2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産・小池、田村厚労省から「生活保護の扶養照会は義務ではない」との発言を引き出してしまう👏👏 [412864614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:38:25.20 ID:UqzndGbU00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
「生活保護の扶養照会は義務ではない」。田村厚労相からこの発言を引き出した小池晃の質疑

「扶養照会は義務ではございません」
 厚労省のWebサイトでは生活保護申請の希望者向けに以下のメッセージを掲載している。

「生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにでもあるものですので、ためらわずにご相談ください。」
(出典:厚労省Webサイト「生活保護を申請したい方へ」 )

 小池晃議員は最後の4問目で、このメッセージと実態があまりに乖離していることを指摘しながら、そもそも扶養照会は法的根拠があるのかを追及する。そして、田村厚労大臣の口から、冒頭で紹介した決定的な答弁が引き出される。その質疑は以下の通り。(動画リンクの4分35秒〜)

小池晃(4問目):
『厚労省は年末にこういうホームページを出しました。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください。生活保護の申請は国民の権利です。私、これいいと思いますよ。年末、大臣も記者会見でそのことを言ってくれたじゃないですか。ためらわずに申請してくださいと言うのであれば、申請をためらわせるようなことは止めるべきだと、見直すべきだと私は思うんですよ。確認しますが、生活保護法に扶養照会をしなければならないと書いてありますか?』

田村憲久 厚労大臣:
『あのー、扶養は保護に優先するということではありますが、先ほど申し上げたとおり、義務ということではございませんので、あの、そういう意味では義務ではございません。義務じゃございません。扶養照会が義務ではございません。(青信号) 』

小池晃:
『だったら止めましょうよ。法律に扶養照会って書いてないんですよ。義務じゃないんですよ。実施要領という一通知だけなんですよ、これ。大臣が決断すればできる。そういうことじゃないですか。ためらわずに申請してくださいと言っているのであれば、やはりこの際ですね、これだけコロナでみんな苦しんでる。総理、「最後のセーフティーネット」「最後は生活保護」だと言った。私は生活保護に行き着く前に本当にいろんな手立てで支えなければいけないと思いますよ。でも「最後は生活保護だ」とまで言うのであれば、それを阻んでいる、躊躇わせているものについて、こういう時に見直す必要があるんじゃないですか。』

 質問は「法律に扶養照会をしなければならないか書いてあるか」であったが、概ね質問に対応した内容を答弁しているため、青信号とした。田村厚労大臣は実に3回も連続して、扶養照会が「義務ではない」と答弁した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f512f50c9b42f549cb100dd09f4ec616bee887de?page=4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:39:58.21 ID:b5MqRHKa00202.net
さすが小池

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:41:36.39 ID:eLhiwjrBM0202.net
じゃあ現行の運用はおかしいよね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:41:49.27 ID:I6UTUpF/00202.net
共産党まじでずっと神ってる
田村智子議員もすばらしい
自民党の一兆倍ぐらいまともな政党だわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:41:57.47 ID:Ynq1TI/300202.net
大勝利

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:42:48.41 ID:DmxMtvl3p0202.net
俺もヒキニートだけどナマポ貰えないのかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:46:00.28 ID:qejWTfxsM0202.net
@emil418
田村厚労相
「義務ではございません 義務ではございません 扶養照会が義務ではございません」
小池晃議員
 「だったらやめましょうよ」
河野太郎、居眠り
(2021.1.28参院予算委員会)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1354766213839085573/pu/vid/640x360/8VQJGj7jEsyyjkyT.mp4
https://pbs.twimg.com/media/Es2yJ_fUcAwerIG.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:46:07.04 ID:P1za91M300202.net
小池晃って現役最強の議員だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:46:19.78 ID:2ntaGaqqM0202.net
福祉関係は共産つえーな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:46:40.47 ID:P1za91M300202.net
>>7
河野いっつも下向いてるよな
寝てない時も寝てるように見える

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:49:04.94 ID:mtcvePjN00202.net
やったぜ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:49:29.93 ID:2ntaGaqqM0202.net
これ厚労省的には大丈夫なんかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:49:48.39 ID:X9CLSbYeM0202.net
生保の相談は共産か公明かと言われるぐらいだしな
役所には提出しに行くだけと

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:53:14.43 ID:/E8aoG0u00202.net
田村は首かな
どうせ石破派だし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:55:09.16 ID:QWi07bT7H0202.net
役所で扶養照会するって言われたら
迷わず共産に連絡やな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:55:51.97 ID:lH2jFSuD00202.net
この動画は永久保存
もしものときに見せればいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:56:44.52 ID:LpQs2aeG00202.net
やっぱ生活保護のために赤旗とっとくべきだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:57:01.06 ID:Oo1qANJ7H0202.net
職質みたいなもんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:00:04.68 ID:KE8OAJOq00202.net
官僚文学で論点ずらし答弁していつも逃げて煙にまこうとするが医者の小池議員には効かないからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:03:10.85 ID:HA3wMz4sr0202.net
自分が生活保護になる可能性はゼロだけどこれは良いね
ホームレスとか経済的な自殺とかは生活保護で救われるべき

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:05:31.19 ID:amPyvcUX00202.net
>>12
厚労省はなーんもダメージないだろ
問題なのは基礎自治体
なんせ照会するための法的根拠も行政省令もなくなちゃったんだからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:16:25.94 ID:NOxR1eIJr0202.net
大金星やんけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:18:14.82 ID:XzkTOpB/00202.net
この言質と、スダレハゲの言質の二つ揃った事は、
生活保護問題(格差、貧困問題)を大きく前進させると思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:23:26.88 ID:qejWTfxsM0202.net
https://pbs.twimg.com/media/EarvKTkUMAAJUO4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Earyk2kXYAEtlH9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhyjBjoVgAEL604.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C2vdLOLUcAARjrM.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:24:05.74 ID:qejWTfxsM0202.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1211590239707230209/pu/vid/640x360/7NBeFP_WabBPaBSY.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1272446880899719169/pu/vid/640x360/_4KRR2AkoDSVozTq.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1272818753877639168/pu/vid/640x360/N0ZW8w1aJMhKzPX8.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1347146675941330944/pu/vid/640x360/asmnA7F-LAWxSynu.mp4

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:24:24.96 ID:yetX42Z800202.net
そんじゃ法改正だねw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:25:25.95 ID:EzIO5nyM00202.net
これが有能な方の小池やな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:28:20.30 ID:GCDEO+UDr0202.net
小池晃はマジで熱い男なんだよ
国民目線、弱者目線でしっかり言える
ああいう議員を大事にして上に上げていくべきだよ
小池晃は国民の代弁者だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:33:24.67 ID:NiAQRLkZM0202.net
これはすごい
ひさびさに興奮した

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:35:28.49 ID:oIBgHI3d00202.net
平気で吐いたツバを飲むのが自民公明だからな信じちゃいけない
何かあるたびにこれを出して袋叩きにすべし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:35:29.04 ID:yVWqSYuX00202.net
やっぱり安倍ちゃんは強かったね、本能のままに生きてる畜生ガイジが他者への優しさなんて微塵もださなかった
自民党員もその無敵の盾に隠れてこられた
菅が無能でいざロジックで戦ったら共産に勝てるわけがない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:38:19.12 ID:iNgdcq7Yd0202.net
照会して1%しか援助に繋がらないならほぼ無意味だわな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:42:32.67 ID:U4fsIeYc00202.net
以前の参院選はこいつが比例にいたから共産に入れた
生放送でも喋りにキレがあって、ゴシップもでないし今後も第一線で活躍してほしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:14:58.87 ID:XzkTOpB/00202.net
省庁と大臣による「生活保護の扶養照会は義務ではない」という言質

内閣総理大臣による「貧困なら生活保護受ければいい」という言質

この二つの言質があれば、今まで受けられず、
絶望して貧困の中で死んでいく人を救える

一歩前進

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:35:45.33 ID:q9DVyR7ta0202.net
義務ではない
義務ではないが

生活保護申請を認めた地方公務員は出世コースから外れる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:38:58.99 ID:CghMJ/JxM0202.net
河本母も今ならOKだったのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:41:47.25 ID:Hpqm98u300202.net
重要な言質をとったとは思うが実施要項に書いてあるんやったらそれを撤廃させんと現場的には意味ないんちゃうか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:44:04.47 ID:yVWqSYuX00202.net
>>37
個人でいけばそうやって突っぱねられるだろうが、それこそ共産党を後ろ盾にしていけば苦しい闘いになる
現場の役人どもはご愁傷さまって感じ
これをうまく支持に繋げてほしいけどね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:44:31.15 ID:0q3Ns1Vd00202.net
>>36
前からOKだったよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:18:43.18 ID:b5MqRHKa00202.net
こういうスレが伸びないのが嫌儲の限界

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:30:17.99 ID:vO9RSP4z00202.net
余計に煙たがられるようになるな
団体さんに売国奴呼ばわりされるやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:36:51.42 ID:UKSnfm8r00202.net
次の選挙は日本共産党にいれよう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:39:13.97 ID:l0yack9F00202.net
底辺だからナマポに近い人間だけど扶養照会は内容聞いて必要であればやったほうがいいでしょ
これを「ナシでいい」ってするなら河本や梶原みたいなクズが出たときに叩けないじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:40:13.29 ID:Rbl5YS2b00202.net
>>36
そもそもあれは違法じゃなかったよ
養ったりしたのにしてないふりしたことが違法
カジサックは完璧違法

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:48:20.11 ID:w9yTadJnM0202.net
http://img.asyura2.com/up/d12/6819.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:50:05.03 ID:dy62RhdO00202.net
レンホウもこんな感じにやりゃ良かったんだよ
ただ感情的になって怒鳴り散らすのでは正論でも正論に見えなくなっちゃう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:11.62 ID:l3kboik6x0202.net
すげー
扶養紹介はマジで家族関係壊すからな
ナマポ抜けて10年たった今もまだ修復しきれてない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:59:20.74 ID:l0yack9F00202.net
>>44
河本ほどの高収入が我が子で絶縁とかもしてないのに扶養しなくていいって逆におかしくないか?
梶原は本人が高収入+兄弟が自衛官(国家公務員)だからな 
こんなのがOKとか逆におかしいと俺は思うけど
いしだ壱成のナマポもおかしいと俺は思うわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:00:13.32 ID:1C+onpnBK0202.net
ジャップ役人は「法的義務は無いけど通達でーすw」
とか言い出すからもう一歩踏み込めないと微妙

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:03:12.26 ID:l0yack9F00202.net
だから疎遠ではなく相談もできるような親族が身近にいる場合は扶養照会ありでいいと思うけどな
今までの悪い例の「何十年もあってないような親族にまで通知する」ってのがおかしいだけで
なんで極端なことしかできないの政治家って 馬鹿の集まり日本人

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:10:03.70 ID:GP1wPxbI00202.net
梶原みたいに検索避けのために名前変えてカジサックってやれば河本も許されたかもな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:23:17.00 ID:/onItoZTr0202.net
有能だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:25:34.87 ID:A32R+PQA00202.net
総理が困ったら生活保護受けなさいといっているからな
気軽に申請するべき

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:35:23.60 ID:LIoa61/Ba0202.net
マジかこれ
名誉毀損と精神的苦痛で国に集団訴訟くるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:02:04.83 ID:l+eEngbb0.net
やるじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:19:41.68 ID:aN4EeWEI0.net
訴えられるのは生保を取り合わなかった各自治体の役所じゃないか
厚労省的には照会は義務でないんだから役所が勝手にやったと(苦笑)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:32:49.51 ID:U5V4MGtv0.net
>>36
あのバッシングも自民党や維新なんかのネオリベの工作だったんだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:38:10.20 ID:nIruljsq0.net
扶養照会って何だよ
高卒にも分かるように説明しろ��
専門用語使って置いてけぼりにしようとするな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:39:28.38 ID:62EomAOW0.net
全自治体で人権侵害が日常的に行われているって相当やばいと思うんだけどこれ愛国者(笑)的にはどうなの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:44:46.95 ID:x8S7oHm8M.net
地方分権により各自治体が決める

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:54:58.31 ID:W9QZbUof0.net
>>44
両方とも合法です

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:00:36.43 ID:l2l8j5K+0.net
この功績はすごいな。図々しいかも知れないが強制労働促したりするのもやめさせてあげてくれ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:04:26.64 ID:l2l8j5K+0.net
おにぎりが食べたーいって生き絶えたおじさんはこの一言があれば救われたかもしれない。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:12:36.75 ID:3+IQpn0nK.net
悪しき水際作戦崩壊だなw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:13:36.07 ID:xOtNDrtt0.net
小池百合子次期総理あるで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:50:47.54 ID:1nHkLnxfM.net
>>24
醜悪の一言に尽きる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:04:47.25 ID:2lotDd9Z0.net
生保叩きに河本が利用された様に
また何か探してるのかな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:02.15 ID:UFYU/6WP0.net
>>58
「扶養照会」見直し求め署名活動
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210202/1000059770.html

> 「扶養照会」は、自治体が生活保護の申請をした人に親族の経済的な状況などを聞き、
> 援助を受けられる可能性があると判断した場合に、親族に通知し、問い合わせることです。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:53.32 ID:RBHaW+/C0.net
さす小池

いうより田村やなほんまにさすがなんは

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:18.26 ID:RBHaW+/C0.net
>>57
ナマポ切り詰めて軍備増強やいうんは安倍ちゃんらの基本方針やで

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:18.23 ID:kDdKREXx0.net
田村はもともと進歩派だろ
これくらい言うわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:01:08.81 ID:RBHaW+/C0.net
小池と田村のチームプレイやろなほんまのとこは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:06:27.03 ID:uXo/Rpy/M.net
親子間の照会ならまだわかるけど、それよりももっと広い範囲で照会してるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:15:34.37 ID:6WYy/Q2d0.net
小池晃のつべの企画モノが好きなんだけど忙しいのかあんま上げてくんないんだよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:15:46.01 ID:1RmP8osU0.net
そのような意味で申し上げたわけではない
誤解を招いて申し訳ないと思う次第であります
それには当たらない

いくらでも後から否定できる政府だぞ 安心したら殺されるぞ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:18:38.67 ID:1RmP8osU0.net
>>73
最低でも三親等

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:19:21.87 ID:UnqyPDeT0.net
>>7
唐突な河野太郎に草

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:20:41.47 ID:UnqyPDeT0.net
>>36
義務じゃないだけで息子さん収入あるんで助けてあげてくれませんか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:22:33.34 ID:UnqyPDeT0.net
べつに河本も違法なことはしてないけど
義務じゃないだけで息子さん収入あるんで助けてあげてくれませんか?助けられない理由はあるんですか?
と行政が尋ねることも違法じゃない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:31:26.48 ID:UFYU/6WP0.net
>>73
配偶者・親子はもちろん、兄弟姉妹、祖父母、孫、曾祖父母、ひ孫は普通にできる
家裁が認めれば、おじ、おば、甥、姪にもできる
実運用は各自治体で濃淡があると思う

https://youtu.be/aoNAxwKqqXQ?t=444

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:53:32.44 ID:ZGxiXaP+0.net
>>13
公明党は相談すると共産党行けというだけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:57:43.41 ID:znTQk0Hd0.net
>>66
http://i.imgur.com/d4gF4uL.jpg
http://i.imgur.com/Z5Qs3I9.jpg
http://i.imgur.com/NZRwI9Z.jpg
http://i.imgur.com/Sq0SsPN.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:02:31.09 ID:SCtV4AOKd.net
>>21
今まで自治体は
とにかく生活保護は追い返すという方針で
申請受理までのハードルを上げて諦めさせる戦術をとってきたのに
一番大きな壁が取り払われたわけだもんな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:11:39.39 ID:i8GJKpqr0.net
小池は共産党離れて新党作ってくれねぇかなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:15:05.79 ID:5S7FDrHb0.net
また国民が誤解するぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:17:44.29 ID:ROiVhnqr0.net
これ早くわかれば次長課長のやつは実は叩かれなくても済んだんじゃ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:01.10 ID:Isu3VEZS0.net
>>82
世耕と片山と三原は首を切って死ぬべき
腹じゃないぞ、首だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:57:46.57 ID:y/IJcA/m0.net
>>84
なんでだよ。意味わからん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:21:34.52 ID:xAynVDui0.net
22歳から26歳まで生活保護で現在28歳だけど質問ある?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:32:36.05 ID:YE7K6RCd0.net
法制化してなかったのかよ。

総レス数 90
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200