2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン接種 2月中旬から開始!!もちろん我が国! [443715739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:41:07.43 ID:ELqO4dLp00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワクチン接種、2月中旬から開始へ 菅首相が表明

菅義偉首相は2日夜の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンについて、
2月中旬に接種を始める方針を明らかにした。
これまでは医療従事者への接種開始時期を「2月下旬」としてきたが、
「今後、有効性、安全性を確認した上で、2月中旬に接種をスタートしたい」と表明した。

 高齢者への接種については、「4月から接種を進める」とした。

https://www.asahi.com/articles/ASP226S15P22UTFK01W.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:41:24.87 ID:DXyjJije00202.net
またウソか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:42:10.67 ID:rlcZIL6m00202.net
>>2
お前の人生もウソだらけだけどな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:42:24.02 ID:DTrJYElR00202.net
冷凍庫が準備できないとか行政の処理能力が追いつかないとか今から想像しやすいよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:42:44.23 ID:R1GZGECDM0202.net
わーくにの
イベルメクチンは?
何処にあるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:43:43.52 ID:uuCYZEYcd0202.net
わーくにはBCGあるから大丈夫なんだが?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:44:13.86 ID:/5Ya4FJ/M0202.net
>>1
ニュース速報+で大騒ぎ

スペイン老人施設でファイザー製ワクチン投与の全員が感染 死者も 地元紙El Periodicoが報じる ★2

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:44:21.65 ID:OVHELime00202.net
新たに有効性、安全性を確認しても早まるってスゴイじゃんw
普通は遅れるんじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:44:24.89 ID:oIV0hR3Wp0202.net
本当のところ、わーくにはいつくらいからワクチン出回るん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:44:51.20 ID:33qGfAjZ00202.net
第1陣が治験者みたいなもんだな
医療従事者が何かあるといけないから
歌舞伎町辺りの夜の商売の人達に優先的に摂取させて有効性や安全性を確認したらどうだ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:05.33 ID:YWp9IdcH00202.net
「スタートしたい」
ナニコレ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:45:38.12 ID:QUeedn7V00202.net
おそすぎ発展途上国かよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:46:12.49 ID:pr5RBrVZ00202.net
>>11
まず1000人やって後は4月以降って感じかもなw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:46:35.23 ID:pr5RBrVZ00202.net
>>12
衰退途上国だってのw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:47:48.12 ID:OVHELime00202.net
最初に医療従事者で人体実験
何かあったら医療関係者同士で何とかする
なんとかできたら・・・来年から老人かな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:53:12.47 ID:yTiBt7xC00202.net
アメリカイギリスはともかく中国ロシアより遅く、さらにインドよりも遅くなるとは思わなんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:53:41.22 ID:UXGT5kVM00202.net
本当に大丈夫なのか?
外国では失敗例もあるようだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:53:57.15 ID:fvbuu3M800202.net
>>14
衰退既興国な

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:54:47.33 ID:OVHELime00202.net
>>17
政治家から始めないって事はw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:56:20.79 ID:aYccPoV000202.net
急ごしらえとは言えワクチンを接種した安心感で免疫力がアップしコロナは滅亡する(。-人-。)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:01:08.59 ID:pr5RBrVZ00202.net
>>18
興の字の意味わかって言ってんの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:09:46.15 ID:iCCwhXxk00202.net
>>7
ネトウヨはファイザーを敵視してるのか。
国内生産するアストラゼネカ社のワクチンは日の丸ワクチン的な考えなのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:10:29.53 ID:4aYmQzdU00202.net
週3人くらい?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:16:23.40 ID:u2sdoCTc00202.net
アストラゼネカの国内生産も軌道に乗るのは今年の後半のような藩士を聞く
ドイツでは65歳以上には治験データがないので!打つのを見合わせる方針と英国と旧大陸の間で温度差がある

来年の四月の間違いなのではないか…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:24:33.05 ID:smvZbGe500202.net
一般人は7月以降だぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:26:41.64 ID:PbNL9PRQ00202.net
スタートしたい
できればスタートしたいなあ
スタートできるといいと思う
できたらラッキーぐらいに考えとけや愚民ども

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:54:03.06 ID:9jGopFHnM0202.net
で、全員打ち終わるのいつよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:10:37.18 ID:an1cKNx9a.net
>>3
この話においてそんなことはどうでもいいと思うんだが
なんでそんなこと言い出したんだ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:39:52.73 ID:iNnr9ECX0.net
>>7
それデマだよ。記事よく読むと、「1回目の接種6日後に感染が確認された」となってる。
まだワクチンが効く前に感染して発症しただけだよ。

大規模追跡調査したイスラエルの報告ではちゃんと良い効果出てる。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:47:17.07 ID:LNIG9nKTK.net
>>7
ネトウヨがこう言ってるということはファイザーのワクチンは安全だということだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:03:06.32 ID:TqmBRS/ra.net
>>29
変異に対応できるの?

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200