2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「野党がだらしない」とか言って一生懸命自民党に入れること正当化してるやつらって共依存系のメンヘラだよね😆 [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:33:44.76 ID:0hW6uHLi0●.net ?PLT(14302)
https://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
「悪夢のような民主党政権」。安倍前首相が好んで使ったこのフレーズは、有権者に当時のことを思い出させ、「野党つぶし」に効果を発揮した。
これに“追従”するような、大マスコミの「野党がだらしない」という論調もそうだ。

しかし、2020年の政治を振り返ってみると、安倍・菅政権のデタラメを野党はしっかり追及した。盗っ人猛々しい虚偽答弁の数々と法解釈の勝手な変更。
政府による議会と民主主義の冒涜を白日の下にさらしたのは、野党の国会質問の成果だった。

安倍本人にも捜査が及んだ「桜を見る会」をめぐる問題では、前夜の夕食会で安倍事務所が会費の不足分を補填していたことが明らかになった。
「ホテルへの支払いは参加者個人」「事務所は関与していない」という安倍の答弁は真っ赤な嘘だったのだが、夕食会が開催されたホテルから独自に回答をもらい、
いち早く、安倍の答弁との矛盾を指摘していたのは辻元清美衆院議員(立憲民主党)だった。

黒川弘務東京高検検事長(当時)の定年延長問題では、山尾志桜里衆院議員(国民民主党=当時は立憲)が「検察官に国家公務員法の定年延長は適用されない」という過去の政府答弁を発掘。法務省を揺るがした。
日本学術会議の問題では、小西洋之参院議員(立憲)が、過去の政府資料に、学術会議から推薦された会員の任命を首相が拒否することは「想定されていない」という新証拠を発見。政府の法解釈の違法性を裏付けた。
「官僚が政権におじけづき、マスコミが政権に遠慮する中で、野党の追及がなければ、いかに政治が忖度で歪められているか国民は分からなかったでしょう。
『選択的夫婦別姓』に後ろ向きなど、自民党はもはや時代遅れ。2021年には衆院選が行われる。野党は乾坤一擲の大勝負を懸ける年になります」(法大名誉教授・五十嵐仁氏=政治学)

 立憲が衆参150人となり、再び政権が取れる規模になった。嘘つき政権に比べたら、野党のほうがマトモ。「野党がだらしない」に対する見方は改めていい。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/283356

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:33:58.23 ID:ZmAp0HOK0.net
_

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:33:58.35 ID:L0O4AyaE0.net
_

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:33:59.12 ID:ZmAp0HOK0.net
_

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:33:59.13 ID:L0O4AyaE0.net
_

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:33:59.93 ID:L0O4AyaE0.net
_

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:34:00.03 ID:ZmAp0HOK0.net
_

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:34:13.06 ID:sPaQtJIu0.net
_

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:34:13.87 ID:sPaQtJIu0.net
_

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:34:14.67 ID:sPaQtJIu0.net
_

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:35:01.10 ID:UgGXJLWj0.net
DV彼女と同じだよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:35:06.12 ID:TtFfZwOC0.net
つか自民党に投票してたら日本は良くなりませんから…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:35:27.31 ID:h0/r0AiWH.net
野党に色々な受け皿が出来てありがたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:35:43.99 ID:N8EM9pCM0.net
もう!野党はしっかりしてw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:37:40.16 ID:t3nOu1AV0.net
普通に生きてたらメンヘラになるよね
本音と建前で嘘吐きを正当化する社会で生きてたらメンヘラになるよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:37:59.50 ID:0hW6uHLi0.net
増税やらのDV止めてほしいけど自民党くんは自民党くんなりに国民愛してくれてると思うと切れないんよ…
こんなんばっかだろwwwwwwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:38:01.82 ID:e5EwI908r.net
違うと思うぞ
ただの自民党支持者だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:38:20.18 ID:eikRV15y0.net
地元の有力者に入れてるだけだから国の事とかあんまり考えてないと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:38:31.53 ID:hslb3FnG0.net
ほとんどの人間がワンフレーズに弱い頭チンパンなのは遥か昔から実証済み

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:38:51.09 ID:RlC+w7ND0.net
>>12
じゃあ棄権するしかないよなぁ
他に政権を担える政党はないし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:38:54.92 ID:VrlHCMU80.net
民主党政権末期にどれだけ工場とか鉄工所とか潰れたか
なんとかギリギリで耐えてアベノミクスにまで生き残ったところがどれだけ儲かったかという話は
近くの工場とか鉄工所とか行ったら絶対に親方してくれるからマジでちゃんと聞いたほうがいいよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:39:14.69 ID:b+dDZ9/k0.net
御用組合ゼンセンを母体にする民主党が真面目に野党やるわけないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:39:20.96 ID:EzMRUZNU0.net
立憲民主党やその支持者が野党ってひとくくりにするの見ると殺意覚えるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:39:35.37 ID:uOj+nmNJ0.net
与党も野党も駄目なら権力を握っている与党を叩くべきなのに、ジャップは野党を叩いて満足する

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:39:43.57 ID:b+dDZ9/k0.net
>>21
ガイジかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:39:54.53 ID:E8SKMiyB0.net
別に自民入れてる奴は自分の正当化のために言ってるわけじゃないだろ
単に野党が嫌いだから野党を批判してるだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:39:57.70 ID:y/uIRVEbM.net
正当化できてないんだけど論理的思考が苦手なネトウヨはできてると思い込んでる

28 :次スレマール :2021/02/03(水) 21:40:11.67 ID:kgIWaj+Ur.net
もう飯塚みたいに自分の中でもなにいってるかわかってないんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:40:18.48 ID:EzMRUZNU0.net
>>21
あの安倍の頭の悪さが生んだ円安政策は当たったなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:41:04.56 ID:0hW6uHLi0.net
>>21
麻生が「日本はリーマン書屋の影響なんて無いから笑」って呑気に構えてたせいか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:42:15.83 ID:e9Ytjgdd0.net
野党がだらしないって言い方は優しすぎ
立憲と共産がバカってことだよね

32 :次スレマール :2021/02/03(水) 21:42:17.32 ID:kgIWaj+Ur.net
まあ、民主のせいでサブプライムローン問題起こったと思ってるようなのしかいないし日本の中ではまともに議論できるわけないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:43:26.69 ID:E8SKMiyB0.net
野党がだらしないってのは
言い換えると、自分の期待してる、自分が望む野党ではないっていう話
だからそのフレーズについて批判しても仕方ないというか
その人の主観や感じ方考え方を批判しても仕方ない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:43:27.16 ID:0hW6uHLi0.net
なんで自民党信者ってバカなん?

総レス数 117
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200