2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この携帯が出た時未来を感じたよな [524260914]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:40:23.46 ID:DVtH7e1O0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ
https://i.imgur.com/SSWt9i0.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:41:11.06 ID:bjKliYbI0.net
いつだゆ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:42:00.14 ID:StUt3yRC0.net
>>1
これタッチパネル?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:42:20.97 ID:DVmo2BbC0.net
こっちだろ
https://i.imgur.com/qO6XcdC.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:42:55.71 ID:minZn68j0.net
iPhone の一歩先を行くjPhoneか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:43:15.14 ID:kiNOiggPM.net
W-ZERO3だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:45:50.98 ID:dDhSVFKh0.net
これだろ…
https://buzzap.net/images/2012/03/22/willcom-wzero3-series/ws003sh_05.jpg

>>1 とこれは5年差しかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:46:27.31 ID:v0/qWS3n0.net
1999年か
https://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/22/jpe02.htm

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:49:13.88 ID:oLDljuAQ0.net
>>7
これ欲しかったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:50:34.74 ID:lwMu+ue80.net
>>7
メンヘラまんこに割られた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:55:59.30 ID:uhxKy4xpa.net
http://uzuraman3.cocolog-nifty.com/blog/images/sigmarion1_02.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:58:49.58 ID:umrh2uZk0.net
>>1
持ってた
クッソ使いにくかった
これのせいでタッチパネル嫌いになって
なかなかiPhoneに手を出せなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:59:12.15 ID:sopkW/570.net
ウィルコム当時は電話し放題とかだったけ
アイフォーンより先に手にしたスマホだったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:03:28.81 ID:TYoGeN3Z0.net
>>7
懐かしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:08:41.96 ID:8oBOPjjy0.net
https://jp.sharp/ws/020sh/images/main02.jpg
これ今の技術でもう一回作り直して欲しい
ギミック的には最高なんだけど回線もハードも何もかもモッサリくんだった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:11:13.40 ID:1iUXzKa20.net
ドッチーモが最強
そんな風に考えていた時期が僕にもありました

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:25:15.01 ID:uhxKy4xpa.net
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000251315.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:33:40.46 ID:FLkwRoGGd.net
>>17
この頃は富士通頑張ってたな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:36:42.47 ID:UR2g5Mag0.net
>>15
分厚っ!!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:41:10.68 ID:dlwsJFUI0.net
一周回って携帯に関してはフィーチャーホンが使いやすい気がしてきた
物理ボタンもないのにあんな狭い画面ポチポチしてられないもん
タブレットとガラケー並行して使うのが一番いいのかも

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:41:11.17 ID:wpc8rMkPr.net
>>18
富士通社員でもARROWSなんて使ってなくてみんなiPhoneだったな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:03:33.83 ID:AIOKXg+Y0.net
幕張の塩田の携帯がこれだっけ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:41:19.34 ID:iqClh8hH0.net
>>20
iWatchにテンキーをつければ
いい感じのフィーチャーホンが作れそうだよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:48:50.76 ID:Q0hUabmR0.net
ipaqやaximのPDA使ってた頃
これに電話とカメラがついてれば2台持ちしなくて済むのになと思ってたら
スマホができて嬉しかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:51:24.68 ID:59b2WpWP0.net
>>11
3なら持ってる。
バッテリー死んで@Freedもなくなっているが。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:33:14.07 ID:UpcmYsPWM.net
SONYのCLIEが1番惜しかったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:50:14.54 ID:/QIoYjjc0.net
クリエオーガナイザーこそ至高だった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:51:23.76 ID:g1M/gr710.net
幕張を思い出す

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:14:34.64 ID:KM9BW1Mea.net
リナザウ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:16:55.64 ID:jG5l161J0.net
ネット環境さえなんとかなってればPDAも日の目を見れたのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:19:44.47 ID:RRccjNqWM.net
持ってたけど、胸ポケットに入れてトイレで手を洗おうとしたら落として水没したわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:01:39.34 ID:3stqPgD4p.net
パイオニアって今何作って凌いでるんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:35:30.14 ID:u2VbHEtad.net
>>32
ドコモのSIM使った車載用のwifi機器が売れてるみたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:38.57 ID:MYBfyJT4a.net
>>30
ブラウザーも大概酷かったからなぁ
iPhone使って一番感動したのはSafariだった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:45:10.42 ID:XwR7+w8e0.net
ハイカラだねぇ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:11:50.76 ID:CgTy/KKCa.net
今はみんなカマボコ板。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:14:37.01 ID:MqncvSdt0.net
>>17
こういうのが出ても全然流行らなかったのに
iphoneだけ急に売れ出したんだもんな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:20:13.93 ID:hMv6wi1h0.net
>>37
これiPhoneより後じゃないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:24:04.76 ID:GOsTfJfFM.net
元祖1円端末じゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:24:22.93 ID:MqncvSdt0.net
>>38
あ、ほんとだ。全然後だね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:27:19.79 ID:hMv6wi1h0.net
>>40
iPhoneが世に出てから4年も後
しかもWindows起動した時のバッテリー持続時間20分
頭おかしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:29:33.81 ID:OJ6J1O0h0.net
>>11
シグマリ専用ゼロハリケースだけいまだにどっかに置いてあるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:34:48.98 ID:1z1NEUbkx.net
>>1
いくらだったの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:40:00.25 ID:LTi9NDuh0.net
IBMのPC110って言う電話もできるノートパソコンに未来を感じた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:43:42.15 ID:saj5jAio0.net
PDAって初めて見たときすげえ!って思ったけどその後特に進化もなく
本来ならこいつがスマホになると思ってたのに
iPhoneに駆逐された印象

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:31:04.32 ID:H+sT27ss0.net
横スライドキーボードはロマン

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:32:35.87 ID:mrHcb99gM.net
premini再販希望

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:32:45.82 ID:f+4lOYpya.net
スライドキーボードいいよなぁ
アイホンのオプションであるじゃん言う奴いるけどそういうのじゃないんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:33:03.56 ID:RRhLNmLW0.net
>>3
そうだよ
かなり押しにくかったけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:34:27.69 ID:sVhVNqOM0.net
これだろ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/premini1.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:36:52.53 ID:RRhLNmLW0.net
これ使ってたモメンいる?

http://www.asahi.com/komimi/gallery/080129softbank/images/1104.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:43:41.28 ID:W90gRLYM0.net
>>50
こういうの今でも仕事用で欲しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:44:16.64 ID:Qub5PAw40.net
>>15
愛用してたなあ
電池充電できなくなっちゃった…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:45:48.59 ID:Qub5PAw40.net
>>45
PDAはカスタム前提で電源入れてすぐに全て使えないからなー
iPhoneばかりになってあの頃スクリプト使って色々やっていた人たちもすっかり骨抜きのバカになってしまった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:47:34.83 ID:izMsPcpyp.net
2007年辺りに出たMみたいなマークついた超アルミ感あるやつ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:49:02.24 ID:Qub5PAw40.net
>>50
https://i.imgur.com/8gKKect.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:55:26.03 ID:mrHcb99gM.net
>>55
モトローラのM702iSな

https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/149902-34196-2-1.html

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:20:31.65 ID:jtC0noTc0.net
アドエス、10分無料でアプリ入れて自動で切るやつやってたなぁ
物理キーボードはやりやすかったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:28:22.09 ID:AFJgzfN40.net
日本のキャリア主導の端末ってwifi使えませんキーボードは必須
ワンセグにお財布ケータイとサービスは有料とやってたら
真逆のiphoneに駆逐されたのは面白いよな

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200