2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外「なぜ日本はソフトウェアに秀でることができないのか?」→日本人の消費者がゴミだからでした [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:31:49.79 ID:aCEZUPA/a●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
海外「なぜ日本はハードウェアの時代と同じようにソフトウェアに秀でることができない?」
https://qiita.com/e99h2121/items/419c3bd39d8dea40f21a

消費者も非常に保守的な嗜好を持っている。日本企業が今でも採用している絶対的に前衛的なウェブサイトのデザインを見たことがあるだろうか。日本最大のオンライン旅行代理店サイト: www.jalan.net。 日本のウェブサイトが「ゴミ」のように見えるのは、デザイナーがこうしたいと思ったからではない。日本のオーディエンスがこのようなサイトを好むからである。
彼らは、巨大で気が散るように点滅するバナーが好きなのだ。圧倒的な量のテキストが好きなのだ。彼らは、あなたや私がウェブサイトのコンテンツを装った粗雑で洗練されていない広告と呼ぶものが好きなのだ。

それゆえ、国際的な注目を集めながらも、国内のユーザーを疎外するようなモダンなデザインを作るか、何十年も前からやっているように既存の顧客にサービスを提供するかという究極の選択、どちらかになってしまう。後者を選ぶことが自明。
https://i.imgur.com/JltchiE.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:32:53.01 ID:fLaQlaiX0.net
ほならね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:35:21.10 ID:pJU3VnmJM.net
は?点滅する広告なんてブロックだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:35:32.97 ID:k31PA5hY0.net
ろくなプログラマがいないからだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:37:13.39 ID:tFGJEEtN0.net
例えば、楽をすることを考えるのはズルいこと
で終わらせる発想の貧しさからでしょうか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:37:16.30 ID:pl2JBu/y0.net
技術者の低賃金?って思ったけどお給金上がったからって同じ人物がそれに連動してスキルが上がるわけでもないだろうし
そもそもの教育?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:37:29.34 ID:Lwq4BDSt0.net
キレイなデザインにしても売れないんだもん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:38:05.18 ID:d2bs3hiX0.net
バナーに邪魔されてなかなか再生できないエロ動画

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:38:09.27 ID:7zIPa3Xb0.net
ソニーのハードウェア、特にリモコンとかは
使いもしない大量のボタンで使いにくいと揶揄されてたけど

そこらは忘れて
ハードウェアは良かったみたいに美化されるのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:38:37.85 ID:2VpYogz30.net
ツイッターの絵とか見るとみんなごちゃごちゃ描いてるな
シンプルに描けない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:39:27.02 ID:/rFMyJA/0.net
日本人が好きなのはドンキホーテだならな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:39:42.83 ID:CYkJPaS50.net
たぶん多くの人はそれが好きではないが
にも関わらずそれに引き寄せられてるのだろうなとも思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:42:30.66 ID:elz45QhD0.net
楽天の商品ページが日本の消費者に合わせた最適解

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:43:21.78 ID:JL0JJkWt0.net
上も下もソフトウェアのように現物のないものにお金を出すのを嫌う後進国なんだ
だからサイトもスマホも広告だらけにしないと金にならん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:45:36.93 ID:ocJBNW+4M.net
育ちそうなビジネスを国が潰しにかかるからだろ?
winny,FC2,コインハブ等々

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:45:55.85 ID:7RxFRf670.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
日本人は階層表示が苦手なんだと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:46:34.85 ID:gnQDZsTed.net
究極は楽天?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:46:59.79 ID:4dZq+U+/0.net
youtubeのサムネが代表的なんだが
実際には海外動画のサムネも日本の下品なデカ文字羅列に寄ってきてるんだよね。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:47:12.96 ID:PMAaCNtT0.net
ピクトグラムは日本発祥なんだからシンプルにできるはずだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:47:19.03 ID:pV5U5AuI0.net
安倍晋三

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:48:17.88 ID:QRJMZNRbM.net
>>16
目的のページにワンクリックで行けないのむかつくって感じ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:49:38.42 ID:+/74zYH4M.net
昔のICQのページなみで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:50:01.13 ID:mnbS9jxsM.net
昨日「日本のスマホの広告は汚い」って言ってた人はごめんなさいしような

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:50:13.90 ID:ATNwJUALd.net
>>9
それはUIでどちらかというとソフト的な部分
チョンモメンって開発やデザインに関わった事ないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:50:14.93 ID:X5orM8560.net
中国のサイトもこんな感じソックリ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:54:11.66 ID:TqAum8FL0.net
>>18
こんまりは日本向けと海外用でまったくサムネが違うんだよな
あぁこういうことかとわかりやすい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:55:11.19 ID:EKx1v02m0.net
色んな意味でレベル低いからな日本は

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:55:23.51 ID:Nk6y3ZzuM.net
ジャップは煽られ好きだよね
このガラパゴスセンスはどっから来たんだろうな、テレビか漫画か
どれも煽り文だらけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:57:04.39 ID:UgAglGCG0.net
海外は海外でUIコロコロ変えすぎなんだよなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:57:21.64 ID:OBYjhhR70.net
リアル店舗も窓ガラスにはステッカーがベタベタ貼ってあって
商品が装飾され壁の隙間という隙間をキャンペーンやイベントなどのポスターで埋めて
HOTという文字にあったか〜い、ラージは大きい、○○にご協力下さい、○○は使えません
ヨーロッパとか下手したら店の看板すらよく見ないと無いし。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:57:25.65 ID:DJLgJhU/0.net
発展途上国のセンスだよな
インドや東南アジアの民族衣装とか建物だのの糞派手なああいう感じ
中身が無くなり始めると人間虚飾に走るんだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:59:11.05 ID:wTsz+hpq0.net
人が集まる繁華街とかもそう
洗練されていると購買意欲が薄れる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:00:16.40 ID:fOATlyPI0.net
アマゾンもなんだかんだゴテゴテしてるしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:01:30.05 ID:m6KYw/Ms0.net
牛丼屋で食券買おうとメニュー押すと「先にお金を入れてください」と怒られるのが日本のデザイン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:09:00.73 ID:U2kct/uJ0.net
違います日本人がバカで非合理的な思考しかできないから
プログラミングと相性最悪だからです

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:09:36.80 ID:vF8UpQ3W0.net
ラグステは買う気しないな
クソニーは技術がゴミだから
スチームの熱帯より金取ってる熱帯の方が
ラグいって頭おかしいよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:10:24.40 ID:SWtUorrF0.net
しかしこの手の記事ってまとめる能力ないよな
これで金貰ってるやつがいるから悪化するんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:11:10.17 ID:IBgv/vlEH.net
単純な文化の違いだろ
好むかどうかの嗜好の違いなんかよりそういう文化だからという理由で続いてる
そういう文化があるからそれに沿ったマーケティングがあって需要があっての流れが慣性で維持されてるだけ
ゲームなんかもソフトウェアだけど記事の文脈に沿ってると思うか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:11:52.28 ID:3FtC/W6K0.net
Googleトップよりヤフートップだもんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:12:24.12 ID:vw/BPxOF0.net
>>26
こんまりの旦那、有能すぎて怖い
未来人だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:16:20.20 ID:SWtUorrF0.net
こういうライターってコピペ同然の駄文で金貰うの専門で
自分が理想の作るもないよな

むしろアメリカ発の糞デザインみたいなのを喜んで輸入して
ぶっ壊してるやつが多いくらいに思える
商品パッケージにしても看板やwebにしても真似てはいけないサンプルを平然と真似る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:18:26.89 ID:67PZ95dga.net
日本人は実態のないサービスはタダだと思ってるからな
これは年寄りだけじゃなくスマホゲームに課金アレルギーある人も同じ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:20:19.35 ID:SWtUorrF0.net
>>42
日本人は?

海賊版大国はもちろんだが
西欧も映像や音楽に金払いたくない地盤やべえな

課金額購入額も日本ってもともと上位じゃねえか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:23:20.50 ID:vY0EgX+GM.net
消費者が悪いとか視野が狭いな
日本国民全員がゴミって気がつけよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:25:10.33 ID:CeEiUQG4M.net
フィードバックする技術が無い
文句しか言えないし改善案も持ってないこれで育つ筈が無い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:25:21.45 ID:s/IepxFaa.net
これはユーザーが求めてるんじゃなくて企業がそう思い込んでるだけだろ。
実際アマゾンやグーグルやツイッターみたいな外資企業が市場独占できてるわけだし。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:26:46.92 ID:vRNa7aNba.net
>>42
日本のが高い金払わされてるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:28:07.17 ID:r/E+OyQD0.net
消費者が保守的は無いな
楽天の広告にボロクソ言ってるけど改善しないじゃん
もちろんそのまま保守的に楽天では無くアマゾンを利用してるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:31:16.45 ID:gqgR3DNG0.net
セブンイレブンの100円コーヒーマシンに文句言うやついるだろ
ああいう自分で勉強しなくて、お客様は神様ですって考えが染み付いてる日本人多いんだよ
だから進歩がない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:31:19.10 ID:lLjcqFQu0.net
〇が×だから
ソフトウェアは、
むかーしからこうゆうのの連続

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:37:11.65 ID:cJS9DjUg0.net
都市もネオンだらけで汚い町なみだし
ごちゃごちゃしてて先進国とは思えない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:38:59.29 ID:XMcd5auC0.net
スマホの媚びて仕様を変更したから
WEBサンデーは明らかに劣化してるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:40:44.60 ID:QS3kDF+B0.net
>>15
それ全部海外の模倣じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:40:53.01 ID:nRJHgB8R0.net
物じゃないから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:42:41.35 ID:8JZ+9LsI0.net
まんこ受け狙いだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:01:43.91 ID:4MgM3siI0.net
>>38
>>1のサイトと大相撲の幟や化粧まわしズラっとした土俵入り
同じ文化、同じ感性と言われたら否定は出来ん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:25:21.96 ID:TXNNcW710.net
ゴチャゴチャしたサイトはいろんな人の思わくがつもり積もってできたものなんだよね
組織内の和を重んじすぎて切るべき無駄を排除できねんだわ。。
そんなのサイトを使う側からすればクソどうでもいいことなのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:29:33.52 ID:wPhB2xfL0.net
ジャップのグチャグチャ好きは異常
テレビ番組のセットもグチャグチャだろ?キチガイだよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:31:14.09 ID:NvlMQNcTa.net
派遣や客先が適当に作った適当のもの
あとあとから話を詰めてモノを作り上げることが出来ないから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:32:18.00 ID:4xgKHB4Q0.net
芸術的なセンスがない
何を作ってもチラシかパチンコになる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:32:49.13 ID:Z+jgO5sI0.net
>>34
スーパーで現金かカードか選ぶ前に現金入れたらエラー起こして店員呼ぶはめになったわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:32:51.50 ID:oF0PnwEY0.net
繁華街の看板と同じだな
文化、民族性だと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:40:44.57 ID:MbnTdkkM0.net
1.ウェブサイトを新聞感覚で作っている
2.日本の新聞自体が一面に多くの情報を詰め込んでいる。漢字が「優秀」だからか新聞紙が大きいからか
3.多分詰め込むなと言われれば出来る。スマホ版は少しはマシになるのだから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:49:20.44 ID:SugFrew0M.net
スレタイ禿に空見した
病気かもしれん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:00:21.03 ID:7cAXaTco0.net
Yahooを潰すのが一番良い気がする
何でこれだけ多くのサイトがありながらYahooなの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:45:04.99 ID:X0CSJoLY0.net
>>1
3行でまとめろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:57:45.79 ID:GSiY501q0.net
>>49
は?
左がRで右がLという頭の悪いUIがおかしい。
大小という象形文字を許さない空気が問題だよな。
もうハングルにしちゃえば良いよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:27:19.18 ID:yLMxEz0E0.net
楽天さあ…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:31:59.37 ID:3QKtnVz50.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
確かに。この前個人開発したアプリをネタにしてスレ立てたら散々お前らに叩かれたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:38.15 ID:be8HH+sU0.net
ソフトはハードのオマケ感覚のジジイ共のせいだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:05:54.47 ID:vy/GMndU0.net
遺伝的に汚いデザインを好むんだろうな
町並みとか商品とか全部ゴミだもん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:51:51.01 ID:LBUYJUwsM.net
>>67
レギュラーとラージってサイズの話なのに左右のことと区別がつかなくなる低能が悪いんだよ

総レス数 72
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200