2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お笑い芸人が女性差別で炎上。「メールやLINEで絵文字使わないやつってゴミじゃねえか? ビックリマークとか絵文字とか使えよ!!」  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:23:51.43 ID:rNtj1zU000202●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
明石家さんまの“一言”に女性視聴者が激怒「女を下に見てる」
1月26日放送のバラエティー番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で、男性出演者がLINEのメッセージに対して注意する一幕があった。
これに女性視聴者からは「女性蔑視だ」と厳しい声があがっている。

番組では、歌舞伎俳優の尾上右近が、「。」や絵文字の無い女性のメールが苦手だと明かしたことをきっかけに、LINEの話を展開。
女性陣が、絵文字を使わないことは当たり前だと述べるが、尾上は「気持ちが伝わる記号がないと、あれ、大丈夫かな?って思ってしまう」と主張。
『四千頭身』の後藤拓実も「『怒ってるのかもしれない』って思う」
「びっくりマーク絵文字あるじゃないですか。あれだけでいいんですよね」と、少しでも絵文字を使ってほしいとお願いした。

MCの明石家さんまも男性側と同意見のようで、「愛想ない女やなって思うねん。ぽんぽん打てるやん」話している。
するとこの意見に、女性視聴者たちが敏感に反応。

《言い方が男尊女卑というか、女を下に見てるのがわかる》
《出た 昭和脳のクソジジイ ジェンダー意識ない時代に取り残された恥ずかしい人》
《60歳を過ぎて女どうこうは気持ち悪い》
《使う使わないは自由であって、女子高生の感覚が正義で世の常識みたいな言いかたは不愉快》
《さんまさん好きだけど、もう時代にそぐわないから黙ってたほうがいいよ》
など辛辣な意見が寄せられている。
https://myjitsu.jp/archives/258656

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:24:42.42 ID:3WPBybnz00202.net
LINEとかもう誰もやってないぞw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:25:25.23 ID:BPqzOsVaM0202.net
男でも思う
気にしいだからなるべく明るい文面で送るようにしてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:25:30.26 ID:aJLZ3B3jM0202.net
>>2
今時はdiscordなんだよなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:26:05.93 ID:16lVQUEL00202.net
>>2
お前死んでんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:26:30.10 ID:gZlTKl7Zr0202.net
お断りします

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:27:03.42 ID:x93t9BkM00202.net
テレビも使い回しのネタなんだね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:27:04.90 ID:4XPIb93e00202.net
池田先生や!!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:28:10.58 ID:b20aQiH200202.net
>>2
社会に出ようね?
ラインだけじゃなくなっただけだよ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:28:27.12 ID:ifiCUv0i00202.net
日テレはジェンダー観で一番遅れてるよね
21世紀も10年以上経つのにTHE Wって何なのよと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:28:27.83 ID:xF36HrFvd0202.net
>>1
まいじつ

っていうこのメディア、いつもよく分からん炎上をつくりだしてはPV稼ごうとするよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:28:41.49 ID:GcGeYHQO00202.net
(ヽ´ん`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:30:23.41 ID:5NdH3yqp00202.net
むしろめんどくせえからスタンプで返事するだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:30:58.73 ID:tE9zfCn8d0202.net
>>10
しゃーないやろこうでもしないと女性が賞レース勝てないんだから!!!!!!!M1勝ち上がってくる女芸人なんてほとんどいないんだから!!!!!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:31:37.07 ID:8/anIT6A00202.net
モメンは絵文字大好きなのにな🥺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:32:29.85 ID:VYZnbaPx00202.net
クソメディアまいじつさんお疲れっす

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:32:45.54 ID:jlcT3wcB00202.net
年上の高齢ジャップにそんなメッセージ送ったら
礼儀がなっとらんとか小一時間説教されるリスク考えないわけにはいかんよな(´・ω・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:33:00.27 ID:JVThOqvta0202.net
TVとか平気で「男らしい」とか「女らしい」とか言うからな
2年くらい前にそんなこと言っちゃいけないって会社のトレーニングで習ったぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:33:04.36 ID:+15TGAd100202.net
ゴキフェミまた湧いてんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:34:44.16 ID:e4YgVwxe00202.net
ビックリマークは自分もテンションあがるからな!!!ドンドン使ってこうぜ!!!!!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:34:54.41 ID:65poa7fvM0202.net
西日本芸能人

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:35:26.74 ID:0rXVFPgK00202.net
2019年06月03日 10時50分 レビュー
絵文字や句読点マシマシでドン引きされがちな「おじさんLINE」をボタン1つで作り出せる「おじさん文章ジェネレーター」
https://i.gzn.jp/img/2019/06/03/ojisan-bunshou-generator/00.png
https://gigazine.net/news/20190603-ojisan-bunshou-generator/

特に男女間で絵文字はうかつに使わないほうがいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:35:34.44 ID:ys6bhSji00202.net
俺の配信にテンションMAXで来た初見の人も俺の温度についてこれないからか
しばらくすると文字に装飾品?付けなくなって最後には消えていく
すまんな、回避型人格障害なんだ(多分)

というか不特定多数が見ている前でテンションMAXで他人と交流など出来るわけがないだろう
出来る人が人気者になるんだるけどね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:38:20.54 ID:RSSSomvor0202.net
オトナで一人称が俺はさすがにキモい!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:39:17.46 ID:ifiCUv0i00202.net
あまり関係ないけど絵文字界隈もマジでこれをお前は使うのか?っていうものが続々追加されててバカだなぁと思う
しかも世界規模の団体がそれをやってるんだから笑えない
ドコモ絵文字くらい厳選した方がいいに決まってるのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:44:18.61 ID:d0Fr0k5p00202.net
切れる要素どこ?
マンコってマジで生理なん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:47:00.41 ID:sQFEmVika0202.net
ジェンダー論も大事だけど老人をいじめるなよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:59:16.16 ID:CUGR944uM0202.net
ネットのほうがひてぇし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:30:31.38 ID:7WUAq19h00202.net
>>2
今はもう『Sign』だよなw
ってそれはミスチルかw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:04:59.22 ID:UalcPD4fa0202.net
>>2
やってる奴がいたらお前は嘘をついたか馬鹿ということ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:16:16.77 ID:k8adAStAa0202.net
オレの学校に伝統芸能?の一座のヤツが少しの期間だけいたが
授業は午前の1限2限しか受けないし
全く授業内容わかってもないし
性格もクソ悪いし

あまり伝統芸能のヤツに常識やモラルを求めちゃいかんよ
もともと生活が一般市民とかけ離れてるヤクザモノカブキモノなんだからさ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:27:02.40 ID:Tt1Sw4y5a.net
まあ実際のところ興味ないから愛想ないんだろ
あるいはパワハラの圧迫感を与えてるから女の方が
萎縮してるとかな
もちろんパーソナリティによるが、心を許したらくだけた文を送ってくるようになる奴が大半だ

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200