2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムのバルカン「チュチョチェチェチェチェチェチェ」これ何の意味があるの? [745885914]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:15:25.59 ID:sDRxuW2dM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://mantan-web.jp/article/20210202dog00m200004000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:16:17.19 ID:L8+gJM9mM.net
予算を使い切りたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:17:20.69 ID:kU5aGw4i0.net
バルカンはGガンダムでは立派な技になったんだが?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:17:27.25 ID:sJRbW1ObM.net
ちゅちょちぇ〜

5 :クリックお願いします :2021/02/04(木) 08:17:44.17 ID:Hz3Iqi1hM.net
くこけ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:02.04 ID:6jnAVIwl0.net
ベジータリスペクト

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:03.92 ID:RJ0ly4Ej0.net
シオタクン😲

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:10.63 ID:Hqg0bCsga.net
チョチュネチョチュネチョチュネチョチュネチョチュネ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:14.54 ID:NcVx5j9A0.net
布石で使う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:19.83 ID:p/XpPaP60.net
バカルン超特急のほうが火力あるレベル

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:24.77 ID:IlS+8Ekba.net
👶

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:33.28 ID:mtffh2q00.net
あれ30mmだっけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:35.65 ID:AG8iYBQHd.net
アラート鳴らしだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:42.96 ID:4B4I2VhRM.net
バァルカン!!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:56.85 ID:NGuLprAr0.net
バァルカンっ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:18:57.80 ID:UCQ2atCa0.net
プロレスでいえば頭突きみたいなもの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:01.87 ID:mNUaLXPB0.net
バルカンって対MS武器じゃないだろ
付近の対人兵器だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:02.94 ID:f7wiAQtCa.net
人体なら弾け飛ぶぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:13.31 ID:Ye3lvahMM.net
対人兵器でしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:14.53 ID:clhzBHXoa.net
チェだぜ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:21.36 ID:KEOhI3KAd.net
それ言ったらザクのマシンガンも要らんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:30.76 ID:D7u/Yg150.net
生まれて何度目のバルカンスレだろう……

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:39.33 ID:+3zAXVS/0.net
威嚇かなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:53.23 ID:JlisnrX9p.net
バルカンのジーネチョネチョネチョみたいな音はフロントミッション1stのイメージ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:13.14 ID:9Vr7bvIW0.net
結構バルカンで撃墜されてる奴等いるぞ定期

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:32.87 ID:p8+fhJl30.net
あれ戦車の砲弾くらいのデカさでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:48.42 ID:ssUSCM37a.net
トゲハンマーは?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:55.98 ID:dG87Gf4tr.net
給弾するの大変そうな所に付けるのな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:08.41 ID:sEu49BWi0.net
シオタクン!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:09.80 ID:5g2ROsnn0.net
ザクもリックドムもたまにバルカンで落ちてるんだよなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:11.13 ID:evs1omSN0.net
戦車も近接防御用に機銃を乗せてるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:16.86 ID:IRHUui+ZM.net
対人用
コックピットから出てきたのを始末するためのやつ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:49.47 ID:JqPlQB50d.net
>>17
ジェガンのバルカンでギラドーガは盾ごと落とされてたけど?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:54.59 ID:EaIw8Hhx0.net
アムロはバルカンの使い方が天才的

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:00.64 ID:LY+jsciV0.net
ガンダムのバルカンは確かザクマシンガンくらいの威力あったろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:18.44 ID:XGpWc7G6a.net
意味を求めたら人型である必要が…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:43.23 ID:iIf9Yx1S0.net
逆シャアの予告ドキドキしただろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:49.38 ID:vFJhU4It0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>2
めちゃくちゃいいレスた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:54.15 ID:qR8ESaRi0.net
ミサイル撃ち落とせるしクソ強だぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:23:08.38 ID:Q2TTz1x80.net
ブイーン(なんかモーターの音)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:23:10.77 ID:inNVuFUaM.net
ちぇ〜?👶

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:23:11.12 ID:rQJB5A0h0.net
対人ではねーだろ
あれ人に使えんのカミーユくらいだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:23:29.52 ID:ON+3GR8eM.net
バルカン全然効かねえって演出の方があまり無くない?
雑魚なら大体落としてる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:23:40.08 ID:sdaK8xJWa.net
威嚇

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:24:16.58 ID:N4e0sI4Ed.net
ガンダムは口径がおかしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:24:34.84 ID:do6mhQ4a0.net
60mmだからなぁ。
対MSでも、それなりに攻撃力あるんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:24:52.00 ID:hCBnXIU/r.net
>>42
アイツは基地○だから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:11.77 ID:vB5qfGGB0.net
対人?踏めよ足があるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:29.46 ID:fd2ADdncd.net
カメラが向いてる方向に撃てるんだから便利っていうかそもそもあの腕とか足とかどうやって操作してんの
○ボタン押したらこういう動きしますって感じでその他の状況に応じたランダムな動きはコンピュータ制御とかなんかな
詳しい人教えて

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:38.46 ID:LY+jsciV0.net
ドップ連隊相手だとビームライフルで一機ずつ撃ち落としてるとオーバーキルだからな
バルカンばら撒いた方が効率いい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:40.23 ID:PJLSVGKBa.net
近接防御と牽制

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:40.38 ID:Q2TTz1x80.net
メガマシンキャノンってバルカンじゃね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:26:14.39 ID:Gn9OYK5Z0.net
>>36
ありゅよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:26:27.25 ID:U+2Ak90Q0.net
νガンダムがバルカンでギラドーガ撃破してたな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:26:34.93 ID:E0P+TaUt0.net
>>46
ライフル砲並みの口径じゃん
反動で顔吹っ飛ぶだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:26:38.99 ID:L7Tjr4jv0.net
あれいうても現実的なリアルな兵器で考えると口径デカくね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:26:55.72 ID:0wQGrYvNa.net
ザクにはこれで充分

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:27:38.47 ID:TKVaxsNtH.net
>>48
攻撃範囲が違うじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:05.20 ID:+qZGJJwP0.net
📛

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:05.21 ID:fWj1UQS/0.net
対人兵器だとしたら
orz ← こういう格好で発砲しないと当たらないよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:06.64 ID:KWPIXM0B0.net
クソザコ威力だと思ってる奴はスパロボしかやってないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:09.23 ID:E0P+TaUt0.net
参考
https://i.imgur.com/srUDkPX.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:07.69 ID:BE6qeynS0.net
>>56
GP01の補給シーンを見ると弾丸デカいなぁって思うよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:30.66 ID:5g2ROsnn0.net
>>33
もうこれメイン兵器でいいだろ
https://pbs.twimg.com/media/DhZWvf-WkAUOBCo.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:51.09 ID:mNUaLXPB0.net
>>60
ゴエモンインパクトの鼻から出るコバンみたいな感じだろ
当てるんじゃなくてばら撒く

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:15.25 ID:9WcSKuo+r.net
対人とか小型兵器にしか使ってないイメージ
それにしたって踏み潰した方が早いやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:17.87 ID:FFeTE4F70.net
vでは頭なんて飾りだって言ってた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:18.56 ID:8BqzQucG0.net
ザクのモノアイを壊すことに特化した武器だぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:18.89 ID:9lVqr2e/0.net
ガンガムって体の大きさのわりに武器が少なすぎるよな、ヘビーアームズくらいあっていいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:35.47 ID:C7raRXuTr.net
>>54

https://i.imgur.com/60Pr6HY.gif

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:51.32 ID:PpE2FREIK.net
ダークダガーは対人用のが足についてたよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:51.56 ID:WpOKK3CvM.net
ガチャポン戦記2でνガンダムのバルカンすげー強かったゾ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:31:01.75 ID:VLRRWNAO0.net
ドップには効く

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:31:21.99 ID:Cl3Wb0l30.net
カメラの横にバルカン置く意味が本気でわからない
マズルフラッシュやばいだろ。あと振動でカメラめっちゃブレそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:32:07.69 ID:mNUaLXPB0.net
>>33
じゃあもうバルカン全身に埋め込めよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:32:14.87 ID:H0Bqg4XVa.net
>>61
へたしたら、10とか300くらいしか食らわないw
どういう計算なのか謎

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:32:44.67 ID:9QwdgAB10.net
>>74
草生えた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:33:14.41 ID:ioQz/44dr.net
ジム「いらんぞ無駄」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:33:17.16 ID:YrSKKtw7a.net
>>69
けど皆ヘビーアームズくんをお笑いガンダム扱いするんだよなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:33:33.20 ID:0xvt8Wj50.net
60mmバルカンとあるけど60mmの砲なら威力十分じゃないか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:33:52.67 ID:Nm0XADE0p.net
>>33
そんな事実はないけど?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:34:20.96 ID:bTD7eS890.net
ガンダムのバルカンってマジで何用なんだろうな?
MSとか攻撃するには豆鉄砲だけど対人兵器としては強力過ぎるよな?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:34:55.22 ID:Q2TTz1x80.net
アクションゲームだと倒し切れなかった敵にバルカン打ち込んでとどめ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:35:36.17 ID:zoluOeaJ0.net
連ジで使うとリザルトの命中率が悲惨になる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:35:36.96 ID:23iLUG7V0.net
>>82
ドップとかマゼラトップ甩

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:35:49.77 ID:kExnr1jmd.net
>>1
ちゅちょちぇ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:12.24 ID:AxYzS/Qu0.net
くこけ?🐔

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:31.45 ID:xWcH0kpiM.net
俺もバルカンは対人用と聞いたことがあるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:45.78 ID:qhw4mVln0.net
逆シャアの劇場公開当時の予告でバルカンをフルブッパしてる映像あったよな
本編ではお蔵入りして未公開映像みたいななったやつ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:46.34 ID:cVvuPnKUp.net
>>49
そうだよ
教育型コンピュータでそのパイロットのクセとかもラーニングして最適化するんじゃなかったっけ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:51.77 ID:LhbszEaqp.net
連邦vsジオンだとたまに役に立つ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:54.45 ID:uyPzADu6M.net
塩田スレかと思いきや普通にガンダムの話ししてるな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:37:01.27 ID:mED2wGkad.net
🐜ぢゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:37:08.47 ID:3DTlE943d.net
>>82
遮蔽物に隠れた人間を粉々にする用

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:37:55.09 ID:9I1oLWz1p.net
ガンダムクラタス行くちぇ〜����

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:37:58.87 ID:23iLUG7V0.net
>>92
なんで塩田?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:00.17 ID:LY+jsciV0.net
ガンオンだとアーマー以外にダウンゲージというのがあって
バルカン打ち込んで蓄積させると怯んだり転倒させたりバランスを崩す効果がある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:00.05 ID:fNB/9zDQK.net
>>1
 ▽顔のVの字アンテナの帽子部分や、ハンマー…李政文(イ・ジョンムン)の韓国ロボット漫画『鉄人カンタウ』(1976年、アニメ化なし)
 ▽顔下半分の頬当てやマスク…泉ゆき雄「大マシン」(光文社の月刊少年 1967年1月号〜1968年3月号)
 ▽MSのバックパック…米SFテレビドラマ「宇宙空母ギャラクティカ」(1978年)、サイクロン兵が背中に背負っているもの
 ガンダムやザクの胴体の元ネタの絵が判明。ザクがスカートな理由も、元ネタがスカートだから。
◆ガンダムの元ネタ(後編)/ガンダム黒歴史(3) | アディクトリポート
◆ガンダムの元ネタ(前編)/ガンダム黒歴史(2)
 「スターログ 日本語版創刊号」(1978年)のボリス特集に掲載された、
1977年にボリスが描き直した映画「バーバレラ」(1968年)の「再公開用ポスター」。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:06.90 ID:CVww+dP0d.net
塩ちゃんきたよ👶

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:11.72 ID:S+TkbnGq0.net
ファーストだとマゼラアタック倒すのに役立ってただろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:38.46 ID:otgOQ4xO0.net
ガンダムさえあれば死ぬまで話に困らないな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:39.22 ID:CpY1OVBMa.net
>>2
連邦ジャップわろた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:41.50 ID:qGGdgWm/0.net
実際ガンダムの世界があったら
ボールが一番強いと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:39:11.08 ID:PJLSVGKBa.net
>>64
これ盾に当たった奴は貫通してないからやはりメインとしては弱い
むしろバルカン撃ってる間に撃ち落とせないドーガのパイロットがへっぽこ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:39:19.38 ID:nuqB618M0.net
>>1
主体思想かよ気持ち悪ぃ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:39:20.97 ID:Drbut10wM.net
メインカメラが向いている方向に確実に攻撃が出来るというのは非常に大きな意味を持つ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:39:49.05 ID:FT3an3Xx0.net
チェッチェッチェッ チェッコリッサ〜♪

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:39:57.28 ID:Vb9BXXrTx.net
>>49
「ええいこのスイッチだ!」
で何故かザク2機を一度に破壊してるからおそらくサイコミュによって制御していると思われる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:39:57.30 ID:23iLUG7V0.net
>>103
ボールって継戦能力無さそうで微妙じゃね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:40:01.85 ID:yj6VKwNK0.net
MSの対人兵器は別にあるだろ08でザクが使ってたじゃん打ち上げ式のおっかない兵器
バルカンは牽制用じゃないの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:40:04.76 ID:UCQ2atCa0.net
護衛艦についてるファランクスと同じような最終防衛システムなんだろ
頭ってグルグル回転するし武器設置にちょうどいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:40:20.94 ID:0QOl3jEq0.net
>>75
バルカンガンダム…蓮コラみたいになりそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:40:40.36 ID:Q2TTz1x80.net
バルカンファランクスって何だよ
何で頭開くんだよ
リックディアス格好良いよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:40:50.66 ID:GEGzzdOi0.net
対空砲だぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:02.84 ID:Nm0XADE0p.net
>>82
バトオペ2 やれば分かる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:11.72 ID:Pt+Z/F0gd.net
残り一点のガンダムきたよ����
https://i.imgur.com/EfT2ZDz.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:23.58 ID:olZmn6yz0.net
絵じゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:31.91 ID:KjlhjRTAa.net
対人攻撃、威嚇射撃
あと、障害物とかで「邪魔だなぁ」って時に便利

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:04.87 ID:fNB/9zDQK.net
>>98
◆機動戦士ガンダム(1979/04/07〜1980/01/26)で特徴的な「帽子部分」と「ガンダムハンマー」
 このモチーフは、1970年代・韓国ロボット漫画を代表する、李政文(イ・ジョンムン)の漫画『鉄人カンタウ』(1976年、アニメ化なし)から?
 ▽カンタウの頭部が、ガンダムの帽子に?
 赤いトサカ→ちょんまげ、黄色のV字飾り→2本角のVアンテナ(玩具は黄色)、巨大な目→バルカン砲
 ▽左腕のメイス→ハンマー
 モーニングスターという、ガンダムの大半のパクリ元であるSW(1977年)やギャラクティカ(1978年)
の世界観と合わない、一風変わった武器が、なぜ生まれたのか。
スポンサーからの要望という説明になっているが。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:07.50 ID:Htmb8dh10.net
でもあれが人体に当たったら一発で体に大穴開いたりちぎれたりするだろうな
ジオンの辺境基地叩くのにつかって、貴重な弾薬を粗末にすんなって
止められてたわな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:10.47 ID:Pt+Z/F0gd.net
>>118
邪魔なのは現実世界での貴様ら����

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:13.30 ID:Vb9BXXrTx.net
カメラアイとかセンサー類を潰すことも出来そうだけどそういう描写ってあったりするんだろうか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:26.46 ID:Pt+Z/F0gd.net
ぢゃあなクズども������

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:53.61 ID:fNB/9zDQK.net
>>119
 ガンダムで特徴的な顔下半分の「頬当てやマスク」の元ネタか?
 ▽泉ゆき雄「大マシン」(光文社の月刊少年 1967年1月号〜1968年3月号、この号で休刊。アニメ化なし)
 家族7人全員が、頭部・胴体・両手・両足に分乗し、分離・合体が可能という、『初の分離合体型・搭乗式のロボット』。
後の、「家族で戦う設定」(1977年ザンボット3)、「搭乗型」(1972年マジンガーZ)、「合体型」(1974年ゲッターロボ)を先取りした設定。
 額の「M」マークは、「ドラゴンボール」魔人ブウ編での「魔人ベジータ」の元ネタか?
因みに「グレートサイヤマン」(ターバンにサングラスのヒーロー)は、特撮「怪傑ハリマオ」(1960年4月5日〜1961年6月27日)が元ネタ。
大マシンもハリマオも、1960年代。鳥山明は1955年4月5日生。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:59.96 ID:88J8wWs10.net
やめてください

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:43:13.23 ID:4/nnrS85d.net
>>70
このMS毎のスペックの差の大きさは何なんだよ…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:43:16.71 ID:UXRWDAiZd.net
ギレンの野望だとメインよ攻撃の後にちょろっとのバルカンで残り1本ぐらいの相手を倒せたりする

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:43:19.52 ID:4qbyavXX0.net
>>12
60mmやろ
最近は小さくなって25mmとか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:43:28.19 ID:v80mZuTh0.net
>>120
いやそんなレベルじゃなく爆散する

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:43:59.51 ID:aLy5i40d0.net
A10サンダーボルトの30 mmバルカンですら超ハイパワーで軽装甲車両とか粉々にできる 戦車にも履帯や砲塔の繋ぎ目に当たれば破壊できる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:44:15.45 ID:uSBBwGmr0.net
逆襲のシャアではνガンダムのバルカンでギラドーガが消し飛ばされたし、サザビーは粒子砲で相殺していた
かなり嫌な攻撃であるようだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:44:20.09 ID:4qbyavXX0.net
>>26
1-2次大戦くらいな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:44:36.89 ID:bDeenv4z0.net
>>70
これって頭部から肩辺りはほぼ弾でパンパンって考えてokだよね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:44:42.05 ID:23iLUG7V0.net
>>126
弾頭が特殊なんだろう
ルナちタリウム製の弾頭とか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:44:44.29 ID:a0ANcsXWM.net
PSの逆襲のシャアでつかみ→バルカン→バズーカ連射は鉄板

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:45:07.50 ID:rIcbn5bca.net
バルカン(ファランクス)
ミサイル迎撃用だけどミノ粉下では出番がないし、そもそもアムロには誘導兵器なんか通用しないから結果的に死に装備

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:45:12.83 ID:fNB/9zDQK.net
>>124
◆「ガンダム」の由来は「カンタウ(KANGTAWOO)」から?
 ハングルの構造は「子音」+「母音」。
・カン KANG=ヲ(k)+ト(a)+下にパッチムの○(ng)
・タ TA=E(t)+ト(a)
・ウ WOO=丸○(子音なしを表す。当に数字のゼロ0と同じように、上から反時計回りに書く)+下にT(u)
 四角ぽくしてカッコよくしたタイトルロゴで、丸を四角と見間違えた可能性がある。
ハングルでは、母音T(u)の上にある子音が、丸○(子音なし)だと「ウ」、四角□(m)だと「ム」と発音する。
 そして、ハングルでは、「カ」と「ガ」、「パ」と「バ」、「タ」と「ダ」など、
『「清音」と「濁音」を違う音として区別しない』(濁っているような濁らないような真ん中ら辺)。
 なので、『当然、それを区別して書く文字がない。従って、「カ」と「ガ」は、同じ書き方となってしまう』。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:45:23.55 ID:EsW88Bte0.net
そこのMPわははははー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:45:44.11 ID:TnQX5P8cx.net
psのνガンダムのゲームだと接近バルカンめっちゃ強かった気がする

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:45:52.38 ID:grZ8eKhqd.net
足先にバルカンつけたダガーいたな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:46:04.58 ID:M3F3NMPFd.net
キチガイ「そこのMP!アッハッハッ!」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:46:05.40 ID:XuvxJagI0.net
そこのMP!ってやる用

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:46:10.02 ID:LDEdFbl/d.net
ザクを撃破するぐらいの威力はある。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:46:53.37 ID:fNB/9zDQK.net
>>137
 つまり、『日本人には、「カンタウ→カンタム」が、濁音の「ガンダム」と聞こえる場合がある』。
 これなら、化粧品CM「マンダム」の語感の良さ+「GunBoy」+「Freedom」から採ったとすると、
スペルが「GUNDAM」ではなく「GUNDOM」になってしまう問題も、
(「ダム Damの意味も加えてスペルを変更した」という説明がなされているが)
「カンタウ→カンタム→ガンダム」なら解決する。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:47:01.67 ID:rAyPGSU+0.net
相対速度だから本体で勢いつけたらめちゃくちゃ威力あがるぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:47:13.12 ID:BQyY6+yR0.net
カメラに当たれば目眩ましになるからな
対MS戦でも役立つ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:47:16.00 ID:QxgPpCLo0.net
ミリ削りに必要だろ
ビーライやバズの弾数にも限りがあるし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:47:52.37 ID:pmy/2EuPa.net
ブースタ壊したり活躍してるよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:48:15.19 ID:Y7Mef6K+0.net
基地とかデカイ戦艦とかの制圧用じゃね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:49:11.16 ID:4qbyavXX0.net
>>74
そりゃ手ブレ補正機能みたいにスゲんだろう
フラッシュも補正で!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:49:27.94 ID:57H66vO70.net
バルカンの弾を作ってる企業がお友達なんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:49:58.38 ID:yj6VKwNK0.net
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3879842/original.gif
これこれ、MSの対人兵器はこんな感じだろ
バルカンなんかで人撃ったら跡形もなく消滅しちゃうよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:50:07.00 ID:4e58RifLa.net
ジャブパンチ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:50:28.67 ID:nEqyt+41a.net
生身の人間相手に一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやるためだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:51:28.06 ID:4qbyavXX0.net
>>120
当たらなくても千切れるレベルらしいぞ
1cm2cmのライフルで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:52:07.67 ID:A8yJ07GSd.net
>>2
切れ味ー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:52:08.62 ID:CBtcke1ur.net
ザクなら倒せるだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:52:28.49 ID:yczt3DnEd.net
ドゥンドゥドゥーンじゃないの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:52:35.63 ID:GHRZoXteM.net
スズメバチの威嚇みたいなもんだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:52:37.03 ID:wgojTtMp0.net
スパロボってある時を境にバルカン消えたよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:52:39.16 ID:ncE1yJxz0.net
60mmとかもう砲弾だろ… ヤバすぎる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:52:54.14 ID:7Pw0h1e/M.net
MSvsMSだと微妙に見えるけどそれ以外の平気には十分やべぇぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:53:13.14 ID:K3yRhyQh0.net
対人対物兵器だよ
お負け程度の対モビルスーツ兵器

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:53:22.18 ID:mNUaLXPB0.net
>>152
死体を確認したいかどうかで変わらない?
別に死体を確認する必要の無い有象無象ならバルカンで吹っ飛ばせばいいし
逆に首持って帰りたい大将首ならもっとしょっぱい武器使うだろうし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:53:33.37 ID:tfCCSfpR0.net
Vガンにも付いてるんだからそりゃ有用なんだろう
でもさすがに∀には付いてない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:54:21.60 ID:tEY0MK3QM.net
PS3ガンダムのアニメ内だとガンキャノンのバルカンは豆鉄砲みたいな描写だった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:54:23.70 ID:sht0ypjV0.net
>>64
こんなもの憲兵相手にぶっぱなしたカミーユ悪魔だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:55:20.71 ID:tfCCSfpR0.net
>>152
イグルーとか見ると対人相手に普通にザクマシンガンぶっ放してて怖い
逃げる生身の人間をわざわざ踏むし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:55:29.55 ID:ObwJ6kz70.net
そもそもレーダー効かない世界なら連射できるバルカン砲を大量装備する方が役に立ちそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:55:34.60 ID:yEMY6XLyM.net
30ミリバルカンだってクルマよりでかいのに60ミリとかめちゃくちゃだなw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:55:58.22 ID:pI1m0N2H0.net
最後にサザビーのメガ粒子砲の動力ケーブル切断してましたやん
シャアはパワーダウンとか言ってたけど、エンジニアでもあるアムロには
バレバレだったんだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:56:31.73 ID:bpct59YYd.net
頭についてるやつかw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:57:02.53 ID:7/tnrYR90.net
>>168
対人兵器がないからしょうがない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:57:36.56 ID:VviHH2QL0.net
ガンダムファイト用の機体のバルカンは意味不明だな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:58:06.90 ID:BY/hb0XbM.net
戦車に付いてるマシンガンみたいなものだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:58:39.49 ID:LDEdFbl/d.net
Gセルフのバルカンはビームの弾

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:59:11.39 ID:xXoaMcfV0.net
120mmのザクマシンガンからはドラム缶みたいな薬莢が落ちてくる不思議

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:00:31.02 ID:7/tnrYR90.net
ビーム兵器主体となっても近接戦闘で実体弾をばらまくのは効果的
両手は塞がっているから結局頭につけるしかない
他に付ける場所あるか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:01:15.57 ID:tFtme3B60.net
1たす2たすサンバルカン

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:02:18.09 ID:u0kPmhzh0.net
>>135
バルカン当たるとダウン確定だから弾尽きるまでバルカンハメできる
あとバルカンで倒すとアングルがカッコいい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:02:25.49 ID:ncE1yJxz0.net
ザクマシンガンはさらに倍の120mmって狂ってんな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:03:05.24 ID:EuNYeBD00.net
マシンキャノンとバルカンどこで差がついた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:03:54.61 ID:u0kPmhzh0.net
>>174
より大口径のマシンキャノンもあるけどなんか目立たない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:03:54.78 ID:JONUY6fXM.net
実際見てみるとあのバルカンは結構役に立ってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:04:33.55 ID:7Pw0h1e/M.net
Zのラストでシャアが生き残ったしな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:05:11.17 ID:gRMcQ9YLM.net
歩兵や戦闘車両を吹き飛ばせるから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:05:15.57 ID:VoYz0t2ld.net
ガンダムの兵器の威力描写ってほんといい加減だからな
バルカンで木っ端微塵にできる時もあればビームでかすり傷で済んだり 
ぶっちゃけアムロだからってあんな自動バルカンの威力変わらんだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:05:16.85 ID:tSn2O2Gfr.net
チュチョチェ��?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:05:23.85 ID:JEvb6MTUa.net
>>17
>>19
バルカンってもRX-78ガンダムで口径が60mmだからな
現在の迫撃砲とか一昔前の戦車とかの主砲の口径だし
そんな弾丸を連射でバラまくんだから対人として使うにはオーバーキル過ぎる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:06:08.48 ID:FbYtizhGM.net
頭の向きにしか打てないのクソじゃね
頭の上に旋回砲台つければいいのに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:06:43.36 ID:CwNSrc2Hd.net
多分ミサイルとかの迎撃

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:07:17.04 ID:tfCCSfpR0.net
>>187
やたら強いバルカンは成形炸薬弾かもよ
知らんけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:07:25.04 ID:uar0vgWt0.net
ちゅちょけ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:07:44.53 ID:EsW88Bte0.net
>>178
なんか胸から実弾撃ちまくる謎のガンガムがいた様な…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:07:50.92 ID:JYDa6C5l0.net
MPに撃つのに必要だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:07:51.47 ID:fmU76Ht+r.net
>>174
別にガンダムファイトは火器禁止してないぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:08:26.66 ID:fAGB4ZKQa.net
敵機のカメラに当たったらラッキーじゃん?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:08:39.64 ID:ArlWz4rHa.net
大体バルカンサーベルライフルで事足りるんだよな火力は
メガビームキャノンとかは過剰火力 拡散ならまだしも
あったほうが見栄えいいけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:08:58.96 ID:eXazeyGU0.net
てかあんなに弾入らんだろと
入るとしたら電力で済むビームに対してマジでコストがやべえ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:08:59.05 ID:7/tnrYR90.net
>>194
オッパイバルカン禁止条約

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:09:02.44 ID:gRMcQ9YLM.net
>>190
それだと俯角が取れないから胸と股間にも付けよう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:10:18.89 ID:7/tnrYR90.net
>>201
チンポバルカン禁止条約

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:10:48.17 ID:FbYtizhGM.net
>>201
頭なくせばええんやな
ていうかガンダムって途中からは360度カメラなのになんで頭動かせる必要あるんだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:10:54.80 ID:dxmCXlSEM.net
ザクは頭部バルカンでズタボロになってたような

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:10:58.86 ID:mU0XflFG0.net
急所に当たったらわりと痛いよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:11:10.97 ID:vr71ZHQP0.net
チュチェ思想

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:12:00.85 ID:qhw4mVln0.net
ガンダムSEEDだとPS装甲にあてて電池消耗戦に持ち込める役割がある

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:12:09.98 ID:rUyIwpTfd.net
近接戦の鍔迫り合いになった時に目の前で撃たれたら
さすがに頭は粉々になるんちゃうか
バルカンはそういう使い方が一番有効だと思うんだがな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:15:14.49 ID:JYDa6C5l0.net
ミサイル撃ち落とすとかに使えないんか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:15:57.02 ID:4qbyavXX0.net
>>196
チャンピオンがまさに銃器使いだったな
アレのせいで銃器全盛になったのが

マスターアジアが優勝して
格闘戦に戻ったと

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:17:46.27 ID:gRMcQ9YLM.net
ヴァリアブルPS装甲ってアホだよな
全身を二重構造にするよりカメラ増やして被弾直前に電源オンにする運用の方がコストかからないだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:18:09.88 ID:EwIXvv9i0.net
一方的に殴られる云々を思い知らせるため

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:19:28.97 ID:DPsskah30.net
戦車の機銃のイメージでつけただけだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:20:37.47 ID:Jb2xFjb9M.net
宇宙の真空でバルカンとかどこまででも初速のまま飛んでくんだぞ
恐ろしい兵器だろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:23:43.66 ID:JEvb6MTUa.net
>>199
ビームの方が入らんぞ
一年戦争時は小型のビーム兵器はまだ作れなかったんだし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:24:53.68 ID:BRqXgAci0.net
ミサイル迎撃、戦闘機や車両攻撃、MS相手でも当たり所よければワンチャン
こんなもんだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:26:10.96 ID:Pmqry00TM.net
>>133
なんかレントゲンで撮ったりしたらグロそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:27:17.95 ID:hrVDDVH00.net
ガノタはアホやし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:28:55.66 ID:eGuKyB7w0.net
ロマンを感じないし廃れるのもわかる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:29:11.80 ID:NzOt5d99a.net
とうすこ民IDワッチョイありだと空気で草よ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:29:15.48 ID:mp/FIiJT0.net
>>115
バルカンファランクス激強

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:31:25.83 ID:vRub1Un10.net
ギラドーガ撃墜してるから直撃したらすごく強い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:31:49.77 ID:nbE5rxtr0.net
まーたザク豆腐の話か

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:32:57.98 ID:aby5t7NHa.net
肩とかにCIWS載っけるのが兵器としては合理的な希ガスる
陸戦型のお胸のもいいね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:33:41.37 ID:myEAwr+n0.net
イーゲルシュテルンって言われても視聴者は分からん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:33:48.69 ID:dR+ydm1WM.net
>>82
戦車、装甲車、戦闘機もいるじゃん
威嚇に使うこともあるだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:34:05.34 ID:rn9DlJbnp.net
対人用だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:37:39.74 ID:jMq+7ytnM.net
カメラに当たればワンチャン

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:38:09.69 ID:ELZl3D3H0.net
MS撃つには小さすぎ、対空兵装にしてはデカすぎる
対戦車用とかかな、でも60ミリはいらんと思うわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:38:22.19 ID:vRub1Un10.net
つーか調べたら重装甲のドムですらバルカンで倒せてる時あるじゃん
なんでゲームだと豆鉄砲なんだよw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:40:10.39 ID:x5ZNCH460.net
対人兵器としちゃ一番強いだろう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:40:13.55 ID:SO4E0zap0.net
バルカンだけに注目してみるとすげぇカッコいいな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:40:52.38 ID:koNxxVfk0.net
作中ではザクの全身に叩き込んで撃破している
後付設定では相手MSの頭部センサーを潰す目的となっている

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:41:24.04 ID:qQhschDPa.net
>>1
現実の60mm口径な
https://i.imgur.com/gqzjCst.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:41:52.78 ID:RxUsaiN50.net
逆シャアのはかっこよかったろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:42:01.39 ID:mNUaLXPB0.net
>>189
蟻の群れに爆竹投げつけるような感覚じゃね?
何百〜何千規模の制圧ならオーバーキルも何もないじゃない
知らんけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:42:02.04 ID:u0kPmhzh0.net
>>225
元が75mmだったのが後継機だと12.5mmまでシュリンクされてて草
やはり過剰武装だったか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:42:31.36 ID:yHQkGaKyp.net
ファーストガンダムでは結構活躍してたよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:42:46.36 ID:Ho/HVALma.net
そこらの建物とか橋くらいなら壊せそう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:44:33.13 ID:ekQNbZTb0.net
3ヒットでよろけ取れるんだが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:44:39.13 ID:8PxR4ET10.net
初心者用だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:45:03.03 ID:rO8iGEvlM.net
>>130
7砲身パンチを喰らえ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:45:41.12 ID:JqPlQB50d.net
>>207
何か70発くらい当てたらPSダウンするとか虎が言ってた気がするけどその設定は何処行ったの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:46:04.38 ID:sHByclPj0.net
爺さんたちいつまでアニメの話してるの?
そんなんだからいくつになっても結婚できないんだよ…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:47:31.92 ID:ceWqCcBl0.net
>>2
バルカン利権

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:47:32.03 ID:rO8iGEvlM.net
バルカンとガトリングの違いが判らない奴が多すぎw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:50:38.23 ID:RP6j51Oda.net
バァルカン!!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:51:10.18 ID:zg4mkJSFd.net
ミサイル打ち緒としたり
ギラドーガ撃墜してるぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:51:57.44 ID:3gbvDUKK0.net
無重力空間で可燃ロケットで飛び交うファンタジーに科学的知見を持ち込むな
ト会みたいになるぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:55:38.75 ID:BIoNecSYa.net
逆にちょこちょこ活躍してるのにああいう固定武装が他MSにあんまないのはなんなの

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:55:41.82 ID:u0kPmhzh0.net
>>243
電池容量からの推測じゃない?
核ジェネレーター積んでたら落ちない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 09:57:19.46 ID:/6eV1yFqa.net
>>243
最初は電池切れたらおわりだったけど後半の主役級は核発電で実質無限
初期機体は全身防御で効率悪かったのが局所防御で節約出来るのが開発されて後続の機体は量産型でも採用されたのでそうそう電池切れにはならなくなった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:00:35.16 ID:9Vr7bvIW0.net
>>165
というかVがシリーズの中で一番バルカン活躍してるまであるから
バルカンに意味あるのか本気で言ってるやつは明らかにVを見てない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:01:13.61 ID:D4j4GQWJK.net
そいや種の105ダガーは足の甲にバルカン付いてたな
歩兵殺し用に

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:04:54.35 ID:lAYEWmpL0.net
ダミー風船破壊するのに役立ってたような

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:05:43.92 ID:66vMcrPh0.net
飛び道具がバルカンしか無いGP02さんの気持ちも考えといてや

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:08:49.66 ID:JONUY6fXM.net
>>199
ビームはすぐ燃料切れるじゃん
たぶん2発くらいしか撃てないぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:09:30.40 ID:EBVjcQOlM.net
カミーユがつかってたじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:11:41.43 ID:ng9Vf0SCa.net
>>47
バルカンどころかガンダムmk2で踏み潰そうとしてるからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:12:53.14 ID:ogzS510P0.net
アレックス君腕についてたやん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:13:36.04 ID:WeF3b0VD0.net
ドット残ってるとき使って落とすだろ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:13:47.94 ID:JYXp0GVhM.net
ドップとかああいうのは打ち落とせる。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:14:33.97 ID:AsNJHZB+d.net
薬莢で人殺したのはジェガンだっけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:16:43.45 ID:59Wpiny8M.net
実写版ガンダムだとライフルより頼れる最強装備なんだが?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:17:13.73 ID:w8hT5dqr0.net
60mmバルカンだぞ?
A-10ですら30mmなのに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:22:19.51 ID:TzrKoF+S0.net
>>230
バランスだよバランス
バルカンのダメージが強いゲームとかクソゲーだぞ
弾数が多くて連射性能が高いバルカンだけ撃てばいいんだから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:22:40.12 ID:xXoaMcfV0.net
>>250
ザクは元々これは兵器じゃないです建設用の重機ですって連邦に言い訳してたから固定武装が無い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:24:43.16 ID:kpUXCpqw0.net
今からでも20mmに設定変更すべきだろこれ
60mmはくぼみの直径とかいってさ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:24:45.97 ID:koxqf0ZNd.net
ジオン兵撃ったのカーチャンにドン引きされてブチ切れた時に使ってなかったっけ
ジオンの基地破壊するやつ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:25:04.42 ID:JHOGJZ010.net
ビームサーベルのほうがどうなんだ
なんでわざわざ切りつけるの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:25:52.86 ID:uOBcZ7oO0.net
バルカンはエリコン社の登録商標です

公式やガンヲタはガトリングガンもチェーンガンも
一緒くたにしてバルカンと呼称してくれて困る

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:25:55.27 ID:738FTzut0.net
>>64
もう移動式バルカンの方が強いやんMSより

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:26:45.76 ID:738FTzut0.net
>>263
あったなF91ってそこらへんの描写妙に細かいよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:26:54.97 ID:8er0FXrp0.net
逆にゲームでのバルカンが弱すぎるんだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:27:25.23 ID:ekQNbZTb0.net
というかビームの威力がやばすぎる。直撃させればMSはもちろん戦艦だって落とせる代物だから
相対的に見ればゲームとかだとどうしてもEN切れ時用の雑魚武装にならざるを得ない

ビームライフルとかはアタッチメントみたいなもんらしいからそういうのに依存しない武装でもある

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:31:29.71 ID:a0nNxNty0.net
つちょりーな議員

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:32:00.70 ID:FPxHn6S1d.net
これの主砲の砲弾を連発してくるようなものだろ?
https://i.imgur.com/Cv3nRJb.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:33:16.54 ID:z2n3Yzrpa.net
ビームライフルだと火力が強すぎるときに使うんだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:33:21.60 ID:7tmmKbJk0.net
>>17
カミーユがそこのMP!に撃ちまくってたな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:33:43.07 ID:q7ReFbfo0.net
>>144
こじつけ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:36:26.25 ID:qGGdgWm/d.net
対人用だからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:38:53.45 ID:N4vDo7aq0.net
ギラドーガ結構これで倒してなかったか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:41:47.37 ID:AGi7mTxg0.net
>>79
継戦能力が低すぎるあんだけ武装持ってるんだから
他の奴らより長く戦えるはずなのに真っ先に弾切れ起こす
他の奴の3倍くらい殲滅してるならともかくそういう描写もない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:43:28.57 ID:JEvb6MTUa.net
>>282
νガンダムのバルカンは90mmだしな
機体が実体弾に強いガンダリウムγの装甲でも、弾丸をガンダリウムγにすれば同じ事なわけだし

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:44:41.58 ID:BuH0tI75M.net
とうふさん?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:46:04.72 ID:u6EG7yU2r.net
アレックスの腕についてるのも
意外とデカいんだよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:46:05.91 ID:eCegOFTr0.net
>>3
バルカン ×
バァルカンッ ○

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:51:06.77 ID:n8o9gX4P0.net
あれ20mmの機関砲だから戦車ですら上から撃ち込まれたらもたんぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:54:19.51 ID:AGi7mTxg0.net
>>263
薬莢ですらそのレベルなのに豆鉄砲扱いは設定ミスだよな
そりゃ一発で沈みはしないだろうが高々全長20mくらいの
マシンがどんだけ重装甲なんだと

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:01:18.72 ID:KSbawBxN0.net
バルカンで死ぬMSだっているんですよ!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:02:54.37 ID:1z1NEUbkp.net
これはいいウイングガンダムなんだよなあ。
最近はなんでも小顔にしやがって。

2202観てたらパルスレーザーで戦艦落として草。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:04:32.99 ID:BGh+tTg1d.net
豆鉄砲

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:04:39.85 ID:uW+b1rI5M.net
ガンダムXでナヨナヨしたMS蜂の巣にしてたぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:05:42.28 ID:pCyayJh5M.net
ザクがバルカン程度で装甲貫かれてる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:07:26.96 ID:+bXmMfUc0.net
ユニコーンでは比較的使われてたぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:08:13.85 ID:gk9gK7yyM.net
昼間からガンダムの話題って生きてて恥ずかしくないのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:08:15.72 ID:/iZsuqXR0.net
くこ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:09:23.91 ID:Ywq+8+uJM.net
マジンガーのドリルミサイルみたいな感じ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:11:47.88 ID:6qe69bgId.net
角度とか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:16:21.20 ID:rn9DlJbnp.net
ファーストガンダムのバルカンはめっちゃ強そうな音してたけどマークトゥーのはショボかったな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:17:51.77 ID:YB0giB7Md.net
ゲームだと大抵バルカンが初期武装だから弱いと思われがちだが、
育てれば最強レベルになるのもバルカン。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:17:55.76 ID:R+KQbW8ba.net
光学センサー類潰しだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:19:19.65 ID:YB0giB7Md.net
>>294
リアルバルカンの動画見てこいよ。
ヴィーーーーって鳴ったあと時間差で煙が上がるの。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:19:33.58 ID:OAyqOK3s0.net
ガンダム好きでよく見るけど、バルカンのチュチョチェ…ての意味わかんない。何の音なん?そんな字幕出るの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:19:35.45 ID:H+sT27ss0.net
バルカンとの差別化が出来ないマシンキャノンのこと考えたことあんの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:25:17.17 ID:jIXXlUst0.net
シオタクン!?��

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:26:16.06 ID:l6fw2pY30.net
>>211
VPSそんな仕様じゃない、電圧可変で一部だけ強度の上下が可能になったPS装甲
TPSがPS+通常装甲で被弾前に内部のPS装甲がオンになる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:26:21.99 ID:t8PdFpd80.net
ジムの主兵装スプレーガンよりつおい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:28:51.67 ID:Oj8tqnJNa.net
0083だと有効に使ってた
主に敵が

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:30:13.78 ID:u0kPmhzh0.net
ザクマシンガンをものともしないルナ・チタニウムとは何だったのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:36:36.45 ID:f0RbHN3o0.net
0083でガトーがばら撒いてたろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:36:59.76 ID:fd2ADdncd.net
>>90
へーそんな設定あるんだ
昔あったロボアニメがハンドル操縦ですげえ飲み込みやすかったの覚えてるわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:37:06.38 ID:z+GtdbkG0.net
>>2
このレス、すごいぞ…5倍以上のエネルギーゲインがある!

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:37:54.58 ID:4F0eBQbJd.net
対人だろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:38:08.98 ID:W+oW6ggy0.net
ガンダムのバルカンが弱いイメージはスパロボの影響が強いと思う
いつも最弱武器に設定されてるからなアレ
そもそもファーストでアムロはバルカン使ってザク落としてたりするから、普通に武器として通用してるのに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:50:13.70 ID:5OIZvHxQ0.net
νガンダムの各演出あまり考えない方がよいぞ
頭から排莢されてる薬莢の大きさとか考えない方がいい

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:50:24.19 ID:3FVhsBF/F.net
こういうどうでもいい武装を活かせるのは富野だけなんたよな
ガンダム大地に立つを見てみい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:50:49.56 ID:98d7+AeEa.net
>>69
あれガトリングじゃん?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:53:05.14 ID:cKn1hPYzp.net
ガンダムハンマーがある世界ならロケットパンチがあってもいいと思うけど
マジンガーZに配慮したのかな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 11:59:31.83 ID:6UFW4CBgM.net
ミサイル迎撃用でしょ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:03:00.87 ID:W+oW6ggy0.net
むしろバルカンみたいな内蔵武器はもっと増やすべきだと思うんだよな
手持ち武器なくなったら飛び道具無くなってサーベルで特攻するしかないのはまずいだろ
アレックスのガトリングみたいなのもっと仕込むべきだと思う

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:04:11.85 ID:Nw2UCYUvM.net
沖縄なんかで廃薬莢のお土産あるけど20ミリの弾丸でも牛乳瓶、30ミリのなら1リットルのペットボトルぐらい大きさあるよな
ガンダムのは60ミリとか90ミリだったろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:06:46.55 ID:Quvosrn3M.net
どう考えても銃身短いから、あんな威力ないだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:06:51.74 ID:M2JjKaqcr.net
>>74
マズルフラッシュだけならまだしも硝煙えげつないからな
レンズカバーめちゃんこ汚れる

>>284
90mmとかやばすぎw
90mmを何砲身つけてんだよ噴進砲なら分かる
ガンダリウムって軽いのに意味不明

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:13:07.55 ID:Jb2xFjb9M.net
よく考えたらスパロボの宇宙戦でバルカンとかライフルに射程距離あるのおかしいよな
摩擦の減衰ないんだから射程無限だろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:14:14.48 ID:HXkEy51GM.net
>>2
君が考えたならすごいよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:16:56.64 ID:pYyZCZAs0.net
スパロボFだったっけ
最強の攻撃がバルカンなのって

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:18:38.37 ID:ZKHuV2ZX0.net
あれビーム弾にしたほうが良くない?
薬莢のスペース削減できるし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:19:30.52 ID:16xiJby30.net
頭に弾倉入ってるとすると5秒で無くなりそうじゃね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:20:03.52 ID:vB5qfGGB0.net
>>74
メインモニタに標的が入った瞬間に無照準でバラマキ攻撃できるの便利だろ
手持ち武器の照準は遅れる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:20:10.62 ID:GTfg4OdVa.net
チーズ星人指先からチーズ飛ばすくらいには意味ある

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:20:34.08 ID:6FvxQQTL0.net
高火力武器だけだとコロニー内戦闘できないだろ
今までガンダムの何をみてきたんだ?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:20:34.79 ID:3lvejq0t0.net
>>64
コンテ切る時にビームライフルなのかバルカンなのか
意思疎通できてなかったのかな

この描写を公開しちゃって公式になっちゃったのは
完全に黒歴史だろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:21:24.98 ID:z8e6u3nB0.net
アヴェンジャーの名残

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:22:35.82 ID:3lvejq0t0.net
>>70
νガンダムは60ミリどころか90ミリに
パワーアップしてるからあり。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:23:24.60 ID:az3c8bmq0.net
チュチョチュチョッチュネチョッチュ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:24:00.78 ID:jB9rnqyg0.net
フェイズシフト装甲の効果を早く切れさせる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:24:38.21 ID:v81kTdTZa.net
エピオンの謎バルカン
後付で装備されてたことになった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:26:41.00 ID:az3c8bmq0.net
ガンダムは60発くらいしか入ってなさそうだよな?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:28:19.42 ID:Mu1GmUOk0.net
SEEDデスティニー

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:32:50.23 ID:s6Hw2NyXd.net
>>46
バーニィが乗ってたザク改のMMP-80ってマシンガンが80mmだからな
銃身長がとんでもなく違うから頭バルカンなんかとは比較にならんとは思うが

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:34:56.70 ID:heiBun56p123456.net
>>115
バトオペって糞みたいなバリエーション機や武装にゲーム的ではあるけど意味持たせるの上手いよなあ
まあとっくにやめたけど…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:35:45.10 ID:ZUYsHlJA0.net
>>17
対人なら足につけろよ
なんであんな上から打つ必要があるんや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:41:05.80 ID:rXVbce+j0.net
ギラドーガさえジェガンのバルカンで撃墜されるくらいの紙装甲だからな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:41:33.02 ID:8gxt9Uhq0.net
>>343
そういうのもあるよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:42:08.65 ID:BI3sEfVeM.net
プラモの取説で鍔迫り合い中に敵のメインカメラを破壊するって記載を見た気がする

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:46:52.71 ID:4VdjxksC0.net
>>60
とわ言え、砲身長短いから威力なさそうだよな
榴弾なのかな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:47:08.56 ID:nOlLoVWra.net
対ザクに想定して作られているから
格闘戦で取っ組み合いになった時
ザクのメインカメラをぶっ壊すため

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:48:37.42 ID:qfu+hC8z0.net
対戦車とか航空機用じゃないの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:49:32.91 ID:yPKiLM3NH.net
ww1戦車の主砲レベルだろ
そんな弾薬どこに収納してるんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:50:34.39 ID:GGasgEjWM.net
頭の可動域の範囲でしか狙い定められないってよくよく酷い作りだな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:53:23.82 ID:4VdjxksC0.net
>>286
90mm
撃ってるとき、腕がプルンプルンしてたのに
顔面から発射されたらカメラ使えなくなるだろwww

>>341
それも90mm

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:54:11.84 ID:4VdjxksC0.net
>>350
補給シーンが映るけど
ボックスに入ってるよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:55:12.58 ID:GHLKGkSDM.net
メインカメラくらいならやれるんじゃないか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:55:49.67 ID:QatDZQimr.net
ミサイル落としたりブーストふかして近接仕掛けてくるMSにやってたりしてた

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:58:56.71 ID:gfl961GFa.net
あれで敵倒したの見たことない
ザクレロ位倒してみろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:01:40.75 ID:xXoaMcfV0.net
アンテナとカメラ以外は頭の中ほとんど機銃と弾薬だけじゃないとおかしい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:01:50.37 ID:fgBFeY2Xp.net
普通の戦車や艦船なんかには有効

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:03:25.78 ID:FdDl3N3va.net
弾あんなに収納出来るスペースある?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:03:29.84 ID:M3F3NMPFd.net
ザクやリックドムを粉砕するガンダムバルカンに比べてガンキャノンに直撃しても傷ひとつ負わせられないジャイアントバズの不甲斐なさよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:05:52.41 ID:Nw2UCYUvM.net
ティーガーの戦車の主砲が88ミリで、100メートルの距離で30度傾けた装甲板を203ミリ、タングステンの芯の弾丸なら237ミリ貫通とか書いてある
ガンダムのは砲身短いし均一圧延鋼じゃなくてガンダリウムだからよう知らんが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:06:18.00 ID:6EF64w+40.net
アパッチみたいに腰のアーマーに吊るしたほうが全方位攻撃できていいと思うが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:08:26.63 ID:0eRaqPr7a.net
>>356
1st見てりゃMSを倒す描写があるのは見てるはずだけどね
ザクもバルカンで倒してるし

その時のジオンのパイロットの「あんな所にバルカン砲が!」って台詞は
バルカンのような内臓兵器の有効性を示す意味でも何気に名台詞だと思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:10:19.32 ID:t8PdFpd80.net
思ったより小さかった
http://gif-futaba.info/2019/08/7d9e7eb17bd657369d3d4dbe52827836.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:13:01.17 ID:0eRaqPr7a.net
>>361
砲身が短いっても18mの巨大人型兵器の頭部内の話だから
今の戦車の砲塔以上の大きさは十分あると思うけどね

90mmのバルカンを積んでるνガンダムになると全長が23mに巨大化もしてるし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:20:17.98 ID:m+2vWzuma.net
宇宙空間で実弾兵器を高速でばら撒いてデブリ化させるのは
コロニー落とし並の罪悪だと思う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:31:27.27 ID:T//KVXS5a.net
>>364
頭がでかすぎる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:38:00.51 ID:TIUFwE7Ap.net
カメラ目線で至近距離からいきなりバルカンを撃たれたら誰でも怯む
ザク程度なら破壊できる威力だしな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:38:59.54 ID:vy/GMndUd.net
【最終確認】とうふさんはすこか?��

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:50:44.88 ID:DZC7JX//M.net
>>364
この時の安室の身長とガンダムの比率で考えるとガンダム50mくらいあるだろ・・・

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:58:14.13 ID:faGB5/EMa.net
>>339
きちんと弾切れしたのは富野やるね!と思った

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:02:49.60 ID:J30mAmzpp.net
陸ガンは胸に対人用バルカンあるよね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:18:18.24 ID:I/GJzyoO0.net
いや普通に対戦車や飛行物用ってわかるじゃん
ガンダムの装備は他にビームサーベルとかビームライフルしか無いんだから

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:38:30.24 ID:NvV/wikf0.net
ガンダムVSシリーズだと敵にアラートを鳴らせる効果なかったっけ??

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:39:56.80 ID:UCQ2atCa0.net
もっとでかいアレックスの腕ガトリング砲なんか戦艦吹き飛ぶ威力かもね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:41:26.40 ID:zmI58uTU0.net
>>364
頭に衝撃受けたら簡単に誘爆しそう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:54:04.98 ID:v3q5ou2v0.net
とうすこスレが嫌儲に建つとは

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:56:20.04 ID:u0kPmhzh0.net
>>374
自分が見てない敵から弾撃たれるとアラートが鳴る
これを応用して味方と対峙してる敵に牽制をかけるテクニックがあるが、当たらない前提でビーム飛ばすのはコスパ悪いのでバルカン程度がちょうどいい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:59:01.82 ID:d/bPvWeI0.net
ジムが牽制でバルカン使ってサーベルで仕留めてた
エースクラスなら使い道がある

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:01:11.10 ID:105ChEVL0.net
>>2
ああぁぁ連邦っぽい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:09:40.90 ID:dP4vL9HW0.net
口径からすると戦車の側面装甲くらいは余裕で貫通しそうなんだよなぁ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:13:53.08 ID:bUBBn8fza.net
頭には
カメラとかセンサーとかアンテナがあるのに
あんな熱と振動が出る砲を隣に置いていいのかな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:18:41.89 ID:YT4yyMUp0.net
対人用って言ってる奴いるけどあれを人に向けて撃つのはカミーユと北朝鮮しかいないと思うぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:21:58.36 ID:6kySVSKN0.net
ドップとかミサイルとかファンネルとか
小型兵器用だよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:23:16.91 ID:Nw2UCYUvM.net
>>383
北の将軍様の対空砲水平射撃処刑でも40ミリ機関砲とかだったと思うからカミーユはキチゲエ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:28:54.65 ID:7K6KmfVL0.net
>>356
アムロは普通に倒してるぞ
例のコンスコンリックドムを3分弱で壊滅させた時も一機はバルカンで倒してるはず

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:32:50.98 ID:onZDqjDwp.net
それでもガンダムハンマーよりはマシ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:34:24.72 ID:+xXm9Vx8a.net
全弾撃ち切ったらバルカンあると助かる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:48:22.80 ID:hJU+AUYqa.net
>>374
バズーカーの弾消すのに使う

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:52:28.40 ID:gCy/Iknz0.net
ZZガンダムはバルカン使わなかったな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:55:10.13 ID:+8QX64wCd.net
>>388
アーミーナイフでしょ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:02:17.35 ID:FeMsRGmLd.net
チェチェチェチェポインポインポインポイン

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:23:38.25 ID:+p9/ZeFJ0.net
ガンダムのバルカンはドムの正面装甲を貫ける

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:39:29.36 ID:suzT6HtH0.net
むしろ120mmのザクマシンガン弱すぎ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:43:47.72 ID:yo4JNmbA0.net
ガンオンやってると持ち替えと削りの重要性に気付く

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:45:57.30 ID:XO7iZ0XS0.net
>>383
クワトロがグリプスに侵入した際にマークIIからバルカンで撃たれていたりする

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:51:48.51 ID:gVLh0ka8M.net
>>394
そもそもザクマシンガンが【口径】120mmの戦車主砲を連射する超絶化け物連射砲なのに無傷なガンダニュウム合金がおかしい
最新の10式戦車は口径120mmだぞ
つまりガンダム、ガンキャノンは日本の兵器では傷がつけられもしない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:52:58.11 ID:FEmV/2iqd.net
くこけ?��

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:58:12.20 ID:y11ET3h0a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hikky2.gif
>>155
威力が強いと言われるAK47は7.6mm
バカ強い対人ライフルは13mm
ゼロ戦に付いてたでっかい機関銃は20mm
北朝鮮の戦闘機に付いてるのは30mm

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:00:12.31 ID:LdAh+thy0.net
>>397
「ガンダムが現実にいたら現代兵器の前に一方的に負ける」って話もレーダーやFCSと連動した火砲やミサイルによるリーチの差が有るからって話だしな

最終的には砲弾やミサイル何発浴びせても止まらないので焼夷弾を浴びせて機器やパイロットを蒸し焼きにするって方法しか無さそう
スターゲイザーみたいに

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:01:30.40 ID:Ap73kIFO0.net
頭部に武器があると
戦闘中のモビルスーツの頭部をアップにするカット割りに使えるでしょ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:02:03.76 ID:y11ET3h0a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hikky2.gif
アハトアハトみたいに対空砲並みのものをばら撒いている
勿論対戦車にも使える
砲身が持つのだろうか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:40:39.17 ID:0eRaqPr7a.net
>>375
あれ、90mmだっていうから
νガンダムの頭部バルカンと口径は同じ
設置場所が腕と頭じゃ口径長が変わってくるから威力はアレックスのガトリングの方が高いだろうけど

>>390
まあ、ZZは頭にメガ粒子砲が付いてるし…

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:51:18.54 ID:dqgYqs0WM.net
>>402
だからこそのガトリング砲でしょ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:01:10.07 ID:VPEjiPeZd.net
>>1
ミサイル迎撃用だろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:04:55.18 ID:J/stnhED0.net
>>2
一生懸命考えてスレ開いた俺が馬鹿みたいじゃんこんなん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:06:44.26 ID:SQ1FDzvD0.net
対人兵器という設定が・・・

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:20:15.53 ID:kIp8luuP0.net
>>400
そういうのはまずミノフスキー粒子の存在を無視するしな

あとRX-78ガンダムの場合はアッザム・リーダーの4000度の高温に耐えてるので
焼夷弾程度で乗員にダメージを与えられるかは微妙な所

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:32:03.89 ID:1A/5e0epM.net
対人対人ってコスト意識持って!

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:36:28.91 ID:gMabuuaO0.net
カメラと射線が連動してるのは合理的だけど
頭のどこに弾倉入るスペースあるんだよ
その弾薬のせいで頭デカく作ってあるならリスクぱねーな
カスっただけで大爆発やで

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:45.40 ID:kIp8luuP0.net
>>410
RX-78ガンダムはメインコンピューターとかコアファイターの中だし
頭なんぞカメラとセンサーくらいしか積んでないから余裕はあるわな

ザクのモノアイと違ってカメラを動かすシシテムを頭部の中に内臓する必要もないし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:07.90 ID:xXoaMcfV0.net
>>410
俺はガンダムの何がバカかって銃器に付いたスコープを頭のカメラで覗き込んで照準つけるのが最高にバカだと思う

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:31.61 ID:M2JjKaqcr.net
>>365
ねぇよ馬鹿w

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:05:42.01 ID:p2wckG8J0.net
ゼータガンダムで百式がコロニー内部でジオとキュベレーに囲まれて武装もがれて
バルカンだけになったけど実弾というよりはエネルギー式ぽくなかったか?

弾切れしたと思ったらキュベレー相手に最後にバルカン打って自爆してたし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:33.32 ID:B99pyKhm0.net
とうふさんの🏘

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:36.77 ID:6tPFwOHU0.net
>>374
普通に動きながら撃てるし振り向き撃ちもしないので使いやすい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:53.18 ID:Poq8raLE0.net
くこけ?🤗

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:13:16.01 ID:SPxsaA3P0.net
Ez-8の胸バルカンはええ感じやった

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:41:48.99 ID:Z+MWSFDjM.net
ちぇ〜👶

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:46:34.73 ID:Rmx/IFUn0.net
アムロ以外に使いこなしてる奴が居るのか疑問

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:55:44.95 ID:uMIYWKL40.net
鉄血ガンダム以外の歴代ガンダムの荷電粒子ビーム絶対無敵設定がおかしいんだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:57:07.38 ID:sCiw1akC0.net
あれでも戦車の数倍の威力ってホント?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:04:56.23 ID:qTD4abcv0.net
>>319
その股座にロケットパーンチ!

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:05:13.60 ID:bmQlKLrW0.net
>>109
困った時のフルアーマー

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:08:35.97 ID:VV2l21vAr.net
僕「シールドでビーム反射できるのならガンダムをシールドの素材で作ればいいのでは?🙄」

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:25:19.85 ID:9Vr7bvIW0.net
>>420
ウッソ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:28:02.93 ID:aHHrN9WG0.net
ハサエイのジェガン
はい論破

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:50:55.03 ID:XbHpd7T/D.net
ザクマシンガンが120mmだろ?これもう戦車砲じゃねえか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:07:21.42 ID:B42VSG8k0.net
カミーユが人に向けて撃ってただろ
ガンダムに乗り込んだ理由がそれだしな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:22:22.30 ID:M0t1OErJ0.net
>>425
ガンダムタイプに限れば
どの機体も盾と本体の装甲の素材は同じ定期

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:38:40.69 ID:quHcBL1s0.net
マークトゥのバルカンポットだけはカッコいい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:38:10.79 ID:mNeEPwey0.net
基地攻撃の時民間人撃つようでしょ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:40:30.89 ID:uYbjmrde0.net
ガンダムの頭部の60ミリバルカン砲って、何(どこ)が60ミリなの?弾の直径なら小さすぎね?

あとザクマシンガンの120ミリも何が120ミリなの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:49:50.93 ID:SZQnFHSA0.net
一方的に殴られるいたさと怖さを教えられる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:52:40.60 ID:vlxHcvwFr.net
バルカンって宇宙で使うと反動凄そう。くるくる回りそうだね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:58:44.54 ID:3/RGw2Sj0.net
ガンダムの1話でザクマシンガンの薬きょうが降ってきてたけどドラムカンみたいなデカさじゃなかったっけ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:42:30.15 ID:dWAPnUC/a.net
>>433
60口径の誤植説

12.7mm60口径チェーンガン
砲身長76.2cm(12.7×60)

それっぽいだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:03:13.81 ID:LhtaF9hj0.net
小さく見えるけど口径が大砲くらいあるんじゃねえの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:12:51.09 ID:4tsAK12r0.net
>>133
顔の横に弾倉あるじゃん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:27:48.81 ID:psvHpdTd0.net
https://i.pinimg.com/736x/2b/d7/f7/2bd7f727a3467f9d533c5516e0aeea8f.jpg

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:30:06.24 ID:vOPyt7+f0.net
60mmっていったら相当でかいよね
今現在ガトリングは30mmが最大だったかと

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:30:59.43 ID:Vx0D1ucxr.net
>>420
ゼクス
無からバルカン撃てるぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:59:56.40 ID:iheMPBfs0.net
>>2
面白い

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:38:50.89 ID:/aymjulbr.net
>>321
メンテがダルい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:44:08.93 ID:oSTSSqqs0.net
カミーユ「人に向けて撃つんだよ」

総レス数 445
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200