2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ヽ´ん`)「 ウルティマ〜恐怖のエクソダス〜 ?なんだこのゲーム… つまんねー・・・」 [164951387]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:36:51.32 ID:8gYL3DiE00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/lIaTvh2.jpg

 ウルティマ〜恐怖のエクソダス〜 』を面白いと感じることは大人への第一歩

『 ウルティマ〜恐怖のエクソダス〜 』なのである。「不朽の名作」と言われるRPGの元祖である。私がプレーしたのは12歳の時。
なんと友達が「つまんねーから」と、私にくれたように記憶している。
初プレーから数分後、「つまんねー。」の意味がわかる。何をしていいか、まったく分からない。
全てが不親切極まりない。

あっという間に全滅。「つまんねー。」

例えばビール。幼い時、そう、まさにファミコンで遊んでいた頃は、美味しいとは決して思えなかったモノ。
決して受け容れられなかったモノ。飲み屋の雰囲気。

「つまんねー。」

ところが。『 ウルティマ〜恐怖のエクソダス〜 』初プレーから数日後。何かをきっかけに、面白いと思い始める。
自分で作ったキャラ達。トレジャーハンティング。レベル上げ。ゲームシステムの全てが、今思えば完成されていた。
小学生だった私は、いつしか『 ウルティマ〜恐怖のエクソダス〜 』を面白いと感じていた。

ビールはまだ美味しいとは思えなかったが、ちょっと大人になった気がしていた。

寄稿:ひでち 男 1975年生 新潟育ち コンピュータ会社勤務

https://famicom.memorial/wiz/wiz.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:39:21.25 ID:2m17xVoI00202.net
『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」
1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/02/105760.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:39:46.87 ID:IYZBmeC700202.net
ファンタージの方が絶対面白いから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:39:59.60 ID:69NxBy0gr0202.net
UOやってたけどオフゲーのウルティマシリーズは経験ないな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:40:07.56 ID:IYZBmeC700202.net
ミスった。ファンタジー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:41:18.25 ID:cKZvaCgB00202.net
友達の兄貴のパソコン版の攻略本見てやっとシステムがわかって面白くなった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:43:09.84 ID:IsEbi3CF00202.net
ウィザードリィスレで同じの見たぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:43:55.42 ID:2htm2wba00202.net
ビールを引き合いに出すなよ
かっこつけるから変な感じなるんだぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:44:00.80 ID:pDGVZu/700202.net
>>1
画像Wizardryやんけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:45:57.95 ID:iyMnXwfr00202.net
聖者への道なら分かるが
エクソダスはクソダろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:46:31.24 ID:qr81Nv3400202.net
ひだかのりことか言う聞いた事ないアイドルが街中に居たよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:46:36.46 ID:Sr8FA/w2a0202.net
たしか戦闘から逃げられなかったような

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:47:15.36 ID:fJJKdpvs00202.net
アンブロシアのはな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:47:39.29 ID:T1pzLdYIr0202.net
ドラクエ FFは甘え

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:47:46.13 ID:2NE1xxKe00202.net
ウルティマはなんか独特の世界観がなあ
あれを子供でも楽しめるストーリーに置換えて成功したのがドラクエなんじゃないかと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:42.92 ID:ZgB3foePM0202.net
単にリアル思考なだけなんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:59.26 ID:8dSbfsTW00202.net
なんで急にこのブログ追いかけてんだ?
書いた本人がスレ立ててんのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:49:32.19 ID:0cgJRToGM0202.net
子供の頃友達に借りてプレイしたfcのウルティマ
いきなりなんの説明もなしに平原のど真ん中からゲームスタートで
なにすればいいかもわからずに死んだ気がする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:50:23.54 ID:lkSaNUZ400202.net
>>15
それって日本人が幼稚って事じゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:48.60 ID:fJJKdpvs00202.net
初期版だけが最強になれるバグ技あったの覚えてるが
ウチにあったROMは初期版ではなかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:52:29.58 ID:+l5RXylv00202.net
>>18
町人殺すとすぐ警備兵みたいなのやってきてぶち殺された覚えがある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:55:11.40 ID:hifJVaZfr0202.net
ロードブリディッシュが無敵過ぎて
あと街の人を殺すと絶望的な状況になる
こいつらで世界救えよ!と

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:55:23.71 ID:HCaML/6k00202.net
異世界帰りの主人公が異世界とのゲートがあった場所の近くに家を建ててずっと眺めながら暮らしているところから始まるウルティマ6

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:56:45.17 ID:jwRycHmA00202.net
エクソダスはウルティマ好きでもクソなんじゃないかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:57:35.72 ID:gd/naIP400202.net
サントラのカセット買ったよ
日高のり子が、BGMをベースに作られたイメージソングを2曲歌ってた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:02:38.02 ID:tvzKX5Bma0202.net
ウルティマはpc版が良かったな オマケで凝ったブックレットだの地図だのアンクだのが付いてきて雰囲気最高だった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:02:49.10 ID:pDGVZu/700202.net
CM
https://youtu.be/hfyRapIskfo

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:20:21.07 ID:rUM5KIv900202.net
効率良い金儲けがダンジョン昇り降りする魔法で宝繰り返し取る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:29:21.56 ID:KyX+AHbCd0202.net
ファミ通にアバタールなんとかっていたのは覚えてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:33:27.14 ID:xLWis8QQd0202.net
はなぐすりがなんだか分からんかったな
暇みてクリアした覚えがあるわ時間のムダだった
( ´・∀・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:58:08.95 ID:ePEwoAmur0202.net
エクソダスといえばスリング

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:07:34.29 ID:LP70U49O00202.net
無限に作れる新キャラが100Gもってるからそれをはぎとっては消しを繰り返してクリアした

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:12:39.66 ID:twn4PY8700202.net
Ultima IV: Quest of the Avatarはよくできてた
Sega Master Systemでもやった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:45:35.98 ID:Mn6eWMSb00202.net
>>21
「はなぐすり」を使うと見逃してくれる
子供に意味わかるわけねえw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:53:26.68 ID:69Y8C5vy00202.net
日高のりこが倒せるゲームはこれだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:55:57.36 ID:T/VjEhKs00202.net
ウルティマ9は面白かった。
結構ハマった。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:56:12.08 ID:+0J6aXRUp0202.net
Apple Musicにアルバムあってワロタ

https://music.apple.com/jp/album/ultima-mix/1479681947

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:56:51.22 ID:CCgfX7lQ00202.net
偽りの預言者は音楽がいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:56:54.79 ID:+2KrAcA100202.net
作曲は後藤次利

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:01:05.11 ID:dnwrawLZ0.net
自分がレベルアップすると敵も強くなるゲームって苦手

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:01:49.05 ID:QHMpuIAL0.net
biim兄貴

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:03:16.36 ID:bKA8xtz50.net
Apple版は面白かった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:04:29.71 ID:D/DuxTa70.net
スーファミのウルティマ6で同じような体験したな
世界に浸れるようになってくるととたんにハマった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:56.79 ID:3dmFXg1p0.net
平面マップなのに、視界が表現されてたやつ?
子供心にもあのシステムだけは凄いと思ったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:20:58.39 ID:/aZvxqzl0.net
CMのシスターちゃんが可愛くてエッチだった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:48:30.30 ID:Yuru3y9A0.net
ウルティマアンダーワールドは面白よ
世界初のグリグリ3Dロープレで洋ゲーなのに良バランスで親切
ユーモアあもあってドラクエ好きはハマりそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:51:09.47 ID:/HtUDu/7F.net
聖者への道はマシになってたな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:40:41.26 ID:96q3M9+ja.net
ブリちゃんのお家探訪!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:45:11.30 ID:PqnQ7Ssy0.net
王様最強
次点が城の兵士
モンスターは雑魚という斬新さ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:47:55.90 ID:y6mj5i0G0.net
パーティ入れ替え自由だからアイテム集めは二軍で、強化は一軍でみたいな事がやれた
あとマップが糞狭いから(DQ1の1/9程度)探索のストレスが少ない
3Dダンジョンも階層ジャンプする魔法で楽々
レベルと関係なくステータスを上げられるシステムも好き
でもアンブロシア(裏世界)は要らん、各神殿は表世界にあった方が良かったと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:48:14.95 ID:jWo4lPqSd.net
音楽が最高すぎてクリアまでいった気がする。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:55:32.44 ID:VR71YFPA0.net
ドラクエ3の原型になったほどのゲームなのにな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:04:47.30 ID:aP923oIb0.net
アンダーワールドが92年って驚異的だよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:07:03.67 ID:HMqT/89p0.net
ウルティマ3はまだ荒削りだったからね
レベル上げしくじると敵が強くなってハマっちゃうし
時間を行き来するというクロノトリガーのパクリ元でもある

ウルティマ4は完成され過ぎて今のJRPGですら足元にも及んでない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:08:09.37 ID:OjUASMMX0.net
流石に今やると3以前のウルティマはしんどい
ドラクエやFF以降のRPGに慣れきってるとぶっ飛んだゲームデザインに驚くけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:09:13.08 ID:HMqT/89p0.net
ウルティマ3はぶっ飛んでるな
途中でスター・ウォーズになるし

57 :みさせ :2021/02/03(水) 01:09:29.44 ID:bKgTOUQ70.net
ズボンはいて仕事しろ 

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:09:51.76 ID:Bfw2orhJ0.net
これは当時クリア出来なかったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:11:01.56 ID:PNRvaBgo0.net
ホーヨーへーフム

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:11:32.69 ID:uiTKUE4x0.net
なんかラスボスが床かなんかじゃなかったっけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:15:49.12 ID:yBcl+5rL0.net
>>60
ラスボスが床!?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:16:39.53 ID:I3eB5pii0.net
Yからウルティマって感じ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:17:33.93 ID:gHOfpvrZa.net
スーファミのウルティマ6で城から出るとケンモメンに絡まれるの好き

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:18:27.95 ID:gEHZTczx0.net
久々にUOやってる。やっぱなんかおもろいな。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:20:03.05 ID:vmyR5BqY0.net
懐かしいな
やったけどクリアした覚えがない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:22:47.29 ID:wWsv53uJ0.net
>>28
もしかして:バカタール加藤

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:22:59.52 ID:QlpreP8p0.net
>>60
あれコンピュータなんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:25:16.02 ID:QlpreP8p0.net
1番しょうもない職業でクリアするとしたらどれがいいかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:31:21.30 ID:shKdORLv0.net
小学生だった俺には難しすぎた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:05:10.97 ID:EkvCgD82d.net
>>1
また貰いもんかよw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:45:55.51 ID:OZtL5MkAr.net
>>11
ハートのナントカをくるくる回して〜

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:52:15.02 ID:F+rFUabPr.net
>>7
ピュアモメン

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:23:57.30 ID:SO++yYZQ0.net
>>60
それはミシシッピー殺人事件

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:38:50.71 ID:rD4ag2iE0.net
まったくワケわかめだった
>>28
>>50
やりたくなってきた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:38:54.02 ID:OQ8Os8ZEr.net
バッカニアーズデン辺りでなんか敵の飛び道具で苦労した記憶がうっすらある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:46:37.62 ID:BwhZk6nZ0.net
音楽が最高なんだわ
https://www.youtube.com/watch?v=NVa9oE9y2bc

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:09:23.65 ID:q0Ld+JdS0.net
>>60
床に擬態してるミミックみたいなのだったかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:38:16.04 ID:zMSHFOC50.net
>>1
ウィザードリィの改変かよ
スーパーブラックオニキスでもスレ建ててくれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:14:08.75 ID:yBcl+5rL0.net
>>77
え、マジ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:20:42.60 ID:ol9lklXM0.net
少ない手持ちの小遣いで中古コーナー吟味して
FFDQに代わるやつこれだろって買って絶望したわ
その次に後悔したのがスーファミのドラッケン

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:27:11.84 ID:VF74B2T+0.net
クーンとクンテをいつも間違えてた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:52.13 ID:WvO4/KW3r.net
>>36
古い3Dゲーにある作りの甘さもいい味なんだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:23.74 ID:xABZTlen0.net
聖者への道のファミコン版はよくできてるけど
パソコンの導入とか説明書使うしかけもよくできてんだよなあ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:41.47 ID:sgcFHzEY0.net
あい たいよう つき し

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:07.57 ID:q85a3ZI90.net
めっちゃUOっぽいけど
WildTerra2 ってどうなん?


https://youtu.be/jrQurRkSyK0

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:20.41 ID:VD2ZJ3/G0.net
敵のアニメーションパターンで命中決まるという謎の設定

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:00:12.65 ID:9DSWOtuhd.net
スーファミのウルティマ6だけやったけど時間の概念があってNPCが寝たり会話の細かさとか面白くてガチハマりした
食材買い込んでわけもなくキャンプするのも楽しかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:45:37.33 ID:HUo0g7wlM.net
>>80
ハックハック

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:31:38.39 ID:yBcl+5rL0.net
>>60
動画見たらマジだったwww
モンスター名「フロア」だってwww

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200