2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自民党さん、支持率悪化と選挙敗北が効きまくることがバレてしまう [306565242]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 19:47:41.80 ID:ELJ2I1wDM0202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
緊急事態宣言下での銀座クラブ問題は、与党議員が辞職、離党する事態に発展した。いずれも世論を読み違えた結果、後手後手の対応の末に傷口を広げた格好だ。自民党が大敗した北九州市議選に続き、今後は東京都議選、衆院選と重要な選挙日程が控える。今回のドミノ辞任で、自公は厳しい戦いが予想され、与党内には危機感が募る。
(中略)

 相次ぐ与党議員の不祥事は、新型コロナウイルス対応で迷走する政権への批判も相まって、地方選挙に影響を及ぼしつつある。

 1月31日に投開票された北九州市議選では自民現職6人が落選。公明党も埼玉県戸田市議選で1人が次点に沈んだ。東京都千代田区長選でも与党推薦候補が敗れた。自民中堅は「ものすごい逆風が足元を直撃している」と危機感を強める。

 4月には衆参2補欠選挙、7月には東京都議選、秋までには衆院選が控える。二階俊博幹事長は記者団に「党をあげて信頼回復に努力したい」と強調したが、コロナ対応の批判もあり、政府関係者は「負の連鎖が止まらない」と嘆いた。 (森井徹、郷達也)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c932d1e671650c3f4d1d63cb3629a7686a6834f

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:07.34 ID:yCFuByv900202.net
共産党政権と自民党の連立政権とか驚かせてほしい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:27.54 ID:wyqOL/V500202.net
>>234
鳩山でうんざりの話はどこ行ったんだよw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:29.39 ID:74+25sHMM0202.net
>>156
多分意図的なんだろうけどこのレス大村の推薦に立憲が入ってんのに無視してるの何でだろう?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:43.55 ID:WGK5S5vr00202.net
J-NSC 必死だな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:54.81 ID:MNpDLQIO00202.net
>>240
質問に答えない政治家は無能だよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:52:54.93 ID:wLMXhYv500202.net
そもそも立憲と共産の同盟は非合理的だよ
連合の票を民民に全て奪われる上に、
支持層が被り票を食い合うからね

Areaの予想では「共産の譲歩」前提でしていた
共産からすれば譲歩したら自分が滅ぶからね
共産にとって最大の脅威は立憲なんだから

2009年の時と違って枝野は100人くらいして
野党を一本化しないと言っている
100じゃ無理しょ
2009年の時はほとんどエリアで一本化できていた
太郎もぶつけてくるし、自民圧勝だと思うよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:53:31.12 ID:M7DJX9F900202.net
>>11
これな
信じてるバカいるのかね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:53:55.44 ID:wLMXhYv500202.net
>>242
主流派のオバマとバイデンはウンザリしている
サンダースは窓際
バイデンは大統領だよ?
サンダースは重要ポストも与えてもらえなかった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:01.58 ID:dUuA8Bpa00202.net
>>240
そもそもワクチンに関しても二転三転するし
自民内すら意思統一できてないんだから
こいつは総裁選候補にすらなれない
麻生に自分で推薦人集めろとか言われて速攻辞めるぐらい支持されてないし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:01.82 ID:n3d6k1gHa0202.net
政権交代したら批判のための批判はなくなるんやろなあ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:11.71 ID:lvHeFByn00202.net
>>246
さっきから何言ってんだこのキチガイネトサポ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:17.33 ID:XFbB6hbFa0202.net
>>232
無職ネトウヨに経済関係あるのかよw
底辺の保護が厚い野党選んどけよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:20.14 ID:MNpDLQIO00202.net
立憲は共産党と連合政権組む気はあると言ってる
どちらも譲歩しあって腐った政治を終わらせようとしてるんや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:43.88 ID:wLMXhYv500202.net
>>243
大村が元自民だからかな
主軸は自民で立憲は金魚のフンでしょ
別に立憲が共産候補を支持しても大村は楽勝だよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:52.99 ID:OaPp2ddg00202.net
>>88
そうはならないよ
恨みは「政府の妨害した野党と不安を煽ったマスコミ許すまじ」ってなるから
世論誘導が総力を挙げて行われてそうなるから
私事だけど知り合いにコロナで全国大会を棄権した高校部活の監督がいるんだが
「子供たちの夢を奪ったのは西浦とモーニングショーの玉川と晴恵」って言い切ってた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:55:19.88 ID:K8oB3BN100202.net
倭猿にはねじれ国会が似合う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:55:20.74 ID:HeufRPm900202.net
支持率高いと金くれる団体の事しか気にしないからなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:55:38.06 ID:wyqOL/V500202.net
>>248
で、そのバイデンに電話会談すら後回しにされてたのどの総理大臣だっけ?w

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:14.55 ID:RcBiWJE800202.net
週休3日強制にしたら自民にいれるわ
要請はもういらねえから二度と言うなよゴミ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:16.98 ID:wLMXhYv500202.net
共産にとって立憲が最大脅威、次が太郎だからね
自民支持者なんて初めから共産と票を食い合わないんだから、
自民が伸びても共産も伸びることはある
しかし、立憲や太郎が伸びたら共産は議席減らすっしょ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:28.84 ID:fkWManR800202.net
だから危機感が大事だと俺はずっと言ってた
手放しに支持してりゃ利権に走るに決まってる
これが8年続いてたんだぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:59.15 ID:wLMXhYv500202.net
>>258
枝野や志位はバイデンに電話会談して貰ったの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:01.67 ID:4XPIb93e00202.net
池田先生や!!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:48.65 ID:fkWManR800202.net
>>258
あんまイジメてやんなよw
アホなんだから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:53.43 ID:kTCV+mP1M0202.net
>>253
それしかやりようないと思うのではあるが、
口でいったらもうできる
っていうようなものではスマンでしょ
旧社会党系と共産党の確執の歴史とかも
あるし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:55.27 ID:/J8ujeJod0202.net
まあいざとなれば選挙停止すればいいし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:58:00.47 ID:pr5RBrVZ00202.net
しかも電通という錬金術の箱が壊れかけだからなw
持続化給付金事務費の闇を掘った人マジで凄いわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:58:18.78 ID:IvzvjNct00202.net
>>223
あんなもん殆どの有権者は支持政党無しだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:58:41.72 ID:KJCIwqND00202.net
まぁコロナ対応が争点になるから自民はこのままじゃ厳しいわな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:59:16.53 ID:WRZKiUPU00202.net
喉元過ぎればの痴呆国民ばっかりだから10月になって今回の痛み忘れえそうなのがね…

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:59:18.01 ID:fkWManR800202.net
>>262
www

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:59:24.06 ID:FdZIUhBY00202.net
どうせネット工作と給付金ばらまきで大丈夫だぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:00:03.30 ID:fkWManR800202.net
>>205
最近これしか言えないのな
どこが具体的にクソなの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:00:20.25 ID:A32R+PQA00202.net
腐敗した自民党がどこまで粘るか見届けたい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:01:36.97 ID:yCFuByv900202.net
もうみんなネット工作にも飽きてるからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:01:47.91 ID:OaPp2ddg00202.net
>>182
9月の段階ではコロナ禍による混乱は続いている
安倍は卑劣だから大変なときには何もしない
混乱が収まってイージーモードになった瞬間に再登板を狙って来る
そして狙えばほぼ間違いなく三度目の総理になる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:01:53.19 ID:TsXyLIGd00202.net
>>26
また日本が滅んでもいいの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:01:53.22 ID:Yb+ePDsB00202.net
今まで何が効くと思ってたんだ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:02:18.42 ID:tG17hieX00202.net
東京埼玉北九州は反日だな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:02:21.87 ID:lvHeFByn00202.net
>>277
Qにどうした?右のパヨク

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:02:41.67 ID:wLMXhYv500202.net
選挙板だと立憲支持者は「まずは野党を壊滅させて
立憲だけにしないと駄目だ。共産は譲れ」と言い、

共産支持者は「枝野は共産譲歩を前提にしている。
ふざけるな」と言っている

公明は創価専門政党だから票を食い合わないから
自民と同盟できる
小選挙区制は二大政党が前提で、多党連立を前提にしていない
なぜなら1位以外は2位もドベもゴミになるから
公明だけが小選挙区制で同盟できるんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:03:52.74 ID:45onUmje00202.net
>>277
またって何?いつ滅んだの?まあ75年くらい前に一回滅んだけどさ
そいつらの子孫が今権力握ってるけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:04:11.18 ID:jHd1y0a200202.net
前回の民主党の政権交代前も高速1000円とかエコポイントとか直接メリットある事したからな
ゴミは政権交代するに限る
国民にはメリットしかない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:05:27.35 ID:WR7ZMq/Q00202.net
>>26
小選挙区で立憲居たら自民に入れるかも知らんわ
共闘とか言ってるけど政権取る気ない枝野立憲とかどうでもいいから共産が候補立ててくれ頼む

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:05:35.59 ID:dS9VJbWL00202.net
>>279
むしろ未だに自民支持してる奴らが反日だろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:05:46.93 ID:fkWManR800202.net
>>283
そこまで追い込まないと自民党が国民のための政治なんかするわけない
まあこれはどこの党にも言えることか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:06:09.93 ID:wyqOL/V500202.net
>>274
安倍の頃は安倍が悪目立ちしすぎて安倍が駄目って感じだけど
今は自民が駄目だわってなってるのは大きな違いだよな
選挙結果にも反映されてるし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:07:23.24 ID:/rBSFzxP00202.net
>>42
維新は自民からの亡命票でしかないから自民と維新が同時に勝つなんてことは有り得ない
維新が躍進するならそれは自民がボロ負けするときだけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:08:04.91 ID:3Nb+RCWid0202.net
安倍のゴミから身を正さないままアホやってるだけのゴミ屑ジジババなんてこの国には要らねーからさっさと出てけアホウヨとな!

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:08:28.25 ID:q0ewmyJO00202.net
>>284
共産が勝てる可能性のある選挙区なんて沖縄1京都1長野4しかないんだが
他は負けることが確定してるぞ
素直に自民党支持です!って言えよww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:10:04.29 ID:TsXyLIGd00202.net
公示日に野党を分裂させれば自民の勝ちだから本音は全く慌ててないよ
二階がそこかしこに種仕込んでるから見ててみ
絶対に立憲内部から裏切りが出る

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:11:11.38 ID:wMR2oyM300202.net
支持率一桁ってかなりスゲーよな レジェンドだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:11:30.57 ID:Jr73JNKG00202.net
ネトウヨ内でも菅のままだと自民が負けてしまう派と菅でもクソ野党には負けない派で分かれてるようだね
ここで菅が突然辞任して総理交代してもうぉーやっぱ自民すげえにはならないし
菅が不支持率5割で解散で再起図ってもやっぱ自民しかねえにはならないし
ウヨ側は厳しいと思うよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:11:33.87 ID:BzvA+Pgt00202.net
自民党が出来て以来、何年間こいつらが与党に居座り続けてんだよ
ジャップがアホすぎて民主主義が機能してないし異常だわこの国

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:12:21.34 ID:KmB64Um/00202.net
>>291
民主党ってちょっと上向いてくると必ず誰かが足を引っ張り始めるからな
そろそろ何か起こりそうな予感あるな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:14:34.30 ID:wyqOL/V500202.net
>>291
その二階が自民の分裂で降ろされそうになってて笑う

自民党内で「二階おろし」が始動 首謀者は「SHKトリオ」か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612231928/l50

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:16:24.87 ID:Jr73JNKG00202.net
ネトウヨにとっては第一次安倍と麻生政権ってどういう評価なのかな
やっぱ負けた歴史は葬り去るんだろうか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:16:37.97 ID:wLMXhYv500202.net
ケンモジも左翼やるなら、共産か立憲か太郎かはっきりすべきだよ
左翼同士の同盟はあり得ないんで
票を食い合うからね
共産と立憲や太郎の同盟なら、共産と自民の同盟の方がまだ合理的だわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:17:47.87 ID:wLMXhYv500202.net
>>296
自民は党内で権力闘争しても、選挙になると結束する
石破だって選挙の時は安倍と結束するからね
そこが民主と違う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:18:39.82 ID:1lcDp1/W00202.net
創価パワーでなんとかなりませんか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:19:25.55 ID:8E1cy8dc00202.net
安倍の時は安倍がめちゃくちゃやってたけど安倍と麻生太郎ぐらいしか存在していないというぐらい自民党の議員影が薄かったし発言もウヨ的な物以外何もなかったな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:19:45.93 ID:Z4t1OPRtM0202.net
いつもの如く社民は空気か そうかあかんか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:20:35.51 ID:lkPhD3jL00202.net
支持率高いのに選挙で負けるwww

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:21:42.72 ID:wLMXhYv500202.net
票が食い合う場合は共闘はあり得ない
合併しかないんだよ
票を食い合わない右翼と左翼の方が共闘は上手くいく

自民 右翼 田舎 男性 非創価
公明 左翼 都会 女性 創価

綺麗に棲み分けしている
小沢は自公を見て野党も学べと言うが、
立憲と共産と太郎や、民民と維新の共闘は無理なんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:22:09.10 ID:JDka6MBT00202.net
消え失せろ自民党
お前らのせいで日本は後進国入りだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:23:28.29 ID:E6Op3WEwa0202.net
産経以外は程度の差こそあれどのメディアも概ね同じ傾向だから支持率の数字自体を無意味と見るのはQと同類ぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:23:58.15 ID:wLMXhYv500202.net
ケンモジは立憲支持らしいけど、僕はそう思わんね
民主左派や立憲がいるから、共産と共食いになり
左翼が衰退した

ケンモジ、いや、Kアノンが憎むべきは立憲なんだよ
そこに気づいていない時点で自公には永遠に勝てんわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:24:58.46 ID:wyqOL/V500202.net
>>299
ならネトウヨも結束して嫌いな二階を応援しろよw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:25:49.62 ID:aiwZzpsea0202.net
>>18
特に今は自民280議席近く、立憲110だからね
自民がやりたい放題して天狗になるのもわかる
有権者が招いた結果
だから意図的に拮抗させないといけない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:25:57.95 ID:wLMXhYv500202.net
左翼の本当の敵は自民でなく民主左派=立憲なのだm9(`・ω・´)っ
内田樹やAreaの言動を見ると、「共産を滅ぼさないと自民に勝てない」という
本音が見え隠れする

彼らこそKアノンの敵、最大の脅威では無いかね?
偽りの同盟に気づけ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:26:45.73 ID:IR9aEiiYr0202.net
自民が与党になったら確実にコロナ増税来るぞ
自民に入れるやつは増税しても絶対に絶対に文句言うなよ
そもそも安倍時代に所得税諸々散々値上げしているがな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:27:03.02 ID:p9sIz34F00202.net
自民「やれぇ!」
サポ「蓮舫ガー」
自民「よし、これで勝つる!」

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:27:42.74 ID:wLMXhYv500202.net
自民がなくなって利益を得るのは共産でなく、
民民や維新だからね
Kアノンは思考力が浅いから、自民がなくなれば左翼が勝つと勘違いしている
違うよ
立憲壊滅こそ、左翼復興の第一歩なんだよ
そこに気づけよ、タコ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:28:22.38 ID:8eFDLagx00202.net
OK次は立憲入れるわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:28:22.38 ID:EyQQPYuMM0202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
自民党がただの無能だとバレたのが痛いよな
口では威勢のいいことを言っていたが現実の国難にはお腹が痛くなって逃亡する馬鹿の集まり

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:29:42.38 ID:Pr53trlg00202.net
もう下野すること確定してるからな
いまさら遅い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:00.85 ID:wLMXhYv500202.net
前原も勘違いして共産や立憲を攻撃しているけど、
前原が冷や飯を食っている理由は自民がいるからだよ
前原の真の敵は自民なんだよ
日本人はこういう論理的思考や戦略がないからね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:15.43 ID:wsZESIOn00202.net
>>313
イソジンで勝つるかw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:16.99 ID:NWEKwpR8M0202.net
大丈夫
まだアホが30%いるから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:38.86 ID:kV37o65N00202.net
www

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:30:43.95 ID:4aPBZT+D00202.net
自民以外に必ず投票する!!!

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:31:15.72 ID:Mkxz0/r900202.net
自民党など、馬糞の集まり
どうしてバレないと思ってるのか、それが国民の疑問だ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:32:12.24 ID:/h29CNak00202.net
もう自民党潰れろ
それが日本のためだ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:32:34.20 ID:wLMXhYv500202.net
>>318
自民も大概だよ
でんでん、立法府の長、基本的人権をなくす、モリカケ、公文書偽造と

維新の敵は自民だよ
共産や立憲支持者は初めから維新には入れないんだから
自民が最も恐れたのは小池希望だよ
自民にとって共産や太郎は脅威じゃない
自民に絶対に入れない層なんだから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:33:13.38 ID:wLMXhYv500202.net
>>323
民民と維新が台頭するだけ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:33:59.10 ID:R7dYWkV000202.net
>>36
違うよ
北九州市議選は単に自民党を落とす傾向が強烈で
落ちなかった自民党議員も下位での当選が見られたりと
本来はいつものメンツでガチガチに固まるはずの市議選で
鉄板候補だったはずの自民党を引きずり下ろす強風が吹いた選挙だった

そのついでに維新の候補が何名か受かっただけだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:35:24.89 ID:OaPp2ddg00202.net
>>291
個人的には都民ファーストが衆院選の都内の選挙区に候補を擁立して
それが上手く立憲の妨害になるような組み方をして来ると思う
小池と二階は関係がいいはずだから二階も使えるものは使おうとしてくるはず

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:35:47.47 ID:AWiNTIWx00202.net
コロナは自民のバカさ無能さを教えてくれたよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:35:48.47 ID:8cp60XwU00202.net
だと思うだろ?
結局は自民党に圧勝させちゃうのが日本人なんだよね
日本人は自民党しか知らないから
「野党」って党がないぞ!?とか思ってそうだしw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:36:01.87 ID:wsZESIOn00202.net
>>324
自民維新は俺が潰す

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:37:32.15 ID:qpPxgHDLa0202.net
ネトウヨが恐れていた事態だな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:38:56.93 ID:kV37o65N00202.net
_

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:36.37 ID:H7QkEw2G00202.net
>>20
当時口蹄疫の件でバカにしてしまったけど
実態は三ヶ月で封じ込めてたんだろ
よっぽどまともだわ統一とも繋がってないし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:43.08 ID:OaPp2ddg00202.net
個人的には自民も立憲も減らして維新大躍進になると思うぞ
自民からの亡命票になるし野党寄りの浮動票は立憲からごっそり維新に移動する
それから今まで選挙に行ってなかった層が吉村人気に騙されて維新に入れる
「人生で初めて選挙に行った有権者」って限定で調べれば第一党は維新になる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:45:58.55 ID:R7dYWkV000202.net
>>130
これ

特に小倉北区の市議選が熱くて
有名進学校で最近まで体育教師をしていた無所属候補がぶっちぎりの当選を決めたり
自民党候補5人中3人を蹴落としたりした

小倉北区は北九州市では小倉駅がある一番の都市部なので
これが自民党本部を真顔にしたと思う

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:48:08.84 ID:ElZH7kICr0202.net
いよいよ自民党と、マンセー工作員こそが反日パヨだと
多くの有権者達にバレてしまったようですね?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:50:12.41 ID:CHe87C1L00202.net
>>34
下の質問もうこれ半分反日だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:52:18.25 ID:R7dYWkV000202.net
アホウヨがでも結局は自民党が勝つとかいつもの寝言を
言っているけどさ

これまでいくら選挙があっても動きが鈍かった有権者たちが
コロナによって「動きやすくなっている」のが確認されたのが>>1この政令指定都市での市議会選挙

さらにそれは自民党へのダメだしする明確な意思を持っての投票行動に繋がっている
これも確認できたのが>>1この政令指定都市での市議会選挙となる

すなわち今年の総選挙で自公はすさまじい逆風
野党は追い風となると自民も予測しているわけで


理解できてる?
おまえのことだよw>>329

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:52:37.99 ID:ElZH7kICr0202.net
自民党の政治が5点なら
他党が政権をとれば45点は取れる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:54:08.27 ID:h0YHPKW400202.net
野田聖子なら無党派ウケは良さそうだけど右翼カルトの評判すごく悪そう
二階の傀儡だとネトウヨ受けもよくないだろ

総レス数 498
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200