2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士「比べてみた日本とシンガポールの税金。日本の方がシンガポールの3倍近く高いことがわかった」こりゃ中田さんも日本出てくは [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:51:58.29 ID:HP5lI+04d.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
日本とシンガポールの最高税率で試算した結果 まず、日本にいる場合の税金はどうだろうか。
「日本の場合は、所得税は5%から45%の7段階であり、中田さんが最高税率に対応する課税所得があると仮定した場合、課税所得4000万円以上で課税所得に所得税率45%を乗じた税額から479万6000円を控除した金額が所得税になります。
日本の個人住民税は、課税所得に住民税率10%を乗じた税額に均等割5000円が加算されます」 シンガポールはどうなのか。
「シンガポールでは、2%から22%の累進税率であり、課税所得が2万 SGD(1SGD=80円前後で円換算で約1600万円)以下の場合には所得税は課税されず、
課税所得が32万 SGD(1SGD=80円前後で円換算で約2560万円)を超える部分について、最高税率である22%が適用されます。
シンガポールでは、個人住民税はかかりません」 両方を比較するとどうなるのか。
「例えば、課税所得4000万円の場合、日本では、所得税が4000万円×45%-479万6000円+住民税4000万円×10%+5000円=1720万9000円となります。
シンガポールの場合は、4000万円は50万シンガポールドルのため、(50万 SGD−32万 SGD)×22%(32万 SDGを超えた分の税額)+4万4550 SGD(32万 SGDまでの税額)=8万4150 SGD(=673万2000円)となります。
4000万円の課税所得の場合、日本での税金が1720万9000円、シンガポールでは673万2000円と日本がシンガポールの2.55倍税金がかかるので、

中田さんはシンガポール移住により、巨額の税金を節税できることがわかります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4b3d614c4b33785d55ca6f95260909e106b6c7
【取材協力税理士】 福留 聡 (日本・米国ワシントン州)公認会計士、(日本・米国)税理士

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:13:12.81 ID:PfGlhWwY0.net
ヨーロッパとかも移住者ばかりで1つの国に死ぬまでいる人間のほうが少ない
海外に移住するのは地方から東京に出てくるのと対して変わらない
手続きが少し大変なだけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:13:33.10 ID:XGRzgN+c0.net
>>91
叩かれてるか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:13:34.80 ID:ZQt64AODa.net
最高税率が高いと言ってるのをスレタイは税金が高いとミスリード
シンガポールは最高税率が低いってことは低層からもしっかりと取るということだからな
ほんと日本は低層に甘い国だよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:13:40.09 ID:TftSlHJN0.net
>>85
またそれー?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:14:12.55 ID:C6FhYEWB0.net
シンガポールって明るい北朝鮮って言われてるから
政治についてはお察しだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:14:18.66 ID:bTCZsMs+d.net
>>65
国民保険料払ってるから問題ないな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:14:19.95 ID:RzvWUmEop.net
>>94
山本太郎頭バカすぎやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:14:25.55 ID:fqWejXcF0.net
サラリーマンの税率が高いって話は?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:15:04.85 ID:TftSlHJN0.net
>>97
いい国じゃん
どんどん甘くすればよいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:15:17.71 ID:HP5lI+04d.net
>>60
安い給料だったら労働ビザがおりないからだぞ
労働ビザの条件が厳しいから日本企業だったら、結構ひっかかるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:15:20.60 ID:xIyqE/hd0.net
そりゃ金持ちは逃げるよなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:16:01.04 ID:ldrk68m10.net
>>3
160だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:16:26.37 ID:RzvWUmEop.net
日本は税金高すぎ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:16:44.86 ID:eSQL86Ip0.net
>>89
ユニクロとワークマンではしゃいでる国民が先進国なわけねえだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:16:58.80 ID:HP5lI+04d.net
>>65
シンガポールは韓国と並んで医療ツーリズム先進国だからむしろ日本から大量にシンガポールに医療を受けに行ってるんだよなああ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:16:59.41 ID:Q/1B5SAI0.net
>>99
成功した独裁政権だな
失敗してる自民独裁の日本よりはマシだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:17:00.79 ID:T5rWiys4r.net
>>97
いや最低税率も日本が3%高いって書いてあるよー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:17:21.67 ID:hBVSNzWVM.net
散々コロナで話題になったのにシンガポールのブルーワーカー移民をご存じない?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:17:27.67 ID:TftSlHJN0.net
山本太郎にするしかないな
税金安くするなら

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:17:35.09 ID:XGRzgN+c0.net
>>1
> 「シンガポールでは、2%から22%の累進税率であり、課税所得が2万 SGD(1SGD=80円前後で円換算で約1600万円)以下の場合には所得税は課税されず、
1600万じゃなくて160万だろ
計算ガバガバすぎひん?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:18:00.08 ID:p5kyZXiN0.net
低収入のバイトやパートに年末調整させてるの本当にアホらしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:18:05.77 ID:XGRzgN+c0.net
>>112
ダイプリと同じ扱いだからノーカン

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:18:17.35 ID:woSrDOaj0.net
中野美奈子が住んでるの見た

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:19:07.82 ID:J67iWo95a.net
両国で健康保険加入できればいい
年金は無駄だから入る必要なし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:19:13.88 ID:zVE2JE6g0.net
>>93
頭悪すぎて話にならん
贅沢品に課税してるから格差がないってなんやねん
相続税も贈与税もゼロ
キャピタルゲインも非課税
だから金持ちが集まるのに車が高いから格差がないw
ガイジ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:19:18.12 ID:kDWeILMAa.net
>>99
ゲイも逮捕されるし人権に関してはかなりの後進国やね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:19:19.12 ID:5GHf68l/0.net
>>96
Twitter見てもこのスレ見ても嫉妬で叩かれてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:19:21.35 ID:woSrDOaj0.net
>>100
払う必要あんのそれ?

123 :ゆいにー :2021/02/03(水) 10:20:00.60 ID:KEsWlzLJ0.net
金持ちっていうのは日本という恵まれた環境で金を稼いでるくせに
いざ払う段階になると「日本は税金が高い」っていうのはダブスタ
そんなにシンガポールがいいならシンガポールで働いてシンガポールで金を稼げばいいわけで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:20:26.54 ID:XGRzgN+c0.net
>>121
架空の人に叩かれてるって発狂してる人ならよく見る

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:20:29.62 ID:cRalIZl50.net
>>1
所得税だけでこの差
ひどい国じゃっぷ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:20:41.11 ID:+SKsfjjW0.net
>>108
ワークマンって作業着だよね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:20:52.65 ID:TftSlHJN0.net
>>121
嫉妬というか日本に税金払えとかいう
どうでもいい理由だよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:20:57.65 ID:KEWbCCm20.net
>>99
自国のマイナスになるようなニュースは絶対に流さないし隠蔽するんだよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:21:21.80 ID:RzvWUmEop.net
>>127
なんだそりゃネトウヨかよw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:21:37.86 ID:RzvWUmEop.net
>>99
それ日本やろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:21:53.32 ID:PwWu9wJa0.net
シンガポールや中国の発展見てると国民の人権を規制した方がうまく行くんじゃないかと思えてくる
民主主義はオワコン

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:00.64 ID:RzvWUmEop.net
左のネトウヨ「シンガポールは明るい北朝鮮」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:14.10 ID:RzvWUmEop.net
左のネトウヨのお里が知れる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:14.98 ID:19Qaw4Mu0.net
チュート徳井一押しのドバイ(UAE)は?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:25.37 ID:YXb1Ube0a.net
税金安いからこその罰金大国

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:35.27 ID:TftSlHJN0.net
そら税金なんて払いたくねえだろ
金持ちはみんな

だから節税対策に色々やってるわけで
シンガポール移住結構じゃん
金持ちがいなくなると云々気にしなくていいから行ってこい中田くんよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:35.62 ID:a5C6d3luM.net
>>99
開発独裁

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:38.06 ID:BOKBBvKEr.net
カローラですら800万以上するからな、日用品以外の嗜好品は馬鹿みたいに高い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:47.59 ID:zVE2JE6g0.net
日本もシンガポールみたく相続税も贈与税もなくして所得税クッソ安くして
世界中から金持ち呼び集めて
底辺がそのおこぼれもらうような国になればリベラルは満足なんやろな
医療保険も年金もなしで政治は北朝鮮
これが嫌儲民の理想

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:51.48 ID:RzvWUmEop.net
>>134
日本でも税金0円してた徳井w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:22:55.78 ID:HP5lI+04d.net
>>128
日本じゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:23:31.55 ID:hN//5DPp0.net
>>120
自分以外の人権に興味はない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:23:31.66 ID:TftSlHJN0.net
>>131
中国に移住すればよくね?
それ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:23:49.86 ID:vyoAFQpS0.net
その国の底辺の生活を見なければ
本当の物は見えて来ない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:23:51.26 ID:RzvWUmEop.net
>>141
日本は明るい北朝鮮

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:24:07.88 ID:wLEt8Wr00.net
金持ちだけの少数精鋭だけで回してる国だろ
国家のお荷物と判断されたら速攻でVISAを停止され追い出されるよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:24:14.72 ID:6fwjqfR0a.net
一般会計の社会保障費に消え、地方自治体の選挙で叫ばれるのは社会保障の充実
国民が望んでるんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:24:35.95 ID:vyoAFQpS0.net
金持ちにとってはいい国かも知れんが
平均的には土人国家だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:24:37.51 ID:kJQ2V/cx0.net
シンガポールて車の税金めっちゃ高かったけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:24:42.92 ID:eowQk99v0.net
>>146
MasterCard使えばいいだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:24:46.33 ID:RzvWUmEop.net
>>144
底辺を見ろとかうるさいから日本から出てくんじゃねえの中田は
日本って底辺のニュースばかりやっててうぜえじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:24:50.01 ID:vgEc9NZn0.net
しかもジャップの税金はGotoとか東電社員のボーナスとか加計学園とか自民党のお友達に配られるだけだからな😁

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:25:13.05 ID:RzvWUmEop.net
>>150
ほんまやな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:25:44.84 ID:PwWu9wJa0.net
>>143
独裁職の強い国は経済的には成功するが自由がない時点で嫌だね
好きな事したいし誰にも文句言われたくないからな
民主主義は欠陥ありまくりだがアベヤメローって言えるぐらいの方が快適

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:25:44.93 ID:vyoAFQpS0.net
>>151 シンガポールの底辺だよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:25:46.31 ID:RzvWUmEop.net
>>152
そうそう
何の役にも立たん
政治家のジジイの友達資金だしな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:25:47.44 ID:wLEt8Wr00.net
>>144
底辺労働は周辺のアジアからの出稼ぎ労働者だからね
使い物にならなくなったら祖国に送り返してるし
日本みたいに無職やワープアの面倒を見る必要がないから国家の負担が少ない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:25:54.76 ID:+SKsfjjW0.net
シンガポールは健康保険制度がない。
その代わり国民医療積立貯金制度に強制加入し8%抜かれる。
その代わり風邪なら500円負担と非常に安い。薬代入れたら700円くらい。積立金から差し引かれる。支払う金額は0円。
ちなみに自由診療なので病院ごとに値段が違う。
高級病院だと風邪で1万なんて価格になる。
低所得者が入院した場合国が70%負担する。

積み立てなので高齢化しても医療財政が破綻しない。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:25:56.64 ID:HP5lI+04d.net
>>139
シンガポールは医療保険も年金もあるけど
ちな、シンガの医療保険は月6%で日本より安い定期

貧困層は医療は無料だしな(日本は生活保護をゲットできないと貧困層でも有料)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:26:13.75 ID:dorc5Pvq0.net
英語と中国語を身につけられる環境だから子供の事考えたら移住するやろな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:26:15.00 ID:RzvWUmEop.net
>>155
シンガポールは底辺の生活みろとかうるせえパヨクがいない
それも魅力

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:26:19.97 ID:6fwjqfR0a.net
リベラルは自分たちの資産を守りたいブルジョア層から始まってるから自分の人権と資産守れればいいのはあってるかもしれない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:26:36.03 ID:RzvWUmEop.net
>>157
最高の国やな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:26:46.12 ID:OfzcCJMyp.net
ジャップランドどうなってんだよ
高い税金払って緊急事態で給付金も配らねえとか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:26:52.14 ID:owyqau53M.net
一般人は仕事によって働く場所が制限されるが、資産家階級はどこにいても金を作れるし当然そうなる
タックスヘイブンもそうだが全世界で対策が必要

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:00.59 ID:RzvWUmEop.net
>>159
シンガ最高やん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:09.58 ID:/Ka/v3HXr.net
金持ちにはジャップのほうがいいよ。

法人税率はシンガポールの方が低いけど、収める額はジャップランドのほうが安い。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:24.30 ID:hN//5DPp0.net
シンガポールに太刀打ちできるの日本では東京の23区の本の一部だけでしょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:28.98 ID:vyoAFQpS0.net
>>161 論点がズレてるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:29.19 ID:L0Jt7Yy80.net
その分罰金で徴収するから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:30.59 ID:RzvWUmEop.net
>>167
何言ってんのおまえ左のネトウヨか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:39.55 ID:qpECWxXHa.net
プリウス1200万円だぞシンガポール

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:40.05 ID:K2BTA94W0.net
もう日本は「移住したいランキング」にすら引っかからなくなったからな

文化面では韓国に惨敗
経済では中国に惨敗
工業では台湾に惨敗
日本に残るのは姑息な奇襲(パールハーバー)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:50.25 ID:cRalIZl50.net
>>167
はい?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:28:07.71 ID:bghZlyLV0.net
>>128
移民めちゃくちゃ多いしそんな悪いニュースないだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:28:17.29 ID:cRalIZl50.net
>>172
マレーシアでかえばええやん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:28:23.30 ID:RzvWUmEop.net
>>173
韓国に惨敗はないわw
笑わせんなw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:28:33.33 ID:+SKsfjjW0.net
>>138
島国で地下鉄で十分なので自動車には高額な自動車税が課される。
カローラ800万円だよ。
でもシンガポール国民の平均年収って950万くらいなんだ。
我が国は2019年で420万。去年はなんと387万。シンガポール人の3分の1。
>>89見てね。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:28:40.17 ID:RzvWUmEop.net
>>176
ほんまやなw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:29:07.57 ID:PNYGmH1CM.net
教育費インター校は日本の何倍もするんだよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:29:20.28 ID:RzvWUmEop.net
>>178
それならベンツ買えばいい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:29:26.51 ID:Dwt4rxWK0.net
ジャップ「で、でもシンガポールのほうが物価が高い!」

現実
https://i.imgur.com/M8FnwZv.jpg

しかもチャイナタウンはもっと安い
ジャップさん…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:29:28.11 ID:ywJYdCQ/0.net
>>38
いやマジで全然いっていいよ
何で逆に皆んなから批判されてると思い込んでるのか
本当に疑問なんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:29:38.53 ID:hBVSNzWVM.net
日本がシンガポールならお前らはタコ部屋送りなんだよなあ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:29:46.25 ID:hN//5DPp0.net
>>172
シンガポールくらいの大都市だったら車なんて所有しないよ
東京は大都市の割りに車が持てるから特殊なんだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:30:08.43 ID:RzvWUmEop.net
>>182
嘘じゃねえかw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:30:15.61 ID:tRJGcRRG0.net
>>74
そんな劣等感はどうでもいいというか、
相互監視が酷い日本人が周りに居なくて、
自分も異邦人として振る舞えるのが海外暮らしの良いところ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:30:16.37 ID:Af6A4fOcM.net
マレーシアは?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:30:42.32 ID:/Ka/v3HXr.net
>>174
いろいろ落とせないのよ。

社宅、トラック以外の社用車、減価償却費→損金算入不可

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:30:44.26 ID:ywJYdCQ/0.net
>>43
効くとかそんな土俵に上がるわけないんだよ
むしろ何でどうぞお好きにっていってるのに批判されてると思うのよ本当にわからない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:30:53.41 ID:vyoAFQpS0.net
どうせすぐシンガポールに飽きる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:31:23.17 ID:PwWu9wJa0.net
>182
お菓子だけちょっと高くて生鮮食品が安いのは健全だな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:31:51.84 ID:hN//5DPp0.net
>>187
周りに日本人がいないか少ないのはいいことだな
地方都市⇒東京に引っ越したときと似ている

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:32:05.34 ID:/Ka/v3HXr.net
>>191
これなんだよね。
仕事で2年いたけど、結構飽きる。
娯楽が一辺倒すぎる。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:32:17.99 ID:GlapVh1s0.net
誰がどこの国に行ってもいいじゃない

政治を変えて、世界第二位の経済大国めざそうぜ

総レス数 824
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200