2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「子供」をわざわざ「子ども」と表記してる奴見ると「あっ…(察し)」ってなるよな [495149837]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:38:37.53 ID:qrW8NLdfM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gomi.gif
「子ども」は「子供」で統一します 文科省「差別表現でない」と公文書で使用
https://www.j-cast.com/2013/09/01182664.html?p=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:39:13.39 ID:KWmscbw+d.net
こ供

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:39:43.54 ID:PbfkHkkha.net
障がい者

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:40:16.02 ID:zI2RWv320.net
外人

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:40:24.05 ID:ep+eKI/R0.net
漢字の意味以前にまず漢字とひらがなが混じってるのが単純に気持ち悪い
障がい者とかも

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:41:51.78 ID:w6uYsAbC0.net
それより「皆んな」が気持ち悪い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:43:00.99 ID:worRKihOd.net
別に

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:43:13.59 ID:HyOpGY1+a.net
用字用語統一するとき使う記者ハンドブック類だと「子ども」が主流だがな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:44:04.24 ID:VmIHh+Zo0.net
大とな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:44:32.46 ID:HyOpGY1+a.net
俺は「一つひとつ」「一人ひとり」の表記のほうが気になる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:44:50.16 ID:GxsQQ0740.net
野郎共、宴の時間だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:46:00.98 ID:WRl8ogRSd.net
安倍しんぞう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:46:32.75 ID:HyOpGY1+a.net
内心「読めればいいんじゃないですか」と思うが
仕事ではそんなこと口に出せないからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:47:10.63 ID:DNtnFYeV0.net
ザ子供

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:48:25.48 ID:SxMXDzxeM.net
>>8
スマホやパソコンで簡単に変換できるのに記者ハンドブックって時代遅れだと思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:48:33.45 ID:Atzff+DC0.net
赤ちゃん部屋

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:49:59.48 ID:daRg+h/d0.net
気にしたことねぇーっ!!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:50:57.57 ID:tiLBr3nWa.net
しょう害しゃ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:51:36.14 ID:deyxFPU+M.net
子どもどもなど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:52:01.14 ID:z+i1vOuE0.net
はい?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:52:03.56 ID:e9Ytjgdd0.net
子どもってIMEで出るんだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:53:06.92 ID:z+i1vOuE0.net
>実は「子供」も「差別的な印象を与える」として長らく敬遠されてきた。
初耳ンも

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:53:13.43 ID:YnZCQvCG0.net
なんで「供」にしたんだろうな???
発祥の地は

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:54:55.28 ID:HyOpGY1+a.net
>>15
まあ時代が進んでも表記に関しては
役所でも版元でも編集者でも著者でも相変わらずいろいろあってな
先方のレギュレーションないときは
何に基づいて指摘したか明確にして提案する必要あるので

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:55:15.94 ID:zDlvDk8x0.net
がっきー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:55:49.84 ID:WDwMVnVl0.net
昔は神様への供物だったからな
だから子供

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:55:52.03 ID:d2bs3hiX0.net
子供って複数形だけど一人の時も使うよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:57:35.79 ID:d2bs3hiX0.net
主に単数で使うか、複数なら子供達

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:57:54.77 ID:awUIneydM.net
声のでかいキチガイの妄想がここまで通っちゃったことが怖い
水からの伝言とか江戸しぐさとかもそうだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:58:07.06 ID:vJLCzLoc0.net
キチガイの自己満足

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:00:11.90 ID:zFN3KJXg0.net
子ども表記は違和感ないけど
きょうだい
ってひらがなで書いてあるのは未だに慣れないわ
どっちかが障害者なのかと感じる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:02:04.91 ID:kuwnLl4G0.net
チャレンジド

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:02:12.61 ID:mnbS9jxsM.net
日本語の不自由な方々

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:05:40.38 ID:z46w4kNc0.net
もう漢字めんどくせえから廃止しろよ
表意文字いつまで使ってんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:06:17.82 ID:HyOpGY1+a.net
>>31
役所の媒体でその傾向はここ数年ある
これまで「兄弟姉妹」だったのに「きょうだい」に変えるパターン
でも読み手にとっては平仮名が続くことによりかえって読みにくくなるんだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:06:19.03 ID:G+Ylkon9r.net
????「子共」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:06:50.40 ID:VmmqPsTv0.net
じゃあコドモで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:06:59.08 ID:vbKmC/uV0.net
障がい者 ← そんなことよりこの頭悪そうな表記やめろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:07:52.74 ID:Y6Kvif9NM.net
>>29
これ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:10:11.36 ID:35RAYCdb0.net
>>36
や尊N1

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:14:41.59 ID:HyOpGY1+a.net
>>38
ホントにな
医療看護系あたりでは従来通りの表記でよいところが大半だが
特に役所関係はたいした根拠もなく
「害」をひらくよう統一する方針が増えてきた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:21:23.73 ID:q8Q7MtnA0.net
いっそ「ども」付けるなよって思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:27:42.64 ID:HyOpGY1+a.net
それよりも「ご存じ」を「ご存知」と表記してるテレビや雑誌見ると気分悪くなる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:28:37.06 ID:kgZu6Ij40.net
認知症(笑)
痴呆症だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:29:02.23 ID:vfZnKMzN0.net
入場料

大人 1000円
小人 300円

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:36.19 ID:zFN3KJXg0.net
>>35
ひらがなだと文意的に理解しづらくなるよな
漢字の便利さを再認識するわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:40.71 ID:peEsCPJDM.net
友達→友だち

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:37.10 ID:zgryTa/V0.net
恍惚老人ダメだったか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:10.68 ID:5ZWN57350.net
なんねーよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:15.91 ID:TjgwF+gxM.net
なんで子は漢字のままなんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:16.39 ID:zmtBpuChd.net
こどもまんこ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:23.87 ID:R2aqHFqZ0.net
障がい者

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:51.60 ID:KWYHhqJw0.net
「ジューシー」も安倍晋三用語の「ジュウシー」に統一

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:07.34 ID:aQT6bc6c0.net
障害者は害の文字のままでいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:01:03.79 ID:5M+q1TkKa.net
>>3
障がい者は死ねってレス見たときは衝撃受けたなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:16:06.52 ID:zNAbU0HE0.net
ないところに悪意を見出すやつらに付き合わなくていい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:16:30.28 ID:STmYc2wL0.net
いや第一候補に出るんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:20:30.91 ID:84BZxFsfM.net
障害者は害が障る者
被害者(害を被る者)と同じ
漢文を読めない人が騒いでる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:22:16.22 ID:vBd9+zho0.net
初カキコども

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:46.53 ID:1yi0cKX+0.net
そもそも障碍の碍の字だけ当用漢字から外したバカ誰だよ
日本ガイシのマヌケ感すげーよ 碍子って書かせてやれよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:24.71 ID:9gyjE5Tx0.net
>>15
いや、その理屈はおかしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:26:55.55 ID:xnZd+WXj0.net
アメリカ合州国

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:28:21.77 ID:z/i7FPZV0.net
NHKの字幕の方が気になる
例えば「雪庇」を「雪ぴ」と表記する

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:13.98 ID:Lv1xwJwsM.net
日本ブレイク工業

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:53:47.13 ID:rZOKjIiAa.net
これも言葉狩りの一種だよな
問題はないと分かってても何らかの力で変えざるを得なくなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:00:00.30 ID:R/j2An5xa.net
気にしたことなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:00:36.38 ID:9eItPn9Nd.net
たんに解除できない ←なんで「たん」を平仮名で書くんだよ。「単」ぐらい小学生でも読めるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:00:49.07 ID:5OqdmOqva.net
「きょうだい」も違和感すごい

69 :くまじょ :2021/02/03(水) 13:02:04.11 ID:q6eAGp15d.net
嫌だ
本当はヤダなんだけど漢字変換できないからイヤだにしている
いろいろ不便だな

あっ察しとは成らん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:02:09.13 ID:1mN3hhPx0.net
帰国子女

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:06:47.22 ID:GQo3xGP5a.net
大人ども

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:06:48.91 ID:wTjRtwdp0.net
うちの会社はお客様じゃなくてお客さまと書かねばならない変な決まりがある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:11:48.03 ID:DZWj64jvM.net
>>32
これマジで何だったんだ

74 :くまじょ :2021/02/03(水) 13:18:18.99 ID:q6eAGp15d.net
>>32
なにこれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:21.27 ID:9ovJoI5y0.net
障がい者もガイ児で統一されたしな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:22:20.59 ID:th2l9Uxl0.net
障がい者はまだわかるが子どもは本当に謎だった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:25:25.00 ID:ffWh0A7jp.net
障がいを持つ子どもの友だち

共産党候補者も必ず平仮名があるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:33:11.67 ID:GWIGxSeba.net
>>6
見んな(゚д゚)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:20:30.96 ID:jBOTVAG20.net
差別ではないけど複数形に見える

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:26:26.09 ID:DjqSf4tz0.net
>>6
みんなんな。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:27:13.69 ID:DjqSf4tz0.net
>>22
お前が無学なだけ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:28:34.16 ID:NYonKsDd0.net
>>68
でも実際、兄弟・姉妹・兄妹・姉弟が混在してる時の呼び方でちょうどいいのが無いのよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:29:05.11 ID:DjqSf4tz0.net
>>69
「成る」はひらくこと。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:30:11.02 ID:aesRrd4A0.net
>>8
ウチで仕事してる雑誌の表記は「子ども」で統一だな
ライターが子供って書いてくるので修正はよくある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:08:42.70 ID:QK249UtXp.net
差別かどうか以前にそもそも子供は大人よりも下の存在だろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:12:29.93 ID:QK249UtXp.net
政治的な正しさで考えたら障害のある場所は障害者本人の中ではなく社会の中なのだから
社会悪に目を背けてはならないという意味でも障がい者と書いてはならないと思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:29:56.48 ID:BQYPHZK90.net
子供って書くと教育関係者が鬼の首を取ったように指摘してきてうざかったからいいことだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:53:28.21 ID:MgogN+qCr.net
は?子らだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:55:05.48 ID:q/hYs+ox0.net
「こども」で良くない?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:06:51.33 ID:MgogN+qCr.net
>>89
なんで?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:18:29.81 ID:xZd01B1K0.net
>>22
供ってのがお供とか従者とかそういう意味合いでよくないと高校の頃教師が言うとった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:21:25.13 ID:xZd01B1K0.net
>>58
障碍の碍の字が常用漢字担いから当てたものだから違うよ。障も碍も妨げるって意味。お前が無学でアホなだけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:33:55.03 ID:yRWWlxnI0.net
>>36
これほんと怖い
普段どういう変換してるんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:38:33.13 ID:lEo6F5yH0.net
『子供電話相談』←ちょっと表現かたくね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:41:59.53 ID:t2uw2i4N0.net
人権の範囲を広げようとする運動の一環だろ

女性、子供、障碍者、LGBT、BLM(それぞれIMEで1番目に出た変換な)

実はこういう所に人権を否定する勢力があぶりだされるという使い道があるのだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:25:55.11 ID:JNXFpD0pa.net
子供って使うと語気強くなるから子ども使う
マイルドな表現の方が乗せやすい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:36:10.93 ID:2OOaHUhw0.net
昔の左翼って古いものはすべて悪くって、自分たちだけは正義ってスタイルだよな。
誰かどえらい先生が言ったんだろうけど、屁理屈のみで中身もなくて仕事したふりってのが多すぎる。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:02:43.47 ID:LeiAGCoC0.net
ショウ☆ガイシャ
カン☆コクジン

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:35:28.95 ID:zVZJYOdka.net
>>6
https://i.imgur.com/lCjuBW0.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:39:21.82 ID:wPRpNPtna.net
漢字も平仮名も中国語のパクリなんだよな

総レス数 100
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200