2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TSMC(台湾)「時価総額10位です」サムスン(韓国)「時価総額12位です」ソニー「...」 [598692235]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:30:39.72 ID:/UNwFGeT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時価総額TOP100

TSMC (台湾) 10位
サムスン電子 (韓国) 12位
トヨタ自動車 51位
ソフトバンクグループ 78位
キーエンス 90位
ソニー 圏外

https://imgur.com/qHPwbBM.png
https://www.corporateinformation.com/Top-100.aspx?topcase=b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:32:24.00 ID:cZ1dhlR+0.net
なんでソニーを目の敵にしてるんだろこの人

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:32:39.09 ID:TmCtrZyja.net
これ半分Appleだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:33:01.95 ID:sdsJ1WQXr.net
アメリカの圧勝っぷり

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:33:12.37 ID:vYsrE2J+a.net
ステマ総額1位

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:33:37.10 ID:gpuetirV0.net
任天堂は?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:34:51.07 ID:WaJ+kNnlM.net
株の額面が違うから一様に評価は出来ない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:35:37.64 ID:gpuetirV0.net
時価総額は額面関係ない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:35:51.67 ID:e0dVzb4mp.net
嫌モメンはApple装備してるからそんなもんは煽りは効かない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:37:08.13 ID:AB47jBUid.net
>>2
そらチョンだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:37:29.05 ID:y7VNtJjf0.net
USA!USA!USA!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:38:09.14 ID:9GlrYg4M0.net
ジャップw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:38:47.26 ID:gpuetirV0.net
キーエンスすごいんだな
俺は好きじゃないけど
だって別に新しい技術があるわけでもなし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:39:30.60 ID:sdsJ1WQXr.net
粗利8割とれないセグメントは問答無用で切る捨てる!
潔い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:40:57.14 ID:T1xpD8Pa0.net
TSMCの立ち位置て日本にも可能性あったんだよな
無能な経営者が全て駄目にした

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:47:02.15 ID:cmz0ZdfR0.net
TSMCはまだ品質の安定しない最先端プロセスをNVIDIAみたいな重要顧客につかわせたり、
最新プロセス開発時にまだ実験的なASMLの装置導入したり、リスクの高いチャレンジをしてきたから、日本企業にはそんなリスキーな経営する度胸無いでしょう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:51:59.53 ID:aF61qp/a0.net
>>16
製造装置に関しては競合増やすことで他装置メーカからも安く変える+知見確保の観点から国内デバイスメーカでも同じことやってるよ
むしろやってないところがあれば教えてほしいね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:56:03.52 ID:cmz0ZdfR0.net
>>17
ASMLのEUV装置がTSMCで事故ったとか話題になったけれど、日本企業でそんな話題あったっけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:57:18.55 ID:aF61qp/a0.net
>>18
装置が事故ったなんてあやふやな話をされても…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:02:56.54 ID:cmz0ZdfR0.net
>>19
TSMCと同時期にASMLのEUVスパッター導入した日本企業ってどこ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:07:37.47 ID:E+K/H5oc0.net
とにかく、金使わないで利益上げる方式?コストダウン?家庭で言うコンセント抜いて節電?
そんなチマチマした工夫とかじゃ世界に勝てるはず無いでしょ?金使えば使う程利益は上がる。けど次の投資しなきゃいけないから…モノ作りは難しいか。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:09:35.71 ID:aF61qp/a0.net
>>20
もしかして装置メーカをASML以外知らない人?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:10:33.59 ID:MHg89PYd0.net
>>15
Intel巻き添えにしてる地点でないよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:15:25.76 ID:cmz0ZdfR0.net
>>22
ニコンやキヤノンの装置導入して上手くいかなかったらメーカーに責任とらせるとかやっていたら、リスク込みで導入しているところに遅れる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:17:02.82 ID:aF61qp/a0.net
>>24
ステッパをスパッターなんて馬鹿な書き方してる時点で察したがもう少しマトモなレスしてくれよ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:29:59.74 ID:eFuPB5k90.net
これ知らない奴は語るなよ
https://youtu.be/ybHJNc0Fi3Y

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:42:00.75 ID:ovMaMZlg0.net
世界的に虚業で稼いでる企業なのがSEKAI NO OWARIってかんじ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:42:58.62 ID:f+bvb4Hq0.net
今ソニー株爆上げ中なの知らんの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:48:08.13 ID:tNjPV4I60.net
>>28
で、いくらだよ?w

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:53:27.22 ID:fo5Ggc5/0.net
ウォークマンとか作ってた頃はAppleの良きライバルポジションだったのにな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:55:00.87 ID:2Isb8uqJM.net
ジャアアアアアアアアア

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:55:14.13 ID:2Isb8uqJM.net
ソニーはもう外資じゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:56:34.91 ID:dxjcV+v/M.net
>>2
任豚

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:57:11.31 ID:ZTKfNLYR0.net
いや、ソニーの前に三菱や日立や東芝はどうしちゃったの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:58:51.50 ID:mGlowEWad.net
台湾土人はTSMC潰れたら国傾くな
ほとんどアメリカと中国じゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:00:17.22 ID:n1S624zZd.net
時価総額
08年
ソニー 1兆9000億
パナソニック 2兆7000億

20年
ソニー 11兆4000億 ←なぜかこいつをわざわざ叩く理由
パナソニック 2兆6000億

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:00:59.77 ID:0MpLB8WtM.net
テスラ、トヨタ抜いたとかちょっと前に聞いたが既に7位なんだな。。。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:04:10.00 ID:/sgF0oRo0.net
国を挙げて半導体やってたのに黒字化するや否や
米国に潰されたのが痛すぎる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:08:31.10 ID:yraoTUyd0.net
>>15
まったくない
TSMCの歴史でも調べてみるといい
日本企業は垂直統合型極まってて、TSMCやサムスンは水平分業型極まってる
同じようなもん作ってても対極にある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:16:41.39 ID:QibUiiJR0.net
>>25
揚げ足取りしてもジャップの技術力は上がらないし
ソースのランクマ上がりません現実みろよ負け組ジャップwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:19:17.53 ID:H2AmrxDFa.net
>>7
ばかじゃないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:19:58.97 ID:KgZlVgOR0.net
89年とかのランキングと比べると絶望感すごい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:21:38.58 ID:hfPAoM1S0.net
>>39
これは大きい。日本の大手もまだ金出してる。それが下請けに回って出来上がる物はゴミ屑レベルを作る金しか残って無い。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:29:08.73 ID:oCGcrBQd0.net
>>2
純利益最高額のニュース見て発狂したんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:31:27.96 ID:SC4K5JZ/0.net
半導体協定

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:34:23.22 ID:mbcnllT60.net
>>40
いきなり発狂してどうしたんだよ
俺は装置側の人間なのでどこが勝とうが儲かるからいいんだわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:34:35.25 ID:rE85PdkR0.net
まあ日本の1位がオワコンのクルマ産業で2位が国策で釣り上がってる投資会社っていうのは確かに終わってるよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:34:37.76 ID:MKHxKoYN0.net
底辺
「ソニーwww時価総額はTSMCやサムスンより下じゃんwwwwゴミ企業www
劣等ジャップ!」

TSMC社員サムスン社員
「ゴミ底辺は俺に乗っかってくんなゴミ
俺らはおまえらゴミよりソニー社員と仲良くしたいんだよボケ」

底辺
「TSMCとサムスンはネトウヨ!(発狂)」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:46:03.28 ID:yraoTUyd0.net
>>43
東芝なんかはTSMCが生まれる遥か前にファウンドリ立ち上げてるけど、「世界最高民族の我々が余力で注文受けてやろう」みたいなノリだったからな
後に出来たTSMCは「設計出来ないから製造全力でやります!」って感じで生まれて、日本企業は「せせせ、設計図も描けないのに半導体製造?www」みたいなノリで馬鹿にしてたってのがモリス・チャンの回顧録で出てた
同じビジネスでもやる奴によってここまで差が出るんだなと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:52:16.50 ID:suzT6HtHM.net
ソニーはまだまだ割安と言える

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:15:20.29 ID:Wo/UPHuC0.net
サムスン以外は?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:25:45.79 ID:HxP48Qxh0.net
>>20
ステッパーじゃないの?
スパッタだと蒸着だぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:55:17.91 ID:VDQYqIgmM.net
>>49
東芝大分はお金足りないからやめちゃったんだろ
メモリ事業を維持するので精一杯

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:58:20.86 ID:bNYmoLSE0.net
日本は一度米国に歯向かった前科があるから、半導体のような重要分野でトップ走ることを米国は許してくれなかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:53:17.61 ID:zJj9FNy50.net
>>20
スパッターw
薄膜形成かなんかか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:49:39.96 ID:OgKWFbb9r.net
株価時価総額って
クソみたいな指標だよな

チャリンコ操業の
ソフトバンクグループが18兆円で国内2位
ファーストリテイリングが10兆円で6位

ってどう見てもおかしい

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200