2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア「ジャップは我々に北方領土の引き渡しについて交渉する権利はない あと早く金よこせ」 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:02.85 ID:K/U4/6Hj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【モスクワ=小川知世】ロシアのメドベージェフ安全保障会議副議長(前首相)は1日公開のタス通信などとのインタビューで、北方領土問題を含む日ロの平和条約交渉をめぐり「我々にロシア領土の主権の引き渡しについて交渉する権利はない」と述べた。領土問題で日本に譲歩しない立場を改めて強調した。

2020年に発効したロシアの改正憲法では「領土の割譲禁止」が明記された。メドベージェフ氏は改憲を根拠に、領土問題の解決を前提とした日本政府の交渉方針では合意は不可能だとの認識を示した。「(日本側も)理解しているが、国内のコンセンサスに基づくとされる内部方針があり、撤回が許されない」と主張した。

平和条約締結に関する交渉は停滞し、日ロ首脳の会談は19年9月以来開かれていない。メドベージェフ氏は交渉自体は首脳間も含めていずれ再開できるとして、拒否しない構えをみせた。北方四島の日本との共同開発に意欲を示しつつも、日本側が「まだ合意したがらない」と述べた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01AH40R00C21A2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:13.64 ID:Zwt1d0q30.net
_

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:13.91 ID:79PZZTy00.net
_

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:14.57 ID:Zwt1d0q30.net
_

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:14.72 ID:79PZZTy00.net
_

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:15.45 ID:Zwt1d0q30.net
_

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:15.48 ID:79PZZTy00.net
_

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:20.76 ID:mJIaZYZ1M.net
_

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:21.54 ID:mJIaZYZ1M.net
_

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:22.40 ID:mJIaZYZ1M.net
_

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:22.53 ID:0diUNnJR0.net
_

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:23.60 ID:0diUNnJR0.net
_

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:24.56 ID:0diUNnJR0.net
_

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:28.49 ID:kcsEhAnn0.net
_

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:29.22 ID:kcsEhAnn0.net
_

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:29.28 ID:Dgyl7ah9M.net
_

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:30.03 ID:Dgyl7ah9M.net
_

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:30.15 ID:kcsEhAnn0.net
_

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:30:30.92 ID:Dgyl7ah9M.net
_

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:31:38.29 ID:j21iu1TG0.net
安倍の3000億催促されててワロタ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:31:59.35 ID:YuWovbsV0.net
>>1
ロシアを叩き潰せばいい

経済的にな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:32:03.91 ID:tHgS7tgP0.net
ロシアは女よこせや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:33:08.93 ID:Da6krcmj0.net
安倍ちゃんの遺産

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:33:44.78 ID:NJaq6uKs0.net
安倍が払えよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:33:50.95 ID:guqbgf9y0.net
ウラジーミル…なんで…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:33:57.18 ID:WRl8ogRSd.net
一理ある
むしろヤルタ会談で対象となった北海道の領有権について日本に議論追及すべき

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:34:02.21 ID:oQQj5MVR0.net
シカトで良いだろこんな嫌われ者

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:34:33.73 ID:1Ov5D8Xe0.net
共同開発してなかったのねw
始まってたかと思った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:34:38.18 ID:s4gPz+NhM.net
バブルのときに金で交渉して買えなかったのかな
ロシアってアラスカ売ったこともあるから金出せば売ってくれそうだよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:34:39.09 ID:x5FpXKRnr.net
南クリル諸島は正当なロシア領土

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:34:52.45 ID:w9SU4DTv0.net
全部安倍のせいだろこれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:34:59.05 ID:NJaq6uKs0.net
プーチンのおこずかい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:35:01.33 ID:Kdrc8yyq0.net
同じ夢みとけよウラジミール

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:35:25.19 ID:oTfU0sQA0.net
誰だよこんな不平等な条件飲んだのは
売国奴極まってるだろ
ルーピーか?菅直人か?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:35:26.78 ID:9BfNeR4l0.net
日本人として北方領土を渡して開発費用も日本持ちというのは受け入れ難いけど、
俺たち日本人が選んだ偉大なる安倍元首相がそう約束したんだから日本は履行すべきだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:36:01.57 ID:qVmNA62Pd.net
安倍さんすげえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:36:14.45 ID:9S1+FDUk0.net
ロシアって今となってはただ寒いだけの小国なんじゃねーの?
いつまで頭下げてんのさ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:36:19.83 ID:1Ov5D8Xe0.net
>>35
まだ合意したがらない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:36:36.87 ID:hqW0dYFg0.net
>>21

叩き潰すって(笑)
勇ましいねえ、自民のチンポしゃぶりの口先マッチョウヨは(笑)
安倍が全部悪いんだぜ?
国と国との約束守りなよ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:36:38.17 ID:/FMrhYFXM.net
もう海外バラマキ全部止めろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:37:07.57 ID:LFwBpb0o0.net
外交の安倍とか持ち上げてた連中はどうするんだよ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:37:16.43 ID:urpx2Dsx0.net
置土産ありがとうあべさん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:37:24.81 ID:hqW0dYFg0.net
>>34

ブッ殺すぞカスウヨ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:37:26.05 ID:ZZI3wcqn0.net
https://i.imgur.com/sbAVw5A.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:37:33.74 ID:/siMTzjrM.net
佐藤優と宗男の持論北方領土交渉進めるために
ロシア領有権を一度認めろ、と安倍のやり方賛成(佐藤らが進言?)と言っていたが
彼らは現在どう見ているんだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:38:13.74 ID:8UA9AC8H0.net
最終的に日本もロシアも北方領土の領有権棚上げして4島共同統治にするのかね?
それしか引き分けでの解決策はないだろ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:38:25.37 ID:cY1DXvS30.net
森友加計の話題から逃げるためにロシア持ってきたからな安倍は
保身のために領土を売ったんだこいつは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:38:29.27 ID:Xbx0KKP10.net
地獄の痔民党はロ助にどれだけの金を献上したんや?
…領土もか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:38:35.33 ID:Gjzv/jUH0.net
よろしいならばせんそうだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:38:46.54 ID:GScqe7Na0.net
安倍を褒めてた奴らはただの売国奴だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:39:01.31 ID:k5ZD2Ber0.net
安倍晋三が残した膨大な数の負の遺産の一つ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:39:47.92 ID:8CWoCDd/0.net
そろそろ根室に侵攻してくる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:39:55.80 ID:W1gU7mUz0.net
安倍晋三

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:40:00.10 ID:GyP6aa5Bd.net
駆けて🚶💨駆け🚶💨駆け抜けようではありませんか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:40:01.38 ID:zbAazIib0.net
ロシア相手には距離があったほうが良い一切関わらない方が得だぞ
新冷戦真っ盛りの中でのアメリカ陣営だって事を完全に失念してる
これ以上ないくらいに悪い時期だ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:40:12.79 ID:fUhoVDaL0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:40:23.57 ID:fj8/1eAgd.net
安倍の残留思念

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:40:54.66 ID:NBD7bXHup.net
ケンモメン的にはこれどうなの
実際は返してくれたりしないのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:41:22.11 ID:NBD7bXHup.net
>>49
世界2位のロシア軍にどうするつもりなんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:41:42.43 ID:N9E+KEBr0.net
領土上げたのに金よこせだ?
死ねプーチン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:41:50.45 ID:0agE+zt+r.net
北方領土はロシアにおまけ付きで献上しただろうが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:42:08.22 ID:3Z/L5cpHM.net
半分安部だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:42:13.31 ID:EzuZ5aGm0.net
>>58
もう無理だと思う
フルシチョフくらいのときにこっそりお金渡してればワンチャン、知らんけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:42:13.55 ID:15sAzaRG0.net
プーチンの宮殿になりそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:42:15.76 ID:lwWkRg5O0.net
>>59
負けてレイプされまくれば将来ハーフ美女がたくさん生まれるんだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:42:28.41 ID:8UA9AC8H0.net
>>58
共同統治で話を進めてるんだろ
返還は米軍基地が作られる訳には行かないから無しとプーチンも決めたんだろ

67 :ゆいにー :2021/02/03(水) 20:42:40.30 ID:KEsWlzLJ0.net
領土はロシアのモノと決着がつき
日本に残ったのは経済協力の約束だけ
何がしたがったのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:42:43.95 ID:k5ZD2Ber0.net
クソバカ安倍晋三がひとりで駆けて駆けて駆け抜けた結果がこれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:42:46.59 ID:U7Tre873a.net
>>58
ロシアがどん底で日本が。まだ力あった頃に帰ってこなかったのに
これからどうやったら帰ってくるんだ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:42:57.04 ID:Xmp+U2tjd.net
安倍国会で説明しろよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:43:00.48 ID:QiJmzndlM.net
あーあガス田と北方領土で味占めちゃったよもう二度とロシア政府と交渉出来なくなった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:43:27.33 ID:0JW28aJd0.net
安倍の成果

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:43:34.91 ID:YmeZLoEb0.net
これがきっかけになり戦争に発展🥸

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:43:37.27 ID:Il82SvEOa.net
マジで言ってて草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:43:46.44 ID:rdQ5WlnE0.net
安倍がなんとかしろよカス

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:43:56.91 ID:cY1DXvS30.net
丸山穂高「戦争で取り返すしかないですよね」
https://www.news24.jp/sp/articles/2019/05/13/07435690.html

これを国後島のビザなし交流の宿泊先で言ってまわったとか言う奇跡

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:44:14.59 ID:9F8wEdxlM.net
安倍ちゃんの外交成果だからな
さっさと日本は金を差し出せよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:44:22.39 ID:U7Tre873a.net
ほんと国賊だよ安倍は

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:44:37.33 ID:+87mgYAf0.net
安倍のお友達外交はほんま滑稽だったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:44:40.06 ID:qDiWyb1N0.net
そう
こんなだからまずはロシアに冷たく無視するしかないんだよ
北方領土に興味ありますよって態度を日本から取っちゃダメ

無視し続けてロシアから話しかけてきたらそれがスタートなんだよ
日本からアプローチしてる限り永遠にスタートできんぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:44:42.65 ID:+Tgq80vc0.net
>>44
クソワロタw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:44:43.93 ID:fj8/1eAgd.net
うんこしたあと水を流さないのが安倍の流儀

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:44:59.27 ID:4dZq+U+/0.net
安倍ってホント有能だよな?なぁネトウヨ共よ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:45:00.46 ID:yaTt9KJD0.net
先進国は法の支配が行き届いてるからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:45:01.77 ID:XTG37nSn0.net
これ主語は日本じゃなくてロシア政府だろ
憲法改正したからロシア政府には領土交渉権が無いって話

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:45:21.07 ID:SZCTNeWa0.net
だから今ある領土守らないとw

チョンとシナを叩き潰してな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:45:33.05 ID:tF6ez3BL0.net
晋さん…😭

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:45:35.46 ID:O3yln9c80.net
全方位忠犬よろしくプーチンに駆け寄る安倍のgifまだ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:45:40.16 ID:JNHQCMTn0.net
日ソ不可侵条約を平気で破った露助が憲法を守るとか笑わせるわ(w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:46:11.44 ID:F6W3hC5y0.net
安倍が自分で決着つけるとイキって交渉して完全にやらかして取り返しつかない結果になったけど
このまま問題棚上げして関係者みんな死んだ頃に戦争の結果としてロシア領になったと認めるんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:46:11.98 ID:9fgxxvLR0.net
国内のコンセンサスに基づくとされる内部方針ってなんだ?
勝手に決めんなよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:46:26.89 ID:cY1DXvS30.net
憲法ってこうやって使うのに集団的自衛権持たされちゃってまあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:46:27.56 ID:IzLkGRpi0.net
>>44
嫁美人だし、おっぱいもデカイから悪くねーわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:46:36.83 ID:YmeZLoEb0.net
>>82 ほんとこれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:46:42.56 ID:GScqe7Na0.net
軍事費的には圧倒的なのがアメリカで
2位が中国

そこからちょっと離れてロシアとサウジアラビアが同じくらい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:46:47.11 ID:09inP/Nf0.net
駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:47:14.13 ID:jEpR0MxA0.net
プーチンはいずれ死ぬ
プーチンが死んだら内戦になる
内戦になったら他国に支援を頼むようになる
その時こそがチャンス

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:47:30.83 ID:Px3MXVak0.net
聖帝と共に駆け抜け切ったから北方領土に関してはもう終わりだろ
ロシアも引き際を分かってない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:48:09.81 ID:YNcJ0LB50.net
ロシアはスター・トレックで言うところのロミュラン帝国なんだから信用するほうがバカなんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:48:32.60 ID:SREbJAsI0.net
これに関しては日本は粘りがち狙ったほうがいい
いずれ核が許されない世の中になる
そうなったときがロシアの寿命だよ
何年かかるからな分からないが日本は地道に被害者ずらしてるけど反核キャンペーンしよう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:49:16.86 ID:3Oy6OmH20.net
早くプーチンが逝かねえかなう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:49:25.57 ID:0KPdvYrs0.net
ジャップランド以外の世界地図だと
北方領土はロシアとして表記されている

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:49:26.83 ID:ao1g7HGU0.net
https://i.Imgur.com/QUETZGI.jpg
https://i.Imgur.com/TcgHraH.jpg
https://i.Imgur.com/33uZeth.jpg
https://i.Imgur.com/WYNzyOW.jpg
https://i.Imgur.com/UxVwRA8.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:49:56.95 ID:45LqfoBZd.net
北方領土じゃなくて北方四島な

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:50:01.85 ID:Kk7zczoD0.net
外交は強いものが勝つという単純なものだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:50:17.80 ID:XMB019Dc0.net
さっさとナワリヌイ氏解放しろやプー太郎が

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:50:18.43 ID:bKCX5uM20.net
本当に売国奴だったな安倍

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:50:19.37 ID:tF6ez3BL0.net
>>100
もともと粘っていく方針だったのにこの惨状なんや😭
なお日本は核兵器禁止条約にも署名しない模様

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:50:41.44 ID:XOg7byhH0.net
ほらほら
ロシアプーチン万歳しておけよウヨは

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:50:43.42 ID:tPjtGnuK0.net
安倍外交の成果がでてるな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:51:14.47 ID:EzuZ5aGm0.net
日本の地図って南樺太と千島列島も係争地にしてるし強気よな
国連?というかグローバルな世界地図だとどういう扱いなんか知らんけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:51:14.68 ID:M57U+ZsWr.net
安倍をシベリア送りにして許してもらおう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:51:23.24 ID:cnNOHPTh0.net
>>100
核が許されない世の中なんて核以上の何かが出て来ないと無理だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:51:56.07 ID:XTG37nSn0.net
>>100
元々粘る方針でやってきてたのにぶっ壊したのが安倍一味だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:51:56.66 ID:TlkIOTBo0.net
もう「北方領土」じゃなくて「南クリル諸島」だからね
安倍が3000億払って約束しちゃった結果なので

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:51:56.86 ID:h7sJC0tp0.net
今のうちに北海道にお別れ言っとけよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:51:58.71 ID:M57U+ZsWr.net
害交の安倍

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:52:16.38 ID:6a5J0IjE0.net
これで交渉打ち切りでいいだろ

ロシアなんてゴミ国家に何兆くれてやったんだよ
2度と相手にすんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:52:38.15 ID:8+xk4vAG0.net
河野さぁ…これは何だい?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:52:45.85 ID:2+em1brl0.net
アベはロシアと仲良くやれてる外交上手とか言ってたアホウヨ息してるの?
領土も金も国民から搾取してばら撒いてるだけなんだが・・・
段ボール居間暮らしのネトウヨにはスケールが違いすぎて気づかないのか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:52:54.77 ID:EzuZ5aGm0.net
どうせ返ってこないならもうお金も払わずバイバイでええやろ、切り替えていけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:53:07.19 ID:XTG37nSn0.net
>>119
次の質問どうぞー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:53:18.50 ID:M57U+ZsWr.net
>>119
…次の質問どうぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:53:25.06 ID:1RmP8osU0.net
>>97
ワークニは負け組にビッドしてさらに悪化するだろな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:53:33.78 ID:nThZ+V180.net
>>100
お、ガイジおるやんw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:53:46.02 ID:hqW0dYFg0.net
>>80

外交成果目当てでのこのこロシアに出向いたのは安倍だからな。
拙速に動くと足元を見られて大変な事になる、と専門家も言ってたのに、
簡単に引っかかってたからな、2017年だかに。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:53:48.36 ID:ixn4nZ6M0.net
シベリヤ帰還者の話読んでたけど、なんでネトウヨはそんなに何もされてない韓国を必死で恨んでるのか不思議になった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:53:57.83 ID:M4mUN7E3d.net
原発建てて日本に送電しろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:53:58.32 ID:SHxvHDcC0.net
3000億失う代わりに北方領土が返ってこなくなるボタン

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:54:41.82 ID:tF6ez3BL0.net
>>127
強そうな奴には逆らわ図むしろ迎合するというのがネトウヨの本能や😤

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:54:58.83 ID:jEpR0MxA0.net
>>118
天然ガスを安く買えるからね、しょうがないね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:55:17.92 ID:ixn4nZ6M0.net
>>100
核兵器なくても日本が武力で勝てるとは思えないけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:55:23.50 ID:iZSPNRU20.net
お?もう1回やんのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:55:27.17 ID:6s+Nu3Zaa.net
安倍が地元の山口に来てもらうのに3000億だっけ
それだけでなくいろいろ払ってるよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:55:34.14 ID:x5b+DbdM0.net
かけてかけかけかけぬけよう!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:56:04.82 ID:1Ov5D8Xe0.net
確かこの交渉から
ロシア産のLNG減らして
米国から輸入増やしたような記事見たなー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:56:13.78 ID:1q0cLF/2M.net
安倍晋三

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:56:16.30 ID:wh/nUEo40.net
ここで言うと叩かれそうだけど対話自体は悪くなかったと思ってる
ただタイミングが悪すぎた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:56:42.12 ID:ihrxbeOd0.net
売国奴 安倍晋三

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:56:45.06 ID:IvQasiYPM.net
最高のタイミングには動かなかったよね……

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:56:51.11 ID:syy/Fdrl0.net
ネトウヨ「安倍さんを抑えられなかった野党のせい」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:57:04.67 ID:cUJeB1Uv0.net
売国自民
日本人撲滅計画自民

これが自助

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:57:40.61 ID:MwAvkSIrd.net
>>120
あれは野党が足を引っ張ったせいだと脳内変換されてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:57:41.63 ID:7CanO20s0.net
バイデンの電話会談で日本はロシアの後だからなw
それが今の日本の立ち位置

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:58:16.43 ID:TwzoXool0.net
まあ戦争で取り返せばいいしな
日清戦争の二の舞にしてやるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:58:18.81 ID:M57U+ZsWr.net
>>138
交渉材料な〜んにも無いのにノコノコ対話するバカいるかよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:58:46.60 ID:gklYAMhga.net
丸山穂高「戦争しないと取り返せませんよ?」

これが叩かれた理由って何?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:58:51.49 ID:jl2+dSor0.net
損して得取れって諺が日本にはあるけどこのスレの人は知らないのかな?
安倍ちゃんは100年先の勝利が見えてるんだよなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:59:00.13 ID:6fwjqfR0a.net
頑なに4島返還とかプロパガンダ撒きまくった外務省のせい
いまさら2島返還とかいいだしたら左右から叩かれる安倍

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:59:06.36 ID:fUhoVDaL0.net
対話開始の問題点はロシアに経済制裁しているところだったこと
謎の対中国観を出していたところ
土人の戦前思考をもっていた政権であったこと

とは言え共同宣言があるので憲法と条約との関連で矛盾があるかもしれない
条約を無視する土人国家と非難することはできそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:59:17.53 ID:k5ZD2Ber0.net
>>138
金だけふんだくられて日本に1_もメリットをもたらさなかった対話のどこの何が良かったんだよ売国ウヨ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:59:30.29 ID:3aTO358M0.net
もう皆無理って薄々気が付いてるよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:59:39.47 ID:7CanO20s0.net
頼みのアメリカにロシア以下の扱いを受けてるんだから仕方ないねw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:59:55.97 ID:rK90j5Lid.net
北海道もほぼロシア領だからな
北のはずれのちっさい島なんかもう無理ですわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:00:03.65 ID:fUhoVDaL0.net
戦争したら日露戦争の巻き返しとしてボコボコにされそう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:00:11.84 ID:jEpR0MxA0.net
>>138
交渉は常にし続けるべきだからね
先に金渡したのも実際問題エネルギーを安く輸入できるなら悪い話ではない
ぶっちゃけ領土なんて互いのメンツぐらいにしか思われていないわけで
実利の方を優先するのは当然だとは思う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:00:16.82 ID:3aTO358M0.net
>>138
え?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:00:23.90 ID:M9b/FSOB0.net
さすが外交の安倍

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:00:43.00 ID:hqW0dYFg0.net
ロシアの野党指導者が投獄されて、
アメリカやドイツやイギリス、フランスが揃ってプーチン政権を批判してるのに、
西側で唯一ダンマリしているジャップ(笑)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:01:06.24 ID:K/U4/6Hj0.net
>>97
反プーチン派も北方領土返す気はないって明言してるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:01:24.33 ID:+83iUURrM.net
国は売り渡すもの悔しかったらテメェらも売国してみろや

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:01:25.22 ID:mpkiUSgs0.net
安倍(ガイジ)「ウラジーミル、どうして…」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:02:08.89 ID:wOKoI5w4M.net
ジャップ馬鹿にされ過ぎワロタ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:02:34.75 ID:Gx7tgxvQd.net
どうせ帰ってこないんだからナワリヌイの乱を支援してボロボロにしたれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:02:46.27 ID:K3iqh+8+a.net
責めるなら晋三を責めろよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:02:49.40 ID:NBD7bXHup.net
軍拡しまくって返してもらうしか無いのかね
勝てる見込みはあるのかな?
東郷提督みたいな人が産まれてくればワンチャンある?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:02:55.35 ID:0f8fO4ML0.net
まさか領土献上する総理大臣が出てくるとは思わないよな
何が外交の安倍だよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:03:01.09 ID:5XTbUO7oH.net
>>141
民主党なら網走釧路も取られてた くらい言えないようではネトウヨはやってられねえ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:03:03.10 ID:jEpR0MxA0.net
>>160
そら、今はそういうしかないよ
でも内戦で経済が疲弊して国として存亡の危機になれば
領土の一つや二つぐらいくれてやるから経済支援してくれともなる
実際世界中から経済制裁受けた時に日本に頼ってきたから
北方領土の交渉が始まったわけで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:03:12.24 ID:DKe3btIk0.net
>>147
ネトウヨは白人様には弱いから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:03:19.08 ID:3pQJnGw/0.net
これで本当に3000億払ったら
どんなデメリットがあったとしても自民党をに票を入れる事はないわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:03:20.51 ID:CeSNWlpT0.net
あべあげるよ
貰ってあげて

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:03:52.24 ID:OtQxrm13p.net
>>21
おじいさん、もう日本は経済大国じゃないんだよ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:04:14.13 ID:fUhoVDaL0.net
本来なら憲法改正したとき矛盾するような条約は破棄するはず
そういうことをしてない時点で交渉の意志ありとはいえるよな
そうでなければ国家の体をなしてないし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:04:44.78 ID:NBD7bXHup.net
>>147
勝てそうにないからじゃない?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:04:50.84 ID:i1PCM8Ib0.net
佐藤優
「オデッサ事件」というのが起きました。
この事件はペレストロイカが始まって2年目の1987年の8月に起きた。
日本の2人の駐在武官が旧ソ連の港湾都市、オデッサを訪れた際、『戦艦ポチョムキン』で有名な乳母車が落ちていくシーンの階段で、ロシア人の女性に「写真を撮ってちょうだい」と頼まれた。
頼まれるがままに写真を撮った瞬間に、私服警官がワッと集まってきて「重大な違反行為があったので署まで来い」と言ったわけです。
それで連行された先は警察署ではなくKGB。
「そこで何を撮ったんだ。カメラを渡せ」と言われた駐在武官は、何も悪いことをした覚えがないから、大丈夫だと思いカメラを渡した。
ところがフィルムを現像してみると、なぜかそこに潜水艦が写っている。
何十年も前のオンボロ潜水艦ですけどね(笑)。
これがスパイ活動と見なされて、その駐在武官の1人は追放されてしまったんです。

ただし、これにはさらに裏がある。
1985年にゴルバチョフが登場して日本との関係改善を言い出し、翌年1月に外務大臣のシュワルナゼが訪日しました。
ここで北方領土問題に解決の兆しが見えてきたわけです。
しかし「領土は血である」と主張するGRU参謀本部諜報総局は、これを阻止したい。
そこで、対日関係を悪くするために事件を作ったんですよ。
これはロシアで1998年に出版された暴露本、ヴィクトル・バラネッツ著『エリツィンと将軍たち』で書いてあります。
どうして外務省がそれを翻訳しないのか不思議でしょうがないんですが、とにかく日本はその動きにまんまと乗せられてしまったというわけですね。
結局、87年に予定されていたゴルバチョフの来日は、91年まで延びてしまいました。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:04:58.12 ID:XMB019Dc0.net
聖帝と北方4島交換しないか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:05:06.04 ID:3aTO358M0.net
>>147
人は事実を言われると怒る

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:05:49.45 ID:r+zbKvEP0.net
>>169
今はそう言うしかないし、後もそう言うしかないんよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:05:50.76 ID:t04VrLlNM.net
沖縄とか実質アメリカ領だし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:05:56.10 ID:Y8IXbVF/0.net
>>34
安倍晋三だよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:05:57.73 ID:f+wNokJq0.net
白人には逆らえないジャップ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:06:05.79 ID:YjRe7KWq0.net
ネトウヨ
外交の安倍についてなんか一言言えよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:06:13.15 ID:xHBxbUhW0.net
>>1
やってまえよ。こんな糞国。ボコボコに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:06:13.65 ID:gg6KNeeR0.net
はいはい言ってほっとけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:06:20.20 ID:hJI7mfRur.net
>>160
そもそも反プーチンの方が過激だからな
アラスカ取り戻せとかソ連復活だとか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:06:28.15 ID:LXJo7kri0.net
この件について安倍さんは十分に頑張ったよ

結果としては残念だったけど「お疲れさま」ってゆってあげたい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:06:44.41 ID:V/GRzd3Ir.net
また自民党が日本を壊したのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:06:44.70 ID:40aVWB8p0.net
温暖化が進行した暁には
具合のいい土地になりそうなのにな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:06:53.11 ID:Q3eBtWh+0.net
>>147
まず泥酔した勢いで元島民のおじいちゃんに向かって詰め寄ることじゃねえのと
北方領土訪問中という外交的にデリケートなタイミングで発するべき内容でもないのと
「そもそもやって取り返せるつもりなん?」っていうのと
その後「おっぱい揉める店に連れてけ!」って駄々こねて暴れたりしたのと

まあ色々ありすぎるけど、どれがいい?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:07:01.80 ID:Y8IXbVF/0.net
>>58
もう無理。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:07:02.08 ID:wOKoI5w4M.net
>>164
ナワリヌイに北方領土密約して裏から支援するのが外交だと思うわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:07:37.06 ID:hbigkn2B0.net
早く日本の金で開発させてパイプライン引かせろよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:07:52.44 ID:EUjTxOeQK.net
糞ゴミクヅ日帝は毎年第二次世界大戦の賠償金を払うのは当たり前やしなにゃw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:08:25.88 ID:Aq7AbG/p0.net
政府自民党は北方領土問題を解決した!ありがとう政府自民党!!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:08:27.80 ID:bljdj4DL0.net
本当、北方領土の問題は解決されちゃったんだなぁ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:09:11.28 ID:wb1z3se+0.net
これで金を渡すのがいつもの自民党

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:09:44.17 ID:NBD7bXHup.net
>>192
過去に愛新覚羅帝で似たようなことしてた気がするんだけど…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:10:01.63 ID:/ZKSt+i+0.net
本気でロシアとチャイナは嫌い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:10:11.97 ID:L5Vk91UTr.net
盗人に追い銭
この諺の意味を知る

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:11:02.56 ID:hqW0dYFg0.net
>>192

投獄されてもダンマリ(笑)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:11:04.57 ID:zpDFR0Ew0.net
>>138
対話した人間が最悪だったからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:11:30.78 ID:j50iYmDJ0.net
これぞアベノミクスであります

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:12:21.27 ID:NuOBf/D90.net
ヒイィィィ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:12:58.47 ID:e9Ytjgdd0.net
ロシア人ってこの不況の中よく生きてるなさすが農奴だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:13:08.38 ID:GcEOadbL0.net
は?ロ助が調子に乗んじゃねーよボケ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:13:09.42 ID:zJO3lVpS0.net
経済もダメ防疫もダメ外交もダメ
自民党は何ならできるんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:13:30.16 ID:wvW4/7qea.net
プーチンはどうにもならないだろ
ナワリヌイの拘束でまた西側から経済制裁されるのでは

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:13:32.60 ID:tDPOOgq60.net
ネトウヨこれでプーチン好きらしいな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:14:14.49 ID:zNAbU0HE0.net
どけ、でどくやついるわけないじゃん
どかすんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:14:56.56 ID:r3ELfDgiH.net
ぼくはロシア幼女ちゃん
https://lowawareness.com/wp-content/uploads/2020/02/we7QOjt-1.jpg
https://i.imgur.com/AiqM3rC.jpg
http://rocchinan.web.fc2.com/rossi1.jpg
https://i.imgur.com/Iye6THI.jpg
https://cpw.imagenavi.jp/preview/581/58135856_PW36.jpg
https://c8.alamy.com/compfr/ptpdb3/bielorussie-minsk-le-9-mai-2018-fete-de-la-victoirepetite-fille-en-uniforme-dun-soldat-de-la-deuxieme-guerre-mondialeleducation-patriotique-de-lenfant-russe-ptpdb3.jpg
https://lowawareness.com/wp-content/uploads/2020/02/WO8cXyM-1.jpg
http://abload.de/img/ab1c7e88215cf0035cb194lqrf.jpg
https://m3.paperblog.com/i/63/634131/osamu-yokonami-L-qo2Pec.jpeg

オーイシのMVのウーリャちゃん
https://youtu.be/lwNQ8gwWGv0

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:14:58.20 ID:M4mUN7E3d.net
>>207
投票者の大多数から謎に信頼されること

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:15:00.93 ID:NBD7bXHup.net
中国アメリカロシアって雰囲気からして強そうだよな
何故だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:16:00.84 ID:bhjJQRa80.net
>>44
旦那が人生諦めた顔してるが大丈夫なのか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:16:23.30 ID:M4mUN7E3d.net
>>213
広いから
日中戦争がそうだったように大国はだだっ広いだけで勝てる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:16:30.04 ID:Isu3VEZS0.net
>>187
何を頑張ったの?
小学生の通信簿じゃねぇんだぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:16:38.17 ID:PNlSdzWga.net
ロシア大っっっっっっっ嫌い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:17:38.30 ID:cIdojx2rM.net
拉致問題→後退
北方領土→後退
竹島問題→後退
尖閣問題→後退

これが外交の安倍が齎した冷酷な現実だね
譲るばかりではもちろん駄目だが押せ押せばかりでは余計事態は悪化する
反論あるならネトウヨどうぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:18:01.02 ID:q//eLPq2M.net
>>34
聖帝安倍晋三の外交の成果でしょ
これで領土問題なくなったし聖帝すごくね?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:18:04.99 ID:M4mUN7E3d.net
>>218
尖閣は後退したか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:18:29.15 ID:zJO3lVpS0.net
>>216
ただのやぶ蛇だったよな
余計なことしてロシア領として確定させただけ
しかも3000億円の付録までつけて

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:19:15.82 ID:/8bA8+eAM.net
>>220
後退ってか撤退だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:19:18.30 ID:WF5lHk6K0.net
安倍さんのおかげだね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:19:20.73 ID:M57U+ZsWr.net
>>187
頑張るのは当たり前
結果を出さなきゃただのゴミ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:19:25.49 ID:EqrZgWf00.net
安倍晋三さんロシア行ってこいよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:19:27.25 ID:FzYsCVd30.net
サンキュー安倍

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:19:38.97 ID:2YycwwA90.net
それでネトウヨは安倍とプーチン大好きなんだよな
あいつらマジで帝国陸軍の亡霊が乗り移ってるだろ
売国奴の特徴を全て備えている

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:19:40.57 ID:pJyEUoq50.net
お互い一生関わらないでいいだろ
アベピョンの自己顕示欲に完全に潰された

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:20:02.63 ID:wvW4/7qea.net
>>221
3000億とか嫌儲スレタイソースはいい加減にしとけ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:20:20.65 ID:MIq82+a30.net
さっさと核で焼け

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:20:26.23 ID:XTG37nSn0.net
>>220
領土問題があるようなことを口走ったし台湾に漁業権やったし
日本政府は台湾を国家として認めてないんでアレはかなり悪手

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:20:26.75 ID:/8bA8+eAM.net
ロシア側に憲法改正させて領土確定させるとか剛腕すぎる
ロシアのスパイとしたら優秀
ただなんにも考えてなかっただけなんだよな
で、いいかもに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:20:33.18 ID:j7pasQ910.net
終わりにしたらいい
こっちは困らん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:20:33.51 ID:XMB019Dc0.net
ウヨもプー太郎は憎いだろう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:20:34.14 ID:NBD7bXHup.net
>>215
なるほど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:20:42.44 ID:JktnUqM30.net
流石外交の下痢
領土問題完全解決やwww

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:21:29.21 ID:gHlYcBmX0.net
中国、韓国企業に開発をさせるんだよな
日本はもうダメよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:21:43.18 ID:VmFssOtS0.net
ロシアの領土じゃないからロシア領土の割譲禁止には当たらない
なので改正憲法は無意味

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:21:52.88 ID:hqW0dYFg0.net
>>218

北方領土→解決

だぞ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:21:56.87 ID:WSQIAWMO0.net
>>21
ロシアを経済的に叩き潰す




ロ シ ア を 経 済 的 に 叩 き 潰 す

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:22:00.02 ID:zJO3lVpS0.net
>>229
日本経済新聞っていつから嫌儲になったんだ?
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H0I_W6A211C1MM0000/

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:22:09.21 ID:N9Yr9y5v0.net
ウヨはプーチン大好きだから北方領土あげても問題無し

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:22:12.02 ID:tGXTX6Ot0.net
もう戦争しろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:22:28.96 ID:CWj57tmrr.net
失地王いい加減にしろよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:22:48.24 ID:M57U+ZsWr.net
>>232
CIAのスパイの岸信介の孫がロシアのスパイになるとか事実は小説より奇なりだな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:22:59.43 ID:JktnUqM30.net
>>238
いや自国の領土決めるのはあっちの問題ですよねw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:23:00.49 ID:Isu3VEZS0.net
>>212
世耕や河井のネット工作な
税金で買った信頼

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:23:47.08 ID:BCBlCuso0.net
もういい加減わかったろうに日本が米の犬であり続ける限りロシアとは無理だって

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:24:49.41 ID:gHlYcBmX0.net
カントが一生住んでいた都市もロシアに
取られたままだったな
あれはドイツではどういう扱いなんだろか
世論的に

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:24:59.40 ID:bYudBzHV0.net
3,000億円払うと言ったな、あれは嘘だ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:26:07.94 ID:JktnUqM30.net
>>249
それを逝ったらポーランドからあの辺まで全部ドイツ領でしたけど
そら戦争に負けたんだから諦めるだけだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:26:39.53 ID:wvW4/7qea.net
>>241
それは島の日露共同開発が決まった後の話をだろ?
話し合いすら全く進んでないけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:27:22.41 ID:FzYsCVd30.net
3000億円ポンとくれたぜ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:28:00.83 ID:NIj0N4PG0.net
>>231
悪手以前にギャグでしかなかったぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:28:16.95 ID:wvW4/7qea.net
>>250
3000億払ったとか思ってる奴は本気で嫌儲スレタイしか読んでないのかな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:28:36.89 ID:rHI4SH3f0.net
そりゃないぜウラジーミル
駆けて駆けて駆け抜ける約束じゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:29:02.70 ID:zpcOKNo9M.net
その対応だとこのあと大宮殿ネタが世界中に拡散するだけだと思うけどな
ジャップの火病をなめたらあかんわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:29:26.30 ID:BSEnYsbjM.net
>>240
笑 か す な

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:30:06.32 ID:xnyT8ThC0.net
>>21
日本にそんな外交力があったら今頃クリル諸島は日本の物になってるよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:30:42.24 ID:Gx7tgxvQd.net
>>192
いやいや自国の領土に関してはどんな犠牲を払ってでも決して譲らないという国として最低限のこともできないヘタレ日本政府じゃないんだからいくら野党でも領土に関しては首を縦には振らんでしょ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:30:44.83 ID:swgZajL1a.net
>>248
いやそういうことじゃない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:31:17.82 ID:/8bA8+eAM.net
3000億ってこれじゃないの?
なんかちがうん?


日ロ経済協力、官民で投融資3000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXLNSE2INK01_V11C16A2000000/

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:31:27.12 ID:M57U+ZsWr.net
ネトウヨの脳内ではどうやって安倍を正当化してんのる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:32:08.49 ID:OfzcCJMyp.net
ウラジミールに電話して勘弁してもらえよあべ
マブダチなんだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:32:30.53 ID:5Xg3twQKd.net
まー衰退国だししゃーねーわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:32:53.27 ID:GcEOadbL0.net
>>262
違くないよ
なんか嫌儲スレタイがなんちゃら言ってるアホがいるけどな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:33:05.82 ID:Y8IXbVF/0.net
>>263
「あんなの大した価値なんかない」だな。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:33:35.72 ID:/8bA8+eAM.net
>>267
酸っぱいブドウじゃないですかー

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:34:13.02 ID:/8bA8+eAM.net
>>266
ありがと
なんか勘違いしてたかと思ってしまった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:35:16.90 ID:nfIlTTf50.net
ネトウヨも北方領土のことすっかり忘れてるよな
今は野党を叩くのに必死

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:35:41.35 ID:Isu3VEZS0.net
>>252
安倍が辞めたからな
コロナ無ければ再開してただろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:36:47.92 ID:XC/S1bgGM.net
>>21
叩き潰されてるのは日本ですよ
https://i.imgur.com/bxwDWR2.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:42:33.41 ID:7QyCzpMlM.net
まさに、まさにですね、馬鹿、とおっしゃるなら、その証拠を提示する責任がある、いわば説明責任がある
そう申し上げておきたい、そう私は申し上げておきたい、ということをですね、そう申し上げておきたい、と思うわけであります。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:44:36.51 ID:r+zbKvEP0.net
>>190
発言と何の関係が?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:45:50.98 ID:qPe2Amk10.net
安倍ちゃんに覚悟が無かったな
プーチン相手に忖度してもらえるわけないのに

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:46:35.93 ID:wvW4/7qea.net
>>262
そのプランのほとんどが進展してないんだよ
基本は民間事業だから採算が取れないと判断されれば進まないのは当たり前
日本が3000億を出したと思ってる奴はただのスレタイ速報のアホだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:47:13.88 ID:7qVr+vDz0.net
ソ連崩壊のときにどうにかやれなかったのか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:48:27.47 ID:d+WJsaJ/0.net
露助「共同開発させてやるからカネよこせよどうなってんださっさとしろダワイダワイwwww」

クソジャップ言われてんぞ(´・ω・`)wwwwwwwwwwww

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:50:28.61 ID:azVVIvfZ0.net
安倍と山口県民の私財で払っとけ🤣

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:51:49.22 ID:j5qdIuO/d.net
はい!なんなら本土も差し上げます!

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:52:43.99 ID:zNAbU0HE0.net
ジャップって接待すりゃよくなると思ってるけどナメられるし何か誤魔化してるように見えるし逆効果だぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:55:25.46 ID:KHzjNO0A0.net
サハリン21の恨み

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:56:19.00 ID:BLCnKY+o0.net
そのうち首を切断された芝犬の死体画像が上がるだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:56:20.27 ID:9urn53MA0.net
安倍ぴょんありがとう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:58:46.53 ID:priMN+qX0.net
ロシアからしたら軍隊を持たない日本と平和条約締結したところでメリットなんて薄いから

「おう糞ジャップ、平和条約結んでやるから北方四島開発する金払えやw
もしかしたら将来返ってくるかもしれない島なんだから悪い話じゃないだろ?w(絶対に返すわけないけどなwww)」

「ついでにジャップの金でパイプラインを引いてくれれば天然ガスを売ってやってもいいぞ?w
バカ高いLNG買わされてるんだから悪い話じゃないだろw(ガス売っとけばジャップなんてもう手のひらで転がせるからさらに金を出させようっとww)」

こんな感じなんだろうねww

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:04:14.92 ID:clbBn86J0.net
日本の外構って昔からこんな感じのトンチンカンだよな できるのは堂々と脱退とか奇襲とか大虐殺みたいな自閉症ムーブだけだもん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:05:04.78 ID:57plLysY0.net
プーチンまたEUとアメリカに制裁されそうになってるじゃん

EU、対ロ制裁で合意 ナワリヌイ氏毒殺未遂で
https://www.afpbb.com/articles/-/3309499

ロシア、EUに報復制裁
https://www.afpbb.com/articles/-/3322830

米・EU、ナワリヌイ氏拘束でロシアを非難
https://www.afpbb.com/articles/-/3326808

ロシア当局、3人変死に関与か=ナワリヌイ氏事件前―英調査報道
https://www.afpbb.com/articles/-/3329356

ナワリヌイ氏の執行猶予取り消し、欧米諸国が非難
https://www.afpbb.com/articles/-/3329782

ロシア検察、ナワリヌイ氏の実刑支持 抗議デモ拘束者5300人超
https://www.afpbb.com/articles/-/3329565

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:07:18.74 ID:koJT4yr60.net
安倍が国会で北方領土と口走ったら負けゲーム状態なってたのおかしかったわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:09:42.51 ID:kXwa1/ULa.net
>>190
「戦争で取り返すしかない(つまり、もう永久に返ってくることないんだからいい加減諦めろよ)」
っていう意味合いでおじいちゃん詰めたかったんなら
賛否はさておき、言いたい事自体はわからんでもないかな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:11:40.26 ID:mHhxppcy0.net
強いロシアのために使われてる感があるなぁ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:12:21.29 ID:C2RP3Bik0.net
ジャップがビビって小便漏らしながら命乞い

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:14:20.29 ID:3M6uJwvY0.net
あんなヘンテコなポエム読むからこんなことに

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:15:41.44 ID:qHCiCi9J0.net
>>286
対話能力が低いと思う
対話能力が低い国は戦争も経済も弱い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:20:00.41 ID:RD0n5e0z0.net
>>198
どこの国もやってるという事は効果あるってこと

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:21:53.19 ID:RbzGDXtV0.net
こうしてジワジワ他国を併呑するのがソ連以前からの伝統(´・ω・`)

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:22:03.47 ID:ZANNjdn10.net
ジャップに対する接し方を心得てるな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:25:00.70 ID:0zJ0zkVg0.net
本気で取り返したいならプーチン時代終了後のロシアの体制が不安定な時期を狙うしかないだろう
つくづくソ連崩壊の混乱期に金で解決すれば良かったのにと思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:27:37.91 ID:0YJ/DJ3w0.net
>>66
共同統治(開発企業の国籍はロシア中国アメリカ)

なお日本の企業の参入は法律で禁止

アホかいな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:29:01.54 ID:j21iu1TG0.net
>>138
悪かったのは安倍の頭だもんな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:30:06.73 ID:I3fje+Ro0.net
>>147
晋さん侮辱罪だから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:31:12.15 ID:j21iu1TG0.net
>>289
そんなこと言いにおっぱい連呼泥酔マンは北方領土まで視察行ったのか
アホ高信者の珍カスてほんと馬鹿だな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:32:34.40 ID:vTVa0GKed.net
安倍持ち上げてたバカウヨにも責任取らせろ、出来なきゃ死ねよ売国野郎

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:34:21.64 ID:e0dVzb4mp.net
無償で3000億払う契約して来た安倍wwww

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:35:38.56 ID:kiOiavLG0.net
外交の安倍の末路

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:36:36.01 ID:22wdJSly0.net
>>45
KGBのお金うまうまです

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:39:22.08 ID:4b11yZeU0.net
異常だったよな、ほんと異常。
短期間に30回?もプーチンさんと会ってる。
暇さえあれば、会いに行ってたことになる。

あの異常行動の原因は、相当深刻なもののはずよ。

その原因は何か?

アメリカがもうジャップを守らなくなったんで、
「即位後の令和天皇が暗殺されそう」って危惧よ。

下痢の目的は、ロシアと北方領土問題を解決し
平和条約を結び、天皇を護ってもらおう、というものだった。

しかしジャップはアメリカの威光を傘に来て
ロシアに悪さし放題だったわけで、
虫が良いにもほどがある。
だからロシアから全く相手にされなかった。

で、結局、2019年9月9日に令和天皇は暗殺された。

この日を境に、下痢のプーチン様詣でも下火になってる。

なお平成天皇も311の時に暗殺されてる。
ヒトラーの一族みたいなもんに
いつまでもジャップを仕切らせてるんだから
暗殺されるのも当然。

ざまみろw 666?w

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:42:44.16 ID:hqW0dYFg0.net
>>288

大塚に挑発されたアレか。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:42:47.13 ID:fo5Ggc5/0.net
>>251
欧州の地図なんて有史以来コロコロ変わってるから島国の感覚とはかけ離れてるわな
現地人的には淡路島の帰属が徳島か兵庫かくらいのスケールで感じてそう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:43:24.50 ID:ADwFf5bd0.net
>>45
宗男のロシアパイプってカスみたいなもん?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:44:51.05 ID:Kjin5S/o0.net
そもそも日本も核武装して核兵器向けて交渉しないと舐められて交渉にもならんだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:45:31.52 ID:4b11yZeU0.net
なんの閨閥もない宗男は
もともと使いっぱしりだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:47:23.89 ID:Atzff+DC0.net
>>44
旦那悲壮感漂ってるけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:49:33.40 ID:Vv0inVew0.net
プーちゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:53:55.24 ID:z2L+NFe40.net
安倍一派と信者を引き渡してシベリアで労働させて金払わせていいぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:54:30.71 ID:D3XjnHZg0.net
アベの個人的な口約束でしょ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:02:12.44 ID:oTfU0sQA0.net
>>217
まず安倍を嫌えやガイジ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:07:34.84 ID:pVZ8x8f90.net
安倍ちゃんの負の遺産

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:07:47.63 ID:FywIKmPK0.net
国内報道どうすんの岩田とかどうすんの

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:09:43.00 ID:wpc8rMkP0.net
勝手に国内で憲法作って
それを根拠に領土主張して
あげくその憲法成立前の交渉盾に金ゆするって
どんな無法国家だよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:12:23.15 ID:L9GQVvzDa.net
中韓にはイキりまくるくせにシベリア抑留やら北方領土やらで自国蹂躙しまくった白人国家ロシアは持ち上げまくるジャップさぁ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:13:03.29 ID:r3ELfDgiH.net
 国連の敵国条項とは?

国連憲章のうち第53条および第107条と、敵国について言及している第77条の一部文言を指す。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85
>イタリアは1943年に降伏、逆に日本とドイツに宣戦布告し連合国に味方。ドイツは敵国条項発案前の1945年4月に降伏。
>従って対象国は、1945年5月の敵国条項発案後も連合国と交戦していた日本一国のみとする見方もある。


日本すごい (お前が正式な世界唯一のならず者国家だ)

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:13:37.84 ID:r3ELfDgiH.net
全世界 「極東の戦争犯罪を裁いた国連による東京裁判では、ソ連参戦は不法行為とされていません」

もちろんアジアで■本物の不法行為■を行った頭のおかしい島国は裁判でキッチリ裁かれました

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:20:08.90 ID:0jl922CA0.net
ロシア「坊や、悪いけどお父さん呼んできてくれる?」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:22:24.06 ID:cgbjYBXla.net
>>100
ウヨ軍師カッケーっす😂www

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:23:03.12 ID:OT9XheZX0.net
北海道を差し上げますから勘弁してください状態だろ
今の弱者を虐げて強者には徹底的に媚びへつらう反社政権じゃ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:23:14.78 ID:cgbjYBXla.net
>>58
ロシアの憲法に割譲駄目と明記されてますので
実質永久に不可能になりました

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:23:21.22 ID:CmDK5stF0.net
ロシアとは福島の廃炉の研究とか金日本持ちで共同で進んでるもの割とあんのよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:24:04.70 ID:cgbjYBXla.net
>>138
ジャップと対話したからロシア国民がキレたんだぞ😂

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:24:41.42 ID:cgbjYBXla.net
>>147
ガイジだからだろ
勝てる訳がない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:25:08.33 ID:NjUrcQoya.net
これが輝かしい安倍さんの功績の一つかぁ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:25:20.74 ID:Jdq3LTfw0.net
戻ってきたところで誰が使うんだろ
ロシアですら持て余してるのに

それがあったから昭和の頃から返還に対して消極的なんでしょ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:25:44.15 ID:zNAbU0HE0.net
毛唐なんて悪魔なんだからこっちも狐や鬼育てないと

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:26:45.09 ID:jqqM1QRf0.net
ソ連崩壊時に2島返還の話あったと思うけど4島返還にこだわった自民党の失策だよな?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:26:55.90 ID:DN1Sje2kM.net
外交の安倍がもたらしたありがてぇ遺産

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:27:37.54 ID:0qdT9Az20.net
安倍が約束したからな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:27:41.56 ID:cgbjYBXla.net
外交の安倍さんの唯一無二の輝かしい実績
安倍さん南クリル諸島問題解決して歴史に残ったね

ネトウヨもさぞお喜びになられてるだろうwww😂

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:28:44.59 ID:CmDK5stF0.net
>>331
退去民にまだ所有権的なものがあって事後処理がめんどくせえからじゃないかと妄想してる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:29:21.12 ID:/2ebul6q0.net
すまん。平和条約締結てどういう意味があるのか誰か教えてくれ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:30:41.68 ID:C4SR8fH30.net
北方領土は自民党公認のロシア領土
尖閣諸島は自民党公認の中国領土
竹島は自民党公認の韓国領土

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:32:32.75 ID:cgbjYBXla.net
ネトウヨこれどうすんの?ねえどうすんの?
どう責任取るの?😂

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:33:17.53 ID:CsjsH1Q70.net
>>192
ナワリヌイに対して何か幻想抱いてるが
あいつ、ウクライナ公共放送相手に「なぜ、クリミアを返す必要がある?ドンバスにロシア軍がいたとして何が問題なのだ?
プーチンはウクライナと下手に譲歩した話し合いをするからいけない、ウクライナが全面的にロシアの要求を呑め」
て言ってるんだけどなw

だからこそプーチンのナワリヌイに対しての発言も、ポジショントークだなあて思ったりするわけで

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:35:36.89 ID:R//MmNb60.net
ネトウヨ「尖閣がああああああー竹島がああああああー!!!!」
(´・ω・`)「安倍ちゃん3000億円払って何故か北方領土全島失地だって・・・」
ネトウヨ「…あ、そう、せんかくうううううううううういぐるうううううううちゅうごくがせめてくるうううう!!たけしまちょんにとられるううう!!!」

これほんま草なんやけどなんで北方領土にはだんまりなのマジでなんで??w
要は中国と韓国を叩く材料がほしいだけで領土自体は正直どうでもいいと思ってるだろこいつら政治家含めてw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:39:28.35 ID:l3goSOsSa.net
なかよしこよしで交渉ができると思ってんの日本人だけだよな
北海道にイージスアショア置きます!撤回してもいいけど見返りは何ですか?くらいのスタンスじゃないと相手の方が圧倒的に有利なんだし

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:41:22.32 ID:epLWWm4aa.net
ほんとあの交渉は何だったんだろうね
日本の報道だといきなりロシアが領土返そうか?って話を振って来たってことだったけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:41:27.53 ID:3yHKgkmm0.net
>>21
経済力でイキるのはバブルの頃にやれ衰退途上国

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:42:01.96 ID:r3ELfDgiH.net
ネトウヨ vs 嫌儲(ウォーズマン)の戦い
https://youtu.be/N6lQJMdVXP4

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:42:21.47 ID:3yHKgkmm0.net
>>26
クリル諸島の先住民のアイヌもいることだしな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:43:33.22 ID:mOsGPRuix.net
>>333
アメリカが2島返還では許さなかったからだろ
どうしてアメリカに逆らえるんだよ
もともと日本も2島でいいと思ってた。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:44:01.58 ID:3yHKgkmm0.net
>>29
実際ソビエト末期に売却の打診があったけど日本側が突っぱねたらしいからね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:46:20.64 ID:ikVjZrSj0.net
>>21
メンツより金取るような国ならアメリカなんかとやりあってねえよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:47:31.60 ID:F5WlkQAV0.net
あのチビか
こいつはいつもはっきりしてる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:55:12.96 ID:x2+BSnbFM.net
>>29
何度もジャップが怒鳴り返したんだけど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:59:56.16 ID:2m9Z/19fd.net
外交の安倍

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:00:00.78 ID:rTVuBSoU0000000.net
>>328
下痢に対しては日本国民もキレてるんだよなあ‥

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:02:15.73 ID:MCQ2HYP90.net
これを失敗だと言われない時点で
もう無理だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:02:39.03 ID:64Gs4zRC0.net
外交の安倍聖帝が、ウラジミルさんとの間で終止符打つって言ってたのは
永久に返還されませんwって意味での終止符だったのか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:03:50.48 ID:CI9ZdlgTM.net
>>21
早く死ねよお前

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:04:04.99 ID:MCQ2HYP90.net
ウラジミールと同じ未来は見ていなかったからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:13:48.72 ID:PMie2P+a0.net
>>147
さらに取られるから
それに国民の命犠牲にしてまで欲しくないから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:19:35.35 ID:cqOgEiIz0.net
金だけ取られる猿の王国があるらしいw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:25:58.24 ID:I2EUKV4V0.net
北方領土返還を密約させてプーチンが吊るされるまで野党支援しろ

赤の広場でプーチンが舌出して死ぬところが見たい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:39:40.05 ID:CnQ1YlEk0.net
まだ金払ってなかったのかよ
さっさと払えクソジャップ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:46:54.77 ID:E0UtsY0S0.net
>>37
そんな態度で他の小国相手にも外交する気なんだ
安倍らの集団悲願の常任理事国入りは無理だねぇ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:48:48.96 ID:73/B5vXd0.net
石油とガスを売ってくれよ、火力発電で必要だから

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:50:04.93 ID:1rCheolt0.net
>>21
でもおまえ貧困層じゃん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 00:59:15.49 ID:3A9AHYk5a.net
これが本当のおそロシア

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:15:52.79 ID:JC3AoeNB0.net
ゲリぞうの唯一の実績がコレ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:40:19.61 ID:t0nUlvH90.net
あれだけの国土がありながら核とドーピングしかないクソザコ国家
こんな雑魚にいいようにされるジャップ
竹島も北方領土も奪われてこりゃ尖閣も奪われちゃうね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:56:34.98 ID:Y3Yxdzjx0.net
2島返還って、領地的に50%返還じゃなくて7%の返還だっけ
ちっちゃーい島2つだけだ🏝

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:05:13.23 ID:+SEyAPRha.net
じゃあ勃海を返せよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:00:05.89 ID:s/H17srf0.net
害交の安倍ぴょんによる三島返還構想www

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:05:41.52 ID:P6bbX8380.net
>>34
平成令和の井伊直弼やろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:10:18.88 ID:IVrnVBohd.net
なーんでロシアに対しては誰も反日って言わないの?前から疑問

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:29:18.55 ID:EuNYeBD00.net
何の価値もない島なんかくれてやれば

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:38:42.10 ID:F30D/CHE0.net
>>321
国連憲章の発効は日本の降伏後じゃん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:42:33.90 ID:F30D/CHE0.net
>>349
小沢一郎の証言では逆で日本側の買取打診をロシアが断ったらしい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:59:32.12 ID:4NE+Tubrx.net
安倍ちゃんw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:32:16.88 ID:vUpeV0ms0.net
これ半分どころか全部安倍のせいだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:58:31.56 ID:7CGlYrAS0.net
>>89
東京裁判でソ連対日参戦は正当なものと認定済み
政治的にも日ソ共同宣言で正否判断無しに解決済

ソ連対日参戦は米大統領ルーズベルトの提案

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:23:24.52 ID:FO6jZoHCp.net
金だけ出せとか基地外かよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:27:32.56 ID:44FZBbzd0.net
>北方四島の日本との共同開発に意欲を示しつつも、日本側が「まだ合意したがらない」

外交の安倍がめちゃくちゃやったせいでおかしなことになったけど、
普通に考えてこんなことするなら北海道の僻地開発してた方がマシ
こんな何の利益も無いものに合意なんてできないわな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:30:02.15 ID:zNzANwcU0.net
外交の安倍www

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:53:17.42 ID:2gCXP0lca.net
南クリル諸島はロシア固有の領土だぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:01:39.79 ID:E0UtsY0S0.net
プーチンと山口県の温泉入って4島返還されたんじゃないの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:32:35.90 ID:jFYsmxwk0.net
ロシアの憲法改正まで想定して北方領土問題をなくしたかったとすれば
日本国政府もなかなかの策士だな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:04:01.18 ID:99qswJyi0.net
そもそもの話として、麻生太郎が総理のときにロシア政府の招待でサハリン州を訪れた時点で領土問題は解決してる(ロシア領土として)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:02.66 ID:H7VOIOm/0.net
外交の安倍をあげるから樺太返して

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:03.28 ID:ZkG0//u40.net
ロシアのほうが韓中より遥かにクズ国家なのに
ネトウヨや自称保守はロシア女夢見てハニートラップに引っかかってるからなw
朝堂院大覚の嫁もロシア人w

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:39.09 ID:nU38+m/aa.net
>>326
憲法ってアホだろそれ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:10:04.34 ID:yEMY6XLyM.net
ソ連崩壊時に何やってたの?
本気じゃないのバレバレやん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:17:48.52 ID:x5ZNCH460.net
安倍ちゃんどうして・・・

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:21:01.57 ID:+uqjnni0K.net
安倍の財産全部差し押さえろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:23:15.10 ID:EJH4r3940.net
ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。
行きましょう。ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:35:29.82 ID:tQtbPHlvM.net
アベノレガシーってこんなんばっかだよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:49:59.23 ID:qmT24JvQ0.net
>>359


396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:15:11.62 ID:Hsdv34EUM.net
今国会でやってるが安倍の時の事は無かったことになってるのか?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:13:01.84 ID:YlSIPK7X0.net
>>272
ロシアってこれだけ成長してあれなの?
異常なほどの後進国だったんだな。
徴兵制の軍の給料が安いのは知っていたが。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:50:35.95 ID:d3K9EEBLa.net
>>34
安倍晋三だよ!

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:14:36.24 ID:t6iW13/t0.net
露助からは蟹だけ買っておけば良い(外交なんてするだけ無駄)
露助は基本約束を守ることはないから、相手にするだけ時間の無駄

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:24:22.54 ID:Z7iz2bz+0.net
どうしてもっていうなら丸いフライパンに四角い自転車立てみたいなのつけりゃいいだけだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:36:14.51 ID:E0UtsY0S0.net
>>399
まるで安倍様がアホの極みみたいな言い草やん
おどれどこのなんなん?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:36:54.87 ID:wbt+zGzuM.net
>>44
これで女が浮気したら最高なんだがなwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:49:32.90 ID:wpW/D3T60.net
異常だったよな、ほんと異常。
短期間に30回?もプーチンさんと会ってる。
暇さえあれば、会いに行ってたことになる。

あの異常行動の原因は、相当深刻なもののはずよ。

その原因は何か?

アメリカがもうジャップを守らなくなったんで、
「即位後の令和天皇が暗殺されそう」って危惧よ。

下痢の目的は、ロシアと北方領土問題を解決し
平和条約を結び、天皇を護ってもらおう、というものだった。

しかしジャップはアメリカの威光を傘に来て
ロシアに悪さし放題だったわけで、
虫が良いにもほどがある。
だからロシアから全く相手にされなかった。

で、結局、2019年9月9日に令和天皇は暗殺された。

この日を境に、下痢のプーチン様詣でも下火になってる。

なお平成天皇も311の時に暗殺されてる。
ヒトラーの一族みたいなもんに
いつまでもジャップを仕切らせてるんだから
暗殺されるのも当然。

ざまみろw 666?w

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:40.47 ID:0kE25RHu0.net
またお金を抜かれる

総レス数 404
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200