2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Intelの64bitアーキテクチャ「IA64」終了のお知らせ Linuxがサポート打ち切り [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:41:41.98 ID:AjwJUwcLM0202.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/d1.gif
2021年1月29日 “It's dead, Jim.”―Linus,Itaniumアーキテクチャのサポート終了を宣言:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社
https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/202101/29

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:46:38.43 ID:Ffwl6WP1r0202.net
インテル最大の黒歴史
そして敗北へ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:47:52.66 ID:LKZXZk8yM0202.net
itaniumは去年製造終了だっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:49:08.95 ID:ozr731fSF0202.net
Intel「IA64、これが新時代のアーキテクチャァ…」
AMD「SSE2で既に64bit処理できるやんけ」
Microsoft「それ採用」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:53:38.53 ID:GwmZ/eyX00202.net
言われないと思い出すこともない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:55:24.85 ID:udrWcxe/00202.net
VLIWはスーバースカラーのハードウェアによる並列化をコンパイラーにやらせれば効率良くなり、CPUも簡単な構造になり高速化も容易になるという理屈

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:57:45.84 ID:Vxz7lvSX00202.net
まだあったのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:07:11.30 ID:IQSlG8PF00202.net
投げ売りしてたリース落ち中古を買おうと真剣に悩んだあの日

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:08:27.62 ID:Z1RTS8rxd0202.net
そういやインテルのx64は互換CPUだったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:08:52.82 ID:9+4rsuje00202.net
あれ、まだあったの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:11:17.90 ID:Elj/nNH500202.net
中国に売ればいいじゃん

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200