2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【怪力】力士の握力、ガチでヤバいwuwuwuwuwuwuwuwuwuuw [515020545]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:39:35.47 ID:ww75WUzt00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/W4zvSkt.jpg

https://i.imgur.com/w9WaMSM.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0156822286ea716bb88c58e07db0822b7bafa7d

2 :(-_-)さん :2021/02/02(火) 21:40:24.50 ID:7M2mfZLx00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hikky.gif
ヒエッ…

幼い頃から相撲してたら骨格まで変わってしまうのも納得

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:40:25.50 ID:ULgP5Zoi00202.net
千代丸ザッコ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:40:28.85 ID:oDJZaJMrM0202.net
バキスレかい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:40:49.52 ID:rEb1GESI00202.net
やっぱただのデプじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:40:52.91 ID:C8VcHfP+00202.net
ウラ強えな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:41:04.44 ID:c0eh+FlnM0202.net
千代丸なんなの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:41:30.17 ID:ZFHWGdA6d0202.net
千代丸www

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:41:32.88 ID:tkXn2c0N00202.net
握力だけが自慢の花山さん、完全上位互換の宿禰が出てきてどうしてるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:41:47.48 ID:L6xYsjnF00202.net
https://i.imgur.com/sYHMlGI.gif

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:41:53.05 ID:ZFHWGdA6d0202.net
握力35kg
https://i.imgur.com/sVYQJn9.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:41:53.75 ID:NbhQAxcE00202.net
ダイヤモンド💎つくるんだろ?
俺は詳しいんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:41:53.79 ID:naleKJDUd0202.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
千代丸女じゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:41:57.06 ID:mGoLaUFB00202.net
俺トップ5に食い込めるじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:42:14.07 ID:PGsWu5pI00202.net
想像以上に弱い
俺でも60あるのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:42:15.05 ID:V2WLeATa00202.net
千代丸35Kって女の子やん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:42:26.13 ID:zp15fy6la0202.net
かなたん力士レベルで草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:42:30.30 ID:ZFHWGdA6d0202.net
https://livedoor.blogimg.jp/onjsummary/imgs/6/2/62776811.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:42:35.45 ID:yC0Jqq6h00202.net
宇良ァ!!!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:42:42.63 ID:OdU6VuYl00202.net
>>14
こんばんはデブ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:02.22 ID:NhsjojoO00202.net
日本人力士は脳筋なのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:23.01 ID:mX8Z5A7d00202.net
修羅の国のカイオウ関が現役の頃は握力最強だったと聞く

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:34.01 ID:mGoLaUFB00202.net
>>20
184センチ
70キロやぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:43.70 ID:idXsPf+p00202.net
>>18
監督強すぎる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:52.08 ID:Z6gjkLpJ00202.net
伝説の力士は石炭握ってダイヤモンドにするらしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:43:55.48 ID:zv1i2xs100202.net
俺のおちんちん握らせたらどうなるのっと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:44:39.58 ID:qVPmR32O00202.net
>>9
殴る事に使う握力だから!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:45:25.28 ID:Pq/2Ys7T00202.net
千代丸が俺ら以下なんだがw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:45:38.90 ID:0Pt9or9M00202.net
ロボコップは2百キロですがナニか?
モートン坊やが手の骨折られそうになってたよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:45:50.98 ID:vSfVOqbQr0202.net
>>23
隙あらば

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:46:09.33 ID:xTqbb1vq00202.net
よわっ、、、

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:46:15.68 ID:DGNQ8Lt500202.net
びっくりするくらい弱かった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:46:16.44 ID:R5xQL/9600202.net
なんjロンダ

【怪力】力士の握力、ガチでヤバいwuwuwuwuwuwuwuwuwuuw
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612268332/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:47:16.87 ID:lQjNeFmAM0202.net
千代丸女の子なの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:47:48.49 ID:R9QGWP+pd0202.net
>>23
ヒョロガリダサっ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:48:22.19 ID:a6Dd7pFrM0202.net
俺もチビだけど中学で両手65超えてた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:48:59.69 ID:J8QAD87500202.net
35はなにかの間違いか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:49:12.50 ID:5p4PbilJ00202.net
千代丸女の子かよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:49:49.97 ID:582+b7Qc00202.net
仕事で有機溶剤つかうから健康診断で握力測定あるけど
左右とも60ちょいくらいあるわ
有機溶剤は長期の曝露で神経やられる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:50:09.55 ID:LUg+cRY200202.net
>>18
野球選手って前腕発達してるからもっとスゴイかと思ってたけど全然だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:50:11.55 ID:nrDTnMcn00202.net
握力じゃなくて懸垂を何回できるのか気になる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:50:26.14 ID:9W6xu6zG00202.net
魁皇はリンゴ潰してたのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:51:02.57 ID:EUQakz+Wa0202.net
俺も半年前からハンドグリッパーとパワーボールで毎日鍛えてる
ようやく50kg閉じれそうだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:51:23.04 ID:fx6DqNDVd0202.net
トップ5くらいじゃん凄いの
俺でも70あるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:51:30.50 ID:N5yBbw0C00202.net
35って家具も動かせないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:51:31.34 ID:wYUo4e2Y00202.net
http://kitawaki-takashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/04/image.jpg
https://www.sanspo.com/sports/images/20160508/sum16050805020001-p1.jpg
このあと膝の靭帯が切れて番付をころげ落ちて

その間上半身ばっかり鍛えてるうちにエラいことになってしまった宇良さん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1294451455093387265/pu/vid/540x960/Tk5SuEYIoy_qYznx.mp4
https://pbs.twimg.com/media/Efh5JD0U4AAqOh2.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:51:42.58 ID:KK3CN0RF00202.net
いまさら力士が強いって言われてもつまらんのよ板垣

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:51:46.73 ID:mGoLaUFB00202.net
>>35
うるせえデブ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:52:09.89 ID:l0r+XG+S00202.net
宇良も頑張って幕内に戻ってきて欲しいな
もうちょっとなんだけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:52:14.42 ID:ilf0LKZV00202.net
握力って結局腕の筋力だよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:52:19.96 ID:qWwtRUbL00202.net
プロテニスプレイヤーの平均が70だった気がする
アンディ・マレーは110kgらしい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:53:28.11 ID:moVmEoEv00202.net
テニス選手って強そうだけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:53:33.78 ID:h/BJqJAc00202.net
宇良はたぶん相撲以外のスポーツでも一流になれただろうな
あんなに柔軟性がある動けるデブは見たことない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:54:05.38 ID:LuRNXSTi00202.net
俺68くらいあるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:54:18.85 ID:N5yBbw0C00202.net
>>43
あんまり無理すると俺みたいに関節悪くするよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:55:00.22 ID:hEC+WX8j00202.net
50台の連中なんか200キロ近い相手が体重かけてまわし切りに行ったら掴んでられないだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:56:41.79 ID:Nap/YeLjd0202.net
>>18
秋山は2軍監督時代に2軍選手集めて
遠投大会やったら秋山が1番飛ばした
1軍監督でもフリー打撃でスタンドインさせてたから
超人だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:57:11.33 ID:XasIg8ZY00202.net
ゴリラの親戚かよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:57:13.34 ID:5+nVT1/0a0202.net
走る取的

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:57:24.38 ID:nGy2ZHBxM0202.net
俺17位に入れるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:58:27.35 ID:jycxhK0IM0202.net
千代丸一般女性かよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:58:41.30 ID:/9QB0Wk500202.net
なんでも知ってる本部が力士の小指だけ知らなかったのはなぜ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:58:45.51 ID:AMVO3Rn100202.net
玉鷲すげえな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:58:53.94 ID:+97EqaoH00202.net
>>17
リングフィットやばかったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:59:23.11 ID:6hoYlrdm00202.net
ボクサーの握力凄くなかったっけ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:59:24.47 ID:IdXBhj7c00202.net
35キロは一般男性レベルなのでは‥

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:59:31.28 ID:dLp7PEK500202.net
片手で鉄棒にぶら下がれないやつデブばかりじゃんザッコwwww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:59:39.20 ID:R/2t2x7Aa0202.net
世にも奇妙な物語で無双してたしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:59:54.78 ID:Ru97FWQM00202.net
親近感湧く

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:00:01.03 ID:J9hnNrkm0.net
オール巨人やんけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/02(火) 22:00:09.19 .net
閉じるのに127kg必要な握力鍛えるグリップを初見で閉じた室伏が最強だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:00:16.25 ID:/j1yyF+C0.net
>>17
バチャ豚きっしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:00:23.04 ID:hEC+WX8j0.net
落合博満がどっちかが20キロぐらいって見たような

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:00:53.00 ID:AdHxnLDc0.net
>>62
ああいう大勢の観客がいる中で試合した事がなかったのと誕生日だったから舞い上がって忘れたんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:01:17.50 ID:alTdcKEg0.net
御嶽海と俺が同格で\さ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:01:43.15 ID:gwOssK9Sa.net
鶴竜はどこで力を入れたか分からんくらい軽く握っただけで85kg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:01:45.85 ID:VYy4RGCwM.net
横綱がこんな企画に付き合ってくれたのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:02:23.25 ID:UzNlWZ0va.net
アメフトやってた高校時代で最高65kgくらいあったから、鍛え続けてればそんなもんじゃね?

ハンドボール部のやつは75kgとかいたな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:02:24.79 ID:eLMCWtVa0.net
>>18
秋山バケモンだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:02:25.82 ID:aoIuAE+Z0.net
剣道やると握力つくよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:02:26.27 ID:49PQIJN30.net
ちなみにこれが動画
https://youtu.be/k0ZtkpYTNIM

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:02:41.27 ID:bF8r8r5J0.net
照ノ富士とボディビルダー
https://pbs.twimg.com/media/ESQfFakU0AAQGCW.jpg:orig#.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:02:45.88 ID:adJwwBQB0.net
>>66
成人男性平均で45kgあるから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:04:16.08 ID:l2f4tmTj0.net
おすもうさん回し掴まれてぐわーっと吊り上げられたりしてるけど金玉大丈夫なの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:04:32.55 ID:eslEYRSW0.net
握力絶対強い競技ってなにボルタレング?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:04:57.79 ID:gMfL9ncx0.net
運動できる奴が意外に弱かったりするから
握力って鍛えて強くなるものでもないのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:05:44.34 ID:/CjxiW4W0.net
職人モメンなら75ぐらい普通にあるだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:05:55.42 ID:wzl0vS9H0.net
全員100超えかと思ってた
あんま無いんだね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:06:00.04 ID:sP3QXJ/F0.net
糞ガリの俺ですら利き手は60あるぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:06:48.92 ID:4kpa2HHu0.net
本部の剛力を上回る横綱の小指

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:05.08 ID:oUEk6Vjw0.net
ずっと剣道してて筋力を鍛えれば強くなると信じこんで鍛えまくって握力は70kg超、腕立ても2百回以上できるようになったけど、まったく試合では勝てなかったw

そして中年後期のいまはその鍛えすぎた後遺症で手がずっと痺れてる。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:15.98 ID:ACxcRnfJM.net
>>18
監督なのにこの握力

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:18.15 ID:RWcjjKhH0.net
ボウリングよくいってた頃ふざけて穴使わず投げて競ったりしてたら70越えたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:32.15 ID:afWD62Jl0.net
>>39
確かに神経やられてるような文章だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:40.01 ID:4hc/vhDX0.net
ショボすぎワロタ
その辺の筋トレしてる兄ちゃんの方が強いだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:07:41.20 ID:sXA4D1ULd.net
握力ありそうなスポーツの握力知りたいわ
ロッククライマーとか体操選手とか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:08:33.56 ID:stWZdQ+6a.net
一般人の自己申告の握力は大体盛ってるから信用できん
握力80kg有るって自慢してた奴に測らせたら50kg行ってなかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:08:38.80 ID:K51RGZLLa.net
>>18
監督自重しろよ
選手の立場ねーぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:08:42.82 ID:sr5z6zK80.net
>>39
給料いくら?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:09:37.98 ID:zoDa4api0.net
ただのボンクラトレーニーの俺で63なんだから
倍は有るチンパンがザラかと思ったら大した事無さ過ぎる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:10:36.29 ID:Q8NQST2t0.net
握力って鍛えれば結構上がるけど特に使い道はない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:10:46.79 ID:VYy4RGCwM.net
>>91
>手がずっと痺れてる。

ダメじゃんwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:11:18.37 ID:XklGOVzX0.net
お前らcocナンバーいくつまで閉じれる?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:11:24.07 ID:dd30qyZI0.net
昔手術したとき測ったけど細い俺が右45kgだった
左手はしびれてて5kgしか出ずそこを手術

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:11:32.34 ID:ArGlOsP/0.net
スポーツは筋力だけじゃないとは思うけどフィジカルのぶつかり合いの相撲ですらこんな感じなんだな
まわしを持ってあの巨体を投げるんだから握力はもっとありそうなもんだけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:11:42.22 ID:VYy4RGCwM.net
>>101
長生きする人は握力が強いっていうのは事実だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:11:45.05 ID:FREQ6gQ10.net
一応まわしつかむのに使うだろ
一般人とそんなに変わらんのに大丈夫なのかね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:12:14.91 ID:sP3QXJ/F0.net
>>39
つまりどういうことだってばよ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:12:17.04 ID:aIdVar2q0.net
千代丸よ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:12:24.21 ID:evUWueUKd.net
ガチで96キロだけど力士より強いのかこれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:12:30.55 ID:gg7jE6Wer.net
最近バキスレに見せかけてそうじゃないのが多すぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:12:34.05 ID:nA848WYj0.net
把瑠都が現役の時指先だけでりんご潰してたなあ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:13:35.57 ID:FREQ6gQ10.net
>>39
シンナー中毒のヤンキーか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:13:38.28 ID:aIdVar2q0.net
まぁまわしなんて指引っ掛ければ握力なんてさほど要らんしな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:13:51.17 ID:UAjTRccLd.net
>>103
1.5
2とか無理だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:14:11.93 ID:dd30qyZI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=k0ZtkpYTNIM
日本相撲協会公式チャンネル
【握力NO.1関取は誰だ!?】握力横綱決定戦

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:15:31.01 ID:JfKnaS5D0.net
宇良って先場所反り技に挑戦してたやつか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:16:14.28 ID:FREQ6gQ10.net
ボルダリングやってる人でも指の力はむっちゃ強いけど
握力は意外と弱かったりするんで
握力を測るより指の力を測るとかの方がいいのかね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:16:45.44 ID:zoDa4api0.net
>>112
俺はどっちにせよ出来ないが林檎握り潰すのって出来る奴に言わせると
握り潰すより指先使う方が全然簡単らしいぞ
まあ点より面のがきついわなと納得したけど出来ないから実際のとこは知らん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:16:48.50 ID:5k5YPZWt0.net
>>82
抱かれたい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:17:37.61 ID:8pi7ifWi0.net
力士は握力より平均寿命が63歳って方がヤバいだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:19:46.96 ID:NSx/viF3x.net
握力計ぶっ壊したことあるのってアリスターオーフレイムだよな?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:19:57.98 ID:Wn6ivijhp.net
吉田沙保里は300kg超えてる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:20:04.01 ID:dulV1N0B0.net
意外と大したことない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:20:57.30 ID:L7X3vISu0.net
>>39
子供が女ばっかり生まれるって聞くんだけどマジなん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:21:35.83 ID:KOVpakIO0.net
>>82
今の日本人ビルダーって紋紋アリなの?!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:22:34.34 ID:Lrmf9FFD0.net
>>18
当時とは言え
昔から身体能力ずば抜けてると思っていたがヤバいなこの人

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:23:59.71 ID:gwOssK9Sa.net
アマゾンで売ってる2000円の握力計なら全員100オーバーだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:27:59.80 ID:JKZWYL1P0.net
自分の体重より握力高い奴おる??

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:28:06.95 ID:UEbFpA160.net
>>126
こんなごりごりの和彫りはどうなのかしらんけどちょっとしたの入れてるガチビルダーは同じジムにいたなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:29:03.77 ID:3p1Q0Elqa.net
俺柔道で握力はそこそこあるけど
実際MAX握力自体が問われるようなことは
競技上では殆どないと思うよ
どっちかというと指関節の保持力が大事

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:29:27.32 ID:A9Bl2uHu0.net
>>103
4年かけて2.5まで来たもう少しで3閉じられそう
頑張って認定証貰いたいわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:29:33.78 ID:+nnxlRAW0.net
ホモスレ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:30:10.73 ID:SIg4ENlQ0.net
ガッチリ百姓体型なのに20キロぐらいしかないわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:30:19.50 ID:GyopqIX7a.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
岩を登るクライミングとおなじでまわしを掴まないといけないからな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:31:28.84 ID:SISd0P690.net
前に見たやつ
https://i.imgur.com/GFKYkvf.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:31:46.73 ID:qsUpad6C0.net
https://i.imgur.com/wJSWFRK.jpg
https://i.imgur.com/JTkCYI1.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:32:17.45 ID:3p1Q0Elqa.net
りんご割るのはなんつーか
握り潰すではなくナタ入れるイメージでやれば
案外そこそこの握力でいける

くるみ割るのは2個あれば大抵の人が出来ると思うし
一個だと単純に皮膚や肉が負けるw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:32:57.84 ID:XBVJOfN90.net
白鳳とか握力88kgあるけど、これヒョロガリが掴まれたらぎええええってなるの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:33:05.40 ID:fO2BIOH00.net
まだやるかい?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:33:15.68 ID:skOBb5M40.net
>>137
サッカーくっそショボいな
一般人レベル

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:34:55.99 ID:A9Bl2uHu0.net
>>139
ならない

あくまで最適なグリップポジションで握った時の瞬間の力だから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:37:09.37 ID:0oY9HYLc0.net
考えてみたら「握りきる」力ってまず使うことないからな
握ったまま離さない力とか
ある程度の深さまで握る力とかが
本当に必要な握力ってことになると思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:37:33.08 ID:/CjxiW4W0.net
昔の自転車屋には握力計があって30以下だと君にはドロップハンドルは無理と追い返された

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:37:58.34 ID:cJZIoW4T0.net
>>137
スコットランドやべーな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:38:17.10 ID:EflpQ5Ov0.net
>>141
サッカーじゃなくてラグビーだぞw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:38:38.12 ID:klAB4Sq80.net
>>82
照ノ富士とこれくらいしか差が無いって事はこいつ日本ビルダー界だとかなりの大巨人か?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:39:16.58 ID:CE2aBYVR0.net
平均的なおっさんの握力でも50ぐらいあるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:39:53.08 ID:+NXpsYxC0.net
>>91
剣道は頭脳と技

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:39:54.84 ID:k8adAStAa.net
これ動画でみたがヘラヘラ笑っててやる気ない力士ばっかりでこれだからな
真面目にしたヤツは成績がいいけとま

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:40:59.74 ID:23zUy+lHM.net
>>46
普段は筋肉見えないけど、やっぱすげぇな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:41:04.49 ID:4Vifkvcsp.net
朝青龍を芝のプリンスホテルのタワーで見たというか服がかする位ですれ違った時には明らかに合金感があった。まず風にすら重みがあってこっちがよろけそうになると言うか。たゆまぬ鍛錬でそう仕上げてるんだろうけど、握力は相当だとも思える

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:41:14.50 ID:Cvgidm2vM.net
自分特に鍛えてないけど70近くはあったから80kg未満は凄いと思わないな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:41:37.43 ID:LuRNXSTi0.net
高校生のころ握力50ちょいしかなかったけど社会人なってからトレーニングしたら一ヶ月ぐらいで68くらいになったな。
coc買ってニギニギしてるだけで一ヶ月ぐらいでNo.1はクリアできたぞ

155 :東京革新懇でググれ :2021/02/02(火) 22:43:00.25 ID:MrHu+X1k0.net
清原が60しかないのは驚いた
新庄が朝青龍以上とは
新庄はやっぱりフィジカルエリートなんだな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:45:51.27 ID:paGDBo5lM.net
>>59
これは怖かった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:46:33.11 ID:iwGxWF7da.net
>>82
右は安治川正人?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:47:34.36 ID:UEbFpA160.net
こういう瞬発力とピンチ力ってかなりトレーニングが別らしいね
クライマーなんかは後者がまさに命綱だそうで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:49:20.81 ID:4Jl7FZEAd.net
>>149
視力だよ。あるレベルから上は全員目が良い。頭脳戦とか駆け引きみたいなの低レベルな戦いだけ通用する。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:49:49.10 ID:SXZP6iSt0.net
>>30
別に言えやん?
自分語りだめって何かでよんでそう言ってるだけだろ?お前
お前の意見ですらない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:50:12.68 ID:fLmr1zDh0.net
>>155
松井の背筋が220
佐山聡が240
室伏が370
カレリンが400

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:50:39.95 ID:35bwTZvXM.net
テニスやってたときは右68左63とかだったなあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:51:40.66 ID:esb7KT6A0.net
>>18
本当に秋山にはサッカーやって欲しかった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:53:00.00 ID:jka5q3yG0.net
>>18
川原ってあの細身であんな握力あるのか
もったいねぇ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:56:21.33 ID:+GuHWsPL0.net
花山が最後に握撃使ったのってスペック戦だっけ?
https://imgur.com/Xv2fzEg.jpg
これ強すぎるんだよな
瞬間移動かめはめ波並に殺る気満々の容赦ない攻撃方法だから封印されるのもしゃーなしだわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:58:53.91 ID:1q6VUAdQ0.net
最後に計ったときは右55くらいで左36くらいだったな
右手も左手も指を怪我してリハビリしたけど
利き腕じゃない方は戻りづらいねやっぱ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:58:54.72 ID:sBGBkbmT0.net
>>18
あの清原が秋山さんはとにかくスゲェって言ってただけあるな

ただ、ノムさんによると本物のホームランバッターは握力が弱い人が意外に多いそうな
ノムさん本人は握力弱いから、解説者になってからは新人と会うときに握手を求めて相手の握力測ってメモってたんだって

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 22:59:59.17 ID:j8cx8soxa.net
>>137
肺活量てドックでやるあれか?
あの運動量なのにこんなもんなの?

169 :東京革新懇でググれ :2021/02/02(火) 23:00:24.29 ID:MrHu+X1k0.net
>>161
室伏さんは握力も背筋力も流石やね
今から格闘家になってもいけると思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:02:37.95 ID:sBGBkbmT0.net
人種は確実に関係あるわ

室伏とダルビッシュは半分はスラブ人とイラン人だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:02:45.02 ID:aVqIG1r70.net
>>165
いうて克己もバキも完治してるしなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:03:16.04 ID:9klsBOa+M.net
結構スモウメン多いんだな
本場所中に嫌儲相撲部スレ置いたら伸びそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:05:13.67 ID:QZkG/x/Qd.net
>>137
肺活量おれでも8000あったぞ?
ラグビー雑魚すぎない?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:05:42.34 ID:sBGBkbmT0.net
白鵬ってなんであんなに強いんだ?
詳しくないけど44回も優勝ってとんでもないけど、
そんなほかの相撲取りより力強いってイメージの体型に見えないわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:07:34.73 ID:BuwELPymM.net
>>137
スコットランドて一般人け?
やっぱ燕麦食うだけあって凄え馬力だ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:10:44.40 ID:Y490Jj9d0.net
>>174
パワーじゃなくスピードと技術と対応力
組まれた時点で白鵬に勝てる可能性はほぼ0になってしまう
初速が超高速で自分の形をすぐに作るために隙がない
https://i.imgur.com/6xasgPG.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:13:45.41 ID:Y490Jj9d0.net
力士には勝てねぇ
https://i.imgur.com/qdzZpsp.jpg
https://i.imgur.com/qdzZpsp.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:14:57.82 ID:ucBpzx8oa.net
>>18
今だにホークスにいる選手がいてビビる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:15:59.05 ID:kHl+v3IF0.net
スレタイNG

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:17:04.46 ID:GY1gvuZM0.net
背筋力だけは凄かった
周りと100以上違うんで測り方間違えてるかと思ったくらい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:17:22.85 ID:qpdwLzZG0.net
千代丸はデブすぎてうまく握れてないのでは?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:18:47.99 ID:gJPK/Rst0.net
>>1
404

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:18:50.93 ID:9lx3kPIq0.net
>>165
なぜ急に漫画の話になるんだい?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:18:59.35 ID:+eRR2+gn0.net
握力計の長さ調整って第2関節に合わせがちだけど第一関節に合わせたほうが圧倒的に数値上がるよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:21:22.40 ID:RafnZIITa.net
世界記録が192キロだっけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:21:55.28 ID:tDqDXB7s0.net
ウイリーは160k

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:22:38.67 ID:5W55ILNo0.net
>>46
張り手の威力ヤバそうだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:27:40.55 ID:D5WztOLr0.net
>>137
スコットランド平均ってなんだよそれw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:28:08.00 ID:gi44t3/t0.net
>>137
フフフ…スコットランドは英愛ラグビー四天王の中でも最弱

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:30:49.08 ID:c8HNgO9br.net
チンパンジーは?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:39:26.63 ID:YUbdgl500.net
力士って24時間ウェイトトレーニングしてるようなもんだしな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:42:40.98 ID:/cm9/Rfy0.net
>>137
新庄やべーな、やっぱ天才だわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:46:52.53 ID:9W0vqyfG0.net
>>46
体重で負けてんだからもっとつけな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:57:47.61 ID:u23Kt9TMa.net
室伏俺ヒョロヒョロだけど中学の時に右53左42とかだったな
クラスで2番だった
一番のやつは60超えてたな
大人になったら両方51とかなぜか均等になったら

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 23:58:31.74 ID:u23Kt9TMa.net
室伏は入力ミス

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:01:21.09 ID:tuZcgE7h0.net
千代丸は手がでかすぎて
握力系の中に手が入らなくてこんな結果になったんだぞ
動画ぐらいみろよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:21:23.96 ID:4PlPlbEZM.net
>>11
かわいいけどあざとい(´・ω・`)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 00:59:01.69 ID:lVqnEHiI0.net
>>184
あがんねーよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 02:26:04.56 ID:T5rWiys40.net
俺でも両手70は軽く超えるのに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 04:05:58.86 ID:XYdcNULQ0.net
手綱を握って離さないみたいな習慣があると握力上がるんじゃね?
一番あるとき80kg超えでジュース缶片手で潰せた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:27:31.96 ID:uiTKUE4x0.net
>>82
安治川が小さく見える

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:31:12.68 ID:m7juO7D+0.net
安倍も常にお手手グーにして握力鍛えてるから14くらいあるぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 05:38:14.97 ID:nKfd+joM0.net
エスポワール

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 06:25:40.91 ID:609PcYCLa.net
>>18
筋肉番付のゲームで秋山めっちゃ使ったわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 06:32:11.27 ID:90TsxVEf0.net
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /:::::::rヘ::::::::::::::::::::::::::::::::;;;-‐‐-'ヾ:::::::::::::::::
 >>1     力士の         /::::::::ハ :il. `゛`´`´`"`´゛´   l|il: 〉::::::::::::::
   手形プレゼントだッ      /::::::::::::::| |li:.       ..    ;;il|:<:::::::::::::::::
                       /:::::rヘ;::/  ゛`-==ュ、', ゛/::,ィ=-‐",  ヽ;/´ヽ::::
                      〈::::::jλ彡' ゛ヾ二>::j: ::<二ブ"    τ }::::
                    ,ィ´ヽ:{  ,'   `゛  "::L_ ;::゛  "´     _,ノ::__
                   /"    `ー{     ヽ、_______,ノ     ノ
                 /        .:ヽ、     `\::::::::::;/´     ,/
   r‐-、           ノ"`        :::\      `ニニ´     '"
   `ー、. \ (`\   /´      :::i      ::::`゛   ー--‐"
 r─‐--ヽ `ヽ`}  ヘ.__/..      :::::|
 _二ニ=-:::`::::: .,,ノ   }:: `ヽ、     ;|
 ヽ---、_::〃::::::::::.   ノ::::   ハ    / {
  /"二.、  :::::::ヾ:::"     }   /  ヽ,,__
  `´   `ヽ、____,,          /   /"
            `ヽ、____,/    {

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 06:48:33.01 ID:6/BwTD1a0.net
カニの握力かと思った

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:05.35 ID:5ZfQ11YV0.net
番付高い力士が強いんだな
意外だったのが栃ノ心が普通だった事

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:05:20.46 ID:yoLdQ3UF0.net
規格外の化け物ばっか着目されるからアスリートって握力凄いイメージあるが
素人に毛が生えた程度のやつも沢山いるし何なら素人以下のやつもいる
知り合いのウエイトリフティングやってた日体大卒のガチムチも握力40ちょいぐらいしかなかった
握力計で測れるのは握力でもクラッシュ力だけでクラッシュ力が必要な競技なんて殆どない
重要なのはホールド力かピンチ力
つまりは大抵の場合握力すごくてもなんの意味もない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:11:01.63 ID:NPq1HfqF0.net
柔道部のやつらもすごい
強いところは高校生で70kgいく

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:25:12.95 ID:51qMrHx00.net
>>39
脳のリミッター外れるんか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:37:58.84 ID:t4++bwIVa.net
この前NHKでやってたけど体(特に足)を鍛えれば握力がアップするそうだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:59:29.33 ID:vfZnKMzN0.net
>>18
内川ってこんな握力あるのにバットに小細工してたのかよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:22:33.47 ID:q0Ld+JdS0.net
握力計のバネがヘタってるか勢いつけて握ったかのどっちか

総レス数 213
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200