2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「札幌ラーメン」チェーン人気ランキング!3位「ラーメンさんぱち」、2位「すみれ」、1位はみんな大好きあのラーメン屋【臭い禁止】 [176626128]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:11:32.71 ID:pZ4fgKPG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/1611575429_screenshotAtUploadCC_1611538258176.png
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/1611576140_mycanvas-77.jpg

「札幌ラーメン」チェーン人気ランキング発表 「ラーメンさんぱち」「すみれ」を抑えて1位になったのは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210203-10003946-it_nlab-life

 北海道のラーメンといえば、札幌ラーメンや旭川ラーメンなどたくさんのご当地ラーメンがあります。全国的に有名な札幌ラーメンは、味噌ラーメンを筆頭にさまざまな味を楽しめる上に、有名チェーン店も多く存在します。

 ねとらぼ調査隊では2020年12月20日から2021年1月19日までの期間「あなたの好きな札幌ラーメンチェーンは?」と題したアンケートを実施。合計864票の投票を頂きました。読者が選んだ最も人気のあるチェーン店はどれだったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう。

(調査期間、2020/12/20〜2021/01/19 有効回答数、864票 質問、あなたの好きな札幌ラーメンチェーンは?)

●第3位:ラーメンさんぱち

 第3位は「ラーメンさんぱち」。得票数は125票でした。

 創業者である中社長は、「うまいラーメンが食べたい」という気持ちからつぶれたラーメン店を、居抜きで100万円で購入し第1号店をスタート。「さんぱち」という店名は当時中社長が38歳だったことからつけられたそうです。

●第2位:すみれ

 第2位は「すみれ」。得票数は188票でした。

 1964年創業の老舗札幌ラーメン店。札幌の味噌ラーメン店としてよく知られていて、札幌市内には3店舗、横浜に1店舗展開中です。
「時代とともに味を進化させる」がモットーで、ラーメンを外食で楽しむだけでなく、オリジナル商品を購入できるオンラインショップも運営。ニンニクと山椒がアクセントのコクのあるスープとちぢれ麺がよく絡みます。

●第1位:ラーメン山岡家

 第1位は「ラーメン山岡家」。得票数は209票でした。

 1988年に茨城県で1号店をオープンさせ、1992年に札幌へ進出。水と豚骨だけを使って丸3日煮込み続けるというスープ、厳選された小麦で作られた麺、契約農家で独自規格に合わせて作られたネギなど、素材にこだわって作られています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:15:06.85 ID:fJDfuiUW0.net
ド重複だがBEあぼーんしてて見えない事もあるからしゃーないな
俺は良くある

「札幌ラーメン」チェーン人気ランキング発表 「ラーメンさんぱち」「すみれ」を抑えて1位になったのは? [801868419]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612380491/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:17:26.53 ID:QlEMOosJ0.net
このスレ見たわ

第1位
https://i.imgur.com/RqD6vkJ.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:40:00.10 ID:IZ+GbFh9a.net
山頭火

5 :福岡市が日本第2の都会 :2021/02/04(木) 07:54:34.14 ID:L9WD4HiLd.net
このランキングは出来損ないだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:55:28.30 ID:0+Pt8LA00.net
らーめんてつやがなんで入ってないのよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:22.00 ID:W9JsnLgm0.net
どさんこだろうが!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:17.25 ID:9a7iPKCwp.net
札幌の山岡家って関東と違うんだっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:33.05 ID:ii7n+hfs0.net
北海道一週してるときに全部行ったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:06:00.02 ID:IOlvn7Wn0.net
てつやが一番だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:12:59.20 ID:45OtpEDf0.net
どさんこ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:20:23.91 ID:5oGVzfefd.net
1位は茨城ラーメンじゃないか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:20:54.62 ID:nayPBgdp0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2377777.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:22:36.46 ID:kD5hEzKAd.net
そういえば燃えた炎神はどうなったかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:30:11.08 ID:/Dia3hfma.net
札幌ではラーメンなら確かに山岡家だけど
ちょっとした外食ではラーメンよりもカレー、それもスープカレーの店ばかり行ってた
札幌で本当に注目するべきグルメジャンルはスープカレーなんだが
東京のメディアは札幌といえばラーメンだと勝手に思い込んでて
いつもこういうつまらないラーメンランキングばかり作るんだよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:48:58.39 ID:yCfzTNjK0.net
すみれ美味いか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:52:00.14 ID:vUs2oVvu0.net
どさん子とどさん娘の2強だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:52:36.18 ID:PAU3JiaT0.net
山岡家は札幌ラーメンじゃないだろ家系クローン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:54:19.34 ID:iixdAijN0.net
札幌ラーメンてどんだけレベル低いんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:59:31.12 ID:8Y/ZEMOL0.net
味噌ラーメンはサッポロ一番みそに最適化されちゃってて
どれ食ってもなんか違うって感覚になっちまうわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:05:28.88 ID:413gXBl00.net
味の時計台も順次家系に鞍替えしてる 山岡家の後追い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:07:45.51 ID:hDq+ni6Pp.net
すみれって多店舗あるけどチェーン店なの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:19:17.24 ID:YthylVb20.net
そもそもチェーン店って時計台と山岡家しか思い浮かばない
すみれがチェーン店なら吉山商店とかあらとんもチェーン店なんだろうか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:59:29.89 ID:LTi9NDuh0.net
ごじょうげんってラーメン屋がうまかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:41:42.54 ID:hsh76NrZ0.net
山岡家って嫌儲では名前を良く見るけど
店舗を見たことが無いわ
https://i.imgur.com/TppPM2x.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:49:25.46 ID:fgCodDtJ0.net
山岡家って行ったことないけど札幌ラーメンだったのか
背脂系か醤油とんこつだとなんとなく思い込んでた。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:58:26.82 ID:5I754y7Tp.net
横浜から札幌転勤になって
職場の後輩に勧められたから山岡家行った
そしたらもうまんま家系じゃんって思って後輩に家系っぽかったねって言ったら「山岡家は家系じゃないです。そういうジャンルです」って言われて笑っちゃった
いや美味いけどまんま家系じゃんw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:15:53.60 ID:FihWx44W0.net
>>14
ツイッターのアドレス貼ったら規制喰らうかもしれんから貼らんけど
札幌ゑん神って名前で後継店のアカウントがある
炎神の常連が味を再現しようって始めたみたいだけど
あの危険な調理法なのかは不明
火事にならないように変えたんならいいけど
同じ事やってたらまた火事起こして迷惑かけるだけだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:44:06.06 ID:Shb5IpGu0.net
さんぱちはないわ

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200