2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】シャア・アズナブル氏、部下から「大佐邪魔です!どいてください!」と言われる [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:04:34.44 ID:atIU3XP100202●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/si.gif
第40話エルメスのララァル
2021年2月2日放送 22:29 〜 23:00
https://s.mxtv.jp/anime/gundam_1st_selection/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:06:05.60 ID:mX8Z5A7d00202.net
ニュータイプのなり損ないだから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:06:37.39 ID:sUB8VZLtd0202.net
シャア「あああ…」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:06:52.57 ID:lioPWdLR00202.net
ララァル

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:09:19.75 ID:5s/y6cv200202.net
実際、シャアがいなければララァ死なないで圧勝だったよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:11:08.15 ID:0z+c93D000202.net
シャアが来た!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:11:49.10 ID:JKZWYL1P00202.net
ララァは賢いな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:12:25.51 ID:WZ3p2kjGd0202.net
セイラ「いっそ死んでくれれば」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:15:20.78 ID:U+eKYRe8a0202.net
今はいいのさ全てを忘れて
一人残った傷ついた俺が
この戦場で後に戻れば地獄に堕ちるー
シャア!シャア!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:17:10.41 ID:QqX0pLhBa0202.net
>>5
元々ビットで遠距離奇襲が戦法だったのに負担かかるからーとか言って近距離で戦うように代えたのもシャアだし
アムロ相手に自分が護衛するからとか分析力なさすぎだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:20:40.29 ID:vSrkSSD300202.net
シャアって後半かっこ悪くなったって言われるけど
序盤もイキってガンダムに挑んだ結果「ええい連邦のモビルスーツは化け物か!?」だし
ガルマからコアブロックシステムについての情報聞いた時に
「なにいっ私はどう戦えばいいのだ?!」とめっちゃ動揺するし
挙句の果てに通信機に粉撒くというセコい方法でガルマ殺そうとするしで
全然カッコよくないんだが…😅

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:22:23.91 ID:rveE1eX4d0202.net
敗因:シャア

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:24:30.58 ID:R6i8ZGOw00202.net
シャー中佐!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:28:42.76 ID:NVJlhsVE00202.net
https://i.imgur.com/ZkcyINt.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:31:04.73 ID:rveE1eX4d0202.net
西と安室の物語

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:31:08.24 ID:EUy0Znf4M0202.net
クワトロはつよいのに
https://i.imgur.com/cY5VqIJ.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:32:15.41 ID:116eZ9Mj00202.net
見せて貰おうか連邦のモビルスーツとやらを

ガンダム、出来る様になった

大佐邪魔です

ヘルメットが無ければ即死だった

シャアの華麗なる遍歴

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:35:58.36 ID:/R3maNLl00202.net
エルメスのしっぽにつかまってるゲルググかわいいよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:37:06.34 ID:3hj179fM00202.net
ララァの方が優秀だから支持に従うって言ってたろ、あれは支持だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:41:00.64 ID:116eZ9Mj00202.net
セイラを殺しそうになって「大佐駄目です!」ってララアに言われて気付く

とか哀しいよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:44:04.46 ID:34s/hja+a0202.net
>>16
はあ?メガバズ外しまくったクアトロがなんだって?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:48:29.89 ID:ODBHq5A100202.net
これでは道化だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:49:54.47 ID:116eZ9Mj00202.net
>>21

???「邪魔をする気配があったのか」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:52:32.49 ID:wfaWUcZs00202.net
邪魔だしトチ狂ってGファイター乗ったセイラ殺そうとするしニュータイプの欠片も無くて笑った
何がネオジオンだよオールドタイプが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:55:09.30 ID:qDvtfCzIa0202.net
悪い人だ。大佐を苛める悪い人だ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:57:10.19 ID:oGVa92H8r0202.net
シャアのピークって、ジオング乗り始めて「見える!私にも敵が見えるぞ!」の時だよね。
それを境に堕ちるばかり

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:05:35.97 ID:0OcdgUdWM0202.net
>>26
イキって邪魔だとか言ってドム落とすクズだよね
ザビ家も逆恨みだしさあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:14:27.51 ID:qpm64DFW00202.net
上官侮辱罪だぞ軍法会議だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:34:43.15 ID:P4VhYzpZ00202.net
アムロさえ居なければ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:46:19.78 ID:E6xZXH5EM0202.net
戦闘以前に狙撃で殺られかけてたしゲルググ時代は明確に負けてたな…
でもアムロと違って機体に乗り慣れてないっていうのはあるし
その後のジオングもぶっつけ本番なのに相討ちは普通に凄いと思う
(おまけにその後の生身対決も勝ったし総合的な扱いは地味に凄い良い)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:48:06.20 ID:hoZrxj1sp0202.net
シャーは富野の投影だから情けなくてカッコ悪いのに扱いいいしおまんこにもモテるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:52:03.15 ID:E6xZXH5EM0202.net
>>31
Ζはクワトロがっていうか全体的に活躍水準低かったし
(クワトロはむしろ良い方だけど大体こいつしか話題にならんから勘違いされがち)
CCAのシャアも原案のベルチルだと結構格好良かったしな…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:55:51.92 ID:t5d1jU4E00202.net
上司としては部下に寛容で、よいじゃない。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:57:02.22 ID:0h+Ttadb00202.net
テーマソングもダサいしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:58:23.01 ID:BxYjn0Yb00202.net
シャアが来る!が流れるのはこの話だけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:59:26.68 ID:/QZnTnWb00202.net
ジャブロー潜入でも作戦失敗ではずかしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:03:30.06 ID:K/QEHAb900202.net
>>16
クワトロはクソ弱いぞ
NT能力は落ちて感覚が鈍ってるしロザミアには負けてなんなら名前ありのオールドにも負けてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:06:00.68 ID:qigbrJ7pH0202.net
シャア専用パチスロもありますし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:06:18.05 ID:RN+c/Msva0202.net
>>30
はあ?ヘルメットが無ければ即死だったシャーがなんだって?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:06:39.46 ID:116eZ9Mj00202.net
>>36

工作部隊「赤て・・・」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:07:48.97 ID:4ENtvRrm00202.net
年下の娘に邪魔とか言われて
変な性癖が付いたらしいね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:08:20.48 ID:Pnau3QMu00202.net
電波ゆんゆんの宇宙でノーマルな人間なのによくやってると思うよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:09:32.82 ID:9tRAnsoA00202.net
先輩やぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:09:36.39 ID:XzkJwQ0900202.net
>>30
なんならマのギャンの方がまだガンダムと戦えてたレベルで赤ゲル時代は良いところが無かったな

それ見たことか!付け焼刃に何が出来るというか!
大佐じゃまでーすwwwwww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:11:41.37 ID:equkh4iHd0202.net
最近ファーストの映画を二部まで配信していて久々に見たけどシャアは弱くないんだが思い出よりも必死に化け物のアムロと戦っていた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:12:29.13 ID:B8SDKzcPa0202.net
正確には
「大佐、どいて下さい、邪魔です!」
のはず

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:30:03.69 ID:E6xZXH5EM0202.net
>>39
そこも正直ネットの流行り文句でみんな思考停止して考えてないかなと思わないでも…

逆に言えばアムロ君はヘルメットを抜けると思ったら普通に止められて掠り傷で終わり
爆風にも煽られたとはいえ逆に腕を串刺しにされて完全ダウンで勝負ありとセイラさんが必死に庇わなきゃ余裕で殺されてたわけだし…
軍人なのに紙一重云々は同意だけど勝敗はシャアの勝ちで決まりだと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:32:07.77 ID:teuR8zzP00202.net
セイラ「ヤラせてあげるからアイツ殺して!」 アムロ「…えっはい」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:33:17.09 ID:R7dYWkV000202.net
どいてください
修正してやる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:35:22.68 ID:E6xZXH5EM0202.net
>>36
まぁそこまでいくとメタ的なあれがあるから…
逆に言うとそんな中でも最後はあれだったし
全体で言えばアムロに並ぶ強キャラではある…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:39:13.57 ID:nyu+Bfjz00202.net
>>42
一方、ヤザン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:40:33.46 ID:0H7PPN1000202.net
あの挿入歌は当時でもないだろ…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:42:46.78 ID:E6xZXH5EM0202.net
>>37
メタ的に見てもそういう傾向にはあるんだろうけどそれでもΖの中ではトップクラスに活躍してた印象
何よりクワトロが雑魚ってなると「NTのなりそこない」とまで言ってガチで殺しにいったのに大失敗で自軍が壊滅したシロッコもあれになっちゃうしな…
(まだ未練あったとはいえしかもハマーン様と2人掛かりだったし)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:42:57.41 ID:IDDImnsia0202.net
アァ・ジャズナブル

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:43:25.36 ID:viDuewuS00202.net
>>36
ジムを倒してドヤ顔も束の間
パイロットですら無いウッディの攻撃であっさりモニターやられて
部下を盾にして逃げるとか最低すぎる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:44:13.78 ID:hEjCuyJW00202.net
聖帝:「すだれのほうが優れているのだからな」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:45:10.70 ID:116eZ9Mj00202.net
マはシャアが邪魔しなかったら勝てるまであったと思う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:47:47.37 ID:141sTJ5b00202.net
シャアが足手まとい過ぎてララァ死ぬ羽目になったのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:47:50.71 ID:46TZ8wrq00202.net
>>10
シャアが居なけりゃあの場で分かり合えたと思う、そこでガンダムのお話は終わってしまうけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:50:14.53 ID:tac69Q2o00202.net
シャア・アズナブル(61)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:50:30.11 ID:0nS/+Oi0M0202.net
一緒に作戦行動に出たおっさんモブ兵士もいい味出してたな
ああいうララァの存在に対して不満をぶち撒けるシーンを入れてくるのがファーストガンダムの良さよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:51:00.22 ID:oaNnHk1X00202.net
そりゃ大佐にもなって前線に来られても困るだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:51:18.87 ID:CzbPKRpF00202.net
TV神奈川の再放送もそろそろ最終回だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:53:32.55 ID:dReefl2r00202.net
セイラやミライの方がシャアよりニュータイプ能力あったんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:54:55.55 ID:AlsfyTdz00202.net
さっきスーパーの駐車場でシャア専用オーリス見たわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:57:13.70 ID:HOdiAa3M00202.net
>>60
それは根に持って事あるごとに冷遇するだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:02:47.40 ID:gbdNYQpZ00202.net
部下かつ密かにあかあさんになってもらうはずだった女子にそんなこと言われたら立ち直れないと思う
削り方がエグい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:03:54.47 ID:zH7WzAvg00202.net
最初期にMS乗ってたから初心者狩りしてただけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:05:51.67 ID:Yc9CWLQPr0202.net
実際あいつ邪魔だよな
いない方が仕事捗る系のイキり無能ゴミ上司

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:08:04.44 ID:wPD9uqE000202.net
ララアは賢いな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:12:57.30 ID:L/w2ShPIF0202.net
赤い人「ララーのほうが強いからしゃーない(ブルブル」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:49:39.02 ID:E6xZXH5EM0202.net
>>55
そう書かれるとアムロがウッディさんのファンファン以下になるから…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:51:15.30 ID:E6xZXH5EM0202.net
>>68
最初期でもジオン側はかなり死んでたぞ
実際敵の中で一番活躍したのもシャアだろうし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:52:21.35 ID:dK9gnHdn00202.net
>>21
メガバズ当てたら話が終わっちゃうだろうが!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:57:11.31 ID:jO2ZB1zx00202.net
クワトロ時代は馬鹿にされがちだがカミーユも相当ひどいし他のエゥーゴ勢はさらにどうしようもないんだよなあ
ファーストはゲルググ時代以外は結構頑張ってただろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:58:06.29 ID:E6xZXH5EM0202.net
メガバズも色々言われてるけどあれが簡単に当たるならMS不要レベルで色々崩壊しちゃうから普通に至難の業なんだろうなと…
そんな中でもヤザンが絶賛するレベルの精度で当てたり裏切り者が情報漏らさなきゃ当ててたりとか色々あるし実際に見ると活躍してた方だとは思う
(艦体やカタパルトに普通に当たってるのに余裕顔してる敵艦とかむしろそっちのが問題な気がする)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:58:09.19 ID:d7gRudIj00202.net
ほら、ララルンはサマーン星人だから…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:58:49.72 ID:HeufRPm900202.net
>>5
テンパ完全にファンネル見切り出してたし
時間の問題やろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:59:22.06 ID:E6xZXH5EM0202.net
>>75
クワトロしか話題にならんだけで全体的に戦闘微妙なんだよなΖは…
マジで他のキャラが全然語られないからシャアだけの問題と思われがちだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:00:02.35 ID:HeufRPm900202.net
>>75
Zはピンチの作り方が雑なんだよなあ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:01:50.14 ID:acZ480tX00202.net
部下から変わり者に見られたいだけのイタい上司

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:26:05.44 ID:xjRIwrdF00202.net
今日も朝からシャアの品評会

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:32:15.06 ID:49v6L0WfH0202.net
>>75
そもそもクワトロは戦略的勝利はキッチリとってるのだから文句言われる筋合いはない
敵エースとの戦いに拘って戦術的勝利ほ取れても作戦目標失敗するようじゃ話にならんしな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:40:46.84 ID:E00KFwNfM0202.net
メガバズは、戦局が変わってしまう為に故意に外した

あえてね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:42:36.53 ID:Y0VjCYAF00202.net
部下じゃなくてマッマなんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:44:17.97 ID:YnyrrUfM00202.net
愛人だから許す

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:11:44.40 ID:GBQSGy5s00202.net
ここまで盛り上げて外すとか才能だろ
https://i.imgur.com/6DX8l70.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:21:43.35 ID:8xny802k00202.net
プレッシャー
良い言い訳をみつけたよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:33:33.57 ID:inKzC7Ox00202.net
赤い水洗便所シャー

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:24:07.87 ID:XzkJwQ0900202.net
>>87
シロッコに当たるわけねえだろ
かといってシロッコもビームもミサイルも当ててない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:29.98 ID:FdZIUhBY00202.net
NTは隣人を大切にする力だとか言われるが
だったら唯一の肉親のセイラすら大切にできなかったシャアが
NTとしてハンパものになるのは必然だな
復讐と思想の推しつけで人間の心なんてなにひとつわかっちゃいない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:18:46.05 ID:GbZPgK2a0.net
あれでロリコンでなければね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:22:15.50 ID:hBXqu8I60.net
ロリコンでマザコンでシスコンでホモとかいう業の宝石箱

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:50:02.58 ID:d9u9A1Xy0.net
今見たらスレタイ以外にも上官に対して失礼な言葉言ってるよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:28:54.05 ID:bJh2gUGi0.net
クワトロ時代も、ミネバの扱いにキレるのはわかるとしても、アクシズとエウーゴとの関係を破綻させるという大失態してるしな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:54:46.29 ID:L2+LlSDB0.net
>>36
シャア「こっちは失敗した!(ドヤっ」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:49.32 ID:Xc/ZcDTAa.net
>>17
今の私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でもそれ以下でもない。

これが若さか…

君を笑いに来た。そう言えば君の気が済むのだろう?

サボテンが花をつけている…

まだだ、まだ終わらんよ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:29.69 ID:xFrjZtIf0.net
お前ら、知ってるか? 世の中にはこんな名前の人が実在しているんだぜ・・・

https://i.imgur.com/tEFRXAd.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:42:33.94 ID:khwnSf3N0.net
>>98
ジェリドもこいつ相手に女の名前なのにとか言わないよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:44:47.89 ID:Pb7mLYwf0.net
相手見てイキるとかヨドバシの店員みたいでジェリド最低

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:10:40.30 ID:W2rrc03Oa.net
>>99
そもそもカミーユってのは
その名前の人が多くいるフランスでは男の名前として認識されてるらしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:10:11.64 ID:xFrjZtIf0.net
カミーユ・シャア とかいう名前だけどもそもそもカミーユとシャアは面識がないんだよね

ジュドーとアムロもそうだし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:12:13.28 ID:iGXf1Czh0.net
一族はドルズ以外無能、部下は裏切り者、敵は何十倍の兵力

ギレンには心底同情申し上げる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:44:54.46 ID:3wkNBYOKM.net
>>87
この後ちょいちょい当ててるけどまったく効いてないような演出だし
敵味方の戦闘の地味さといいスタッフサイドに問題があるのでは…
(そもそもメガバズが百発百中で敵艦沈めまくったら色々やばいだろうし)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:16:14.17 ID:61lb3RfA0.net
シャーッ!シャーッ!シャーッ!
このテーマソングがシャアの名前とネコのビビリ威嚇をかけてたのを最近知ったよ
ハゲの作詞センスほんとにすげえよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:33:24.94 ID:AcxUn2FuM.net
このあと数話で終わるんだから
打ち切りとは悔しかったろう🥺

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:57:17.57 ID:whdcO1gxa.net
>>106
打ち切りってもストーリーの途中でバッサリ切られたわけではなくて
スポンサーの意向で話数の短縮が決まってから話を纏めるべく最初の構想からだいぶ違う結末に変更したらしく
もし全話そのまま放送されてたら今とはだいぶ筋は違ってたって話だから
今の人気を考えれは、ガンダムは打ち切りになって逆に良かったってのがガノタとかガンダムファンの共通認識だと思うよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:43:04.69 ID:g7YJsTkz0.net
あったことも無いのに乗ってるセイラさんがシャアの妹と解るくらいだから
1年戦争時では最高のニュータイプだったろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:05:18.60 ID:VH4YlvCX0.net
>>101
でもロダンの弟子兼愛人のカミーユ・クローデルとかいるしな
男女とも使う名前なんでしょ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:46:15.40 ID:o+KRulei0.net
>>101
日本で言うなら薫とか翼とかなのかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:52:57.75 ID:pkQKM18a0.net
皆急いでるのにノロノロしてる奴っているよな
しかも大抵導線遮ってて邪魔になってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:01:02.95 ID:YVw2k9qU0.net
部下からロリコンって陰口たたかれるのもつらいよね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:05:47.30 ID:LV/NTHMQ0.net
>>17
アムロはシャアの頭部を狙って完全に殺しに行ってたけど、シャアはアムロの腕を狙ってたよね
狙いがズレるような素人ではないだろうし、ツメが甘いんだよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:05:52.71 ID:CqOEXRKg0.net
そりゃ最新超兵器をビームサーベルでバサバサ切る様な奴と戦ってりゃ本音も出るよ

総レス数 114
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200