2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士「比べてみた日本とシンガポールの税金。日本の方がシンガポールの3倍近く高いことがわかった」こりゃ中田さんも日本出てくは [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:51:58.29 ID:HP5lI+04d.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
日本とシンガポールの最高税率で試算した結果 まず、日本にいる場合の税金はどうだろうか。
「日本の場合は、所得税は5%から45%の7段階であり、中田さんが最高税率に対応する課税所得があると仮定した場合、課税所得4000万円以上で課税所得に所得税率45%を乗じた税額から479万6000円を控除した金額が所得税になります。
日本の個人住民税は、課税所得に住民税率10%を乗じた税額に均等割5000円が加算されます」 シンガポールはどうなのか。
「シンガポールでは、2%から22%の累進税率であり、課税所得が2万 SGD(1SGD=80円前後で円換算で約1600万円)以下の場合には所得税は課税されず、
課税所得が32万 SGD(1SGD=80円前後で円換算で約2560万円)を超える部分について、最高税率である22%が適用されます。
シンガポールでは、個人住民税はかかりません」 両方を比較するとどうなるのか。
「例えば、課税所得4000万円の場合、日本では、所得税が4000万円×45%-479万6000円+住民税4000万円×10%+5000円=1720万9000円となります。
シンガポールの場合は、4000万円は50万シンガポールドルのため、(50万 SGD−32万 SGD)×22%(32万 SDGを超えた分の税額)+4万4550 SGD(32万 SGDまでの税額)=8万4150 SGD(=673万2000円)となります。
4000万円の課税所得の場合、日本での税金が1720万9000円、シンガポールでは673万2000円と日本がシンガポールの2.55倍税金がかかるので、

中田さんはシンガポール移住により、巨額の税金を節税できることがわかります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4b3d614c4b33785d55ca6f95260909e106b6c7
【取材協力税理士】 福留 聡 (日本・米国ワシントン州)公認会計士、(日本・米国)税理士

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:52:22.46 ID:HP5lI+04d.net
ふぁああああああああ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:03.35 ID:HP5lI+04d.net
しかもシンガポールは年収1600万円以下は税金ゼロ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:16.23 ID:HP5lI+04d.net
あきれた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:26.46 ID:HP5lI+04d.net


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:39.92 ID:FEer9L9D0.net
意味のない計算だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:40.54 ID:HP5lI+04d.net
生える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:07.15 ID:HP5lI+04d.net
ジャップ終わりすぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:15.81 ID:964Ka2/q0.net
日本人で恥ずかしい!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:18.59 ID:HP5lI+04d.net
>>6
やw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:28.53 ID:JNXFpD0pa.net
ガポに移住してもええの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:45.57 ID:HP5lI+04d.net
しかも日本は税金を払っても自民党に使われるだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:57.92 ID:jMn65p91x.net
自民党に税金の無駄遣いをさせたら天下一品だからな
いくら金があっても足らんのよ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:58.20 ID:HP5lI+04d.net
かわいそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:55:36.70 ID:hSotSMrv0.net
ってかすげえ安いな(金持ちにだけ安いというわけじゃなく全体的に)

なにか理由があるんだろうな。都市国家だからかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:55:49.35 ID:wYMw2pcV0.net
日本だと最強のアメリカ軍がまもってくれるけど
シンガポールも他国の侵略から守ってくれるの?��

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:55:59.68 ID:oENkYFqW0.net
格差ヤバくなったりせんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:56:00.97 ID:EzMRUZNU0.net
でも金融所得で食っていけてる日本の富裕層は税率20%だよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:56:10.59 ID:vjpTDHhVp.net
こんな違うのかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:56:12.94 ID:ywJYdCQ/0.net
>>1
いやだから誰も止めてないのに
何でシンガポール移住を否定されてると思いこんでるの?
どうぞ行ってください誰も困らないし全然好きにやってくれって

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:56:33.93 ID:jeazlYkM0.net
さすが重税国家

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:56:46.99 ID:Q79v7MMK0.net
ジャップ地獄かよ😂

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:58:16.86 ID:ol9lklXM0.net
ミニ国家は大体税金やすいよなぁ
ブルネイなんかも庶民が経済の心配しなくてよかったはず

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:58:35.95 ID:o2taPHXEa.net
重税の割にクソみたいな恩恵しかないからな
高所得者は地獄だろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:58:44.37 ID:JpQ7qjHg0.net
日本に税金納めないとかその発想がすでに反日だろ
奴隷商人じゃないんだから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:58:45.65 ID:TftSlHJN0.net
>>16
人民解放軍が

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:58:46.50 ID:owvyZ+GYd.net
>>18
はい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:58:51.10 ID:8+4b/3hc0.net
アホが多いから何でも税金かけ放題だもんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:58:54.71 ID:slBoNLZ+0.net
クソ自民はこれだけ集めてても
何一つ役に立つ使い方しないからな
ホント払い損

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:13.30 ID:HfHEUtIor.net
だからさっさとシンガポール行けよ
いつまでグジグジやってんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:23.47 ID:HP5lI+04d.net
>>15
日本と違って贅沢品の税金が高い

ポルシェや宝石とか車体価格の2~3倍くらいの税金かかってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:24.96 ID:owvyZ+GYd.net
ミュージシャンや俳優みたいに海外進出前提じゃないからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:36.59 ID:zVE2JE6g0.net
だから金持ちが行くって誰でも知ってるだろ
格差が何倍なのかも言えよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:46.08 ID:PfGlhWwY0.net
テレワークが増えてるから仕事をわざわざ探す必要もなくなった
完全テレワークで働ける会社に行けばいいだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:57.43 ID:hSotSMrv0.net
>>16
経済力考えると普通に侵略するメリットなんぞない
クウェートと同じで最終的にバカ見るだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:57.89 ID:TftSlHJN0.net
>>20
本当これ
出て行ってもいいの?(チラッ

とかウザいんだよ 
早よ出て行けと

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:00:22.21 ID:HP5lI+04d.net
>>18
金融所得で食えないエリートやアーティストは海外に出ていくんだろうなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:00:40.13 ID:N+KsW4Ig0.net
>>20
くやしそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:00:41.07 ID:hSotSMrv0.net
>>31
へえ。極めて「まとも」な税制してんだな


どっちかというと金持ち優遇国家だと思ってたが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:00:51.22 ID:dNLdpho4d.net
だからグダグダ言う前に出て行けってw
おまえはどこぞの民族かよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:01:41.83 ID:savvHFNC0.net
ドバイとか除いて世界一公務員が高給な国だっけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:01:42.80 ID:T5rWiys4r.net
歳費も公務員給与も世界一なんだっけ、、

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:02:15.08 ID:HFo6W+bD0.net
>>20
なんか効いてない?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:02:23.14 ID:dNLdpho4d.net
俺たちはグエンと一緒に暮らしていくから
おまえらははやく出て行けよ
ほんとウゼェな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:02:44.75 ID:a5V6eX6K0.net
日本が嫌なら出ていけよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:02:57.90 ID:6I3QV6knd.net
ジャップの議員報酬は世界一だし仕方ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:03:14.21 ID:EzMRUZNU0.net
>>37
ちゃんと今現在自分の才覚で金稼ぐ人間からはむしり取り、
財産持って悠々暮らしてる上級国民には優しいクソみたいな国はそりゃ出ていくよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:03:21.24 ID:Ua7KHF6MM.net
ジャップは高い税金取った上に借金しまくって一体何に使ってるんだい?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:03:36.37 ID:4WF289o8r.net
金が無い貧乏人は好き嫌いに関わらず死ぬまで国に足止めされる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:03:38.07 ID:zVE2JE6g0.net
格差が上級が〜って散々言っといてその口でシンガポールあげとか
頭おかしすぎて笑うわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:03:44.30 ID:bFA0YG1xM.net
>>13
国民の借金ばかり増えてまだばらまきで未来の負担増やそうとするからな
自民とれいわの信者だけで借金返せよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:03:44.91 ID:/2hC0IOsM.net
政治家が無駄遣いしなければいいだけなのになんで誰もそれを言わないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:04:25.24 ID:MIq82+a30.net
>>1
経済犯罪者かき集めてる国と一緒にすんなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:04:28.55 ID:Ih9kcFSF0.net
移住するのって資産を一度現金化して税金がっぽり取られるんじゃなかったか
2000年代の前半なら何もなく海外口座に逃がせたらしいが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:04:34.66 ID:JWDN0r3+M.net
貧しい…
ほんと貧しい…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:04:43.35 ID:TftSlHJN0.net
>>51
よし
仕分けやるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:04:49.76 ID:vbxxPOwp0.net
みんな移住すればよくね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:05:08.83 ID:twBLZmKza.net
どのみち日本で収入得てるなら日本でも税金払うやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:05:35.67 ID:MIq82+a30.net
>>50
シンガポールは何世代頑張ってもタクシー運転手から抜けられない家庭とかあって、ジリジリと政情不安になりつつあるね
だからといって金持ち移民をやめさせたら即日終わる
正直つんでる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:05:54.68 ID:xXImv1KOM.net
うちの会社はシンガポール勤務になると給料1.6倍になる
物価高いんじゃねーの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:05.60 ID:lLjcqFQu0.net
むかーしシンガポール旅行して
タイガービールが異常にうまい、と感じて
帰ってきて日本で飲んだら
それほどでもなかった思い出

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:13.67 ID:oYKklgoY0.net
これ地方税の計算間違ってる…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:19.65 ID:TftSlHJN0.net
>>57
したい奴はすればいいかと
なもん自由だし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:28.06 ID:zVE2JE6g0.net
>シンガポールが富裕層の国であることは事実ですが、その一方で「月収10万円以下」の低所得者層は、人口の2割程度にも及ぶとされています。

>彼らの職業は、工事現場の作業員や清掃員など。街中では、ランボルギーニが疾走する横を、上半身裸の労働者を荷台に何人も乗せた軽トラが走っている光景もよく見かけます。最初見たときは衝撃でしたが、あまりにしょっちゅう見かけるので、私にとっても“日常の風景”になってしまいました。

>また、シンガポールには高齢になっても低所得で働き続けている人が、少なからず存在します。理由は、生活費の高さ。それから年金の不足です。

>シンガポールは日本と比べると社会保障が手薄なので、医療費などの自己負担が大きくなっています。そのため、老後資金が不足するケースもしばしばです。

嫌儲民にかかればこんな国でも「俺たちリベラルの理想の国」としてジャップ叩きの材料になるらしい
はやく氏ねよもう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:34.59 ID:DiKyc/d6a.net
>>1
もうコイツら永住帰国は二度とすんなよ
老人になって医療保険で安く病院かかれるので日本に帰ってくるケースが多いんだわ
金も払わず医療だけ安く受けるとか非国民だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:52.12 ID:AIont13N0.net
「だから何」という話だな

そんな富裕層優遇をやっていたら 超格差社会になるに決まってる。
そんな国で生活したくないわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:54.64 ID:KEWbCCm20.net
その代わり物価がめちゃくちゃ高い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:07:13.45 ID:pgRCmo5hM.net
>>54
海外送金にそんな税金かかるなんて聞いたことないぞ
今ならビットコイン使う方法もあるし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:07:20.19 ID:GZYjC2mOM.net
>>15
金持ちに移住させて儲けてる国だし
先進国に寄生してるだけで何も生み出してないよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:07:22.25 ID:T/jHiQw70.net
>>31
シンガポールは人口増以上に渋滞が深刻化してるから
普通の車でも600万とかすると聞いたが
平日夕方や週末繁華街は歩いた方が早いペースだった(その歩道も混んでいた)

ちなみにタクシーよりも相乗りのgrabが一般的だった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:07:41.04 ID:TftSlHJN0.net
>>65
非国民てw
頭いいじゃん
なるほどなー

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:08:34.43 ID:tRJGcRRG0.net
税理士に話聞いてるけど、
住民税の計算間違ってるだろ
所得控除後の10パーセントじゃねーの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:08:50.86 ID:UX034VBbd.net
>>54
テロや犯罪絡みのマネーロンダリングが横行したんで居住してる国から海外へのまとまった資金移動がめっちゃ厳しい

総レス数 824
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200