2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【うっかり】菅内閣副大臣ら10人、マイナカード未取得🤗【許した】 [663933624]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:12:36.25 ID:1236YFIm00202●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
菅義偉首相が2022年度末までにほぼ全国民への普及をめざすマイナンバーカード。大臣は全員取得しているが、政務三役などを含めると菅内閣の13%が持っていなかった。政府は2日、未取得の10人の実名を記した答弁書を閣議決定した。

菅内閣の大臣、副大臣、政務官の政務三役と首相補佐官は計77人。答弁書によると、このうちカードを持っていなかったのは、赤沢亮正内閣府副大臣▽宇都隆史外務副大臣▽中西健治財務副大臣▽丹羽秀樹文部科学副大臣▽葉梨康弘農林水産副大臣▽岩井茂樹国土交通副大臣▽小林茂樹国交政務官▽鳩山二郎国交政務官▽大西宏幸防衛政務官▽柿崎明二首相補佐官――の10人だった。この10人も「申請済み」か「申請予定」だとした。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP2241G0P22UTFK005.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:12:50.55 ID:1236YFIm00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これはしゃーない🤗

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:12:54.58 ID:z2QEaEsA00202.net
86

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:12:55.60 ID:z2QEaEsA00202.net
86

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:12:56.51 ID:z2QEaEsA00202.net
86

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:02.39 ID:FEgpSyUC00202.net
93

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:03.22 ID:FEgpSyUC00202.net
93

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:04.08 ID:FEgpSyUC00202.net
93

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:09.50 ID:nz3SQfJG00202.net
48

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:10.56 ID:nz3SQfJG00202.net
48

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:11.49 ID:nz3SQfJG00202.net
48

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:17.27 ID:eNMlTOUe00202.net
4

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:18.11 ID:eNMlTOUe00202.net
4

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:18.95 ID:eNMlTOUe00202.net
4

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:13:43.40 ID:YVOVXpY4r0202.net
年金未納!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:14:00.09 ID:QnN8RqiM00202.net
ぶっちゃけ税金のためのシステムだしな
脱税するなら作らないのが吉

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:14:18.96 ID:DKUpERFLa0202.net
郵送できるようにすれば100割に配布できるのになんでやらないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:14:38.37 ID:O3jJYBnJ00202.net
ギャグやんけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:14:48.88 ID:lvHeFByn00202.net
https://i.imgur.com/mDzmr9W.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:15:02.75 ID:VbLp1v2B00202.net
いらねえもん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:15:30.26 ID:RbcZtY67r0202.net
所持の有無把握されてて晒されるとか怖すぎるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:15:31.93 ID:D5WztOLr00202.net
>>16
マイナンバーは既に割り振られてるだろ?
マイナンバーカード作らなくても同じじゃないのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:15:41.31 ID:cIh3utCl00202.net
江角マキコかよ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:15:59.59 ID:tMuUypqN00202.net
駅やコンビニなんかに置いてある、告知のパンフレット、
あれ、何であんなにいっぱい種類があるんでしょうかね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:16:14.31 ID:Fevu/94Ra0202.net
運転免許の裏に、番号印字してシールで隠しとけばいいだけ

たったそれだけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:16:31.56 ID:xhvzYWrs00202.net
予定って都合が良い言葉だよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:16:43.96 ID:amPyvcUX00202.net
自民党の1割も登録してなさそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:16:48.21 ID:CmbmqFYJ00202.net
糞ワロタw
要らねぇもんに税金ぶっこむなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:17:09.95 ID:z0pOOFb700202.net
まあいらんもんな��許す��

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:17:24.60 ID:EFSn/CjN00202.net
>>17
バカが身分証明に使えるようにしちゃったせいで顔写真の本人確認が必要になっちゃったんだよ

顔写真ありの身分証明書機能付きと顔写真なしの身分証明機能ないカードで作り分けできれば良かったのに
思いつきだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:17:39.19 ID:tMuUypqN00202.net
誰も手にとらず山積みになっている、
同じような内容で何種類も用意されているパンフレット
照明写真撮影機の脇に立ててある幟やポスター、
あんなんで誰がいくら儲けているのやら。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:17:45.54 ID:apFnSSMqa0202.net
87%がもってるってすごい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:17:48.19 ID:IZApFvtX00202.net
実際カードは作ろうと思ってるけど役所怖くて行けないから延び延びになってるわ
あと証明写真がだるい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:18:12.15 ID:MLDxkWeB00202.net
>葉梨康弘農林水産副大臣
サンタフェでお馴染みの人もいらないってさ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:18:17.95 ID:KWZ5fT2Kr0202.net
俺も取得予定だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:18:53.30 ID:v4SIanKi00202.net
改竄しにくくなるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:19:04.85 ID:BPqzOsVaM0202.net
>>19
鈴木奈々って見なくなったなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:19:41.45 ID:6/CvCgagM0202.net
マイナンバーカードを取得している者だけが責めなさい( ´ ▽ ` )ノ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:21:35.47 ID:+k2awvF8H0202.net
どこ見渡しても老人ばっかの国
お先真っ暗

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:22:29.01 ID:VI23glNNM0202.net
リメンバー住基ネットカード
住基ネットカード作らせておきながら即廃止したのは一生忘れんぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:22:46.15 ID:oIBgHI3d00202.net
国民を監視して中国以上に弾圧するために持たせるんだから
政治家が持つわけないじゃない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:22:53.43 ID:2DeQokDQ00202.net
なんで急に身内たたき始めたの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:22:54.51 ID:oYLFLahIr0202.net
総務省が1日一文字ずつ丁寧に仕上げてるんだろ
そうじゃなきゃネット申請すらあるのに発行まで一月半とかかかるわけないもんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:23:01.42 ID:R/2t2x7Aa0202.net
>>30
マイナンバーって他人に知られたらあかんのになんで顔写真まで載せて身分証明書にしようとしたんだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:23:34.64 ID:touN5NaB00202.net
答弁書を閣議決定って日本語としてどうなの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:24:06.18 ID:zgKmwxM5M0202.net
この件が面白いのは穂高の趣意書ってところ
閣議決定して汚点を晒さないといけないのはうけるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:24:27.61 ID:EX2Gde6n00202.net
官僚が知恵絞って考えたであろう専用ケースが笑える

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:25:47.70 ID:GxM8LwKY00202.net
こちとら家族に公務員いるから半ば強制的に取得させられたんだけど?????

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:25:54.12 ID:e4YgVwxe00202.net
>未取得の10人の実名を記した答弁書を閣議決定
実名公開とかやりすぎだろ、子どもが学校でいじめられたらどうするんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:26:32.50 ID:7QG7Zncmr0202.net
カード普及させる意味がわからん
役所で身分証明出せばいいだけだし実際住民票もそれでとってるしそこにマイナンバーも記載できるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:27:50.84 ID:5wr/O15N00202.net
そりゃ下民どもに番号ふって管理する側だから
自分たちは番号ふる必要ない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:29:10.21 ID:dG0L8MLBM0202.net
会食もそうだが旗振り役がいい加減だと誰もやらないに決まってるだろうが
小学生ですら体育祭や文化祭で学ぶことがなぜわからん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:29:34.62 ID:cIh3utCl00202.net
理想は確定申告サイトにマイナンバー打ち込んだら
各種保険会社や証券会社や保険証からデータ引っ張ってきて半自動で入力してくれるやつなんだが
俺が22世紀になっても実現してなさそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:29:40.60 ID:/QSpmEVk00202.net
税金たいさくか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:32:04.42 ID:EFSn/CjN00202.net
>>51
番号自体は全員に発行済みなんだけど勘違いしてる人多そう
「マイナンバーカード作ってないから私は国家に情報管理されてないわ!」とか思ってそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:32:33.98 ID:QF6ExtbBd0202.net
な、国民が馬鹿よりも先に政府与党が馬鹿だったろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:32:35.16 ID:lnczAQIv00202.net
>>50カードである必要はないと思うな確かに既にマイナンバー割り振られてるし

他のサービスとの紐付けでカードの方が都合がええんかな?知らんけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:32:40.50 ID:phuQ9Ulv00202.net
>>50
利権ありきの企画だからなwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:34:42.10 ID:5wr/O15N00202.net
>>55
自ら申請して銀行口座と紐づけする必要ない
番号振られてるだけなら通知されるだけで済む

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:34:53.78 ID:lnczAQIv00202.net
>>51が莫迦晒してて草顔真っ赤っかやん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:36:48.34 ID:EFSn/CjN00202.net
>>59
既存口座はともかく新規口座はマイナンバー提出必須だし、マイナンバーの証明に通知カード使うかマイナンバーカード使うかの違いしかないから何も変わらんよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:38:01.58 ID:lnczAQIv00202.net
マイナンバーカードを管理する団体への天下りが増えるだけか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:40:59.63 ID:k6rUIwPcd0202.net
10年で更新するとき忘れられてそうだなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:43:44.13 ID:3ZFdy7RT00202.net
9割取ってて逆に驚いた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:44:32.79 ID:7QG7Zncmr0202.net
つかマイナンバーがカード発行しない限りないと本気で思ってるやつってどのくらいいんの?
正社員でもアルバイトでもマイナンバー要求されるだろ
アルバイトは現実には逃げることもできるみたいだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:47:09.33 ID:QCRO6xLU00202.net
>>46
穂高やるやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:51:21.43 ID:DblNQDnm00202.net
>>50
本当にこれ謎だよな
すでにマイナンバーは全国民に通知済みのはずだしなんでわざわざカードまで作らせるのか??
利権のためなら理解できるけどw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:51:28.84 ID:J8XjwmJN00202.net
年金未納の時と一緒やな

小泉純一郎(総理大臣・6年11か月
麻生太郎(総務大臣・福岡・3年10か月
石破茂(防衛庁長官・鳥取・2年2か月
福田康夫(官房長官・群馬・3年1か月
谷垣禎一(財務大臣・京都・1年5か月
橋本龍太郎(岡山・3年10か月
菅直人(1996.01〜1996.10
羽田孜(1986.04〜1995.07、9年4か月間
鳩山由紀夫(1986.07〜1995.03、8年9か月間
土井たか子(衆院・兵庫・2年7か月
竹中平蔵(金融経済担当相
石原慎太郎 (東京都・知事・8年1か月
他にもいっぱいおっぱい


あったまきた!
国民年金未納問題の情報を公開していたのは社会保険庁の職員
こいつら300人処分するわ

69 : :2021/02/02(火) 15:52:21.22 ID:85iJ7aWsd0202.net
顔写真付きじゃなかったら更新いらなかったんじゃね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:55:50.35 ID:pVWHbkGl00202.net
>>68
散々叩かれた菅直人はかなりマシな方だったな
8年とか流石に議員年金減額しろよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:58:31.51 ID:oaNnHk1X00202.net
野党の議員の取得率も調べろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:59:00.46 ID:7QG7Zncmr0202.net
>>71
アホすぎる死ね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:02:24.92 ID:Fz8BZB2K00202.net
最初の頃は持ち出したり、滅多に使ったりするもんじゃないって言ってなかった?

ポイントカードとか保険証とか免許証とかおかしいやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:11:09.37 ID:+7z1ZzJn00202.net
>>68
江角マキコとか菅直人は記録なかったんやけど

それって年金事務所のでたらめなデータ入力が原因やったらしいな
年金未納問題の

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:11:38.65 ID:+7z1ZzJn00202.net
>>71
マイナンバーカード進めてない野党の取得率がなんで気になるのか意味がわからない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:12:18.41 ID:aPbRWSxe00202.net
僕も予定だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:14:22.64 ID:2fBMMtpT00202.net
運転免許持ってる奴は次の更新でICに入れれるようにしてくれ
面倒だ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:26:41.25 ID:oaNnHk1X00202.net
>>72、75
都合が悪いんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:37:21.85 ID:+l02SOdn00202.net
レンポウ「そんなんだから言葉伝わらないんですよ!」
スダレ「少々、言い過ぎじゃないでしょうか?😠」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:42:19.54 ID:6/CvCgagM0202.net
>>63
カードは10年で更新だけど
チップに入ってる電子証明書は5年で更新しなきゃいけないんだぞ
更新の案内がきたときなんだそりゃっておもったわ( ´ ▽ ` )ノ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:43:57.11 ID:of4DX0sN00202.net
知ってたw そんな目標クリアできる訳がないって

マイナンバーカード、普及目標達成は困難 平井デジタル相
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f2236b1a25a52e03c186461b56f0bda195a8da

マイナンバーカードを2022年度末までにほぼ全ての国民に普及させるとの政府目標について
「なかなか厳しい」と述べ、達成は困難との認識を示した。

平井氏は、1月末時点で交付率が約25.1%になったと説明。
「国民の4人に1人が取得していることになり、一つの節目を超えた」と
評価しつつも、さらなる普及促進の必要性を強調した。 

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:50:00.72 ID:6HKmbI1u00202.net
これは別にええんちゃうの
2万円で5000円返ってくるアレやろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:55:26.31 ID:QReXLaOgp0202.net
ぶっちゃけ給料天引きで特にふるさと納税とかもやってないようなサラリーマンにとっては無用の長物だからな
マイナンバー自体は通知カードで把握すること可能なんだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:55:53.95 ID:j4vnWIE6a0202.net
>>31
ゴミ官僚の天下り組織が儲け(税金)てる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:57:19.89 ID:j4vnWIE6a0202.net
>>71
野党って政権もってたの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:01:05.70 ID:Bwtz+raLM0202.net
ぶっちゃけマイナカードは下級国民用だよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:03:20.09 ID:HVNxvPP200202.net
マイナカード5000ポイントとかじゃ増えないよね
10万ポイントとかやってくれないかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:33:51.09 ID:arFspZyka0202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/marara_1.gif
>>67
保険証を廃止してコスト削減したいからだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:35:07.45 ID:fRuvld6Z00202.net
マジであいつら「やーいお前の個人情報5000円」とか思ってそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:15:30.91 ID:GGYoUI8Td0202.net
>>86
首輪だね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:16:36.70 ID:lyUwlk36x0202.net
はい更迭

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:46:31.86 ID:L410YY6/00202.net
なんなんこいつら

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:48:56.08 ID:0H7PPN1000202.net
ネット式で申請楽になったんじゃなかったか
自民党の老人には使いこなせないか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:29:32.53 ID:AIFJWXpMd.net
なんか問題あんの?
取得して紐付いたらいろいろ悪事がばれてまうやんけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:15:27.51 ID:aN4EeWEI0.net
マイナポイントの手続き面倒なんですよ使ってますか?の予算委質疑から結構経つんだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:09:24.59 ID:1gGXIl2yM.net
予定は未定
すでに持ってない人間以外は口先ばかりで作る気がない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:17:55.45 ID:uiCeGBnh0.net
マイナンバーカード普及に協力してくださいって今国に言われて素直に従う?って感じ

総レス数 97
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200