2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男は7色 女は29色 識別できると判明(画像あり) [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:45:13.53 ID:5Y230elBp●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像
https://i.imgur.com/Akeyd5u.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:45:27.64 ID:5Y230elBp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
男は色盲

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:45:44.46 ID:JqXrTcHQd.net
心は女なんですが?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:46:18.36 ID:JR+c/Jr80.net
男は大雑把に
女は事細かく

見てるだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:47:28.22 ID:4ZzAyVXKa.net
ガンダム

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:47:33.15 ID:FKu/7alF0.net
ぴんくも村さ来も同じ色だわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:48:01.95 ID:QKzl9KWKd.net
男はこの画像をみて紫や緑は全部同じ色に見えるってこと?
よくわからん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:11.43 ID:m0MN8ijsM.net
女「こっちとこっちどっちがいいと思う?」
男「同じじゃん」
これ面倒くさいとかじゃなく嘘偽りなく本当に同じ色に見えてるって可能性あるよな
化粧品の色とかほぼ同じに見える

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:32.30 ID:oqDOWEHD0.net
普通に識別できるが
色の名前の知識マウントなだけじゃねぇか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:47.62 ID:d2dpKl3la.net
よくある女性凄いでしょしたいだけでは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:50.07 ID:vMw58TRid.net
そら毎日化粧しなければならないから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:50.23 ID:M0qaCCoSa.net
7色ってか5色しかなくね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:50:24.02 ID:LBi3xXzz0.net
>>7音楽で言うとこの、相対音感と絶対音感の違いだろ。個人差が大きい物で、決めつけるのは良くないねこんな事。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:50:25.26 ID:uIHAbCF60.net
ハイ嘘

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:50:46.85 ID:FEer9L9D0.net
これは単に興味あるから色の名前知ってるってだけだけど
色盲の逆で受容体が多くて一般人よりも色を見分けることができる女もいるらしい

16 :!omikuji :2021/02/03(水) 07:50:55.60 ID:CMY5+Znt0.net
>>12

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:51:19.30 ID:OhmEa/eF0.net
>>12
くわしく

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:51:33.72 ID:Gi6VyVRT0.net
>>9
名前がわからんやつが識別できると言わんだろ
鳥の種類はあることは知ってるけど識別はできないのと同じ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:51:47.03 ID:iOblGbuKa.net
識別できるけど一括りにしてるだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:12.32 ID:m0MN8ijsM.net
https://i.imgur.com/ag3DtYO.jpg
https://i.imgur.com/OyjikTY.jpg
https://i.imgur.com/fj1jAHX.jpg
口紅とアイシャドウの色展開見たらわかる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:22.71 ID:YdA5Wsxx0.net
ただし化粧でよく使われている色しか認識できません

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:48.30 ID:iZ8thTA4a.net
スプリンググリーンとモスグリーンの区別ができない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:08.80 ID:uIHAbCF60.net
比べることなく、単色だけ見て
「これはバナナ」
「これはレモンイエロー」
とかなるんけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:29.97 ID:AM4Ww2iLM.net
男が見る夢は白黒、女が見る夢はカラーって言うけどホント?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:53.36 ID:UMIIgrNxd.net
男の場合、識別できないんじゃなくてどうでもいいと思ってるだけだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:00.85 ID:LCPZgBly0.net
つFM100ヒューテスト

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:00.89 ID:TuJLjJJ7H.net
普段から化粧等で色を使うから、覚えとるだけやろ。

女に工具の種類聞いてるようなもんだろ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:16.49 ID:PiHA5y1U0.net
これ紫系と黄色〜黄緑系が識別難しかった記憶がある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:40.37 ID:fEVUpTZda.net
男は無段階で認識してるだろ
色の名前でマウント取りはしない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:47.35 ID:DsFE0MLHr.net
は?ゲーマーは256色認識してるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:49.49 ID:FEer9L9D0.net
男もプラモのカラーならいくらでも名前言えるだろw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:49.94 ID:X/hJMpTN0.net
>>1は一見カラーチャートのように見えるが
実際7色しかない

これは、罠

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:18.41 ID:ez4oNG4h0.net
>>24
現実がカラーなのに夢がモノクロの方が凄い気が

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:50.45 ID:dI4X8RFc0.net
【男】ってユピピだったんだなw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:00.89 ID:1Xm93b8FM.net
>>20
識別できるけど興味がないからどっちでもいいって思ってしまう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:14.38 ID:cKYiSt+G0.net
口紅やらマスカラやらカラコンやらだろ?
絵描く男が色詳しいのとおんなじ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:24.30 ID:sgEGWS4T0.net
>>20
こんなん興味あるかないかの問題やん

男で例えたら
ガンプラの塗料に濃い赤と薄い赤とちょっと濃い赤とかで迷ってても

ガンプラに興味ない女から見たらどっちでもいいってなるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:26.36 ID:FEer9L9D0.net
そもそも夢は概念みたいなもんなので単に色のことを意識してないから
モノクロの夢見てるってイメージなんやろな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:39.34 ID:uiwpkF3K0.net
まんこすげー
生理で味覚変わるとか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:46.44 ID:DOWTC1VP0.net
>>20なるほど色数2/3くらいに見える

木の実採るのは女の役割やったんかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:22.01 ID:zowS43Jd0.net
>>30
>>31

先週もこのスレ立ってた

その時に調べてみたら
田宮のスプレーは104色
グンゼのMrカラーは340色だった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:53.45 ID:LV/K0hYBM.net
ハニューデメロンとフローラグリーン絶対区別できねえだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:01.77 ID:JS7co+QMr.net
>>1
え、男だけど29色見分けられるぞ?

そういや、初代スト2のブランカってゲーム画面上だとどう見ても黄色なのに、何故か緑って扱いになってて不思議だったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:06.51 ID:v7nJEyUcd.net
緑は流石に黄緑として二つに分けて言うわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:27.15 ID:cKYiSt+G0.net
ガンプラに色塗るやつらも詳しいよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:28.38 ID:uIHAbCF60.net
ペルソナ5で、「カラーテレビの普及で夢に色がついた」
ってあったけど、去年たったその手のスレで「実は”白黒映画白黒テレビの時代にだけ”人はモノクロで夢を見ていたのでは?」みたいなのなかったか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:50.03 ID:bfLGN4Zz0.net
岡くん!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:52.63 ID:AsUKe8taa.net
「男は◯◯できるけど女はできない」
「そうなんだよなあ」

「女は◯◯できるけど男はできない」
「そんなことない!差別!マウント!」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:13.92 ID:cKYiSt+G0.net
>>44
モスグリーンやらエメラルドグリーンやらライトグリーンやら

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:27.38 ID:FEer9L9D0.net
女も色の名前知ってるかどうかはともかく
微妙な違いは識別できないだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:27.47 ID:1FUu9Bhf0.net
>>43
アスペ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:34.87 ID:/hoZyTGD0.net
えっ?

俺は女だったのか

でもちんぽ付いてるぞ

射精もできる

どういうことか説明しろ>1

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:39.63 ID:TuJLjJJ7H.net
>>48
逆ちゃうか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:47.62 ID:8DKCG0MTd.net
名前知らんけど右くらい普通にわかるよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:49.28 ID:lV94DEu80.net
男カテゴリー分けして整理上手で女は整理できないってこと?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:54.95 ID:KlpUuWvNd.net
女はマルチタスク脳は完膚なきまでに否定されたので
次はこれですか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:56.97 ID:cKYiSt+G0.net
>>47
あれだけ綺麗な色が認識出来ないならあんな性格になるのも

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:03.48 ID:BBQFgvFE0.net
女は空間把握能力が高いってのもデマカセだったしどうせ嘘

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:05.88 ID:RvlQw3hfM.net
サーモンピンクは知ってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:08.87 ID:wOb7PvtP0.net
色扱う職業のやつは普通に判別するから情報量の問題だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:43.21 ID:JkvUiatV0.net
ユピッ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:50.15 ID:1pNHiSArd.net
いや違いはわかるけど名前がわからんし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:56.91 ID:1EvGG+mX0.net
>>20
https://hobby.dengeki.com/reviews/315477/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:01:13.36 ID:oukFUxrC0.net
>>1
白がないいろんな白

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:01:13.67 ID:8DKCG0MTd.net
ガチでこの程度でマウントとってるのならおんなさんおもしろいぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:01:23.07 ID:y8DDjB4e0.net
識別はできてるけど、色の呼び方の種類が多いか少ないかの違いだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:02:08.20 ID:aMwX9jqG0.net
65536色です

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:02:16.60 ID:DsFE0MLHr.net
>>64
それは薄い何かの色か明暗だけになるし言ってもしょうがなくないか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:02:38.18 ID:Y6jAkLYgr.net
化粧品とかで色に触れる機会多いから自然と名称覚えるってだけだろ
これでマウントとってるならまんこはキチガイかよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:02:39.44 ID:8DKCG0MTd.net
そもそも並びおかしくないか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:02:39.52 ID:WmYuEWIZ0.net
色の名前に詳しいだけでは?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:02:45.82 ID:2R61pMQN0.net
この色を作れ言われたら無理だなー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:13.01 ID:Q/1B5SAI0.net
男に色盲色弱多いのは遺伝子の問題なのに頑なに認めない非科学バカおるよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:14.24 ID:hBVSNzWVM.net
お前らの服って黒と白とグレーだろ
そういうとこやぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:15.12 ID:LKpvmSTLd.net
色の名前を知ってるのが女の方が多いとかそういうことじゃね
女の人ってカラーコーディネーターの資格とか好きじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:39.57 ID:HrKrpdXf0.net
女で有名な画家とか知らんのだけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:39.70 ID:zowS43Jd0.net
>>1
女性は
「黒」を認識していないのか?

フラットブラック(マットブラック)
セミグロスブラック、ガンメタル、メタリックブラック

「黒」もいろいろあるのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:48.87 ID:FEer9L9D0.net
夢は単に色の夢見てないだけだと思うけど
スポーツ選手の超集中するとボールが止まって見えるみたいなときに
モノクロになる説があったなw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:54.88 ID:JS7co+QMr.net
>>40
女は子を守る性別だから、食べさせるものの微妙な変化や子供の顔色の変化など、色についての感覚が鋭い

だから温度変化も男より女の方が敏感
子供も守るために、気温の変化や子供の体温の変化を繊細に感じ取れる

こういう生物学的な雌雄の向き不向きがあるのに、それを無視するレベルまでいくジェンダーやLGBTはほんとアホだと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:15.99 ID:/wKO2Dfy0.net
>>74
ライトグレーとチャコールグレーとネイビーもあるぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:22.63 ID:PvgrHpUp0.net
>>1
いや、全部わかるが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:35.44 ID:iBdrOW+10.net
バナナとレモンと羽入なんちゃらは違いがわからんが、ほかは男でもわかるだろ…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:40.66 ID:THAVd84EM.net
個人の認識というか、呼称の違いやろ
あたま大丈夫なのか心配になる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:43.43 ID:fIRspIrS0.net
>>35
女達個人が満足してりゃあ男の好き嫌いなんてどうでもいいわな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:43.63 ID:TuJLjJJ7H.net
色は色々言える癖に味音痴多いんだよなぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:05:17.77 ID:O8YBYI/YM.net
いやいやおかしくないからレベルのデマ画像

87 :広告クリックお願いします :2021/02/03(水) 08:05:18.88 ID:CKwTQO2s0.net
岡くんの識別できる色は?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:05:33.35 ID:Q/1B5SAI0.net
>>79
ここでもそれを認めようとしないアホ男だらけだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:05:35.96 ID:T65RnDbr0.net
>>1
こんな名前の色名ほんとにあるんか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:06:31.18 ID:zowS43Jd0.net
>>1
グレー
もないんだな

飛行機のグレー、艦船のグレー、戦車のグレー
ガンプラのフレームにグレー

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:07:01.81 ID:RYDV78/m0.net
ちんこどもが右往左往してて濡れた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:07:02.64 ID:2O1H9zOo0.net
同じ色でも角度を変えれば(光の当て方)
違う色に見える
こんなもんは気のせい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:03.95 ID:/wKO2Dfy0.net
鴨の羽色とか聞いたことねえよ
じゃあサーモンピンクも処女の膜色でいいだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:25.65 ID:FkLyFxB30.net
色として違うのは分かるが
色の名前や呼び方を知らねーだけだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:27.49 ID:q10W0gVP0.net
>>1
スレ立て魔斎藤淳おじさん(43)独身!
おちこんだりもしたけどあそこは元気です
特技は同じスレ立てです
そしてネトウヨでもあります

ミリシタ!デレステ!連呼してるスレ立て魔斎藤淳おじさん(43)のツイッター
https://twitter.com/majo7756

毎日ツイートしても誰も返信くれません
誰かこの寂しいおじさん貰ってやってください
(deleted an unsolicited ad)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:30.40 ID:FEer9L9D0.net
別に女が細かいことに良く気づくってのは否定してる奴いないと思うけど
それを男がしょうもないどうでもいいことって思ってるだけでw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:39.33 ID:54/CC6aw0.net
色盲って男のほうが多いしな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:44.70 ID:LS1B1XmyM.net
>>81
メスイキ経験者ですか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:09:21.46 ID:jeUDw5/gM.net
この色はカイエンだな!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:09:33.67 ID:hVjDv0Ga0.net
これで口紅変えたの気づかなかったら減点だぞ 無理ゲー

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:11:01.28 ID:9STy1+hYM.net
>>1 スレ立て魔(本名・Saito Jun)
神奈川県茅ヶ崎市中島1379-2(ベルパーク湘南茅ヶ崎カトレア館)の定期糞スレ

                /\
           _,. -''" ̄    ̄"''- 、
         / ,. -'''" ̄ ̄ ̄"'''- 、 \
       / /     ___     \ \
      / /____|  {___,.へ  \ \
     / / | __  ____  __ゝ  ヽ ヽ
    / /  l l、ー‐┘└‐rー-┘└ーへ   ヽ ヽ
    / /   l l  ̄/  、 ヽ  ̄/  ヽ ̄`_    ヽ ヽ
   / /    l 'ー' /L_!ノ /ー' ノ L_!ヽ ̄ /     ヽ ヽ
  /  l.    l lヽノ―‐' 'ー―――-、‐'      l  \
  \  l.    l l  |  lニニl  lニニニl  |        l  /
   l  l     l l  |  lニニl  lニニニl  |      l  l
    l  l lヽ_ノ l  ー‐ァ   r―ァ ‐、〈 、     l  l
     l  lヽ  l  、_ノ /l   レ'∠ゝ ヽヽヽ   / /
    ヽ ヽヽ、ノ ヽ  / ヽ   __∠ゝ ヽ〉 ヽ  / /
     ヽ ヽ     'ー'   `ー―――――' / /
       \ \                / /
        \ \             / /
          ヽ、 ''‐ 、____,,.. -''" ,/
            '' ‐ 、__   __,. -''"
                  \/

スレ立て魔(すれたてま 2005〜)は、ニュー速・嫌儲などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロイン・健康被害デマなどの同じスレをしつこく立て続ける。

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:659060378

同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:12:07.90 ID:XvJ8tp/g0.net
認識はしてるけど分ける必要性を感じてないだけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:12:13.22 ID:TtFfZwOC0.net
割とマジに女性の方が優れてる部分が多い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:12:36.37 ID:Ta3zuKZO0.net
「認識」の定義は?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:12:53.03 ID:FkLyFxB30.net
>>20
これって全部並べて出したら男でも違いが判るけど
女だと1枚ずつ出して前の色となじか違うとか判別がつくってこと?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:13:01.70 ID:T65RnDbr0.net
https://i.imgur.com/jvR4BsH.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:13:18.61 ID:T65RnDbr0.net
https://i.imgur.com/hejmNFC.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:13:29.50 ID:OBit85NT0.net
ケラケラトプス

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:14:07.37 ID:HP/hU2w30.net
男は色の識別ができない。

男に生まれて恥ずかしい・・・

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:14:15.95 ID:9STy1+hYM.net
>>1 スレ立て魔(本名・Saito Jun)
神奈川県茅ヶ崎市中島1379-2(ベルパーク湘南茅ヶ崎カトレア館)の定期糞スレ

                /\
           _,. -''" ̄    ̄"''- 、
         / ,. -'''" ̄ ̄ ̄"'''- 、 \
       / /     ___     \ \
      / /____|  {___,.へ  \ \
     / / | __  ____  __ゝ  ヽ ヽ
    / /  l l、ー‐┘└‐rー-┘└ーへ   ヽ ヽ
    / /   l l  ̄/  、 ヽ  ̄/  ヽ ̄`_    ヽ ヽ
   / /    l 'ー' /L_!ノ /ー' ノ L_!ヽ ̄ /     ヽ ヽ
  /  l.    l lヽノ―‐' 'ー―――-、‐'      l  \
  \  l.    l l  |  lニニl  lニニニl  |        l  /
   l  l     l l  |  lニニl  lニニニl  |      l  l
    l  l lヽ_ノ l  ー‐ァ   r―ァ ‐、〈 、     l  l
     l  lヽ  l  、_ノ /l   レ'∠ゝ ヽヽヽ   / /
    ヽ ヽヽ、ノ ヽ  / ヽ   __∠ゝ ヽ〉 ヽ  / /
     ヽ ヽ     'ー'   `ー―――――' / /
       \ \                / /
        \ \             / /
          ヽ、 ''‐ 、____,,.. -''" ,/
            '' ‐ 、__   __,. -''"
                  \/

スレ立て魔(すれたてま 2005〜)は、ニュー速・嫌儲などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロイン・健康被害デマなどの同じスレをしつこく立て続ける。

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:659060378

同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:14:23.13 ID:0+xWFBc60.net
これあれだろ
ミュージシャンがベースの音がどうのこうの模索してるのと同じやろ
そんなん一般人が聞いても同じだっていう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:16:00.05 ID:zowS43Jd0.net
>>111
ギターは3系統しかない
フェンダー、ギブソン、その他
前2つはほぼ分かる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:16:05.86 ID:HP/hU2w30.net
>>1
男は、色が全く区別できない。


男に生まれて恥ずかしい・・・

女性に生れたかった。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:16:14.05 ID:r6dA/9+W0.net
並べてるからわかるけど別々に見せられたら確かにわからんかも
わからんというか興味がないが正しいけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:17:00.19 ID:q10W0gVP0.net
>>1
スレ立て魔斎藤淳おじさん(43)独身!
おちこんだりもしたけどあそこは元気です
特技は同じスレ立てです
そしてネトウヨでもあります

ミリシタ!デレステ!連呼してるスレ立て魔斎藤淳おじさん(43)のツイッター
https://twitter.com/majo7756

毎日ツイートしても誰も返信くれません
誰かこの寂しいおじさん貰ってやってください
(deleted an unsolicited ad)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:17:14.90 ID:GleIWQuPM.net
男はFM77AVの4096色の総天然ショックは必要ないデジタル8色で充分であった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:17:31.83 ID:HP/hU2w30.net
>>1
男だがどう見ても7色だろ。

同じ色並べるなよ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:18:15.91 ID:T65RnDbr0.net
https://www.com-m.com/blog/571/

マーケティング.comって何よ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:18:59.35 ID:RJ3srGWha.net
男か女かってくくりがデカすぎだろ
さも一般的に言うのはどうなんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:19:30.81 ID:EOQP50Zd0.net
>>13
は?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:19:55.05 ID:3Ga0ZVxYM.net
昔、父親がSMAP全員同じ顔に見えると言ってて驚いたが、自分もその年齢になってジャニーズとか若手俳優が同じ顔に見えるようになって来た。
興味を持ってみないと同じに見えるんだよなぁ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:20:02.71 ID:iyhw4M190.net
>>1
何回同じ画像でスレ立てすんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:20:22.69 ID:FEer9L9D0.net
だいたいこのネタ画像もディスプレイ越しでも別に見分けつかないやついないだろw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:20:28.82 ID:bcxNuJ/t0.net
そうなんだ、すごいね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:21:36.68 ID:KpABvNZN0.net
味とかも女の方が繊細さを感じ取るのに優れてるって聴いた事あるけど本当かね?
シェフもパティシエもデザイナーも有名どころは男が多いし意外と部屋が汚かったり大雑把なのは女だったりする

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:22:02.83 ID:8TZ5Un/ka.net
なわけねーよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:22:35.87 ID:FEer9L9D0.net
物理的にセンサーとして判別できるかどうかと
興味あるかどうかは別だからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:22:58.91 ID:u1s0/bqga.net
>>116
26万色は歓喜したやろ……

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:23:01.96 ID:VDOw526m0.net
女はすごい
だからヤらせて

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:23:04.03 ID:MtdDYtEi0.net
デマスレ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:23:25.01 ID:Po91Po9B0.net
https://pbs.twimg.com/media/DJXTd6lVoAAGap7.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:23:47.02 ID:kMxmf7de0.net
まんこすげーじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:24:34.42 ID:vc1qZOs40.net
>>127
でも流石に青と水色とか
緑と黄緑は区別するやろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:25:01.09 ID:Q0fHcgD90.net
>>119
そうだね
なら他の女叩きスレでも同じことをきちんと書き込んできたか?となる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:25:16.55 ID:Bm3kJlMza.net
男女逆にしたバージョン

https://i.imgur.com/acokYn7.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:25:54.25 ID:zXl2Ebpb0.net
チンポがまだらに見えるのかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:26:35.30 ID:aGWZOOvMM.net
まんセル表色系スレか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:26:36.32 ID:VKi5L4ZAa.net
それ何の役に立つの

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:26:44.15 ID:FEer9L9D0.net
まぁこの画像も極端に言うために左の部分おかしいからなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:26:54.66 ID:Sok24jRT0.net
女が唯一男より優秀な部分なんだよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:27:20.03 ID:FhtyNNEP0.net
女だけど7色しか見えない
画像開いてないけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:27:36.84 ID:btjTMGt5M.net
生きるためには7色でいいってことやね
無駄な努力ご苦労様

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:27:59.75 ID:lSb2kdder.net
>>15
この図はアホみたいだけど
色盲は男の方が圧倒的に多いんだっけ?
色覚細胞の量なんかは性差ありそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:28:05.69 ID:oF0PnwEY0.net
>>18
色の名前を知らない動物は色を一つも識別出来ないってことでいいか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:28:49.25 ID:IbC+c4ro0.net
ファッション業界が頭の悪いまんこに色違いを買わせるために色を細分化しただけだぞw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:29:20.95 ID:zowS43Jd0.net
ガンプラで、たとえばシャアザクって赤だけど

赤、という色は隠蔽力が弱い/低いので下地を
白やピンクにしないと鮮やかな色にならない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:29:42.39 ID:wNo6AK7i0.net
この画像は誇張が過ぎるけど
色彩設計で有名な女監督は多いし何かしらの違いはありそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:29:45.95 ID:7H93tYXB0.net
女なんてシャアザクとジョニーライデンザクとイデオンの色も区別できないくせにえらそうに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:29:49.58 ID:qHCiCi9J0.net
女「うーんこれはナス色w」
とはならんやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:29:51.13 ID:iTwmMIedp.net
女性すげえええええ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:30:22.61 ID:LXJo7kri0.net
ワタシも35色ぐらいまでなら解るし(青系がもう少し詳しく解る)
それ以上に解る子って結構いるよ

それだけ感覚に敏感ってコトなんだからオシャレに関してももう少し理解が欲しいなって思う
天気や温度によって色を変えたり気分によって柄を変えたりってフツーによくあるコトなんだから「解ってよ・・・」って思っちゃう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:30:22.84 ID:lSb2kdder.net
>>135
男は輪郭に目がいくよね
狩りする生き物と採集する生き物の違いなんかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:31:08.40 ID:t4+dcnPMd.net
これ黒人はバカって言ってるのと同じで
優生思想なんじゃないの?
たんなる人生経験の差でしょう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:31:25.72 ID:b9xknSlS0.net
ユピピ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:31:26.09 ID:2YMEhqhjd.net
まんさんこんなどうでもいいことにリソース割いてご苦労様w

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:34:20.53 ID:rkVf9dM80.net
ヅラかバーコードか林かの違いでしかない
他の人間から見たら全部ハゲ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:34:26.00 ID:zowS43Jd0.net
>>148
それそれ

初代ザク、とネモ、とザクVとギラドーガ
緑、も違うよね

モデラーなら100色は余裕

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:34:41.18 ID:Po91Po9B0.net
>>135
男だけどわかんねーわ
そういうマウントとは違うんじゃね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:34:48.19 ID:RxZMG61eM.net
男性でも色の認識できるけど名前をひとまとめしてるだけだろ
バカまんこは色の認識ができないと思ったか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:35:16.09 ID:1ITkZg8Hp.net
男だったらこうだろうな

ソウルレッドクリスタルメタリック
マシーングレープレミアムメタリック
ポリメタルグレーメタリック
ソニックイリジウムメタリック
グラファイトブラックガラスフレーク

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:35:26.25 ID:AcBUCDpu0.net
女の化粧関連のスレ見たとき青みのあるピンクが〜とか言っていて???ってなった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:37:39.35 ID:hFxg6vm5H.net
>>8
それ良いたとえ
男性は悪気なかったんだね!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:37:40.32 ID:qNR8UbMLM.net
乳首の色には敏感だぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:38:07.62 ID:wNo6AK7i0.net
>>15
ちょっと前に話題になってたセブンイレブンの飲料の内容物と容器の色合わせてる社員がそれかもな
あれ常人には無理だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:40:21.67 ID:vacJKuoB0.net
RX-78と
陸ガンと
NT-1と
GP-01と
MK-2の見分けが出来るみたいな?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:41:01.20 ID:1DBjgZcvp.net
膣野郎の妄言定期

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:41:38.27 ID:5Y230elBp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
サルートン

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:42:02.32 ID:uLtLvHjZ0.net
女ってほんと可哀想な生き物

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:43:22.39 ID:KPPOy6erM.net
男は少なからず岡くん的なとこあるからな
身体は色盲でも心まで色盲になるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:43:22.62 ID:1OThW3Kma.net
男だけどデザイン勉強してるから色は少しわかる。逆に女は化粧する習慣がなければ識別能力も育たないだろう。

つまるところ意識するかどうかでしかないね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:44:42.19 ID:1ITkZg8Hp.net
見分けられないのではなく、色に興味を持っているかどうか、だろうな
女性はコスメやファッションで多彩な色を楽しんでいるから色に対する知識が豊富

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:44:55.04 ID:zowS43Jd0.net
>>165
さらに
ZにVにユニコーンにバルバドスに

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:45:43.06 ID:ZXyeavULM.net
>>160
社用車ホワイトと高級ホワイトも識別できるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:45:52.65 ID:BoWMYzPDH.net
プペル西野は2色しか使えないけど一部の女から教祖扱い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:45:59.46 ID:AuHAzFm60.net
男は生理機能的に識別出来ないって話なら車の修理でがっつり色合わせ出来てる塗装屋とか中身は女ってことになるじゃないの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:47:48.20 ID:i06M5bfc0.net
グレープとプラムの色の区別ができん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:47:53.27 ID:FEer9L9D0.net
色んな色の名前が知りたいんじゃなくて
金属って何色?とかそもそも色ってなんだよってやつは
3DCGの物理ベースレンダリングを学べば逆に色ってこういうことだったんだ!ってわかる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:50:48.82 ID:gyRr0bsjM.net
これ何色?って聞いてもクローバーだのシダグリーンだの言わずに緑って言うだろ
識別くらいなら色盲じゃないならできるわ
何が言いたいのかわからん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:51:15.25 ID:p3vnyDTod.net
女は車の色の違いわかるんか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:51:23.87 ID:yvunMtGj0.net
8bit目

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:52:00.91 ID:Gkksz1uz0.net
このスレまーんさんが「え?ちょっとまって、私また何かしちゃいました?」って感じのレス多すぎ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:52:08.53 ID:FEer9L9D0.net
言いたいこと: あたしたち女の方が男よりも凄いわよ!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:52:31.01 ID:hBVSNzWVM.net
ケンモジさんは青も緑だから・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:53:32.14 ID:DYeGcrmw0.net
>>55
これ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:55:25.37 ID:KrHnCg9Jd.net
1677万色認識できるが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:55:48.73 ID:YaPjNLmoM.net
>>12
ユピピ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:56:46.76 ID:O/1f/su10.net
>>1
男は万年筆のインク沼にははまらないの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:56:58.42 ID:B0kpI2L+0.net
>>24
見る夢はすべてオールカラーの鳥山明先生に励ましの信(てがみ)(中国ではこう書く)を送ろう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:57:24.46 ID:owyqau53M.net
>>37
うむ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:57:34.42 ID:pMSjJwTU0.net
>>20
2枚目の見比べたら少し違うけど同じやん😵

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:58:02.48 ID:UPHXUpb20.net
>>20
誤差の範囲やろこんなの

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:58:22.29 ID:X5YHdbRra.net
名前じゃなくてRBGで語れよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:58:26.68 ID:FEer9L9D0.net
まぁカラーの夢は男でも見ます

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:58:30.76 ID:JjTntPRt0.net
>>37
納得した

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:58:31.27 ID:1ITkZg8Hp.net
青みがかったピンク
https://i.imgur.com/vFCW2fz.jpg
黄みがかったピンク
https://i.imgur.com/RekCHUX.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:59:40.71 ID:XmMnYbbO0.net
女は細分化してそれぞれに色の名前を
つける傾向があるだけであって、
男は色を認識出来てない訳ではない。
いちいち細分化しないだけ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:59:58.11 ID:9oVEBEVl0.net
絵描いてるとそんな甘いこと言ってられんぞ
肌色だけでもめっちゃ悩むのに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:00:03.63 ID:RHwUvnws0.net
ジャップのオスに芸術家が少ないのはこれのせい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:00:52.63 ID:5V1VySlwM.net
性差は現実にあるのに頑なに認めない女が腐ったようなやつ吐き気がするわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:01:23.07 ID:USe5PwbDr.net
露骨に差をつけすぎぃ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:02:17.70 ID:RHwUvnws0.net
オスに犯罪者が多いのも7色の世界があるのも影響してるのでは

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:02:28.94 ID:FEer9L9D0.net
いや物理的に女の方が色を見分けられる実験結果とかあるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:04:15.14 ID:JjTntPRt0.net
>>197
絵描いてる人はHSVで認識してそう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:06:51.87 ID:yBGRjyIy0.net
これ書いたの女だよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:06:57.98 ID:savvHFNC0.net
まーんさ文明発展させてきた男舐めすぎだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:07:23.75 ID:1FJM9d2s0.net
ユピーッ��

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:09:17.32 ID:zZQCY0nwa.net
眼球組織ハード面なのでこればかりは女性に勝てないな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:09:44.08 ID:l893NY54d.net
ドラえもんもこう言ってるし、女性の方が能力あるのは事実だからね

https://i.imgur.com/3AOlwzk.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:16:04.75 ID:3QAL0ryAp.net
アニメのクレジット見てても色設計は大抵女の名前だよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:16:17.20 ID:sgcFHzEY0.net
色覚異常でもない限り男でも女でも認識はしているだろうよ
物事の優先順位に違いがあるということだけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:18:39.10 ID:pmGkhSCR0.net
ケンモメンは原色と白黒の2つしか識別できない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:19:13.84 ID:5+vJdv7m0.net
まぁこれは本当の話だからな

細かな色彩を扱う職業は基本的に女性採用だよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:21:12.65 ID:B2k+eofIM.net
>>18
女は名前が分かってるのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:21:55.33 ID:zowS43Jd0.net
>>211
「黒」だけでも
いろいろある

ってのは上に書いておいた

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:21:57.00 ID:gWZYSwGJ0.net
嘘つくなよ
俺だって普通に色彩検定持ってるぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:22:10.68 ID:tPnAucq+0.net
前も見たなこのスレ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:22:53.28 ID:FEer9L9D0.net
女の方が色彩センスがいいって話ならわかるけど
物理的に見分けがどうのなら男が分からない微妙な違いを女がやっても
少なくとも男にメインに売る商品なら逆効果になるんじゃないかw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:24:05.31 ID:esl6kZ6sM.net
やっぱおんにゃの子すごいな
胎児の頃から女性ホルモンを浴びた結果

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:25:21.51 ID:jCvBHfU90.net
>>1
これ色盲チェックかなんかか?w

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:25:25.16 ID:qdgEq5Asa.net
虹は6色にしか見えん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:26:10.01 ID:lcNQ7vgga.net
は?色の名前なんて余裕だろ
https://www.webmodelers.com/image/201602tamiyaC01.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:28:48.53 ID:sgcFHzEY0.net
お前らも万年筆使おうぜ
好きな色のインクで書くと気持ちいいぜ
https://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/ink/iroshizuku/

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:29:18.29 ID:lNEUZ1GD0.net
>>20
なるほど全部赤とピンクだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:30:29.89 ID:z0geYK+Sa.net
大きく分類してるだけだろ
芸能人って言われて「私は女優だから!バラエティタレントや歌手と一緒にすんな!」ってキレてるようなもの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:32:32.93 ID:GqGpW2l3p.net
嫌儲民、全員女だった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:33:02.56 ID:mabV4rOAM.net
色盲俺、青と紫同じグループ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:33:34.38 ID:lcs9xVPY0.net
読み方を知らないだけでは?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:34:03.70 ID:hBVSNzWVM.net
女性は色同様、上下関係も細かく分けてるぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:39:23.70 ID://86T/YlH.net
俺だって列車の駅の名前や車両番号識別できるんだが?
所詮性差と趣味って奴じゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:43:20.04 ID:0urbb+3zM.net
色の並びが気持ち悪い

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:45:39.00 ID:YSPEeHv40.net
よくこういう画像作る気になるよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:46:55.72 ID:d9dsEJvYa.net
単純に男ははいはい、違うのくらいわかるけど別にピンクでいーじゃんそれくらいの違い

女はこれだから男って!全然違うのー!
ってやつだろ
男でも好きな趣味分野ではすげー細かいのいるだろ
列車とか車とかここが違うんだよなーわかってねーなーっての
それと同じやな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:48:16.79 ID:twBLZmKza.net
男女の能力に性差なんかないってのがフェミの思想だから
こんなのはフェミから叩かれるはずだがなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:51:33.12 ID:5cviE5e20.net
男だって車の色になれば区別つくだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:10.39 ID:NjXW/9mD0.net
化粧品業界やファッション業界が作っただけな
女に何種類も口紅やアイシャドウ買わせないといけないからな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:35.34 ID:c7P1g3DKp.net
だから男女で夜景みたら男はすぐ飽きると言われてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:15.63 ID:oex1LX7k0.net
これはガチっぽい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:56:05.85 ID:DPTsC44rM.net
男が色の区別が出来ないのは岡くん見ればわかるだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:57:48.15 ID:2CApvPuy0.net
>>1
全部違う色に見える俺は女だった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:15.59 ID:l37qaIuu0.net
見えると認識は別だろ
始めてみた時は俺も女だったとかゴミみたいな感想だったけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:01:14.40 ID:KRcYCeTL0.net
乃木坂とかけやき坂とか区別付いてる男の方が凄い
もう誰が何だか分かんねーよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:01:40.14 ID:H6XAP0ncM.net
カイエンもチェリーレッドも別の色に見えてるけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:11:52.99 ID:SCtV4AOKd.net
>>20
そんなことより唇がエロくて
そっちばかり気になるわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:13:07.41 ID:f/hnYx860.net
>>20
これ系でどっちがいいか聞かれると難しいわ
しかも相手がいいと思ってる方ひかないといけないから1/2で外れるし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:18:48.35 ID:FEer9L9D0.net
口紅の色は占いと一緒でこの性格にはこの色!
みたいなマナー講師がいるw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:21:21.01 ID:kva1vuzP0.net
これ白と金だよな?

https://i.imgur.com/gc36kBp.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:02.45 ID:06yTJANz0.net
>>37
「どっちでもいい」は興味の問題
「どっちも同じに見える」は能力の問題

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:23:11.06 ID:lNFwClcsa.net
DTP屋だけど1万色くらいは余裕

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:25:23.99 ID:GMiqYb850.net
色の認識っていうか重要性の認識、色彩感覚の違いだけ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:26:38.34 ID:KoMcRoea0.net
あんなにプラモの塗料に種類があるわけないだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:28:12.57 ID:8ADKvjjg0.net
シアンとかわからんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:29:05.99 ID:FEer9L9D0.net
もしかしたら男はこれを物理的に同じに見えてる
って思ってるまんさんがいるのかも知れないw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:35:12.91 ID:IrHAXQAvM.net
>>37
赤系統は実際に女のほうが識別能力がある

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:35:49.08 ID:cfD2ZJ7t0.net
実際色に関わる職業は女のが多いしな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:40:20.52 ID:luGyUqxMa.net
なんだこれバカにしてんのか(# ゚Д゚)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:41:09.07 ID:o9TnXoD90.net
興味あるかどうかの違い
鉄道の車両の色が微妙に違う場合、女含めて一般人はどうでもいいし気にしないけど鉄オタ男は突っ込みいれそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:43:45.95 ID:QJTgPJrA0.net
こんなんガンプラやってた世代なら、もっと大量に色認識しとるわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:47:40.21 ID:KX34NAeja.net
>>1
マスクメロンとかバナナとかふざけてるだろ
そんな名前の色はない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:49:53.78 ID:FEer9L9D0.net
職業に関しては

男が多かったら 「それは女を差別して男優遇してるからでしょ!」
女が多かったら 「女が実力で勝ち取ったから女が優秀な証拠!」

ってなるだけだから何とも言えないw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:50:35.32 ID:BF50WVlY0.net
>>20
すげぇ納得した

261 :うんこ大貴族 :2021/02/03(水) 10:52:19.93 ID:d7xKKXiB0.net
>>7
興味があるかないかだけの話を女が喜ぶように書いただけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:00:34.79 ID:5ZRViaYT0.net
神田うのが言うには男には同じに見える♡でも女には可愛いハートとそうでないハートがあるらしいがマジか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:04:05.23 ID:Z87Y7x8w0.net
>>20
あれ?俺色盲だったっけ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:06:57.12 ID:RHwUvnws0.net
7色しか判断出来ないのって日常生活どうすんのw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:08:08.97 ID:56e4FzW30.net
女が男よりも色の識別ができるというなら、どうして女は公共の場でのマナーや交通ルールを男よりも理解できないんだろ?色の識別なんていいからそっちの識別を男並にしてくれよwww

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:10:11.15 ID:06LyFP+60.net
有名なデマ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:10:16.86 ID:npA3zDXg0.net
夜景や宝石が好きな理由

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:12:14.31 ID:Ey4VZV3D0.net
イルミネーションとかずっと見てるよな
電車見てる撮り鉄みたいで気持ち悪い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:17:20.93 ID:Kiua8x8sM.net
カイエンってヤバいっすか?

270 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:28:04.84 ID:q6eAGp15d.net
胡散臭い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:28:30.98 ID:4dZq+U+/0.net
ほんと何度同じスレ立てれば気が済むんだまじに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:29:20.73 ID:06LyFP+60.net
女はすべての面で男に劣っている

勿論美術も男の方が優れている

出産しない女に一切の価値はない

273 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:30:17.80 ID:q6eAGp15d.net
茶色と紫とあずきって微妙だよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:30:51.20 ID:4dZq+U+/0.net
でもまぁこれ男ってのが週末はパチンコ行くか車洗うのがメインで
趣味は風俗とゴルフみたいなやつなら確かに7色ぐらいしか認識してないとは思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:32:05.23 ID:06LyFP+60.net
男が7色しか色を識別できないなんて誰にでもわかる大嘘に賛同してる男、色盲かな?

276 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:33:04.91 ID:q6eAGp15d.net
マロンとかラベンダーとかナスって
カタカナ多用して気取りやがって

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:33:41.24 ID:YnZCQvCG0.net
色の名前に意味はないよ
色相と明度と彩度の違いでしかない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:07.11 ID:BDNbxVHE0.net
色の名前たくさん知ってるだけで草
色の名前知らないと女じゃないんか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:17.19 ID:XYNfnDVhd.net
マスクレモンとかいう色がオレンジに分けられるのは理解できん

280 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:35:06.94 ID:q6eAGp15d.net
ネイビーって色はこの世からなくなって欲しい
黒と紛らわしいんじゃ

281 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:37:28.17 ID:q6eAGp15d.net
>>243
ぬるぬるしてるのは俺のこと誘ってるよな

282 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:41:12.85 ID:q6eAGp15d.net
>>24
カラーだろ
本当にカラーなのか証拠はないけど

昔、本でどんな長い夢も一瞬だとか、色は無くて眼が覚めてから後付けで色を感じてるんだと解説してるのあったが
俺は信じない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:33.08 ID:nRJHgB8R0.net
マロンが紫ってのは納得いかない

284 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:44:01.12 ID:q6eAGp15d.net
>>32
すごい片寄ってるよな
深緑とか赤茶色、藤色などが抜けてる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:02.50 ID:nM6lQxNQM.net
色弱にはこれはどう見えるのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:06.78 ID:nRJHgB8R0.net
なんで茶色がないの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:42.48 ID:O3h6dmQM0.net
たぶん商品名に使うような色名だからやろw

288 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:45:57.16 ID:q6eAGp15d.net
>>46
へー
その発想なかった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:59.99 ID:YnZCQvCG0.net
そういう名前の色が絶対的に存在すると思ってそうだよな
目安が必要だから名前を付けているだけで
RGBや色相リングにおける数値にすぎないから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:47:17.36 ID:9hzAYzH/0.net
流石にスピンドリフトはわからんだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:47:48.53 ID:bVwXZhnpr.net
>>239
俺がオンナにしたったからな

大枠の話をしてるときに細かい話を言い出す女の頭がよく分かるわ

292 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:48:59.15 ID:q6eAGp15d.net
>>73
Y染色体はどんどん劣化しているからな
なん万年もたてば色盲だらけになるだろ
てきとうなこといいました

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:24.38 ID:UHtyo+49M.net
りんごを見てバーモントカレーを連想する私かしこい!だからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:09.72 ID:/oy89zoy0.net
で?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:11.61 ID:JYwgJQ5d0.net
ダークグレー
ライトグレー
ベージュ
カーキ
オリーブドラブ
辺りが無い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:32.66 ID:bxvfPzePM.net
>>20
グロ

297 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:51:38.58 ID:q6eAGp15d.net
>>82
バナナとレモンは並べればわかるだろ
レモンは黄黄黄黄黄緑色

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:33.17 ID:9hLO/RC8a.net
>>246
青と黒定期

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:53.31 ID:cybe9G5I0.net
>>13
おっ、色盲か?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:55.68 ID:7cAXaTco0.net
英語が9割なんだな
中古の服屋の検索絞込みは男のために作られてるのか

301 :くまじょ :2021/02/03(水) 11:59:18.27 ID:q6eAGp15d.net
>>195
マゼンタとサーモンピンクだな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:11:47.29 ID:FTnkcnbOM.net
そもそも哺乳類は全ての景色を
モノクロで見てるのよ。

人間のメスがコミュニティでどう役に立てるかって
部分で、果物を見つけたり食べごろを
見極めるのが得意って方向で奇形のDNAが
固定化されていっただけ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:14:47.99 ID:AuHAzFm60.net
たぶん7色ってのは虹が根拠になってるのかな
虹はもっと多彩なグラデーションなのに男文化によって7色とされたみたいな
でも虹が7色というのは日本だけの話であって他の国では違う数だったりもする
もっと少ない色で表現する国もあるが、当然その国の人たちの色を認識する機能が劣ってるわけでもない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:16:22.40 ID:vswh3Q2hd.net
言うほど女の方も理解してないと思う

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:26:52.53 ID:YSPEeHv40.net
>>20
で?としか思わん
色なんて光で変わるから相対的にしか決まらん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:45.44 ID:4XgbRDG2r.net
色の識別能力は性差も個体差も大きいだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:47.12 ID:+4ET4vHLa.net
茶色なくね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:30:51.06 ID:h0KiZ27Ra.net
ああ鴨の羽色ね
知ってるわよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:33:55.89 ID:Kd8dNB9kM.net
科学的に立証されたのか、それとも化粧品販売員の戯言レベルなのかどっちなんだ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:37:15.92 ID:6HRQJp/z0.net
>>18
ズバリそれこそ知識マウントそのものなんだが

311 :くまじょ :2021/02/03(水) 12:43:02.56 ID:q6eAGp15d.net
虹なんて遠くて細いもの三色で十分だろ
七色が等間隔にあるなんて嘘っぱちだ
騙されるなよ

312 :くまじょ :2021/02/03(水) 12:44:53.98 ID:q6eAGp15d.net
>>222
万年筆って汚くなるから嫌

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:01.06 ID:yXuSM52ed.net
さすがに違いはわかるわ
名前は知らんのもあるけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:02.57 ID:ptFuBp8n0.net
細かい色の名称なんて覚えてられるかよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:10.19 ID:+XqGMqhGM.net
アニメの色彩担当は女しかいない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:40.05 ID:GtaS0HTG0.net
よく言われてるけど全くわからん
色違うじゃねーか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:48:27.09 ID:oeEH9DI5M.net
>>20
そういうことか

318 :くまじょ :2021/02/03(水) 12:48:57.61 ID:q6eAGp15d.net
>>269
辛いっす

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:52:03.85 ID:qjmSOI47p.net
女は化粧品で色名覚えてるってこと?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:53:00.78 ID:6LBHdKh6M.net
webデザイナーとかなら色からRGBの値位分かるやつ居るだろ

321 :くまじょ :2021/02/03(水) 12:53:22.93 ID:q6eAGp15d.net
>>302
いやY染色体が劣化してる

322 :くまじょ :2021/02/03(水) 12:57:58.88 ID:q6eAGp15d.net
印刷は三原色みたいな理想論が通用しないから試し刷りして調節する
そのための担当者がいる
知らんけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:13:13.49 ID:mOlT0rK2M.net
何回同じスレ立ててんの

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:07:27.96 ID:eg9058QM0.net
女なら同じページのマーキングを2色の蛍光ペンでするときに上下隣り合ってる色でも全く不便に感じない
ということ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:09:51.97 ID:eg9058QM0.net
プラモ塗装とか女のモデラーは尋常じゃないセンスのがいる
根本的に追いつかないと思わせる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:12:44.50 ID:8WRCruVT0.net
そうなんだすごいねっておだててやればすぐお股パッカーンよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:32:53.81 ID:Ko4XG6go0.net
化粧品見てもどれも同じようなもんだろって男は思うからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:40:41.13 ID:6QKhqsEL0.net
識別って色の語彙じゃねーかよw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:20:20.67 ID:Htp3F3qm0.net
まれに色域が広いまんこもおりゅがな
ジブリの色指定のやつとかがそーらしい
緑域が異常に細かく認識できるとか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:34:30.08 ID:53kVWiQta.net
>>37
興味あるかないかじゃないよ
合わない色だと気持ち悪く感じる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:45:37.65 ID:RnlIZGDC0.net
まじかよ12色クーピーペンシル捨ててくる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:07:28.10 ID:7WKuehGf0.net
第4の色覚をもつ女性は世界に2〜3%で、
一般的に人は100 万色を識別できるが、その100倍である1億色を識別することができる

男性には第四色覚持ちはいない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:15:51.33 ID:keMGWh3pM.net
>>1
ターコイズと空色逆だろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:26:09.57 ID:XcUT/FfL0.net
ユピピ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:27:08.22 ID:OhHT0EjzK.net
私紫外線の色分かるで

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:35:17.90 ID:464Vi+QLa.net
まんさんも日本語名わかってないじゃん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:23:43.25 ID:wh/nUEo40.net
>>20
デザインやってるけど赤系の色の調整は本当難しい
女はさらっと出来る人が多いね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:49:15.16 ID:hBcqI/2N0.net
で、なんか役に立ってんの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:52:05.38 ID:E2dES+Eq0.net
語彙の問題であって認識は関係ないだろ
男でも色の違いぐらいわかるわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:17:39.83 ID:NFNAveSA0.net
実際アニメの色彩設計は女の仕事だからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:06:58.01 ID:16DRfVty0.net
X染色体にRBG各因子があって数パーセントR'BGの場合もあるんだろう
女はX染色体が二つだからRとR'の両方持ってる人がいて赤の区別に強い
また二つあるからRBGに異常があってももう片方でフォローできるけど
男は一つだからすぐ色盲になる
だいたいこんな感じに解釈してる、知らんけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:36:57.71 ID:ulWCsFPMa.net
どどめ色ってどんな色?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:39:18.47 ID:ulWCsFPMa.net
>>20
縦横向きを変えるとエロいね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:18:04.03 ID:4Lkglaa+a.net
>>20
識別の話からずれて悪いが
ボルドーが全然ボルドーじゃない事には女は気づがないんだな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:13:19.52 ID:rJe+S7Hj0.net
女性の方が見てくれに関係する機会が多いというだけだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:33:47.66 ID:zKEg4al7d.net
色の違いは認識してるが
興味ないし、面倒だからひと括りにしてるだけ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:52:45.27 ID:U80rJUlm0.net
>>342
冬のちんちんの色

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:43:33.70 ID:RegQatt1a.net
ユピピ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:51:41.45 ID:CqAocAUq0.net
こういうとこだぞまんさんの悪いところ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:04:29.94 ID:ZL+7Y3tZ0.net
>>7
くっだらね
そんな名前いちいち覚えてられんわ
緑は緑だろ、バーカ

って感じ

総レス数 350
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200