2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自民党さん、支持率悪化と選挙敗北が効きまくることがバレてしまう [306565242]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:47:41.80 ID:ELJ2I1wDM0202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
緊急事態宣言下での銀座クラブ問題は、与党議員が辞職、離党する事態に発展した。いずれも世論を読み違えた結果、後手後手の対応の末に傷口を広げた格好だ。自民党が大敗した北九州市議選に続き、今後は東京都議選、衆院選と重要な選挙日程が控える。今回のドミノ辞任で、自公は厳しい戦いが予想され、与党内には危機感が募る。
(中略)

 相次ぐ与党議員の不祥事は、新型コロナウイルス対応で迷走する政権への批判も相まって、地方選挙に影響を及ぼしつつある。

 1月31日に投開票された北九州市議選では自民現職6人が落選。公明党も埼玉県戸田市議選で1人が次点に沈んだ。東京都千代田区長選でも与党推薦候補が敗れた。自民中堅は「ものすごい逆風が足元を直撃している」と危機感を強める。

 4月には衆参2補欠選挙、7月には東京都議選、秋までには衆院選が控える。二階俊博幹事長は記者団に「党をあげて信頼回復に努力したい」と強調したが、コロナ対応の批判もあり、政府関係者は「負の連鎖が止まらない」と嘆いた。 (森井徹、郷達也)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c932d1e671650c3f4d1d63cb3629a7686a6834f

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:47:55.76 ID:FMADkKGG00202.net
1

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:47:56.49 ID:FMADkKGG00202.net
1

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:47:57.28 ID:FMADkKGG00202.net
1

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:09.94 ID:3JpOZA6d00202.net
45

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:10.19 ID:ECHeW+zG00202.net
10

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:10.95 ID:3JpOZA6d00202.net
45

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:11.12 ID:ECHeW+zG00202.net
10

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:11.79 ID:3JpOZA6d00202.net
45

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:12.13 ID:ECHeW+zG00202.net
10

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:12.40 ID:16lVQUEL00202.net
支持率なんて改竄しまくりだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:24.63 ID:6yMhkR4H00202.net
38

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:25.41 ID:6yMhkR4H00202.net
38

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:25.42 ID:pgPt92Oo00202.net
88

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:26.24 ID:6yMhkR4H00202.net
38

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:26.29 ID:pgPt92Oo00202.net
88

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:27.04 ID:pgPt92Oo00202.net
88

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:33.25 ID:v4lg7svGr0202.net
自民党には一生投票しない

危機に対応出来ない自民党はだめ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:42.14 ID:4ykHOf+i00202.net
>>1
【悲報】共同通信、アカウント切り替え忘れで自作自演に失敗か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612170623/
http://i.imgur.com/CnTXyxz.jpg
http://i.imgur.com/YQ1jAJ3.jpg
https://www.kyodo.co.jp
http://may.2chan.net/b/src/1612248831879.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:42.35 ID:0H7PPN1000202.net
そりゃ悪夢の民主党時代というくらいだからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:48:44.99 ID:aC+1D9W200202.net
公明が焦って自民動かしてそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:49:22.75 ID:0HeDo0pp00202.net
無能
利権ファースト

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:49:41.49 ID:gFBNxkTk00202.net
もせ政権交代出来たらまずはコロナ裁判で戦犯を処刑して再起不能になるまで徹底的に弾圧して欲しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:49:42.02 ID:iZhhFlGrr0202.net
スダレいる限り延々と下がるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:49:48.05 ID:+xeOpZg200202.net
もっと落選させたら金も出しそうな雰囲気やな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:50:25.73 ID:IqP5kKU3a0202.net
立憲に投票する

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:50:44.97 ID:rWh9oc5n00202.net
>>22
ほんとこれ
自分の利権にしか興味ないことがバレた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:50:47.49 ID:KmB64Um/00202.net
ちゃんと反省することができるんだな
落ち度を指摘されると逆ギレして発狂する野党とは大違いだ
やっぱり次の選挙も消去法で自民に入れるしかないや

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:50:51.54 ID:Jr73JNKG00202.net
ネトウヨが言うには自民が勝ちながら、取りこぼした分は維新がとって大躍進、残りは民民とれいわが分けて
立憲共産は壊滅するらしいわ
さすがトランプが圧勝する愛知リコールは成功する都構想は可決する言ってた奴らなだけある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:50:59.50 ID:2noff+9BM0202.net
誰に国政任せたって特別良くなるわけじゃないだろ?
国のリーダーがコロコロ変わるのは良くないと言ってたけど、総理が2年程度で変わってた時代より明らかに悪くなってんだから
どちらがいいとか考えるより定期的に権力側を下野させたほうがマシよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:01.08 ID:NLBVazn+M0202.net
一番恐れてるのは選挙での不正を疑われることだろうな
でも流石に次は支持率投票率捏造して選挙結果改竄したらヤバいんじゃない?
クソサポ動員してもアホ国民コントロールできなくなってるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:01.26 ID:HSzDWFG+00202.net
次の総選挙は自民は大幅に議席減らすのは確実だろうな
給付金やっても手遅れだと思う(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:06.83 ID:BKjUL1NF00202.net
ジャップ猿が自民に逆らうとは思わなかったんだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:08.71 ID:3BBuaDgvM0202.net
>>1
モーニングショーのスタッフ、田崎さんを困らせる質問を選択してしまうw
http://dotup.org/uploda/dotup.org2376152.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:12.34 ID:WraUfvlc00202.net
給付金出せや早く

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:18.09 ID:aYccPoV000202.net
維新地方でも強いね
あいつらいいポジションにいる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:51:35.84 ID:sPCoSZQd00202.net
おまえも自民なんやろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:52:08.17 ID:ky+dYaB200202.net
10万はよしろしばくぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:52:14.58 ID:q6rK/iRja0202.net
俺は野党の維新の党と国民民主党のどっちかに投票する。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:52:22.83 ID:+xeOpZg200202.net
そういや去年約束した20万まだ貰ってねぇな
もっと落選させないとな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:52:50.80 ID:L9J/Q5MAd0202.net
当たり前だ
本来なら手綱は国民が握れるんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:52:56.82 ID:q6rK/iRja0202.net
>>29
野党の維新の党が躍進するのは当たり前じゃないか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:53:31.90 ID:x1oWaJVf00202.net
自民が負けても補完勢力ないじゃない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:53:37.39 ID:YLiOqdGja0202.net
>>23
>政権交代出来たらまずはコロナ裁判で戦犯を処刑して

早々にトンずらした安倍晋三は取り逃がすんだよな。世の中理不尽やで。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:53:39.47 ID:UqzndGbU00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
戸田市ってスーパークレイジーが勝ったアレかよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:54:03.32 ID:xMMZ+MmH00202.net
地獄の自由ミンス党定期

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:54:12.42 ID:5+nVT1/0a0202.net
下野の恐怖を思い出させてやれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:54:31.13 ID:6HdzzMP900202.net
この書き込みをもとにすれば

人口が100万人弱の
北九州市議選

2009年
自民15議席
定数はおそらく61

2021年
自民16議席
定数は56

2009年並みの惨敗は回避できてるから
自民党大健闘だ


ちなみに
2009年北九州市議選

第45回衆議院総選挙総合スレ682
https://society6.5ch.net/test/read.cgi/giin/1233492157/

975 :無党派さん:2009/02/02(月) 00:29:27 ID:d108v9TY

【32】過半数維持
自民 15
公明 11
無自  6

【27】
民主 9
共産 10
社民 4
無民 2
無社 1
ネット 1

その他(所属不明) 2

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:54:52.75 ID:vy2xH5fp00202.net
どこまで国民をベロベロ舐めまわしてもキレないかっていうチキンレースやってたんだろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:55:07.03 ID:lw4lENtb00202.net
危機感持ってもらって10万配らせないと駄目だからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:55:27.66 ID:iZhhFlGrr0202.net
>>42
躍進してんなぁ🤣
https://i.imgur.com/m1TMLHk.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/k10012810531000.html

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:55:33.35 ID:0n4hsaQ800202.net
前橋市議選やってるけど自民党必死だわ
共産党は新人ダメだろうね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:55:38.31 ID:6HdzzMP900202.net
>>48
北九州市議選

09年の結果

自15 公11 無自6 【32】
民9 共10 社4 無民2 無社1 ネ1 【27】
他2


21年の結果

ハートフルは民主系


第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その59【荒らし出禁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612102779/

336 名前:無党派さん (ワッチョイW 3971-3NYZ) 投稿日:2021/02/01(月) 01:34:50.09 ID:22ewIeXq0
北九州市議選
自民 16
公明 13
共産 8
立憲 7
維新 3
無所属(社民推) 2
無所属(国民推) 1
無所属(ハートフル) 4
無所属 3

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:55:43.22 ID:qMHTw98YM0202.net
>>34
下の煽りキレッキレで草

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:56:02.64 ID:w3oQNGB500202.net
会食三昧銀座三昧で支持率あがるわけないよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:56:03.41 ID:c8nNCqdeM0202.net
(🤟ヽ´ん`)🤟10万円!10万円!10万円!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:56:05.75 ID:cJhhPQMDa0202.net
>>31
一番恐れてるのなんて政権を失うこと以外ないでしょ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:56:19.36 ID:uc5mKcdNx0202.net
戸田はスーパークレイジー君という伏兵に不覚を取った形だが、
公明党にしてはありえないような下手な票割りだったんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:56:47.49 ID:6rAfm3N600202.net
投票率下げるためにいろいろがんばりそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:57:16.94 ID:0H7PPN1000202.net
荒らし出禁スレをソースに荒らしやるようなキチガイしか自民支持してないってことか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:57:36.68 ID:WRZKiUPU00202.net
次はなにやっても野党に入れるからって思ってたけど最近これからずっと自民以外に入れるからに変わりそうになってるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:57:58.94 ID:gFBNxkTk00202.net
>>44
A級戦犯の癖に生き残りそうだよなw
別に裁かれなくてもいいけどいつかは暗殺されて欲しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:58:33.60 ID:uc5mKcdNx0202.net
>>53
どこの系列でもない無所属のうち
本田と大石は自民系に入りそう
井上純は一人でやりそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:58:37.98 ID:jZuv55KmM0202.net
全て安倍が悪い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:58:41.42 ID:AeELpc+G00202.net
散々苦しめられて投票するやつがいると思うのが不思議w

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:59:05.21 ID:hu48zp+ya0202.net
じゃあ誰がいいんだよ次の総理は?
後は亜生しかいないぞええんか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:59:05.93 ID:6HdzzMP900202.net
たとえ
自民党への逆風が
比較で2009年レベルでも自民安泰だよ
枝野の方針が選挙下手だから


枝野が
50から100選挙区しか
野党一本化しない方針だから

2009年は
150選挙区で共産が候補を立てなかったので
それよりも自民有利
2009年レベルの逆風が自民に吹いても
自民党は選挙で楽勝だからな

もしも
全選挙区で野党一本化したら
どうなるかわからないけど
枝野が一本化は50から100選挙区の方針だから安心できる

枝野代表だから自民党は安心できるね
枝野って政権取る気ないでしょ


立民 枝野代表「50〜100小選挙区で候補一本化を」衆院選に向け
2020年11月8日 15時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/k10012701041000.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:59:06.71 ID:wSAkg1/bp0202.net
コロナ対策をビシッとやっとけばよかっただけの話なのにバカなのかな?










バカなんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:59:14.58 ID:+s3tmgcCM0202.net
給付金しかないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:59:19.46 ID:LaG7rgMx00202.net
どうせヤクザ使って在日認定

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:59:20.98 ID:pI1XheX8d0202.net
共産党はいくら選挙負けても民意が反映されないよなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:59:28.37 ID:nUBzeeKu00202.net
半年前に一回リセットボタン押したのにな
https://pbs.twimg.com/media/EtD-OxMU0AMvkYQ.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:59:42.91 ID:OoOTYuf/M0202.net
ええな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:00:15.24 ID:OoOTYuf/M0202.net
会食モンスターを各個撃破して自民党を滅ぼそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:00:16.29 ID:dBFwlcJq00202.net
金引き出さねーとだめだろ

ネトウヨが緊縮批判を理由に野党に投票すると脅せば色々捗るんだがやってみる気はないか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:00:20.26 ID:U2Wqv4xp00202.net
10万吐き出すまでシバキあげろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:00:29.36 ID:6HdzzMP900202.net
>>72
9月に
河野新総裁で河野ブームで
自民党350議席のシナリオ来るぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:01:25.28 ID:vleV5Rd2K0202.net
いつもみたいに不正選挙すればいいだけだろ
馬鹿なのかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:01:38.36 ID:+ARusIZy00202.net
>>18
投票したことあるとか頭悪すぎだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:01:46.37 ID:cJhhPQMDa0202.net
>>77
あれもあれで難ありな人材なので劇薬にしかならん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:01:47.33 ID:XtSCLANY00202.net
2階もすだれハゲが日本語わかる程度には有能だから困ってんだろうな安倍は何喋ってんのか意味わからんだから後からどうとでもできただろうし
何にせよ官僚なんかと後ろでゴチャゴチャやってる政治もそろそろ限界だってことだよ一回自民もぶっ潰れろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:02:02.15 ID:tb4XJRoTa0202.net
公明党が市議選で負けることほぼないらしいな、今回の選挙はかなり効いただろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:02:33.31 ID:4tjMCDeua0202.net
>>77
短慮だから就任3日くらいでボロが出ると思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:02:42.63 ID:WNhdSOHS00202.net
影響ないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:02:44.62 ID:q6rK/iRja0202.net
>>58
スーパークレイジー君に負けるって創価学会の総動員ってショボイんだな。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:02:55.98 ID:KmB64Um/00202.net
>>71
何十年も志位が党首に居座ってるような政党だめだわ
自浄作用がない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:03:10.41 ID:wyqOL/V500202.net
>>82
投票率が低くても負けるなんて余程だからな
これで衆院選の投票率が上がった日にはw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:03:39.21 ID:Wy9HazUj00202.net
親族のうちにコロナで死んだ人間や行き詰まった人間がいたら、
その他の親族にまで恨みが共有されるからな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:03:50.90 ID:G+bpLPDJ00202.net
給付金おかわりと消費税減税すれば一瞬で回復するだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:04:10.15 ID:uc5mKcdNx0202.net
>>77
ワクチン確保できるかね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:04:10.48 ID:6HdzzMP900202.net
>>80
選挙直前に河野新総裁で
選挙の時だけ河野総理で

河野人気が落ちて役立たずになったら
河野おろしを始めて
適当に別の人を総理にすれば問題ないよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:04:42.91 ID:QTcSQ51r00202.net
当たり前だろ選挙のことしか頭にない選挙パフォーマンス集団だぞ今さらかよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:04:54.94 ID:oMlOU1kvd0202.net
麻生の時はリーマンショック、菅野田の時は東北震災、んで今回と日本にとって有事が起きた際に支持率急落や政権交代が起きてるんだけど海外の場合は支持率上がる国が多いよね
日本だけ特異な事が起きる原因は政治不信?それともジャップがゴミだから?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:05:04.00 ID:m+qmIs0Fx0202.net
公務員の給料をさらっさら下げる気の無い政党
飲食店にばっか給付金撒いて何やってんだか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:05:34.78 ID:XYg58Ejt00202.net
まあでも立憲も支持される空気がないしな
蓮舫とかいるしw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:06:08.79 ID:gFBNxkTk00202.net
>>66
是非頼む
2回下野とかいう伝説を見てみたい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:06:15.18 ID:U5MplOcBM0202.net
派閥とか幼稚すぎる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:06:19.23 ID:KmB64Um/00202.net
>>95
自民党の守護神蓮舫がいる限り政権交代はないね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:06:19.90 ID:YGQ0iLNr00202.net
コロナ収まってきて支持率上がってるからもう野党には手が届きません(笑)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:06:23.76 ID:O0JAFria00202.net
維新伸びてんなぁ
立憲より期待されてるのはなんとなくわかるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:06:47.96 ID:4MfNpeWV00202.net
与野党問わず政治家が最も恐れるのは落選だからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:06:55.00 ID:9I+1eO7JM0202.net
>>82
スーパークレイジー君GJだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:07:27.92 ID:Me0NT0l500202.net
次の選挙は立憲か共産にいれる
自民維新削れればそれでいいわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:07:38.54 ID:Mg88HDFi00202.net
選挙以外に自民を倒す方法は無い
次は自民を倒すための選挙になるかもしれない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:08:45.29 ID:O0JAFria00202.net
>>103
立憲のなにを支持してんの
ホームページにすら公約のってないんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:08:57.47 ID:q6rK/iRja0202.net
>>103
野党の国民民主党も結構いいぞ。オススメ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:08:58.67 ID:CHEpys5g00202.net
>>93
有事なんて真っ当な対策打てればボーナスゲームみたいなものなんじゃね
政権側の露出も増えるわけだし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:09:16.33 ID:lw4lENtb00202.net
>>104
ミャンマーみたいにクーデター起きればいいだけじゃん、日本人は誰もやろうとしないけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:09:21.48 ID:aVK8b5MG00202.net
安倍ちゃんは散々やらかしまくっても結構維持してきたけど
あれはジャ民の喉元過ぎてあっさり忘れる痴呆で成り立っていたからな
コロナではどうにもならない
だから安倍は逃げたし菅はどうにもできない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:09:43.56 ID:6HdzzMP900202.net
枝野の
50から100選挙区で一本化の方針なので

共産党との協力なしの
選挙区が大多数になるので

立憲民主党が2000万票取らないと
共産党との協力なしで
政権をとるのは無理でしょ


だから自民党議員は安心して大丈夫だよ
たとえ2009年レベルの逆風が吹いても自民党政権は続くよ

維新の会の保険もあるし
自公維3党で過半数割れでも

玉木が同意してくれれば
玉木総理のウルトラCで
自公維国4党連立政権をすればいいから
安心だね

自150 公25 維40 国20
自民党は130議席落としても政権を維持できるね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:10:04.73 ID:RVt8wDiMM0202.net
ねじれになってくれれば良いわ
と思ったけど野党が邪魔するって風潮にするんだろうな
ディミントーのネット工作はどうにもならんわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:10:14.27 ID:U2ZSWZ9la0202.net
立憲はちゃんと240人以上立てろよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:10:20.79 ID:xgXakJ5PM0202.net
でもジャップは猿だからすぐ忘れて自民支持に戻るよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:10:27.24 ID:dUuA8Bpa00202.net
>>89
これだけ無能を晒したらいくら金配ってももう自民にはならんわ
金貰っても野党に投票できるんだし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:10:43.06 ID:sb/JjjL+00202.net
公明が落ち目なのと広島のあいつのせいで賄賂控えめにしないといけないからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:11:02.70 ID:TfepMpPda0202.net
やっぱ安倍ちゃんじゃないとな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:11:51.68 ID:YGQ0iLNr00202.net
>>104
本気で政権交代とか思ってるなら病院行った方がいいんじゃないの君

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:12:03.89 ID:N28bVGR000202.net
平静装ってマスコミと入水しにいくのすこ
感じろ鉄の意思を

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:12:50.15 ID:dUuA8Bpa00202.net
>>117
ならば安心して後手後手のコロナ対策を続けたまへ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:13:16.45 ID:O0JAFria00202.net
コロナも落ち着いてきたし選挙のころには支持率回復して野党惨敗してそうだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:13:25.51 ID:TaC8mRfqM0202.net
つぎは国民民主の玉木でいいわ
あいつ四苦八苦してるから面白い
やってることに害はない

次点で公明。10万円くれたから。
自民は死ね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:13:47.05 ID:WRZKiUPU00202.net
あとはカネの醜聞が閣僚クラスから出てきたらトドメになると思うわ
週刊紙はきちんと選挙一ヶ月前くらいに暴露してくれよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:13:49.49 ID:rHFIq9eeH0202.net
>>2-17
お仕事ご苦労様爆笑

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:14:29.97 ID:/Zo/l63wa0202.net
代わるとしたら立憲なんだろうが
ここもここで自民党よりはましだろうけど大したことないんだよな…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/02(火) 20:14:30.42 .net
>>34
強い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:14:40.57 ID:dUuA8Bpa00202.net
>>120
コロナが落ち着いても選挙までにコロナ前の水準には戻らないからね
失業倒産利益を失った人々がそのまま自民支持すると思っているなら甘い試算だね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:14:57.45 ID:g+IWdWQ600202.net
内閣支持率も政党支持率もかなり怪しくない?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:15:09.79 ID:CUCpv0+E00202.net
>>77
河野なんて安倍以下のボンクラだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:15:11.67 ID:YGQ0iLNr00202.net
>>119
コロナはもう収束に向かってるから君はハロワに行きたまえ(笑)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:16:08.11 ID:MXlGGQhtM0202.net
今や自民党所属であるだけで叩かれる様になってきたもんな
北九州の選挙では「お前も自民党だろ!」と候補者(自民)がヤジを浴びたそうだw

完全に逆風がビュンビュン吹いてる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:16:11.88 ID:N28bVGR000202.net
>>95
電通きっしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:16:53.70 ID:O0JAFria00202.net
>>126
無投票増えるだけだと思うけどな
投票率上がらないと野党は勝てないし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:17:26.69 ID:tu1+2XPqM0202.net
大敗北しそうならルールそのものを変えてくるのが自民党
プレイヤー自民党レフリー自民党

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:17:48.88 ID:lw4lENtb00202.net
>>127
コロナ対策もしないで支持されてたらそっちのほうがやばいよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:17:53.51 ID:N28bVGR000202.net
政権担当能力のない自民維新以外でどこにするか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:18:16.58 ID:x9CyaPSs00202.net
自民に投票やめる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:18:33.11 ID:nsR4JlMC00202.net
消えろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:18:34.26 ID:eQdnStRP00202.net
選挙がない習近平国はゾッとするわ


あと不正選挙のバイデン国とかもな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:18:52.78 ID:Iq9ahUnQ00202.net
アメリカもバイデンになって
共和党の復活も未来永劫なくなったからな
自民党はオワコン

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:19:20.13 ID:WRZKiUPU00202.net
いままでは内閣支持率は落ちても政党支持率はそう落ちてなかったのがようやく落ちてきたからなぁ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:19:25.86 ID:0NH0ukF900202.net
近所の爺さんたちは「もう自民党には投票せん」と言ってるぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:19:27.36 ID:1qjNzOjr00202.net
>>1
もう



追加給付金くばるしか支持率回復はないと思え

143 :あに :2021/02/02(火) 20:19:48.95 ID:cSwTy+v5.net
お、今日も国民の税金から支出される領収書不要の官房機密費使いまくりか?!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:19:53.22 ID:lw4lENtb00202.net
>>139
アメリカは交互に政権もってたでしょ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:19:53.31 ID:eQdnStRP00202.net
自民党というアイドルグループのセンター安倍ちゃんが卒業しちゃったからな

センターが卒業してグループの人気がどんどん下がっているということか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:20:37.20 ID:iyE2UdfYr0202.net
悪夢の自民党時代

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:20:55.93 ID:8QYVlFBa00202.net
選挙ってもうすぐあるの?
コロナだから選挙しないってならない?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:21:27.57 ID:Jr73JNKG00202.net
>>42
躍進しながら国政維新は支持率落として、地元の都構想も否決されるんだよな
うんうん頭の病気だね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:22:32.07 ID:Me0NT0l500202.net
維新は議員も支持者もクソみたいな奴しか見たことないし国民は玉木が頼りない
正直立憲共産にもあんまり期待してないけど他に選択肢ねンだわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:22:46.91 ID:eQdnStRP00202.net
この8年間はセンター阿部ちゃんの人気におんぶにだっこだけだったからな

いなくなりゃこのグループは終わりだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:22:55.35 ID:8JBUM1On00202.net
ジャップ「ん〜消去法で自民!」

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:23:52.11 ID:0H7PPN1000202.net
高度成長の感性に乗っかって崩壊が進み
もはや世界最低の統治力しかないとコロナでばれたからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:23:55.38 ID:x1qRQmAB00202.net
東京都議選の結果が、その後を大きく左右するだろうね。
前の政権交代のときも、たしか都議選で自民が惨敗して、「もしかして政権交代もあり得るの?」っていう雰囲気が一気にたかまっていったはず。
このまま都議選で菅自民が惨敗すれば、雪崩現象的に野党第一党への期待が高マル可能性が高いな。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:24:20.35 ID:3WAp1pq7d0202.net
じゃあ自民の代わりはどうすんの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:24:38.34 ID:MXlGGQhtM0202.net
国民に罰則付けてまで自粛させようとしてる側から夜中までフラフラ飲み歩き、辞職勧告でもするのかと思ったら離党で済ませて高い歳費(給料)は貰い続けさせてシレっと「国民のために全力!」だとさw

頭イカれてるとしか思えんよな?
自分達に得がある連中以外でまだこんな政党支持してる奴等も同様に頭イカれてるよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:25:11.91 ID:wLMXhYv500202.net
>>29
大村は共産候補に三連勝中の元自民
自民、公明、トヨタ労組の支援を受けている
都構想は自民も反対

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:25:17.40 ID:4ZaNEw3I00202.net
給付金10万じゃもはやおさまらんぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:25:18.33 ID:eQdnStRP00202.net
自民党もようやく一気に世代交代しそうだな

二階麻生菅ここら辺は引退だ

それともまた頭下げて安倍さんに戻ってきてもらうか(笑)

親中派一掃が条件だな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:25:19.45 ID:P1Uk028V00202.net
>>26
共産もいいぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:26:04.87 ID:wLMXhYv500202.net
>>29
ただ、菅が選挙弱いのは事実
衆院前に総裁変えてご祝儀解散だろね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:26:17.03 ID:Jr73JNKG00202.net
アメリカが共和党トランプから民主党バイデン変わったのが一番大きいよな
トランプのやり方は通用しないって中からも外からも明らかになってんだから
日本の頭Qが最後までおやびんおやびんしがみついてたのもウヨの嘘デタラメが暴かれることへの悪あがきだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:26:20.12 ID:cZfYrGJo00202.net
もうこれ30万だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:26:32.43 ID:vc1V3n9dr0202.net
>>1
これまでの世論調査統計はメディアの改竄だからな
もし実際の選挙との乖離が酷かったらメディアと自民はインチキ詐欺集団だったということになる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:26:35.29 ID:6HdzzMP900202.net
>>147
憲法を順守すれば
衆院選は
10月ぐらいまでにはあるよ

任期延長という違憲の手段をしなくても
選挙直前に
河野新総裁で河野ブームが起きるから
自民党は圧勝するよ

たとえ河野がコケても
進次郎や石破でも誰か人気が出そうな新総裁にすれば
自民党は楽勝


憲法を無視すれば
任期延長するだろうけど

戦前の憲法ではおそらく可能で
戦中に
衆院任期を1年延長した前例があるけどな
1937年衆院選 社会党系の社会大衆党が躍進した選挙
1942年衆院選 翼賛選挙

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:26:36.65 ID:eQdnStRP00202.net
共産党は赤旗を配ってるのが70代だからな

このままいけば5年後に消滅だろう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:26:46.86 ID:wLMXhYv500202.net
>>29
バイデン勝利はアメリカの民主が勝っただけで、
立憲や共産とは何の関係もない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:27:31.76 ID:qV1V6Az400202.net
>>166
予想を尽く外してるって意味じゃ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:27:42.55 ID:eQdnStRP00202.net
アメリカの共産党も民主党もグローバリストだからな


日本では自民公明立憲維新ここら辺も全部グローバリスト

国民国家のための政党が日本に生まれてこないといけない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:27:46.66 ID:MSlzu1W700202.net
結局給付金って支持率上がったんだっけ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:28:59.96 ID:wLMXhYv500202.net
河野で菅から逃げた保守票を取り戻し解散か、
野田で女性初の総理で解散か、どっちかだろね
どっちにしても自公の勝ちは揺るがない
自民過半数割れすらないだろう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:29:57.51 ID:wLMXhYv500202.net
>>167
予想はともかく、都構想でも大村リコールでも自民の勝利
バイデンでは立憲共産は無関係
これはただの事実

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:29:59.11 ID:eQdnStRP00202.net
ワシントンが未だに厳戒態勢なんだけど何でなの

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:30:19.87 ID:eQdnStRP00202.net
政権を維持するために次は立憲民主党を与党に入れそうだな(笑)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:30:34.23 ID:l/rwh0FW00202.net
国民が賢くならなきゃ自民は舌出してちょろいとしか思ってないよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:31:01.00 ID:vc1V3n9dr0202.net
>>166
バカウヨ予報の杜撰さを指摘されてるだけだろ
バカウヨって文章も読めないのかよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:32:07.86 ID:vc1V3n9dr0202.net
>>159
俺は小選挙区は非自民で勝ちそうなところ、
比例に共産に入れるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:32:32.53 ID:eQdnStRP00202.net
スーパーエース安倍ちゃんがいたから優勝していたチームなのに

いなくなればそれは弱体化するよね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:33:02.75 ID:wLMXhYv500202.net
>>173
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
また民民や維新を入れることもない
野党を民民、維新、立憲、共産と左右ゴチャ混ぜで分断しておけば、
小選挙区制では自民は永遠の与党でいれる
1位以外はゴミなので、民民と維新、立憲と共産で票を食い合うのが理想
またウヨサヨ色の薄いノンポリの反自民票も民民から共産まで割れてくれるので
自民に不満はない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:33:29.09 ID:XFbB6hbFa0202.net
>>170
バカウヨ必死やな
おまえら逆神がいる限り自民党は下野だよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:33:35.36 ID:BIOGTzr100202.net
選挙行かないでしょw
だから組織票が強い自民が勝つ
パヨク負けるよだって頭悪いもん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:33:35.81 ID:wLMXhYv500202.net
>>175
自民勝利、立憲共産無関係はただの事実なので認めて欲しい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:33:45.36 ID:6HdzzMP900202.net
>>177
まさかの

9月に
安倍ちゃん再登板で
10月選挙で
自民党300議席のシナリオかもね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:34:05.44 ID:OPKWCbjn00202.net
いやいや、この状況からひっくり返せるのが自民党だぜ
今まで何度もそうしてきた
ナメちゃいけない
まあ自民党がしたたかというより、野党と有権者がアホなだけかもしれんけどな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:35:03.80 ID:Jr73JNKG00202.net
>>171
ウヨってほんと何を支持してるのか分からんなあ
都構想否決やリコール否決は自民の勝ちとか言ってもウヨサヨ限らずポカーンなるわ
バイデンは立憲共産関係ないじゃなくてトランプ流のやり方はもはや通用しないという意味なんだけど
ほんと文盲頭Qのアベマンセーはやべえな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:35:10.13 ID:wyqOL/V500202.net
バイデン政権じゃアメリカのバックアップも期待できないしなw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:35:30.59 ID:wLMXhYv500202.net
>>180
野党が乱立している時点で100%自民が勝つので、
反自民は投票に行かない
100%負ける選挙で投票に行くのはアホか暇人だけ
従って、自民が民民や維新を取り込むことはない
ずっと野党乱立させておけばいい
二階はその辺りをよく分かっている

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:35:36.91 ID:6HdzzMP900202.net
>>183
超絶不人気の
支持率一けたの森総理から

4月に
支持率90%の
小泉内閣に変えて

7月の
2001年参院選で圧勝したからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:35:41.86 ID:TPtANnRo00202.net
この方法で攻め落とそうぜ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:35:53.50 ID:+15TGAd100202.net
支持率低下で政策変更したのは自民のいいところだよ
ブレる〜の逆の、芯が通ったイメージとかそんなのいらないから
民主制度ならなおさら

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:36:43.87 ID:wLMXhYv500202.net
>>184
大阪自民は都構想反対だからね
安倍のポスターには「住民投票は何度もやるものじゃありません」
というコピーまで載っていた
大村は元自民で共産候補に三連勝中

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:37:51.34 ID:Dqo6eP6va0202.net
ここまでやらかしてる政党を支持する意味がわからんのだが
あ、バカウヨは別として

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:37:51.86 ID:wLMXhYv500202.net
>>185
オバマが自著で鳩山を腐していたからね
バイデンはその時の副大統領だから、
立憲にはウンザリしているだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:38:28.06 ID:Wirz6R7ur0202.net
コロナ渦の有事にすら救ってくれないんだから一票投じる義理もないでしょ
税金チューチューしてるだけの老害利権集団、自民党

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:38:30.13 ID:9GvfCVma00202.net
感染者減って宣言解除したら爆上げだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:39:16.77 ID:/V4hxy+yM0202.net
10万が効くぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:39:40.89 ID:wsZESIOn00202.net
こちらが叩くまでもなく自滅するか、だが手加減はしない
https://i.imgur.com/el8hjyQ.png

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:39:53.91 ID:Jr73JNKG00202.net
>>190
菅と維新の近さ言っててそれ言ってるならただのアホだな
しかも大村は労組与野党相乗りと自分で言ってて共産に勝ってるとか
バカウヨ精神勝利法もここまで来ると病気だわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:40:26.35 ID:wLMXhYv500202.net
>>187
解散前に河野や野田に変えたら済む話だからね
次は排除されて可哀相という風がないから、
立憲支持率は18%から5%くらいまで落ちている
共産と組んで脱原発になったので連合組織票が
全て民民に逃げた
前回衆院ほどは勝てないだろね
太郎も100人は候補者立てると言っているから、
左翼票は更に割れるし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:40:37.91 ID:+e71iuznM0202.net
>>19
そこまでやってて意図的じゃないと思う方がどうかしている

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:40:55.05 ID:lkSaNUZ400202.net
結局コイツらに投票しないのが一番効く
自民はダメだが野党は支持できないとか言ってた奴らのせいでこういうことになってることを自覚してほしい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:41:01.87 ID:NxCneBixM0202.net
現職6人落選か

goto推しでわかるように下級国民より票田優先の自民党だからな

自民党の考え方では下級国民の命は「自民党の票を確保する事」より優先度低いってこと分かったから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:41:27.66 ID:6HdzzMP900202.net
>>195
10万円を配っても
安倍ちゃん支持率上がらず下がったじゃん

10万円を配るよりも
総裁交代のほうが効果的
菅ちゃんも9月は支持率7割だったからな

選挙直前の
9月に
河野新総裁で河野ブームが起きて
自民350議席だよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:41:41.87 ID:wLMXhYv500202.net
>>197
菅なんか解散前に降ろされるに決まっているだろ
今降ろすと新総裁ご祝儀で衆院選を戦えないから
担いでいるだけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:41:46.29 ID:5SwBV6FhK0202.net
選挙で楽勝楽勝とか自民党が思っているから
自民党は遣りたい放題し放題だったからな
選挙で勝て無いと分かったら手の平返しだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:41:52.52 ID:X5aA/4Dg00202.net
自民がクソだなんて前から知ってる。
ただ野党はもっとクソなだけ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:42:11.29 ID:dKPFaakf00202.net
>>20
何が悪夢だったの?今の自民より酷かったの教えて

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:42:26.85 ID:Jr73JNKG00202.net
>>203
ああそうなの
ネットde軍師選挙参謀たのちぃね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:42:49.13 ID:jcjKwbto00202.net
不安倍増 安倍晋三

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:43:05.89 ID:/5Ya4FJ/M0202.net
12月末の会食会の居直りとかありえない

まったくコロナの感染爆発について
客観的状況が読めていない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:43:07.32 ID:+e71iuznM0202.net
>>205
公文書改竄するわ、数えきれない虚偽答弁するような党よりクズなんて他におらんわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:43:18.76 ID:9a3d1osP00202.net
生まれてこのかた自民公明に入れたことない
入れるやつは頭がおかしいか悪いか
おこぼれに預かってるかのどれか
もしくはどれもに違いないと思ってる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:43:50.35 ID:yVNQCSok00202.net
それ効かないならもう民主主義じゃないだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:43:54.33 ID:wsZESIOn00202.net
はよ壊滅しろ、無所属でも落とす
https://i.imgur.com/pnpvqCj.png

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:43:55.58 ID:yCFuByv900202.net
また政権交代だな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:44:14.39 ID:rlcZIL6m00202.net
>>128
ボンクラのお前が何言ってもムダ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:44:38.58 ID:wLMXhYv500202.net
>>202
そういうこと
河野で保守票を取るか、野田で女性初の総理かだろね
どっちも強力な一手
文春では二階は野田で解散打つを書いている
これが最強手だろね
時代の流れに乗っているし、ノンポリ票まで掘り起こして
投票率を上げながら自民が大勝できる
創価婦人部の士気も跳ね上がる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:44:39.65 ID:WGK5S5vr00202.net
嘘つき自民党、略して蛆民党wwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:44:41.03 ID:4PhfBC1ZM0202.net
早く未払い分140万円配ってください

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:00.22 ID:jbyCYau+00202.net
菅にとって起死回生の策があるとしたら、
小池の機先を制して
オリンピック中止を宣言することだろうな

これをやれば、菅の支持率は一気に回復するし
小池にも強烈なパンチになる

でも、菅にはそこまでの覚悟はないだろうね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:12.63 ID:+e71iuznM0202.net
>>215
なんだお前は河野よりボンクラなのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:21.60 ID:Jr73JNKG00202.net
ネトウヨ界隈じゃ不支持率5割の菅見捨てて次はイキリツイ太郎こと河野か
まだ就任4ヶ月なのに次ってw
ネトウヨはほんと役立たずの棒振り回してんな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:28.49 ID:NBcE+BpT00202.net
離党で済ませてるから本気で効いてるのかわからん
どうせ自民別部隊になっただけで世間が忘れた頃に復党するでしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:29.10 ID:wLMXhYv500202.net
>>210
政党支持率見ましょうや(´・ω・`)

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:45.20 ID:8oBSl05y00202.net
早く10万配っておけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:47.39 ID:jcjKwbto00202.net
緊急事態でも自由飲酒党だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:47:20.51 ID:yCFuByv900202.net
自民党はさっさと10万配って下野しろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:47:29.44 ID:wyqOL/V500202.net
>>192
立憲は2年前に枝野が訪米してサンダースと会談したり
最近も向こうの民主議員とオンラインで会談してるぞw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:47:39.92 ID:aEV08qnYr0202.net
ジャップがアホだから野党が勝てない
↑これも大概酷い
ジャップはお前もや

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:47:50.18 ID:wLMXhYv500202.net
>>219
それやると財界の組織票が逃げる
だから菅に五輪やらせて組織票を守りながら、
無党派には嫌われてもらう

どれだけ無党派に嫌われても、
解散直前に野田に変えて女性初の総理という一発で
無党派は手の平を返して自民支持になるから
菅はワンポイントリリーフの使い捨て

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:47:59.19 ID:PnuJe2sM00202.net
安倍を犠牲にしろよ。
あのクズ牢屋にぶちこんだら
お、朝鮮自民党も変わったかなって
誤解してもらえるよ。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:48:13.01 ID:dUuA8Bpa00202.net
>>222
今回は選挙挟むからほとぼりが冷めるまで自力で選挙に勝たないとダメなんじゃね?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:48:15.44 ID:bykXT2Z/00202.net
自民が弱るのは大歓迎なんだがそれで立憲に政権交代してもなあ
枝野て緊縮派だろ?自民の二の舞になる気しかしねーよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:48:30.16 ID:oC8pCUA800202.net
10万円配ればすぐに解決

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:48:35.58 ID:wLMXhYv500202.net
>>227
窓際同士で会談しても意味ないしょ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:48:44.37 ID:LuRNXSTi00202.net
選挙屋だなぁ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:48:54.24 ID:A32R+PQA00202.net
>>28
そして自分を消去っと
これ死なない人に超オススメ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:49:24.21 ID:NxCneBixM0202.net
>>205
コロナで死んだ野党議員はいるが、コロナで死んだ自民党議員はいない

どういうことか
わかるか?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:49:41.18 ID:d9Q1385f00202.net
自民党の守護神

枝野、野田、前原。こいつらいるから大丈夫。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:51:37.19 ID:dUYVml/b00202.net
やることやらずに工作で野党を貶めるだけのゴミ与党

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:51:37.62 ID:A32R+PQA00202.net
河野は有能風無能である疑いを拭いきれない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:07.34 ID:yCFuByv900202.net
共産党政権と自民党の連立政権とか驚かせてほしい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:27.54 ID:wyqOL/V500202.net
>>234
鳩山でうんざりの話はどこ行ったんだよw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:29.39 ID:74+25sHMM0202.net
>>156
多分意図的なんだろうけどこのレス大村の推薦に立憲が入ってんのに無視してるの何でだろう?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:43.55 ID:WGK5S5vr00202.net
J-NSC 必死だな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:54.81 ID:MNpDLQIO00202.net
>>240
質問に答えない政治家は無能だよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:54.93 ID:wLMXhYv500202.net
そもそも立憲と共産の同盟は非合理的だよ
連合の票を民民に全て奪われる上に、
支持層が被り票を食い合うからね

Areaの予想では「共産の譲歩」前提でしていた
共産からすれば譲歩したら自分が滅ぶからね
共産にとって最大の脅威は立憲なんだから

2009年の時と違って枝野は100人くらいして
野党を一本化しないと言っている
100じゃ無理しょ
2009年の時はほとんどエリアで一本化できていた
太郎もぶつけてくるし、自民圧勝だと思うよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:53:31.12 ID:M7DJX9F900202.net
>>11
これな
信じてるバカいるのかね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:53:55.44 ID:wLMXhYv500202.net
>>242
主流派のオバマとバイデンはウンザリしている
サンダースは窓際
バイデンは大統領だよ?
サンダースは重要ポストも与えてもらえなかった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:01.58 ID:dUuA8Bpa00202.net
>>240
そもそもワクチンに関しても二転三転するし
自民内すら意思統一できてないんだから
こいつは総裁選候補にすらなれない
麻生に自分で推薦人集めろとか言われて速攻辞めるぐらい支持されてないし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:01.82 ID:n3d6k1gHa0202.net
政権交代したら批判のための批判はなくなるんやろなあ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:11.71 ID:lvHeFByn00202.net
>>246
さっきから何言ってんだこのキチガイネトサポ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:17.33 ID:XFbB6hbFa0202.net
>>232
無職ネトウヨに経済関係あるのかよw
底辺の保護が厚い野党選んどけよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:20.14 ID:MNpDLQIO00202.net
立憲は共産党と連合政権組む気はあると言ってる
どちらも譲歩しあって腐った政治を終わらせようとしてるんや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:43.88 ID:wLMXhYv500202.net
>>243
大村が元自民だからかな
主軸は自民で立憲は金魚のフンでしょ
別に立憲が共産候補を支持しても大村は楽勝だよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:52.99 ID:OaPp2ddg00202.net
>>88
そうはならないよ
恨みは「政府の妨害した野党と不安を煽ったマスコミ許すまじ」ってなるから
世論誘導が総力を挙げて行われてそうなるから
私事だけど知り合いにコロナで全国大会を棄権した高校部活の監督がいるんだが
「子供たちの夢を奪ったのは西浦とモーニングショーの玉川と晴恵」って言い切ってた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:55:19.88 ID:K8oB3BN100202.net
倭猿にはねじれ国会が似合う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:55:20.74 ID:HeufRPm900202.net
支持率高いと金くれる団体の事しか気にしないからなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:55:38.06 ID:wyqOL/V500202.net
>>248
で、そのバイデンに電話会談すら後回しにされてたのどの総理大臣だっけ?w

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:14.55 ID:RcBiWJE800202.net
週休3日強制にしたら自民にいれるわ
要請はもういらねえから二度と言うなよゴミ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:16.98 ID:wLMXhYv500202.net
共産にとって立憲が最大脅威、次が太郎だからね
自民支持者なんて初めから共産と票を食い合わないんだから、
自民が伸びても共産も伸びることはある
しかし、立憲や太郎が伸びたら共産は議席減らすっしょ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:28.84 ID:fkWManR800202.net
だから危機感が大事だと俺はずっと言ってた
手放しに支持してりゃ利権に走るに決まってる
これが8年続いてたんだぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:59.15 ID:wLMXhYv500202.net
>>258
枝野や志位はバイデンに電話会談して貰ったの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:01.67 ID:4XPIb93e00202.net
池田先生や!!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:48.65 ID:fkWManR800202.net
>>258
あんまイジメてやんなよw
アホなんだから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:53.43 ID:kTCV+mP1M0202.net
>>253
それしかやりようないと思うのではあるが、
口でいったらもうできる
っていうようなものではスマンでしょ
旧社会党系と共産党の確執の歴史とかも
あるし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:55.27 ID:/J8ujeJod0202.net
まあいざとなれば選挙停止すればいいし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:58:00.47 ID:pr5RBrVZ00202.net
しかも電通という錬金術の箱が壊れかけだからなw
持続化給付金事務費の闇を掘った人マジで凄いわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:58:18.78 ID:IvzvjNct00202.net
>>223
あんなもん殆どの有権者は支持政党無しだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:58:41.72 ID:KJCIwqND00202.net
まぁコロナ対応が争点になるから自民はこのままじゃ厳しいわな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:59:16.53 ID:WRZKiUPU00202.net
喉元過ぎればの痴呆国民ばっかりだから10月になって今回の痛み忘れえそうなのがね…

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:59:18.01 ID:fkWManR800202.net
>>262
www

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:59:24.06 ID:FdZIUhBY00202.net
どうせネット工作と給付金ばらまきで大丈夫だぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:00:03.30 ID:fkWManR800202.net
>>205
最近これしか言えないのな
どこが具体的にクソなの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:00:20.25 ID:A32R+PQA00202.net
腐敗した自民党がどこまで粘るか見届けたい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:01:36.97 ID:yCFuByv900202.net
もうみんなネット工作にも飽きてるからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:01:47.91 ID:OaPp2ddg00202.net
>>182
9月の段階ではコロナ禍による混乱は続いている
安倍は卑劣だから大変なときには何もしない
混乱が収まってイージーモードになった瞬間に再登板を狙って来る
そして狙えばほぼ間違いなく三度目の総理になる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:01:53.19 ID:TsXyLIGd00202.net
>>26
また日本が滅んでもいいの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:01:53.22 ID:Yb+ePDsB00202.net
今まで何が効くと思ってたんだ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:02:18.42 ID:tG17hieX00202.net
東京埼玉北九州は反日だな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:02:21.87 ID:lvHeFByn00202.net
>>277
Qにどうした?右のパヨク

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:02:41.67 ID:wLMXhYv500202.net
選挙板だと立憲支持者は「まずは野党を壊滅させて
立憲だけにしないと駄目だ。共産は譲れ」と言い、

共産支持者は「枝野は共産譲歩を前提にしている。
ふざけるな」と言っている

公明は創価専門政党だから票を食い合わないから
自民と同盟できる
小選挙区制は二大政党が前提で、多党連立を前提にしていない
なぜなら1位以外は2位もドベもゴミになるから
公明だけが小選挙区制で同盟できるんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:03:52.74 ID:45onUmje00202.net
>>277
またって何?いつ滅んだの?まあ75年くらい前に一回滅んだけどさ
そいつらの子孫が今権力握ってるけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:04:11.18 ID:jHd1y0a200202.net
前回の民主党の政権交代前も高速1000円とかエコポイントとか直接メリットある事したからな
ゴミは政権交代するに限る
国民にはメリットしかない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:05:27.35 ID:WR7ZMq/Q00202.net
>>26
小選挙区で立憲居たら自民に入れるかも知らんわ
共闘とか言ってるけど政権取る気ない枝野立憲とかどうでもいいから共産が候補立ててくれ頼む

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:05:35.59 ID:dS9VJbWL00202.net
>>279
むしろ未だに自民支持してる奴らが反日だろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:05:46.93 ID:fkWManR800202.net
>>283
そこまで追い込まないと自民党が国民のための政治なんかするわけない
まあこれはどこの党にも言えることか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:06:09.93 ID:wyqOL/V500202.net
>>274
安倍の頃は安倍が悪目立ちしすぎて安倍が駄目って感じだけど
今は自民が駄目だわってなってるのは大きな違いだよな
選挙結果にも反映されてるし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:07:23.24 ID:/rBSFzxP00202.net
>>42
維新は自民からの亡命票でしかないから自民と維新が同時に勝つなんてことは有り得ない
維新が躍進するならそれは自民がボロ負けするときだけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:08:04.91 ID:3Nb+RCWid0202.net
安倍のゴミから身を正さないままアホやってるだけのゴミ屑ジジババなんてこの国には要らねーからさっさと出てけアホウヨとな!

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:08:28.25 ID:q0ewmyJO00202.net
>>284
共産が勝てる可能性のある選挙区なんて沖縄1京都1長野4しかないんだが
他は負けることが確定してるぞ
素直に自民党支持です!って言えよww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:10:04.29 ID:TsXyLIGd00202.net
公示日に野党を分裂させれば自民の勝ちだから本音は全く慌ててないよ
二階がそこかしこに種仕込んでるから見ててみ
絶対に立憲内部から裏切りが出る

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:11:11.38 ID:wMR2oyM300202.net
支持率一桁ってかなりスゲーよな レジェンドだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:11:30.57 ID:Jr73JNKG00202.net
ネトウヨ内でも菅のままだと自民が負けてしまう派と菅でもクソ野党には負けない派で分かれてるようだね
ここで菅が突然辞任して総理交代してもうぉーやっぱ自民すげえにはならないし
菅が不支持率5割で解散で再起図ってもやっぱ自民しかねえにはならないし
ウヨ側は厳しいと思うよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:11:33.87 ID:BzvA+Pgt00202.net
自民党が出来て以来、何年間こいつらが与党に居座り続けてんだよ
ジャップがアホすぎて民主主義が機能してないし異常だわこの国

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:12:21.34 ID:KmB64Um/00202.net
>>291
民主党ってちょっと上向いてくると必ず誰かが足を引っ張り始めるからな
そろそろ何か起こりそうな予感あるな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:14:34.30 ID:wyqOL/V500202.net
>>291
その二階が自民の分裂で降ろされそうになってて笑う

自民党内で「二階おろし」が始動 首謀者は「SHKトリオ」か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612231928/l50

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:16:24.87 ID:Jr73JNKG00202.net
ネトウヨにとっては第一次安倍と麻生政権ってどういう評価なのかな
やっぱ負けた歴史は葬り去るんだろうか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:16:37.97 ID:wLMXhYv500202.net
ケンモジも左翼やるなら、共産か立憲か太郎かはっきりすべきだよ
左翼同士の同盟はあり得ないんで
票を食い合うからね
共産と立憲や太郎の同盟なら、共産と自民の同盟の方がまだ合理的だわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:17:47.87 ID:wLMXhYv500202.net
>>296
自民は党内で権力闘争しても、選挙になると結束する
石破だって選挙の時は安倍と結束するからね
そこが民主と違う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:18:39.82 ID:1lcDp1/W00202.net
創価パワーでなんとかなりませんか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:19:25.55 ID:8E1cy8dc00202.net
安倍の時は安倍がめちゃくちゃやってたけど安倍と麻生太郎ぐらいしか存在していないというぐらい自民党の議員影が薄かったし発言もウヨ的な物以外何もなかったな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:19:45.93 ID:Z4t1OPRtM0202.net
いつもの如く社民は空気か そうかあかんか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:20:35.51 ID:lkPhD3jL00202.net
支持率高いのに選挙で負けるwww

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:21:42.72 ID:wLMXhYv500202.net
票が食い合う場合は共闘はあり得ない
合併しかないんだよ
票を食い合わない右翼と左翼の方が共闘は上手くいく

自民 右翼 田舎 男性 非創価
公明 左翼 都会 女性 創価

綺麗に棲み分けしている
小沢は自公を見て野党も学べと言うが、
立憲と共産と太郎や、民民と維新の共闘は無理なんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:22:09.10 ID:JDka6MBT00202.net
消え失せろ自民党
お前らのせいで日本は後進国入りだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:23:28.29 ID:E6Op3WEwa0202.net
産経以外は程度の差こそあれどのメディアも概ね同じ傾向だから支持率の数字自体を無意味と見るのはQと同類ぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:23:58.15 ID:wLMXhYv500202.net
ケンモジは立憲支持らしいけど、僕はそう思わんね
民主左派や立憲がいるから、共産と共食いになり
左翼が衰退した

ケンモジ、いや、Kアノンが憎むべきは立憲なんだよ
そこに気づいていない時点で自公には永遠に勝てんわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:24:58.46 ID:wyqOL/V500202.net
>>299
ならネトウヨも結束して嫌いな二階を応援しろよw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:25:49.62 ID:aiwZzpsea0202.net
>>18
特に今は自民280議席近く、立憲110だからね
自民がやりたい放題して天狗になるのもわかる
有権者が招いた結果
だから意図的に拮抗させないといけない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:25:57.95 ID:wLMXhYv500202.net
左翼の本当の敵は自民でなく民主左派=立憲なのだm9(`・ω・´)っ
内田樹やAreaの言動を見ると、「共産を滅ぼさないと自民に勝てない」という
本音が見え隠れする

彼らこそKアノンの敵、最大の脅威では無いかね?
偽りの同盟に気づけ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:26:45.73 ID:IR9aEiiYr0202.net
自民が与党になったら確実にコロナ増税来るぞ
自民に入れるやつは増税しても絶対に絶対に文句言うなよ
そもそも安倍時代に所得税諸々散々値上げしているがな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:27:03.02 ID:p9sIz34F00202.net
自民「やれぇ!」
サポ「蓮舫ガー」
自民「よし、これで勝つる!」

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:27:42.74 ID:wLMXhYv500202.net
自民がなくなって利益を得るのは共産でなく、
民民や維新だからね
Kアノンは思考力が浅いから、自民がなくなれば左翼が勝つと勘違いしている
違うよ
立憲壊滅こそ、左翼復興の第一歩なんだよ
そこに気づけよ、タコ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:28:22.38 ID:8eFDLagx00202.net
OK次は立憲入れるわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:28:22.38 ID:EyQQPYuMM0202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
自民党がただの無能だとバレたのが痛いよな
口では威勢のいいことを言っていたが現実の国難にはお腹が痛くなって逃亡する馬鹿の集まり

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:29:42.38 ID:Pr53trlg00202.net
もう下野すること確定してるからな
いまさら遅い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:00.85 ID:wLMXhYv500202.net
前原も勘違いして共産や立憲を攻撃しているけど、
前原が冷や飯を食っている理由は自民がいるからだよ
前原の真の敵は自民なんだよ
日本人はこういう論理的思考や戦略がないからね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:15.43 ID:wsZESIOn00202.net
>>313
イソジンで勝つるかw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:16.99 ID:NWEKwpR8M0202.net
大丈夫
まだアホが30%いるから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:38.86 ID:kV37o65N00202.net
www

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:43.95 ID:4aPBZT+D00202.net
自民以外に必ず投票する!!!

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:31:15.72 ID:Mkxz0/r900202.net
自民党など、馬糞の集まり
どうしてバレないと思ってるのか、それが国民の疑問だ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:32:12.24 ID:/h29CNak00202.net
もう自民党潰れろ
それが日本のためだ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:32:34.20 ID:wLMXhYv500202.net
>>318
自民も大概だよ
でんでん、立法府の長、基本的人権をなくす、モリカケ、公文書偽造と

維新の敵は自民だよ
共産や立憲支持者は初めから維新には入れないんだから
自民が最も恐れたのは小池希望だよ
自民にとって共産や太郎は脅威じゃない
自民に絶対に入れない層なんだから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:33:13.38 ID:wLMXhYv500202.net
>>323
民民と維新が台頭するだけ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:33:59.10 ID:R7dYWkV000202.net
>>36
違うよ
北九州市議選は単に自民党を落とす傾向が強烈で
落ちなかった自民党議員も下位での当選が見られたりと
本来はいつものメンツでガチガチに固まるはずの市議選で
鉄板候補だったはずの自民党を引きずり下ろす強風が吹いた選挙だった

そのついでに維新の候補が何名か受かっただけだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:35:24.89 ID:OaPp2ddg00202.net
>>291
個人的には都民ファーストが衆院選の都内の選挙区に候補を擁立して
それが上手く立憲の妨害になるような組み方をして来ると思う
小池と二階は関係がいいはずだから二階も使えるものは使おうとしてくるはず

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:35:47.47 ID:AWiNTIWx00202.net
コロナは自民のバカさ無能さを教えてくれたよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:35:48.47 ID:8cp60XwU00202.net
だと思うだろ?
結局は自民党に圧勝させちゃうのが日本人なんだよね
日本人は自民党しか知らないから
「野党」って党がないぞ!?とか思ってそうだしw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:36:01.87 ID:wsZESIOn00202.net
>>324
自民維新は俺が潰す

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:37:32.15 ID:qpPxgHDLa0202.net
ネトウヨが恐れていた事態だな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:38:56.93 ID:kV37o65N00202.net
_

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:36.37 ID:H7QkEw2G00202.net
>>20
当時口蹄疫の件でバカにしてしまったけど
実態は三ヶ月で封じ込めてたんだろ
よっぽどまともだわ統一とも繋がってないし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:43.08 ID:OaPp2ddg00202.net
個人的には自民も立憲も減らして維新大躍進になると思うぞ
自民からの亡命票になるし野党寄りの浮動票は立憲からごっそり維新に移動する
それから今まで選挙に行ってなかった層が吉村人気に騙されて維新に入れる
「人生で初めて選挙に行った有権者」って限定で調べれば第一党は維新になる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:45:58.55 ID:R7dYWkV000202.net
>>130
これ

特に小倉北区の市議選が熱くて
有名進学校で最近まで体育教師をしていた無所属候補がぶっちぎりの当選を決めたり
自民党候補5人中3人を蹴落としたりした

小倉北区は北九州市では小倉駅がある一番の都市部なので
これが自民党本部を真顔にしたと思う

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:48:08.84 ID:ElZH7kICr0202.net
いよいよ自民党と、マンセー工作員こそが反日パヨだと
多くの有権者達にバレてしまったようですね?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:50:12.41 ID:CHe87C1L00202.net
>>34
下の質問もうこれ半分反日だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:52:18.25 ID:R7dYWkV000202.net
アホウヨがでも結局は自民党が勝つとかいつもの寝言を
言っているけどさ

これまでいくら選挙があっても動きが鈍かった有権者たちが
コロナによって「動きやすくなっている」のが確認されたのが>>1この政令指定都市での市議会選挙

さらにそれは自民党へのダメだしする明確な意思を持っての投票行動に繋がっている
これも確認できたのが>>1この政令指定都市での市議会選挙となる

すなわち今年の総選挙で自公はすさまじい逆風
野党は追い風となると自民も予測しているわけで


理解できてる?
おまえのことだよw>>329

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:52:37.99 ID:ElZH7kICr0202.net
自民党の政治が5点なら
他党が政権をとれば45点は取れる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:54:08.27 ID:h0YHPKW400202.net
野田聖子なら無党派ウケは良さそうだけど右翼カルトの評判すごく悪そう
二階の傀儡だとネトウヨ受けもよくないだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:54:50.33 ID:ElZH7kICr0202.net
アホとアホウがいる党が
マトモな訳ないんだよ・・・・

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:55:22.12 ID:8cp60XwU00202.net
>>338
はははw
日本人をどこまで買いかぶってるんだ?
衆院選になればわかることよ
直前で10万円でも配れば自民党バンザーイで選挙は圧勝
日本人なんてそんなもん
今まで何を見てきたんだ?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:56:48.36 ID:R7dYWkV000202.net
北九州市は政令市だけど
最近まで日本で最も早く超高齢化に突入した特殊な都市部だったので
こういうことがあってもあそこは特殊だからで片づけられる可能性が高かった

しかし今は全国の主要都市が悉く超高齢化に突入しているので
この北九州市議選の結果は総選挙のひな型として十分に参考になるんだ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:57:46.38 ID:R7dYWkV000202.net
>>342
いや、自民党が選挙を受けて逆風って言ってんだけど

おまえなにいってんの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:58:44.63 ID:ElZH7kICr0202.net
自民党をここまで腐らせてくれた安倍・麻生・二階に 逆功労賞マンセー

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:58:58.07 ID:EBoKXkrq00202.net
年明けからは菅はしっかりやってると思う
経済優先志向をいったん脇に置き、専門家の話をよく聞き
質疑も会見も菅なりには真面目にやってる
緊急事態宣言も十分に下がるまでやりそうだ
支持率はやっぱり高すぎちゃダメで
こんくらいがちょうどいいんだろね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:59:14.89 ID:BgOUdJ8V00202.net
そろそろ30万配布かな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:00:03.94 ID:R7dYWkV00.net
>>346
緊急事態宣言を骨抜きにし
一か月で決めないといけないのに二カ月に引き伸ばした大罪はどこにいったんですか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:01:04.00 ID:EBoKXkrq0.net
>>348
骨抜きってのがよくわからんが
今やってるのは飲食店重点措置など含めて
専門家の言うことを聞いての対策だろう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:02:23.99 ID:R7dYWkV00.net
>>349
よくわからないのなら
そりゃわからないでしょうね

びっくりしたわ
君は昨年の第一波緊急事態宣言の内容を「覚えてない」って告白だよねそれw

どこに住んでるのですか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:04:32.66 ID:EBoKXkrq0.net
>>350
ああ、一回目くらい厳しくやれってことか
そういう意見はそらあるだろうけど
世間的にはそれが大きな声というわけでもないし
政府の専門家もそれを推奨したわけでもないから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:04:41.24 ID:ElZH7kICr.net
>>145

違法・脱法・反社・反日勢力の神
安倍ちゃん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:05:58.97 ID:R7dYWkV00.net
>>351
ええええ

おまえどこに住んでいるの

今、日本国内では「なぜ第一波の緊急事態宣言のように厳しいものにして短期で終わらせなかったんだ」と
どこも阿鼻叫喚ですよ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:06:44.91 ID:ov1YO6nAa.net
ひとたび安倍の足跡がつけば、そこには破滅しかない
現実をも超える普遍の真理なんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:06:52.28 ID:R7dYWkV00.net
ネトウヨちゃんたちってどこのファンタジー世界に住んでるんだろうw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:42.50 ID:yY4Dco5L0.net
>>247
不正選挙だって怪しいもんだ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:58.61 ID:EBoKXkrq0.net
>>353
え、首都圏だけど
別に俺の周囲はそういうことはないから
それはもう観測範囲の違いとしかいいようない
ただどこも阿鼻叫喚は明らかに言い過ぎかと

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:59.64 ID:8cp60XwU0.net
>>344
日本人のチョロさがわかってない
衆院選で勝てればいいんだよ自民党は
自分らの私腹を肥やすためには国政さえ牛耳れば事足りる
地方選挙なんて大して参考にならん

まぁ日本人のチョロさに期待しとけ
安倍晋三が8年も天下取れる国なんだからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:08:43.13 ID:R7dYWkV00.net
>>358
俺は北九州市議選の結果をもとにいっている
君は妄想でいっている
それだけだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:09:19.93 ID:LpMA4+h80.net
シナ猿は妄言吐きとパクリしかできないド低脳な劣等ガイジ猿
あの下等猿共は皆殺しにしろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:09:49.44 ID:EBoKXkrq0.net
北九州の議席を見ると
自民が圧倒的第一党だったのが
相対的第一党まで落ちたという感じ
これは国政選挙でも今やれば同じような結果にはなるんだろうなと思う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:10:05.11 ID:R7dYWkV00.net
>>357
ええええええええええええええええええええ

なにその現実修正主義wwwwwwwwww


すっげぇな
緊急事態宣言延長が批判されていることすら修正かよww

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:10:51.00 ID:8cp60XwU0.net
>>359
何言ってんの?
安倍晋三が8年も総理大臣やってる国なんだけど?
支持率は常に高く、今でも安倍晋三の人気は衰えてない
しかも疑惑からは完全に逃げ切ってるしな

安倍晋三が8年も総理大臣やってること以上に、日本人のチョロさを証明する事象なんてねーよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:11:12.86 ID:R7dYWkV00.net
>>360
Qにどうした?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:11:51.57 ID:ElZH7kICr.net
そもそも論で
なぜ東京でも数人の感染者数まで激減したに
感染者0人を手前に緊張状態宣言を止めたバカが
三ヶ月後にGOTOコロナ拡散キャンペーンを強行開催して、日本経済沈没。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:11:54.93 ID:R7dYWkV00.net
>>363
その安倍の影響が直近の選挙で表れているのならそれでいいよ

どこにあるのか知らんけどw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:13:21.56 ID:ElZH7kICr.net
>>349

政治オンチ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:14:44.74 ID:8cp60XwU0.net
>>366
自民党の連中は日本を支配できればそれでよい
そのためには衆院選で勝てればそれでよい
地方選挙なんて眼中にねーんだよ

ヤバいよヤバいよ逆風だよなんてのは自民党のいつものポーズじゃねえか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:15:23.54 ID:EBoKXkrq0.net
衆院選の予想自体は今はあまり意味をなさない
選挙はもう任期満了時期までやらんのはわかりきってるので
そのときにコロナの状況はもちろん、首相さえどうなってるかわからん中で
票がどう動くかは誰にもわからん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:18:20.87 ID:R7dYWkV00.net
> 自民現職で落選した奥村祥子氏(63)は選挙期間中の街頭演説などで
> 政権の新型コロナへの対応や党幹部らの会食問題をめぐり、
> 「たくさんの批判をいただいた」と振り返った。当選した自民現職も同様の
> 批判を受けたといい、「自分は通ったが決して手放しでは喜べない。
> 敗北感しかない」と語った。

これなんだよ

もうさ国民は選挙で自民党議員たちに「コロナでの文句をいうモード」に完全に突入している

奥村祥子は当選4回の小倉北区候補で
北区で落選した3名のうちの一人

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:18:54.49 ID:ElZH7kICr.net
嘘臭い日本
三代ボンボンの矢
アホノミクス

有権者)
私達は、こんなバカに負ける訳にはいかないんです。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:19:15.75 ID:R7dYWkV00.net
>>368
いやだから俺は直近魔の選挙結果という「現実」を根拠として語っているのに
君は何が言いたいの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:20:06.63 ID:NSoVrmTT0.net
>>42,334
維新は前回衆院選では小池希望に吸われて勢力より少ない議席に収まってたから次回に増えるのは確実ではある
次期衆院選に向けて全国規模で激戦区に候補を立てて比例集め&野党への妨害をかけてるし

現状では関西圏以外の小選挙区では勝てないから40議席くらいが限界だろうけど
下手すりゃ国民民主との選挙協力(合併?)もありうるからなぁ。そうなったらちょっと想像がつかない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:23:48.82 ID:EBoKXkrq0.net
維新は東京でどんだけ票を稼ぐかだけ注目してる
ここで立憲や自民に割って入って当選は無理でもそれなりの票をとったり
比例議席をけっこう稼ぐようなら今後も脅威になる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:24:01.59 ID:R7dYWkV00.net
コロナでただの風邪と現実逃避し
トランプは本当は当選しているアレは不正選挙だと現実逃避し
直近の選挙でとてもわかりやすい自民党への逆風が報じられても
そんなものはいつものことだと現実逃避する

これさもしかして世界共通のバカウヨの「仕様」じゃないのかとw

普段は中国が攻めてくるぅとか危機に敏感なバカウヨが
本当に現実的な危機が迫ると「そんなことはおきていない」と現実逃避する仕様

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:24:33.37 ID:iYaehHKO0.net
公明ってスーパークレイジーくんにすら負けたのww

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:25:54.32 ID:R7dYWkV00.net
>>373
国民民主は全く考慮しなくていいよ

あそこは現在の議員以外に選挙区で候補を立てる余力なんて全くないんで

現行の数名が小選挙区と比例で立つだけ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:25:57.69 ID:jHd1y0a20.net
自民はもう政党ではなくコロナテロリストの集団
これからずーっと検査否定の縛りプレイで永久にウィズコロナさせられる羽目になる
政党の選択肢として存在しねーんだよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:27:47.81 ID:5RsM96tr0.net
たぶんNHKニュースでの政府の宣言延長決定などに対する感想の街角インタビューでも

「どういう答えをあなた方お望みなの?その通り言うからバイト代くれない?」とか
「いかにもオンエア向けの建前と、多分に放送採用NGの本音、あんたどっち聞きたい?」

とか面白いこと言ってる奴必ずいると思うんだよね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:28:47.73 ID:455xwUtO0.net
結局自民党議員って選挙に勝ちたいだけの連中だからな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:30:28.11 ID:f5w/xI6j0.net
>>34
下の質問の回答が所謂「太いパイプ」って奴だから
そのパイプ咥えてるんだろう

「政権与党に太いパイプを持つ」のがこの日本で生き残る術です

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:32:01.96 ID:TsXyLIGd0.net
あとはブラジル並みにコロナ蔓延させて立憲に後始末させる戦略とかありそう
2009年みたいにわざと負けるのはかんたんだからな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:34:49.44 ID:6kUuWKOd0.net
次の地方選挙どこよ
北九州市と戸田市に続いてどうなるか見ておきたい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:35:19.71 ID:2JR64Lpx0.net
家の中で今月副业で毎月200,000円を頂ぐ方法:なりにぐがない生活をよい人

》》》》コピー vfsei.tanenbaumchat.org ブラウザが開きます

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:38:02.27 ID:NSoVrmTT0.net
>>374
東京は小池ブーム再来で右旋回してる感じがあるけど
小池と維新は前回衆院選で選挙協力に失敗し
以降も維新が都ファへ対立候補を立てたりしている状態だからどうなるのか読めない
小池が維新を応援すれば維新ブームだろうけど、小池がそんなことをするかなあ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:39:13.38 ID:R7dYWkV00.net
>>383
4月が400件以上で一番多いけど
次の日曜もかなりある

選挙ドットコムなんかでまとめてあるよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:40:16.18 ID:EBoKXkrq0.net
>>385
小池と維新に関しては前の選挙以降は完全に切れてるからないね
大体、東京維新には喧嘩別れした音喜多とかいるし
小池は国政には基本ノータッチだと思うけど
もし応援するな最近再び仲良くし始めてる国民民主だろう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:44:02.38 ID:tycZ1t890.net
そりゃ飲食店だけに6万配ってりゃな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:45:46.17 ID:R7dYWkV00.net
だーからw
国民民主なんて数名の候補しか立てられないのに
バカなこと書いている奴は何なのかとw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:46:18.50 ID:2rS9oecu0.net
>>309
うむ
政権を渡すのはまだダメだが
もう少し差を縮めて貰わないと
まともな議論すら成り立たない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:47:34.61 ID:2rS9oecu0.net
>>379
んなことしなくても都合のいいやつだけ拾うだけやぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:48:23.57 ID:+XglBso+d.net
それらを通してでしか国民を理解できてないってホラーだわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:48:41.66 ID:R7dYWkV00.net
【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612269112/

>>1
関連スレ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:02:53.37 ID:y9jz5wI5a.net
西日本新聞朝刊の地方面の市議選総括した記事から
https://i.imgur.com/lJUXPRs.png
https://i.imgur.com/2maAwyy.png

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:14:01.86 ID:ZBuhcDil0.net
でも消去法で自民でしょ
一回お灸をすえたらなにやられてもいいって国民ばっかだからね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:14:38.38 ID:vzv0VOP70.net
>>379
俺インタビュー答えたことあるけど普通だったぞ
たぶん>>391が正解

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:14:49.26 ID:fvy3M+Z+0.net
政権交代できたとしても最高裁を直ちに罷免して代えないと元の木阿弥

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:15:29.31 ID:ssfjF3Bq0.net
税金返せよ自民党、お前らは満額のボーナス、給料。国民を助けようともしない。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:17:24.59 ID:AHcaTx7w0.net
>>394
今こそ真の愛国保守政党の出番だな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:19:03.84 ID:vzv0VOP70.net
>>394
これ時計映り込んでるけどスダレ部分の揶揄だろw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:20:27.83 ID:qGZaLTJX0.net
未だにまともな検疫してないし五輪対策(笑)でコア層の追跡調査放棄したからな
安倍みたく逃げ回る才能スダレにはない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:24:47.59 ID:9okhLWgc0.net
はよ10万くれ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:34:09.04 ID:1MnM6Wv9a.net
福岡県連の副会長が落選したんだってな

ざまあみろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:36:33.01 ID:L2PYN9DR0.net
間違いなく史上最悪

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:40:41.31 ID:U4duPivY0.net
支持率は会食で回復するぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:51:40.38 ID:Iq9ahUnQ0.net
>>346
学術会議の件はどうなったんですか?
もういいかげん思想信条を理由に任命拒否しましたってゲロッちゃえよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:52:36.27 ID:k5CRx8G/0.net
早よさっさと10万寄越せや
貰ったところで寝返る訳ないけどな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:56:14.13 ID:HqaqzN+M0.net
自民っていつも似たような事言ってんじゃん。
効いてるポーズでしょ。
特に地方民は政策なんて見向きもしないんだから安泰よ。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:59:43.41 ID:1SpK4nhv0.net
二階下ろしの内ゲバも始まってるようだしな。おわたか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:01:01.37 ID:dO5Kl2L+0.net
>>327
東京はそれでいいとして、それ以外は?大阪は維新が使えるが、大阪では維新は自民も食う存在だし。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:01:10.43 ID:4PlPlbEZM.net
ナンミョーも見捨てたぽいな
こりゃ駄目だ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:04:36.05 ID:MPPTuBNpa.net
>>302
社民も悪くないけどな

色んなしがらみで護憲平和しか言えなくなってしまったからな(´・ω・`)

413 :あに :2021/02/03(水) 00:07:20.84 ID:xa3x2L5b.net
危なくなってくると選挙自体まともに行われるかどうかも
法の遵守なんてとっくに捨てている
嘘虚偽改竄が当たり前、見過ごしてきたツケが

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:10:09.47 ID:aJQo9I3v0.net
今週末は西東京市長選と浦添市長選が与野党対決の構図
特に浦添は自公推薦の現職にかなり応援が入っている

この前現職が負けた宮古島で応援に来た石垣市長が
飲食店で滞在していることが地元紙の取材で判明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1265802.html

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:10:42.02 ID:y/IJcA/m0.net
>>413
選挙の不正は言うほど簡単じゃないよ。
開票や集計をしてるのは全国の選管だし、
不正を指示したとして誰か一人でもゲロったら終わりだ。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:11:14.37 ID:Z5URyfbVF.net
石原伸晃をクビにしろよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:13:59.78 ID:MgogN+qC0.net
不祥事連発して投票率下げるの狙ってるからな
なんだかんだ選挙に行くのが一番効くよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:14:32.02 ID:ktkuuZ0u0.net
維新に吸われてるだけなの笑う

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:16:10.29 ID:yDOkabbE0.net
これは安倍からの延長だからね
スガひとりだけが悪いわけじゃない安倍の時からず〜っと悪いってだけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:20:31.11 ID:MPPTuBNpa.net
野党支持の人が何を求めてるかはそれぞれだろうけど、コロナの完全な収束や経済の回復を求めて自民批判してるとしたら、仮に選挙に勝ったとしても失望するだけや(´・ω・`)まあ、自民のコロナ対策もダメダメではあるけど

コロナで経済は縮小していく中での、利権漁りしかしない自民から政権を移して国民が生きていけるように分配する事を求めるべきや

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:22:48.01 ID:KXRkpq+R0.net
本来なら安倍の時にこうならなってるはずなのにな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:29:43.13 ID:yDOkabbE0.net
野党が〜のバカがいるけど安倍の8年間ずっと悪いんでwなんともなw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:58:24.65 ID:bTTRgHlA0.net
仮に立憲が政権取れたとして失望するような事ばかりやってたら真っ当な批判をしている野党(自民は暫く除外)を支持するよ
なんかネトウヨ中心に「自民批判をしている人=野党支持者」みたいな勘違いしている人多いよね
自民がクソムーブしかしてないから野党に投票して下野させたいだけで自民教団のネトウヨと違って立憲に心酔している訳でもないから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:07:06.89 ID:bQ4aimAo0.net
>>423
これ
立憲が駄目なら変えればいいだけ
自民よりはマシとかではなく自民が政権与党に値しないというだけ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:07:24.41 ID:qi5shsoa0.net
自民が議席を減らすってのは創価が圧力を掛けてきているってことだよ・・・

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:14:22.74 ID:K1LnYXc8d.net
当たり前っちゃ当たり前よな
コロナで苦しんだり死んだ奴にも家族や友人はいるんだから怨念はネズミ算的に増えてく

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:15:59.42 ID:U39AMwFi0.net
河井辞職でまた火種出来たね
河井押し込んだのは全政府の首脳達でスダレも含まれてたはず

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:17:18.36 ID:VzVpgBQT0.net
年寄りに金をまいてネット工作で若者票(笑)を取り込めばいいじゃない
自民は税金使い放題なんだから余裕でやれるだろ
利権企業勤めでもない氷河期が自民公明に入れてたらアホだけどな笑

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:18:29.48 ID:K1LnYXc8d.net
ただとりあえず自民って脳死層がコロナ禍で離れても
そんな連中の受け皿がイソ新になりかねんのだよな
自民惨敗もイソ新大躍進で竹中ニッコリな今より最悪な連立政権誕生も可能性がある

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:19:45.23 ID:HUNbADFW0.net
今よりマシにすれば良い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:26:13.93 ID:shKdORLv0.net
信頼回復とか言っても自民党関係者様最優先で検査とかしてるんだよなぁ
上級国民の特別扱いが気に食わないんだぞ
理解してるのかあいつら

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:32:09.50 ID:OTvP53mB0.net
自民にやらせ続けるメリット無いよね
ヘマしても政権降ろされないってなったら腑抜けた政治が続くぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:40:07.85 ID:TXnUb4+Ip.net
>>20
コロナに隠れて鳥インフルエンザ収束できてないぞ?
何ヶ月かかってるんだ?
あと千葉の台風の復興もまだまだだろ?
いい加減何やってるんだ?
悪夢の民主党政権?自民党はそれ以下のうんこだが。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:55:31.46 ID:WFzERGjz0.net
不正選挙だの憲法停止だのやらかしてもバカジャップは自民党を支持し続けるから

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:57:37.95 ID:WFzERGjz0.net
バカジャップは片手を自民党に切断されても残った手で自民党に投票し続ける

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:58:03.74 ID:ZUuBv2FD0.net
銀座の件であの麻生が素直に謝ってたからな
かなり効いてる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 01:59:48.60 ID:TP+hJqcF0.net
自民党の議員を気がすむまでなぐり続けたい気分
絶対に許さないわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:12:13.84 ID:CDpTk1rEa.net
10万円あるな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:15:05.05 ID:fl3qgJ/o0.net
自民党死ね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:16:07.55 ID:+eOU5NZw0.net
>>77
国民の意見をブロックしまくる奴が総裁とかw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:16:58.31 ID:a5cgGvbo0.net
効いちゃうからコロナで検査絞って隠蔽にはしるんだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:17:23.87 ID:3/SwxLHP0.net
支持落として議席が減ればこれまでみたいに独裁で好き勝手できなくなるしな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:18:19.66 ID:a5cgGvbo0.net
>>434
もう暴走した自民党と官僚を止められるのは
アメリカ民主党政権だけなんだよなぁ。

残念だけど検察も警察も自衛隊も自民党とグルだし。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:18:27.39 ID:Tp4LpbEY0.net
票入れるとどこまでも舐め腐ってつけ上がるぞこいつらは。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:19:59.44 ID:dH7L9C+ud.net
やっぱ安倍が辞めて自民党は勘違いし始めてるな
辞める必要なんて無かった
むしろ
「下々の輩がうるせぇんだよ、こんな人たちに負ける訳にはいかない」とぶてば
支持率は回復していた
自民党は安倍が辞めて日本人というものがどういう家畜なのか
分からなくなっている

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:20:39.54 ID:a5cgGvbo0.net
>>442
支持率なんて明らかにおかしいだろ

何やっても支持率40%前後の高値安定じゃないか。
歴代内閣の支持率推移みてりゃこんなの
「なにかやってる」としか思えない。

支持率でなにかやってるなら、当然その結果に沿ってる
国政選挙も「なにかやってる」

陰謀論?アメリカみたいに投票の再集計なんてやらせない
国でそれは通じないよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:24:06.43 ID:dH7L9C+ud.net
まだキチガイ河野からのアメリカパンダ小泉という
謎のムーヴを残しているからな
目が覚めてればこんなもん選ぶ訳が無いんだが
まだまだこの国はアホの方が大部分を占めている

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:25:01.32 ID:djU2C34x0.net
二階と麻生が引退するまで自民には投票しない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:26:20.73 ID:owRZQMvT0.net
>>20
地獄の自民党(夢じゃなく実害)
https://i.imgur.com/3XyuaYC.jpg

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:26:41.94 ID:Y7vNUzhU0.net
原因は二階

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:28:45.21 ID:phMqt80h0.net
とりあえず今後の選挙では自民には入れない
立憲が勝てる可能性あるなら立憲、共産なら共産
全体での自民の勝率を少しでも下げることが重要

さらに言うと政権交代や立憲や共産が与党になることは別に求める必要もない
少なくとも自民が公明や維新と連立しても過半数を取れない状況が作れれば政治に緊張感を持たせることはできるし現状よりはあいつらも真面目にやらざる得なくなる

そうした意味でも今の外交も内政も危機管理もすべてにおいて緊張感が一切無い政治を変えるためにはとにもかくにも自民のシェアを削ることを目的としなければならない

舐めた政治をしていると国民による監視が働くのだということをやつらに少しでも知らしめなければならない
国益に叶っていない政党は自民だろうが立憲だろうが共産だろうが交代させなければならんということを国民は知らなければならない
それが政治に緊張感を持たせることになり、さらには日本という国に新陳代謝を促すことになるのだと

そして結果的に政権交代となったらそれはそれで問題ない
政権交代した場合はマスコミを死ぬほど叩きまくって、自民勢力の残党による偏向報道や印象操作をさせないようにしなければならない
あと電通と経産省はマジで一度解体させなければならん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:43:40.06 ID:/ccQGmOA0.net
多分だけど自民は選挙で不正すると思うよ
絶対負けたくないんだもん
何でもやるだろう

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:45:57.87 ID:hwZeSDlj0.net
もっと泳がせろよ
あっもう泳げないか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:46:06.23 ID:cJldf8VEr.net
パンケーキおじさん
令和おじさん

どうしてこうなった慢心、環境の違い

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:47:18.07 ID:nMExTt7mr.net
>>454
gotoおじさん仲間だから

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:47:27.36 ID:eikRV15y0.net
>>452
ミャンマーみたいにクーデター起こる事も無いだろうし楽なもんだよな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:51:02.39 ID:U39AMwFi0.net
中国大好き政権なのだから防疫も中国の真似しとけば五輪開催出来たかもしれないのになw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:52:31.55 ID:KWxdE2X10.net
>>11
>>247
Qアノンをバカにしながら自分が同じこと言っていることに気づいてない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:38:15.94 ID:kZ86nBAh0.net
安倍さん待望論

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:46:36.06 ID:Mg4KZENK0.net
国民から血税すするだけの腐敗集団のくせに
何が信頼回復だよ
ねーよ初めからそんなもん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:48:25.95 ID:N4OAEcVwd.net
>>458
普通の国は行政機関が公文書や基幹統計なんて偽造しねえよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:50:18.23 ID:kZ86nBAh0.net
菅退任、安倍さん再就任で給付金バラマキで選挙圧勝だよ
筋書できてるでしょ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:57:02.26 ID:h7isNKsvM.net
>>449
安倍さん「最悪だった民主党政権!」

これは一体なんだったのか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 03:58:02.10 ID:KWxdE2X10.net
>>461
それなら東アジアにまともな国は存在しないことになるな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:00:03.87 ID:R//MmNb60.net
千載一遇のチャンスなんだけど残念ながら野党に力がなさすぎるんだよね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:03:35.09 ID:N4OAEcVwd.net
>>464
えっ日本はまともじゃない国だったんですか
じゃあ支持率なんて改竄しまくりでもおかしかないですね😱
まあ普通の国で騒いでたQはタダの池沼でしたけど🤗

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:16:59.57 ID:3/sZ8/9O0.net
>>463
真に受けたゴミクズジヤツプ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:19:32.87 ID:zluMElUT0.net
自民が変なことしたら雑に最有力対立候補に入れときゃいいんだよ
そうすりゃ自民のままだとしても少しはびびって気をつけるようになるから
変に賢しらぶって謎のバランス感覚()発揮して「消去法で自民」とか一番バカ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:20:23.44 ID:90TsxVEf0.net
2009年総選挙

自民党落選議員の皆さん
・斉藤斗志二氏(静岡5区)「物心両面での配慮をしてほしい」
・松島みどり氏(東京14区)「野党の浪人だから生活がどうなるのか不安がある。……現金でいただきたい」
・萩原誠司氏(岡山2区)「何か仕事が欲しい」

自民党落選議員秘書の皆さん
・ベテランの男性秘書「年も年なので、今後のことは未定。公園で時間でもつぶそうか」。
・20代の女性「先生に再就職先を相談したら、結婚相手を見つけろと言われた。どっちも厳しい」
・女性政策秘書「この給料ではやって行けないので他に探します」(ハロワにて)
     「夜7時まで拘束されるので、これでは保育園に迎えに行けない」
     「こんなに厳しいとは知らなかった、はじめて実感した」

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:21:25.99 ID:0JH53Np00.net
1人50万円配れば選挙対策もバッチリだぞ😁

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:22:27.30 ID:+pRSrXhLa.net
支持率上げてやるからさっさと上級以外の底辺国民にも金配れよな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:25:30.99 ID:l5yDeou/0.net
>>468
本来正しいのは不満がアレば、対立候補の一番可能性ありそうなやつに入れる
消去法で自民以外の強いやつが正解なんだよな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:26:09.25 ID:N4OAEcVwd.net
>>468
日本人を消去法かもしれない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:28:32.83 ID:55mXqRLQ0.net
次回の総選挙こそ大規模に票操作してくるだろ
さんざん悪事働いてきて不正選挙だけやらないとかありえん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:30:29.87 ID:l5yDeou/0.net
>>474
とりあえず、ムサシの役員に政党関係者ー自民党のことだがーいるのがおかしんだよな
アメリカの投票機の話とは少し違ったりする

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:38:04.18 ID:5eG3ofpJ0.net
次は自民以外ならどこでもいい
そうか信者くん電話くれるかな
コンビニコーヒーのLサイズで協力するぞ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:38:06.67 ID:N4OAEcVwd.net
>>474
票の操作こそ証拠が無いだけだが
不正選挙自体は確実にやってんだよなぁ
杏里にも桜にもQはダンマリだけど、つか格差問題とか解決する気すら無さそう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:52:35.32 ID:BfUAs9Yo0.net
もう国民と維新応援するわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:03:32.02 ID:E/yQQSSsd.net
売国奴自民にだけは投票したくない
おまけに自民はカルトくさい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:38:21.04 ID:5KXcJkJH0.net
>>183
野党に勢い出てきたなと思ったら、分裂とか新党とかが起こるんだよなぁ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:43:21.16 ID:zqpUZg6S0.net
バイデンさんにも冷たくあしらわれてるようだし、賞味期限切れで切り捨てられるのかな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:47:16.07 ID:61lb3RfA0.net
10万円再給付の可能性が見えてきたな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:51:05.30 ID:X3CiV8Nr0.net
どんどんダメージ与えていこうぜ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:52:39.18 ID:ShnIRRdO0.net
10万程度で回復せんぞ
一人300万積め

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:58:59.52 ID:FFbKXKrC0.net
消費増税からはじまり、モリカケ、桜、春節歓迎、アベノマスク、星野源ゆりかご犬、Goto、会食。ろくなことしてないから当たり前。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:35:21.36 ID:xd9AekNY0.net
ネトウヨ騒動で消去法で自民の大合唱ww

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:48:29.83 ID:dO5Kl2L+0.net
>>463
7年も8年も政権を担当してて、いまだにこれを言わないといけないのだから、
自民党政権は何の実績もない、ということにしかならんわな。

本来は自分たちはこれをやった、あれができた、と言えばいいわけだからな。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:26:13.59 ID:V/GRzd3Ir.net
自民党だけは二度とない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:46:19.27 ID:LiD9PhVH0.net
>>1
今の政府に仕事させるには自民党を落とし続けないといけないわけだな
次の地方選挙、補欠選挙はどこだ?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:00:35.06 ID:41T+wgzj0.net
ワクチン間に合うかどうかだろうな。
ワクチン接種→数字上激減(従来型が淘汰されて新型が増えるから一瞬減るだけだが)→解散の必勝法だよ。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:37:05.60 ID:HYlXC75i0.net
緊急事態宣言のせい、解除しろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:41:05.34 ID:esl6kZ6sM.net
最近、テレビで飲食店経営者がどんなに
困ってるかってよくやってるけど
昨日は、そういう脈絡で有名になった
人が国会の様子を見に行って
「こりゃダメだ」っていう感じ
不信感が頂点に達してる雰囲気だな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:42:21.77 ID:esl6kZ6sM.net
>>491
解除したらしたで、また感染者数が
うなぎのぼりになってしまい
ガースー何してんだよ!ってなる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:31:34.66 ID:4rXqoHQS0.net
周辺国がかなり抑え込んでるから、日本だけ大敗の構図が丸見えになった

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:32:39.30 ID:4rXqoHQS0.net
>>493
周辺国と違って根本治療をやる気が全くないからな
微蔓延させれば大規模な緩和と癒着が堂々とできるから都合がいい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:06.72 ID:2h91tw5t0.net
まだ大丈夫だろ
野党もあの支持率だから
政権など取れるはずもない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:04:01.80 ID:95bfZy7Rr.net
国民より利権が大事自民党

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:35:04.47 ID:dK1YBztH0.net
・経産省は解体の上地方へ分散、企業の東京一極集中を是正

・財務省は歳入、歳出部局を分割。消費増税推進者の公職追放

・厚労省は厚生省、労働省に分割
・医師を公務員化し政治活動を禁止
・医療従事者を病院に集約し開業医の適正配置を行う
・労働省の監督権限を強化、時効期間を遡って違反企業から罰金を徴収

・警察官僚への権限集中を排除、地方県警への天下りを禁止、中央官僚は地方警察の監督に専念する
・取り調べ完全可視化

・自衛隊における思想教育禁止、共産主義者および日本会議関係者の出入りを禁止

・全行政機関において自民党忖度官僚、新自由主義者の公職追放

総レス数 498
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200