2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スガ悲報】生活保護、悲惨すぎる。都内でも6万しか貰えず、高齢者や障害者以外お断りで車や家も所有NGのジャップ制度 [253542839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:31.85 ID:ZIEe/jfu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
菅「生活保護を受ければいい」
なおこれが生活保護の現実

@申請時、役所が親戚中に「あなたの親戚が生活保護を受けようとしてる。扶養しろ」と送る

@車・持ち家・貯金NG
@財産が数万以下じゃないと申請できない
@高齢者障害者以外には厳しく窓口で水際される

普通の失業者にはハードル高すぎるぞ

生活保護認定基準
1.世帯収入が最低生活費以下(東京の場合13万くらい)
2.預貯金・現金・保険・土地・家・車などの財産がない
3.援助してくれる家族・親族(親・子・配偶者・兄弟)がいない
4.病気などの理由があって働けない
5.1〜4のことを書類で証明できる


https://www.mhlw.go.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:49.30 ID:ZIEe/jfu0.net
なあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:50.05 ID:F5xWpaB00.net
_

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:50.10 ID:K/Bn2FwbM.net
_

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:50.84 ID:K/Bn2FwbM.net
_

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:50.89 ID:F5xWpaB00.net
_

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:51.62 ID:K/Bn2FwbM.net
_

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:51.83 ID:F5xWpaB00.net
_

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:56.45 ID:ZIEe/jfu0.net
やばくないかこれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:56.62 ID:ZX+uUnf/0.net
_

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:57.47 ID:ZX+uUnf/0.net
_

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:58.32 ID:ZX+uUnf/0.net
_

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:58.55 ID:37KnHorfM.net
_

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:34:59.29 ID:37KnHorfM.net
_

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:00.08 ID:37KnHorfM.net
_

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:04.93 ID:MnGLitiT0.net
_

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:05.43 ID:SaPt2GS70.net
_

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:05.71 ID:MnGLitiT0.net
_

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:06.15 ID:SaPt2GS70.net
_

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:06.48 ID:MnGLitiT0.net
_

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:06.96 ID:SaPt2GS70.net
_

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:20.26 ID:ZIEe/jfu0.net
>>1
生活保護受給者の割合
高齢者と障害者が」割
https://i.imgur.com/QqXEV7q.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:24.22 ID:ZIEe/jfu0.net
どうすんの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:28.62 ID:ZIEe/jfu0.net
どーすんだこれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:40.04 ID:ZIEe/jfu0.net
冷たすぎるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:35:45.54 ID:XozaGKhd0.net
ナマポもらった車とかありえんだろ
そもそも金支給なんてふざけているし
現物で良いよまじで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:36:01.92 ID:V0sevhCTM.net
(人間が住める)家賃5.3万←んなとこ23区に中々ねーよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:36:14.04 ID:Q0s02p6I0.net
ホームレス手当か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:36:30.76 ID:np+x2B+3M.net
ナマポだろうが内縁の妻っていうウルテクあるから貯金も車も持てるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:36:46.60 ID:Q1Wt/vOCa.net
普通の失業者にハードル高いってそれは当たり前じゃないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:16.28 ID:fEVUpTZda.net
自己破産してから申請しろってことだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:16.74 ID:fEVUpTZda.net
自己破産してから申請しろってことだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:30.15 ID:SEBlvU3f0.net
怒鳴りつければ余裕で出るぞ
法律で決まってんだから
窓口でなぁなぁの雑談なんかしてるから追い払われる
申請書だしてぱっぱと帰ってこいよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:39.99 ID:eWJ++yh2M.net
どうすんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:44.38 ID:eWJ++yh2M.net
やばすぎ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:44.64 ID:w/ynrQQAM.net
富山県高岡市役所では生活保護担当者が嘘の説明をして申請者を追い返している

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:37:49.26 ID:eWJ++yh2M.net
なんて国だ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:38:00.63 ID:eWJ++yh2M.net
ひどすぎる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:38:07.76 ID:4dZq+U+/0.net
スガトワネット「お金がなければ生活保護を受ければいいじゃない」

40 :自民党はいらない :2021/02/03(水) 11:38:12.23 ID:sOUhnHOMM.net
なんで車だめなんだろ?
仕事ほぼ受からなくね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:38:31.66 ID:gC7bsgwe0.net
親族が扶養する確率1%ないんだってな
それなのに全部に連絡取るとか本当に受給させたくないという気持ちが伝わってくる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:38:59.94 ID:2SSv0RiO0.net
生活保護ってそういうもんだろ。
これでも日本の生活保護は相当手厚い。

高齢者に関しては年金払ってなかった奴だから当然

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:03.47 ID:JijcQC1J0.net
単身世帯でも10以上はもらえるよ
こういう嘘スレいらない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:09.06 ID:WRmNugG0M.net
貯蓄も許さないからナマポから抜け出せないんだよな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:16.19 ID:ao1g7HGU0.net
自民党に投票するあほが悪い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:20.36 ID:IPXxmh/G0.net
ナマポが都市圏住むなよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:42.14 ID:Ijov9n0vM.net
>>41
1%のレアガチャ引いて自殺したナマパー最近ニュースになったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:42.71 ID:wTOiXwqtM.net
そんな事あたり前田のクラッカーよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:48.91 ID:QwPwcghl0.net
行政書士に連絡しろ
同伴申請で行くとビビるほどすんなり通るぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:39:49.47 ID:w/ynrQQAM.net
>>40 車持てなくなる。と言う牽制。
大した理由はない。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:40:09.14 ID:1SxNL7wS0.net
そりゃ持ち家や車あるなら売って生活費にしろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:40:22.05 ID:eWJ++yh2M.net
あかん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:40:27.36 ID:eWJ++yh2M.net
どうすんの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:40:40.74 ID:wtcvLw2J0.net
単身で家賃上限5万ちょいまでと生活費7万ぐらいでしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:40:43.42 ID:Ed8glH5s0.net
あい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:04.06 ID:5S3XUB4O0.net
菅か誰かが親戚確認しなくても受給出来るって明言してただろ
あの動画を見せればいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:09.80 ID:V1sOeP7S0.net
貴族定期

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:17.66 ID:Jf7kfUS+0.net
>>54
デマ流すなよ
>>が嫌儲de真実だよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:27.82 ID:kKaugR4V0.net
え?今更?w
あんなに羨ましがって叩いてたやんお前等

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:33.37 ID:Fkj21XKp0.net
それでも他先進国に比べると高水準

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:40.02 ID:1SxNL7wS0.net
なんでナマポに車が必要なんだよ
欲しいなら働け

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:54.73 ID:2S6KBdX30.net
>>44
許さないわけではないが
原則おおよその上限があって使途にうるさい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:41:55.78 ID:Fkj21XKp0.net
医療や住宅補助が手厚すぎるんだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:42:01.56 ID:+C9v8QDu0.net
イヤなら働けばいいのに。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:42:10.18 ID:EhzgCfxBM.net
6万円のソースは?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:42:24.63 ID:qV4zte+PM.net
そもそも最低賃金の差がいけないんではないか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:42:26.06 ID:G8iCd8IT0.net
>>44
許されてるどころか推奨されてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:42:29.48 ID:BsPFQEdq0.net
車はダメだけど貯金と持ち家はOKだぞ
そのかわり、住宅扶助が付かんしローンが残ってたら生活保護却下されるけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:42:48.18 ID:dS5gEI1D0.net
>>44
自立のための貯蓄は許されてるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:42:53.16 ID:QcfZy1bSr.net
車は子供の送迎とか通勤に使ってるとかなら通るはずだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:00.70 ID:MFXsZ/iK0.net
働かずに数万もらえて家賃付なら別に文句ないっしょ
高望みすんなよナマポごときが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:22.51 ID:Q1Wt/vOCa.net
>>44
貯蓄できるほど稼げるようになったらナマポやめて貯めてけばええやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:24.63 ID:w/ynrQQAM.net
車の所有を認めると維持費により生活の質が落ちる→
余計なお世話、保護費内でやりくりする

事故ると賠償出来ない→
その論理では月給13万円のサラリーマンは車禁止か?保険があるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:26.44 ID:G8iCd8IT0.net
>>70
通らない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:29.49 ID:3Oy6OmH20.net
天安門事件で虐殺されるよりマシやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:43:37.38 ID:2SSv0RiO0.net
>>40

車があって仕事受かるなら
ナマポなんていらんがな
失業給付中に 仕事見つかるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:07.41 ID:y8oBKaEm0.net
お前らが望んだ世界やで
ナマポはもう簡単にもらえないぞよかったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:12.52 ID:kKaugR4V0.net
>>54
自治体によって違うけど、地方単身だと大体総額9万円くらい。その内家賃補助の上限が4万円くらいまでかね
倹約と自炊しないと暮らしていけないよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:51.81 ID:w/ynrQQAM.net
>>70 嘘吐いて放棄させようとする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:52.21 ID:RW86oiO/0.net
だから共産党に相談しろよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:09.88 ID:f6MtguZd0.net
生活保護はフードバンクも断られるらしいな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:10.76 ID:EhzgCfxBM.net
>>68
ローンに関しちゃ当たり前でしょ
借金返済のためにナマポ受給するなんて道理は通らない

83 :シティボーイ :2021/02/03(水) 11:45:11.24 ID:aBAnkLbB0.net
住宅扶助53500円出るから余裕じゃない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:45:56.82 ID:uLSuPcZ+M.net
「登録車」は法律上資産扱いだからダメだろ。軽自動車なら持ってても良いと思うけどね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:04.49 ID:tONqO6r+0.net
差別大好きな地上波が特集だと言ってしょっしゅう晒し上げしてるしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:14.55 ID:l4eorpSB0.net
素人だけだと確かに厳しいけど
行政書士とか専門職を連れて行くと通るぞ
役所は訴訟とかに弱いから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:21.53 ID:kKaugR4V0.net
>>70
それじゃ通らない。公共交通機関使って下さいと言われる
僻地住みで買物に車で往復1時間以上かかるとか、脚の悪い親の病院送迎とか、そういう特殊な事情がないとまず認められない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:33.34 ID:9bDB7YZka.net
東京都内はともかく他の地域だと車必要よね
それで車は所有出来ないからとタクシー使わせる謎制度
けどうちって受給当時車は仕事探しに必要だからか探せる職の幅を狭めるだかの理由で所有してたのよね。裁量なんぢゃないの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:40.83 ID:w/ynrQQAM.net
生活保護の窓口担当者は平気で嘘も吐くし侮辱誹謗中傷もして来る
法律で決まってるから通ると言うのは甘い考え

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:46:49.91 ID:z1Ec4MHX0.net
議員の後ろ盾がないと跳ね返されるから不当な対応したら訴えると自然通告してから録音録画するといいぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:47:11.11 ID:kKaugR4V0.net
>>84
無理無理。車自体持てないから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:47:34.43 ID:vDfZDzsgd.net
働いてても車が持てない人が発狂するからナマポに車は持たせません��
感情論で決めてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:47:39.83 ID:w/ynrQQAM.net
富山県高岡市の生活保護担当者は悪質

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:47:42.64 ID:zDUoUb3y0.net
持ち家はセーフだろ、クソ田舎なら車も認められる、なんでこんな嘘つくんだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:47:49.78 ID:To6GmhBPp.net
車はどうしても維持費かかるからなあ
車検に駐車代にガソリン代で。
そしたら12万だと維持できんやろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:02.00 ID:5S3XUB4O0.net
車はカーシェアで良いんじゃないの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:04.32 ID:9bDB7YZka.net
車持ってた。かーちゃんが軽だけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:35.34 ID:MFXsZ/iK0.net
>>89
そりゃナマポ受給者は甘えだからな
働けばいいだけなのに税金にたかってくる乞食には一言モノ申したくなるだろさすがに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:40.85 ID:BsPFQEdq0.net
>>82
自己破産で免責された上でナマポ申請すれば通る
が、家を失うw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:41.53 ID:NXsUxtR1M.net
都内で貰ってるけど7万8千円くらいは出てるよ
半額の総菜に自分でご飯炊けば、まぁ慎ましくは暮らせる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:41.68 ID:Vt7XYbR3a.net
俺の生活保護に対する知識15万支給で止まってるんだけどマジなん?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:48:44.06 ID:l4eorpSB0.net
親戚とかに勝手に連絡するのは「はいどうぞ」と言うしかない。

そういうプライドは捨てろ。

生活保護は権利なんだから堂々と申請すればよい。

ポイントは「相談」じゃなくて「申請」な
「相談」だと「あなたは無理です」って言われるけど「申請」は受理する義務があるから。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:08.33 ID:ja2QfOCG0.net
上級様とお友達の中抜きガバガバの為には
底辺を絞るしか無いだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:12.17 ID:Q1Wt/vOCa.net
持ち家は資産価値次第

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:15.75 ID:G8iCd8IT0.net
車の保有ってのは運転も含まれるよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:29.00 ID:w/ynrQQAM.net
>>98 お前無職こどおじでナマポ貰えないから妬んでるんだよなw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:46.61 ID:ruZfwX4V0.net
>>1
23区内の20−40歳の場合
7万5000円って生活扶助費出たけどなんで嘘つくの?
嘘つきのゴミ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:49:51.98 ID:kKaugR4V0.net
>>96
保険入れないんだから駄目
事故起こしても賠償能力が無いのだから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:14.69 ID:YjSxVmug0.net
>>89
ならぶっ殺されても自業自得だね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:27.85 ID:MFXsZ/iK0.net
>>106
ガイジ年金もらってるからナマポよりよっぽど自由に生活してるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:41.21 ID:KWYHhqJw0.net
ミニカーとかドールハウスで我慢しろよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:50:47.18 ID:t5jDTAkH0.net
知り合いの生活保護夫婦、マジで幸せそうだわ
ガキも3人もこさえとる
生活は楽勝らしい
正社員の俺よりいい生活してるよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:51:48.35 ID:T65RnDbr0.net
>>42
年金なんか当てにするな3000万貯金しろって麻生大先生が言ってただろ

年金受給者は年金分マイナスされてその地方の上限の差額しか支払われない

ナマポは毎年上限減らしてるしな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:51:53.52 ID:W7G6Kl/Z0.net
働いてても薄給で家族養えないってんで受給してる人もいるな
地域でバラバラか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:15.13 ID:w/ynrQQAM.net
>>110 おめえも公金じゃねえか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:24.70 ID:9bDB7YZka.net
何なら俺は400のバイク乗ってたし持ってたんだよな良くわからんね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:26.53 ID:s8QmDdY90.net
>>110
何で障害者年金もらってる立場なのに生活保護叩きしてんだよ
お前も弱者じゃねーか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:29.88 ID:ja2QfOCG0.net
コネが無いジャップは死ね
https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000086531.html

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:34.38 ID:GVR8U+dKM.net
ケンモメン生活保護に詳しすぎワロタ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:35.96 ID:Q1Wt/vOCa.net
>>114
いやその理由はどこの自治体でももらえるよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:52:55.68 ID:kKaugR4V0.net
光熱費も当然その支給額から賄う事になるし、家電等が壊れても自治体から金が出る事もない

ここら辺も勘違いしてる奴意外に多い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:27.50 ID:lYF7IqI60.net
底辺用の村を作ればいい
相対的な幸福度の基準下げて1日1000円で生きる世界を作れ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:27.81 ID:w/ynrQQAM.net
>>109 そうそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:29.98 ID:Ih9kcFSF0.net
餓死してから申請しろってことだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:35.93 ID:EokbHzZJ0.net
クレカはデポジット方式のライフカードなら持てるし
それがあればカーシェアで車の利用もできる
住居も築年の古い分譲団地なら取り上げられねえべ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:40.11 ID:5gOvhOPV0.net
親戚確認は義務じゃないけん
意地でも拒否しろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:40.50 ID:2S6KBdX30.net
>>86
弁護士のが力あるよ

>>112
迫害をものともしない天然さ、図太さはもはや才能
普通は精神やられる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:48.87 ID:EunpVX7L0.net
2.預貯金・現金・保険・土地・家・車などの財産がない

いや、これはわかるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:53.60 ID:pFYZRnop0.net
当たり前だバカ!

ゴミクズに渡す金なんかあるかい!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:53:59.22 ID:dRtlCRuia.net
>>26
総理のお友達会社「おっ、そうだな」

そして1500円で出てくる残飯弁当

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:25.59 ID:MFXsZ/iK0.net
>>115
年金は保険だからな
自分が払った分もらうは当たり前だろ
ナマポみたいに税金乞食してねえしなw

>>117
弱者でもナマポはクズしかもらえないしな
ナマポなんて廃止してもらっても一向にかまわんわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:31.55 ID:6qS9gNOoa.net
車は厳しいけど原付2種はすんなり許可出るからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:32.23 ID:+ZxeDsDT0.net
お金じゃなくて住む場所と食料だけ与えればいいのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:46.40 ID:fsQmq2uya.net
パチンコ行けんやん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:54:55.99 ID:rzBpia4S0.net
もしかして都会で車所有世帯が少ないのってこれのせいじゃないの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:17.18 ID:KWEM4sm70.net
こんなガチガチな制限あって水際作戦までやる始末だからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:18.24 ID:Ga1ETSkIM.net
>>70
無理

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:30.06 ID:pFYZRnop0.net
集合住宅で即時配給でええぞ

福島にゴミども地区つくればおk

内職系はやらせばいい

カイジのペリカと同じでいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:30.07 ID:N63an/wGM.net
車だめとか社会復帰させる気ゼロで笑う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:55:57.07 ID:w/ynrQQAM.net
>>131 生活保護も保険だぞ
税金という掛け金

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:56:28.47 ID:f/X3nUJEr.net
>>40
車ないと仕事できないってどういうこと?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:56:30.44 ID:pFYZRnop0.net
>>139
エタヒニンが馬車に乗れると思ってるか


昔から共通だ


働け

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:56:43.09 ID:kKaugR4V0.net
>>133
食料配るとなると人的コストが生活保護費を簡単に上回るので意味がない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:56:54.76 ID:mLi8awLM0.net
手取り11万以下なら足りない分を補助金として毎月生活保護費が貰える
それなら低賃金のところで働きながら手当として生活保護費を貰い続けた方が拘束されないよ
老人じゃないのに全額生活保護費で補おうとするから苦しくなる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:57:14.06 ID:MFXsZ/iK0.net
>>140
ナマポなんてセーフティネットとして機能してないから保険になんてなんねえよ
クズだけがもらえる制度なんて無くなっても誰も困らん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:57:20.38 ID:TtFfZwOC0.net
生活保護者より公務員の人件費の方が問題な件
なんの仕事もしてないのに給料貰ってる奴がいる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:57:22.24 ID:iTwmMIed0.net
生活保護制度の現状について(厚労省資料)
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf&ved=2ahUKEwiL2MfO28zuAhWuHqYKHXxVAnYQFjABegQIBBAF&usg=AOvVaw2FfR8pleqBgELpeBypM6Lo

全員これを読んでからレスをすること

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:57:38.57 ID:w/ynrQQAM.net
生活保護の申請を妨害する為に
車禁止とか貯蓄禁止言ってる
しかし貯蓄禁止だと家電壊れたら負担が増えるので最近は貯金を推奨している

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:02.77 ID:iTwmMIed0.net
>>147
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf&ved=2ahUKEwiL2MfO28zuAhWuHqYKHXxVAnYQFjABegQIBBAF&usg=AOvVaw2FfR8pleqBgELpeBypM6Lo&cshid=1612321062023

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:15.95 ID:2S6KBdX30.net
>>139
担当者によっては復帰前提で受けると
言うと「えっ?、復帰されるんですか?」って驚く人もいる

仕組みを知ってる側だから抜け出しにくいの分かってんだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/03(水) 11:58:21.96 ID:TeGS3v3/a.net
ライフライン叩くような卑しい国民性をなんとかしろよ
心根からクズの自覚もてよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:24.06 ID:pFYZRnop0.net
>>143
当然元気で職がないだけの奴が無給で働くに決まってんじゃん
ナマポにも階層つくる

カイジの班長みたいなんが脱出できるシステムでいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:41.45 ID:aHjpuAQR0.net
職員も政治家も殺していいと思うよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:43.85 ID:g9x62Ntcd.net
>>40
地域や事情によっては車所有も認められるよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:58.94 ID:eSHbFnXhM.net
なんで重度アトピーって生活保護一切降りないんだ?
集中力低下、喘息、鼻炎アレルギー、網膜剥離、白内障、ハゲがもれなくセットでついてくるのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:59:05.33 ID:mLi8awLM0.net
正社員として社会保険払いながら生活保護制度は利用出来るからね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:59:52.80 ID:dSimvOqLM.net
普通に高級車乗って歯医者とかに来てるのがいるじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:59:54.52 ID:kKaugR4V0.net
>>139
日本の生活保護制度は何故かそうなってるからね
支給額的に見ても社会復帰の為の貯金が難しいしw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:00:36.65 ID:W9QZbUof0.net
 国連人権理事会の「極度の貧困と人権の特別報告者」であるフィリップ・オルストン氏をはじめとする4人の
専門家が2018年5月24日、日本政府が生活保護のなかの日常生活に必要な費用である生活扶助費を10月
から段階的に引き下げようとしていることに対して、貧困層、特に障害者、ひとり親世帯、高齢者などの最低
限の社会保障を脅かすとして、見直しを求める声明を出しました。
この声明は、日本政府が2017年12月に生活扶助の支給額を、今後3年間で最大5%引き下げる方針を決定
したことを受け、この措置によって現時点の受給世帯の約3分の2で生活扶助額が減額される見通しになると
警告を発したものです。
専門家は、扶助費の削減は、2013年に実施された生活保護の予算削減に続くもので、年収の最も低い10%
層の消費支出にあわせて生活保護基準を見直すという方式の正当性に疑問を呈するとともに、その方式では
日本はますます多くの人々を貧困に陥れることになる、と主張しています。
さらに、「高齢者の貧困と社会的排除により、またも多くの人々が声を上げられないまま苦しむこと になろう。
これらの政策が修正されなければ、貧困に最も影響を受けやすい人々、特に女性 の高齢者、女性世帯主世
帯、女性の障害者などを傷つけるだろう」と強調しています。
専門家は、国際義務に基づき、生活扶助費の引き下げについて人権の観点から包括的な評価を行い、負の
影響を緩和するための必要な対策を講じるよう日本政府に要請しました。
https://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section1/2018/06/524.html

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:00:43.25 ID:mLi8awLM0.net
>>155
それが原因で基準以下の低賃金しか稼げないなら補助として生活保護制度は使えるから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:00:48.46 ID:anuHbwcOM.net
>>155
降りるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:01:02.95 ID:9bDB7YZka.net
全財産なくなるまでダメ
無くなってから金やる
全て失ってから助けを求めろ
それぢゃああんまりにも再起させる気なく非合理ぢゃあありませんか

いつまでにどれだけ渡す2週間に1度訪問して就活状況の確認、紹介もするそれでいいぢゃありませんか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:01:28.31 ID:KWEM4sm70.net
>>155
甘えだからだろ
掻かなければいいだけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:01:39.55 ID:kKaugR4V0.net
>>152
それを管轄する組織や人間が必要になるだけ。余計にコストがかかる
何回言っても必ずお前みたいなガイジが絡んでくるのは何なの?学習能力とか想像力皆無か

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:01:40.17 ID:MFXsZ/iK0.net
>>158
ナマポの金で就職活動すりゃいいだけだと思うがな
一生ナマポで暮らそうと思ってるから頓珍漢な感想ばかり浮かぶんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:01:40.89 ID:6eLl4YY3r.net
電気ガス水道住宅費無料やろ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:01:43.32 ID:h5tcoqnc0.net
貧しい国だなぁ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:02:17.56 ID:zZ0um7fa0.net
先進国韓国ではナマポは月4万円やで
後進国日本のナマポは豪華すぎやわ
3万で十分

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:02:25.59 ID:wbPT25Eg0.net
乞食に金やっても消費されるだけなのにどうして乞食にそこまで憎悪を抱くのかわからんw
異常なDNAだよねジャップって

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:02:41.93 ID:T65RnDbr0.net
>>155
病気だから降りるぞ
役所に騙されんなよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:00.37 ID:43naQAqg0.net
6万も貰えるのかよ!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:19.13 ID:H3cm33WrM.net
死んだら受給すればいいだろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:27.31 ID:Gc2c0u+/0.net
働けカス
その上で、本当に働けない人にはちゃんと支援しろ

ただそれだけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:27.47 ID:s8QmDdY90.net
>>131
障害者年金もらってる弱者というスネの傷ゆえに生活保護叩きを熱心にすることで自分の自立をアピールしようとしてるってところか
自立ぶりをアピールしようとするあまり他者が依存している物へ猛攻撃をするという歪なアピールになってしまう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:30.17 ID:T65RnDbr0.net
>>166
無料のわけねえだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:47.59 ID:KWEM4sm70.net
友人がナマポ貰いながらイラストの練習しまくってイラストレーターとして社会復帰してるわ
働きながらだと練習する時間が取れなかったんだそう

そういう使い方もあるんだなーって

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:03:54.19 ID:6qS9gNOoa.net
>>160
そもそもナマポ以下の賃金がおかしいんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:04.22 ID:SeWGJgTj0.net
再就職できるように医療や教育は手厚くしてもいいと思うけど抜け出せなくなるようなぬるま湯はダメだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:09.04 ID:je/PvTVg0.net
タンス貯金してからナマポならんとクーラー壊れたら死ぬ
貯金は80万認められてる例もある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:17.38 ID:zsbF7xg20.net
そもそも窃盗とか起こさないようにシステムだから
実質的に犯罪者予備軍宣告だからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:17.58 ID:jAJVNjWVd.net
それに群がる在チョンゴキブリヒトモドキw

(╯⊙ ω ⊙╰ ) まずあいつらを処分しろよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:20.79 ID:T65RnDbr0.net
>>176
ハリポタ定期

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:27.56 ID:mLi8awLM0.net
基本的に自分で調べて担当者に断言しないと相手にされない
なのに調べないでただ騒ぐだけで、善意で調べて協力してくれる人達を活動家として馬鹿にしてるのが日本

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:30.45 ID:sM6VG2at0.net
なお在日

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:38.99 ID:kKaugR4V0.net
>>165
月9万円支給で光熱費と食費、住宅費抜いた額ではまぁ無理でしょうな
都会ならまだ働ける場所も近くにあるだろうが、地方だとハロワに行くのにも公共交通機関で片道1000円近く使う様な所ばかりなのだからw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:40.30 ID:ruZfwX4V0.net
家賃医療費とか全部別で飯と光熱費と通信費くらいなんだから
7万5千円あったら余裕すぎるわ

飯30000円
光熱費8000円
通信費7000円
雑費10000円

これで20000円余るんだから家電とか壊れた時用の貯蓄も簡単に出来る
苦しいとか言ってるやつは月の家計簿出せよ
確実におかしい金の使い方してる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:46.38 ID:QcfZy1bSr.net
>>87
俺の従兄弟は生活保護受給者なんだが、70に挙げた理由で車持ってるよ
自治体にもよるのかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:04:56.57 ID:anuHbwcOM.net
>>40
そりゃ簡単に受けさせないためやろ
親族全員に連絡するのも同じ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:05:05.73 ID:DfKEi6PUa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/marara_1.gif
全財産の寄付を入信の条件にする宗教団体作ったら流行るんじゃね?
アパートも団体が運営して家賃収入もらう。
信者に生活保護受給者向けの炊き出しや街頭でのビラ配りをやらせる
市役所から働けって言われても信教の自由があるって言えばいいし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:05:13.74 ID:MFXsZ/iK0.net
>>174
年金は自分で金払ってそれをもらってるだけだしな
税金乞食のナマポとは別物
クズしかもらえないゴミ制度は廃止したほうが正しい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:05:15.18 ID:Cd93itWy0.net
都内でも、っていうか都内に住むなよ。
あんな家賃がくっそ高いとこに、働きもしない奴が何で住むんだよw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:05:36.07 ID:pcLyz70T0.net
貧乏人は文明的な生活をあきらめる時期に来てる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:05:45.13 ID:6qS9gNOoa.net
>>166
水道免除は自治体による

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:05:48.57 ID:e9Ytjgdd0.net
一度ナマポに落ちるとちょっと位の努力じゃ働くことが難しい
預貯金の制限が厳しすぎる、スーツも買えんわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:05.79 ID:7XU58shma.net
>>108
カーシェア自体に保険ついてるぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:11.15 ID:sbk1czQK0.net
「受けれるものなら受けてみろ」

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:26.83 ID:0SrJuwky0.net
生活保護って過疎地に住んでる場合どうなんだ?
生活できる都市への引っ越しとかにお金出るの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:32.62 ID:6qS9gNOoa.net
>>194
一度切りだけどスーツ代は出る

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:43.91 ID:Zq75qMzq0.net
>>166
ねーよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:53.99 ID:KWEM4sm70.net
>>194
面接でナマポ受けてましたって言うと100%落とされるらしいな
社会側が社会復帰させる気ないからなw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:06:58.32 ID:VbDXL2hX0.net
健康なら働けよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:07:00.65 ID:PHGZOc0da.net
地獄のような国だな(´・ω・`)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:07:08.69 ID:LMzq/i/ta.net
タンス預金してるナマポの知り合いおるんやけど🥺

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:07:15.83 ID:T65RnDbr0.net
>>189
もう宗教もヤクザもやってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:07:34.86 ID:sbk1czQK0.net
ジャップ滅亡させるにはどうしたらいい?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:08:26.71 ID:kKaugR4V0.net
>>187
公共交通機関がロクにないとか送迎に時間がかかる地だとか、送迎できる人間が自分(受給者)しかいない、身体が不自由とか様々な理由で認められるケースがあるからねえ。自治体やケースワーカー次第かな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:08:44.73 ID:4eIsTTjaM.net
もっと少なくていい
働いた方がマシと思える環境作らないと

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:08:55.07 ID:tONqO6r+0.net
匿名掲示板で部落差別するのが趣味の朝日新聞社員が
生保スレでも叩きまくってそう

209 :アザラシ伍長 :2021/02/03(水) 12:09:00.40 ID:zi8YvrWL0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
嫌儲民なら障害者手帳はとっとけよ
いざと言うときに役に立つからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:04.38 ID:MFXsZ/iK0.net
そもそも弱者のおれがナマポなんていらねえって言ってるのに
なんで健常者のおまえらが必要だと宣ってんのか謎だよなw
使えねえ制度に税金使うのは無駄だとは思わんのかね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:06.77 ID:je/PvTVg0.net
都内でナマポはやめとけよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:17.58 ID:6qS9gNOoa.net
>>197
医者から意見書書いて貰ったり転居指導されたらお金出る
それ以外の引越しは自腹

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:20.61 ID:2uRZ8gvMp.net
俺もヒキニートだけどナマポ貰えないのかな?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:34.03 ID:KWEM4sm70.net
>>211
なんで?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:35.00 ID:5Ggh1E390.net
( ゚Д゚)「さて共産主義だ」
(´・ω・)「やくざなどの運営するえせNPOの木賃宿を住居とし、食事代などがとられる。それが生活保護だ」
( ゚Д゚)「今持ってる自動車は売ってもらいます。ゲームや音楽CDやパソコンも売ってもらいます。財産ですからね」
(´・ω・)「パンツやシャツや靴やカバンは持ってていいです」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:09:54.86 ID:riHFDlCq0.net
家賃とかタダになるとことかあるの??

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:10:02.58 ID:W9QZbUof0.net
2 「第1十分位との比較」という手法自体が間違っている
(1)最下位層との比較は際限のない引き下げを招く
 そもそも,生活保護基準以下の生活を余儀なくされている「漏給層(制度の利用資格のある者のうち現に
利用していない者)」が大量に存在する現状においては,低所得世帯の消費支出が生活保護基準以下とな
るのは当然のことである。にもかかわらず,最下位層の消費水準との比較を根拠に生活保護基準を引き下
げることを許せば,保護基準を際限なく引き下げていくことにつながり,合理性がないことは明らかである。
 この点は,報告書案(9頁)自体が「現実には第1十分位の階層には生活保護基準以下の所得水準で生活
している者も含まれることが想定される点についても留意が必要」と指摘しているとおりである。

(2)第1十分位との比較検証という手法は2007年の検討の際にも否定された
 2007(平成19)年末にも第1十分位との比較検証をもとに生活保護基準の引き下げが画策され,同年11月
30日,舛添厚生労働大臣(当時)が引き下げ方針を明言したが,当時野党であった民主党をはじめとする国
民各層からの反対の声と検証を委託された検討会の委員からも異例の声明が出されて引き下げが見送られ
た経緯がある。
すなわち,当時の厚生労働省社会・援護局長が検討を諮問した「生活扶助基準に関する検討会」の5人の委
員全員は,同年12月11日,「『生活扶助基準に関する検討会報告書』が正しく読まれるために」という異例の声
明を発表し,「単身世帯の生活扶助基準額について検討する場合は,第1十分位を比較基準とする」と「その消
費支出が従来よりも相対的に低くなってしまうことに留意する必要がある」,「(検討会報告書に)『これまでの
給付水準との比較も考慮する必要がある』と加筆された」のは「『生活扶助基準額の引き下げには慎重である
べき』との考えを意図し,全委員の総意により確認されたところである。」として,これまでの給付水準との比較
の観点から生活扶助基準の引き下げは慎重であるべきとの立場を明らかにした。仮に,今回,異なる立場を
採用するのであれば,上記見解との整合性について,十分な説明がなされるべきであるが,報告書案には,
この点に対する言及が全くない。
http://seikatuhogotaisaku.bl●og.fc2.com/blog-entry-95.html

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:10:10.86 ID:kKaugR4V0.net
>>195
受給者は保険自体に加入できない
生命保険しかり任意しかり

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:10:22.50 ID:9Uns0zeaa.net
日本人には勤労の義務があるぞ
生活保護は何らかの事情(病気、障害、介護、子育て等)で最低賃金でフルタイム働けない人のための制度
自分の能力が最低賃金職未満なら職業訓練受ければその間金貰える
せめて週40時間くらいは嫌なことでも我慢しろよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:10:44.82 ID:KWEM4sm70.net
>>218
自転車保険は?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:11:09.69 ID:anuHbwcOM.net
>>191
車なくても生活できる都内の方が生活コスト安いからやろ
関西のナマポが大阪に集まるのも同じ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:11:13.51 ID:ruZfwX4V0.net
>>216
生活保護の家賃代はその地区規定の金額以内ならタダだぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:11:13.92 ID:2uRZ8gvMp.net
6年以上働いてないし正社員になった事もない俺にオススメのバイトない?
学歴もない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:11:55.21 ID:5S7FDrHb0.net
>>76
肺を患って失業した人が役所に言われた言葉だな
その人はおにぎり食べたいて書き残して自宅で餓死したけど

225 :アザラシ伍長 :2021/02/03(水) 12:12:00.31 ID:zi8YvrWL0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>210
そりゃ年金があるなら生活保護はいらないだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:12:11.39 ID:KWEM4sm70.net
>>219
きっちり週40ならいいんだけどな
通勤や残業その他合わせると週60は我慢する必要がある

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:12:12.63 ID:waFmXejo0.net
>>213
心療内科行って病気の証明書貰えばいけるんじゃねーか?

228 :アザラシ伍長 :2021/02/03(水) 12:12:16.77 ID:zi8YvrWL0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>210
そりゃ年金があるなら生活保護はいらないだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:12:29.47 ID:2h8mhMTF0.net
もらえなかったら
青葉市役所するか
公務員加藤しよぜ

刑務所にはいけるやろ

ジャップランドのセーフティーネットは刑務所なんやで

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:12:58.88 ID:m6Tnhvh6d.net
だから自殺するしかねえんだよ
政府なんて当てにするな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:13:32.25 ID:6qS9gNOoa.net
>>218
任意は加入できる
俺はナマポだけど125ccの任意保険加入してる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:13:37.40 ID:MFXsZ/iK0.net
>>225
じゃあ年金もらえばいいじゃん
ナマポの必要性なんて皆無だろ
働ける奴は働いたほうがいい生活できるんだしな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:13:52.65 ID:dRtlCRuia.net
>>218
レンタカー自体(所有者)が加入してる保険だよ
車持ったことない?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:13:58.97 ID:K00bhVSf0.net
>>1
妥当かと

それだけ不正受給が多いんだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:14:38.44 ID:2uRZ8gvMp.net
楽なバイト無い?
昼間は人多くて外に出たく無いから夜中が良いんだが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:14:51.94 ID:mgtcz2uy0.net
もうちょっと出たり入ったり柔軟な制度にならんもんか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:14:54.39 ID:kKaugR4V0.net
>>220
自転車は保有が認められるケースが殆どなので、加入が義務付けられてる自治体は加入必要ですな
矛盾を感じるのだろうけど、認められてる理由としては自動車と比べると自転車は加害者より被害者になりやすい立場なので認められてるというのが現実

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:15:27.83 ID:PkVtvMdHx.net
田舎で車取り上げられたら、日常生活も困難だし、第一に車通勤出来ないと社会復帰も無理

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:15:49.98 ID:WznxQtq90.net
>>232
働ける奴はそうしてるだろ
働けないか働いても一定額に達して無い奴が受給資格あるわけだし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:16:50.60 ID:qm68oJKH0.net
飲食店は毎日6万

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:17:05.03 ID:kKaugR4V0.net
>>233
だからレンタカーも駄目だっての
自分の住んでる自治体の福祉課に問い合わせてみ?w
バレたら即座に支給打切りだよ。生活保護法で定められてるのだから、お前がいくらゴネようが駄目なの? 分かるかな?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:17:17.93 ID:rK90j5Li0.net
トンキンで暮らしたら良い
自動車なんていらないだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:17:30.69 ID:+CppoKrNM.net
税金で飯食ってる奴が車なんて要らんやろ
家賃と飯代以外要らんて

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:18:48.08 ID:WznxQtq90.net
>>243
自立の可能性潰してる時点で将来にわたって税金投入することになるけどな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:19:28.51 ID:5M+q1TkKa.net
>>49
自分が行政書士持ちだと脅せるか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:19:31.28 ID:je/PvTVg0.net
家買わない
車無し
独身 結婚出来ない
貯金無し
旅行しない
趣味無し

これならナマポがいいかもな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:20:12.48 ID:WBb1SZkHd.net
社会復帰目指す建前なのに社会復帰困難レベルに物手放さないと支給してもらえないという矛盾

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:20:14.48 ID:M01o2d1Xa.net
日本の生活保護ってもう働けない人に最低限の生活してなんとか生きてもらうだけのものだしな
コロナで一時的に生活苦になってる人が受けるような性質のものじゃない
管って本当に頭悪いよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:20:15.41 ID:0irF1/mE0.net
車、持ち家で、生活保護の人いたけどな?
なんか書いていることがおかしい。
この記事だれが書いたんだ?
思いつきでどっかのバカがかいた記事じゃないの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:20:22.45 ID:kKaugR4V0.net
>>236
ほんとそう思うが、社会がまずこういう人達が即座に働ける仕組みになっていない(働く方が金がかかりる)し行政は社会復帰させる気が無い(社会復帰の為の貯蓄がほぼ無理)しでねえ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:21:17.65 ID:+CppoKrNM.net
>>244
そこまで落ちた奴のほとんどは復帰を考えんやろ
遊べる金までついてくる今のナマポなら尚更や

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:21:46.90 ID:dSMMMACu0.net
東京でも6万か
無理じゃん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:21:48.29 ID:kI873v6R0.net
>>248
一回ナマポに墜ちたら
もう再起不能だよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:22:27.71 ID:dVpSKtJo0.net
+住宅手当が54000円ぐらいでるじゃん
変わったんか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:22:28.51 ID:bghZlyLV0.net
生活保護で車ってどう考えても無理だろ
軽自動車でも維持費年30万掛かるって言うし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:22:30.05 ID:KWEM4sm70.net
>>248
実際に生活苦だけじゃ受理されないからな
障害者レベルじゃないと降りない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:23:23.22 ID:M01o2d1Xa.net
>>253
実質再起不能な人が受けるのが生活保護だからね
働ける元気な体があるのに受けてるようなやつは不正受給みたいなもん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:23:27.16 ID:RhNGIjjdp.net
財産が10万以下くらい
ちなみに申請前に日用品など生活必需品を買いだめして
減らしておくとよし

259 :アザラシ伍長 :2021/02/03(水) 12:23:51.30 ID:zi8YvrWL0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>235
いや、普通に生活保護を受けなよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:10.00 ID:RD0n5e0z0.net
たまに介護施設に生活保護のババアが入ってくるんだけど
精神障害あるんだか病的に自己中心的で
死を願われるほど嫌われてるらしい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:10.32 ID:KWEM4sm70.net
俺が生活保護になったら同人ゲーム作って一発当てるけどな
時間も大量に使えるしもし売れなくても大丈夫だしな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:12.18 ID:ksTJMJXaM.net
扶養照会が人権侵害になっとる。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:29.94 ID:kKaugR4V0.net
いつまでもこの画像みてナマポが焼肉なんて贅沢だ!とか言ってるバカ猿の国がだからなぁ日本は。ちっとは自分達の住んでる国のセーフティネットについて学んで情報アップデートしろよ能無しか?

https://i.imgur.com/ci28XHY.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:58.14 ID:RhNGIjjdp.net
>>246
発達とか精神病とかはなったほうがいい
つかそういう人がなってるわけで

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:01.99 ID:wbPT25Eg0.net
>>258
資産なんてどうやって調べられるんだ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:02.26 ID:DX/wWUzjd.net
生活保護貰いながらケンモーでジャップ連呼してるのがケンモメンの実態だろ
深刻だは

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:03.00 ID:oCzNChMp0.net
スウェーデンでは社会扶助の受給資格がきわめて厳しく、所有物を基本的に売却しなければならず、家や土地はもちろん、自治体によっては車・コンピュータも売却対象となり、また少しでも労働能力があれば就労プログラムへの参加が強いられる。

wikiやと海外でも車もてんとこあるみたいやぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:31.72 ID:cfD2ZJ7t0.net
また嘘を広める
今住んでる持ち家は余程の価値がない限り住んでて良いはずだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:43.51 ID:5S7FDrHb0.net
>>261
それは有りな考えだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:46.21 ID:a3zwMr050.net
貯蓄禁止とかデマ言ってるのいるけどむしろ貯金してないと家電とかが壊れたときに自費で直さないといけないから詰むんだよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:25:57.10 ID:kKaugR4V0.net
>>260
それ生活保護関係なく精神疾患による行動のせいだよな?w

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:26:25.93 ID:RhNGIjjdp.net
>>265
とりあえず手持ちの口座すべての通帳とか現時点での残高がわかるものを提出する
あとは現金も

基本的に自己申告だよ
でもその後、保険も念入りに調べるから嘘ついたら印象悪くなるね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:26:42.90 ID:KXJMhLS10.net
普通の人間が普通に働いたら月20万ぐらいは稼げるのに生活保護羨ましがる意味がわからんな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:16.96 ID:BHnqrCBG0.net
>>155
重度アトピーって身体障害者みたいなものなのに
障害者認定されないんだっけ?

見た目からして気持ち悪い人って立派な障害者とおもうが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:25.69 ID:RhNGIjjdp.net
>>273
普通の人間じゃないから普通に働くことが辛いんだろうね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:46.29 ID:/0rAmoR7a.net
派遣切り全盛期に保護受けやすい名古屋に青森から徒歩みたいな話たくさんあった気がする

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:55.83 ID:P69E5LNwM.net
菅がナマポ推奨してんのにおかしいだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:28:30.71 ID:zUsmdxgwM.net
貯金はパチ球貯金っていうマジモンの抜け道がある

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:28:57.74 ID:s8QmDdY90.net
>>267
スウェーデンは福祉が手厚いとは何だったのか
日本と変わらんじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:29:13.00 ID:RhNGIjjdp.net
>>278
今ならPayPayだの色々あるぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:29:18.38 ID:N37je4aY0.net
>>223
清掃
親がコンビニオーナーと知り合いなら夜勤で働かせて貰う手が一番

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:29:26.94 ID:kKaugR4V0.net
>>270
推奨もしてない。貯蓄についてはタンス預金はしといた方がいいという程度の話
口座に貯めておくと(貯まらないがw)減額を言い出してくる自治体が殆ど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:30:21.95 ID:M01o2d1Xa.net
>>275
行政が就労支援プログラムで保護しなきゃ行けないんだよ
アラフィフのこどおじが世の中に増えてるのは行政の怠慢
新しい障害者の枠作って何かの作業訓練をさせる場所を増やさなきゃ行けない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:30:37.38 ID:gCO3vxylM.net
非正規奴隷を増やし、底辺は死ねが国の総意や
ナマポ貰う"実力"が無い限りな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:30:50.34 ID:nVOPULa+M.net
この金額で自立を目指すって現状維持に必死で無理だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:30:55.29 ID:GxmYtVAUM.net
失職してみたいのは施設みたいのに
集めて就労から
全部学校みたいにやるべきだと思う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:32:43.18 ID:GxmYtVAUM.net
>>285
これバイトや派遣で働くことになったら同じくらいしか稼げないし
それで生活してる人もいるだろう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:34:38.80 ID:W9QZbUof0.net
車は車がないと生活できなと認められた地域や車がないと仕事ができないと認められた人(収入が生活保護以下なら仕事をしながら生活保護が受けられる)は持てる
持ち家は基準以下の資産価値ならOK
貯金は急な出費に備えて少しだけは認められている

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:34:45.69 ID:RhNGIjjdp.net
>>286
ホームレスのおっさんとかはそうだろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:34:49.45 ID:kKaugR4V0.net
>>285
生活保護制度の謳う「健康で文化的な最低限度の生活の保証」とはこういう事だよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:34:52.33 ID:j7yxs7ph0.net
生活保護手前に国が準強制労働施設作れよ
ワンルーム風呂トイレ共同の住まい付きで

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:34:53.57 ID:KWEM4sm70.net
>>273
いやよく考えてみろ

家賃5万生活費4万と仮定する

:生活保護の場合
支給額11万→2万貯金できる

:給料20万の場合(手取り17万)
8万貯金できる

差は6万、週に50時間労働、通勤と準備で週に10時間取られるとすると、月に約250時間
6000/250=240

つまり時給240円になる

お前は月6万を使いたいがために時給240円で人生を台無しにしてるわけだがいいのか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:35:15.11 ID:82Bmy9Yxd.net
中学から高校くらいの時に親が失業&鬱で実際ナマポになって確かに持ち家も車も引き払ってた
おかげで高校中退の中卒になって親が年金受給出来る歳までバイト代すら吸い取られてたぞ

今は勉強して年収500だがあの頃の生活には戻りたくないしナマポを羨ましいとも思わん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:36:00.38 ID:6YMWGM9Sr.net
生活保護が嫌なら働けよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:36:15.44 ID:dRtlCRuia.net
>>241
だから保険の話だろ
ガチガイジ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:36:22.24 ID:7XU58shm0.net
>>241
運転自体が禁止なのは分かるけど、口頭指導→文書指導の廃止プロセスを踏まないといけないから簡単には打ち切れないよ
もし打ち切っても要保護状態で再申請されたら通さないといけないし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:36:31.81 ID:FkLyFxB3d.net
何も厳しくなくて草

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:37:28.20 ID:ge/ggvI+M.net
生活保護に落としたらだめなんだよ
這い上がれなくなる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:37:38.41 ID:rEidkc0k0.net
俺は将来65歳になったら2000万貯めた貯金を現金にするか親戚の口座に預けて
生活保護申請するつもり

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:37:48.98 ID:je/PvTVg0.net
家は固定資産税かかるようなのは売る事になる
そのまま住めるのはゴミみたいな家だけ

車は超ド田舎か仕事に使うならOK
だけど一切援助無いから維持費で苦しくなる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:38:24.18 ID:QBhpsgnNK.net
各地の最低賃金で働いた場合の収入が生活保護基準以下にしかならないって現状からしておかしいんだが

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:38:27.09 ID:PA+x5Y8g0.net
下痢といい男梅アトピーといいハゲといい終わってるな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/03(水) 12:38:34.43 .net
【速報】うみもぐちゃんに応援メッセージを送るともれなくビデオレターが貰えるぞ、いそげwwwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612323353/

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:39:20.55 ID:kKaugR4V0.net
>>295-296
だから俺に絡んでも生活保護法に勝てないでしょ君たち? ほんとしつけーな
それそのまんま自分達の所の自治体の福祉課に問い合わせてみろって言ってるよねさっきからw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:39:24.94 ID:8CWoCDd/0.net
これが無くなると強盗増えるからな
どっちの社会を取るかだな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:40:20.80 ID:2h8mhMTF0.net
もうさナマポでネット維持もできないなら
刑務所のほうがマジでよくね?

好きな犯罪して刑務所いけばいいじゃん

殺したいヤツころすとか
レイプしたいやつレイプするとか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:41:10.69 ID:YKxPjgKd0.net
貯金NGっていうけど役所が個人の全口座を調べるのか?
そんな権限も手段もないと思うけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:41:38.97 ID:1PiO+CI50.net
病院・薬無料。これだけで3-4万の価値がある。あと税金免除、メガネ無料
交通費、水道補助とか補助系入れたら幾らになるか・・・。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:42:00.66 ID:0irF1/mE0.net
だれが書いたのかわからないようなうそニュース信じるな。
自宅で生活保護受けている人いるから。
うそニュースはやめろバカ。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:42:13.13 ID:j7yxs7ph0.net
>>307
税務署がやってるじゃん
顔見知りが全口座凍結されてたわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:42:39.92 ID:P/Y5Q7+T0.net
ネット民いうところの生活保護で豪遊してる人間なんて見たことないわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:43:21.96 ID:5SqHsaqTa.net
>>130


313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:43:29.46 ID:dRtlCRuia.net
>>304
生活保護法は戦って勝ったり負けたりするための相手じゃないんだけど
お前マジでなんの病気なんだ?頭ってのは分かるんだけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:43:57.14 ID:P/Y5Q7+T0.net
>>41
でも一般人も芸人の親がナマポとかめちゃくちゃ叩くじゃん
あれも分からん
親子なんて他人

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:44:30.21 ID:1PiO+CI50.net
>>307
最初資産調査があるんだけどそれは法的根拠あるから絶対やられる。あと定期的に通帳コピー提出やってるところもある。なので大抵タンス貯金。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:44:39.73 ID:6qS9gNOoa.net
>>307
申請時口座調べていい同意書にサインする
年一回資産報告あるし定期的に預金口座チェックされる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:01.26 ID:Lo317Z5Vd.net
家、車持ってないやつなんかおるんか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:05.06 ID:Ih9kcFSF0.net
生活保護って自殺率上がるからな
日本の生ポは社会復帰させるための制度として機能していない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:09.86 ID:2h8mhMTF0.net
まじで貯金できないのに田舎で車とかクーラー壊れたらどうするんだ?
冷蔵庫でもいいけどさ

修理も買い換えもできんにゃろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:33.37 ID:kKaugR4V0.net
>>307
所持口座は数ヶ月毎にケースワーカーに出入金記載済みの通帳を渡すかコピー提出が義務付けされてるよ。たとえ隠しても支給打切りのリスクに繋がる(バレる)ので変な考え起こす方が間違ってる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:45:45.22 ID:tNjPV4I60.net
>>307
50万から100万までくらいの貯金は推奨されてるぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:46:01.22 ID:5SqHsaqTa.net
>>293
>おかげで高校中退の中卒になって親が年金受給出来る歳までバイト代すら吸い取られてたぞ

別にバイト代が吸い取られてたわけじゃないだろ
逆恨みすんな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:46:12.56 ID:2YMsuTJC0.net
この国、生活保護はクソほど叩くのに
飲食店1日60,000円の補償はほぼスルーよな
なんでなん🤔

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:46:28.95 ID:NvlMQNcTa.net
就労相談つけられても
まるでこちらが子供扱いされるからな
お役人とハロワ相談員のサンドバッグにされるだけ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:46:45.29 ID:tNjPV4I60.net
>>317
よく今日までその狭い視野で生きてこれたな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:46:54.63 ID:1PiO+CI50.net
>>311
多いのは保護費貰いながら働くヤツら。給料10万底上げされたらかなり裕福になる。それに加え各種無料。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:04.21 ID:kKaugR4V0.net
>>313
法に定められてる以上認められませんよと言ってるのにいつまでも保険ガー!保険ガー!と喚いてる様な猿に頭どうこう言われる筋合いはない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:10.22 ID:BHnqrCBG0.net
>>300
たしかに生活保護もらうほど貧しい人って
車のガソリン代や維持費やら駐車場代を負担していたら生活費残らないだろうな

原付で妥協させたらいいのに

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:11.90 ID:KWEM4sm70.net
>>323
""苦労して働いてるから""

この国では苦労しないと人間じゃないからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:19.73 ID:6qS9gNOoa.net
>>319
家電買い替え等
生活扶助10ヶ月分は60万から80万の貯金は認められてる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:45.10 ID:5SqHsaqTa.net
車はダメでも原付は認められるんだから乗り換えればいいだけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:47:52.93 ID:7XU58shm0.net
>>304
文書指導無しに即打ち切ることこそ保護法に反しているんだが
1度レンタカー借りたぐらいで大ごとにはならないんだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:48:18.66 ID:5SqHsaqTa.net
>>328
>>300
>たしかに生活保護もらうほど貧しい人って
>車のガソリン代や維持費やら駐車場代を負担していたら生活費残らないだろうな

>原付で妥協させたらいいのに

そもそも任意保険に入らないだろうから運転させちゃダメ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:48:32.92 ID:kKaugR4V0.net
>>323
焼け太りしてる個人事業主ゴロゴロしてんのになぁ
そこら歩いてる一般市民には何の支給もないのにさw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:49:18.80 ID:BHnqrCBG0.net
>>333
なるほど
自賠責だけで走られても迷惑だな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:50:07.77 ID:ptVDesd3x.net
>>245
氏士族はナマポうけられない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:50:20.34 ID:6qS9gNOoa.net
>>328
俺は名古屋で保護受けてて125cc乗ってるけど
原付は即許可出る

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:50:36.77 ID:5SqHsaqTa.net
>>335
原付はいいと思う
人轢いても大ごとになるケースは少ないし

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:50:39.33 ID:BHnqrCBG0.net
>>334
勤め人にはなにもないからな
サラリーマン控除を増額して調整したらよさそう

今のオレは無職だから関係ないけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:50:53.40 ID:dRtlCRuia.net
>>327
自分がまともに返答できてると思ってるのか?
煽り抜きのガチモンのアスペルガー?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:50:58.70 ID:kKaugR4V0.net
>>332
そういう事をやる受給者には自治体から厳しい目が向けられ扱いも変わるだけの話だろ?
わざわざ自らリスク取りにいって嬉々としたがるその思考がもう意味不明なんだわw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:51:36.89 ID:6qS9gNOoa.net
>>333
年一回任意保険コピー提出あるから無保険は無理

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:51:59.97 ID:eEWZtqcIM.net
なんか間違った情報あるけどググればすぐ分る

23区なら家賃は53700円
生活費はここの年代層なら8万だ

医療費は無料
光熱費、通信費が多く見積もって2万
食費は贅沢せず3万

すると残り3万は自由になる金だが…

ナマポ受けるような奴は酒、タバコ、ギャンブルに使っちまうんだなこれが笑

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:52:18.02 ID:BHnqrCBG0.net
>>337
へぇー 交通機関が充実している大都市でも乗り物認められるんだなあ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:53:18.08 ID:kKaugR4V0.net
>>340
お前のその粘着質な性質ってそれこそアスペの症状じゃねえのかw
スレの趣旨と関係ないただの罵倒になってる時点で気づけよガイジ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:54:05.83 ID:RhNGIjjdp.net
>>299
いきなりでかい金額が消えたら調査されるだろうなぁ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:54:31.32 ID:KWEM4sm70.net
>>343
外食行きまくって食費に5万かけてもまだ残るのか
やべーな生活保護

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:54:52.14 ID:z06eNGOYd.net
家賃補助をいれれば10万円以上貰えてる
しかも医療費はタダ、水道代も助成、生きていく分には困らんな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:55:17.16 ID:dRtlCRuia.net
>>345
明らかな受給者にそこまで言われる筋合いは無いな
ちゃんと答えないで逆ギレしてるだけじゃんお前

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:55:39.46 ID:eSHbFnXhM.net
質問だけど去年働いてても条件満たせば受けれるよね?
去年働いてたから今年も働けるでしょみたいになるのかな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:56:39.60 ID:7XU58shm0.net
>>341
事実を述べたまでで問題行為を推奨しているわけではない
即打ち切りは違法だということを理解してもらえればそれで良し

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:56:40.09 ID:5SqHsaqTa.net
>>342
自賠責

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:56:41.66 ID:qLOjJCAAd.net
>>350
若いと厳しそう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:57:23.66 ID:5SqHsaqTa.net
>>350
失業保険期間は無理だろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:57:29.45 ID:kKaugR4V0.net
>>349
そんなに正確な答えが欲しけりゃ自治体に問い合わせてみろって言ってるよね?
なんでいきなり透視し始めてるのか分からんけど、それも病気特有の症状か?w

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:57:45.20 ID:z06eNGOYd.net
ほんと立憲共産って馬鹿だよな
困ったら生活保護を受けれる社会にすべきなのに、菅が生活保護に言及した途端にネガキャンの嵐
こいつら何がしたいんだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:57:45.84 ID:MhHk58Do0.net
>>326
生活保護を受けながら働くと給料のほとんどを
没収(正確には相殺されて保護支給額を減額する)されて
どんなに働いても手元には一万五千程度しか残らないw

内緒でバイトしてこれを申告しないと「詐欺罪」で
いい高齢者がガンガン実刑打たれて刑務所行きになってるw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:58:38.96 ID:yMCJvPD40.net
2級持ちで医者からも就労どころかA型も無理って言われてるガチだからいざとなったら余裕だな
障害福祉課も長い付き合いだから肩持ってくれるし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:59:10.91 ID:pgRCmo5hM.net
>>356
政治闘争のために本来やるべきことを忘れるのはいつものこと

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:59:20.91 ID:W9QZbUof0.net
 生活扶助義務とは,扶養義務者と同居の家族がその者の社会的地位にふさわしい生活を成り立たせた
上でなお余裕があれば援助する義務である。
 つまり,強い扶養義務を負うのは,夫婦と未成熟の子に対する親だけで あり,兄弟姉妹同士,成人した
子の老親に対する義務(今回のタレントの事例),親の成人した子に対する義務は,「義務者がその者の
社会的地位にふさわしい生活を成り立たせたうえでなお余裕があれば援助する義務」にとどまる。
そして,民法879条は,「扶養の程度又は方法について,当事者間に協議が調わないとき,又は協議する
ことができないときは,扶養権利者の需要,扶養義務者の資力その他一切の事情を考慮して,家庭裁判所
が,これを定める」と規定している。つまり,親族間の援助に関することであるから,具体的な扶養の程度又
は方法の決定にあたっては,国家による介入は控え,まずは当事者間の協議に委ねて,その意思を尊重
することとしている。
 協議が調わない場合には家庭裁判所がこれを定めるが,その場合には,権利者の需要(困窮度),義務
者の資力だけでなく,権利者の落ち度,扶養に関する合意(当事者の意思),両者の関係の強弱・濃淡,当
該地域の扶養慣行,社会保障制度の利用状況や利用可能性等を総合考慮して決するものとされており,
機械的・一律に金額が算定されるようなものではない(前掲796頁)。

 保護の要件について定めた生活保護法4条1項の規定は,「保護は,生活に困窮する者が,その利用し得
る資産,能力その他あらゆるものを,その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われ
る」と定めている。これに対し,生活保護法4条2項は,「民法に定める扶養義務者の扶養は保護に優先して
行われるものとする」と定め,あえて「要件として」という文言を使っていない。
 「扶養が保護に優先する」とは,保護受給者に対して実際に扶養援助(仕送り等)が行われた場合は収入
認定して,その援助の金額の分だけ保護費を減額するという意味であり,扶養義務者による扶養は保護の
前提条件とはされていない。
 この点は,厚生労働省も,自公政権時代の2008年に「扶養が保護の要件であるかのごとく説明を行い,
その結果,保護の申請を諦めさせるようなことがあれば,これも申請権の侵害にあたるおそれがあるので
留意されたい。」との通知を発出している(昭和38年4月1日社保第34号厚生省社会局保護課長通知「生
活保護法による保護の実施要領の取扱いについて」第9の2(『生活保護手帳2011年度版』288頁))。
http://seikatuhogotaisaku.bl●og.fc2.com/blog-entry-36.html

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:59:22.90 ID:IfXg8j5Y0.net
無条件で受けられる地域の人もいる
役所は怖いから何も言わない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:00:38.00 ID:6qS9gNOoa.net
>>350
担当にもよるけど直近で就労実績あるなら
受けてから数カ月は厳しいかもね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:01:32.71 ID:RrvXRkAH0.net
>>221
埼玉じゃだめなん?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:01:41.10 ID:kKaugR4V0.net
>>351
つい最近生活保護受給者がレンタカーで事故起こして相手を死亡させたケースが報道されたばかりだからな。リスク取った挙げ句に更に自分自身の社会復帰の道を遠のかせる様な行為はやめてほしいね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:02:26.86 ID:QtgmoIKIa.net
家は所有できるだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:02:37.87 ID:BHnqrCBG0.net
>>357
そりゃご無体な話だね
働いても生活楽にならないなら労働モチベーションに繋がらなくなる

保護は減らしてもいいけど減額した一部を積立てして
生活保護から脱却できた時に一括給付するような方法にすればいいのに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:02:39.79 ID:MaEPqCSv0.net
ナマポから抜け出すのもハードル高いからな
ナマポ以下の低賃金でしか働き口がないから、ナマポでいいやってなっちまう
この社会は歪すぎる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:02:41.49 ID:dRtlCRuia.net
>>355
やっぱりよく分からないのにいい加減なことを言って指摘されて逆ギレしてただけじゃん
お前みたいな生活保護受給者が暴れるから生活保護制度自体がゴミ扱いされるのもある意味仕方ないのかもな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:03:48.54 ID:Yt30+IlU0.net
持ち家とか貯金で無理とか嘘ばっかり言うな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:03:52.68 ID:MhHk58Do0.net
>>364
レンタカーなら保険込みだからある意味安心だろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:04:54.11 ID:BHa4BuXid.net
何の生産性もないゴミだから仕方ない
生かしとおいてもらえてるだけ感謝しろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:05:46.36 ID:W9QZbUof0.net
稲葉
 生活保護の満額受給額が相対的に高すぎる――基礎年金額や、最低賃金でフルタイムで働いた金額よりも
高いことがある、だから「生活保護を受けている人はずるい」というイメージは、以前から一般にありましたよね。
でも、それはつまり、「ナショナルミニマム(国が国民に保障する生活の最低水準)」の考え方が、きちんと理解
されていないということだと思うんです。
 憲法25条には、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とあって、それに基
づいて生活保護制度がある。ということは、生活保護の満額受給額も、健康で文化的な最低限度の生活を営む
ためには少なくともこのくらいの金額が必要だ、という基準で決められているわけです。つまりそれは、国として
定めた「最低生活」の水準なんだから、それ以下で生活する人の数をゼロにする責務が、国にはあるはずなん
ですよ。
 それなのに実際には、生活保護の捕捉率は2〜3割で、「最低生活」を割り込んでしまっている人が何百万人
といる。その人たちから見れば、最低生活水準である生活保護の満額受給額が、相対的に高く見えてしまうわ
けですね。本来、問題なのは年金額や最低賃金が低すぎることであって、怒りが向かうべき先は責務を果たし
ていない国のはずなのに、その怒りをうまく逸らされている、と感じます。

編集部
 そうした状況を受けて、生活保護基準を引き下げるべきだという議論も出てきています。

稲葉
 しかし、実際に基準を引き下げたとすると、結果として一番困るのは、低年金の人、そしてワーキングプアとい
われる人たちです。よく誤解されますが、年金をもらっていたり働いていたりしても、収入が基準以下で資産も
ないという状況であれば、足りない分だけ生活保護で補うことができます。今はそれでなんとか生活できてい
る人も、基準が下げられれば保護の対象外になってしまう可能性があるんです。
 それなのに、「不公平だから」年金額や最低賃金を引き上げよう、ではなくて生活保護基準の引き下げという
議論になってしまうのは、やはり「ナショナルミニマム」の考え方が理解されていないからでしょう。最低基準以下
で暮らす人をゼロにする責任が国にはあるんだということを、もっと言っていく必要があると感じます。
http://www.magazine9.jp/interv/inaba/index1.php

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:05:59.34 ID:MQwanJ5MM.net
>>350
条件満たしてりゃ余裕で受けられるよ
よく病気や障害がないと受給資格がないって言われてるのはデマで
健常者でも経済的に困窮してれば誰でも受けられる
水際もよく言われるけど相当な過疎自治体なら兎も角
政令指定都市ぐらいなら今やほぼ無いよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:08:30.09 ID:ruZfwX4V0.net
調べたらあきるのとかクソ田舎でも若いヤツで71000円
奥多摩まで行けば68000円とかだけど6万しか貰えないなんて事実ないんだけど
嘘ばっか書いてるゴミって自民党以下

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:09:08.22 ID:A9CMY8ec0.net
ガースー黒光り生活保護政策

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:09:27.68 ID:kKaugR4V0.net
>>350
条件さえ満たしてれば申請できるから福祉課へどうぞ
扶養照会云々言われたら田村(厚労相)さんが義務じゃないと言ってましたよね?と言ってやれ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:09:31.93 ID:WVzUvDOzr.net
今まで普通の生活をしてきてコロナで失業した奴にはハードル高すぎるな
ほとんど無理

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:09:42.29 ID:/0rAmoR7M.net
>>350
そう言われる可能性はあるけど
働けないかどうかを最終的に決めるのは役所じゃなくて通ってる医者
本当に金ないなら治療費なくて困ってるって医者にも言ったほうが良いやろな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:10:50.61 ID:WVzUvDOzr.net
すだれが言いたいのはようは程々に貧困なやつは我慢しろってこと

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:11:24.29 ID:kKaugR4V0.net
>>374
11000とか8000円の差がそんなに発狂する様な事なのか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:38.09 ID:kadlt6+w0.net
>>1
別に今始まったことじゃなくて、昔からそんなもんだ
介護なしの障害年金受給の方が社会的に生殺し状態
医療費と水道代と住宅補助が出るから、ナマポはマシ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:54.46 ID:FHNYTCPnM.net
扶養できると書類を送った上で実際には何もしない嫌がらせがあったらどうするんだ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:15:46.75 ID:j1qQww8q0.net
生活保護に落ちるまで自助を強制するようなら政府なんていらんわな
これからはアナーキストの時代だ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:03.88 ID:QMXUOH43a.net
生活保護貰ってるやつこんなに厳しいやつじゃないだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:15.18 ID:W9QZbUof0.net
稲葉
 先ほど、今の生活保護法ができたときに、扶養義務に関する欠格条項が削除されたと言いましたけど、
実はそのとき、もう一つ削除された欠格条項がありました。それが「素行不良な者」なんです。
 つまり、どんなに嫌な人でも(笑)、多くの人が共感できないと思ってしまうような人でも、最低限度の生
活は支える。それが現在の生活保護制度の理念であり、その基盤になっている憲法25条の考え方なん
ですよね。
 もちろん、その「ラディカルさ」に一般の意識がなかなかついていっていないという部分はあります。例え
ば、自分が共感できないような人のために、自分が払っている税金を使われたくないという声は当然ある
でしょう。でも、じゃあ例えば「素行不良な者」には保護を適用しないとして、「素行不良」とは誰がどう判断
するのか、ということです。
 ギャンブルを一切しなければいいのか、余計なことを言わずにおとなしくしていればいいのか。そうして保
護の要件に道徳的な価値観を持ち込むことで、恣意的な判断で排除されてしまう人が出てきかねないんです。

編集部
 役所や政府にとって「都合のいい」人だけが救われる、ということになってしまうかもしれない…。

稲葉
 そう。だからこそ、生活保護法が定める無差別平等の原則は重要なんです。
 これについては実は、注目を集めた「派遣村」のときも、すごく危ういなという思いがありました。もちろん、
それまでずっと「ない」ことにされていた貧困問題が、派遣村によって一気に可視化されたことの意義は大
きかったと思うんですが、一部で「派遣村といいながら、もともとホームレスだった人が混じっているのはお
かしい」みたいな批判も出てきたんですね。
 つまり、世間的な意識はあくまで「20〜30代の若い男性労働者が、住むところもないような状況に追い
詰められているのはかわいそう」。裏を返せば50〜60代の、ずっと日雇いで建築現場で働いてきたような、
いわゆるホームレスの人たちはその「かわいそう」の対象ではなかった。テレビなどの取材もたくさん来まし
たけど、必ず「若い人を」と言われる。彼らは若い人、それも男性にしか興味を持っていなかったんですよね。

編集部
 実際には、それほど若くない世代にも、女性にも同じように「追い詰められた」状況にいる人はたくさんいた
わけですが…。

稲葉
 しかも、貧困の問題に注目が集まったといっても、それは「あの人たちはかわいそうだから救済しないとい
けない」という取り上げ方がほとんどでした。支給されたお金を持っていなくなっちゃった人がいたことに対し
てもバッシングが起こりましたよね。結局、「かわいそうだから救済しないといけない」という目線は、「かわ
いそうに見えなければ自己責任で切り捨ててもいい」という考え方に、ころっと転じてしまうんだと思います。

編集部
 「けなげ」で「かわいそう」な被害者像が求められて、そこからはみ出したとたんにバッシングを受ける。障
害者や被災者の取り上げられ方にも共通するものがありますね。そうではなく、どんな人であっても最低限
の保護を受ける権利がある、というのが25条の考え方なのですが…。
http://www.magazine9.jp/interv/inaba/index2.php

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:39.06 ID:m6hkNQ2D0.net
生活保護=運転禁止ということはない。
ただ、生活保護=シャブ中アル中糖質とかの精神障害者や企業年金がバブルで吹っ飛んで厚生年金が打ち切られ国民年金だけになった高齢者=運転禁止となっているケースが多い。
生活保護受給者で精神障害者でも高齢者でもなく、有効な運転免許を持ってる人は、ほとんど居ないに等しいが、そういう人は運転しても問題はない。
ただし、自動車やオートバイといった資産価値のあるものは保有できないので、レンタカーになる。
公共交通機関が無い地域では、維持費分を就労によって賄うことを条件に認められるケースがある。
就労し、終電後や始発前に出退勤がある場合などには、公共交通機関のある地域でも、バイク等の所有が認められるケースがある。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:20:01.92 ID:eWJ++yh2M.net
>>166
少ない生活保護費の中から水道光熱費捻出するんだよ
一部の自治体は水道代は無料になる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:21:50.51 ID:ffWh0A7jp.net
青梅でも一等地家賃です

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:23:22.26 ID:eWJ++yh2M.net
>>213
>>227
誰に養ってもらってるのかな?
無理に決まってる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:23:34.94 ID:VQzmDkWLM.net
ジャップの人権意識の低さは異常

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:28:01.53 ID:INwZFibB0.net
刑務所に入った方がましか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:30:38.65 ID:4Duw5x210.net
知り合いでうつ病って言って生活保護もらってる刺青とボディピアスがバリバリ入ってるシンママいたなあ
男と同棲してて そいつの給料全部吸い上げてた
めっちゃ元気で酒ばっかり飲んでて なんで生活保護受給出来てるか不思議だった
ちなみに世田谷区

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:31:21.45 ID:kadlt6+w0.net
>>384
ナマポも世帯内容によって違う
シングルマザー最強
車は乗り回すし、ペット買いまくりだし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:31:28.64 ID:CmAYLAR50.net
>>22
俺たちは「その他」に滑りこまなきゃ貰えない。こりゃ大変なイス取りゲームやで

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:31:48.32 ID:vgt184Bd0.net
這い上がるつもりの者と、一生ナマポ受けるつもりの者と、
扱いを分けた方がいい
前者はこれまで通りとして、後者はチケット配給にするとか。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:33:29.64 ID:IDtEDTIw0.net
THEジャップ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:34:08.42 ID:SMdx+bl/0.net
こんだけ嫌がらせ水際されて、それでもナマポってなぁ 失う物がない奴は凄いね🥺

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:34:20.44 ID:NfHsiAmmd.net
>>395
お前馬鹿だろ現状のナマポこそ這い上がらせないために徹底してんだが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:34:49.56 ID:kadlt6+w0.net
>>392
自分が知っているシングルマザーは
内縁の夫はいるけど籍入れてなくて別居の体裁だった
同居していると孤立無援を証明できないから

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:39:17.39 ID:ttyYIROsM.net
ワイ手帳持ちで精神障害者

社会に出た方が迷惑かかるので医者に生活保護を推奨されてる
この調子で制度がある限り生きてくわ
贅沢はできないからいいもんでもないよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:41:45.82 ID:MhHk58Do0.net
>>392
絵に描いたような知り合いがいるんだなw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:45:44.80 ID:W9QZbUof0.net
安倍首相「生活保護バッシングをしたのは自民党ではないと思います」 いえいえ完全に自民党です
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200615-00183505/
これらの支持をうけて、その後の国政選挙では、生活保護基準10%引き下げを自民党の公約に掲げて、政権奪取
にも成功する。
努力をすることが不公平であり、生活保護のせいで、私たちは不幸になっているという印象を強く意識させるキャン
ペーンは見事に効いてしまった。
これらの政治手法は「悪き禁じ手」であるが、国内同様、海外でも主に極右政党が差別を利用して、人々のネガテ
ィブな思いを巧みに利用する醜悪な政治活動を行なっている。日本でも典型的な差別扇動による政治利用の場面
に立ち会ってしまった。
例えば、片山さつき参議院議員は2012年当時に「生活保護は生きるか死ぬかという状況の人がもらうべきもの」と
いうテレビ発言もし、「正直者にやる気をなくさせる!?福祉依存のインモラル」という書籍も出版した。
この書籍では、民主党政権において、働ける年齢層への生活保護支給が急増してきたことを挙げ、政府や自治体
に頼る意識自体を戒めている。
極端に言えば、生活保護を簡単に受けるべきではないし、福祉依存はモラル崩壊を招くという主旨だ。

片山さつき参議院議員だけではない。
自民党所属の世耕弘成経済産業大臣も当時は「生活保護受給者にフルスペックの人権を認めるのはいかがなも
のか」という完全に一発アウトの差別発言もおこなっている。当時の記事を参照いただきたい。
当然ながら、生活保護受給者が受け取る保護費は権利として支給されるものであり、よほど異常な消費行動がな
い限り、その使途を制限することは禁じられている。福祉事務所による指導・指示は最小限に留めなければならな
い、ということが生活保護法の主旨である。
生活保護受給者を一括りにして行動を制限するようなことはあってはならないものだ。

そして、片山氏、世耕氏だけではない。
当時、石原伸晃自民党幹事長はテレビ朝日の報道番組に出演し「ナマポ…ゲットしちゃったー、簡単よ、どこどこに
行けば簡単にもらえるわよ、こういうものを是正することはできると思う」という発言をしている。
もう論評に値しないトンデモ発言だが、生活保護は簡単にもらえることが悪いことだという印象を強く植え付けるひ
どい発言だ。
生活保護制度は言うまでもなく、厳しい資産調査があり、簡単に受けられるようなものではなく、多くの課題を有し
ている。
さらに、自民党幹事長が生活保護をネットスラングであり、差別用語である「ナマポ」などと呼び、公然と生活保護
受給に対する差別感情を煽ってきた。
これは明確に言い逃れができないが、当時の自民党幹事長の肩書きによる差別発言である。
安倍首相による「生活保護バッシングをしたのは自民党ではないと思います」という発言はウソであることが明白
であり、自民党幹部による生活保護への攻撃だ。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:45:51.37 ID:IDtEDTIw0.net
そもそも障害年金が少ない、もらえもしないパターンが多すぎるんだよ

障害者に限っていえば年金だけでぎり生活できる額にすべきじゃあ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:45:53.84 ID:5SqHsaqTa.net
>>380
いやいや結構でかいだろ
嘘は許さない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:48:14.24 ID:5SqHsaqTa.net
>>402
とりあえずお前の貼ったリンクは全部NGに入れておいたわw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:49:55.55 ID:JzaFVq3Q0.net
こんだけ悲惨て言われてるのにそれを必死に叩いてる統一カルトと
生活保護以下の生活して申請しない変な奴ら^^

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:50:36.16 ID:j/U4n+Pc0.net
>>27
23区内(一応w)に28,000円のとこ居たことあるよ
どんな物件かは、、、人はどこでも生活できる
雨風凌げれば

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:55:40.79 ID:EoiYvUUh0.net
ナマポで車持てないのは事故したとき大変だからだろ
この前もナマポが車で人轢き殺して裁判で生活保護費から賠償しますとかアホなこと抜かして
遺族激怒させてたし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:56:20.94 ID:8ZgdJZna0.net
今どき家と車持ってるやつがどれだけいるんだよ
普通に行ったら門前払いだが
共産か草加の事務所経由したら一発認定だよ
しかも家賃医療費市民税国民年金保険料費および地方の場合は無料バス差っ引いた6万だからな
近くに業務スーパーさえあれば貯金ができるレベル

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:56:35.54 ID:W9QZbUof0.net
 勘違いしてはいけないのは、民法上の扶養義務は、基本的には当事者間の問題であって、第三者がどうこう
できる筋合いのものではないということです。
 生活に困った人は、扶養義務者に対して扶養を請求する権利を持ち、話し合いで決まらないときは家庭裁判所
に申し立てて扶養の実行を求めることができます。もしも審判や調停で確定した内容を相手が実行しないときは、
裁判所を通じて強制執行することもできます。よくあるのは、別居中または離婚した妻が、子どもの養育費を夫
に請求するケースです。未成熟の子に対する親の生活保持義務が、請求の重要な根拠のひとつになります。
 とはいえ、権利があっても扶養を請求しないのは自由です。また、扶養義務を果たさないからといって、公的
に責められることはなく、刑事罰はありません。

 では、生活保護との関係はどうなるのでしょうか。
 民法の扶養義務は、まともな公的扶助制度のなかった明治時代に作られた民法から引き継がれてきたもので、
生活に困った人が私的扶養と公的扶助(生活保護)のどちらを選ぶべきかという規定は、現在も民法にはありま
せん。つまりは本人の自由です。
 けれども、生活保護法には「補足性の原理」があります=貧困と生活保護(11)参照=。民法にもとづく扶養は、
保護に優先します。「優先」とは、実際にあるならば、そちらを先に使うという意味であって、保護の「要件」とは
違います。したがって、生活に困っている人の身内に経済力のある扶養義務者がいても、実際に援助を受けて
いないとき、援助の確実な約束と準備がないとき、援助の金額が保護基準額に足りないときは、保護を受ける
ことができます。
 実はかつて、扶養の請求が生活保護の要件であるかのような解釈を旧厚生省が示し、それに沿った運用が
行われていたのですが、2008年度から2009年度にかけての実施要領の改正で、要件ではなく「優先」であ
ることが明確にされました。扶養は自分の努力だけで得られるものではないので、活用すべき「あらゆるもの」
には含まれないというのが厚労省の現在の見解です。
 生活に困って福祉事務所に来た人に対して、窓口担当者が「生活保護より先に身内に援助を頼んで」などと
言って申請させずに追い返すケースがしばしばありましたが、扶養の位置づけを取り違えているという面でも、
申請権の侵害という面でも、間違っています。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20151023-OYTEW55270/

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:59:55.59 ID:5SqHsaqTa.net
>>410
NGNGw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:14:57.13 ID:yBFpmEEdH.net
>>44
正確には貯蓄を許さないじゃなく出来ないぐらいギリギリの支給額だからだな
社会復帰のために貯蓄していいとかケースワーカーは言うが
受給前に色々と金をモノに変えた人は別として
真面目にズタボロの生活状況まで落ちて、そこでやっと受給となった人だと
就職活動に当たり前に使う被服費や、生活のために必要な家電類とかのために金貯めることすら厳しくて抜け出せない制度になってる
だからこそ、真面目に社会復帰目指してる人ほど自殺率高いんだわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:26:19.57 ID:aN4EeWEI0.net
最近までエアコンもダメで死者出したんだよな

エアコン5万円が認められるまで 生活保護と世間の目
https://www.asahi.com/articles/ASN9C6JF5N91ULFA01K.html

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:31:57.33 ID:KoOotHli0.net
>>408
自賠責保険を無制限にすべきだよね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:44:38.67 ID:vRNa7aNba.net
遊金なんてないし生活費もギリギリで最低限度の生活保証されてない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:46:18.11 ID:vRNa7aNba.net
エアコンもそうだが都心じゃないなら車も生活必需品だし今の時代スマホやパソコンも持ってて当然だろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:48:18.66 ID:p/KD5PWz0.net
五輪の金をナマポに回してたらどれだけの人が救われたか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:49:37.24 ID:sN28jKvt0.net
>>27
山手線の外なら今どきザラだよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:51:41.24 ID:h98l6UhHd.net
扶養義務ってどのくらいの物なの?
養育や老後の計画を少しでも変える必要あれば「金が余ってない」とか言って断れるのかな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:54:57.91 ID:tNjPV4I60.net
>>419
なんで断れないと思うんだよ…
犯罪者の息子が親の面倒見るか?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:02:33.90 ID:h98l6UhHd.net
>>420
犯罪者レベルの問題が無くても大丈夫かな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:02:45.80 ID://86T/YlH.net
精神科の医者から家を借りてナマボでいきましょうって言われたんだが
こりゃいけるやろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:13:41.81 ID:2Mbg715Wa.net
なんだかんだで仕事はあるからな
ガチ障害者難病50over老人じゃないとまず無理

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:17:25.56 ID:QmE2zPbk0.net
障害者にも就労指導してくるからな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:20:29.90 ID:FGU2JEama.net
社会保障は増えすぎた年寄りでいっぱいいっぱいなんだよ
年寄りを減らさないと日本は潰れる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:24:18.86 ID:gxmbXzhSM.net
ワイ双極性障害ADHDで川崎市で12万、市営住宅費医療費税金粘菌控除
ヌクヌク生きてるよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:26:29.08 ID:2TAtv7RL0.net
家賃抜きやから

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:34:46.93 ID:vgt184Bd0.net
>>398
それは甘えだろぅ?
家賃入れたらナマポより生活費少なくてもなんらかの仕事で頑張ってる奴だって多いんだ。
言い訳ばっかこいてないで就職目指して頑張ってみろ。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:35:43.93 ID:/xzgWD6u0.net
>>422
医者が書類書いてくれるんならいけるんじゃね?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:38:11.14 ID:tNjPV4I60.net
>>421
もちろん
断りでもいいし無視でも問題ない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:58:18.70 ID:0cHcQ/FGr.net
頑張って年収200とかで結婚できないんだから生活保護貰ったほうがいいだろうな。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:24:54.37 ID:NvlMQNcTa.net
完全なるプロレタリアト
土地所有、財産の備蓄さえ否定され
大学進学、自動車免許の取得さえ制限される奴隷階級
役人の鬱憤晴らしに使われ更に性格がクソ悪くなってどうしようもないモンスターの出来上がり👾

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:27:10.41 ID:u4/qXnkcd.net
>>27
八王子で学生向けコーポかな

でもあの辺じゃクルマないと暮らせないしな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:38:29.46 ID:5M+q1TkKa.net
>>292
たった20万で手取り17万なわけねーだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:28:14.19 ID:R0g3t5IJr.net
だから生活保護と年金やめて、負の所得税に一本化しろっていってんだよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:53:56.88 ID:0JH53Np00.net
軽自動車くらいなら余裕に所持できるぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:58:12.51 ID:FFpbCreE0.net
>>426
微妙に嫉妬出来ない金額なんだよな
体やら精神を壊してそれか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:15:53.25 ID:/pZVjfiZ0.net
働け

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:37:05.24 ID:CFvfTYq40.net
憲法で定められてるからやってる最終手段であって生活保護からの脱却とか考えてないんだな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:03:44.38 ID:NgyeqxtIa.net
>>439
そもそも自立を謳いながら脱却出来ない仕組み
単身で受給額は10〜13万、働けば給料の約8割を福祉課に持って行かれる
これでどうやって脱却しろと?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:20:48.65 ID:WEt9EYUmM.net
自分は60ですが、去年の10万円でクーラー付けました
家財にクーラー有りとおししめされました

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:43:33.36 ID:DkyVWXdq0.net
氷河期無職だけどこの条件なら余裕だわ
今からでも受けられるの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:02:01.24 ID:ziyEI8hz0.net
埼玉や栃木や千葉や神奈川から
それぞれ生活保護を貰えばいいじゃん
民主党政権時代に住所票なくても貰えるようになったんだから

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:41:01.64 ID:ryXAIAQ00.net
ニートからナマポになれば天国だよ
微妙に贅沢してる奴らが文句言ってるだけ
ニコ生のクズとかはナマポもらないながら楽しく配信してる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:19:26.67 ID:I2IXsCT10.net
民主党政権で、生活保護を切られて「おにぎり食べたい」と
言い残して餓死した人がいたんだよな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:30:35.03 ID:senxmFSX0.net
どれだけジャップ民が貧しく惨めな状態か分かるだろ
生活保護が羨ましい、恵まれている、狡い、妬ましい
なんて状態に陥っているのだ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:37:57.25 ID:qkIgLwn8d.net
ホームレスに落ちるのは生活保護が機能してないからなんだけどな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:42:46.49 ID:qkIgLwn8d.net
>>93
マジかよ。
富山市だけど、富山市も高岡市も金ないから水際やってそうw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:24:57.43 ID:2jQSr3kU0.net
>>27
23区にすむ必要ある?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:26:02.28 ID:yfyuVFUs0.net
田舎で車なしは社会復帰させる気がねえだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:31:05.76 ID:W9QZbUof0.net
>>445
第90代 安倍 晋三
平成18年9月26日〜平成19年9月26日
https://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/index.html

 2007年7月10日、小倉北区明和町の民家で、独身の男性Bさん(当時52歳)が遺体で発見された。死後1か月程度。
直接の死因は不明だが、餓死と言ってよい状況だった。前年末から生活保護を受けていたが、同年4月に保護の辞退届
を提出し、打ち切りになっていた。自宅は廃屋のように荒れていた。
 Bさんがノートに残した日記には、2月ごろから自殺願望の言葉がしばしば書かれていた。さらに保護の辞退を強いられ
たという趣旨の記述があり、「腹減った。オニギリ食いたい」と何度も書いてあった。

 07年4月2日、福祉事務所を訪れたBさんにケースワーカーが就労を指導した。Bさんは「自立しますので平成19年4月
10日を持って(原文ママ)生活保護を辞退します」という辞退届を提出。4月10日付で保護廃止になった。その後、福祉事
務所とのかかわりは途切れていた。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:38:09.96 ID:7uC1hUhg0.net
生活保護受給の厳しさが困窮者の足元を見た低賃金につながってしまうんだな
そしてそれにあぐらをかいた経営者が安易に人海戦術に走ってしまって経営に進歩がなくなる
ジャップ式社会はやっぱり間違ってた

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:04:40.90 ID:QBhpsgnNK.net
>>445
民主党政権って何年から何年まで?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:52:15.45 ID:oBkiKGBpa.net
仮に生活保護を受けられても周囲から見下されまくったりするんだろ
とことん貧乏人を追い込む社会だよな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:09:30.75 ID:UH9/ubyq0.net
薬転売しろや
それ込みで制度設計されてるのに知らんの

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:10:25.17 ID:JWO7pLlv0.net
>>445
自由民主党政権ね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:12:18.25 ID:sOt2Vd4K0.net
お前ら普段生活保護は優遇されすぎとか散々言ってたくせに
こういう時は酷い制度だと叩くんだな
都合よすぎだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:29:11.89 ID:pZZrKO+V0.net
憲法に三大義務書いてあるのがネックなんかね
諸外国どうなってんのか情報があんまない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:42:49.84 ID:sOt2Vd4K0.net
他の国は兵役の義務まであったりするけどね

よく憲法は国家や権力を縛るものだとかいう奴いるが
実際は全くのでたらめだよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:29:29.42 ID:s/H17srf0.net
さぁどう出る(^_^;)!!
https://i.imgur.com/IiVeApe.jpg

https://i.imgur.com/M9TCkdg.jpg
https://i.imgur.com/jGDRW28.jpg
https://i.imgur.com/94mWaty.jpg
https://i.imgur.com/ucEad0M.jpg

もるせがさんは障害持ちだったかな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:18:29.05 ID:h9od80UA0.net
生活保護はもうすべてフードスタンプにするべき。
働く意味を無くすなよ、だから今の子供達は勉強しない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:20:01.93 ID:h9od80UA0.net
>>454
アメリカや中国よりマシだろ
この国は貧困層に手厚過ぎる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:39:32.30 ID:+4x1l8bwa.net
アメリカはそんなに酷くない
SSIという日本の生活保護に近い制度だけで現金7万円ちかく支給されてさらに他の制度との併用も可能なのだから
SSIの申請が通るまでの間フードスタンプも使えたり

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:27:50.47 ID:mbjpYo/ba.net
>>461
フードスタンプで光熱費払えるの?
これ訊くの何回目だろう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:44:35.17 ID:q0P7wIIsa.net
フードスタンプに反応するのってナマポ受給者本人だろうな
議論にすらしたくないのは、よほど都合が悪いんだろう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:27:58.68 ID:1I7UBPmd0.net
フードスタンプw
陰謀郎並に現実感がないこと言う馬鹿は死ぬまでフードスタンプって叫び続けるんだろうな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:54:59.74 ID:rQQlEiC0M.net
持ち家や車が売り物になるとは限らんぞ

468 :芋田治虫 :2021/02/04(木) 15:02:39.23 ID:fKQZWrvz0.net
これは障碍者差別がひどい国及びそうでない国ではもちろん、福祉大国でも、そうでない国でも、起こりえることであり、今後日本はもちろん、その周辺国、反日国家、親日国家関係なく、十分にあり得ることであり、これだけは確かなのは、寛容さを捨て、少数派とズレた意見を含む、他者の意見に耳を傾け、向き合おうとしなくなれば、いつでもこのようなことは起こるのだ。

重 h・kを批判したり評価しないことは差別でありヘンケんといuのなラ

自分の住む国jという国で、多くの障碍者が殺される事件があったとき、その事件を起こした殺人犯と同じように「障碍者は皆殺しにしろ」という人達をjの政府が障碍者以外は攻撃し、jの多くの人達は攻撃した。
同時に「一部の障碍者を皆殺しにしろ」という人達も、jの政府が障碍者以外は攻撃し、jの多くの人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、障碍者だから過去に差別を受けて、差別を受けるのが怖かったし、そういう人達に報復しようと思い攻撃した。
その直後、jの政府が、重度の障碍者を皆殺しにした、uという国から来た難民は保護したが、その国の移民を障碍者以外は攻撃したとき、少数の人達は疑問に思ったが、多数の人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、uが怖いので攻撃した。
時は流れ、jの政府が、h・kという、幼い時に視覚と聴覚を失い、声を発することができない、重度の障碍者になったにも関わらず、ものすごく頭のいい人達が通う大学に合格して卒業し、世界各地を歴訪し、戦争や死刑制度に反対して、障碍者の教育や福祉の発展に尽くした、重度の障碍者の偉人を批判したり、評価しない人達を障碍者以外は攻撃したとき、jの少なくない人達は疑問を抱いたし、jの政府を批判する人達もいたが、半数以上の人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、h・kを尊敬していたから攻撃した。
長い年月が経ち、jの政府が、精神病院を廃止した、iという国の移民や「精神病院を廃止しろ」という人達を、精神病患者及び障碍者以外は攻撃したとき、jの半数近くの人達は疑問に思ったし、jの政府を批判する人達も少なくなかったが、半数の人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、何か不安に思ったが、精神病患者ではなく、iは好きではなかったので攻撃した。
そして、自分の晩年、jの政府が、重度の障碍者以外の障害者及び精神病患者や、バカな人達などを攻撃したとき、jの半数の人達が攻撃され、後悔したが遅すぎた。
自分は精神病患者ではないが、軽度の障碍者でバカなので攻撃された。
その時、自分にできることは何もなかった。

あとがき・障碍者か難病の病人しかその国の厚生労働大臣などの、何かの省の大臣になれないとか、あるいは、障碍者か難病の病人しかその国の指導者になれない、もしくは、障碍者か難病の病人しかその国の国会議員になれないという国があったのなら、この物語の最後に書かれていること同じか、もっとひどいことが起きる。
そして、今後40年以内に、障碍者の指導者で、酷い暴政を行う指導者が、世界のどこかに現れることは間違いない。
だが、そうなっても、h・kのような人がたまたま障碍者だったのであって、障碍者がh・kではないように、その国の指導者がたまたま、障碍者であっただけであり、障碍者がその国の指導者なのではないのだということを、理解しないといけないし、決して忘れてはいけない。
そうしなければ、障害者への差別や偏見もなくならないし、障碍者が理解され、障碍者と健常者が共に生きれる社会などできない。
それこそ、この物語に書かれている、恐ろしいことと似たようなことか、同じことが起こるのだ。

追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はその人を良く知っています。
その人は最近まで、h・kのような人を尊敬していました。
今では批判していますけどね。
また、その人は昔は、iのような国は好きではありませんが、今はiのような国が大好きです。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:06:13.77 ID:YSJkCSUlM.net
>>1
檜原村とか小笠原諸島は知らんが東京での生活に車なんて要らねえけど
実際生活保護関係なく全世帯の半数には車ねえんだが
ウチもないし

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:07:26.12 ID:1ahbCMnc0.net
田舎は、車が必要なんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:08:33.70 ID:nouAeuwNa.net
>>464
払う必要なあるの?
高熱費使いたかったら働けよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:09:00.41 ID:YSJkCSUlM.net
>>40
車持ち込みかよ

要普免はたくさん有るけど車要求するとこなんてほぼ無いわ
別に普通免許返上は要求してないわけだし

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:20:58.41 ID:mFKg8waqr.net
>>471
憲法に記されてる
健康的で文化的な生活知らなさそう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:27:20.25 ID:BC0cRJ+rp.net
>>23
どうするも何も昔からこの制度だろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:28:44.09 ID:BC0cRJ+rp.net
>>27
〇〇荘みたいな所は沢山ある
風呂なしトイレ共同とか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:34:00.32 ID:BC0cRJ+rp.net
>>101
家賃補助込みの話じゃない?その金額

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:36:18.35 ID:s06rj5Rf0.net
生活保護でも車くらいええやろ...

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:36:20.88 ID:BC0cRJ+rp.net
>>112
でも何かしら障害持ちなんでしょ?
海外旅行も行けないし車も持てない
幸せか?仕事しなくていいだけで

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:37:16.29 ID:gK9zTxgha.net
国が守らないなら国を壊せばいい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:38:14.36 ID:uzjZjk1h0.net
先進国に行って刑務所に入ったほうがいい生活できるんじゃね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:40:16.00 ID:ONpquPF70.net
自称 先進国・文明国

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:46:36.57 ID:BC0cRJ+rp.net
>>195
家族の入院や退院の時などはレンタカー使って良かったはず

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:50:20.10 ID:BC0cRJ+rp.net
>>216
日本全国タダだよ
だけど上限があって5万円前後
それ以上の物件は贅沢になるので断られる
あくまでも家賃で判断なので7万円のワンルームはダメで
4万円の一軒家は大丈夫

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:58:33.33 ID:pzDCVvk60.net
生活保護受給者はその地域で税金消費してくれるんだから商売してる人には有難いだろうに

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:59:54.56 ID:BC0cRJ+rp.net
>>319
クーラーは設備なので大家が直す

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:00:02.73 ID:ONpquPF70.net
鬼の国ジャップランド

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:00:35.93 ID:/rp+bdjUa.net
>>154
その条件がすげー難しいけどな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:53:02.70 ID:BC0cRJ+rp.net
>>363
大宮とか浦和より家賃安い所は23区に沢山ある
駅近も重要だが自分の持病の病院が近くにあるかも重要

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:05:48.56 ID:8mcOnvAK0.net
>>377
失業者には失業保険出るだろ何言ってんだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:07:44.55 ID:8mcOnvAK0.net
>>382
確認の電話くるよどっちの場合も
そこで嘘なんてつくかねぇ?
親や親戚だぜ?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:13:21.29 ID:8mcOnvAK0.net
>>419
面倒見るつもりはありません
ときっぱり断れば大丈夫

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:21:23.74 ID:/Jo8iureM.net
>>465
フードスタンプは日本でいうところの失業保険なんだが
日本のナマポと同等ということにしたいヤツがなぜかわくんだよな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:22:56.69 ID:7RpE7dV0a.net
心臓病理由の青森県だが冬季加算13000円、家賃扶助25000円、生活扶助60000円
体調的に自炊厳しいから惣菜や弁当メインで毎月きれいに金なくなる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:32:01.86 ID:KaccQcW/a.net
>>473
知ってるよ?
働けばいいじゃん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:32:33.12 ID:KaccQcW/a.net
>>492
同等にしたら都合悪いの?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:04.55 ID:hIQwDQGUr.net
>>494
それしか言えないんだね可哀想😭

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:01.17 ID:bmu1LCuGa.net
家はローン完済ならオケのはず

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:54:20.17 ID:7RpE7dV0a.net
ここで強気に煽ってる人も含め誰にでも明日には障害残る病になったり事故に巻き込まれて怪我したりする可能性あるんだからセーフティネットを叩くのは間違い

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:58:58.52 ID:/Jo8iureM.net
>>495
海外ではナマポには現金を渡していないと思わせるためのアンコンなんで

マジで「外国のナマポはフードスタンプのみ(キリッ」というバカが出てくる

んなわけねーだろと

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:20.54 ID:7pPnPwePa.net
>>496
お前は働けと言われて
何も言い返せてないやん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:20:20.70 ID:7pPnPwePa.net
>>499
実際フードスタンプで別に良いだろ
何か都合悪いの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:43:04.72 ID:6t4yJFsrr.net
>>500
社畜して精神が壊れて社会保障に当たり散らす可哀想な人😭

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:03.28 ID:9wN3FTgr0.net
フードスタンプにするにしても企業選定に配給方法に食中毒予防もし起きた場合の責任の所在
アレルギー対策もやらないといけないから予算と人員どこから出すのかね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:30.44 ID:m2RqiVhu0.net
ここまで厳しいんなら、なんでニコ生や5chにはナマポもらってるやつが続々いるんだよ
もしかしてかなり楽に受給できるんじゃないのか?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:55:43.34 ID:BIoNecSYM.net
どーすんの

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:55:54.02 ID:BIoNecSYM.net
どーすんのこれ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:57:29.62 ID:CpA5BU3b0.net
いやいや
資産があって高齢者じゃなく
重篤な病気でもないなら働くのが当たり前でしょ
何を言っているの
ホームレスなんてクズやぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:29.92 ID:/Jo8iureM.net
>>501
先進国()のなかでフードスタンプのみ支給でナマポ制度を行っている国がゼロなのが答えじゃないかねえ
必ず現金支給も制度に組み込まれているということはフードスタンプのみでは不都合があるんだろうねえ、キミが想像出来ない何かがね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:05.02 ID:BIoNecSYM.net
どうすんのこれ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:15.97 ID:BIoNecSYM.net
やばいでしょ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:46.27 ID:BIoNecSYM.net
ジャップさあ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:36.63 ID:8mcOnvAK0.net
>>498
日本の年金には障害者年金があるからその時はそっちの補償なんだけどね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:47:28.75 ID:ABvfgxtm0.net
しかも教職活動で断り続けると打ち切られる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:13.70 ID:8mcOnvAK0.net
>>501
結局フードスタンプの方が生活保護で金渡すより金(税金)がかかるんだよ
刑務所が最後のセーフティネットとか言う奴が未だにいるが生活保護より刑務所の方が1人あたりの税金がかかる
なので刑務所に入られるより生活保護の方が国(国民)は助かる
消費税来月から15%でいいからそうしろ!が国民の総意なら話は変わるけどね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:33.33 ID:+GMP+wCV0.net
働いたら?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:02.07 ID:BivulzDWr.net
お前らより裕福じゃん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:05:08.55 ID:1f2Y47trM.net
>>488
でもその23区より川口の方が安い物件多いだろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:05:59.79 ID:886ASnDl0.net
自民党に殺される

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:10:20.22 ID:oZal0OXX0.net
持ち家ngっておかしくね? ナマポ半分以上家賃に消えちゃうじゃん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:12:30.83 ID:qzT7HgBl0.net
あれ?これってもしかして憲法25条違反なんじゃね?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:13:40.97 ID:LD4gn9hYM.net
>>412
就職活動に必要なものなら申請すりゃ一定額までは支給されるぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:14:31.31 ID:TWuTo0EB0.net
そら支持率下がりまくるわなw
まだ30%支持してるのがおそろしいけどw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:14:57.83 ID:WgZawkwL0.net
生活保護を終わらせて
その代わり自衛隊強制入隊でいいんじゃね?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:18:00.94 ID:LD4gn9hYM.net
>>101
住宅扶助込みだろそれ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:18:37.97 ID:Pab9Zo8Y0.net
働き過ぎで死ぬ奴も居るんだぞ
そういう人間の納めた税金で食うんだ
それくらいの壁は乗り越えて来い

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:19:18.09 ID:LD4gn9hYM.net
>>501
新たな利権を生む

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:22:59.85 ID:rApEJ7SeM.net
6万あれば余裕だろ

家賃も医療費もタダなんだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:23:26.09 ID:vbwBvfuX0.net
税金もなし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:29:50.43 ID:MmYl4gKWM.net
>>528
所得税はとられるぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:38:39.41 ID:dwIqhBgwM.net
どーすんの

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:38:45.32 ID:dwIqhBgwM.net
どーすんのこれ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:41:00.62 ID:dgrj29/80.net
俺は日本共産党員だけど、日本共産党員で本当によかったわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:07:10.22 ID:0tClKKhha.net
>>155
アトピーは自分を汚くないと思ってる

H&Sで洗えよ
マラセチアってカビだぞ

総レス数 533
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200