2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一般人「酒は少量ならむしろ健康にいい!!」林修「これ見ても同じこと言える?」 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:19:40.26 ID:DMxoFGjh0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/FxdSSL5.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:19:54.56 ID:jHgsI2MHa.net
こんにちは。あたしはチョンモオモニ。
チョンモくんと生活保護を受けるため、
自治体を巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    
  J<`ん´>し 彡⌒ミ 
  /(Y (ヽ_<ヽ`ん´>  
  ∠_ゝ   三三彡
   _/ヽ   人_ ヘヘ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:20:54.05 ID:vfcXTFaDa.net
かなしいたけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:20:59.59 ID:ssqQRQuy0.net
酒は百薬のチョーヨンピル

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:22:17.79 ID:LzwEVfyw0.net
だいたい細胞殺すために使ってるものが体にいいわけないだろって話だわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:22:40.42 ID:EzuZ5aGm0.net
これ随分前のホンマでっかtvでも言ってたな

7 :ゼットン :2021/02/03(水) 11:22:53.58 ID:9Axfbrjx0.net
アル中悔しそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:23:09.73 ID:VmIHh+Zo0.net
なら、酵素持ってないのに飲んでる人は省かなきゃ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:23:14.96 ID:HG34WENnd.net
飲んだことあれば体にいいものなわけないって分かるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:23:18.80 ID:LhjN7oJiM.net
酒飲むことによるストレス解消が酒飲まないことより大きいという研究結果がある
つまり
酒を覚えたらあとは我慢せず飲みたいときは適量飲め
でファイナルアンサー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:23:30.52 ID:vMpMUNW2M.net
養命酒逝く

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:24:17.35 ID:dKiZZEv9d.net
ストゼロは2本までなら体にいいからな
体がリフレッシュされるんだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:24:24.81 ID:mnbS9jxsM.net
これタバコも同じこと言えるよな
病気になってタバコを吸わなくなった人の死亡率が上がるはずっていう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:24:39.65 ID:JR8TwYI/a.net
二次関数になってるグラフって統計間違っているのでは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:24:43.50 ID:HFIpRWnk0.net
これBPO案件だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:24:49.93 ID:4dZq+U+/0.net
これ、「病気で酒を飲めなくなった人」を考慮するのは良いんだが
同時に「生まれてから全く酒飲まないせいで(酒の少量健康増進効果が得られず)病気になって死んでしまった人」
の数も当然カウントしなければならないよな。
酒を死亡率増加の元凶と断じるのであれば。

どうやって導出しているの? 林センセ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:24:57.16 ID:2YMEhqhjd.net
ドラッグは全て幸せの前借りです

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:25:04.70 ID:pVZ8x8f90.net
パンを食う奴は必ず死ぬ
パンは毒物

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:25:11.86 ID:i1e8pw5m0.net
酒飲みの口癖
「長生きしてもしょうがない」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:25:23.22 ID:iZ1KdrDM0.net
血行は良くなるよね
それがどう転ぶかは人それぞれなだけで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:25:49.61 ID:nFjXAttg0.net
>>10
酒を覚えることで発生するストレスがあるから酒を知らない方がトータルストレス少なそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:25:55.44 ID:pVZ8x8f90.net
外出すればする程交通事故に合う確率は増える外出はすべきじゃない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:26:23.05 ID:NjbMmqfS0.net
Jカーブがウソってだいぶ前に言われてたよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:26:27.90 ID:vY8HI7nK0.net
直線になるのはおかしくないか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:26:30.66 ID:U7Tre873a.net
テレビのこういうのは信じられんわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:26:34.02 ID:p/n8bjz60.net
アル中に何百回おなじ説明をしても
「でも酒は少量なら健康にいい!!データもある!!」
ってこのグラフを持ち出してくるよ
アル中は病気だからな
自分にとって都合の悪い記憶は消去される

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:27:06.62 ID:oCUWX2YH0.net
要はドラッグだから適度に使えるなら精神にはいいだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:27:23.02 ID:mhhI4P7J0.net
アルコールは脳を萎縮させるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:27:35.72 ID:U7Tre873a.net
タバコの次は酒だからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:28:01.97 ID:fRKfOL/m0.net
適当な線引いて
適当な屁理屈言ってるだけのお仕事

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:28:09.01 ID:FzYsCVd30.net
飲んだら飲んだ分だけ
脳にダメージを与えるからな
毒に適量なんてものは無い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:28:14.93 ID:lw9ftTMG0.net
ほとんど飲まないからたまに酒飲んだ時とか体が異常な動作はじめてるって強く実感できる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:28:58.82 ID:LhjN7oJiM.net
>>21
微妙だろそれは
半端ないストレスの時は酒というドラッグじゃないと解消できない時もあるだろうし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:29:08.89 ID:tiLBr3nWa.net
アル中イライラやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:29:13.55 ID:cN1RU5oa0.net
ワインは健康に良い
と言って長生きしてる人見たこと無い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:29:36.06 ID:T52iGsW/0.net
マジかー。
代わりにシンナー飲むわー。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:30:03.43 ID:tFGJEEtN0.net
水ばかり飲んでいないでぶどう酒を飲みなさいと書いてある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:30:12.29 ID:l4eorpSB0.net
飲める人は肝臓の解毒力が高いわけで
当たり前だけど、飲める人が飲まなかったらさらに健康になるよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:30:17.42 ID:HiE9m/hJ0.net
>>10
適量で抑えるストレスが年々増加して
適量が増加する
まさに麻薬そのもの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:30:38.27 ID:ZdS3uZs50.net
病気の人が集計に入っててもいいけど
人数が多すぎる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:31:09.14 ID:fEVUpTZda.net
驚くようなことか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:31:45.52 ID:RFTwfVNR0.net
まぁアセトアルデヒドになる時点でわかっとるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:32:21.73 ID:y6RRyvLZ0.net
>>33
お前>>1の画像見てるのかよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:32:27.08 ID:al+qsbSB0.net
トランプが健康そうなの見ると事実

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:32:31.86 ID:hzblLP5L0.net
結論自体は正しいかもしれないけど5枚目だけ出典の表記が怪しい
病気の人の影響が大きかったなら1974年の方は摂取量=0の所だけがもっと外れ値的に高くなってたはずでは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:32:52.80 ID:hiZf0jbc0.net
身体をとるか精神をとるかの違い
いつか死ぬ
アル中までいかなかゃいいだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:32:53.49 ID:6kRcvi9Ha.net
>>35
川島なお美とかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:32:54.53 ID:GvnNfyn1a.net
養命酒飲めなくなるだろ💢

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:33:05.66 ID:4/GJuEx6d.net
ぴえん🥺🍺

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:08.77 ID:i1e8pw5m0.net
>>33
通常は何かストレスを感じたとしても酒で解消しようとは思わない
ストレス解消のために酒を飲むという思考は精神依存の現れだと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:10.17 ID:hiZf0jbc0.net
この国ドラッグ禁止されてるけど
酒だけどこでも売ってるし
野外で飲んでも平気だからな

精神きてるやつはみんな酒にいく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:19.53 ID:JUmNcD2Q0.net
>>48
甘酒で我慢しなさい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:25.47 ID:pVZ8x8f90.net
心の薬だからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:40.35 ID:LhjN7oJiM.net
>>43
見てるけど完全に飲まない奴は別の要因で死亡リスク少ないんじゃねーかと思う
酒以外も低リスクだろうし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:46.05 ID:2BrVM0U1a.net
>>10
酒の無以外でストレス解消する方法探せよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:56.72 ID:k2XQF6hz0.net
酒を断つことによるストレスが考えられてないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:02.02 ID:LhjN7oJiM.net
>>55
ドラッグには勝てんと思うよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:16.22 ID:YYunmt5Ed.net
体に悪くても酒が取り持つ仲や商売が有るから適量は飲むよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:39.84 ID:My9Ci5WD0.net
健康にいいならスポーツ選手は禁酒なんてしないんだよなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:55.46 ID:PTtcE0Dsd.net
娯楽の無かった昔は酒しか楽しみが無かったのは理解できるわ。寿命にアルコールの影響が出る前に感染症なんかで死んでしまうだろうし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:36:21.01 ID:k2XQF6hz0.net
>>39
それアルコールだけに限ったことじゃないような気が

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:36:38.40 ID:iTb1eVj0a.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

このコピペの後日談
855 名前:スフィンクス(茸)[JP] [sage] :2020/01/03(金) 18:53:12.14 ID:4sVimiCn0
書いた本人だからそりゃ解読できるわさ
まあでも俺じゃない可能性もあるよ
酔っててちょっとしか覚えてないし
言いたいことはわかる
本人だからさ

ストロングゼロの氷結の
(氷結だったか違うメーカーだったか浮かんだけどどうでもいいやと思い修正しない)
ストロングゼロ
(二回繰り返したような気もするけど予測変換で打っちゃってもうどうでもいい感じでいちいち消さない、お前ら長年付き合いでわかるだろ?って)
のウォッカ入ってるんだけど
(ウォッカを疑ってるからウォッカって言いたくて仕方がない)
、この氷結のチューハイ
(ストロングだったか氷結だったかわからずどっちも書いておこうとの配慮)
毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
毎日のは飲んでないけど、今みたいにハイペースで二本飲むとって後から二本を挿入しようとしたけどどうでも良くなってそのまま進む)
今も例えば月曜日
(たぶん月曜日だったんだと思う)とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
(話の言いたいことがわからなくなってとにかく飲んじゃうってことが言いたかった
入力予測で出てくるから押しちゃった)
楽でいろんな味だしね
(お手軽に買えるしいろんな味があって飽きっぽい俺も飽きない、グレープフルーツとかも飲むから、ってことが言いたかった)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:36:46.60 ID:PEm0K/RX0.net
片側のdataしか無いやん
適度に飲んで健康に生きてる方も出さんとなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:36:48.18 ID:QGlhGpmQd.net
>>31
酸素も毒だから吸うなよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:36:49.70 ID:Vo1nxusJM.net
酒なんて結局毒だしな。
林の資料以前に少量でも飲まない方が良いなんてとっくに医学的に証明されとるわ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:01.73 ID:lPr188Mr0.net
最近の若者賢すぎワロタ
それに比べて飲酒会食すら我慢できない自由飲酒党の老害たちよ

https://www.ncasa-japan.jp/understand/alcoholism/japanese
男性、特に若年男性では習慣的に飲酒する人が減少傾向にある

飲酒習慣の男女差が小さくなっている

危険な飲酒は男性の14.6%、女性の9.1%に見られる

生涯でアルコール依存症に罹患する人は約1%(107万人)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:03.44 ID:0zs5Q3ot0.net
病気だけど飲んでる人も除外しないとダメじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:15.01 ID:z4HLYySxd.net
経験的に飲まない吸わないが調子いいことはわかる
適量ってのも飲む意味ないような量のはず

まあでも酒だけじゃないがそんなリスク避けても人生つまんねえだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:16.01 ID:SMAcm/9q0.net
健康にいいとは全く思わんが楽しいし美味いしの部分がでかすぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:21.28 ID:k2XQF6hz0.net
>>59
やきう選手は浴びるほど飲んでるような・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:54.70 ID:FeJY83MOd.net
飲酒も喫煙も体に悪いこと承知でやってんだろ
本気で体にいいと思ってるバカなんていねえよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:38:17.31 ID:3oChQz/M0.net
アルコールは体質的に苦手だから依存する心配なくて良かったわ
飲み会でしか飲まない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:38:18.39 ID:O3f6f63H0.net
少し飲めばこっちのもんよって酒売りつけてくるかるなあいつら

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:38:34.65 ID:PjK2Vv1N0.net
酒は飲めば飲むほど健康リスクは確実高くなると思うけど酒飲まないからって言って酒以外の健康リスクが無くなる訳ではないからな
どうしても飲みたいなら飲み過ぎずに程よく飲んで他の健康リスクを下げればいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:38:58.33 ID:vw/BPxOF0.net
ちょっとぽっちゃりしてる方が長生きってやつも同じ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:38:59.72 ID:Fz63VJtlM.net
もし体に悪いだけならこんなに飲酒文化が残るはずがない

77 :FX戦士 :2021/02/03(水) 11:39:04.53 ID:scxGI2KJM.net
認知症リスクは純増だっけ
飲めなくてよかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:50.35 ID:PvxWJTLyr.net
ロシア人ですら酒飲まなくなってるのにジャップは...

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:52.00 ID:RiK6nlGrd.net
死ぬのが怖くて生きていられるかー!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:40:25.23 ID:o8Xv+zPoF.net
少量で押さえられる理性あるやつは酒がなくても健康に気を使うって

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:40:38.46 ID:s7ep32VM0.net
100%毒なのになんで体にいいと思った?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:40:40.95 ID:f5nDOA4id.net
疑似相関的なやつか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:40:56.82 ID:dYt06F6f0.net
>>1
これ独身者は早死にするとかも病気で結婚できそうにない人が含まれてるからだったりして

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:10.26 ID:vvCbyQow0.net
アルコールを分解する過程で一度発がん性物質にするんだから当然
毒だよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:11.20 ID:tZ75dMEYM.net
原因か結果か、少量摂取だと分別むずかしいよな
フレンチパラドックスも、全部、これで、説明つくの?

結果であっても、少量摂取の控えめなライフスタイルが長寿者に多い、てところは覆らんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:18.10 ID:5Cv0c8Sar.net
グラフ適当すぎんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:57.08 ID:d7DhM9Rk0.net
酒のない世界の方が平和で楽しいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:42:06.10 ID:9Uns0zeaa.net
多分適量って養命酒キャップ1杯(14% x 20 mL)を6時間に1回とかそのレベルなんだろう
ほろ酔いにすらならん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:42:30.87 ID:IKkxK+K50.net
精神的に不安定な程度に比例して酒を飲んでいるなら酒の量は結果であって原因ではないぞ

精神的に不安定なほど生命にリスクがあるからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:19.66 ID:DLAi/SIS0.net
飲んでもいいってことか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:27.12 ID:eaO+8AW40.net
一滴も飲まない(´・ω・`)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:45.55 ID:SeWGJgTj0.net
なんだテレビ局もこういうグラフ作れるんじゃん
普段のニュースでもこういうグラフ作れよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:25.24 ID:R77kN9uNd.net
酒は元々毒だしな
イスラムで禁じられてるわな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:41.55 ID:mVK+0RzDM.net
安倍さん「アベノミクスで雇用が改善しました!」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:43.01 ID:WrZWvtFqd.net
>>10
30年くらい前に同じことがタバコでもさんざん言われてたなぁ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:01.12 ID:C8O2YHNzM.net
そんたこと言ったら醤油やみりんもアウトになるだろ
適量てのは確かにあって、それがほんとに微量てことなんじゃないの
飲酒なんてのは多すぎる、ということで

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/03(水) 11:45:03.47 ID:TeGS3v3/a.net
節制が最もくだらん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:06.39 ID:wu67NzOsM.net
ストゼロ500を2本
と350で1.35リットルで日本酒を五合近く飲んでる計算になるらしくソイツを数年毎日

しかしいっこうに死なねーんだけど。
飯はあんま食わない
つかあんま食えなくなってきた。
ずーっとBMI 19

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:23.74 ID:NXsUxtR1M.net
少量飲むくらいなら飲まない方がマシ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:09.34 ID:s8QmDdY90.net
アルコール依存に一度なると脳の構造が変わってもう一生治らないからな
依存系物質に頼るのはやめたほうがいい。脳の報酬系が不可逆的な変化をしてあらゆる物に依存しやすくなる(クロスアディクション)
摂食障害も依存症の一種だがクロスアディクションで摂食障害になったらマトモな食事ができなくなる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:14.42 ID:gkmCVTGKM.net
酒飲んで吐いた事あるって多くの人が経験してるけど
これって他の飲み物なら大問題になるからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:55.29 ID:deyxFPU+M.net
>>1の画像を見るたびに忘れようとしてアルコールに手を出してしまうわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:59.15 ID:Jf7kfUS+0.net
飲みたい人が酒を飲まないことに対するストレスが加味されてないな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:47:11.23 ID:IKkxK+K50.net
>>98
寿命が半分になるだけだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:47:44.02 ID:8z5abTrw0.net
竹鶴政孝は1日に720mlのウイスキー1瓶飲んで長生きしてたよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:00.91 ID:ncBlrblqd.net
無菌室で過ごした人間と多少澱んだところで過ごした人間。

どっちが長生きするんだろね?
自分は後者の気がするけど。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:07.73 ID:v7nJEyUcd.net
この人も酒飲みじゃなかった?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:23.45 ID:nA2VA8CNM.net
けど酒豪の70歳と全く飲まない70歳でそんなに顔の見た目って変わらないよね��
肝臓は全然違うと思うけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:43.24 ID:YDgeuCFfM.net
わかってるけど酒でも飲まないとやってられねぇよ
こんなクソ見てーな人生
40歳で童貞だぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:43.76 ID:Gq0pDGOIM.net
>>10
ファイナルアンサー(笑)
ジジィやな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:45.16 ID:U2+jJIwj0.net
虚血性心疾患(心筋梗塞、狭心症)のリスクが減るのは本当だけどね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:56.44 ID:ckTYeX28d.net
酒は脳が萎縮すると聞いて怖くなった
まあ少量ならたいして問題無いんだろうけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:17.17 ID:IF7LUDt+0.net
>>16
そもそも少量健康増進効果とやらは本当にあるのか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:29.48 ID:Gq0pDGOIM.net
アル中の脳は奈良漬けって例えが秀逸だよな
治らない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:45.61 ID:D6tWIEgU0.net
飲まずに100歳まで生きるよりも飲んで80歳まで生きる方がいいです

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:56.03 ID:Gq0pDGOIM.net
>>112
大してなくても問題あるんだぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:20.17 ID:XSpmdiZxM.net
そんな綺麗に正の相関になるんか?
元データどれよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:34.79 ID:Gq0pDGOIM.net
>>115
アルコールで脳がおかしくなって80歳で死ぬんだが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:51:15.73 ID:TjgwF+gxM.net
>>比較したことあるの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:51:37.54 ID:+I8P2VCjd.net
健康に悪いから止めろとかゲームに時間使うのは無駄とかうるさいですね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:51:51.91 ID:mwLAL2Mnr.net
酔っ払って転んで骨折する人が非常に多い
歩けなくなったりとな後遺症が残ることも多い
酔って他人に暴力を振るう人も多い

単にアルコールと本人の健康だけの問題ではない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:50.95 ID:MDAX4bNsM.net
食べ物もそうだけど体に悪いものは旨いから仕方ないね
ストレス発散にもなるわけだし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:15.61 ID:D6tWIEgU0.net
>>118
死ぬときゃだいたいどっかおかしくなってるだろ
健康体のまま眠るように死ねる奴なんて極々少数

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:18.82 ID:lPr188Mr0.net
あと酒でストレス解消!なんつってるガイジが散見されるけど
飲酒でコルチゾールとアセトアルデヒドが出ることは証明されてるし肝臓を酷使するだけだし
翌日辛いし無駄金が増えるだけだし
酒飲みって心の底からバカだと思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:25.70 ID:KB6DLrvwa.net
パニック障害持ちでアルコール入ると発作が起きるから一切飲めない
そうじゃなかったら毎日飲んでたと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:38.02 ID:JrHdHZY50.net
酒は増税すべきだな
ストゼロ500mlで1000円くらいにしとけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:45.36 ID:41NbXWLA0.net
ストゼロはジュースだから関係ないな🤤

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:47.82 ID:7H93tYXB0.net
飲酒量にしきい値など存在しない飲んだ分だけ体が悪くなるって最近聞いたな
放射線もそうだってな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:59.07 ID:cZ0FBfud0.net
適量ってのがあいまいだしなあ
酒飲みの言う適量は適量じゃない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:59.22 ID:cRtuZODf0.net
誰この人文系か?
グラフに数値が入ってないw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:56:17.20 ID:Mg1go0QN0.net
50年前のデータじゃねーかw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:56:19.31 ID:bWSxSlJs0.net
他人に絡む老害は死刑にしろよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:56:52.28 ID:OfmShka3M.net
>>10
これが正解かなぁと思う

飲まないのに越した事ないけど飲む事によってオレはすごいストレス発散になって多幸感あふれる。酒飲む前はひたすらストレス溜まって、発散する場もなくてひたすら辛くて色んな変な症状出てた


でも、やっぱり酒やめたいから大麻解禁してください

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:57:02.06 ID:TDhaRT5vM.net
毒物が少量なら身体に良いとかいう謎理論

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:57:21.70 ID:v6Ztx6dbd.net
「病気でお酒を飲みすぎてしまう人」も除外しないと不公平だろ
もっかい作り直し

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:57:35.25 ID:Aj8zcvUv0.net
ストゼロはセーフだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:01.28 ID:lPr188Mr0.net
飲酒でストレス発散!なんて馬鹿が勘違いしてるだけで
本当にストレス発散したいなら軽い筋トレやジョギングや瞑想でもした方が確実にストレス発散になると思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:06.69 ID:TDhaRT5vM.net
>>125
俺も同じだわ
強めのカフェインでもなる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:16.89 ID:6yPx9YICM.net
>>134
ホメオパシー

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:59:18.11 ID:To6GmhBPp.net
>>134
野菜も食べらたくないから微量の毒だしてて、
それが逆に人体の免疫にいいという説ある

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:59:26.66 ID:JrHdHZY50.net
>>137
ほんこれ
酒はストレス解消では無く、快楽に過ぎない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:59:36.07 ID:zI2RWv320.net
酒やドラッグがストレス解消するわけない
ストレスからの一時的な逃避ならわかるけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:59:40.93 ID:cRtuZODf0.net
よく見ると心筋梗塞と脳梗塞に関するグラフって書いてあるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:00:40.05 ID:hRuG0n8zM.net
体に絶対悪くないものなんて無いんだから好きしろよ
食い物全部自家製で有機農法とかやってる奴は別だがそんな居らんやろ
好きに飲み食いして死ね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:01:26.64 ID:4AIHHwbd0.net
ストレスが人間の健康に与える害って思ってる以上だから
酒やタバコでストレスが解消できるなら健康に良いとも言えるんだなこれが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:01:29.28 ID:vSdYh5PF0.net
地上波ップさぁ…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:02:07.25 ID:5zxg43Gqd.net
グラフ適当すぎない?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:02:13.25 ID:2h8mhMTF0.net
アル中になるとまじつらいぞ
1年半のんでないけど
まじでつらい

ロリマンガでオナニーするぐらいしか楽しみがなくなったわ

あとめっちゃ太った

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:02:16.36 ID:LhjN7oJiM.net
>>95
でも実際若者が酒タバコやらんくなったら病む人めちゃめちゃ増えたからな
ストレス社会には必須よマジで

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:02:31.98 ID:t/Vdn3qxa.net
そんなに健康に良いなら病院で処方して酩酊状態から脱するまで施設外に出さなきゃいい
ストレス解消でオナニーは勝手だが周りに迷惑掛けるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:02:55.77 ID:zI2RWv320.net
>>145
タバコが解消できるストレスなんてニコチン渇望状態のことであってそもそも吸わなければいい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:07.29 ID:J+3SQnIGa.net
初めて飲んだその時にもう敗北は決まってたんだよ
一度飲んだら一生忘れられん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:15.41 ID:WK5ur86FM.net
一日ビール1缶が目安とかよく言われるけどあれ週換算にしてもいいの?
金土くらいしか飲まないけどビール4くらい飲んでる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:27.28 ID:auyi5SNA0.net
>>76
人類の歴史なんて生物史の中では赤ちゃんレベル

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:46.89 ID:ND01qAKh0.net
奴隷は大量にストロングキメて過労死するまで低賃金で働くんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:00.35 ID:Fz63VJtlM.net
酒は原始的根元的娯楽であるが
本当に健康効果ないかは疑問だわな
潤滑油とストレス軽減もそうだけど
腸のアルコール殺菌で悪玉菌除去とか
天然の虫下しかウイルス除去とか何かありそう
でなきゃ今の地位確立できるはずがない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:31.92 ID:TwCZlpmNp.net
>>1
ほらな
健康に良いのは無添加タバコだけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:53.27 ID:gSz+RC7n0.net
夜の街はトラブルに遭いやすいみたいなのもリスクに含まれてるのかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:05:26.06 ID:JH6vHJCJH.net
酒飲むぐらいしか楽しみが無かった時代ならともかくこれだけ娯楽が発展した現代で毎日酒飲んでる奴は馬鹿だよなぁ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:05:33.61 ID:vxjSa47HM.net
5枚目はソースがうさんくさい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:25.39 ID:Fz63VJtlM.net
飲酒会合に参加しないと生きていけない仕組があって
適性ない人間を淘汰する仕組になってるかもしれない
もしそれだけなら健康は犠牲なってるかもしれない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:46.88 ID:2h8mhMTF0.net
まあγGPが健康ならいいんじゃね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:50.72 ID:UR2g5Mag0.net
2月から酒を飲んでないが
なんか気分おちこんでる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:56.41 ID:xFJUFyBOM.net
>>1
>>2
院卒って時点で例えFラン卒でも東大学部卒主席卒業より上

ソースは国連&世界銀行
国連も世界銀行も学部卒は文字通り足切りや

博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒
ワイはリアルじゃ学部卒の底辺とは関わらんようにしてるでw
底辺移されたら嫌やしw

学部卒の無教養無能低学歴共は一匹残らず全員が無能でクズのゴミなんだから叩かれて当然

学部卒 w w w

君は一生院卒コンプ!
君は一生院コンプ!

死ぬまで一生院卒コンプ!
死ぬまで一生院コンプ!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:07:05.57 ID:ge/ggvI+M.net
コロナ騒ぎ以降ストレスが減ったのか一切酒を飲まない生活に戻ってしまった
最高や!!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:07:26.78 ID:zI2RWv320.net
飲み会って要はドラッグパーティーだからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:07:31.92 ID:wG9GXh8fr.net
美味いご飯を食べることでストレス解消になるなら美味い酒を飲んだ時も同じだろうに
やっぱ酒飲めないやつ多いんだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:07:49.25 ID:/yhk0j1Q0.net
最近はノンアルビールの味が良くできてるから
ノンアルばっか飲んでる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:08:18.50 ID:xFJUFyBOM.net
>>1
>>3
アメリカ様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大の学部卒」
https://i.imgur.com/DYa9GVe.png

日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/3208/243/NISTEP-RM274-SummaryJ.pdf

欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf

学歴ランキング

4留Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒ストレート主席卒業

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:08:26.93 ID:xFJUFyBOM.net
>>1
>>4
Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒

Undergraduate Degree Vs. Graduate Degree: Income and Salary Comparison (院卒と学部卒の給与格差について)

The income and salary of those with an undergraduate degree versus a graduate degree can vary widely by discipline.
However, it's a well known fact that an individual with a graduate degree will generally earn more and more over a career than someone possessing only a bachelor's degree.
An individual with a master's degree can expect to earn far more than an individual with a bachelor's degree in a similar position.
(院卒と学部卒の給料格差は専門によって大きく異なるが、一般的に前者は後者よりも多くの収入を得ることが出来ることは周知の事実である。
例え同じようなポジションにいたとしても、大学院を修了した者は学部しか卒業していない者よりも遥かに多くの給与を期待することが出来るのである。)

Foe example, according to the 2016-2017 College Salary Report from the website Payscale.com, Computer Scientist with a master's degree earned more than $20,200 annually than those with only a bachelor's degree.
The bottom line is that advanced degrees, whether master's or doctoral professional, translate into higher lifetime earnings than bachelor's degrees in any field.
(例えば、2016年から2017年にPayscale.comが発表したデータでは、大学院を修了しているコンピューターサイエンティストは、そうでない者よりも一年あたり$20,000以上もの給与を得ていることが判明した。
院卒であれば、修士であれ博士であれ、全ての分野において学部しか卒業していない者よりも遥かに大きな給与を期待することが出来る。)

It clearly can be said by considering the trend that master's degree is more and more to be required in many places compared to the past that earning a master's degree is one of the best way that makes sure that you be successful in the society.
(大学院に進学して修士号を取得することは、社会で成功するためには必要不可欠な要素と言えるまでに、この現代社会での院卒の価値は大きい。)

https://study.com/articles/Undergraduate_Degree_vs_Graduate_Degree_Income_and_Salary_Comparison.html

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:08:34.59 ID:xFJUFyBOM.net
>>1
>>5
アメリカでの専攻別の修士と学部卒の平均年収の格差 (ジョージタウン大学の調査)

動物科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約2倍
生物学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.8倍
化学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
物理学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
地球科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.6倍
気象科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
機械工学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
統計学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
政治学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
経済学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
ジャーナリズム専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
中等教育専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
歴史学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍



その他全ての分野において修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒

https://www.goodcall.com/news/how-much-more-can-you-make-with-a-masters-degree-01529

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:08:48.53 ID:xFJUFyBOM.net
>>1
>>6
学部卒の無教養無能底辺「ンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw!」
   「ワイ院コンプやばいんゴ・・・ 」
   「せや!博士持ち上げて修士叩いて学士=修士にしたろ! 」

悲しいなぁ…

博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:08:58.65 ID:xFJUFyBOM.net
>>1
>>7
大学院生が事件を起こした時のなんJ民の反応ωωωωωωωωωωωωωωω

「いつまで学生気分なんだよw」
「いつまで親の脛を齧ってるつもりなんだこいつは」
「26歳で学生とか草ぁ!w」
「いい年していつまで親に甘えるつもりなんだろうねこいつらは」
「もういい年なんだから働けよw」



コンプレックス丸出しですよね😅

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:09.75 ID:xFJUFyBOM.net
>>1
>>8
(最高学府)
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴
世界的に見て大学院がグローバルスタンダード 

学部は所詮は''under'' graduate
''graduate school''の大学院こそが大学の本体である
高校の延長でしかない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:17.14 ID:2h8mhMTF0.net
まあ酒のCMは規制するべきだし
警告をちゃんといれるべきだわ

あとテレビで子供がみる時間帯は規制しろ

アル中になってからイラつくわ
広告おおすぎじゃ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:18.86 ID:xFJUFyBOM.net
学歴ランキングまとめです
コピペとして各自が好きに拡散してください

アメリカ様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アイビーリーグの学部卒」
https://i.imgur.com/YaHE367

日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/3208/243/NISTEP-RM274-SummaryJ.pdf

欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf

院卒修士と学部卒の深刻な給与格差
全ての分野において院卒修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒
https://www.goodcall.com/news/how-much-more-can-you-make-with-a-masters-degree-01529

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:25.94 ID:AnxYmA1V0.net
楽しいことをより楽しくするために飲むのはまだしも、特に楽しいことがないから酒を飲むって流れになると危険だよな
俺は今自分がそんな感じなので抑えたいと思ってるとこ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:31.89 ID:Fz63VJtlM.net
会合頻度増加による集団IQ向上と
脳の強制的な記憶ノード再構築で個人のIQ向上
てのもあるわな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:51.90 ID:bqlb3aKs0.net
>>1
2017年12月16日の嫌儲に貼られた画像がいまだにロンダされてるんですねw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:52.93 ID:Q1RNkpU0d.net
お酒飲んでるときに感じるストレスもけっこうあるからな
上司や先輩のグラスが空になってるのにビール注がない奴とか居酒屋に来てるのに一滴も酒飲まない奴とか
ああいう奴を見るとビール瓶で頭殴りたくなるよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:10:21.07 ID:YOcuBEx70.net
飲み会でもない限り酒飲まないし、飲み会自体も歳とってから面倒になった
アルコール飲まないと太らないし、体調良いしでいいことづくめ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:10:22.67 ID:vswh3Q2hd.net
>>115
大半の人がその時になって飲まなきゃ良かった、吸わなきゃ良かったって後悔する日々を過ごして死んでいくと思う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:10:26.59 ID:i89ytS7m0.net
大麻カスいねえな
捕まったかなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:10:36.55 ID:4CQzl6l2M.net
>>104
25年殆んど毎日深酒してるんだが
全然死なねーんだよ。
筋力は落ちてる気がするけど

食事がよく言えば質素なのが
かえって健康にしちやってるのかもしんない。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:11:03.73 ID:HilBTtEF0.net
吉田類とか71歳だろ
あの歳まで飲み歩いててよく大きな病気しないな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:11:06.02 ID:FTuZH/tUa.net
まあ普通に考えて肉体にはいい訳なさそうではある
ただご時世的なこと置いとけば飲みで気晴らしして精神的に楽になるのはいいんじゃねえの

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:11:58.23 ID:9rc/dDbR0.net
嫌な記憶ばっか思い出す奴は飲んでやりたいことやったほうがいいわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:12:04.67 ID:ND01qAKh0.net
>>166
男と二人でハードドラッグキメてりゃどうなるか想像つくはずなのにね
 

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:12:57.62 ID:y6RRyvLZ0.net
酒で一番ヤバいのは健康よりも話出来なくなること

思考がおかしくなるわ、攻撃しだすわ、虚言癖入るわ
シラフでもそうなってくるからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:13:40.58 ID:yylkwx110.net
体に悪いと思ってるけど好きだから飲む
これならまあしょうがない
お菓子とかジュースだって同じだからな

酒は百薬の長!
これは脳がアルコールにやられてる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:13:56.13 ID:xCFqgufDa.net
酒で嫌なこと忘れるって飲み方がもう間違ってるだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:14:55.73 ID:BVfHkM0q0.net
嘘だろ・・
これじゃあアルコールが単なる毒物じゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:15:15.42 ID:Zq75qMzqH.net
日本って統計マジック得意だよね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:15:36.85 ID:BVfHkM0q0.net
死にかけのやつまで
調査に加えたアホは、わざとやったんか?
飲酒業界に金でも貰ってさ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:15:51.57 ID:auyi5SNA0.net
>>156
個体としての人間や小規模コミュニティは記憶能力が低いから酒の危険を自覚する前に依存に陥る
科学的治験の蓄積された現在だからこそ酒を危険と認識できる
タバコ文化も同じ理屈

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:15:53.18 ID:X2n0YRnCp.net
誰も健康のためなんて思って飲んでないだろ
飲みたいから飲んでんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:15:53.30 ID:0cGierxd0.net
酒不味いしマジで飲まんわ、味障の飲み物だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:15:53.75 ID:3+iz2x3kd.net
嘘かホントかも分からない健康面の話よりも社会に与える実害だけでも麻薬指定する価値はある
それが無理なら酒とタバコは値段を10倍にしろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:16:43.44 ID:Z2oOGtPo0.net
>>20
適度に運動すればいいだけじゃね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:16:44.04 ID:2h8mhMTF0.net
>>189
ほんとこれw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:17:14.15 ID:YnZCQvCG0.net
LV1:(ヽ´ん`)「嫌なことがあったから酒でも飲むンモ…」→理由のために飲む
LV2:(ヽ´ん`)「仕事も終わったし酒でも飲むンモ」→理由もなく飲む
LV3:(ヽ´ん`)「酒を飲むために上手いツマミでも買うンモ」→飲むための理由を作る
LV4:(;´ん`)「まだか、早く酒を飲みたいンモ…」→飲むことに縛られる
社会的な失敗、アルコール依存症の指摘
LV5:(ヽ゚ん゚)「酒を飲んで何が悪いンモ!!」→否認の病へ
LV6:連続飲酒→死亡へ

LV3〜4の中間ぐらいが一番、多いだろうなあ…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:17:21.67 ID:pZN3mY4+0.net
>>197
こういうのが飲み会とか否定してんやろなぁwww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:17:37.51 ID:ND01qAKh0.net
>>189
だってアルコールはヘロインに次ぐS級ハードドラッグだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:18:04.71 ID:BVfHkM0q0.net
勝谷誠彦も
壮絶にアル中で死んだよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:18:31.00 ID:gEQMvd7r0.net
人間みたいに高度な知能を備えるとストレスは大いなる問題になるし酒飲んで一時でも解消されるならそれは有用だ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:19:42.72 ID:J0IQVKeLd.net
そらそうだろな
覚醒剤は少量なら健康にいいとか言ってたらアホ扱いなのと同レベルの話

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:20:03.00 ID:JOBEp69YM.net
川島なお美の言うこと信じてたわ
ワインポリフェノール
あと渋いワイン飲むのが通だと思ってた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:20:04.19 ID:/9LFQJja0.net
少量なら健康にいいとか言ってる奴はアホほど飲んでそう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:20:13.59 ID:2h8mhMTF0.net
酒しか楽しみがなかった

タバコはしない

アル中になって飲めなくなった

今は0カロリーのコーラでごまかしてる

なんかいいものねえのか
大麻でもこっそり栽培するしかねえのか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:20:21.21 ID:LqoNinCB0.net
>>205
酒飲めないストレスが解消されてるだけだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:21:10.42 ID:Axp5zUDj0.net
どう考えても酒を飲めない人多すぎるだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:21:24.11 ID:+4PvUGdxM.net
アルコールはよくない!とかタバコはよくない!って言うけど依存は何にでもするぞ
飯でも人でも趣味でも

全てにほどほどに依存してリスク分散するしかない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:21:37.06 ID:EGmmqsBq0.net
太るし虫歯になるしいいことなかった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:21:58.68 ID:spdt/FmEM.net
黒酢とかブランデーを初めて飲んだ時は喉がカーっとするじゃん
これが指標になるから何日か飲んでカーっとならなくなったら数週間停止しとくんがええんや

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:22:35.13 ID:ja8KgGJMr.net
ストロングチューハイとか飲むと明らかに脳がおかしくなる
1、2本で軽い立ちくらみのような状態になるのはあれだけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:23:23.69 ID:Fkj21XKp0.net
アルコールは肝臓に負担かける
肝臓は沈黙の臓器で手遅れになりやすい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:23:24.65 ID:BVfHkM0q0.net
元アル中コラムニストの小田嶋隆のツイートで面白かったのが
昭和の文豪や、ロックスターなどの太く短い人生って
あれほんとかな?って疑って調べてみたら
酒浸りの時期にたいした作品は残してないやつがほとんどで
若い頃の遺産で食ってるような状態。
色々と上手くいかなくなったから酒に走った順番だろう、と。

太く短い人生なんて幻想なんだよ
一般人が天才に対してそうあって欲しいと思うだけ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:23:38.16 ID:MLgWOIso0.net
ワインをグラス一杯飲むのはポリフェノールもあるし良いよね?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:23:56.19 ID:VFkl0ygoa.net
>>149
タバコ休憩で休憩できてたから良かったのに、今ではちょっとスマホ触っただけでキレられる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:02.03 ID:vgt184Bd0.net
酒飲み始めてから脳が弱ってるの実感する
鏡見ると目がトロンとなってるし、物忘れも多くなってる
やめたいけどなかなかやめれない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:31.71 ID:6lA03GpcM.net
飲んでるやつは飲むこともいいことだと自分に思い込ませ
飲まないやつは飲んでもいいことないと訴える
ただそれだけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:07.31 ID:8liFrHM8M.net
酒飲めないやつが飲むとさらに酷い

一ヶ月飲んだだけで5年老化する

脳は軽い痴呆に

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:28.62 ID:+1WGwUBwp.net
最近平日飲まないようにしただけで凄まじく生産性上がったわ
そのうち禁酒するかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:36.70 ID:z46w4kNc0.net
>>10
酒ちょっと飲むだけで気持ち悪さと頭痛と目眩でストレス溜まるだけなんだが
あんなもんの何がストレス発散になるのやら

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:42.36 ID:2Y2d/xi20.net
林修がもういいよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:47.10 ID:Fkj21XKp0.net
政府は酒税あるから税収減らしたくない
マスコミは飲料メーカーは上客だから叩きにくい
酒は伝統的な合法ドラッグ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:23.12 ID:d2FYV2pvd.net
お正月にしか飲まない奴俺以外にいるかな
年一回元日だけ飲むのって特別感強まって美味しいよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:33.14 ID:5Hw8F91Y0.net
最終的にはみんな死ぬんだからどっちにしろ死亡リスクMAX振り切りですよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:36.15 ID:EKJwrtlu0.net
酒カスがどうなろうと知ったこっちゃないんよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:39.56 ID:Fkj21XKp0.net
>>224
アルコール分解できない下戸なんだろう
東アジア人に多い

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:28:13.45 ID:62htHYgCH.net
飲んで忘れろと言うが客観的に見たら馬鹿丸出しの行動だって周りがバシーンと言わなきゃいけないんだよな
今はまだ社会がそういう風潮になっていないから負の連鎖は続いている訳で

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:29:41.94 ID:WlokujmGr.net
>>10
その「適量」ますます増えついには…

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:29:44.32 ID:uMDCYkx+d.net
馬鹿そうなグラフだな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:30:08.92 ID:xx7sFNbl0.net
嫌なことは飲んでも忘れられんし次の日は体調最悪だし禁酒したわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:30:28.09 ID:hSWg26X/M.net
酒苦手だから飲酒でストレス発散がまず出来ない
酒飲んでストレス発散しようという考えがない
好きな事やったり筋トレや運動してるときが一番発散されるわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:30:56.60 ID:/dnvFc/o0.net
どうせ最後は死ぬんだし
誤差みたいなものってことで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:31:11.82 ID:WlokujmGr.net
後世の人類がドン引きしそうなのが飲酒の習慣だろうね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:31:15.80 ID:ge/ggvI+M.net
>>224
俺もそんな感じだけどウイスキーとブランデーだけは美味しく飲めるよ
機会があったら試してみ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:32:02.65 ID:glFDL/qCr.net
大麻吸えるんだったら酒はやめるかもなぁ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:32:15.74 ID:9ss2nl230.net
うだうだ難癖つけてやっぱり少量なら健康にいいって結論付けたがるのなんてまさにアルコールに脳が侵されてる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:32:28.60 ID:S4QCADTYF.net
酒も大増税しろや
いつまで放置してんだよ
アルコールが原因の病気は保険対象外にしろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:33:48.16 ID:qPfg2V9G0.net
毎日一升瓶飲んでる身内が70まで生きてるんだからいいんじゃね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:34:01.37 ID:LqoNinCB0.net
世間は俺の生き方後追いしてるからそのうち酒なんて一滴も飲まないってのが普通になるだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:34:06.73 ID:2h8mhMTF0.net
ストレス解消と味がすきだからのみまくってたけど
医者のいう適量じゃぜったいに
ストレス解消なんてできない

適量でストレス解消っていうのは嘘つきの言葉

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:35:10.83 ID:BVfHkM0q0.net
酒をすべて大麻に置き換えたら
トータルで健康になるやつの方が多いやろな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:36:24.57 ID:v3Yszyoa0.net
「死亡率」について詳しく

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:36:43.79 ID:LqoNinCB0.net
飲酒習慣がストレス生んでるのにそれを無視してストレス解消になるからーって言うよな
興味もない側からしたら間抜けにしか見えない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:38:28.28 ID:hnpOuwAba.net
>>241
じゃあお前がやれ
女みたいなやつだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:38:29.77 ID:xg2nxkIm0.net
>>169
アメリカは入学よりも卒業が鬼門だからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:38:30.74 ID:i0+2DGBuM.net
>>10
酒飲んでもストレスは解消されないよ

ソースはアル中の俺

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:39:36.59 ID:aeKKfKCLd.net
>>1
酒造メーカーが大広告主だからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:41:41.02 ID:S4QCADTYF.net
>>248
アル中 イライラでワロタ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:42:40.96 ID:+FfEzTaN0.net
酒辞めると飯か甘味かゲームにいっちゃう。バランスよく程々よね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:42:43.34 ID:AwJHd57Tp.net
しかも犯罪起こして危害加えまくる超危険なドラッグだからな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:43:12.49 ID:D5jBHcGcM.net
薄いハイボールは真面目に体にいい
初めて2年健康になった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:44:49.97 ID:frPpe+vxM.net
病気だけど酒飲んでる人も除外しろよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:00.10 ID:HsoouRmT0.net
>>20
血行なんていうと聞こえがいいけど
毛細血管を拡張するだけなんだから炎症反応と同じ
アルコールの精神作用でなんとなく血の流れが良くなったみたいに感じるけど
そんなに血管拡張したらまず頭が痛くなる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:15.86 ID:nOte2VD/0.net
HAHAHA、そんなに危険なものが全国どこにでもあるコンビニで24時間いつでも買えるわけがないだろう?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:19.03 ID:qpSCr4Sj0.net
>>1
なるほどw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:22.57 ID:bljdj4DL0.net
飲まなくなった結果、飲んだままでいたよりも長生きできているって訳でもないんだろ

だったら飲むわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:26.70 ID:Gc2c0u+/0.net
酒飲んで健康に良いと思える理由がわからない
悪くなることはあっても逆はありえんだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:48:03.13 ID:92KKnpIkd.net
なるほど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:48:03.28 ID:nzPP5qWV0.net
これ別に糖分でも塩分でも成立するんじゃね?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:48:31.16 ID:ab/7dVBW0.net
>>260
いや、普通に考えてそうだろ
なぜそうならないと思った?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:49:03.46 ID:4tJ397/KK.net
アル中イライラで草

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:49:16.46 ID:eaO+8AW40.net
アルコールもカフェインも毒。白湯(さゆ)しか勝たん🥺

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:49:57.20 ID:9/H+AzLH0.net
少量ってビール半分くらいとかそういうのじゃ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:50:19.05 ID:7qprX9AdM.net
養命酒が御立腹😡

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:50:37.75 ID:UmuIj7pqH.net
>>1
養命酒まだ残ってるんだけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:50:54.68 ID:3y3XAfhtM.net
これ酒をコーラとかベーコンに変えても同じグラフになりそう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:51:41.19 ID:gwsoekA/d.net
マジかよもうみりん使わないわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:52:35.82 ID:KZnlHeFx0.net
タバコと同じ適量なしメリットゼロ

273 :ゆいにー :2021/02/03(水) 12:52:47.60 ID:KEsWlzLJ0.net
こうやって統計方法をインチキすることによって
自分に都合のいい数字を叩き出すわけだ
政府の連中はありとあらゆるジャンルでこのようなインチキ統計を使い国民を騙してているんだよ
なまじ数字をアテにするヤツほど騙される
直観を信じるべき

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:53:57.53 ID:YnZCQvCG0.net
ワイは断酒5年くらいやっているけど
そういう人間は趣味でも他の食べ物でも「依存しやすい傾向」があるんよ

ほんでもアルコールの依存性だけは別格といえる
コーヒーを飲んでシャキッとした日があっても、その後は飲まなくてもなんともない
アルコールは「これをやらないとやってられない」レベルまで落ちぶれ続ける

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:56:19.63 ID:NDvAwnmq0.net
>>266
白湯最高なんだぞ
これドラッグだと思う
お腹があたたまると脳の快楽物質出るし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:56:35.41 ID:Mt2R6z4kM.net
俺は飲まないけどお前らが飲むのは別に止めないぞ
上から下からどんどん飲め

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:56:53.71 ID:41mYI5+h0.net
>>247
ほんとこれ
飲まないとストレス解消出来なくなってる自分に気がついてないんだよね
ストレスを生む人生から脱却するのが先なのに、酒で誤魔化してるだけ
週に2回くらい、ビール1、2本とかワイン2杯くらいなら大丈夫じゃね?とは思うけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:57:16.38 ID:6IwUfGX40.net
>>13
酒に比べるとタバコを絶対にすってはダメってあんまりないんじゃね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:57:31.40 ID:DXczWXdV0.net
>>1
サンキューお囃子

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:57:34.64 ID:u2ffUShT0.net
たばこも値上げしてんだから酒も缶一本500円くらいにしろよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:59:25.21 ID:FyUch8ZG0.net
酒飲めないけど飲めなくてよかったと思う

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:59:40.54 ID:CrITMr6b0.net
>>1
やっぱりな
周りの酒好きな奴がどんどん身体こわしてるから絶対に影響があると感じてたんだ
直感って大事だね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:00:34.72 ID:NHNbCLbka.net
>>247
ストレスは誰にでもあるよ
お前が想像してるのはストレス100の人間が酒飲んでストレス0にしようっていう事
誰にでもあるストレス50を酒飲んでストレス0にするっていうリフレッシュしたほうが良いこともある

特に無能な働き者って言葉あるように
今の自分だと無能な働き者になりそうだなって時には一旦酒のんで働かない無能になったほうが良い時ってのもあるんだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:01:07.45 ID:YnZCQvCG0.net
ストレス社会とアルコールはどうやっても相性が悪いからなあ

退職して老後に好きなだけ飲んで死ぬのならストレスもないし本望だろうが
ストレス社会をアルコールで乗り切ろうとしても
負の連鎖にしかならないから無理ゲーなんだよね
ストレス社会を乗り切るには健康と食事と十分な睡眠しかありえない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:01:07.46 ID:MtdIFZhpK.net
あのさあ
こういう統計をとる前から言われてた言葉でしょw

メーカーが作ったキャッチコピーかなんかだと思ってたの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:01:16.80 ID:Cf/O6xOt0.net
病気でお酒を飲めなくなった人を抜いたデータってほんとに正しいのか?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:01:29.61 ID:bljdj4DL0.net
>>264
前も俺は誰かに言ったが

・その人が酒を飲み続けました…その後何年行きました
・その人が酒をやめました…その後何年行きました

「普通に考えて」では、これを全く示せていないのだが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:02:31.89 ID:r4+sg8JE0.net
くせになってるんだ仕事終わりに飲むの

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:03:15.50 ID:gHlYcBmX0.net
林先生は呑む人なのかな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:04:10.58 ID:qYJn4Yb90.net
兼好法師は正しかった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:04:26.56 ID:26mSnLZb0.net
一般人「酒は少量ならむしろ健康にいい!!」 → 間違い
アル中「酒は少量ならむしろ健康にいい!!」 → 正解

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:04:36.74 ID:zI2RWv320.net
ストレス多い職場は喫煙率が高いとか聞くとアホかと思う
タバコが解消できるストレスはタバコが原因だろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:04:38.84 ID:41mYI5+h0.net
>>284
俺も禁酒5年だが、ほんとその通り
アルコールは飲料メーカーと政府の罠だね
アルコールという程度の低い褒美のために働くようになる
仕事終わりの酒だけが楽しみという可哀想な人生送りたくない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:04:47.54 ID:LqoNinCB0.net
>>283
その誰にでもあるストレス50に飲酒習慣の生むストレス足して飲酒で同量引いても意味ねえだろバーカつってんだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:05:47.07 ID:TDhaRT5vM.net
法で許されてるからタチの悪いドラッグだって認識の無い奴が多い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:06:15.07 ID:fjd0RutJ0.net
この世の中365日シラフでおれるとかネトウヨやろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:07:19.62 ID:EyYnVB+U0.net
生きていることは毒
今すぐ死になさい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:07:35.43 ID:lg5s460x0.net
TVでよくこんなのやれたな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:08:01.90 ID:s3oFuOBIM.net
嘘松

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:08:36.43 ID:dNLdpho4d.net
>>1
クゥッソワロタwwww

こんなのばっか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:09:19.94 ID:41mYI5+h0.net
>>295
どこでも誰でも安価に入手出来るからね
1番人を殺してるドラッグ、キングオブドラッグw
そして税収源というw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:09:30.01 ID:Tw5uP7EMr.net
だって酒は百薬の長ってビールメーカーのプロパガンダだし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:09:47.12 ID:XokGUDpn0.net
だから大麻解禁しろよ
嗜好品0の世界とか死亡リスク低く生きていても意味ないんや

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:09:47.41 ID:YnZCQvCG0.net
酔っぱらうってことは
リラックス状態、麻痺状態の「前借」なのよ
アルコールが抜けたときに必ず「前借」した分の反動が起こる
手が震えたり、吐き気や動機が起きたり錯乱したりと、脳が暴れだすわけよ
それを抑えるにはアルコールが必要なのだが、麻薬の禁断症状と変わらんのよね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:10:36.84 ID:snFdHD5g0.net
>>1
こんな目盛りが書かれてない印象操作前提のグラフとか信じるのバカだけだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:10:44.09 ID:NYonKsDd0.net
これ酒をそこそこ飲んでる真ん中あたりの死亡率も上がってるけど何で?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:11:10.08 ID:TDhaRT5vM.net
ジュースと変わらない金額でストロングなんとかみたいな酒が制限無く買えるとかイカれてるわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:11:32.69 ID:EoiYvUUh0.net
酒は適量じゃすまなくなるからな
ストレスに比例して飲む量が増えるし最終的にはある中一歩手前の奴だらけになる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:11:32.73 ID:kE0TNXqG0.net
https://i.imgur.com/f2fHnyh.jpg

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:11:42.56 ID:Yt30+IlU0.net
酒は百害あって一利なし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:11:55.95 ID:Tw5uP7EMr.net
>>298
アサヒキリンサッポロサントリーの広告費減ってんのかね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:34.97 ID:3B08caTYr.net
酒は脳を破壊するよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:47.78 ID:tXO8RWqd0.net
週にウィスキーボトル5本飲む生活10年くらい続けてたら体ボロボロになったわ
背中の肩甲骨の間あたりが一日中痛くて死にそう

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:47.93 ID:CrITMr6b0.net
酒はタチの悪いドラックって事
こんなのテレビでCM放映させてちゃダメだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:13:31.55 ID:YnZCQvCG0.net
>>293
酒税も取れるし、健康を害して年金を支払う前に死んでくれるだろうし
政府にはありがたい存在だよね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:14:11.17 ID:41mYI5+h0.net
>>314
若者に人気の芸能人が美味そうに飲む
オシャレ感を出したり
日本はアル中製造大国

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:15:21.13 ID:eaO+8AW40.net
なんで大人の外の楽しみってのが酒がスタンダードなんだろうな
一人でも酒、集まっても酒

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:15:39.03 ID:4aIdKbaP0.net
>>1見て「なるほどなー」とか思ったアホおるか?
君らが真のアホやで

「病気でお酒を飲まない人」を除外しただけなら
ゼロ軸(グラフの右端開始点)のみが下がるだけだろ
それ以外の部分は少量か多量かの差があるだけで「飲んでる」んだから、グラフの形状が変化しようがない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:15:40.64 ID:Gse9Pnzar.net
稀に飲むからわかるけど身体へのダメージ凄い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:16:04.59 ID:eaO+8AW40.net
>>275
(・∀・)人(・∀・)白湯よいよね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:16:16.19 ID:TDhaRT5vM.net
大麻とか薬物をヒステリックに叩くわりに酒に対してはガバガバ
ある意味世界一のドラッグ大国

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:16:45.60 ID:41mYI5+h0.net
>>315
そう、良いタイミングで身体壊して死んでくれる
働いてる間は酒だけが楽しみになって、かつて自分がやりたかった事を忘れ奴隷になる
本当にたちの悪いドラッグ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:16:46.22 ID:eaO+8AW40.net
白湯が飲み物だと商売が儲からないもんな(´・ω・`)

外に出て白湯飲むかーとか、集まって白湯会と洒落込みますかあってならんしな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:59.23 ID:LF7aYhKc0.net
二日酔いとか存在してる時点で体にいい訳ないよな。
ストレス発散?いや他の方法がいくらでもあんだろ、酒の方が良いとか言う時点で軽度のアルコール依存出てるぞ。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:20:07.19 ID:c8c8aY0J0.net
また捏造プロットかw

どの論文引用してるか発表しろよw
それに一つの論文でそんなこと断定するのも無理があるぞ?w

 

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:21:29.90 ID:ghl+6wTA0.net
生まれて初めて嫌儲で有益な情報を得た

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:21:37.94 ID:41mYI5+h0.net
依存症じゃないかどうかの判断は簡単
忘れているかどうか
気づいたらそういや今月飲んでないなーみたいな
ルーティーンに組み込まれてる奴は依存症
別に害のない依存症ならいいんだよ、今週筋トレしてなくて筋トレしてーみたいな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:21:50.40 ID:+UImuJXT0.net
>>134
それは謎ではないやろ
毒と薬は昔から紙一重や

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:22:49.63 ID:UeqjEWTj0.net
仕事のストレスは仕事を辞めることでしか解消できないよ
人間関係のストレスはその人間関係を断ち切ることでしか解消できないよ
酒飲んで解消できるストレスなんて一つもない
酒飲んだら明日仕事に行かなくて済むようになるのか?
嫌なあいつと顔を合わせなくて済むようになるのか?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:22:53.25 ID:tXO8RWqd0.net
>>322
年金もらう前に死ぬようなアル中は散々医療費負担で迷惑かけてから死ぬからプラマイでマイナスの方がデカいと思う
アル中になったら仕事できないから必然的に生活保護に頼ることになるし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:23:59.24 ID:r3/P0OfW0.net
身体に悪いことは一回言われれば理解できるんだよ
何故酒を飲むかだろ重要なのは
健康問題で脅しただけで飲まずに済むなら苦労せんわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:24:07.92 ID:N1rqZqbS0.net
どこから持ってきたデータだよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:24:49.23 ID:IbCZwbgX0.net
病気のほうが死亡リスクが低いってこと?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:25:26.95 ID:D3XjnHZg0.net
まぁ毒だろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:26:01.35 ID:p3yTzIYQ0.net
税金まで払って飲んでるんだからいいだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:28:04.36 ID:41mYI5+h0.net
>>330
重度はそうだね
症状の分布は初期〜中程度が1番多い
病院で控えましょうとか言われて数カ月で元に戻るみたいな
なんとか身体は動くけど職場と酒の往復のみの人生になる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:30:22.15 ID:dNRRqueGa.net
>>333
病気になったら酒飲めないから「飲まない人」になる。
体はボロボロだけど酒は飲めないってこと。
元のグラフでは酒は飲んでないから左側に含まれるが、体はボロボロだから死にやすい。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:30:50.16 ID:NI8Cp8hq0.net
>>10
酒飲むとイライラとか動悸が治まるから俺は飲んだほうがいいって事だな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:33:34.66 ID:nmYDwuEE0.net
>>293
禁酒して一ヶ月半の俺を叱咤激励してくれ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:33:35.94 ID:fV9PWr7hM.net
>>188
そらもう、ホモセックスよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:34:43.47 ID:r3/P0OfW0.net
酒という巨大利権を独占してる業界があって
国も酒以外飲ませないような情報統制と法規制をしてるから
今日本という国は国民の大半が
酒以外に安価で手軽な嗜好の選択肢がないという
地獄のような状態になっている

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/03(水) 13:35:37.96 ID:zs1k+IHu.net
酒も飲まない、タバコも吸わない、女も食べない、車も時計も持たない、娯楽をしたりしない、外に出たりもしない

最高の人類。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:38:28.71 ID:xa/FGE28x.net
禁酒したあとの死亡率どーなるのか知りたいんだが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:40:57.29 ID:NDvAwnmq0.net
>>320
むしろ俺はお茶がちょっと苦手で
葉っぱ煮込んで飲むっておかしいだろ冷静に考えたら
いいよ香りだけであれは
お腹ちょっとピリっとしちゃうんだよなお茶だと

白湯歴ウン十年よ俺

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:42:43.98 ID:NDvAwnmq0.net
みんななんかエラそうな言ってるけど「覚醒剤でストレス解消」「コカインでストレス発散」とかいうと「体ガー」とか言うんだろ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:43:52.40 ID:Yez10IC9p.net
ワロタw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:45:16.15 ID:k7csyMKP0.net
>>16
グラフから結論を導けよ
どうして少量は健康に良いという自分の結論から
そうなってないグラフに文句つけてるんだ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:46:05.57 ID:UxmUoKK90.net
だんだんお酒の量減ってきて寝起きと寝る前は白湯で他はルイボスティーとかコーン茶とかごぼう茶とか玄米茶とか飲むようになった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:47:39.57 ID:N/WCgidB0.net
最近代謝物から酒の匂いするようになってきた

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:49:03.30 ID:zNAbU0HEM.net
>>134
昔、自分の身体で毒打って研究してた科学者は免疫ができてたとかなんとか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:49:23.56 ID:h+d6VngoM.net
別に長生きとかしたくないんで

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:50:03.64 ID:41mYI5+h0.net
>>339
よく頑張ったね
お前はもう酒を飲まなくて大丈夫になったんだ
酒という足かせから解放されたんだよ
1ヶ月半だとまだアルコールの酩酊感が恋しかったり、何かする時に物足りなかったりするだろう
でもその感覚は、もう少ししたら治るよ
異常な状態から普通に戻ってるだけだ
酒なんか飲まなくても何でも楽しめる

飲みたくなったら、その衝動を馬鹿にしてみろ
なんでこんなに飲みたくなってるんだ?俺はこんな物に囚われてるのかと

ストレスが原因なら、ストレスの原因なんか投げ捨ててしまえ
そんな事はどうでもいいと
自分の健康と未来だけ考えてればいいんだ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:53:33.27 ID:4FZe77k+d.net
🥂→🤦→🧟→🤮

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:55:30.42 ID:TYIyVF3N0.net
>>349
体内でアルコール発酵⁉︎
じゃなくて分解できなくなっただけか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:57:06.53 ID:q/hYs+ox0.net
体にいいとか悪いとかじゃなく
純粋に不味いよね
変な味するし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:58:36.25 ID:NDvAwnmq0.net
>>134
これはちゃんと機序がすべて解明されてるよ
ホメオパシーじゃなくてホメオスタシスな笑

毒物が入ると体は解毒に向かう
それで細胞は活性化されるし、修復した箇所は以前より強くなる、増強される
なんともなかった箇所も強い組織にリニューアルしてくれる
これが健康効果

みんな知らないけどかいわれ大根なんて毒の塊なのよ
苦味って基本毒だしな
あれを食べると体は軽い中毒症状起こす、まったく悪影響でないようなレベルの
で体全体で解毒に向かうからシャキッとするし健康にも良いとされる
ブルーベリーやコーヒーなんかで有名なポリフェノールって毒物そのものなんだぞ
「ポリフェノール 毒性」で検索してみ
ここの消化の機序も面白んだぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:07:48.53 ID:fgitWlPY0.net
ただの毒で草

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:08:29.63 ID:Ym2Lm+Rh0.net
この日本で我慢して長生きしていい事あるのかと小一時間

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:08:58.00 ID:4UHFim970.net
一滴でも駄目な毒物

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:09:16.98 ID:poPcIXj8M.net
むしろジジイはマジで酒が体に良いとかいう都市伝説信じてたのかよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:09:22.40 ID:q8Q7MtnA0.net
春馬さんはどうだったんだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:10:43.53 ID:JSFgGajK0.net
内臓に負荷をかけない方が寿命を全うできるに決まってるだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:12:59.37 ID:IhKWkvGg0.net
酒は百薬の長とかいうウソ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:15:10.82 ID:aKvfLsSI0.net
アルコールは少量でも脳細胞を破壊するって研究出てたよね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:15:33.28 ID:sal/Resh0.net
飲む時に苦くて喉が焼けるような感覚がある時点で
あっ、これからだに悪いなって本能的にわかるはずだろ
でも作る過程で生じる風味だったり、安酒なら添加物による風味も混じってるから飲めるだけで

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:15:50.01 ID:W0yr+N4S0.net
そこまでして飲まないといけない時点でお察しだろ。
俺みたいに精神薬の代わりに飲んでる奴がいるんだからな。
発狂して今首吊るか、酒飲んで寿命減らしながら生きるか。ふたつにひとつの
選択肢しかない。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:16:29.05 ID:CHgvAzQcp.net
酒なんか糞だよ
毎日飲んでるから言える
睡眠が一番だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:16:42.94 ID:NDvAwnmq0.net
>>361
自殺した成人の7割からアルコールが検出されるっていうからな
特攻隊員にも出撃前に強いアルコール摂取させた
アルコールに比べたらすべてのドラッグが赤ちゃん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:18:35.23 ID:nEW1SizG0.net
>>11
CMに出演してた藤田まことも長生きしたって程でもなかったしな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:19:04.39 ID:zVE2JE6g0.net
>>245
タバコが身体に良いとか言い出すアホと同レベル

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:19:32.96 ID:IhKWkvGg0.net
酒タバコはコンビニスーパーで売るの禁止にしてほしい
簡単に手の届くところに置いちゃダメだよアレは

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:19:41.92 ID:U92QB8Mt0.net
うるせーな
だからなんなんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:22:19.58 ID:i+EclDIM0.net
>>10
それただの依存症では・・・?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:23:26.13 ID:ewFlD+q5r.net
アセトアルデヒドって発癌物質やろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:23:52.36 ID:W+a+HbFn0.net
>>373
全然依存じゃねーだろマヌケ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:24:17.16 ID:W0yr+N4S0.net
身体云々より精神的な問題で飲んでる奴が多いから。
仮に、婚約者が死んだり離婚したりリストラされて無職になったのに
「身体に悪いから」の一言で一切酒もたばこもやらない完璧超人が
いたら、お目にかかりたいわ。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:24:19.91 ID:4UIePOr80.net
>>352
ありがとう、頑張るよ
じつは何度も挫折してる
止めて5年という人が嫌儲にいることは励みになった
今度こそ頑張る
>>351
そうは言っても身体壊すとキツいよ
文字通り身動き取れないから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:25:28.20 ID:Ym2Lm+Rh0.net
酒飲みながらじゃないとツベとか映画とか5ちゃんとか見る気がしない
つまりやる事がない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:28:14.17 ID:clkMiuKM0.net
>>375
ほらすぐ怒るw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:28:34.55 ID:GiQactwad.net
問題は気持ちのいいことほど寿命を縮めるのは何故なのかという
射精も2回目以降は無理やりすると苦しだけ
あとポコチンの皮が怪我して象の皮膚みたいになったり内出血して困る

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:29:18.31 ID:lAuHNHSf0.net
酒類はアルコール特有の味が気持ち悪くて受け付けないし頭痛もする 絶対人体にヤバい物質

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:31:08.00 ID:CFVVITZIr.net
百薬とか誰が言い出した、中世の電通か?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:31:14.88 ID:Fg0Zag8n0.net
>>7
ゼットンお前酒も飲めないのw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:32:10.71 ID:izMZZZrC0.net
>>1
俺たぶんバカだから
なんでこんなグラフになるのか想像でいいないんだけど

誰か教えてケンモメン

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:32:28.72 ID:clkMiuKM0.net
長生きしなくないから酒飲むとかほざいてるやつほど将来国に面倒見てもらうようになるんだろうな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:36:31.56 ID:HTg/C4J90.net
日本人は酒飲まない方が良い傾向にある
身体の声に耳を澄ませて
声が聞こえない人は飲んでもいい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:38:14.55 ID:EFzDHeyFr.net
>>385
面倒見てもらうために税金払ってるし構わんだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:38:14.93 ID:8JZ+9LsI0.net
いやいやどんなデータでも2次式に近似すりゃ谷作るから

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:39:57.73 ID:oZ1VC/i3a.net
>>31
マジらしいな
一定の量超えたら〜、じゃなくて飲んだ分だけ脳縮むんだってな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:44:00.09 ID:azVVIvfZ0.net
ここ数年は生中1〜2杯しか飲めないな
それ以上飲むと貧血起こして気絶する

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:44:28.47 ID:QSiggHsga.net
んなことほざく暇あったら塩分摂取量をWTO推奨まで下げてみろやジャップ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:44:39.01 ID:OAD6vC2f0.net
>>1
「病気でお酒を飲めない人」を除くんだったら「病気だけどお酒を飲んでる人」も除かなきゃダメだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:46:06.20 ID:xOtNDrtt0.net
酒はほんとゴミ
コロナも酒カスのせいだし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:47:45.17 ID:clkMiuKM0.net
>>387
そりゃ別にいいけど適当な理由つけてアウトロー気取って結局世話にはなるんかいとは思うわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:48:28.59 ID:vRNa7aNba.net
>>83
そりゃそうだろ
ガイジは結婚なんてせん🤣

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:48:59.98 ID:9DoQ2AWv0.net
厚生労働省多目的コホート研究 (2005年)では、男性に発生した癌全体の13%が週300g以上の飲酒に起因すると概算されています。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-008.html

週に350ml缶一本飲むだけでガンの原因に

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:50:10.37 ID:ogcuaxku0.net
意識高ポリコレ勢が害悪しかない酒に向かわない謎

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:50:17.35 ID:DajzDGHvM.net
飲料メーカーという大スポンサーがいるのにこんなネガティブなことよく地上波で流せたな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:52:01.02 ID:oBMoW2Vna.net
お前らは早く死ぬ為にも酒どんどん飲んでくれ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:52:19.56 ID:zXoJ679I0.net
病気になってお酒を飲めない人を考慮に入れても二次曲線が直線にはならんやろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:53:34.48 ID:KWmscbw+d.net
>>400
なるに決まってんだろ🥺
純粋な毒なんだから

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:54:24.46 ID:/uK7gyHT0.net
>>厚生労働省は、平成25年から開始された「健康日本21(第二次)」で、「生活習慣病のリスクを高める飲酒量」を、
>>1日当たりの純アルコール摂取量が男性で40g以上、女性で20g以上と定義しています。

男と女でそんなにアルコール分解能に差があるのかね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:54:43.10 ID:BpBQKCpj0.net
酒を飲まないイスラム圏では代わりに甘い菓子を食いすぎるせいで糖尿病の死亡者数が半端ない
喫煙は許されてるせいでニコチン死も多いしな
結局人間ある程度の快楽物資は不可欠ってことよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:55:21.06 ID:/GQ5aTXJM.net
>>83
それと同じデータで「朝食を取らない人は寿命が短い」
ってのもあるけど医学的根拠はなくて
「朝食を取らない様な人は日常的に不摂生で自堕落な生活をしている人が多い」
かららしい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:55:52.90 ID:NDvAwnmq0.net
>>396
WHOはこれでもアセトアルデヒドを発ガン性物質に認定してないんだぞ
あまりに影響が大きから踏み切れないでいる
もちろん酒で生活してる資本家からの圧力もある

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:56:33.61 ID:/uK7gyHT0.net
>>396
300gってアルコールの量でしょ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:58:03.98 ID:AOG1eYL2M.net
え〜でも爺さん毎日一升位飲んでて煙草も吸ってるけどもう94才だぞ

どうなってんの
毎日囲碁だ将棋だ飲みだって出歩いてるし
もう早く死ねよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:59:00.04 ID:3qmL4IrR0.net
そもそもアルコール摂取して体にいいわけないやん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:59:11.20 ID:kPXl6Ghlr.net
>>396
エタノール換算やで

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:59:18.86 ID:NDvAwnmq0.net
ま、最強の合法ドラッグだから
楽しみたいやつは楽しめばいい
アル中でDV三昧だった俺の親父は50代で脳出血で半身不随、今も寝たきりだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:01:46.07 ID:z2L+NFe4M.net
>>407
個別の事例でこのデータは間違ってるってのは小学生で卒業しようや

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:03:42.51 ID:s2SEhEXQ0.net
50代になって、アル中で脳みそ溶けてネトウヨになってる奴は多い

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:05:02.57 ID:s2SEhEXQ0.net
アルコールの問題は、内臓が壊れるより先に脳が壊れる事

中年ネトウヨの大半はアル中だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:05:29.52 ID:ozL5smed0.net
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる・・・

http://vfsei.tanenbaumchat.org/lHbH/540523509.html

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:07:30.99 ID:kPXl6Ghlr.net
>>407
統計データに対して個別事例挙げて何がいいたいんや?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:08:20.34 ID:fqWejXcF0.net
まあ普通は0に変な因子が入ってると思うはずなのにそのまま出すのがおかしいわな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:08:43.84 ID:s2SEhEXQ0.net
アル中の厄介な所は、体(内臓数値)の不調に気づく頃には、
既に脳みそ壊れてるという事

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:12:38.04 ID:8JZ+9LsI0.net
一部のひとびとにとっては酒は飲むモンじゃなくて飲ますモンなんだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:13:27.84 ID:nd0rFS2mM.net
腹の中で勝手にビールつくられる病気があるらしい
コスパ良すぎ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:13:41.65 ID:izVQew+mM.net
飲み始めたら便秘が治った

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:13:42.27 ID:zXoJ679I0.net
>>401
普通にy軸との交点が下がるだけじゃないか?
元々は二次曲線的に死亡リスクが上がる危険な飲み物だったのが
このグラフに直したら死亡リスクが一次関数的な平和な飲み物に変わらんか?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:15:47.70 ID:KwOToRdId.net
横軸は分かるけど縦軸は何なんだよこれ
死亡リスクとかふわっとしすぎやろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:16:09.67 ID:HmdEaJAsd.net
>>10
酒が体にわるいこととストレス解消が体にいいことは関係ないし
酒がストレス解消になるかどうかは人それぞれだし
酒以外のストレス解消方法があるならそっちのほうがいいってなるだけだよね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:23:48.45 ID:+Dn/dWRPM.net
なんでこんなドラッグ売ってるんンダ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:25:24.25 ID:NnOcBaCX0.net
そんな林修も酒大好きで連日の晩酌で脳スカスカになってるってどっかで見たぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:27:20.39 ID:+Dn/dWRPM.net
>>425
うまい酒飲むために、酒は危険って宣伝するのか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:28:06.26 ID:Wemyfd1ma.net
酒飲むやつはどうしても酒は健康にいいことにしないと都合が悪いらしい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:29:42.10 ID:+Dn/dWRPM.net
>>427
一番気にしてるのは酒造メーカーだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:30:44.95 ID:StKv19bF0.net
ストロング系のせいでアル中だらけになったんだからメーカーに責任を取らせろよ
あんなもん酒じゃねえよ薬物だろ
日本は酒やギャンブルに甘すぎるんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:39:48.49 ID:E+GKiUxt0.net
知ってた
肝臓に悪いやん
体に毒貯まるやん
おわり

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:43:32.11 ID:NDvAwnmq0.net
>>429
まずはタバコ並みの課税だな
これだけ社会的な負荷が高い娯楽なんだから
医療費への負担もすごいし飲酒による交通事故死も相変わらず
ホーム転落事故なんて8割以上が飲酒者によるものだったし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:45:39.41 ID:pgM/xzmV0.net
じゃあ、酒を飲む病気の奴もグラフに入ってんじゃねえの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:47:30.57 ID:tltOOLx2d.net
https://i.imgur.com/UxwgJWU.jpg
https://i.imgur.com/pqg4CA6.jpg

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:50:38.45 ID:DiDg9XkTM.net
お酒は健康には悪いけど、体には良いです

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:58:14.85 ID:YgA3eEnc0.net
>>375
アル中は黙ってろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:10:56.81 ID:hO0ZzCKDr.net
健康のために酒飲んでるガイジがいるってマジ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:18:53.30 ID:DiDg9XkTM.net
養命酒ってどうなの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:19:27.34 ID:q032Mu08a.net
酒を飲んでる頭が病気な奴は入ってんのかよ
意外と死なないぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:21:28.46 ID:IqCrcpH4d.net
なんでこんなキレイな比例グラフ作ってんの?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:21:58.95 ID:/20gF7Gw0.net
スポンサーに怒られるぞ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:22:47.13 ID:GMepScJP0.net
まぁ悪いやろな
親父も糖尿病になったし
でもやめられんのじゃ〜

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:22:52.46 ID:sLIND4Hh6.net
グラフおかしいだろ
概形でもある程度はちゃんと数値に基づいて作れよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:27:40.70 ID:ZJd9KHvb0.net
>>392
凄い論法だけど俺はこういうの好きだよ。ごもっともと言いたい。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:34:33.85 ID:u4/qXnkcd.net
アルコールって、脳に作用するところがベンゾジアゼピン系向精神薬と同じなんだよね

沢山飲めばそりゃ廃人にもなるよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:47:40.07 ID:0fLG6Cwl0.net
だってアルコールって細胞殺すもん(細胞膜を破壊)

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:52:42.48 ID:lPr188Mr0.net
(4)飲酒はメンタルに極めて悪い

飲酒は睡眠の質を悪化させ、睡眠障害の重大な原因となります。飲酒はメンタル疾患のリスクを大きく高めます。多量飲酒者では、うつ病のリスクが3.7倍、認知症のリスクが4.6倍、自殺リスクを3倍にも高めます。

メンタル疾患を治療中の人は、「禁酒」が必須です。お酒を飲んでいる限り、ぐっすりと眠ることができず、メンタル疾患は治りにくくなります。

そもそも、「お酒でストレス発散ができる」という考えは、科学的に間違いです。お酒を飲むとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が増えます。飲む期間が長くなるにつれ、ストレス耐性が下がり、「抑うつ」の度合いも高まります。ストレスが溜まって、飲酒量が増えることは、「うつ病」に向かって、一気に突き進んでいることと同じです。

アルコールは、脳の興奮を抑える「GABA(ギャバ)」を分泌する神経を活性化します。つまり、鎮静剤を飲んでいるような効果がありますが、それは「問題の先送り」でしかありません。

https://diamond.jp/articles/-/244881

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:54:09.65 ID:vV9uobldM.net
健康に悪いこと理解して多量に飲むわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:56:54.25 ID:0fLG6Cwl0.net
アルコールは人間性も破壊して周囲に迷惑を及ぼすからな

所詮麻薬

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:57:59.90 ID:bLGzOgQ40.net
コーラと三ツ矢サイダーが酒よりおいしく感じる舌で良かったー!!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:01:06.34 ID:3GYlgWLOa.net
>>182
そんな理性もないよ
乗っ取られるんだよ、思考も感情も
自分の人生の運転席をアルコールやパチンコに乗っ取られるんだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:03:50.37 ID:3GYlgWLOa.net
>>405
発がん性ありだよ
ICなんとかって国際的ながん関係の機関が認定してる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:07:56.07 ID:g72Jm0pt0.net
>>10
タバコと同じ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:08:27.80 ID:SZ891ji20.net
こんな啓発は要らない
飲みたい奴には何の知識も与えずただただ飲ませ続けておけばいいのに
なぜ馬鹿と殴り合おうと思うのか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:08:44.67 ID:uukFC2Bk0.net
飲酒により社会生活や精神を健康に保持する役割はあると思うで
憂さ晴らしたり、悩み聞いてもらったり、人間関係良くなったり

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:10:39.07 ID:+GWoJX3dd.net
酒飲むと身体の芯から腐っていくのが分かる
でも飲んじゃう

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:13:16.52 ID:NDvAwnmq0.net
>>451
IARCかな
いろんな機関は指摘してるんだけどWHOはまだ認めてないはず
これタバコと同じでパッケージに発がん性の警告書くべきなんだけどな、全世界で
これはどこもやらないのはWHOが認定を渋ってるって事情もあるって聞いた

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:15:54.79 ID:NOQ9bQj7d.net
>>402
男が純アルコール量20gじゃないの?ビールで言うと500缶一本
厚労省の指導だったはずだが

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:16:38.47 ID:VKDvNXcm0.net
>>433
すげー美味そうな絵だな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:23:08.75 ID:3GYlgWLOa.net
>>456
WHOはアセトアルデヒドよりアルコール消費そのものに切り込んでるからかな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:29:53.93 ID:qyGPWh7S0.net
アル中は毎日酒のことを考えてるだろ
断酒が成功したら酒の事なんて脳の片隅にもないし

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:30:03.78 ID:jPyU+zpy0.net
みんなで酒を捨てよう
アルデヒド分解酵素持ってないから俺は何も困らないよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:30:44.22 ID:NDvAwnmq0.net
>>459
なんかのレポートで読んだんだよな
さすがに踏み切れないとか
タバコくらい徹底排除してくれてもいいのに
イスラムが完全禁酒で覚せい剤より罪が重いっていうのも関係してるのかもな逆に

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:33:34.31 ID:NDvAwnmq0.net
>>461
俺もアル中の息子なのにそれ全く持ってないっていう
しかもJK娘が研修旅行先で飲酒して謹慎処分になったっていう笑

大親友は泥酔の末の夫婦喧嘩で衝動的に自殺しちゃうしほんとにアルコールに左右されてる俺の人生

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:37:46.79 ID:lYG2NT6C0.net
酒が少量なら健康に良いってのは
その昔にアル中と酒造メーカーの思惑が一致した世紀の言い訳

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:40:47.01 ID:Rz6s8ThL0.net
出典をちゃんと書こうよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:42:28.23 ID:1fEz0HR30.net
何年前のネタだよ
2〜3年くらい前に全く飲まないほうが健康ってスレあったろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:42:52.20 ID:jPyU+zpy0.net
ソムリエとか美味しんぼとか発禁になるでw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:43:57.51 ID:8/8Yb2GCM.net
だから病気で飲酒量0が大量にいるならこんな連続的な線グラフになるわけねえだろ。アッサリ騙される奴大杉ワロタw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:45:26.81 ID:okz1BoI80.net
じゃあ養命酒も危険だな。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:46:52.06 ID:H3Y4R3nM0.net
うちの馬鹿親はブクブクの肥満で毎日酒飲んで
ついにガンになったのに「少しくらいは身体に良いから」と
まったく生活習慣を変えようとしない
がんの原因は「頭の病気」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:47:42.94 ID:NF1hADdNM.net
イスラム教でアルコール摂取は禁じられてるのは
飲んでると「敵襲への反応」が遅くなったり、「理性的な判断が出来なくなった」等で、
教徒の生存率が下がるからって説が有力なんだってよ。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:50:08.00 ID:aKNkjsYT0.net
バイデンもスガもトランプすらもアルコールは摂取しないからな
酒飲む奴はあべちゃんと同レベルだぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:53:36.36 ID:y8DDjB4e0.net
どうせ長生きしてもそんなに良い事ばかりでもないんだから、無理に節制せずに適度にやっていきて死ねば良くね?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:57:34.26 ID:aKNkjsYT0.net
>>473
「無理に節制」って時点で認識がずれてる
飲まないのが普通なんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:00:51.12 ID:1fEz0HR30.net
飲酒時の犯罪率見たら普通に分かるよな
ありゃ飲むもんじゃねぇって

476 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 18:01:39.70 ID:QJTgPJrA0.net
じゃあ多量に飲む俺はセーフで
ただ死亡リスクとか言うけどね
現代人は人は必ず死ぬってこと忘れてない?
粗食を心がけて酒を飲まなくても死ぬんだよ
だったら好きなもん食って飲みたいだけ飲んだほうが良くない?
こんなのはセックスもせず禁オナしてれば長生きできますと言ってるだけ
それで何が楽しいの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:03:30.76 ID:y6RRyvLZ0.net
>>476
絵に書いたような否認の病だなw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:05:10.52 ID:L19GN8Dp0.net
百薬の長であり万病の元ってことだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:10:08.86 ID:M0Wqs5fR0.net
「飲酒を適量でやめられる」ってことは「自制が効く」ってことでもある
よく議論されてることだけど、健康がいいのは酒のおかげではなく生き方のおかげだよね

「酒なんかいくら飲んだっていいだろ!泥酔して迷惑かけたって俺の人生だ!」こんなこと言ってる奴らが平均より長生きできるかって言われると微妙だし

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:14:32.11 ID:gI+kC1s90.net
合法ドラッグだからな

481 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 18:18:20.74 ID:QJTgPJrA0.net
>>477
なんか造語症みたいなレスだが
結局快楽を伴うものはほとんどにリスクが伴うわけでそんなこと言ったら趣味のドライブも危ないわけだし
否認っていうよりも好きなことして死ぬか
我慢して長生きするかの選択でしょ
俺は長生きそのものに価値を感じないから酒は今まで通りガンガン飲む
長生き至上主義の人がいるのも理解はできないがいることは知っている
要は本人の生き方の問題

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:19:30.18 ID:imuzOrFH0.net
下戸って何が楽しいんだろうなかわいそうや

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:23:20.99 ID:9YYCZcVm0.net
適量を守れる人なんか少数じゃないの?
個人的にはいくらでも酒が飲めるから、平日は飲まないようにしている

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:23:54.91 ID:imuzOrFH0.net
>>483
うるせー下戸

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:25:48.17 ID:pdhM5ptj0.net
>>224
これな
心拍数倍に跳ね上がるしApple Watchに毎回怒られるわ
アホらし

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:26:58.36 ID:3JdnbbPy0.net
クソみたいなグラフだな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:29:01.76 ID:Zs9HZ5RU0.net
>>224
むしろ酒飲む方がストレス
最近は飲み会が無くて助かるわ

488 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 18:38:39.12 ID:QJTgPJrA0.net
>>487
酒がストレスなら飲まないことが当然いい
だけど酒を飲む人を否定するな
あと大抵勘違いしないで欲しいのは酒自体好きな人は飲み会嫌いな人ってけっこういるからな
飲み会好きな奴って酒を言い訳に騒ぎたいだけの奴が多い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:40:03.48 ID:G7vZDs/10.net
断酒スレは毎日立ててほしい
まず今日はやめてみようとおもう

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:41:21.73 ID:L19GN8Dp0.net
>>489
禁煙スレも立ててほしい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:42:11.07 ID:imuzOrFH0.net
タバコは百害だが酒は違うからな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:43:20.35 ID:/sfKVaMZ0.net
禁酒したら頭痛は無くなるわ日中の眠気は消えるわ行動的になるわでいいことしかない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:44:01.91 ID:ut4DGOdR0.net
くっだらね……
そんなに健康が大事ならラーメンも食わず、仕事もストレスためない仕事にして三食玄米に鶏胸肉と菜っ葉食べてろよ

494 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 18:49:01.25 ID:QJTgPJrA0.net
>>493
そういう人ほど早くしてガンになったりするんだよなw
なんで節制してきたこの私がって
知らねえわ運命だよ
このスレの発想はビーガンと一緒

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:49:38.84 ID:wVhR2i3Y0.net
>>470
生活習慣病の延長線上にあるのが癌やしな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:49:59.68 ID:6EW18vB80.net
そんな事いいだしたら筋トレだって体に悪いもんなぁ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:50:54.41 ID:wVhR2i3Y0.net
>>486
主張をまんま聞き入れてグラフ化したら不連続線になるのにこのグラフはねえわw

498 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 18:51:08.65 ID:QJTgPJrA0.net
>>495
んなことない
完全に否定はしないが小児癌もあるし水泳の池江選手の例もあるし要は運命
交通事故でも死ぬ時は死ぬしな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:52:14.72 ID:wVhR2i3Y0.net
>>496
武田真治のコロナ→インフルエンザコンボで筋肉馬鹿は免疫力落ちるって証明されちゃったしなぁ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:53:38.76 ID:6EW18vB80.net
>>499
免疫が落ちるから当然癌にもなりやすいだろうし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:54:55.85 ID:wVhR2i3Y0.net
>>498
低年齢層の癌は遺伝や環境や偶然要素強いけど、高齢者の癌は生活習慣が大きいだろ。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:56:27.95 ID:a907GKm40.net
そりゃそうだろとしか

503 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 18:57:12.05 ID:QJTgPJrA0.net
>>501
だからそれも完全否定はしないがガン家系って言葉があるように節制しても結局はガンで死ぬ人は多い
個人の行動より運命が強いと言っている

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:59:12.18 ID:6PAdo6Kk0.net
>>499
武田はユーチューバーが軌道に乗ってコラボ動画撮影のための移動やロケが多かったからだぞ

情報は正しく分析して理解しなければならないという事が>>1から学べるスレなのに
ウッキウキで間違った分析と理解を書き込む幼稚さに呆れるわw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:00:29.01 ID:hxbJWZTQ0.net
>>330
俺はアル依だけどそこまで極端じゃないぞ
仕事してるし月二回アルコール外来行ってる
保険適応でも薬含めて月に1万くらいかかるけどね

506 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 19:03:30.31 ID:QJTgPJrA0.net
あとこういうデータでどれだけ寿命に差が出るかも出して欲しい
たかが2、3年だったら我慢するだけ損だわ
統計と個人的な経験は関係ないとわかっててあえて書くけどずっとピース吸ってたじいちゃんも大酒飲みだったじいちゃんも80過ぎまで生きたわ
どっちもやらなかったばあちゃんはわりと若く胃癌で死んだ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:04:47.42 ID:6PAdo6Kk0.net
>>503
ガン家系は親から子へ受け継がれる悪い生活習慣の連鎖もあるからな
遺伝よりも偏った食生活が伝承されていく

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:06:52.17 ID:hxbJWZTQ0.net
後さアル中って書くなよアルコール依存症だぞ
アル中ってのは急性アルコール中毒だろ
細かいことですまんが分けたほうがいいわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:07:55.69 ID:KOtSbhPJM.net
>>1
これ大問題じゃんか
酒は禁止すべき

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:08:26.01 ID:DWHv55DG0.net
>>1
百ヤクの長

511 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 19:08:28.34 ID:QJTgPJrA0.net
>>507
それはっきりしたデータあんの?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:13:33.71 ID:hxbJWZTQ0.net
アルコールは良くない
でもアルコール依存症とアルコール中毒(アル中)は分けるべきだろ
アルコール中毒とかは救急車レベルの状態だろ
依存症は俺みたいに飲みたい気持ちを抑えられない抑えるのがキツい
断酒すると発汗や体調不良等の離脱症状がある

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:15:57.28 ID:y0io/zHWM.net
グラフに具体的な数値が一切書いてないのがうける

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:19:49.61 ID:8QH4h5En0.net
やっすい炭酸水でええねん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:21:12.05 ID:hxbJWZTQ0.net
がまんして黒酢飲んだほうがいいぞ
りんご黒酢の炭酸割りがお勧め
ノンアルビールも最近うまいんだけどあれは飲酒の入り口になりやすいから
なるべくなら止めたほうがいい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:22:11.56 ID:tltOOLx2d.net
なんかすげぇイキってるヤツいるけどこういう奴に限って当事者になると日和るんだよなぁ


アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599305638/

こんなスレの住民みたいに

517 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 19:23:08.22 ID:QJTgPJrA0.net
>>515
なんか何やってもハゲる時はハゲますのコピペ思い出しちゃうんだけどさ
世田谷健康食品系もそうだけどはっきり寿命で示して欲しい

518 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 19:23:47.69 ID:QJTgPJrA0.net
>>516
俺はアルコール依存症だぞ
離脱する気もない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:24:41.21 ID:x59EMIll0.net
酒規制まだかよ

520 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 19:25:55.53 ID:QJTgPJrA0.net
このスレで心配になったのは酒よりも案外ケンモメンに健康商法に引っかかりそうな人が多くて心配になったよ
健康は楽しく生きる手段であって健康を目的化しないようにね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:30:34.14 ID:2h8mhMTF0.net
>>512
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:31:11.53 ID:6PAdo6Kk0.net
>>511
加工肉は良くないという話が多いな
https://biz-journal.jp/2018/09/post_24846.html

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:31:49.06 ID:2h8mhMTF0.net
おれは依存症だ
アル中じゃないっていうのが1番やばいアル中や

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:33:45.26 ID:2h8mhMTF0.net
酒を一年以上のまないと手は震えなくなったな
それいがいいいことなんてそんなねえよ

飲みたいヤツは死ぬまでのんだほうがええよ

警察沙汰になったやつはあきらめろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:41:46.90 ID:CPRpQJKL0.net
食べると寿命が縮むそうだから、酒飲むな派は
食事もしないんだよな?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:42:27.80 ID:wVhR2i3Y0.net
>>519
禁酒法でアル・カポネの失敗あるからまあ酒の制限とかやらんやろな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:44:59.78 ID:7gDTLHbSr.net
そりゃそうだろ
アセドアルデヒドは毒なんだから
肝臓酷使してるのにはかわらん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:46:11.41 ID:NDvAwnmq0.net
>>520
お前コロナはどう思う?
若いやつとかこんなの気にしないで今まで通り遊ぼうぜって言ってる
トランプ支持者みたいな層はマスクなんてやめろって言ってるし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:46:37.47 ID:epLWWm4aa.net
アルコールを生産する微生物ってそのアルコールで死んでいくんだってなwバカみたいw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:47:40.20 ID:NDvAwnmq0.net
>>489
普通にオンライン飲み会になるだけだよそんなスレ
日本全国の断酒会ってすべて例外なく飲み会になるから
背徳感っていう要素が加わって更に楽しい飲み会になる
集まるのは生粋の酒好きばかりだからな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:54:03.83 ID:6PAdo6Kk0.net
>>529
人間だって排泄した後に排泄物の側からずーっと離れなかったら不衛生になって死ぬからな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:00:17.76 ID:A2VaqFQx0.net
>>26
うちの親父がまさにこれ
飲酒を諌めても「肝臓の数値は正常なんだ」とか言って記憶無くすまで飲む
毎日何種類も薬飲んで正常な数値を保ってるだけなのに

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:08:51.40 ID:fYA/WdHC0.net
>>519
禁酒法やったってみんな家でどぶろく造るようになるだけだわな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:10:13.98 ID:CPRpQJKL0.net
コーヒー、小麦製品(パン)、白米、ソーセージ(加工肉)、ファーストフード、マーガリン、タバコは寿命が縮むそうなので酒飲む派は食べないでください
https://i.imgur.com/YAUJuGy.jpg

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:12:45.20 ID:WFzERGjz0.net
放射線ホルミシスはありまぁす

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:14:54.92 ID:BoWMYzPDH.net
単純に毒だからな
あと飲酒した状態での運転、暴力事件など問題点もいまだに解決出来ていない
ただ体に悪い食べ物ではなくて社会悪なんだよね
客観的に考えて擁護が難しい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:15:39.18 ID:iQLuFfgg0.net
なんなんこの今でしょ
いらんことを言うな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:23:58.60 ID:rUii8IC4a.net
>>531
自然界なら酵母は糞アルコール作ったらどっか行くけど
人間様が糞樽の中で死ぬまで糞させるよう仕向けてるからな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:50.19 ID:t+wJ8gma0.net
発がん性があることは証明されてるからなあ
適量などないというのもイギリス政府が発表している

540 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 20:31:48.12 ID:QJTgPJrA0.net
>>528
別スレに書いたレスを貼る
私事で申し訳ないが入院した知人はやはりコロナだった
しかも容態はかなり悪く尿が出なくなったら終わりとまで医師から伝えられている
本当に緊急事態宣言を出してるのに出勤を一切減らさない企業も政府も都庁もふざけてるよ
こんな悲劇をケンモメンには味わって欲しくない
あとその人はサンジャポのファンで太田の言うことを真に受けてたから太田には知人宛に手紙の一つも書いてもらいたい

俺の考えとしては重症化しやすい40代以下は確かに怖れ過ぎるのは良くない
ただ50以上は思う存分怖がって欲しい
コロナほどリスクがハッキリしている病気も珍しいのだから

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:32:38.16 ID:5e9Uqbsm0.net
酔わないでストレス貯めるほうが、
体に悪いんじゃないのか?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:41:22.47 ID:NDvAwnmq0.net
>>540
なんつー身勝手さやねん笑

なんでその危機感をアルコールに持てないんだ??
確実に体ぶっ壊してるのに、そのお楽しみのために
若い奴らはそんなに気にしないで楽しみたいって言ってるんじゃん、お前が酒飲んで楽しみたいのと同じように
不公平すぎない?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:44:37.09 ID:NDvAwnmq0.net
コロナ罹って重症化してるのなんてほとんど肥満だろ?
10代20代の元気なやつなんて症状すらカケラもないんだから
いっぱい人生楽しんできたツケじゃん、だらしない生活謳歌してきてさ
なんで若い連中に我慢ばっか強いるのよ
かわいそうだよ卒業旅行すら行けない、集まって楽しむことすらいろいろ言われてさ

人生楽しまなきゃ長く生きる意味ないって言ったの誰だっけ?

544 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 20:47:33.14 ID:QJTgPJrA0.net
>>542
酒が人に感染るのか
本質を見ずにコテを叩きたいだけだったらレスしないでくれ
自分でも酒とコロナを対等に見るなんて無理があると内心わかってるだろう

545 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 20:51:03.41 ID:QJTgPJrA0.net
>>543
お前は本当に場当たりだな
コテ付けてるんだから他のレスも読めよ
俺はコロナに関しては一貫してる
隔離すべきは60歳以上
若者は思う存分遊んで経済を回せ
60歳以上は自宅待機にして食事や生活必需品はウーバーイーツ方式
予算は飲食店への協力金とGOTOの莫大な予算を使えばいい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:53:23.82 ID:hxbJWZTQ0.net
いやさ
普通に黒酢飲んだ方がいいぞ
俺アルいだけど止めるなら酢はお勧めする

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:04:02.38 ID:NDvAwnmq0.net
>>545
どうしてアルコールは完全な無対策のフリーダムでいいんだ?
こんだけ死者が出てるし傷害事件も殺人事件も起きてる
言ったように自動車事故での死傷者は毎年半端ない

アルコール常飲者も隔離してよ、そのコロナの60歳以上みたいにさ
コロナごときのダメージより酔っ払いに絡まれる方がずっとダメージ大きんだけど多くの人は

548 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 21:12:28.22 ID:QJTgPJrA0.net
>>547
コロナにかかってから言え
それにそれは酒の責任じゃない
個人の責任
当たり前だが俺は酒でトラブルを起こしたことはない
お前の発言は煽り運転する奴がいるから自動車の運転全員禁止しろというぐらいの暴論
酒好きの奴は基本的に飲み会好きな奴に迷惑してる
アイツらは酒を言い訳に暴れたいだけ
なら酒を免許制にするか
集団での飲酒を禁止すればいい
俺は基本一人のみだし宅飲みも多い
コロナ前は基本外でカウンターで飲むスタイルだったが
基本的に許せる飲みはサシだけ3人以上の飲み会は嫌い

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:17:20.45 ID:NDvAwnmq0.net
>>548
道路歩いてるだけで絡まれたよこないだ
「なんだぁ〜、おい!!」とかもうベロベロのオッサンにな
轢かれて死んでるやつがいるんだぜ?
コロナは4000人だっけか?
これ個人の責任なの?

>なら酒を免許制にするか
>集団での飲酒を禁止すればいい

コカインや覚醒剤もこうすれば?
なんで酒だけこんな優遇すんの

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:19:43.37 ID:NDvAwnmq0.net
ちなみにコロナは俺罹ったよ、一昨年の12月
味しなくなって数日後に気管支炎が高熱で病院行ったらインフル陰性だから間違いないっしょ
東京だから俺
まあまあの風邪だったけど自分の中ではツラさランク20位くらいかな、インフルの重いのとは比べものにならなかった
ノロや嘔吐下痢とかとも

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:29:36.27 ID:zVZJYOdka.net
https://i.imgur.com/aFLGIKc.jpg

552 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 21:38:25.48 ID:QJTgPJrA0.net
>>550
だから若い世代は自由に経済回せって言ってるの
叩きたいだけのレスはやめて大人になりなさい
酒に関する日本社会に憂いてるのは本当の酒好きの方だよ
飲酒運転で轢き殺した場合は危険運転致死罪ができたおかげで相応の罰を受けることになっている
あと俺は酒癖の悪い奴は免許制というよりも罰則制にしてトラブルを起こした場合は一生飲酒禁止でいいと思う
あと薬物に関しても俺はリベラルだから自己責任派
薬をやるのは自由だけどもしそれで人に暴行ないし刑法にある罪を起こした場合には一部の外国みたいに死刑適用でもいいと思うよ
まぁツッコミがあると思うから一応言っとくと飲酒での刑法犯でも俺個人は死刑でいいと思う
ただ社会が許すわけないから飲酒禁止にした
ここまですれば飲酒での迷惑は相当減るよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:49:39.77 ID:fXvAkoGM0.net
>>552
キモいから死ね

554 :東京革新懇でググれ :2021/02/03(水) 21:54:45.60 ID:QJTgPJrA0.net
>>553
最後には罵詈雑言だね
絡みに絡んで最後にその捨て台詞で君は何か満たされるの
自分を貶めたくなかったら言い方には気をつけなさい
蓮舫が叩かれてるのを見てわかるでしょう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:58:38.85 ID:i+sGmWrF0.net
タバコの次のターゲットはこれだよね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:08:24.99 ID:yHrXB2hr0.net
>>1
これデマだぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:09:28.50 ID:yHrXB2hr0.net
酒飲むと心臓が元気になる点が健康に良い

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:10:42.11 ID:c8/ZeBagd.net
他のものに置き換えればいい

健康にもコロナにもいい緑茶とかな

まあアル中には無理かww

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:43:05.21 ID:k8HHWE8+0.net
コロナ禍で気づいたわ
自分は酒が好きだと思ってたけど飲み会が好きだっただけだった
家で全く飲まないし今のほうが健康な気がする

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:47:27.69 ID:oAUglXRF0.net
健康診断で心電図異常に引っかかって最近血圧下げる薬飲み始めたけど
医者は酒は呑んでもいいって言ってたぞ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:49:41.92 ID:H8REYMGA0.net
イエス「少量なら飲んでいいよ」
シャカ「少量でもだめだよ」
さす仏陀

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:51:10.68 ID:nh6NeCNyH.net
>>554
ネトウヨかよくだらねえ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:52:57.85 ID:Mxdh8l/T0.net
どっちにしろ死に向かって日々進んでいるんだからタバコも酒も好きに嗜めば良いよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:54:02.90 ID:/B21X07P0.net
このグラフの意味を理解できないやつも結構いそう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:54:28.98 ID:YYk3aO9AM.net
酒を飲んでナイアシンを飲めば良いだけだよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:56:38.77 ID:T5+nrC6d0.net
酒なんてたまに呑むから美味いんだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:57:55.91 ID:ZCtcfDV50.net
統計とってる奴アホすぎだろ
そんなことは最初に気付けよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:58:58.06 ID:YVw2k9qU0.net
実際シャキッとするから
たぶん身体にいいはず

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:01:55.03 ID:ot8vEJaa0.net
おれは夏のビールだけでもいいや

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:08:18.69 ID:yqYSQqiw0.net
少量ならいいんじゃないの??
それなら医者から飲むなって言われると思うけど

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:09:45.46 ID:Vfm3/GJr0.net
>>1
こんなキレイな線になるわけねえだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:20:24.15 ID:wVhR2i3Y0.net
>>539
イギリス様が言っても信憑性がアレな世の中になってるしな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:29:24.56 ID:KHzjNO0A0.net
寝苦しいとき飲むな、だめ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:32:12.10 ID:xoADMw8f0.net
🥃(`・ω・´)👌

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:35:27.90 ID:YBjrN0AX0.net
>1
知ってた。
身体に良いはずがないからな。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:35:52.99 ID:GqONyl7od.net
病気の中にアル中は含まれますか?😦

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:38:45.77 ID:FXIR1Y6m0.net
数年前に明らかになったんだわ
俺もこれ知ってから全く酒飲んでない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:39:40.92 ID:ecBX99hu0.net
飛行機は車より安全ってのも、これに近いものを感じるわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:41:26.22 ID:ecBX99hu0.net
最近ストレスマックスだったので2年ぶりに飲んでしまったが、
まぁなんつーか薬物
ぐっすり眠れたけど、その後2日くらい変な感覚続いた
毎日毎日飲むもんじゃ無いね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:35:03.41 ID:NcQcqnJe0.net
>>579
頭の働きにぶるよなー

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:07:37.40 ID:x+u5puIoM.net
酒とか馬鹿なおっさんが飲んでるだけ 優秀な若者は酒とかバカバカしすぎて飲まない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:10:51.94 ID:WOZY00YXd.net
身体機能が低下します
内蔵壊します
脳破壊します
依存性強いです

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:19:26.25 ID:u+5ITzoYa.net
>>380
じつは気持ちいいという感覚は脳がそう感じさせてるだけで
それがイコール体にいいとかいうわけではない
脳もしばしばエラーを起こす

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:21:59.94 ID:rhKJubpH0.net
いいもん、おまいらより20年ほど早くあの世にいくだけ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:22:02.96 ID:BOt39BTD0.net
エビデンスとかこんなんばっか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:26:38.75 ID:HLFwj5NJK.net
太田和彦とか吉田類とか70歳すぎてるからな
そしていつも酒呑んで楽しそう
たとえ今年死んでも十分いい人生だったろう
無駄に長生きしすぎるよりこういう生き方のほうがいいだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:28:31.44 ID:4iEPUF+jM.net
>>10
アルコールのがストレス溜まるだろ気分悪くなるし
まだドラッグのほうがまし

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:33:44.14 ID:OoIMOrpb0.net
だるーんってなってたのがシャキーンってなって草

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:36:25.87 ID:uAQw4RxM0.net
このグラフが事実であるという根拠は?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:37:03.72 ID:euW2KABn0.net
砂糖や塩でも同じようなグラフになるやろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:45:31.17 ID:UH9/ubyq0.net
禁酒法こそ究極のコロナ対策だろ
緊急事態中の期間限定でやるべき

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:59:45.65 ID:R/aEVjWH0.net
組織脱水溶液だからな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:07:21.05 ID:LlhYg0jB0.net
アヘンが百薬の長だろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:08:48.42 ID:iwFdsxC20.net
一口レベルでも脳細胞へキッチリダメージ与えるらしいな
死亡率との相関を考えても飲まないに越したことは無さそう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:12:20.87 ID:YkZvzt9KM.net
酒楽しいよな
またみんなでワイワイ飲みたいけどコロナに罹ってしまって生き方変わっちまった
これ以上脳に負担はかけられない
ほどほどに楽しんでね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:14:39.44 ID:2zsbZGUt0.net
そんなに禁酒させられてる人多いか?そこがいまいち信用しづらい
もう少し数字を出すべき

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:14:48.23 ID:G9suzUms0.net
お前の人生は長生きすることが目的なのか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:15:28.26 ID:6xLv4gBZ0.net
まともな知性持ってたら高校有機でアセトアルデヒドの性状習った時点で気付くよねw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:21:39.42 ID:F6fQDORa0.net
このグラフ酷すぎない?
サンプルサイズもないし母数もないし

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:23:12.27 ID:eILE7k5z0.net
>>586
ほんこれ

気狂いの下戸の話など聞く必要なし!

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:25:38.71 ID:P8QlMNXu0.net
下戸の建てたる蔵も無し

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:26:18.45 ID:PuOkRaY40.net
健康体は不健全なものを楽しめるってことじゃんw
酒も飲めない死にかけはさっさと死ねw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:29:55.28 ID:ZC/oO4aU0.net
ホンマでっかに出てた池田教授は体に悪いとか言われようが酒飲み続けるって言ってたな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:34:12.04 ID:0wt0MHIY0.net
>>571
横軸の摂取量はアンケートによるものだろうから、表は近似曲線
そしてアンケートの少量飲むの隣は全く飲まないだよな普通
とすると、全く飲まないが減ると直線となってもおかしくない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:38:54.03 ID:xKeK+Os60.net
いきなり一次関数の直線に変わるのはすげーな

606 :シティボーイ :2021/02/04(木) 04:42:41.36 ID:9Rv6FJG90.net
酒もタバコもグルテンもやってないわ
健康そのもの

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:32:10.99 ID:CYkRkNcj0.net
こんな明確な統計値を出せるわけねえだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:37:57.70 ID:KY5TIGlj0.net
もう完全にバカのいいなりになったのか
塾講師にしかなれなかったのに知識層だと思ってるのか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:41:34.71 ID:ZebeB7ie0.net
酒が飲めなきゃ、とっくに精神病になってるか引きこもりになってるな。
身体には悪いが、心の弱い人間には現代を生きるのに必要な薬。
不安になってくると、酒飲まないと吐き気がとまらなくなる(´・ω・`)

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:09:50.24 ID:wjU6Yd9L0.net
酒は毒だからな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:16:01.28 ID:fsQre7dxd.net
ソースみたいけど説としては面白いな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:34:52.96 ID:H+sT27ss0.net
いやそれでいい
変に長生きしてもしゃーない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:38:37.62 ID:14pSgPX10.net
体にいいとか悪いとか馬鹿じゃねえの?健康にいい事だけして死ねよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:45:19.38 ID:m4Q4XaIp0.net
>>16
それだな
このデータは、酒に弱い遺伝子は(薬である酒が飲めず)早死にすると言う主張もできる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:46:18.66 ID:HKa6BP/3a.net
酒飲むと眠くなって朝まで意識失うんだがこれって普通じゃないよな
酒なんて飲んでも良いこと無い

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:46:20.37 ID:cCEru++O0.net
>>595
コロモメン、悟りを開く

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:49:58.55 ID:OBsxazKQ0.net
発達障害なんだよな
アルコール使用障害

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:50:42.10 ID:xtcGHYsS0.net
そもそも「少量」とは、どれぐらいなのか
養命酒みたいに20mlとかなのか、グラス一杯だとか、缶ビール一本なのか、ワイン一瓶なのか
酒飲みの「酔ってない」と「少ししか飲んでない」はクソほどの信用も出来ないわけだし

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:54:37.18 ID:4aHk2YgV0.net
大麻のほうが健康にいい

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:06:16.28 ID:ZebeB7ie0.net
>>618
肝臓と腎臓の値がスパークした時、医者に相談したけど、缶ビールの短缶
一本くらいで適量らしいよ。ストゼロのロング3本って言ったら、飲み過ぎ
ってニガ笑いされた。本当はチンタラなペースだけど6本飲んでたんだけどね(´・ω・`)

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:09:00.25 ID:0bRLXSraM.net
>>599
馬鹿はアッサリ騙されるからチョロ杉だろw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:12:26.98 ID:T7Fuw7qF0.net
経験者として言わせてもらうが酒だけはやめとけ
ビール一杯飲んだだけで次の日死にそうになる
あれは毒だ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:13:33.70 ID:WVLM4ruq0.net
>>1
前はそういわれてたけど
最近は少量でも健康に害を与えるという研究結果も出て来てるよね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:23:36.01 ID:ysAHd0Nj0.net
>>622
アルコール分解酵素無い奴は無理に飲む必要ないぞ。酵素の有無は天賦の才能だから諦メロン🍈

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:28:34.77 ID:upER5DS/p.net
別に健康に気を遣って酒を飲んでるんじゃないんだわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:29:19.89 ID:HXO8hcv/M.net
>>609
酒が悪循環引き起こしてるよ
断酒してまずは健康を取り戻さんと

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:29:55.09 ID:BLkdRCbw0.net
賃金労働も適度ならむしろ健康にいい!!

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:30:05.82 ID:Z8EsHfBh0.net
養命酒は?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:40:31.30 ID:klXF6mRoa.net
ドラッグと同じ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:51:20.20 ID:ZJlY6/3B0.net
>>628
残念がらダメだろうな。お酒だし

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:51:55.50 ID:E2iXVF2V0.net
金柑の果実酒でも作ってみるか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:02:32.90 ID:4CJkrzwCd.net
>>106
無菌室のままなら当然無菌室のままだよ。
無菌室から出たらすぐやられるけど

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:26.79 ID:yZpY4kN3M.net
>>620
ストゼロ500×6は洒落ならん
普通に酒豪

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:51.56 ID:f3qhBg3B0.net
てす

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:45:52.98 ID:S8haWIOI0.net
酒を飲むと老化が加速する

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:19:29.50 ID:Am9BRNvy0.net
でもご飯がうまくなるんだよな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:29:22.04 ID:CivWOCUZ0.net
よく分からんが病気で酒が飲めない人を除外したら左端だけが下がって波打つようなグラフができるんじゃないのか?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:31:04.56 ID:3NbyUhhI0.net
はたらく細胞ブラック見ると禁酒しようと少し思うぞ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:33:02.20 ID:FPNO4O5e0.net
単位がないグラフって何の意味あるの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:41:28.70 ID:rsdNf/8O0.net
ウイスキー飲めばいい
ウイスキーでは盛り上がれないから

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:59:48.57 ID:pI1m0N2H0.net
TVでは少量って言ってるけど飲みだしたらどんどん量が増えるから

自己責任化して酒屋が儲かるからって話だろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:05:54.11 ID:VKgAClhp0.net
統計なんてやり方次第でどうにでもなるんだよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:05:56.45 ID:koxqf0ZNd.net
何で酒にはみんな甘いんだ?
タバコはこれでもかと叩いて吸ってるやつがダサいレベルまで落ちたのに

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:31:55.27 ID:rsdNf/8O0.net
タバコは1本でも体に悪いとわかったから
厚労省もタバコは健康にいいとは言わない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:37:21.35 ID:jG+jFjVO0.net
>>10
それって治療が必要な依存状態にあるよね
全く持って適度じゃねえ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:39:40.57 ID:jG+jFjVO0.net
>>70
あいつらスポーツ選手というより輩だろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:42:52.65 ID:jG+jFjVO0.net
>>106
多少の淀みもある一般的な空間で過ごした人と毒物を好んで摂取した人な

都合良く例えるのやめて現実を見ろ
後者は子孫に障害を残す可能性もあるからな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:45:51.15 ID:jG+jFjVO0.net
>>76
文化って良いものしか残ってないと思ってんの?
残るのは欲を満たすものであって良いものでは無い

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:51:14.76 ID:1Gnk0GvL0.net
酒も飲めないお前らみてえな
もやし人間にはなりたくねえな
だからモテねえんだよw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:58:01.61 ID:A4mrp4T+M.net
飲酒擁護派の医師も「酒は毒ではないとは言えない」と書いてたな
毒は一滴でも毒だと

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:34:58.17 ID:tuHuR0rld.net
だいたい缶ビール1本とかグラスワイン1杯だけとかそんなもん最初から飲まんほうがマシ
飲みだしたらそれだけで止まるわけないからな普通は

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:49:50.08 ID:uQ876fp/0.net
猛毒アセトアルデヒド

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:51:37.05 ID:1NvUQNZ50.net
身体に悪いものが美味いんだ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:25:52.79 ID:h63v3FsMM.net
アルコールゼロのところが下がるのは分かる
なぜボトムだったところが上がるのは全く理解不能

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:21.02 ID:GR5M9Cqk0.net
>>10

個人差が大きい
「酒飲むことによるストレス>>酒飲むことによるストレス解消」の人だっている

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:19.09 ID:om4a9T8i0.net
体には酒によるストレスかかってるしな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:01:14.38 ID:Dywja5kdD.net
>>10
それ言うとタバコもオケてなっちゃう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:03:14.27 ID:uFqQFkeb0.net
顔が赤くなったりとか体が完全に拒絶反応を示す人は絶対に飲んだらダメだが
そうじゃなきゃ適量飲んでも問題は無いよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:12:45.90 ID:lk4nFEDm0.net
子宮癌、乳癌、前立腺癌あたりは遺伝の要素低くないか?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:15:12.23 ID:lk4nFEDm0.net
>>643
飲んで憂さ晴らし(それも依存症なんだけど)とかバカ騒ぎしたいからだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:08:48.21 ID:cw4arclO0.net
適量は無いんだよ
飲んだらその分ダメージがある
放射線と同じようなもの

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:35:44.18 ID:wSSq4HTm0.net
アル中だが確実に脳が劣化してる
やる気元気根気もなくなった
アルコールに溺れる奴は元々何かしらの欠陥を持ってると思う

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:22:40.52 ID:cw4arclO0.net
治らないらしいな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:20:00.89 ID:Gb7x5Ern0.net
>>10
つまり「田代まさし」さんですかね?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:27:56.35 ID:h2dN7P7rH.net
養命酒蓋開けっぱにしてアルコール飛ばせばいいかな?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:39:03.87 ID:c3Mj2uAnd.net
>>665
それ酸化するだけでアルコールは飛ばないだろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:47:41.16 ID:/+ejlXG60.net
どうしたって酒を分解しなくちゃいけなくて
どうしたって分解の時にホモデアナルデヒドが出て
それが毒物なのは動かせないんだから身体に良い説は無理があるよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:49:06.43 ID:5xTSEbTh0.net
好きにすりゃいいが酒飲んだ時に出た性格は本性だと認めて欲しい

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:50:00.62 ID:Vf7Urt8a0.net
マジかよ単なる毒じゃん!!

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:00:14.00 ID:a8L5cOgL0.net
>>665
最初から漢方飲めよ
その行為に何の意味があるんだよ
障害有りか?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:53:47.36 ID:cw4arclO0.net
食べ物にも入ってるのに体内でできると毒なんだよなホルムアルデヒド

総レス数 671
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200