2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】中小企業「有給を付与したら潰れるの、どうしたらいいの?」  [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:11:59.69 ID:jyMW0LpB0●.net ?2BP(2300)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/QbnyFTS.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:19.50 ID:x9Ys/1cFH.net
つぶれろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:20.73 ID:efDcVU3k0.net
なんで潰れるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:49.91 ID:vzJdqDSi0.net
社長が自分で働けよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:50.28 ID:AyeZ6Jp50.net
事業売却

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:57.73 ID:wPngDLDlp.net
有給取らせて無賃労働させればええやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:12:58.46 ID:W+a+HbFn0.net
体で支払えばいいだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:13:00.03 ID:jyMW0LpB0.net ?2BP(1300)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうすればいいんだ¥・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:13:09.29 ID:jyMW0LpB0.net ?2BP(1300)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうすればいいんだよ¥・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:13:28.56 ID:dksxCKv7M.net
それは潰れてんねん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:13:41.77 ID:wPngDLDlp.net
有給を取る条件に一日無賃労働をすることをつければええやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:13:57.30 ID:BAhaTGXPa.net
潰れろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:13:58.63 ID:6F0gg0Jsd.net
使ったら使った分だけお金は払わないとねぇ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:14:04.89 ID:OKOBJZs00.net
潰れろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:14:06.35 ID:Hfzc9w860.net
意味わからなくてワロタ
それは企業として成立してないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:14:16.33 ID:hkhVMb4g0.net
そもそも不当に企業行為をしてたってことなのに何故被害者面をしているのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:14:21.46 ID:NvlMQNcTa.net
社長が経費でベンツを買うのやめればええんちゃうか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:14:25.46 ID:nM6lQxNQM.net
そのまま潰れて死ね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:14:43.72 ID:hkhVMb4g0.net
>>13
お金払ったら会社潰れちゃうよぉ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:15:05.64 ID:B9Bf3TEY0.net
そんな違法企業は潰せ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:15:37.59 ID:FUG7JvbVM.net
嫌なら辞めろで辞めない前提の人余り時代のビジネスモデル
このところ淘汰されてきたがコロナ禍後はまた復活するだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:15:38.34 ID:qtWGxcqXp.net
潰れるべき会社が潰れない恐怖

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:15:46.39 ID:fiFfbzb+M.net
潰れる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:16:00.19 ID:LqyS1O+k0.net
社員の有給がある前提でビジネス設計してない会社が100%悪い
潰れろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:16:28.21 ID:wPngDLDlp.net
>>17
そんな会社潰した方がええやろ
会社する意味ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:16:31.48 ID:BDL0RAc2M.net
親族役員とか入れててこれ言ってたら笑えるわ
真面目に経営やっててそれなら、もう事業そのもの失敗してるってことだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:16:32.20 ID:+h6igLjFM.net
いや潰れて良いんだよ
コストカット以外で利益出せないブラック企業は社会悪だから不要

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:10.56 ID:YjSxVmug0.net
>>6
馬鹿言ってねぇで働けキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:13.68 ID:ngjZtMiT0.net
そんな会社潰れた方がいいでしょ
ビジネスとして成り立ってない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:26.87 ID:NHNbCLbka.net
2人しかいない会社があったとして
法律にのっとって有給取られたらどうなるか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:31.46 ID:3M6uJwvY0.net
言い換えるとそれはもう潰れているのでは?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:36.79 ID:ms84JzfRd.net
経営の才能ないから潰れてどうぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:17:52.66 ID:RNBMqhX20.net
有給っていかにも白人の真似したシステムだよな
日本人向けじゃない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:18:21.98 ID:mOlT0rK2M.net
うちは有給取れ取れまだ取ってねえだろ取れってうるさいくらいだわ
この程度の事すら出来ない会社モドキは潰れた方がいいよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:18:30.99 ID:+xuHM2aYp.net
物価が上がるぞ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:18:44.01 ID:VeeH+WqvM.net
ビジネスモデルとして破綻してるから潰れるべき

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:18:45.51 ID:NHNbCLbka.net
潰れるっていうか雇わない、非正規で雇う
って形に落ち着くだけだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:18:47.03 ID:F27DeqPqr.net
効率化しろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:18:47.11 ID:tu13ADMG0.net
もう潰れていると言ったほうがいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:18:48.53 ID:dhNh1c0ud.net
>>2
ほんこれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:18:56.05 ID:RNBMqhX20.net
>>30
一応繁忙期って理由で会社側が有給使用の拒否は可能
そういうケースでは結局有給は36協定によって買取って形になるのがほとんど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:05.32 ID:oeEH9DI5M.net
潰れろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:11.67 ID:PdPpfAf9d.net
潰れてどうぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:13.78 ID:riHFDlCq0.net
事務の人に有給出来れば取らないで欲しいって言われた
言われてない人も居るから無視

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:20.02 ID:VgUOk+Dv0.net
潰れちゃいます

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:21.62 ID:385qE9M7a.net
去年から強制的にとらされたのにはワロタわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:21.78 ID:NEUsoYIv0.net
他の奴隷に抜けた穴の分働かせればいいだけだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:29.31 ID:C2RP3BikM.net
丁度いいじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:34.44 ID:6q5XUS7md.net
なぜ潰れるのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:38.55 ID:Qrb+wrzJd.net
潰れたらその分まともな会社が新設されるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:38.71 ID:SOr3nmVX0.net
>>30
2人なら両方経営サイドだろ
それは別に休みも仕事時間も何も縛られてないから好きなだけ働けばいい
片方経営者で、もう片方はバイトやパートの手伝いなら
所詮はバイトやパートなんだから何期待してんだって話

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:19:49.22 ID:CpV5Snkg0.net
当たり前の事が出来ないなら人を雇う資格はない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:20:02.74 ID:oeEH9DI5M.net
人権侵害レベルの労働環境が許される方が逆におかしい
そういう会社は全部潰したほうが社会全体の賃金上がる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:20:15.58 ID:Yez10IC9p.net
やっぱり菅総理は正しい
中小企業は全部潰すべきだわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:20:38.11 ID:Yez10IC9p.net
嫌儲みんな菅総理と同意見だわ

総レス数 660
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200