金は市役所に払わせろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:20:56.00 ID:tor51vJH00202.net
ここにいる奴ら喪主のスピーチも出来ないこどおじの集まりだから無理やり直葬にして誰にもバカを露見したくないんだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:21:22.84 ID:Ro08QD9nM0202.net
その点、友人葬なら金がかからなくていいぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:21:37.70 ID:LaG7rgMx00202.net
挨拶なんてネットにあるじゃん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:22:29.44 ID:g3pEuPEOr0202.net
むしろ隠して年金貰うだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:22:31.28 ID:LaG7rgMx00202.net
>>275
創価は今は友人葬だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:06.70 ID:r3gmh1kXM0202.net
火葬場直送

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:25.41 ID:aHHXnTKD00202.net
この時節柄できなくないか?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:24:06.85 ID:lEVxB8rD00202.net
田舎は質素にすると親戚に色々言われるんだよな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:24:20.03 ID:xQRTEzVV00202.net
臓器売ればいい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:24:39.69 ID:NSx/viF3x0202.net
うちの親いつか死んだら葬式で800人くらいは来ると思う
ニートで働いてないけどその時の事考えると不安で眠れなくなる時ある
密葬でいいかなと思うけどあとから弔問とか来られると面倒だし
葬式はやらないとなあとかさ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:36.14 ID:rah3Mmdkd0202.net
>>1
うちの親
死んだら何にもせんで良いって言ってる
俺はアスペの自覚が有るから
そのまま受け取って良いのかちょっとだけ考えてる
(´・ω・)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:49.15 ID:u2KHYAzD00202.net
火葬だけして骨は捨てちゃアカンの?
特定の場所に埋めろとか、ずっと自分で持ってろとか負担すぎるだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:20.98 ID:cLWdj9K800202.net
>>274
結婚式といい大金使って大勢に向かってオナニーで射精ぶちまけるてるだけじゃん
坊主のお経も親族のスピーチも大半は興味ねえよw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:27:13.30 ID:57ixHIKv00202.net
焼くだけでいいよ
坊主は死ね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:27:22.73 ID:s6720Khn00202.net
嫌儲で為になるスレ久々に見た

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:07.86 ID:k5+wds+7x0202.net
親戚が五月蝿いだろ
そこんとこどうすんのよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:16.58 ID:NSx/viF3x0202.net
親は墓があるからいいけど
俺は無縁仏に放り込まれるんだろうな
とか最近考えるようになってきた

別にいいけど死んだらわからなくなるしな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:17.69 ID:D7KPbOojH0202.net
>>245
それ病院以外で死んだやろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:29.62 ID:SECi/I8300202.net
ゴミ袋で捨てちゃダメなの?愛しのペットは捨てていいとか過去に見たことあるが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:56.44 ID:gB38DXKp00202.net
戒名代だろ
仏教じゃあるまいしアホかよ
死んだら無よ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:30:11.71 ID:MqZPzRpnr0202.net
>>284
納骨先は考えておこう
親戚関係で問題ないか考えておこう
死亡診断書から火葬までは考えておこう
人として仏壇相当のものは考えておこう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:30:35.27 ID:pRgqW/QcM0202.net
貯金5万ぐらいしかないガチで金なかったらどうなるんだろう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:30:38.49 ID:HZ4Chwxpa0202.net
>>225
そりゃ非正規まみれやろうしな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:30:43.36 ID:rjsE5hLW00202.net
金もかかるしもろもろ面倒な事だらけで滅茶滅茶大変だったな
ストレス上限突破して体調ぶっ壊れたわ
親が高齢なら前もって色々準備しておいたほうがいいぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:57.30 ID:d4fCsGLaa0202.net
実家にいるけど直葬でいいわ喪主なんてとんでもない
親族近所の批判も知らん

さっさと死んでほしい遺産もいらん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:32:07.19 ID:PBO+DZMEa0202.net
葬式いらんが、直葬でもそれくらいかかる
骨は部屋においとけばいい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:33:20.62 ID:Njm8Ad0dM0202.net
骨は火葬後に拾わないって選択もある
それだと納骨は必要ない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:33:52.68 ID:xQRTEzVV00202.net
死体って売れるんだろ焼く意味あるのか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:19.81 ID:IZwjTf8kM0202.net
高級官僚が数十人殺到して政治家も来るだろうから
都内のかなりデカい斎場を押さえることになるだろうな。

俺はチョンマゲで出席する。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:56.21 ID:RHOcq8g9M123456.net
家族葬で150万掛かったわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:58.05 ID:iqPQhGOzr0202.net
>>45
勝手に火葬しといて請求来るの意味わからんな
むしろこっちが慰謝料請求したいわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:35:29.24 ID:siQwji/6M0202.net
親の戒名とか葬式事前に安く用意できねぇかな
死んだ時のゴタゴタで高く取られるのは避けたいし事前に用意しておけば落ち着いて対応できるし

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:35:52.99 ID:9Ipzavxid0202.net
家族葬でも高いからなあ。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:36:00.69 ID:wCIhIYMLp0202.net
金ないというかあってもこんなんに使いたくないな
けどやらんと親戚うるさそうやし、いい加減この悪習無くなって欲しい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:36:06.68 ID:QVVtyVlh00202.net
イオンでやったけど葬式自体は安く済んだけど結局戒名代なのよ
葬式代と同じくらいかかるわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:36:31.28 ID:iMjqHoaK00202.net
葬式って絶対しないといけないのか?
死んだら葬式とかスキップして一番安い火葬場で焼いて貰って
墓も高いから骨壺のまま庭の隅っこに放置しときたいんだが

というか火葬も絶対しないといけないんか?
死亡届出したら庭に埋めておしまいとか出来ないん?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:39:11.55 ID:9Ipzavxid0202.net
坊さんは仲間呼ぶからなあ。
仲間2人呼んだらすごい金かかるよ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:39:12.58 ID:ihwi3tMWa0202.net
>>309
マジでこれで良くないか?
墓石もアイスの棒みたいのでいいだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:08.06 ID:xQRTEzVV00202.net
葬式しても宴会してるだけだしな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:08.50 ID:kzB0H0z9a0202.net
じぶんちで処分して散骨したらいかんの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:44:30.92 ID:bqTcXiDF00202.net
オプションだけど、ゴングのテンカウント付けるんだ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:07.92 ID:iMjqHoaK00202.net
>>311
ほんとにな
仮に遺族がガチで金無くて火葬なんて上げたら
数日中に俺が餓死するわ状態でも絶対火葬しろっていうのはおかしいだろ
で、金も遺族もいない俺が死んだらどうなるの?っていうね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:35.87 ID:IUQyip/K00202.net
>>309
埋葬許可証みたいなのがないと火葬場で焼いてくれないのよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:46:00.71 ID:LaG7rgMx00202.net
>>315
役所でやってくれる無縁仏

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:46:20.35 ID:MqZPzRpnr0202.net
>>305
1.自分で決めさせる

2.てらくる
戒名授与
https://www.osohshiki.jp/terakuru/kaimyou/
>ご自分が納得した戒名を付けたいという方には生前戒名も承ります。
信士・信女の戒名授与
https://www.osohshiki.jp/terakuru/kaimyou/shin/
>20,000円追加料金一切不要

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:54.95 ID:iMjqHoaK00202.net
>>317
じゃあそれで親兄弟が死んだ時も頼めないの?
葬式も火葬も墓作る金も無いから全部無縁仏でお願いしますって

総レス数 470
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200