2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党さん、早速内部分裂 [127864984]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (6級):2021/02/04(木) 10:19:01.60 ID:LKeDJBN70●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲、総選挙前に早くも分裂へ


立憲民主党の中村喜四郎衆院議員や岡田克也・元外相ら約10人が、
新たな党内グループ「小勝(しょうしょう)会」を結成したことが、3日分かった。
「中道路線」を掲げて党内主流派を目指し、今年秋までに行われる次期衆院選に向け、
共産党が立民に対して共闘の条件に掲げる「野党連合政権」構想に反対姿勢を示す狙いがある。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18114b6cb6ed5c1e9a061dabab4a9e372b5f691c
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:19:15.37 ID:LKeDJBN70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
特措法では立憲と共産党が対立する場面も

新型コロナウイルスに対応する特別措置法などの改正案の衆院採決では、立憲民主党が賛成する一方、共産党は反対に回った。共産は立民に「野党連合政権」構想を迫っているが、私権制限につながる重要法案の対応で一致できない現状が露見した。

 改正案を巡っては、自民、立民両党間で修正協議を行い、6項目の修正で合意した。共産は当初から、罰則付与について「差別や偏見をもたらし、感染症対策に逆行するもの」と批判。修正協議で感染症法改正案から刑事罰は撤回されたものの、「行政罰も含めて罰則は入れるべきではない」として反対姿勢を変えなかった。

 また、国民民主党も改正案に反対した。玉木代表は「事業規模に応じて支援することが盛り込まれなかった。大きな問題だ」と国会内で記者団に語った。


https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210201-OYT1T50296/?_gl=1*1vvu7e2*_ga*Zm00SXhvU3VuZHlzRFN4MWx4T3JlUE50a0FzSHJCQWdtT3Fsa0lKX0JrclVpNktUc3dYNzVpQmYwMWt4NTFYbg..

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:19:21.02 ID:GJI2Fm31.net
僕「あ、あぁ〜ッ!」 ドピュドピュドピューッ!

チノ「はい、今日の搾精は終わり。お疲れさまでした」

僕「うぅ……あ、ありがとうございました……」

数週間前、念願のラビットハウスに就職したのだが、『女性ばかりの街で若い男を野放しにすると皆レイプされるのでは』
という懸念の声があり、結果、チノちゃんが定期的に僕のオチンチンから精子をシコシコしてくれるようになった。しかしチノちゃんはなんだか
僕のことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にオチンチンシコシコして、ちんちんイタイイタイなのだった。

僕「トホホ……チノちゃん可愛いのにオチンチンシコシコはイタイイタイなんだから……あーあ、どうにかしてチノちゃんの精液ピュッピュをやさしくて気持ちいものにしてもらえないかな〜、ん?」

深夜なのにチノちゃんの部屋から明かりが漏れている。

チノ「よいしょ……よいしょ……」

僕(ち、チノちゃんが、自分の部屋でおちんぽディルドを相手にオチンポシコシコの練習をしている!?)

チノ「ふぅ……こんなものですかね……。もっと気持ち良くなってもらえるように頑張らないと……」

僕「チノちゃーん!」 バターンッ!

チノ「ひゃあッ!?」

僕「チ、チノちゃーん! ごめんよーッ! チノちゃんは毎日僕のためにオチンチンしこしこの練習してたのに僕はそんなことも知らずに……ッ!
  ハフッ!ハフッ! チノちゃんの湯上りふとももいい匂い!」

チノ「ど、ドサクサにまぎれて匂いを嗅がないでください!」

僕「ご、ごめんねチノちゃん……!」

チノ「べ、別に、オチンチンしこしこ練習するくらい普通です……。それが私のお仕事なんですから……。それに、私は下手で、あんまり気持ちよくなってもらえないから」

僕「そ、そんなことないよ! チノちゃんのその気持ちだけで僕は十分オチンチン気持ちいいんだよ! あっ、そ、そうだ! チノちゃんおてて出して!

チノ「こ、こうですか?」

僕「そう! それじゃあ今からオナニーするからね! チノちゃんのやわらかおててにドッピュするからね! ちゃんと受け止めてね!」

チノ「えっ、えっ?」

僕「ウオーッ! チノ! ぷにぷにおててに出すぞ!」ドピュドピュドピューッ!

チノ「ひゃあッ!」ビシャーッ

僕「くっ、ふぅ……! す、すっごい濃いのが出たぁーッ!」

チノ「ほんとうです……で、でもなんで……?」

僕「それはね……チノちゃんの気持ちが、僕に伝わったからだよ! チノちゃんの他人を思いやる優しさがね!」

チノ「私のやさしさ……」

僕「そう! だから、テクニックなんて、二の次なんだよ! オチンチンしこしこは、上手い人にやってもらうより、好きな人にやってもらうのが一番気持ちいいんだよ!」

チノ「す、好きって……はわわ……あ、あの……もうちょっとだけ、練習に付き合ってもらってもいいですか?」

僕「もちろん!」
その後、ボクは一晩中チノちゃんのおててに射精を続けて次の日の朝は起き上がれないほど疲弊していた。
でもまぁ、その日以来、おちんちん搾りをするときチノちゃんが耳元で「好きです」とつぶやいてくれるようになったので結果オーライ! 終わり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:19:33.81 ID:ZiVpyN1h.net
またかよw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:19:38.20 ID:AidBHXQF.net
立憲(笑)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:19:41.02 ID:ZiVpyN1h.net
リアルバカでワロタ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:19:55.42 ID:Ge7eqg8P.net
もうこいつらダメだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:04.57 ID:ZiVpyN1h.net
こいつらなんでこんなバカなん
自民の別働隊なん?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:07.02 ID:TmQI0ewr.net
選挙が近い証拠

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:12.60 ID:iVuAp/aM.net
早くしなねぇかな、立憲

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:18.06 ID:ZiVpyN1h.net
自民の別働隊w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:27.90 ID:lfySdXcs.net
政権交代できないじゃん?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:34.03 ID:CoHrd+GC.net
立憲がいる限り自民は安泰だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:41.15 ID:ZiVpyN1h.net
政権に文句言うだけの楽な仕事w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:52.41 ID:0lf9pAaX.net
流石自民サポーターだけある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:57.67 ID:Xi1gkzko.net
読売の飛ばし記事

小川淳也
@junyaog
この報道は違和感。「小選挙区で勝つ会」と名付けたことは事実。
しかし旧無所属フォーラムが旧交を温めることが主目的。
共産党との距離感を話し合った記憶はありません。
ちなみに私は選挙区一本化は必須、連合政権も閣内か閣外かは別として早期に話し合うべきとの立場です
https://twitter.com/junyaog/status/1357074382229622785
(deleted an unsolicited ad)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:20:59.31 ID:ZiVpyN1h.net
>>12
政権に文句言うだけの楽な仕事したいじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:21:13.34 ID:gJYILGnx.net
気持ち悪い共産党と組むとか無理だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:21:17.57 ID:ZiVpyN1h.net
>>15
自民の金魚の糞

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:21:28.45 ID:ZiVpyN1h.net
>>18
ワロタw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:21:32.14 ID:iCjab3x3.net
テロ集団共産党

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:21:45.47 ID:ZiVpyN1h.net
>>21
クソワロタw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:05.89 ID:t425fjC7.net
>>16
たのむよほんと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:06.27 ID:ZiVpyN1h.net
ミンスは自民になりたいだけなのに
赤とかと組みたくないわな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:15.28 ID:+TZ+fV3Y.net
最初からわかってたろ
去年10月に入党の記事&スレ立った時にも散々言われてたことだ
それを承知で岡田入れる無能枝野

枝野的には自民党がピンチだから今こそアシストする義務感でいっぱいなのだろうw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:15.73 ID:bh85S0Al.net
共産は閣外でもいいって言ってるし天皇制も安保も封印するって言ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:16.40 ID:j/7bCFRm.net
>>1
ゴミウリのデマだってよ

https://twitter.com/junyaog/status/1357074382229622785

小川淳也
@junyaog

この報道は違和感。「小選挙区で勝つ会」と名付けたことは事実。しかし旧無所属フォーラムが旧交を温めることが主目的。
共産党との距離感を話し合った記憶はありません。
ちなみに私は選挙区一本化は必須、連合政権も閣内か閣外かは別として早期に話し合うべきとの立場です
(deleted an unsolicited ad)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:18.73 ID:HorxIGdJ.net
立憲は政権とる気なんてないからな
やってる感出して議席にしがみつくだけのゴミ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:22.34 ID:ZiVpyN1h.net
ミンスも左翼キメエと思ってそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:41.23 ID:Jwpv54xu.net
>>16
当事者がデマだと言わず「違和感。」で済ませてんのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:42.34 ID:FBJniQQY.net
小勝って名前はどうなん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:48.09 ID:3gpW4pto.net
左派にも反共がおるからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:48.34 ID:qWLEL/E3.net
私の記憶と認識では、自民党という政党は劣勢になった時、何をしてくるかと言うと、野党(議員のみならず支持者も含め)の分断・対立を仕掛けてくること、それを煽ること。
それに対し我々は?動じないこと、脊髄反射的に反応しないこと、そして執行部を信じること、だと私は思います。
#錬
tps://twitter.com/takagirentaro/status/1356959885607411715?s=19
いつもの自民党の分断対立工作
(deleted an unsolicited ad)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:22:48.62 ID:bh85S0Al.net
>>16
なるほど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:23:01.56 ID:q8oB3Eu2.net
そもそも
アカ団塊がイデオロギー闘争してるのが
間抜けな現象
その間に世界の国々は「戦略」を持って闘ってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:23:03.34 ID:ZiVpyN1h.net
>>28
政権批判してるだけなのが一番楽だから頭ええやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:23:03.43 ID:8HZtU+Hq.net
>>16
怖いなぁ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:23:33.32 ID:ZiVpyN1h.net
>>35
赤はバカなんだよな
ネット左翼見てても分かるけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:23:41.48 ID:FBJniQQY.net
>>27
デマなのに「違和感」ってなんか控えめだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:23:42.77 ID:Y9Hms0e9.net
※自民の敗勢が決定的なので野党分裂を画策しています。自演をお楽しみ下さい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:23:57.52 ID:Dzdgea0i.net
立憲終わりすぎワロタw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:24:11.77 ID:gY9q8Lfh.net
>>30
事実に基づいて勝手に妄想してるのはデマとは言いにくいからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:24:28.98 ID:BsJKxEFu.net
>>39
デマじゃないから強く言えないのな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:24:48.43 ID:OBNeF6fb.net
そりゃ中村も岡田も元々は自民党やしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:25:09.70 ID:ZiVpyN1h.net
>>44
自民の残党w

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:25:13.64 ID:1hQcqajk.net
>>16
グループを作るようなことをしなけりゃ良いんだよ
個人で行動しろよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:25:16.15 ID:Y2XYE8WR.net
>>16
>記憶はありません。

ワロタw
若いのに健忘症かよ
そら、小川は共産と一本化しないと選挙区敗退だからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:25:33.11 ID:ZiVpyN1h.net
>>44
宮迫っぽい
自民に感謝しかしてない自民に戻りたいと思ってそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:25:37.03 ID:7IbROxhe.net
>>27
デマじゃないみたいだな
大きな声では言えないだけで


メンバーの一人は「枝野代表に、共産との連携を焦らなくてよいという勢力が一定数あることを示し、執行部を支えること」と結成の狙いを語った。野田佳彦元首相らのグループとの連携は確認済みで、今後、旧国民民主党から立民に合流した泉政調会長中心のグループなどとの協力も模索する。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:25:38.76 ID:jYf7keS+.net
>>1
ワッチョイ消してんじゃねえよ
死ねよゴミ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:25:47.13 ID:QDo7UQvF.net
>>1
中村喜四郎が
>共産党が立民に対して共闘の条件に掲げる「野党連合政権」構想に反対姿勢を示す狙いがある。

こんなこと言うわけがないだろ
どうせまだ野党が政権取れる段階ではないとかいうコメントを捻じ曲げてるだけだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:25:55.56 ID:mm3NWfEc.net
仮に野党共闘して政権取っても協力者の共産党の顔は立てなきゃならんし、でも共産党が内閣にいることによって西側の国との外交は相当やりにくいだろうな
単純に政権交代したいだけなら野党共闘は有りだろうけどその先が無理すぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:25:56.98 ID:ampE7Xxb.net
またネトサポのクソBEか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:26:07.84 ID:FFBhTUiy.net
自民→読売の分断工作か
選挙も近いか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:26:19.76 ID:ZiVpyN1h.net
>>51
ミンスでも流石に赤は嫌やろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:26:28.21 ID:2PHZQWmB.net
>>49
ウラを取ってるけど、公式では認められないよな
共産党と対立するグループを作ったなんて

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:26:39.20 ID:wZszJuBX.net
野党はすぐに割れる
自民党は選挙のために安易でもまとまる
その結果が今
野党気質、与党気質になってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:26:49.10 ID:QDo7UQvF.net
>>55
共産党の党大会で演説したことも知らないバカは黙ってろ

59 :虐げられる人々の擁護者 :2021/02/04(木) 10:26:49.47 ID:UdQoDB9/.net
また分断工作

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:26:53.39 ID:oTDo/HdB.net
>>49
またチョンモメン負けたのかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:06.70 ID:ZiVpyN1h.net
ミンスの立場で考えると
楽だから反政権してただけなのに勘違いした赤が寄ってきて嫌なだけやろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:08.43 ID:Xi1gkzko.net
このスレ自民党関係者がめっちゃ自演してそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:13.90 ID:4736LgC8.net
またかよw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:33.46 ID:Y2XYE8WR.net
岡田、中村喜四郎、デマノイ、小川、それに野田や泉健太が合流かあ
反小沢、反枝野、反共産だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:40.06 ID:ZiVpyN1h.net
>>58
そんなのも金くれるからしただけで
本当に赤なわけないやん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:41.71 ID:ne8FwBGu.net
>>49
ここまで具体的な話が出ているとなると
メンバーからのリークなんだろうね
どうすんの立憲

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:46.84 ID:PuOkRaY4.net
>>16
>「小選挙区で勝つ会」と名付けたことは事実。
>しかし旧無所属フォーラムが旧交を温めることが主目的。

もうこの時点で支離滅裂でくるちいねw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:55.73 ID:+TZ+fV3Y.net
>>54
4年目だから今年中に総選挙ある
参院選も来年改選
そういう時期に騒がれる因子をわざわざ呼び込む枝野

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:58.34 ID:ZiVpyN1h.net
>>64
赤は気持ち悪いわな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:24.30 ID:I1SXuyXD.net
>>16
ほんとぉ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:33.48 ID:xUtjWR4e.net
暴力団の自民党と愚連隊の野党
結束力の差で自民党に軍配が上がる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:38.66 ID:ZiVpyN1h.net
ミンスは仕事でプロレス反自民してただけなのに
勘違いした赤が近寄ってきてドン引きしてるw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:47.88 ID:/o2RNJ0N.net
>>16
必死にデマにしたいけど

>>49
どうやら中から漏れている模様

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:52.81 ID:DBpD0YU7.net
今こそ手を取り合って自民を倒さねばって毎回寄せ集めてんのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:52.88 ID:ZiVpyN1h.net
ミンス「流石に赤はないわ」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:58.25 ID:iMRYSXIZ.net
>>27
> 閣内か閣外かは別
いやそこ重要だろw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:29:00.50 ID:HElLQHe4.net
ケンモメン「キシローうおおお!最強の助っ人だあ!」

なお結果
派閥作って内覧の種になっただけの模様😅

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:29:35.79 ID:ZiVpyN1h.net
>>74
流石に赤の仲間になったら人間として終わりっしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:29:42.50 ID:QDo7UQvF.net
岡田も枝野幹事長とで野党共闘進めてた一人なのによくもまあ適当なこと書くわ
自称保守にまともなメディアはないのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:29:48.85 ID:/o2RNJ0N.net
>>2
立憲と共産党
早速意見が合わないで対立とかアホだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:06.01 ID:as7P8B/d.net
そりゃ共産とはやりたくなかろうて

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:19.56 ID:a0nNxNty.net
野田と組むなよ泉くん
見損なったぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:25.02 ID:ZiVpyN1h.net
>>80
ミンスはプロレスで反政権してただけやん
流石に赤と組んで犯罪者になりたくはないやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:33.76 ID:MVr1zqDx.net
>>16
自民の旗色悪くなると
こういうの描いてくれんのは
先刻承知だろ。
小勝会だの中村喜四郎だの
バカか。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:35.90 ID:Y2XYE8WR.net
まあ枝野独裁もここまでだな
勝手やりすぎた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:46.29 ID:ZiVpyN1h.net
>>81
そりゃそうや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:49.49 ID:xHw84quu.net
>>2
コロナ収束のための法案すら反対って共産党ほんとゴミだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:31:20.55 ID:x7YRgsuE.net
>>16
ははーん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:31:28.21 ID:x+eZA1/Z.net
>>81
テロ組織と組むのはキッツイからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:31:44.51 ID:ZiVpyN1h.net
>>87
そうそう
赤はただの反日左翼なんだよ
自分たちが捕まるから特措法に反対とか
頭いってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:06.48 ID:k9FsCM9G.net
>>16
小選挙区で勝つのは当たり前に立憲全体でやってる事だろ
会名前と目的がアンマッチ過ぎて透けて見えるわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:09.07 ID:ZiVpyN1h.net
>>89
流石に赤になりたくねえもんな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:16.10 ID:rsdNf/8O.net
>>52
今度はマスコミが共産党ガーてやるよ
朝日毎日もアイツらはリベラルに見えてガチガチの反共脳だからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:16.36 ID:5Ohq3Fkl.net
自民のデマ工作か

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:27.15 ID:XWfz2JbZ.net
また自民のアシストか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:32.71 ID:iH7LEbf3.net
ID無し
建て直せ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:37.88 ID:DcAeuejO.net
>>2
立憲は反対ばかりと叩かれてるが
一番反対しかしないのって立憲じゃなく共産党だよな
声だけ大きい共産党がいる限り野党はまとまらないだろうな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:41.38 ID:S0wE6MQr.net
イオン総帥ってブルジョアだから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:33:06.95 ID:fsh9BCM0.net
>>16
捏造記事だ!撤回を要求する!
ぐらい言えない所がもうね…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:33:39.32 ID:c1T2bLs4.net
さすが自民の別働隊

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:33:52.94 ID:axrg4sN3.net
>>16
ええ…
じゃあなんでこんな話になってるの?
もっと強く報道に抗議すべきでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:04.49 ID:jU6TKlR1.net
もう駄目だわこの国

結局自民党w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:07.24 ID:y5xkItsC.net
中村喜四郎て共産党と協力呼びかけてた奴じゃ無いの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:28.50 ID:CvcyXJGB.net
>>33
いつものパターンだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:35.37 ID:Y2XYE8WR.net
民民と合流できない理由も共産党との連立政権を枝野が言ってるから
共産と組むより、他の野党と組んだ方がはるかに大きくなれるのにな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:54.78 ID:tfEE56tg.net
いや党内に派閥ができるのは当然でしょ
小選挙区ゆえに二大政党の2つ目を目指すんだから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:56.33 ID:QDo7UQvF.net
>>103
そうだぞ
単発ばっかワラワラでてくるワッチョイ消しスレ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:18.89 ID:+oSlt9yB.net
>>97
野党が反対というのは社会党の話なんだよなあ
実際全ての法案に原則的に反対していた

今でも「野党は反対ばかり」と言い続けているのはただの昭和バカ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:30.70 ID:+TZ+fV3Y.net
どうせここまで来たら小沢さんも入れて”ネオ☆民主党”立ち上げようぜ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:31.53 ID:tfEE56tg.net
大事なのは自民党見たく内部で対立ありながらも紐帯していくこと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:57.80 ID:9Qs370zM.net
>>103
選挙協力と、選挙に勝ったら連立政権組むのはまた別ってことなんやろ
傍目から見たら意味不明でそんなはっきりしないもんに票は入れたくないが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:58.27 ID:y5xkItsC.net
なるほどゴミ売りか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:59.66 ID:PuOkRaY4.net
>>87
世界で当たり前の秘密保護法も日米安保もコロナ対策も軍隊も全て嫌いだからねw
日本の滅亡が理想なんでしょw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:59.93 ID:cIk+qUqI.net
反共の意志はあるが共産の協力は取り付けたい
で違和感と言う表現と記憶にないの政治家しぐさでやり過ごす
これでは

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:06.16 ID:3gpW4pto.net
>>16
こいつ信用出来るん?
こいつよりはまだ読売の方が信用出来るが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:08.79 ID:axrg4sN3.net
>メンバーの一人は「枝野代表に、共産との連携を焦らなくてよいという勢力が一定数あることを示し、執行部を支えること」と結成の狙いを語った。

要するにこの名前を開かせない一人の言葉でグループのコンセンサスがそこにあると解釈したということね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:23.25 ID:bzJb+7Lz.net
貧困ビジネスに勤しむ反日テロ組織共産党が国政政党という恐ろしさ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:30.26 ID:tfEE56tg.net
>>108
その時代も別にすべて反対していたわけじゃないし
反対→国対で協議し自民から譲歩という国対政治の時代やん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:35.68 ID:Y2XYE8WR.net
>>106
ところが民主党でもグループという名の派閥がお家騒動の元凶なんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:29.75 ID:0kE25RHu.net
【PR】

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:31.86 ID:Y2XYE8WR.net
まあ、自民も立憲が共産と手を切れば本当にビビってくるんだが、共産と手を組んでる限り高笑いだろな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:48.04 ID:CvcyXJGB.net
>>106
正にそれで党内派閥政治を批判するならばその矛先はまず自民党に向かうべきなんだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:50.80 ID:+UJHYJBR.net
またネトウヨの自演スレかよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:59.48 ID:3gpW4pto.net
嫌儲は共産党支持者めっちゃ多いからデマって事にしたがってるのもおるけど連合が反共なのも考えたら当たり前やろ
公明党が創価に逆らうぐらい無理ゲーやぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:38:03.58 ID:FM7ai2uU.net
>>79
そもそも民進党岡田時代に共産党と共闘しようとしてたし
中村喜四郎も数の力が云々言って考えの違う?立憲入ってるんだから
表面的には彼らのスタンスと合わないよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:38:53.79 ID:tfEE56tg.net
>>119
というか執行部とそれ以外の対立でしょ
グループも絡むけど
自民党見たくボトムアップの構造が整えられていなかったから党内ゴタゴタに

二大政党にならざるを得ない以上派閥間で対立しつつも紐帯をっていうのは大事
玉木はお子ちゃま

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:38:57.81 ID:qN6Pw7xT.net
烏合の衆やしまともに別れてちゃんと政党作って欲しい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:06.58 ID:0EBdVAN6.net
野党さんは共産党嫌い!自民党好き!って言って自爆してきた前科があるから
そんなことないと言われても信用がないのよねぇ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:23.41 ID:BXzgvFnL.net
まともじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:26.73 ID:OBNeF6fb.net
>>124
そもそも伊勢神宮に参拝するような政党なんになぁ立憲

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:30.47 ID:rsdNf/8O.net
別にどうでもいいんだが
さっさと自民に勝ってね(ハート)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:36.99 ID:wVP3sNGN.net
すっげー低レベルなところでgdgdやってるのすっげーイライラする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:41.00 ID:+TZ+fV3Y.net
ネトウヨ「朝日がー」「毎日がー」
ケンモウ「読売がー」「産経がー」

こいつ等同類では?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:43.85 ID:+fcP3/lq.net
岡田は自主再建を言いながら、党名変更に逃げたり、安保法制や選挙で安易に共産党やシールズらとワッショイワッショイやって、
民主党系に(一度は与党を経験しながら)建設的な提案や議論をしない無責任な反対野党のイメージをつけると同時に、民主党系が自分の足腰で選挙を戦う体力を奪った張本人じゃねぇか
それが今さら何を言ってるんだ?今日日の民主党系のじり貧化の戦犯は前原ではなく、岡田や蓮舫。前原はこいつらの負債のツケを払わされた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:00.52 ID:uvJ29XSE.net
そろそろ小池の靴を舐めに行ったときみたいな団結を見せて欲しい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:07.37 ID:M6R9EJAB.net
何回同じデマスレ立ててんだよゲェジ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612393978/l50

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:18.71 ID:Bka1+lUR.net
ワッチョイ無いから工作し放題やんけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:45.34 ID:tfEE56tg.net
>>127
ばかか?
小選挙区制なんだぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:49.80 ID:30VPGcoT.net
共産と組むと票が逃げるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:54.83 ID:3gpW4pto.net
>>126
そもそも日本で二大政党なんか糞や

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:41:01.11 ID:Y2XYE8WR.net
>>125
> そもそも民進党岡田時代に共産党と共闘しようとしてたし

言い出しっぺは小沢だよ
岡田は小沢に絆されて、共産との選挙協力を言い出したが、これが民進党分裂のきっかけになったわけ
俺はね、共産との共闘は小沢による分裂工作じゃないかと以前から疑ってるわけ
民進党でも立憲でも、さあ選挙だってときに必ず共産の話がクローズアップされ、これが分裂を呼ぶ
癌みたいなもん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:41:05.48 ID:bzJb+7Lz.net
自民党だって党内にネオリベとガチ保守とエセ保守混在してるんだから立憲もありだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:41:38.60 ID:tRLmAJz1.net
>>134
>民主党系に(一度は与党を経験しながら)建設的な提案や議論をしない無責任な反対野党のイメージをつける

これやったの野党は反対ありき!だけお経のように唱え続けた自民党じゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:42:09.85 ID:tfEE56tg.net
>>140
選挙制度が小選挙区ベースである以上二大政党制を志向しなければ自民一強体制のままたぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:42:48.56 ID:CvcyXJGB.net
しっかし共産アレルギーすげえなw
国会での論争になるとまったく勝てん癖にこういう事だけはしっかりとやってくる。ゴミ売らしいわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:43:05.00 ID:+TZ+fV3Y.net
>>142
そういうスタンスなら自民の「派閥」批判すんなって話
あ、「グループ」だから問題ないんでしたっけw

やってることが幼稚すぎてね・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:43:38.21 ID:Y2XYE8WR.net
>>134
まあね
岡田は割と腰がフラフラする政治家だな
主張がないというか
こういう人は、祭り上げる方でなく祭り上げられる方の人
岡田屋のぼっちゃんらしいわな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:43:52.38 ID:9g/JN88t.net
野党は内部で異論が全く出ないほど結束しとかないかんのか
そんなの共産党くらいだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:43:54.82 ID:G/9L2lRt.net
>>18
キモチワルイ公明党と組んでる自民党に勝つにはそれしかないよ
むしろ選挙協力しないのはアホ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:44:57.16 ID:r1bVxnQy.net
中村喜四郎も岡田も元自民だしな
裏切り者のあぶりだしにちょうどいいんじゃないか
こいつらに落選してもらえばいいだけだし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:45:01.66 ID:1jNfNAcD.net
反共勢力も党内にいるアピールより
消費税減税確約してれいわと共闘成立させる方が早いと思うんだな
それが出来ないってことは立憲はさらなる消費税増税を目指していると断言できる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:45:18.26 ID:Y2XYE8WR.net
>>148
民主党時代の内紛劇に懲りた枝野は、立憲で独裁制を敷いてそれで成功した
なので、それが崩れると元の民主党に戻ってしまうんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:00.42 ID:CvcyXJGB.net
>>149
確かにw 創価学会は良いのか?と

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:03.17 ID:xCfeLPpD.net
岡田は民主代表時代に寧ろ共産との協力を進める為に党内保守を抑えてたイメージがあるから確かに違和感はあるが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:06.52 ID:PuOkRaY4.net
>>145
国の弱体化ばかり望んで嫌われるとアレルギー扱いw
日本共産党みたいなゴミ政党があるの日本だけですよ…w

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:20.60 ID:Y2XYE8WR.net
>>150
岡田は選挙メッチャ強いから不可能
喜四郎は息子に地盤を譲りたいので、今回の立ち回りがどう効いてくるかだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:49.26 ID:jyfM0UFH.net
自民党で公認が取れなかったから しょうがなく民主党系で立候補したっていうのがたくさんいる
早く自民党に帰れって俺は思うけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:53.64 ID:WMSItPC7.net
>>49
メンバーって誰

与党関係者の余計なもの レベルで捏造できる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:47:06.54 ID:vzz40Jbz.net
>>64
キシローは共産党大会に出席してなかったっけ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:47:19.85 ID:QDo7UQvF.net
>>154
ちなみに野田も蓮舫代表時代にそれやってたからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:47:23.33 ID:CvcyXJGB.net
>>155
自公政権で順調に弱体化してるじゃないのw 自公支持者はそれがお望みだった様だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:47:34.07 ID:nuFCAGxJ.net
読売じゃん
解散

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:47:36.79 ID:/ACoV6UI.net
>>1
連合が共産とは連立出来ないっつってるからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:47:57.81 ID:Y2XYE8WR.net
>>151
> それが出来ないってことは立憲はさらなる消費税増税を目指していると断言できる

立憲は財務省派だから財政健全化&増税路線だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:48:22.87 ID:J3/iQe6j.net
いい加減、派閥をグループって呼ぶの止めたら?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:48:49.28 ID:Y2XYE8WR.net
>>159
茨城7区のためなら、なんでもやるよ
喜四郎クラスの政治家は

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:49:06.74 ID:VGSTmAOT.net
>>33
自民党が「菅を信じろ!」とか言ったら宗教だなんだと大炎上だろうに
立憲は普通に「執行部を信じろ!」とか言うのか
トップを信じて任せとけっていう姿勢は
民主主義とは正反対の権威主義的姿勢

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:49:21.45 ID:qCA91Ywa.net
なんかスレ全体の1/4を一人で消化してるQさまがいるな
80レスしかないスレで25近いの異常でしょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:49:25.53 ID:9i+soJnL.net
去年の4月だが岡田のブログ

共産党との関係 ―対話を重ね、より共通の認識を
http://www.katsuya.net/topics/article-8358.html

喜四郎にしても野党の大同団結を訴えて立憲に参加してるし共産党大会にも出てるし、いわゆる反共では少なくとも表向きはないだろ
そりゃ野田とか松下政経塾上がりが臭いっていえばそうだが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:49:33.41 ID:cqJizRWV.net
気づけば内ゲバ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:50:12.85 ID:UGmCek6h.net
これが離間の計
裏を返せば共産が怖くてしかたない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:50:22.09 ID:FM7ai2uU.net
>>141
分裂させたの排除とか言い出した反共の連中じゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:50:27.72 ID:jyfM0UFH.net
>>163
連合が機能していないから 無組織労働者が大量に出てきて
結局野党の集票ができていないというのが実態だから
連合なんか自民党にくれてやれと思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:50:27.84 ID:kqDKJnV3.net
アカはホントに内ゲバがすっきやなあ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:51:18.17 ID:Y2XYE8WR.net
>>171
> 裏を返せば共産が怖くてしかたない

よく共産シンパがそう書くけど、自民が緩みきってるのは「立憲と共産じゃあ有権者の支持は集まらない」とタカを括ってるからなんだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:51:59.23 ID:rsdNf/8O.net
もう菅か河野でいいよ
と国民もあきらめちゃうよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:52:06.07 ID:Y2XYE8WR.net
>>172
「排除」は枝野も立憲の時にやってる
マスコミがそれをどう扱うかだけの違い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:52:47.74 ID:xCfeLPpD.net
この件で立憲に不服があるなら社民支持すりゃいいよ、立憲保守が大人しくなった時にまた戻ればいいだけだし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:53:10.40 ID:iXWsmzDv.net
立憲「キョウサントウガー」

まーた始まった(´・ω・`)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:53:18.13 ID:qQSVPWGY.net
ほんま共産と組む以外に勝つ方法ないぞ
組んでもワンチャン勝てるか?ってとこなのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:53:24.18 ID:PTZuNHga.net
やっぱり共産党一択だな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:53:36.00 ID:JD6oUqxI.net
自民党がボロボロすぎて支持率を落とす苦労が大変そう
赤坂で美味しい酒が飲めればいい勝つ気もないのに道理のわからないケンモメンが期待するから…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:53:41.82 ID:3gpW4pto.net
>>155
国を弱体化させてるのは自民党やんけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:53:58.51 ID:VGSTmAOT.net
共産と組んでる限り立憲には票を入れない
この時代に共産主義を目指すような政権が誕生したら日本は終わる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:54:15.30 ID:jyfM0UFH.net
>>179
中身自民党なのに 選挙は民主党で出てくるやつが出て行かない限り永久にこれはある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:54:33.06 ID:jyKvASaX.net
党勢からして共産拒否なんかやるわけないし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:54:33.98 ID:IKZh6PhR.net
>>168
そもそもワッチョイない
自民党サポーターの工作スレだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:54:55.14 ID:5ZWfXso0.net
選挙で与党に勝つには、野党が結集するしか方法が無い

まず「与党に勝って何を実現したいのか」言えよ。その大義名分によっては
全ての野党が結集しても 理解されるのでは?

まさか、自分らの就職先の心配ではないよな?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:55:03.41 ID:jyfM0UFH.net
>>184
第二自民党のような考えの奴らが実際いることはいるんで永久にその議論は終わらないのかもね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:55:12.33 ID:KoCLpSuv.net
自民党は派閥なんてあるのになんで政党助成金貰ってるの?
派閥のせいで日本は滅ぶ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:55:16.19 ID:NCK37R+I.net
>>16
イキリマンのくせに随分キレが悪いな
嘘なら違和感で済むレベルじゃない話だろコレ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:55:16.97 ID:ijkc13mb.net
共産党大会に中村喜四郎氏出席
2020/1/14 18:35 (2020/1/14 18:38 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/575635/



 共産党は14日開幕した党大会に、元自民党で無所属の中村喜四郎衆院議員を「特別ゲスト」として招待した。昨年の高知県知事選などでの野党連携に尽くす姿勢を評価したとみられる。中村氏は「全く違う立場だが、力を合わせ頑張っていきたい」と述べ、次期衆院選や東京都知事選での野党共闘を訴えた。

 自己紹介では、約40年の議員生活で「共産党と14回、選挙で戦った。約20年は自民党議員だった」と述べ、笑いを誘った。

 政権獲得を急がず、10年かけるべきだと指摘。次期衆院選は小選挙区で100議席を野党の目標にするよう求めた。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:55:22.85 ID:9i+soJnL.net
そいやなんでこのスレワッチョイないんだ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:55:32.97 ID:3gpW4pto.net
>>175
まあ左派の中にも反共が無視出来んほどおるって事は余裕で知ってるやろうしな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:55:40.48 ID:PuOkRaY4.net
>>183
それこの期に及んで老人を大事にしろとか喚いてるブサヨ政党が言うことなんだw
ロシアの言いなりになって軍隊放棄しろって喚いてるのも君等日本共産党シンパだけだよw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:55:41.84 ID:QKssIRXA.net
せっかく菅とか森元とか二階がオウンゴール繰り返してくれてるのに台無しじゃん
なんでこんなバカなことするのこいつら

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:56:02.64 ID:qQSVPWGY.net
>>184
組んでる間は共産は自衛隊と日米同盟に文句言わないって言ってるから、逆に組んでた方が手懐けつつ票ももらえて立憲にいい影響しかもたらさないと思うが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:56:44.62 ID:UCxb+qWM.net
>>16
なんでこう煮え切らないのか
共産と連合政権を組みますって断言すればいいだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:56:50.29 ID:NCK37R+I.net
>>76
協力するけど連立はないってどういう状態だよってなるな
その可能性を否定しないのなら共産党員は怒るべきでは?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:57:04.28 ID:xCjQmFDj.net
立憲は隠れ自民じゃないの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:57:09.92 ID:JD6oUqxI.net
バカな国民が立憲民主を勝たせようとするからな
コロナ対応の不手際なんて無能な官僚と民間の医者が協力しないから崩壊したのに政治家がやれることなんて無い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:57:49.45 ID:z2n3Yzrp.net
共産党とは完全に決別しないと無理だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:57:50.34 ID:VGSTmAOT.net
>>197
選挙協力しといて連立組んで
それで共産の言うことは全く聞きませんとか通るわけがない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:58:02.02 ID:NCK37R+I.net
>>167
コレコレ
結局カルトは野党の方なんだわ
批判されないカルトが1番タチ悪い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:58:06.26 ID:jyKvASaX.net
ワッチョイ無しスレか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:58:41.46 ID:qQSVPWGY.net
>>203
聞きませんって言ってもこの2つ以外全部一緒やぞ
原発も護憲も環境問題も貧困対策も教育援助も

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:58:42.65 ID:AFJgzfN4.net
民主党でも岡田は酷かったな
自分達が公約したのを国民が約束守れ言うと出来ないの分かってるのに不誠実と言ったり
民主党が気に食わないなら次の選挙で落とせよとか開きなりまくってた
まあそれで次の選挙で民主党は死ぬんだけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:59:10.04 ID:MdIsPZX0.net
>>202
じゃあアジアやめるしかねーな
アジアに住んでて共産党と決別すんのなんて無理だし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:59:13.00 ID:BXzgvFnL.net
>>16
ダメだこいつ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:59:17.28 ID:VGSTmAOT.net
>>206
立憲が改憲反対勢力だと思ってる時点で話にならない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:59:40.67 ID:xCfeLPpD.net
>>188
立憲・共産・社民でそれぞれ一つの党の派閥として見ればいいんだよ。
結局のところこの三党の総数が野党の実力で、内部で破壊工作が酷いなら他の派閥を支持すればいい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:59:42.58 ID:qQSVPWGY.net
>>210
いや9条は護憲やん
それ以外も積極的改憲ではないやろ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:59:46.75 ID:JD6oUqxI.net
政権が代われば日本が変わると思ってるバカなジャップが一人残らず駆逐されるまで続く罰ゲーム

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:00:19.48 ID:VGSTmAOT.net
>>212
そんなこと立憲は一言と言ってない
立憲支持なら少しは調べろよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:00:26.77 ID:lXJ/671x.net
自民党の指示かよ
いいかげんにしろ馬鹿ども

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:00:27.89 ID:+fcP3/lq.net
共産党との安易な協力は、下野後の旧民主みたいに体力が弱りまくってる現状だと、共産の顔色をうかがうあまり、共産票欲しさのあまり旧民主独自の政策を打ち出しにくくなるリスクもある
安保法制の時なんてそれが顕著だった。共産&情緒的な反戦論に終始するシールズなんかと御祭り騒ぎなんかして、一時期は政権与党として日本国の防衛を担った政党とはとても思えんかった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:00:30.79 ID:BXzgvFnL.net
今の路線が今の支持率なのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:00:40.43 ID:ts33Myb5.net
試される枝野のリーダーシップ
まあそんなもんねえからこうなってんだけど(笑)

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:00:47.21 ID:fX20CtPX.net
野党ボーナスステージすぎる状況なのにまだ自民アシスト続けるの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:00:54.93 ID:Y2XYE8WR.net
解決はすごく簡単で、共産党が変わればいいだけなんよ
共産主義を捨てて、普通の社会主義を唱える
社民党亡きいまこそ、欧州型の社会主義政党は必要だろ
そうすれば立憲との連立もできる
まあ、不破が生きてる限りはできんだろうが、どうせ長くはないし
党員シンパの爺さん婆さんもここ数年で淘汰されるしで

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:01:51.75 ID:+TZ+fV3Y.net
>>202
山口二郎に言わせれば、立憲は立ち上げ直後の選挙で共産党のネット工作部隊使って議席数増やしたっていってるからな
そんな共産党様に足を向けて寝られるわけがない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:02:02.34 ID:jyfM0UFH.net
>>200
本来自民党の中にあった リベラルな人達と
自民党で公認を取りたくても取れなかったしょうがなく民主党に来た人達と
2種類の自民党系がいる

それとかつての社会党とか民社党とかそういう人たちとくっついているんだから
いつまでも糞の投げ合いが終わるわけはないわけだ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:02:14.86 ID:3gpW4pto.net
共産れいわ社民で組めばええ
ちょっと票が少ない事以外は問題ないぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:02:14.87 ID:ts33Myb5.net
>>220
立憲カスのそういう反共路線が自民の犬って言われてるんですよ^^

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:02:21.37 ID:qQSVPWGY.net
>>214
え?ちゃうの?安倍政権下の改憲は市民連合との中で反対を明確に訴えていて、その継承政権の菅政権下でも変わらないと言ってたやん。
逆に貴方は違う捉え方をしてるの…?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:02:57.74 ID:pCyayJh5.net
なんで国民民主いかないの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:02:57.79 ID:fX20CtPX.net
>>212
立憲は改憲の自民に反対してるが護憲ではない
自民とは違う改憲に持っていきたいのだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:03:06.99 ID:jMq+7ytn.net
>>165
別に自民でもゆるい派閥はグループって言われるぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:03:21.50 ID:QDo7UQvF.net
>>226
ほぼデマだから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:03:29.86 ID:Fxj6kzlI.net
>>16
なーんだ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:03:30.89 ID:3gpW4pto.net
>>220
共産党の歴史の長さ知らんのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:03:52.16 ID:qQSVPWGY.net
>>227
議論はすると言ってるけどこれは積極的な改憲派ではないだろう。支持層も護憲派がほとんどなわけで。
自民党とかとは一列には語れんやろ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:04:14.06 ID:NCK37R+I.net
>>211
民主党政権で連立組んで分裂したことあるしな
その選択肢に上がってくる自体おかしい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:04:19.87 ID:VGSTmAOT.net
>>225
安倍政権下の改憲、菅政権下の改憲
こうやって曖昧な言い方をすることで党内対立をボカしてるだけだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:04:31.59 ID:iMRYSXIZ.net
>>226
国民民主じゃテレビで取り上げてもらえないから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:04:47.70 ID:xCfeLPpD.net
>>217
支持率だけあっても困るからな、自民党見れば分かる。
あらゆる手を使って野党を機能不全にしたけど、
自分達の政治力はゴミのままだからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:04:52.84 ID:MPyGBz2S.net
>>226
こいつらは共産の票は欲しいけど政権とったら組みたくないと言ってるだけ
バリバリの反共の国民民主とは違う

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:05:06.97 ID:P1HKilps.net
読売やっちまったなぁ
このままだと産経になっちまうぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:05:12.88 ID:CAG//tcE.net
いつまで共産党嫌だああああああを続ける気なんだ?
・自民にすり寄る新党作るやつ
・自民に移籍するやつ
・内部で揉めるやつ


こうならないためにも共産を排除して結束を固めろよ
いつまでも遊んでんじゃねえぞ
政権転落から9年だぞ
いいかげんにしろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:05:14.84 ID:r6In1Eh2.net
ネット工作総本山である安倍自民党の敵が一つにまとまると、旧民主党のような筆舌に尽くしがたいネガキャンを受けることになるからな
言論空間の透明性って意味では野党分立や内部分裂のがまだマシ
合流はせずプロレスして耳目を集めておき、選挙の際にギリギリで候補者調整するぐらいに留めるべき
これならネトウヨのネガキャン工作にも一貫性を欠かせられる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:05:16.89 ID:ygx54l7l.net
>>31
やっぱり本当は勝共会にしたかったのかなw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:05:29.41 ID:rsdNf/8O.net
枝野がバイデンになれるのかどうか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:05:32.16 ID:PTZuNHga.net
なぜ小異を捨てて大同につけないんだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:05:35.35 ID:qQSVPWGY.net
>>234
改憲派議員は確かに三分の一くらいいて各々が環境権とか知る権利とか衆院の解散とか訴えてるが、9条の会見を訴えてる議員は1人も見たことないぞ…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:05:40.56 ID:cfjncTsO.net
>>49
それは参加者の一人がそう答えたというコメントで会の趣旨が反共産党連携と答えたという文章ではない

てかただ一人のコメントを見出しにする時点で読売が単に分裂煽りたいだけだし
本当にこんなコメントした議員が実在するのかも不明すぎる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:06:24.77 ID:jyfM0UFH.net
>>235
国民民主党って 日本維新の会の 関東東北支部だと思ってた違うか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:06:56.98 ID:Ok3pKWB4.net
つーかさ

野党共闘もそうだし立民そのものもそうだけど
反自民でくっつくなよ

お前ら政治家だろうが
自分の思想信条はねえのかよ

自民反対だから野党なんてのは他力本願以外のなんでもねえ
少しは頭使え

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:07:03.87 ID:bBoLO2Yf.net
自民はゴミすぎるけど政権交代は100%無いわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:07:34.40 ID:QDo7UQvF.net
>>247
まず公明党と組む自民党に言ったらどうかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:08:02.73 ID:VGSTmAOT.net
>>244
そりゃ訴えたら党内対立が表に出ちゃうからね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:08:27.07 ID:qQSVPWGY.net
立憲はそもそも当分の間共産と組むよと言ってたのに、国民との再編成の時にわざわざ立憲来といてやっぱり組みたくないって筋が通らなすぎるだろ。
だから万年野党なんだよ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:08:54.48 ID:rFU9xDB5.net
>>31
勝つ木ないだろっていうね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:09:00.72 ID:Nx8opluv.net
野党ってプロレスの団体より入れ替わってるよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:09:08.41 ID:VGSTmAOT.net
>>249
で、自公の間で自衛隊や日米安保という日本の根本問題で意見の違いがあったりするのか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:09:13.79 ID:Pmb8xGGD.net
せっかく左と右に別れたのに
また一緒になったんだから当然こうなるわな
なんで民主党がバラバラになったのか忘れてたのかな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:09:50.66 ID:eDc+OJmG.net
なんで党内対立?
派閥がないとか日本共産党じゃないからさ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:10:10.04 ID:Ok3pKWB4.net
>>249
自民公明なんて
立民共産より遥かに近いだろ
それすらわからないのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:10:18.68 ID:LUPTmsCP.net
共産党が消滅すれば全て解決する

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:10:26.51 ID:QDo7UQvF.net
>>251
つかいい加減とばしを信用するのやめたら
この記事で読み取れることがあるとしたらこの会にユダが一人いるってことくらいだぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:10:29.04 ID:QsFsXLh3.net
立憲やる気ねぇだろ
まあ自民の尻ぬぐいだからな

健闘したけどギリ過半数に届きませんでした、ぐらいを狙ってるんじゃね?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:10:35.11 ID:3gpW4pto.net
>>240
その割には共闘成立してないれいわは叩かれまくりで共闘してるみんみんは叩かれてないけどな
ネトウヨ共は左翼が嫌いなだけちゃう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:10:58.64 ID:+TZ+fV3Y.net
政権とり続けたら何でもしますって自民党
100パーセントは無理でも1個でも多く自分たちの推す政策を実現させたいコバンザメ公明

最強タックじゃん>>249

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:11:14.52 ID:jyfM0UFH.net
>>255
選挙で勝ちそうになると 民主党内部の自民党が暴れだしてバラバラにしようとするからだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:11:37.97 ID:t5WpCJT2.net
おいおい、、、
内紛なんかしているようじゃ自民党の天下はあと10年続くわ
なにやってんだ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:11:50.75 ID:4VtTzxiN.net
与党はゴミ 野党もゴミ
もうこの国は終わりだ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:12:07.54 ID:qQSVPWGY.net
>>259
それなら安心だわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:12:08.21 ID:Ok3pKWB4.net
>>255
アホだよな
名前変えて同じことしてんだから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:12:11.68 ID:QDo7UQvF.net
>>249
これに発狂するキチガイわろた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:12:18.05 ID:1ZGkFAln.net
派閥作ってもいいだろ
アメリカの民主党だって派閥に分かれてるけど
トランプ倒したじゃないか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:12:23.49 ID:iMRYSXIZ.net
>>246
もしほんとにそうならもっとメディアに取り上げてもらって知名度上げてるだろうなw
維新って自民党清和会大阪支部でしょ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:12:52.66 ID:0rp/OdMb.net
会の思惑はどうあれ
「共産と選挙協力はしたいけど、今の共産と政権組むのはNG」ってのは
この辺の政治家で多数だと思うけどね
それは反共というのも少し違って現実的に考えれば・・・
特措法改正でもやっぱり一致できなかったし
「もちろん選挙で票もらうだけもらいたいとか都合よすぎだ
共産利用するだけしてその扱いか」と叩かれるとこでもあるが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:13:06.09 ID:Y2XYE8WR.net
>>231
結党100年を期に改革しなくっちゃな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:13:10.52 ID:aA8kSIt/.net
自民と立憲新派の連立政権とか国民は死ねってことだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:14:18.09 ID:0f/PSJj8.net
与党は粗大ゴミ
野党は塵
もうダメ猫の国

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:14:21.64 ID:/4LBB8B9.net
思うんだがこのまま民主系が政権奪取狙うより、共産党が穏健路線に切り替えて名前も労働党とかにして左派政党作った方が現実的なのでは?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:14:37.77 ID:Ok3pKWB4.net
>>272
選挙に何敗しようが執行部が変わらないってのはほんと終わってる
ゴミ自民やクソ立民ですらやれてることやれないからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:14:49.64 ID:QDo7UQvF.net
>>275
それが現実的ならさっさとやれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:14:52.55 ID:VGSTmAOT.net
>>268
逃げずに反論してみろよ
公明党は自衛隊や日米安保を否定したりしてない
立憲は自衛隊や日米安保を否定する勢力を政権に入れたとして
どうするつもりなんだ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:15:24.18 ID:xCfeLPpD.net
>>256
党内にいる目的や立憲支持者を名乗る目的が立憲を共産と組ませないことしかない連中が一定数いるからだよ、だからそういう連中は受け入れずに潰せと言ったんだよ、岡田の真意はともかく、別に当事者でなくても不協和音は煽れるからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:15:24.82 ID:OBNeF6fb.net
>>232
立憲の支持者なんて元々は社会党や共産支持だけど政権与党になる可能性ゼロやから応援しとるような蝙蝠やろ
だから立憲が伊勢神宮参拝したり慰安婦裁判批判しただけでファビョるw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:15:29.60 ID:KM9BW1Me.net
>>16
だっさw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:15:48.93 ID:/4LBB8B9.net
>>276
ある意味ブレてないからこそ戦後一貫して議席を持ってるんだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:16:02.94 ID:Y2XYE8WR.net
>>276
まず民主集中制を廃止せんと

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:16:06.25 ID:AubjVBvH.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
インフルエンザの300倍の致死率
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点 
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など

新型コロナに関するデマ

・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク>紙マスク>布マスク>ウレタンマスク>マウスガードの順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ 
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。

非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:16:39.98 ID:Ok3pKWB4.net
>>282
減り続けていいならそれでいいんじゃねーの

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:17:12.11 ID:/4LBB8B9.net
>>285
実は減ってないんだよなぁ
というか90年代よりわずかに伸びてる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:17:25.69 ID:KM9BW1Me.net
>>276
それなー
やっぱり独裁DNA持ってるよね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:17:27.16 ID:PaSiIFHC.net
だから自民党奥の院と裏で繋がってると言ってるだろ

立憲と維新は全く同じ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:17:38.85 ID:Y2XYE8WR.net
>>282
> ある意味ブレてないからこそ戦後一貫して議席を持ってるんだろ

老舗の饅頭屋じゃないんだから、政党は社会と共に変革していくもんよ
だからジリ貧になるだけで
党員シンパの爺さん婆さんも施設入から痴呆症ばっか
党費も赤旗購読も減る一方で、押し紙やらせてんだから
どんだけブラック政党なんだよと

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:17:41.01 ID:J3/iQe6j.net
>>228
派閥の中に出来た集団をマスコミがグループって呼んでるだけじゃない?
部と同好会ぐらいの違いだろうけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:17:47.88 ID:eDc+OJmG.net
>>278
野党連合政権は共産の独自政策を持ち込まないと何度も公言している

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:17:51.83 ID:PaSiIFHC.net
>>276
民主と自民党と維新は全部同じ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:18:04.63 ID:qSWoAnhD.net
党内グループを作るのが内部分裂なら自民党なんて分裂しすぎて米粒みたいなもんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:18:26.36 ID:+TZ+fV3Y.net
わかったわかった
四位さん推しでいこうぜ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:18:31.93 ID:Y2XYE8WR.net
まずは共産党が社会主義政党に変わること
これが一番簡単な解決方法

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:18:58.33 ID:VGSTmAOT.net
>>286
全小選挙区擁立を辞めたときにガクッと得票率落ちてるだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:19:05.25 ID:S1wZdQrN.net
サテライト自民
いやサテライトの体もなしてないただの塵

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:19:13.93 ID:Ok3pKWB4.net
>>286
戦後からの推移を見てもそう思うならそれでいいんじゃねーの

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:20:16.67 ID:VGSTmAOT.net
>>291
信用できる訳がない
自民ですら公明の要求を飲まないとやっていけないんだから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:20:22.77 ID:r6In1Eh2.net
>>261
野良はそう
サポと野良の論調を一致させないのも大事

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:20:52.92 ID:xCfeLPpD.net
>>295
共産主義は社会主義の一形体だぞ、もうちょっと勉強しろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:21:17.50 ID:/4LBB8B9.net
>>298
そりゃお前ソ連が崩壊してからは世界中共産党壊滅してるで
あのイタリア共産党ですら名前変えたからな?その中でよく日共は生き残ってるよ
ただ改革が必要ないと言ってるわけではないんや

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:21:29.76 ID:Y2XYE8WR.net
なんで共産党だけいつも不動不変で、民主党側がそれを受け入れるばかりなんだ?
だから揉めるんだよ
共産も政権入りしたいなら、変わんなくっちゃ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:21:44.87 ID:0rp/OdMb.net
立憲と共産が一緒に政権組んだ時に問題になるのは
天皇制みたいな大きな思想的な話よりも、やっぱり日々の現実への対応なんだろうと思う
民主党がそうなったように政権つけばアメリカに媚びざるをえないことはいくらでもあるし
外交ってのは相手があることだから現実の中で妥協しないと成り立たない
あるいは内政でも財政をどうするか、エネルギーどうするかなど
しかし、共産はそこで妥協を重ねると存在意義がなくなる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:21:55.17 ID:z0PuCoum.net
>>16
読売は官房機密費貰ったん?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:23:05.56 ID:SA8Bo8Gi.net
喜四郎先生が荒らすような事するとは思えないな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:23:14.34 ID:Y2XYE8WR.net
>>301
> 共産主義は社会主義の一形体だぞ、もうちょっと勉強しろ

そんなこと共産党員の前で言ってごらんよ
タコ殴りされっぞ
共産主義は社会主義を純化させ昇華させた至高かつ理想のイデオロギーだって

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:23:32.86 ID:jyfM0UFH.net
>>295
ヨーロッパに多い 民主党と労働党のような分け方にすると

日本の中で労働党って言えるのは社民党と共産党しかなくて
残りの自民党公明党立憲民主党 全部民主党になる
有権者としては本来投票したい労働者党が立候補していないことも多く
なかなか議員数としては反映されない状況になっているわけだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:23:46.52 ID:w+Bp0cJ3.net
残当だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:24:06.01 ID:Ok3pKWB4.net
>>302
よく生き残ってるとかの話なんてどうでもいいし
そんな話はしてない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:24:40.98 ID:QPwVmHGM.net
立憲/共産/維新/国民/れいわ・・・1.全野党
立憲/共産/国民/れいわ・・・2.反自民

1or2どちらでもいいから、共通して実現したい政策を掲げて
結集・選挙協力してくれよ

「最低生活保障 月7万・20年間」とかなら かなり勝てる気がする

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:24:45.54 ID:VGSTmAOT.net
>>304
立憲と共産が選挙協力して連立を組んだら
恐らく「共産の要求を飲むか、連立政権崩壊か」を迫られる場面が出てくると思う
そのときに立憲が政権維持のために共産の要求を飲んでしまって
それで日米関係など日本の根本問題を揺るがしてしまうことが懸念なんだよな
辺野古のときも社民の要求飲んでたら日米関係は不可逆的なダメージを負っただろうし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:25:02.23 ID:/4LBB8B9.net
>>310
だから消えてないこと自体がすごいんだってば
だから上手くやってるとは言える
ただこのままでもいいとは思わんけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:25:04.49 ID:LUPTmsCP.net
下劣な天皇叩きしてる共産党の一味だと思われたら選挙なんか負けまくるからな
共産党とだけは一緒に見られたくないのは当然

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:26:01.23 ID:FPa+7HHd.net
また内部分裂するなら立憲には入れない共産にする
安倍を大勝利させた希望で懲りた

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:26:05.03 ID:U80rJUlm.net
立憲の半分くらいはガチで自民の別働隊なんだろうな
マスコミや官僚の抱き込まれ具合を見てたらそう思わざるをえないわな
立憲が自民だとするなら日本は共産と自民の二大政党と考えるべきだと思う

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:26:07.04 ID:xCfeLPpD.net
>>307
知らんがな、共産主義者がいくらキレようが事実なんだから。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:26:11.29 ID:3gpW4pto.net
>>311
れいわ支持者やけど維新はないわ
立憲民主が共産と組むのは歓迎やし、れいわと組めなくても小選挙区は立憲候補に入れようと思うが維新と組むなら絶対票入れないぞ
維新と組むなら場合によっては小選挙区は自民に入れるまである

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:26:12.99 ID:QDo7UQvF.net
非自民に価値があるんだから消去法で野党共闘
自民党や自称保守メディアもわかってるからデマとばす

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:26:41.84 ID:IOScq2FA.net
>>137
工作に釣られるような馬鹿は嫌儲やる資格がないぞw

統一教会ガーのやつらと同じww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:26:44.99 ID:Y2XYE8WR.net
>>308
「労働者」たって、何をもって労働者かっての
労組が労働者の代表だとしたら、最大組織の連合を頂く立憲、民民が労働者の政党だろうし、
社民、共産はその他労働者ってことになる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:26:52.10 ID:DI4NuXPI.net
>>80
負け犬チョンパヨクお得意の内ゲバだろw

(╯⊙ ω ⊙╰ ) だから負けパヨなんだよw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:27:01.71 ID:Ok3pKWB4.net
>>313
そんな関係ない話のレスしてくんなよ
別の人に言ってくれ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:27:04.21 ID:JJ+MXaj5.net
こいつらなんなんだよ……

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:27:16.30 ID:LhbszEaq.net
自民より立憲に問題ある説
こいつらやる気ないやろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:27:18.74 ID:/4LBB8B9.net
そもそもの話として共産党くらいしか左派の受け皿が無いのが問題やん
立憲も中道左派で左翼の共産党と住み分けできるはずなのに、下手に中道だの分裂だのするからめちゃくちゃになる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:27:20.61 ID:jcaJ0yOe.net
>>286
>>289
こっから党員数4万以上減らすとか凄いと思うわー
https://i.imgur.com/NqPARiQ.jpg

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:27:23.87 ID:3gpW4pto.net
>>312
お前の言う日米関係ってのはアメリカに媚び諂って従い続ける事なんか?
対等な同盟関係作れや

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:27:42.75 ID:80IiSz4h.net
読売またやっちまったか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:27:49.91 ID:6oedxGyY.net
立憲は早く極左グループだけで固まったほうがいいよ
右はだいぶ追い出せたがまだ中道が居座ってる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:27:58.78 ID:nYML75A0.net
共産党のポスター
「困った人に優しい政治」

あの界隈困った人多いからなと納得

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:28:06.97 ID:aR6M4eGx.net
反共カルト掲げながら「中道」ってネトウヨの「普通の日本人」並に頭のおかしい話だなあ
まさか中村喜四郎までこれに加担するとは

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:28:08.19 ID:ct3hqXOL.net
>>306
なにか仕掛けを考えてるのかもな 分裂するのは自民の方じゃないか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:28:22.96 ID:w5NUhlWu.net
政権交代する気無いのね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:28:23.23 ID:1jNfNAcD.net
立憲も維新も似たようなもんだろ
立憲はリベラル自称してるけど俺にはネオリベにしか見えんわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:28:35.46 ID:/4LBB8B9.net
>>327
まぁ党員は減ってるわな
あと高齢化
これで比例票が7%を切ったらいよいよ危ういと思ってる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:28:48.34 ID:sVOstmQB.net
自民の派閥は良い派閥
立憲の派閥は悪い派閥

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:28:59.61 ID:IOScq2FA.net
 

留意しなければならないのが


自民党広報誌の読売からの情報だということ




 これは肝に銘じて置かなければならない




  

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:29:01.45 ID:JEo1skHP.net
>>316
オワコン集団共産党が二大政党とかwww
(╯⊙ ω ⊙╰ ) 工作が雑だぞ負け犬!

https://i.imgur.com/5dSGpU1.jpg
https://i.imgur.com/n3xSqBE.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:29:19.26 ID:0rp/OdMb.net
>>306
別にこの動きは、党を荒らすためのものではないでしょ
元自民の中村にとっては党内での勢力争いなんて日常だと思ってるだろうし
それが枝野降ろしとかに発展しない限りは(そして中村にはその気はない)

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:29:30.55 ID:VGSTmAOT.net
>>328
お前のような日米安保条約の相互性すら認められない勢力とは連立を組めない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:29:45.83 ID:jyfM0UFH.net
>>321
だから連合が労働者の方を向いていなくて
企業や政府の方向ばかり向いているから
労働党の頭にはなれないんだって

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:29:54.02 ID:3gpW4pto.net
>>335
立憲はそこまでネオリベちゃうし維新はネオリベとかそれ以前にあかん政党や
自民党の悪いところだけ煮詰めて宣伝だけ異常に上手くしたのが維新

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:30:26.84 ID:6oedxGyY.net
>>336
高齢化で死んでいってるんだよ
若い世代は共産なんてお笑い担当くらいにしか思わんだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:30:38.35 ID:ct3hqXOL.net
>>328
アメリカはいま 内政的にも日本との紐帯を健全に強化する必要があるので
むしろこちらが譲歩し過ぎてる部分の改善要求も行いやすいんだわな
この辺は閣僚経験のある実務が理解できてる人らがサクッとこなしてくれそう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:31:01.49 ID:QDo7UQvF.net
この記事で立憲に幻滅したとか言ってるやつは工作員かバカかよくてれいわ教信者

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:31:26.56 ID:aR6M4eGx.net
>>335
お前消費税でしか経済見てないもんなw
MMTで無限にジャブジャブして消費減税!それ以外はネオリベ!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:31:35.74 ID:ct3hqXOL.net
>>344
若い党員増えてるぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:31:52.84 ID:/4LBB8B9.net
>>344
一長一短で若い世代は共産党アレルギーが無い
一方でまじめに捉えてもいない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:32:02.73 ID:uoDb0MPm.net
リッカルって西野信者みたいになってるな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:32:07.30 ID:3gpW4pto.net
>>346
れいわ支持者やけど別に幻滅せんわ
元から予想通りやから
反共アレルギーの左派はようさんおるし立憲民主自体が左派だけでもないからな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:32:14.49 ID:pxA0NDqi.net
また自民党お得意の世論工作か
余程自民党焦ってんだろうな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:32:24.06 ID:nuqB618M.net
リトル勝共連合?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:32:40.42 ID:QDo7UQvF.net
>>351
お前みたいなの言ってんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:32:48.28 ID:U80rJUlm.net
>>339
じゃあ独裁国家だな
この国には自民党以外存在しない
そして自民党は一部が独占できる国家を目指して法律を作ってる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:33:12.81 ID:bOOaqm6F.net
>>2
共産の反対理由は小林よしのりと同じだな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:33:13.07 ID:VGSTmAOT.net
>>345
そういう甘え考え方でまた辺野古県外移設とか言い出して
それで政権取って現実を見て撤回して
共産に連立離脱されて政権が崩壊していく
そういう未来が見えるけど?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:33:58.34 ID:MPyGBz2S.net
>>308
ヨーロッパの労働党的な社会民主主義政党は日本の社民党と違って戦争や国防に否定的じゃないから、ヨーロッパの基準なら国民民主も入ると思う

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:34:01.33 ID:/Xbao3HJ.net
共産党が一番まとも
いつまで共産アレルギーやってんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:34:18.72 ID:QPwVmHGM.net
>>318
目的の政策を実現(法案を通す)したら、即「連立解消」するなり 目的以外の
政策は是々非々・・・という感じで結集できないかね?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:34:31.64 ID:MkZoKv0+.net
分裂というよりもともと・・・
自民党の派閥より緩そうよ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:34:38.44 ID:3gpW4pto.net
>>354
大手メディアだろうが都合の悪いニュースはフェイクニュース扱いするならネトウヨと変わらんぞ
連合が反共なのも知らんのか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:34:46.48 ID:eDc+OJmG.net
>>351
なのに共産現職区や野党共闘区に擁立予定のれいわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:35:20.92 ID:xuRixYph.net
そりゃ共産主義という時代錯誤のカルト宗教に洗脳されてる連中と組んだらヤバいわな。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:35:35.51 ID:3gpW4pto.net
>>363
文句は山本太郎と枝野に言えや
こいつら外交力なさすぎやねん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:36:07.47 ID:cVU2duCD.net
自民党だと派閥と言うのに野党がやると内部分裂扱いか
こういうのが偏向報道ってやつよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:36:21.18 ID:mnWicv3U.net
立憲の反共なんて元々だし驚く要素がないんだが

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:36:21.79 ID:3gpW4pto.net
>>364
カルトは自民公明定期

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:37:25.14 ID:3gpW4pto.net
>>366
内部分裂はスレタイにあるだけで記事には書いてないで

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:37:30.16 ID:0rp/OdMb.net
あいつは反共とか共産アレルギーとかくだらない言葉、レッテルばり
共産は自民党でも「彼らはすごいね、勉強してるね、一貫した政治思想は立派だ」と認めてる人は少なくない
「でも、政治的スタンスが違うから一緒に政権組んだりはとても出来ないけど」
そういう人が野党にもたくさんいるって話

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:39:02.45 ID:eDc+OJmG.net
>>365
立民共産は関係ないだろ
党の実力を顧みず野党共闘に殴りこみにかかったのは
れいわ側であって

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:40:39.97 ID:3gpW4pto.net
>>371
党の実力があってないようなれいわすら説得出来ん枝野の外交力の低さよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:41:08.15 ID:ygx54l7l.net
毎日立憲叩き記事が出るってすごくね?機密費どんだけ使う気なのか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:41:28.47 ID:1jNfNAcD.net
国家成長あきらめてるジャップが社会主義化していくってならわかるが
実際そうじゃないでしょ
我々反緊縮派は国家成長まだまだできる余裕って考えだから資本主義をもっと洗練されたものに出来る自信がある

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:42:16.81 ID:3gpW4pto.net
>>374
反緊縮派にとっても共産党なら組む程度構わんやろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:42:26.57 ID:s/CZWv8R.net
共産党と手を切り
小池、立憲、維新、民民で連合政権を目指す方が現実的

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:42:48.96 ID:IOScq2FA.net
>>371
まだそんな寝ぼけた寝言ほざいてんのか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:42:52.64 ID:U80rJUlm.net
>>374
いや30年やって駄目なんだから諦めろよw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:43:15.16 ID:3gpW4pto.net
>>376
それやるなら絶対投票せんわ
そんな政権自民党より有り得んよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:43:22.46 ID:xBliKyJJ.net
中村がいなければ岡田と野田といった
隠れ自民のいつメンが選挙近くに蠢きだした感じだけど
この会の中心人物である中村は共産党大会にまで出て
総選挙勝利に共産党の力が必要だと言っているからな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:44:01.67 ID:Omkye2VT.net
また分裂すんのか?
選挙のたびだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:44:04.80 ID:0rp/OdMb.net
>>373
別に毎日は出てないが
そういう記事が増えていくことは
存在感にもつながるから喜ぶべきものかと
一番の敵は無関心と存在感の無さだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:44:41.01 ID:z0PuCoum.net
>>357
別に何回でも政権交代するのは良くないかな

行き過ぎた新自由主義を巻き戻す為に政権交代して
また新自由主義側に政権交代してって
10年以内ごとに変わって行く事の方が望ましいと思うな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:44:49.71 ID:aR6M4eGx.net
>>376
ネオリベ、ネオコンの塊やんけ
立憲カルトとかレッテル貼られてるけど立憲支持層だからって何でも投票すると思うなよ一瞬で切り捨てるわそんなメンツに入ったら

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:45:04.11 ID:QPwVmHGM.net
与党は「議席に対する危機感」が無いと何もしない

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/41/Japanese_General_election%2C_2017_ja.svg/800px-Japanese_General_election%2C_2017_ja.svg.png

↑与党は大勢力

コロナ対策のダメさで 多少は減らすだろうが、野党が結集して 期待できる
政策打ち出さないと どうにもならない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:45:31.15 ID:wnn2KCEp.net
>>16
典型的な火消し

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:45:32.86 ID:eDc+OJmG.net
>>372
参院選2019の一人区で全て一本化したというのにな...激戦区ばかり擁立して人質を取るような真似をした以上れいわは他の野党支持者から良くは思われていないね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:46:28.05 ID:1jNfNAcD.net
>>378
20数年間緊縮やってきたから成長していないだけだ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:46:34.44 ID:z0PuCoum.net
>>385
そうかな?議席ほど与党と野党に得票差無いから
共闘されると困るって本気で思ってると思うよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:46:54.48 ID:IOScq2FA.net
立憲支持者らしいくせに
野党軽視しているネトウヨや自民党と同じ思考に陥ってるやつがいるな


れいわにもバックに200万票の有権者の民意があるってことを肝に銘じておけよ

それを無視する態度は本当によろしくないぞ?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:46:59.65 ID:WBY5enS4.net
>>376
つか立憲入れたらまとまらないやろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:47:32.32 ID:5ujZ+kv8.net
いや国民民主党に行けよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:48:15.37 ID:z0PuCoum.net
>>388
それ自民党がやってきたんだから
自民党から政権が変わらない限り変わらないよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:48:36.72 ID:0rp/OdMb.net
>>383
政権交代の是正は同感だが
行き過ぎた新自由主義ってのは何いってるかわからん
自民党はむしろ小泉のとき以外、新自由主義に蓋をしてきた
安倍の三本の矢の三本目はまったくとばす規制改革、規制緩和は進まず
(むしろ国家社会主義的な政策もバンバン)
菅がそれをやりたい節も就任当初見えたが政権減速でとても不可能

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:48:56.95 ID:jyfM0UFH.net
>>391
それになると第2の自民党にしかならん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:49:40.98 ID:kNIL5tr8.net
>>390
くせにと言ってもネトウヨ行為をやるのが立憲支持者の特徴だぞ
ネトウヨを見習ってアクロバット擁護をしろとコピペ貼るのも立憲支持者

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:50:17.99 ID:z0PuCoum.net
>>394
間違えた
行き過ぎた資本主義って書きたかった

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:50:37.64 ID:2rzjOmA8.net
>>395
第2でいいんだよ
政権変わったら180度変わるようなやつらに政権持たれても恐怖しかねえよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:50:43.59 ID:Baki5HiI.net
そんなに自分でやりたきゃ新党結成すりゃいいのに

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:50:44.86 ID:0rp/OdMb.net
>>390
自分たちより小さい集団に民意を振りかざす、マウントとるってのは
どうしても、どの党の支持者でもやはりいるというか
それは宿痾だと思う

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:51:28.76 ID:3gpW4pto.net
>>387
れいわに関しては金が候補が無かっただけやろそれ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:51:41.79 ID:ZVEeItl3.net
本来民主党は全部の意見を吸い上げて(どうにかできないことを)どうにかしようとしてたのに
結局大多数の少数意見に偏ったか、まぁ自然の摂理かなぁ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:51:55.02 ID:eDc+OJmG.net
>>390
れいわに献金すればするほど野党の議席が自民に
とんだトロイの木馬だ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:51:59.77 ID:JK2A4DND.net
ほんと強酸は嫌われてるねwwww
自民の牽制に多少役に立つぐらいでそれ自体には誰も期待していないからな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:52:36.71 ID:3gpW4pto.net
>>400
弱い相手を馬鹿にするならネトウヨと変わらんわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:53:14.27 ID:HFVs81kh.net
ま〜た新党助成金が欲しいのか
どうしようもねーなクズ議員共は

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:53:43.06 ID:MLjvrZD/.net
左翼ってこれの繰り返しよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:54:20.58 ID:sNS1UN4d.net
日本には野党が無い。はりぼてだ
一党独裁なんだよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:54:21.81 ID:0rp/OdMb.net
>>405
たまに言われることだけど
誰しも程度の差はあれ「ネトウヨ」的な素養はあるし
常に自省や客観視をこころがけていないと似たような存在になってしまう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:54:24.44 ID:3gpW4pto.net
>>403
糞支持率のれいわが候補者降ろさん程度で負ける小選挙区がどれだけあるんや
そもそも消費税で一致しないで無理矢理れいわが候補者降ろしたら票が全部立憲に流れるとは限らんぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:54:34.53 ID:IlOnp5M2.net
>>402
全部の意見を足して2で割るのなら自民でいいだろとなる
野党は自民に拾われなかった少数意見を取り込むことで存在意義がある

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:55:01.61 ID:aR6M4eGx.net
>>1のソース見る限り枝野が共産党との連立に乗り気っぽいね
それで「ちょっと待てって俺たちが支えるから枝野はどっしり構えてろよ」って集まりみたい
スレタイが悪意あるだけで記事自体はそこまで内紛って感じじゃあ無いね

ただ立憲とミンミンの合流で明確に敵対行動連発、維新れいわは論外
共産党ぐらいしか組める相手おらんの分かってんのか、それとも単独政権狙うのかだったら今すぐ野党共闘なんてやめて全選挙区に候補擁立しろよ
じゃないと政権構想示せねーだろアホが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:56:33.34 ID:8qMjaW9Z.net
枝野が明確な指針打ち出してないからな
蓮舫のチンピラみたいな質問も制御できなかったし党内処分もなく意見すら言わない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:56:59.26 ID:0rp/OdMb.net
>>412
枝野も別に乗り気ではないと思う
ただ、党内左派や連合政権派の小沢にせっつかれて困ってる状況じゃないかな
それを逆側から支援しようという流れ
まあ、枝野のとりあいの構図

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:57:09.23 ID:jyfM0UFH.net
>>398
小選挙区制にした時点で 自民党と第二自民党の政権交代が起きるけれども
同じ政党の中での行ったり来たりして なるようになったら

自民党は大喜びだろうけれども実際はそうはなかなかなれないもんだよな
自民党が頑張れば頑張るほど 力を持てば持つほど お行儀が悪いのがいっぱい出てきて自滅するだけなんだから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:57:45.39 ID:3gpW4pto.net
>>413
蓮舫はあのキャラだから人気取れてるんやぞ
枝野より蓮舫のがよっぽど人気あるやろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:57:55.80 ID:4QXH9IFo.net
>>16
じゃあ立民は共産党といっしょに連立政権を作るつもりか?
小川はこの質問に、イエスと答えられない。

連立に反対している人たちのグループ、というのは事実じゃん。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:58:15.59 ID:s/CZWv8R.net
地方分権、脱官僚、雇用と経済を守る、自由主義で共産党山本太郎以外の野党は纏まると思うけどな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:58:30.57 ID:oCiPEkFt.net
まぁ党内でも現実派な岡田と中村ならやらかさないだろうし安心でしょ
これが江田とか維新系だったら心配だが

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:59:01.70 ID:3gpW4pto.net
>>418
雇用と経済を守る(大嘘)

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:59:21.99 ID:EsT1528R.net
福山飼ってる伊勢参り枝野の党

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:59:54.36 ID:eDc+OJmG.net
>>410
小選挙区なら得票率10%弱はとるし無党派層にも一定程度は取り込む れいわが擁立するのは得票率差一桁の激戦区ばかりだ
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/4006/

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 11:59:59.28 ID:z0PuCoum.net
>>411
全部の意見を足して2で割るのなら自民でいいだろとなる

そうはならないよね
自民党じゃなくなる事に意味があるんだから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:00:06.18 ID:I53sHX8d.net
中村喜四郎って共産党大会とかに顔出したりフットワーク軽い印象あるけどな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:00:07.76 ID:wtuxP2bU.net
>>16
小川が言うからには信じたいが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:00:36.50 ID:fK+6x3Qx.net
喜四郎がなんとかすんでしょ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:00:38.93 ID:ckcHEqY/.net
>>1
自民の印象操作ステマ
自民党員はテロリスト調査に怯えてろよww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:01:07.72 ID:Qmf61tY+.net
自民党のスパイ定期

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:01:11.95 ID:0rp/OdMb.net
>>418
それは政権交代時の民主党を意識してのことだと思うけど
地方分権と脱官僚は民主系の間でもだいぶ後退しちゃってるんだよね
なんなら安倍がやりすぎたのもあって「政治主導の弊害」みたいな話を最近はバンバンしてる
民主はその辺が左右一致でまとまる旗印だったから、今はその代わりがなくて苦労してる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:01:56.11 ID:YLlsDHUV.net
今の野党は小さなパイを取りに行く目先のことしか考えてないしな
嫌儲にいるようなカルト的な支持者を増やしても万年野党止まり

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:02:07.87 ID:3gpW4pto.net
>>422
それを無理矢理降ろさせたとしてれいわに入れる予定だった層が立憲に流れる保障はどこにもないやん
組織票ある政党と違って計算なんぞ出来んよ
消費税減税で一致して降ろす形にしないと計算出来ねえわ
つーか党同士で納得して共闘してさえどんだけ立憲に行くかは分からんけどな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:02:49.83 ID:qQSVPWGY.net
統一左派組んで欧州のように保守革新で対抗しろよと…革新だって党内に共産主義系から社会主義系、漸次的改革系いたってええやん
自民だって極右いるし
ともかく大事なのは自民党に対抗できる革新政党がゼロなんだよマジで

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:03:27.03 ID:oCiPEkFt.net
>>424
よくやってる野党4党首の会食をセッティングしてんのが喜四郎

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:03:39.28 ID:V/p1TnUC.net
>>2
共産正しいやん
かつてに逮捕とかアホか

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:03:44.61 ID:0rp/OdMb.net
小川のスタンスは何においても
「もっと話し合って一致点を見出しましょう、一致していきましょう」
れいわとの関係に関してもそのスタンスで
消費税増税派であるにも関わらず「れいわと強力のために時限的な消費税を飲もうぜ」と
早くから言っていた
共産との関係も話し合いがされず放置されていることに個人的に不満を持ってるだろうな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:03:45.51 ID:3gpW4pto.net
>>432
左派で統一ってんならみんみん外さないとあかんやん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:04:43.44 ID:z0PuCoum.net
>>431
山本が共闘の候補者に投票してねって言えばれいわ信者は投票するだろ

間違っても自民にはれいわ信者の票は入らない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:04:54.36 ID:qQSVPWGY.net
>>436
まぁ中道左派から左翼までだから立憲は殆どが入るんじゃねーか?
イメージとしてはフランスのミッテランの社共共闘かイタリアのオリーブの木みたいな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:05:14.39 ID:3gpW4pto.net
>>435
何を勘違いしたのか知らんが時限的な消費税減税では条件満たさんやろ
条件変更しろって意味ならそれこそ話し合ってくれや
現状は山本太郎を交渉の場に付ける事すら出来てなくねーか?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:05:55.66 ID:8z0paQMS.net
なにやってんだあいつら…

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:06:32.12 ID:nHBCSv5a.net
共産党は天皇じゃなくて自分たち共産党指導者を崇拝させたいというキチガイだからな
こんな党がまだ現代に存在してるのが悪い意味で奇跡的だよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:06:55.52 ID:3gpW4pto.net
>>437
アホちゃう
れいわ支持者=山本太郎信者ちゃうし、政策で支持政党決めるような奴等も支持層なんや
政策で一致してないまま無理矢理候補降ろしたら政策で支持政党決める層はついてこない可能性がある
当たり前の話や

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:07:11.18 ID:SqPHtYf1.net
太客の支持者ばかり見て無党派を無視してたら一生勝てない
支持者はシカトして無党派層取りに行けば?
勝てば支持者も喜ぶ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:07:39.37 ID:qQSVPWGY.net
てか中村すごいな
自民党から立憲きて共産党との提携にもアレルギーが無いとか割と柔軟な政治家だな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:07:39.56 ID:aR6M4eGx.net
>>436
元々ミンミンは無理だろ
あいつらは立憲が右派主導じゃない限り足引っ張る気満々

>>431
問題は無党派だろ
とりあえずデマ垂れ流すのやめてもらっていいですかねえ
与野党接戦区にばっか出馬して延々立憲ガー立憲ガーとデマを垂れ流し続ける
自民党補完勢力やんこんなの

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:07:43.07 ID:z0PuCoum.net
>>436
いいんだよ
自民党独裁期間が長すぎてる日本においては
自民党vs反自民党で別れればいいんよ
その2つで政権交代を繰り返していけば
だんだんと形になっていくだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:07:48.84 ID:HvmVZzXx.net
>>376
小池って何?小池晃かな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:07:51.91 ID:eDc+OJmG.net
>>431
野党共闘成立となると選挙区に擁立するのは
自公vs立共国社の2候補
れいわに投票する可能性があった れいわ支持者・リベラルな無党派層の一部・野党支持者の一部は自公に投票するのかね?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:09:11.43 ID:+6tBwk6U.net
こいつらバカか?😰

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:09:35.74 ID:z0PuCoum.net
>>442
共闘するって事も政策の1つだろ
それにれいわの政策を支持してる奴が
自民党に投票するとは思えないね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:09:36.92 ID:+6tBwk6U.net
政権交代する気ないだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:10:12.71 ID:QDo7UQvF.net
消去法で野党共闘

これに一番気づいてるのは自民党
自称野党支持者に騙されるバカ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:11:14.91 ID:tTy1/y5T.net
民社党再び

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:11:55.62 ID:1t9UHpUL.net
わずかな議員すらまとめられない左翼に1億人の国が治められるはずもない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:11:59.38 ID:QDo7UQvF.net
>>453
再生民社党はみんみんに行ってる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:12:20.61 ID:eDc+OJmG.net
>>442
問題はれいわ以外の野党支持者でも1割程度流れるんよ
東京都知事選のように

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:13:41.74 ID:IOScq2FA.net
>>403
頭大丈夫か?

キチガイの言ってることは正直さっぱりだわw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:14:06.66 ID:1uzzWsuq.net
小選挙区制度は二大政党制しかありえない
要するに自民vs自民以外しかありえない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:15:11.98 ID:aR6M4eGx.net
>>455
ニュアンスとしては、その民社なミンミンの連中と完全に切れる事になるからまだ早いって感じだろうね
いやもう切れよって言いたいw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:15:14.48 ID:IOScq2FA.net
 
> れいわに献金すればするほど野党の議席が自民に
> とんだトロイの木馬だ

キチガイがどういう理屈でこういうことを言ってるのか
正直理解できん


病院行って頭診てもらえよ
 

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:15:37.84 ID:s/CZWv8R.net
>>447
赤じゃなく緑

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:16:15.01 ID:RZTq1Rc/.net
まあ好き好んで組みたいやつなんていないわな
立憲単体で選挙勝てないから仕方なくってのが本音のとこだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:16:30.05 ID:QDo7UQvF.net
>>458
実際は自民はすでにカルト公明を取り込んでるからな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:16:40.85 ID:aR6M4eGx.net
>>460
いやれいわって接戦区で立憲ガーとデマ垂れ流して足引っ張るだけの政党だろ?
自民党補完勢力やん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:16:44.76 ID:RGBsVmM9.net
れいわは支持してるけど
もし山本に頼まれてもレジ袋完全有料化推してる立憲には入れない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:17:03.26 ID:zzUSnprF.net
>>1
なんでワッチョイ消したの?

しかし読売の菅派への転向がすごい
コロナそっちのけで環境政策とかの特集を組み桜前夜祭も全力報道
捨てられた安倍ちゃんにちょっと同情する

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:17:07.09 ID:j5Q51kcl.net
中に自民党のスパイいるね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:17:49.81 ID:z0PuCoum.net
>>458
ほんとこれな

自民vs反自民

でやるしかない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:17:53.20 ID:eDc+OJmG.net
>>457
1.寄付金の額によって候補者の擁立が増える
(党の公式サイトで明言)

2.擁立した結果 野党支持層の票が纏まらない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:18:30.13 ID:/DVD6R2Y.net
中村喜四郎上げしてたリッカルどうすんだよ
バーカ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:18:43.99 ID:YmPmHnee.net
自分の意見も通せず仲良しこよしのふりをしてる自民党員よりまともな人が多いんだろうな
これじゃ政権を取ることは無理だけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:18:47.81 ID:4gVCoQzT.net
政権交代したくないんだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:19:06.52 ID:3gpW4pto.net
>>450
言うほどそうか?れいわの政策を支持する層は安藤裕と立憲民主の候補なら安藤裕に入れると思うんやけど

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:19:17.93 ID:QDo7UQvF.net
>>470
バカはデマに乗って工作するお前

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:19:21.75 ID:mC8NwDcO.net
ホント役に立たんなアホの立憲はw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:19:28.42 ID:bzVfDL6O.net
共闘っていうか共産党が小選挙区から撤退したら済む話じゃない?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:20:07.06 ID:QDo7UQvF.net
>>476
でお前はそれさせられんの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:20:10.82 ID:3gpW4pto.net
>>464
自民党補完ではないが昔の自民党的な部分はあるで
公共事業やりまくるとか防災にめっちゃ力入れるとかまんま昔の自民やし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:20:51.60 ID:aR6M4eGx.net
>>471
政治家としては自民党の方がまともだろそれ
政治家の仕事は持論に拘る事じゃ無くて異なる意見との調整
まあ腐ったミカンと調整する内に自身も腐ってくのが自民党だけどw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:20:56.00 ID:3gpW4pto.net
>>476
力の強い者が弱い者を一方的に従わせるのを共闘とは言わんと思うが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:20:59.47 ID:+UvoBzZI.net
まあ選挙強いやつは本音を言えるって感じだな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:21:14.67 ID:RGBsVmM9.net
>>473
自民って理由で安藤は避けると思う
選挙区でれいわ来ないとキツい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:21:51.40 ID:I53sHX8d.net
連合政権どころかこのままだと選挙調整すら怪しいやな
自民党の自爆とはいえ目の前に千載一遇のチャンスがあるのにそろそろ野党纏めて国民煽らないと低投票率で死ぬど
政治に期待しない層の根深さを舐めないほうがいい

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:22:06.96 ID:U+yxzD/N.net
本当に足の引っ張り合いの好きな連中だね
餓鬼畜生道の中で生きてんなこいつら

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:22:24.58 ID:z0PuCoum.net
>>473
俺は野党の候補者に入れると思うよ
自民党から変えなきゃダメって政策が第一だから

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:22:42.79 ID:mC8NwDcO.net
未だに消費税や財政健全化にこだわってるしw
立憲とか早く消滅してほしいわ
自民と同類のカスだわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:22:58.80 ID:APu5+R+H.net
こいつらのとこには共産候補立ててくるだろうな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:23:09.07 ID:3gpW4pto.net
>>448
わいはれいわの支持層はリベラルと言うより反緊縮界隈が中心やと見てるで
んで、れいわが降ろすと緊縮度合いで自民と立憲のどっちがマシかって思考で決まるから一概に言えんわ
立憲民主が消費税減税を受け入れたならある程度立憲民主に投票するとは思うで

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:23:13.48 ID:IOScq2FA.net
>>464
れいわって接戦区で立憲ガーとデマ垂れ流して

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:23:36.58 ID:RGBsVmM9.net
小泉に政策寄せるの勘弁して欲しい立憲

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:24:02.43 ID:IOScq2FA.net
途中送信してしまった

>れいわって接戦区で立憲ガーとデマ垂れ流して

何言ってるかわからん

マジキチ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:24:38.44 ID:AOAz61sX.net
ソース無しデマ

ゴミウリの捏造スレ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:25:22.47 ID:aR6M4eGx.net
>>486
と、自民党補完勢力のれいわ信者が申しております

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:25:24.84 ID:IOScq2FA.net
>>469
協議して選挙区で調整すればいいだけだろ

なに言ってんだ?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:25:34.26 ID:M9iazA/L.net
民主と共産が選挙協力して万が一勝った場合のその後のビジョンは描けているのか?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:25:35.08 ID:V02hYXbV.net
何年も野党やっててまだ共産党との距離感を掴めてないってやばくない?
支持者も混乱するでしょ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:26:00.31 ID:3gpW4pto.net
>>482
わいはそうやけど他のれいわ支持者は安藤裕投票する気しかせんぞ
それと同じで立憲候補が自民候補より緊縮と思ったられいわの支持層は自民に入れるかも知れん
れいわ支持者には反自民なら何でもいいって層はそこまでおらんはずや

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:26:03.81 ID:JZCsb9tZ.net
なお共闘先進国北海道

共産「比例1議席取りたいけどキツそう」
立憲「小選挙区取りたいけど候補者乱立でキツそう」
共産「候補者降ろすから比例票頂戴」
立憲「いいよ」

https://pbs.twimg.com/media/Es36McCUYAAKiUs?format=jpg&name=900x900

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:26:04.41 ID:TSb77wi5.net
>>491
反れの野党支持者にキチガイ連呼
れいわ支持者に対して自公の補完勢力と呼んでいいですかね?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:26:11.38 ID:zjI/8kpS.net
>>46
でも別に自民も派閥あるしいいじゃん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:26:12.83 ID:ts33Myb5.net
悪夢の民主政権というが期待を裏切ったのは事実として受け入れるべき
そして立憲は前回の選挙で投票した有権者すら裏切ったという現実
前回の投票者で次も立憲するか〜となる奴はいないね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:26:31.03 ID:aR6M4eGx.net
>>494
協議来ないじゃんw
まあれいわみたいな左派潰しが目的の自民党補完勢力とは調整しようが無いわなあ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:26:52.35 ID:+dPvXs0u.net
共産党と連立とか立憲終わりすぎやろwww

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:27:03.53 ID:3gpW4pto.net
>>498
これがほんまの共闘や

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:27:15.25 ID:IOScq2FA.net
>>499
だって狂ってるじゃん

実際

キチガイにキチガイと言わせてもらうぞ 普通に

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:27:26.30 ID:IlS+8Ekb.net
なんで左翼と韓国アイドルはすぐに内部分裂するの?

馬鹿なの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:27:43.17 ID:arzHOZi/.net
半分放射性物質だろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:27:52.84 ID:02MzY+ty.net
>>497
まぁ選挙区は1つだけじゃないから
共闘してトータルマイナスはないと思うが?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:28:01.70 ID:3gpW4pto.net
>>499
そらキチガイやろ
大半の選挙区ではれいわは候補者立ててないんやから

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:28:02.55 ID:aR6M4eGx.net
>>506
答え出てるじゃん
左翼であるならそこにウヨ混じってたらそりゃ分裂するよね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:28:09.36 ID:V02hYXbV.net
枝野のリーダーシップの無さが支持率低い全ての原因だと思う

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:28:17.92 ID:IOScq2FA.net
>>502

それっておまえの勝手な思い込みですよね?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:28:21.29 ID:RThu9PvZ.net
分裂?
アホなん?
どこが分裂やねん

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:28:36.69 ID:RGBsVmM9.net
>>497
自分の場合は共産から立憲共産
それ以後はれいわと野党勢力ばかり選んでたから想像つかない
反自民で入れる先探してたな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:28:57.87 ID:YKxH3aAP.net
>>473
立憲や共産と組むぐらいなら自民の減税派と組むのがれいわ支持者のコンセンサスな
https://twitter.com/aiai_yukkuri_kz/status/1281519385639706627?s=21
(deleted an unsolicited ad)

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:29:49.12 ID:oCiPEkFt.net
安藤って自民の中でもかなり右の国粋主義者だがれいわが応援してんの?
https://i.imgur.com/oq60Khn.jpg
https://i.imgur.com/jxgce21.jpg

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:30:27.94 ID:0iY8h7gq.net
経世会の復活かよ
小沢さんなんとかしてー

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:30:29.71 ID:9PcYdRHJ.net
>>483
もともと統一すれば勝てる選挙区しか共闘しない
比例票掘り起こすカカシも必要だから
一発で全部めくれるなんて思ってるのは当事者にはいないよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:30:31.85 ID:IOScq2FA.net
>>515
それソースになってないぞ?

マジで頭大丈夫か?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:30:54.88 ID:TSb77wi5.net
>>505
自公の補完勢力として素晴らしい成果を残しているね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:31:09.63 ID:02MzY+ty.net
>>515
見てきたけど

@消費税5%を譲歩して立憲、共産、社民等と共闘

が多いみたいだけど?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:31:58.50 ID:3gpW4pto.net
>>515
自民党減税派と共闘したいって層が多いのは納得やね
まあ自民党減税派がれいわと共闘してくれる保障もないんやけど自民党でも重視する政策で一致してる奴等と組みたい層が多いのはわいの想像に近いわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:32:10.56 ID:3GhSnLf3.net
だめだこりゃ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:33:10.32 ID:3gpW4pto.net
>>521
わいもちょっと見ただけやけど2の方が多いやんけ
受け入れたくないならツイッターなんて当てにならない!って言えばええのに

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:34:01.43 ID:aR6M4eGx.net
>>516
そもそもれいわってトランプ支持者多いし、政党自体も反左翼の右派ポピュリズム(要するに安倍)だし
そりゃ支持できるでしょうよ自民党補完勢力だし

>>512
ほーう、ならお前らの垂れ流す立憲が自民党の補完勢力ダーってデマにはどんな事実があるんですかねえ?
れいわにはこのデマ流しと接戦区にばかり出馬して足引っ張る事の二つ根拠があるけどねえ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:34:22.52 ID:NzOCqqNT.net
>>33
いわゆる世俗にカルト化するリッカル路線ってとこか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:35:37.21 ID:3gpW4pto.net
ツイッターソースは信用出来るとかアホみたいな事は言わんけど
嫌儲でのれいわ支持者の言動がれいわ支持者全体の考えと思わん方がええで
嫌儲におるような奴等は基本反自民やからな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:36:13.88 ID:TSb77wi5.net
Twitter見ているとネトウヨの中にはれいわに親和的な人もいるし
なんなられいわ新選組の支持者にもネトウヨがいる

昔とは違うのだよ山本太郎の支持層は

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:36:15.73 ID:02MzY+ty.net
>>524
ほんとだ
下の方に行ったら2が多いな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:36:16.82 ID:SZbXLMA5.net
いつもの立憲スタイルでござる
自民とはプロレスごっこだし
党首や幹部はアレだし
存在していること自体不思議で不気味

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:36:19.15 ID:IOScq2FA.net
なんでツイッターアンケートがソースになると思ってんだ?


キチガイは

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:37:12.91 ID:3gpW4pto.net
>>525
嫌儲にはまずおらんけどれいわ支持者にはバイデンが不正してたとか思い込んでQちゃん兼ねてる頭おかしいのもおるしな
大体はれいわ支持者っつうか山本太郎信者に近い奴等やけど

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:37:36.17 ID:806XLRvd.net
結局自民党以外政権取る気ねえじゃん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:37:43.75 ID:QHTvSXa3.net
ちょっと自民がへまやってチャンスきたらこれだよ
この10年なにも成長してねえな立憲は

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:37:49.45 ID:IOScq2FA.net
>>525
また勝手な妄想か?

いつおれがそんなこといっったんだ?
証拠だしてみろ



> ほーう、ならお前らの垂れ流す立憲が自民党の補完勢力ダーってデマにはどんな事実があるんですかねえ?
> れいわにはこのデマ流しと接戦区にばかり出馬して足引っ張る事の二つ根拠があるけどねえ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:38:46.63 ID:RGu921EU.net
選挙協力してもらってるのこれだもんな
やっぱり信用できんわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:38:55.71 ID:02MzY+ty.net
>>167
自民党が「菅を信じろ!」とか言ったら宗教だなんだと大炎上だろうに

どういう事?
国民に向けて菅を信じろって言ったら
そら炎上するやろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:39:13.60 ID:QDo7UQvF.net
デマ記事で立憲叩きしてるやつがそもそも野党を支持するはずもなく

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:39:14.25 ID:hXCejkmS.net
>>1
これで「内部分裂」というのなら
自民党は最初から今日に至るまでずーっと分裂したままの「野合政党」だろ


まぁ実際自民が野合で私利私欲の為だけで集まっているのは間違いない
マスコミは絶対に本当のことだから指摘しないけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:39:19.28 ID:aR6M4eGx.net
ちなみに小川の記事に対するツイート
https://twitter.com/junyaog/status/1357074382229622785?s=20

そもそも共産党との話題は出てないってさw
多分中に反共のアホが混じっててそいつの意見をこのグループの意見にされて報じられたって感じっぽいね
(deleted an unsolicited ad)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:39:42.38 ID:YKxH3aAP.net
>>522
自民って元民主だろうが幸福だろうが基本来る者拒まずだけどれいわは受け容れるんかね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:40:03.38 ID:+CO5TBnr.net
また支持政党無しが増えそう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:40:12.98 ID:TSb77wi5.net
>>535
ネトウヨが親和的とは言っても本心は自公の補完勢力として
または反立民として応援している人もいるだろうな
まんまと騙されるれいわ支持者

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:40:38.21 ID:3gpW4pto.net
>>538
大手メディアのソースをデマ扱いすんなや

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:40:49.44 ID:aR6M4eGx.net
>>535
お前「ら」って言ってるだろ
そもそも論でこれ山本太郎本人が言い始めた事だろ
ケータイパカッw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:41:18.29 ID:RGu921EU.net
民進党の時にも共産アレルギーで揉めてたよな
希望の党の布石になったりな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:41:18.43 ID:IOScq2FA.net
>>543
何言ってるかわからん
妄言はいい加減にしてくれ

ほんとw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:41:28.30 ID:3gpW4pto.net
>>541
れいわ候補にも元民主おるで

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:41:53.21 ID:IOScq2FA.net
>>545
妄想だろ

妄想で物言うなよ

いい加減にしてくれキチガイ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:42:07.83 ID:ep1d4CUH.net
共産党のなまえを労働党に変えればよくね?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:43:01.80 ID:+dPvXs0u.net
やっぱ枝野は二重スパイやねw
立憲ぶち壊すようなことばっかりやってるwww

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:43:30.68 ID:UXoAdwUH.net
強い野党が求められてるんだよな
とっとと解体してガチで二大政党目指せや
立憲とかいうやる気のない野党はマジで日本のためにならない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:43:54.46 ID:RGu921EU.net
共産党の候補を野党統一候補にして推薦したらどうよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:44:03.30 ID:3gpW4pto.net
>>552
日本で二大政党はいらん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:44:27.27 ID:TSb77wi5.net
>>547
自公の補完勢力の支持者さあ...東京都知事選の出口調査でも見てこい れいわ以外の野党支持者でも1割ほど流れているから
今の衆院選が小選挙区比例代表並立制なの知っとるか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:44:43.57 ID:3gpW4pto.net
>>553
共闘って言うならそれぐらいやってほしいわな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:44:46.48 ID:RGBsVmM9.net
>>548
太田和美がどう動くか気になる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:44:49.63 ID:o91PBB7q.net
また分裂すんの?
スライムかよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:45:11.35 ID:IOScq2FA.net
マジで頭のおかしいやつばっかだわ


「お前ら」とか連座制みたいに他人の発言までいちいち責任をおっかぶせようとするキチガイって一体なんなんだよ?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:45:35.43 ID:QHTvSXa3.net
>>554
でも与党vs野党連合で選挙やってんだから実質2大政党制じゃね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:45:50.48 ID:aR6M4eGx.net
>>549
妄想?このスレでもその手のれ信何匹もいるよね?
Twitterにはウジャウジャしてるぜ?

俺が山本太郎切ったのは19年参院選の立憲は大企業の犬ダーデマ
総評ならともかく同盟やミンミンとは散々揉めてた時期にそのミンミン側の悪名擦りつけてくるようなデマ流してたよね山本太郎本人が
これは当時の動画漁れば出てくるはずだぜ?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:45:57.46 ID:3gpW4pto.net
>>555
山本太郎で1割しか奪ってないなら他の泡沫候補なら野党共闘の票は奪わんやろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:46:13.84 ID:yOrJdRwD.net
さすがにうんざりだわ
いい加減にしろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:46:18.50 ID:IOScq2FA.net
>>555
もう支離滅裂すぎて何言ってるかほんと理解できんわ

もっと整理して相手に伝わるように努力しろキチガイ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:46:51.05 ID:IOScq2FA.net
>>561
>>559

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:47:07.05 ID:0rp/OdMb.net
読売の誇張記事をそのまま受け取るのも違うし
ただ、デマ扱いもまた違う
立憲の中に路線の対立はげんにあって
主導権争いも当然にある
(そういうのがないのは共産党とかだけだ)
それが分裂にまで至ることはありえないが

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:47:08.36 ID:aR6M4eGx.net
>>559
自分は違うってんならそうとだけ言えば良いじゃん
図星で頭Qってしちゃったんだろうけどさw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:47:12.67 ID:FGrvytZ7.net
もう解党しろよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:49:04.85 ID:R43ZIYg2.net
反対なら最初から入るなよ
国民民主行けよカス国民民主嫌なくせに共産共闘に文句言うほんとこういうのうぜえ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:50:01.35 ID:MwoumQ66.net
こんなのに負けてる自民党候補者はどんだけ糞なんだよw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:50:06.40 ID:TSb77wi5.net
>>562
前の衆院選では5ポイント以内の接戦区は結構あるので

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:50:30.13 ID:3gpW4pto.net
>>569
どのみち連合が反共やから一緒や

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:50:52.47 ID:FGrvytZ7.net
こんな自己中なやつらのために共産は票をあげてほんとにいいのかい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:51:02.09 ID:RGu921EU.net
何度も繰り返されてきた光景だろ
当選した直後に改憲賛成派になったりな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:52:04.51 ID:3gpW4pto.net
>>571
山本太郎以外のれいわの泡沫候補じゃ立憲共産票を1ポイントすら奪わんと思うが

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:53:07.86 ID:aR6M4eGx.net
>>569
共産党共闘が嫌なんじゃ無くてミンミンを切りたく無いんだと思うよメンツ的に
いやそっちの方が頭おかしいけどね
あんだけ好き放題やられてまだミンミンと組めると思ってるのか、単独政権目指すなら野党共闘なんて今すぐ辞めて全選挙区に候補出すべきだし
まあそもそも候補揃わねーんだろうけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:53:21.77 ID:TSb77wi5.net
>>564
他の人からの返信を見る限り伝わっているが?
文章読めないキチガイとみてええか?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:53:32.58 ID:3gpW4pto.net
大体れいわの候補者が野党票を奪えるぐらい魅力あるなら自民票だって奪えるで
実際はそんな事にはならんがな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:53:43.72 ID:0rp/OdMb.net
>>573
共産は共産で野党第一党にいうことを聞かせられるという目算でやってるので
共産と組んでるうちは立憲は絶対に改憲議論には乗り出せないし
消費税増税とかも中にはしたい人がいるだろうけど、難しいだろう
(枝野はすでに当分はやらん、10年はやらんとか言ってる)

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:55:03.64 ID:FGrvytZ7.net
>>579
隠れ自民党かよ立憲て

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:56:13.24 ID:I53sHX8d.net
野党がまとまると困るのは次のうちどれでしょう?
@自民党
A日本維新の会
B経団連や竹中平蔵(パソナ)、電通、大手新聞社など
C財務省

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:57:23.56 ID:3gpW4pto.net
>>581
自民党は困るけど維新はむしろ得するんちゃう
第三極アピールしやすくなるからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:58:02.56 ID:IOScq2FA.net
しかし、妄言垂れ流してるやつってツイカスが多いな
ツイッターってやっぱQアノンを生み出す器になってるわ
完全に

もろ妄想のエコチェンバーになってる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:58:33.53 ID:0rp/OdMb.net
>>580
自民に考え方が近い議員が中にいるってのはそりゃ言うまでもない
保守系の議員も増えたし、立憲の方向性自体はまだまだ不安定
そこに共産がくいつくことで立憲の変化の可能性を摘もうとしてるのが共産
それがいいことか悪いことかはわからんけどな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:59:05.82 ID:aR6M4eGx.net
>>578
問題は無党派リベラル層
ここが簡単に割れるってのが立憲がリベラル純化路線やめた理由なんで
そりゃリベラル層から恨まれるよねれいわのした事は立憲を右傾化させただけだもの
それで反新自由主義とか言っててもそりゃ信用出来ねーわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:59:07.15 ID:BqvXFYOx.net
>>581
野田が野党第一党の顧問になって財務省ニッコニコ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:59:10.73 ID:U+yxzD/N.net
>>580
全然隠れてねーけどな
経団連の御用組合連合さんの下請け政党って時点で察しないと

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 12:59:36.83 ID:txS+dcm/.net
こういうのが嫌だからオカダとか入れるべきじゃないんだよ
民主の連中はすぐ内輪揉めする

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:01:02.49 ID:iMRYSXIZ.net
>>581
そいつら立憲に野党がまとまってくれたら大喜びな奴らじゃんw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:01:17.75 ID:aR6M4eGx.net
>>587
それをミンミンに言わない時点でれいわがどういう立場かはっきしわかんだね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:01:39.06 ID:/DVD6R2Y.net
30万以下過料の特措法に賛成しちゃった立憲ちゃん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:01:53.11 ID:IOScq2FA.net
 


無名人のツイッターがソースってマジで勘弁してくれよな



 

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:02:22.80 ID:U+yxzD/N.net
>>590
そこは言うまでもないことだろ
同じミンス残党なんだから

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:02:48.24 ID:L4FTcQv6.net
どっちにしろ負ける
それがリベラル

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:03:05.85 ID:3gpW4pto.net
>>585
すまん
何言ってるのか分からんわ
すまん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:03:22.87 ID:74FlmO1U.net
>>591
過料じゃなく50万の罰金で通して良かったのか?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:04:37.62 ID:aR6M4eGx.net
>>591
刑事罰が良かったの?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:05:00.18 ID:0rp/OdMb.net
>>591
特措法改正に関してはとてもくだらない議論だった
自民も立憲もただ何かやったという実績が欲しいだけの
ほとんど何の意味もない改正

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:05:32.85 ID:EsT1528R.net
立憲が保守自称したり伊勢神宮参拝かました時には
まだれいわって出来てすらなくね?
山本は議員だったが

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:06:06.29 ID:aR6M4eGx.net
>>593
でもれいわ信者って玉木大好きだしミンミン上げよくしてるよなあ
あと吉村上げしてるのも良く見るw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:07:28.57 ID:MYBfyJT4.net
>>16
この辺の議員の動向について知ってるやつはすぐわかる
飛ばし記事に騙されるバカウヨがいかに知らないで物言ってるかよくわかるなw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:07:36.26 ID:3gpW4pto.net
>>600
わいはみんみん嫌いやけどれいわ支持者に多い反緊縮連中がみんみん上げたがるのは分からんでもない
でも吉村上げはただのアホや

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:08:19.58 ID:8r3Yii++.net
また左翼やらかしたのかw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:08:40.76 ID:U+yxzD/N.net
>>600
そんなん俺に言われても知らんわ
要は立憲ばかり批判しないで民民も叩けって言いたいのか
気向いたらそうしたるわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:08:45.43 ID:8r3Yii++.net
左翼得意の内ゲバでワロタw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:08:49.58 ID:ts33Myb5.net
自民に投票したくないが自民に投票したい

立憲ってそういうわけわからん連中の受け皿だよな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:09:36.66 ID:0rp/OdMb.net
>>600
吉村はそうでもないような
玉木好きは、玉木がここ数年でかなり反緊縮に振れてきたから自然な流れだと思う
それはありえなかったんだろうけど
枝野が同じようになってら枝野も好きになってたんじゃないかな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:10:22.46 ID:iMRYSXIZ.net
>>600
広告代理店の常套手段がこういう検証するのが糞めんどくさい嘘を何度も繰り返すこと
繰り返すうちにそれが真実だと認識されてしまうことをよく知ってる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:10:59.08 ID:ehFsthzY.net
官房機密費砲?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:11:09.34 ID:TSb77wi5.net
れいわ支持者はアホなのでれいわへの献金によって 自公の議席が増えることはあっても野党の議席は増えない ということが理解できない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:12:43.52 ID:3gpW4pto.net
>>610
れいわの議席が増えてほしいから献金してるんやろ
わいは金ないから献金せんけどな
支持する政党に献金するだけで自民補完勢力扱いとかキチガイやろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:12:59.08 ID:fOwKf3nX.net
子供と同じだから意見が違うだけで憎悪までするんだよな
ガチで分裂するから困る
アメリカ民主党が見えんのか?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:13:48.81 ID:osex9JQK.net
どうでもいいから名前変えまくってほしい

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:14:13.82 ID:3gpW4pto.net
>>612
アメリカみたいな国になるぐらいなら二大政党はいらんわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:15:19.48 ID:YhB6IPYP.net
立憲界隈の特徴に「わざと情弱っぽく振る舞う」のがある
多少ものを知ってる人間ならウヨ界隈が野党を持ち上げる事に対して
「立憲を批判するために他党褒めて選挙では自民に入れるんだろお疲れ様」と想像できる

が立憲界隈は「ウヨに持ち上げられてるあの党はろくでもない!別働隊!立憲だけが本物!」と暴走してみせる
わざとウヨに騙されたフリをする邪悪な性根

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:16:06.70 ID:RHUf+XLJ.net
まあ岡田や喜四郎なら別に大丈夫だろう
CIA新聞もそろそろ本腰入れてきたね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:16:48.98 ID:TSb77wi5.net
>>611
自公安定となったらそれこそれいわの政策実現はかえって出来ない この矛盾に気づかないアホなのか実は自公支持者なのかどちらかね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:17:07.68 ID:fOwKf3nX.net
>>614
じゃあ負けてもしゃーないな
勝ってるところを見ないんだから

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:17:22.55 ID:0rp/OdMb.net
>>612
意見が違うから分裂する、では俺はないと思う
民主系は人間関係の作り方が下手な人が多いというか
酒飲んで仲良くしようや的な文化がないのは良さでもあるが弱みにもなってる
上の人は下の人に懐柔を考えず「黙って従え」で、下は不満をためていく

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:17:39.65 ID:KZpuHKcI.net
政党 云々の前に オレら国民が↓を明確にすべきと思う

1. 日本にどうなって欲しいか
2. 日本の問題点
3. どうすれば 1.を実現できるか・2.を解消できるか

SNS等、発信する手段があるのだから、そういう「国民の意思・希望」
で世論が作られていく方が「世を変える力」になる気がする

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:17:39.75 ID:qxBaeQPG.net
>>16
何か微妙な言い回しだね
読売の記事を鵜呑みにはできないとして
立憲内で反共的な動きがあることは言外に認めてるような
そもそも単に旧交を温める目的なら「小選挙区で勝つ会」なんて名前にはならんでしょ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:18:05.72 ID:x5ZNCH46.net
な、自民圧勝だろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:19:27.58 ID:0rp/OdMb.net
>>621
反共っていうか
共産党が政権にどうかかわるかの話は
ずっとストップしててどうするか結論出てないってのは客観的事実だから
そりゃ否定はせんよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:20:07.24 ID:IOScq2FA.net
>>600
キチガイはいちいち主語がでかい

これキ印の特徴な

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:20:07.54 ID:a9tlnhh6.net
でかくなれば派閥ができるのは当然だろ
それより最近の地方の選挙でも保守分裂起きまくってるが野党の事気にしてる場合かー?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:21:10.67 ID:u5JpAyaw.net
>>16
まーたネトウヨのデマかよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:22:29.98 ID:Cy1tNt37.net
>>612
数合わせ乞食政党とアメリカ民主党を同列に並べるのはおかしいよね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:22:58.98 ID:TSb77wi5.net
野党とはいっても野党共闘の枠から外れた以上
維新や有象無象のミニ政党と同じ扱いだよ 野党共闘系がそういった政党を批判したところでな話

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:23:51.38 ID:j2b9L0bG.net
>>621
>メンバーの一人は「枝野代表に、共産との連携を焦らなくてよいという勢力が一定数あることを示し、執行部を支えること」
反共というものではなく、読売の記事でも「慎重論」止まりでしょ
共産との連立を断固拒否してるとまでは読み取れない
中村喜四郎やらもいるぐらいだし

だったら共産が連立を組むために
日米同盟を認めるかと言えば微妙だろう
共産側が連立に前のめってるのも事実

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:24:48.80 ID:x5ZNCH46.net
>>627
あっちもだいぶ数合わせだけど合理性は持ってる
日本は土地に対して議員が多すぎるんだと思うわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:25:01.07 ID:0rp/OdMb.net
分裂とか内輪もめって結局選挙がすべてで
民主は一回目の分裂はアホだったけど
二回目の希望騒動の分裂は必然でしかなかったと思う
あれだけ選挙に負け続けた政党が持つわけがない
壊して再出発と考える人たちがいて何もおかしくない
立憲が今後どうなるかも次の選挙、さらに次の選挙でどういう結果が出るか次第

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:25:24.66 ID:3gpW4pto.net
>>630
アメリカが議員少なすぎるんだが

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:26:15.20 ID:o9kzgY2W.net
共産小池と辻元の対談で連立について語ってて面白かったな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:28:44.19 ID:0rp/OdMb.net
>>629
単純な話、そこを真面目に考えるなら
共産の呼びかけに対して立憲が話し合いを始めるべきなんよ
どういう条件なら政権を組めるか、互いに条件や落としどころを考えながら
最後は約束事項などまとめたり
ただ、その話し合いが座礁したら内部の雰囲気も外部の見え方的にも共闘にマイナスになるから
怖いから、せずになあなあでいきたいんだろね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:30:22.43 ID:RHUf+XLJ.net
「見返りは民主主義」で満足しないならまず志位と不破が「で、実際どうすんのよ?」を示せ
閣内にありたいならどう対応していくのかを考えて、その覚悟が決められないなら閣外協力しかない
自民党の予算委員会でのえげつない攻勢を受け切れるような芸が小池や田村にあるとも思えんが

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:30:32.49 ID:x5ZNCH46.net
>>632
そう。少ないほうが一人当たりの影響力が大きいので真面目にやるようになる
市民の目も有限だから数合わせ議員多すぎると見逃してしまう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:31:19.76 ID:nOm/E8Oj.net
小勝会の主なメンバー

中村喜四郎 茨城7区
岡田克也 三重3区
山井和則 比例近畿
小川淳也 比例四国
柚木道義 比例中国
金子恵美 福島1区

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:32:06.93 ID:TSb77wi5.net
>>631
これに関してはどちらもアホをやらかしたと思っている
2012衆院選の混乱で民主党は政権担当能力がないことは決定づけたし 2017衆院選の前の2016参院選は野党は一つにまとまっていたのにも関わらず2度目の過ちをおかした

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:32:48.31 ID:j2b9L0bG.net
>>634
結局は共産党の問題って「連合」との問題なんだよ
連合の成り立ちからして反共産がルーツだからな
本来であれば共産党が連合との関係を修復するのが先なんだよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:33:14.25 ID:aGzfMv3j.net
大丈夫 読売新聞の記事だよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:33:43.17 ID:0rp/OdMb.net
日本は議員が多いから少ないからというよりは
いろんな制度改正やを経たことで、党執行部の力が強いから
そんなに議員いるの?という感覚になっちゃうんじゃないかな
執行部が強くて方向を決めて党議拘束かけるんじゃ下はロボットじゃんってなる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:34:01.90 ID:Aw6HgfBX.net
ゴミが分裂してもゴミ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:34:22.83 ID:A1/ZXawG.net
京都市長選の立憲自民共闘の悪夢が全国規模で起こるんか?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:35:00.00 ID:WEn56kEB.net
読売のデマか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:35:33.50 ID:0rp/OdMb.net
>>639
それを例えば連合と関係が強くない立憲の議員
それこそ枝野とか小沢とかが仲立ちする必要があるんじゃないかな
まあ、彼らにもそこまでの力は多分ないんだけど

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:35:53.85 ID:RHUf+XLJ.net
「市民と野党のたたかいが、はじめての日本共産党の政権への参画という成果を生みました。紆余曲折ありましたが、ふたたび政権奪還のためにがんばっていきましょう」じゃダメなんだよ、わかってるか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:37:15.86 ID:eSmaRMhE.net
リベラルは内ゲバ好きよね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:37:24.64 ID:0iY8h7gq.net
>>641
たぶんそこまで考えてないw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:37:27.49 ID:VYq9lMRn.net
まあイデオロギーの違いはある方が健全なんだけどな

挙党一致体制とかそれこそ中国共産党と変わらんだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:38:00.14 ID:HsxBthTM.net
なんだコイツら労働者の敵か

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:38:18.14 ID:TSb77wi5.net
>>643
京都府連は反共だからね その歴史は蜷川革新府政まで遡る

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:39:32.89 ID:txkzdw7p.net
立憲は減税、法人税増税、給付金一律20万デモしなきゃジミンに勝てるわけないのにコイツラアホだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:40:48.03 ID:YHNtdtaS.net
相変わらず行動がはやい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:42:44.67 ID:oCiPEkFt.net
>>652
そんなんで政権取れるならとっくの昔に橋下維新がやってるわ
頭維新以下かよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:42:46.85 ID:Aj0yglBW.net
岡田克也が共産党嫌いなんて初めて聞いた
去年の都知事選だって、宇都宮の応援で志位和夫と一緒に手振ってたぞ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:43:14.39 ID:RedXL7DM.net
>>621
バックの連合自体が本質的には反共な以上 そりゃね
選挙協力以上の連携を望んでいない筆頭は連合だ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:43:17.33 ID:j2b9L0bG.net
>>645
共産党はそこを立民議員に期待しすぎてるんだろうね

連合と共産党の仲違いの原因は共産に大部分があるんだろうし、
共産自身がどうにかしないと議員側は動けないと思うよ
それで更にこじれたら元も子もないわけだし

実は日米同盟どうこうってのはある意味口実にすぎなくて、
連合と共産との「人間関係」に根本がある

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:45:57.26 ID:74FlmO1U.net
>>655
ってか民進が共産党との共闘路線進めた時の代表が岡田

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:47:15.80 ID:0rp/OdMb.net
>>657
流石にそんなこと言われても共産も困惑というか
「どうにかしないと」って具体的にどうすべきか
立憲側が話したらいいんじゃね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:47:33.73 ID:E1Blv6Yy.net
立憲とか普通にいらんし別に分裂してていいわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:47:34.16 ID:RedXL7DM.net
>>657
特に民間労組の反共は根深いし 根っこは昔の組合員の奪い合いだったりするわけだからな
左派労組も民間よりは寛容だけど 共産と決して仲がいい訳じゃないし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:48:02.10 ID:5FjVSrjU.net
原口と有田がソースなのがアレだがその2人は小川よりも強い口調で否定してんな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:48:05.93 ID:fmyuNafH.net
ゴミ政党がもう次の看板のかけ替えの準備に入ったみたいだね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:48:10.08 ID:oCiPEkFt.net
>>657
同和問題や原水禁原水協問題もな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:49:38.57 ID:0rp/OdMb.net
ていうか連合でも民間労組と共産の溝って
人間関係だけじゃなく考え方の違いが際立ってるから
(イデオロギーだけじゃなく共産の経済政策はどうしてもアンチビジネス、大企業イジメな部分がある)
どうにかなるもんかなとはどうしても思うが

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:50:52.14 ID:G8MFSNcM.net
>>27
だってもともとキシローは連立派だもん
おかしいと思ったよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:50:52.40 ID:Wpe9VRlz.net
「僕たちは分派作って割りますwでも分派活動は許しませんw」がすべてだろ
別にこれ太古の昔の話じゃないぞ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:53:33.45 ID:RGu921EU.net
立憲内改憲派が多くなれば執行部に圧力かけられるし
代表選があるなら対立候補たてれるしな。無理なら
新党作ってもいいわけだしな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:54:19.12 ID:4LASOAxP.net
読売かぁ
自民党大好き記者の分断狙いだろ
前川さんの出会い系バーを報じたラインだろう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:55:27.21 ID:Aj0yglBW.net
>>661
自治労や日教組は共産党よりじゃないの

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:56:25.72 ID:VNpGSpRn.net
選挙で候補取り下げてもらった恩は忘れてもいいけどさ
共闘しなくていいから邪魔だけはするなよな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:56:39.62 ID:GfrllWGy.net
産経みたいな記事だな
中村喜四郎が共産に対抗って……
いくらなんでも無理がある

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:57:29.12 ID:IOha5lcL.net
スパイが居るのか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:58:49.54 ID:7kg6q5Ip.net
共産チョンモメンまた負けたw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:58:55.41 ID:7K0qsk5n.net
ウヨよ怖いか?
本当の内ゲバってもんを見せてやるよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 13:59:20.88 ID:T7bGirPd.net
ネトウヨ焦ってるヘイヘイ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:00:46.13 ID:RElCDX4E.net
政党は立憲共産党になるから共産党指導部が中心になる

678 :東京革新懇でググれ:2021/02/04(木) 14:00:59.35 ID:KH7oPQex.net
立憲を批判しただけでよくネトウヨ扱いされるけどさあ
ケンモメンはこれも支持するわけ
野党の時点で内部分裂してどうやって政権取るの?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:03:25.55 ID:Jz15zLBm.net
あんまり楽観してなかったけど
中村喜四郎と岡田で
グループつくるとはおもわなかったわ

中村は政権取る上ではかなり重要な
役割を果たすだろうから、
それが共産との共闘を否定するんじゃ
どちらにいくのが現実的か
という道はなくなった、ということになる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:03:39.99 ID:74FlmO1U.net
>>678
無所属フォーラムの派閥ができただけなのに内部分裂とは?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:04:53.77 ID:x8APTkZW.net
ネトウヨ選挙前の野党ネガキャンスレ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:04:55.39 ID:Wpe9VRlz.net
この程度の記事でオタついてるからダメなんだよ
共産支持者のストレス耐性低過ぎ、選挙前になったらこんなもんじゃねえっての

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:05:16.11 ID:JZCsb9tZ.net
>>612
アメリカに関しては共和党の方が分裂しそうなの草

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:07:21.74 ID:pzDCVvk6.net
>>682
共産党支持層がこの程度ヲタつくわけないじゃん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:08:56.40 ID:oCiPEkFt.net
>>684
ちゃんとした支持者はともかくライトな共産党支持層は騒いでるんじゃないかな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:15:05.50 ID:RedXL7DM.net
>>670
その辺も別に共産系の組合はある訳でね
今に至るまでには色々な経緯があるよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:18:18.31 ID:aGzfMv3j.net
>>133
未承認ワクチンと非加熱血液製剤くらい差がある

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:18:26.08 ID:pzDCVvk6.net
>>685
揺らいでるのは民主党内部だからあえて共産を選択肢してる人はまたかとしか思ってないでしょ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:18:46.76 ID:2BleKGIm.net
裏で金受け取ったんじゃねーの
このバカども

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:20:15.35 ID:aGzfMv3j.net
>>544
天下の大泥棒みたいなもんやろ()

691 :東京革新懇でググれ:2021/02/04(木) 14:25:08.84 ID:KH7oPQex.net
>>680
自民の派閥はもいいんだね
そうやって擁護して何になるの

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:25:15.26 ID:yQaR4xKv.net
>>1
>共産党が立民に対して共闘の条件に掲げる「野党連合政権」構想に反対姿勢を示す狙いがある。
>昨年末に結成したグループには山井和則衆院議員、小川淳也衆院議員らも参加。2017年の前回衆院選で比例復活した議員が多く、名称は「小選挙区で勝つ」との意味を込めた

ジャスコ、キシロー、山井あたりはともかく、小川はお前共産の協力なけりゃ勝てないだろ…

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:34:09.40 ID:74FlmO1U.net
>>691
自民の派閥も別にいいっしょ
政党内の派閥認めてないの共産党くらいだぞ

694 :東京革新懇でググれ:2021/02/04(木) 14:37:56.18 ID:KH7oPQex.net
>>693
なるほど
じゃあ立憲は自民の派閥政治を肯定する立場だと言っていいんだね
君のようにはっきりと立場を言ってくれると判断しやすい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:43:28.81 ID:vRub1Un1.net
ようやく合流で終わったと思ったらまた内ゲバ?
何のためにこいつらいるんだよ…

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:43:40.35 ID:ep0xDBV5.net
岡田は国民民主に行けばいいのに

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:47:04.75 ID:rQQlEiC0.net
政権取る気なしと

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 14:56:24.64 ID:A+fDtCmV.net
選挙に強いだけで中村喜四郎上げてる馬鹿
公明党と話つけてるだけだろ
そもそもコイツの政策は何だよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:03:55.51 ID:JI4G42ER.net
もう少しで政権交代だろ
頑張れよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:11:00.30 ID:iMRYSXIZ.net
>>670
枝野がそういうことにする嘘発言して叩かれたことあったな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:12:09.47 ID:5adf76F/.net
内ゲバは左翼のお家芸だな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:19:57.24 ID:1g86ck//.net
読売の取材も無い捏造だって

https://i.imgur.com/NTXQRAr.jpg

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:22:51.90 ID:kywzOXc6.net
>>661
競合する同業他社だからな関係性としては
利権と縄張り争いしてる相手
労組だから仲がいいなんてのはありえない
むしろ金や人が絡むからより根深い

単に政治的な思惑だけで組むなら自民との方が組みやすいまである
縄張りが被らない異業種他社だからな
それが自社連立

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:23:30.53 ID:pX1dEs7k.net
>>702
反共思想のある仲間たちと情報交換会を設けました

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:49:50.91 ID:ZU358HOw.net
こりゃ読売の記者が馬鹿だろう

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:52:10.14 ID:hl/K0vbW.net
また党内の権力争いかよ

自民は細川内閣で野党、鳩山内閣で野党
って二度の下野で
野党は儲からん、絶対にイヤだ
何が何でも政権に居て甘い汁を吸うんだ
って事では党内にブレはない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 16:10:43.76 ID:z18grbp/.net
これ政権交代くるぞwwwwwwwww

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:04:02.68 ID:flP7ff7J.net
パヨク、チョンモメンこれどうすんの?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:05:43.03 ID:072bojpD.net
ネトサポなにをそんな心配してるの

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:10:40.05 ID:fK+6x3Qx.net
>>698
自民を潰す

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:13:50.22 ID:j/rjTVrj.net
>>685
共産党にライトな支持層なんて存在しないから
だからこそ支持率が上がりも下がりもせず何十年も同じポジションに留まってる
公明党の野党バージョンみたいなもん

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:29:05.90 ID:3gpW4pto.net
>>711
支持者っつうか党員でもないし赤旗買ってないけど共産党に投票し続けてる奴は普通におるやろ
わいもれいわ出来る前は共産党に入れる事が多かった

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:30:48.68 ID:KHBF2Nha.net
選挙協力してくれてる共産に失礼すぎるだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:31:21.38 ID:1BGnjuAA.net
昨日枝野が会食してたってデマがTwitterで流れてたけど流してた連中がネトウヨじゃなくて上杉隆や東スポの奴、小沢信者のチャオだったんだよね
このスレもそうだけど立憲ネガキャンスレはネトウヨれいわ信者以外にもこいつらも関わってると思ったほうがいい
https://i.imgur.com/XLEQQwC.jpg
https://i.imgur.com/txA4f1j.jpg

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:33:23.32 ID:1BGnjuAA.net
あと岡田は否定してるね
https://i.imgur.com/IDLCiLS.jpg

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:34:11.25 ID:I9K40bbP.net
ゴキブリって首切っても動いてるからなw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:34:50.76 ID:/iAhYlMu.net
えぇ〜普通さぁ
人に共闘いうて立憲に投票させといてこういうことするぅ?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:36:55.16 ID:4jtvWwos.net
>>714
神コラボだよ〜ピョンピョンピョン
https://i.imgur.com/hc1i1eq.jpg

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:40:40.34 ID:74FlmO1U.net
>>718
きっつ…

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:43:49.41 ID:0rp/OdMb.net
>>714
チャオって小沢信者なの?
玉木とかあの辺が好きな人かなと思ってたけど
小沢は今は枝野べったりだし

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:49:35.58 ID:a24/X7Qm.net
やっぱ始めたか内部分裂
阿呆過ぎ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:50:32.90 ID:oCiPEkFt.net
❤・🦈・🐧(アザラシ)・🐲・🦒・🍛

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:53:26.29 ID:yI3HbGZv.net
共産党と選挙共闘する話は民主が2回裏切ったけどどうなるか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:54:15.91 ID:29/t5c5U.net
本当存在感なくなったよな
小林に担がれたこの時がピーク
https://youtu.be/FMnhepyQzts

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:56:15.35 ID:yI3HbGZv.net
自民に楯突くふりしてれば1割の池沼が票入れるからな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 17:57:21.74 ID:yI3HbGZv.net
>>52
あほか
民主の中身が中共なのはバレてるわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:17:06.57 ID:3gpW4pto.net
>>726
Qにどうした?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:19:28.81 ID:+1EN8fmz.net
読売がデマを飛ばし始めてるってことは政権交代間近なんだな
次の選挙いけるかもな

政権とったらどうするのか政権構想が必要だわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:22:24.04 ID:HFVs81kh.net
歴史的瞬間再びか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:23:49.70 ID:MDDNkR7L.net
>>2
リベラルを自称している政党が事実上の緊急事態条項を自民との合意で作ってしまった
しかも私権制限の補償が政府の裁量になっていて殆どナチスの全権委任法

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:26:39.40 ID:MDDNkR7L.net
>>2
共産党や国民民主党の方がどう考えても筋が通っている

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:26:52.33 ID:3evCRNzD.net
自民電通ゴミ売りさっそくネガキャン工作
死ね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:28:43.79 ID:+Khf9INl.net
自民がヤバいと流される野党デマ
ほんま風物詩だな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:30:02.39 ID:+Khf9INl.net
>>728
いきなり交代はない
よくてレイムダック状態の自民政権だろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:32:49.14 ID:74FlmO1U.net
立憲の柚木が一人でラーメン食べてる写真が週刊誌に載るという噂が永田町で流れてるみたいだな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:33:33.84 ID:xVQgH0Xf.net
イオン党作るなら自民党やめて投票するぞオカラさん

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:47:24.45 ID:s3UEoB85.net
>>735
最初は枝野が夜会食って話だったのに随分ほのぼのした結果になったな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 19:04:00.17 ID:O1e5AqT7.net
もう立憲には誰も期待してないだろw
勝てるのに勝とうとしない
国民が思ってること言ってやろうか?
てめえら野党の今が最高に楽しいんだろw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 19:13:12.58 ID:+BFq1YLb.net
>>733
12年前とそっくりだなw
小沢一郎みたいなのがいなくて良かった
枝野はその辺を一番警戒してきたんだろうが

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 19:27:15.01 ID:FuDnNZm7.net
まぁ連合向けのガス抜きにはなるだろ
労組は共産主義が大嫌いだしな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 19:28:58.31 ID:FuDnNZm7.net
中村がいるって事は、裏に小沢もいるって事かもな
しかしほんとクッサイ連中だわ
共産党と価値観が違うなんて最初から分かってた事だろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 20:21:54.12 ID:Cy1tNt37.net
まあ立憲自体がうんこ政党だから仕方ないよね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 20:42:29.04 ID:GyA4ICuI.net
分裂しよーがどーでもいーよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:17:55.27 ID:sFli3HcE.net
二度と立憲には投票しないから

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:22:07.90 ID:nOj3Gvo2.net
チョンモメンこれどうするの?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:27:01.90 ID:sht0ypjV.net
立憲は野党第一党のポジションが美味しいから政権交代が嫌なんだな
だから野党共闘の旗だけ出して未調整のまま放置する

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:28:22.43 ID:knixJvsl.net
参加者が記事内容を続々否定しとる
参加者の誰か一人が一方的に記者に喋ったか記者が妄想を書いたか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:36:12.78 ID:nXBlX4H2.net
共産党と組んでる時点で政権交代はできんよ
万が一連立政権ができたとしても国防や外交の事で揉めて絶対分裂する。
弱者救済てのは建前で自衛隊解体やらチュチェ思想の実現が共産党の一番の目的だもの。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:36:55.10 ID:p/vtjvN2.net
このコロナ時代なのに母子家庭しか救う気のない立憲は無理だもんな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:40:11.51 ID:rlCsPO29.net
>>355
負け犬チョンパヨク涙目妄想爆発でウケるわwwwwwww

(╯⊙ ω ⊙╰ ) そろそろ死んだ方がいいよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:49:38.23 ID:OeUHrO9e.net
そりゃ選挙協力してもらった後に連立政権を拒否する事はできなくなるから、
そりゃ拒否するなら選挙前に拒否するでしょ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:50:59.34 ID:OeUHrO9e.net
もっとも共産党との共闘は立憲に合流する時点でわかりきってた話だから、
それがイヤなら立憲に合流しなければよかっただけの話だけど

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:58:08.45 ID:IhwhF784.net
エベンキ+ケーセッキ=エーベッキ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 22:20:37.25 ID:FuDnNZm7.net
>>752
立憲がセコイのは、連立組まないのに票が欲しいからって、あたかも仲間を装ってるところなんだけどな
岡田は嘘がつけないだけ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 22:26:42.04 ID:ChEuVC/l.net
枝野に言うこと聞かれられるかと言ったら無理やろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 22:28:38.46 ID:GElaVihY.net
自民がぐだぐだやってるのと一緒にぐだぐだやるってコイツラまじでもう政権取る気ないんだろうな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 22:38:56.16 ID:a5q7O7EH.net
https://i.imgur.com/qhmdigz.png
岡山5区総支部長も抜けるそうだ。
まぁこいつの場合、事務所移転の行き違いをツイッターでグダグダ文句言って
その時点で党の恥を世界に配信しちゃってるアホさだから
党としてもこんな馬鹿はいらないって感じになっちゃったんだろうけど

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 22:55:54.40 ID:oCiPEkFt.net
>>757
この前の合流騒動の時から思ってるけど鎌田さんは落ち着く事を覚えてほしい
特に新人候補はTwitterやってる暇あるなら少しでも選挙区を歩いてくれ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 22:58:46.87 ID:a5q7O7EH.net
>>758
選挙区でポスター貼ってて警察呼ばれて指導受けてたらしいな
常識的にやっていいことダメなことの区別がつかない人かもしれん

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 23:09:23.61 ID:VaKlssv9.net
はいはい野党共闘野党共闘
共産党の票が欲しかっただけでーす

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 23:55:52.37 ID:Sl6E1AO5.net
特定の法案や選挙区だけ協力ならわかるけど共産党と連立政権なんて現実的に無理なんだよ。
共産党というだけで拒否反応示すやつの方が多いもん

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 01:10:22.64 ID:QG+KPrBg.net
>>1

>中村喜四郎衆院議員

この人、木下が散々持ち上げてきた、伝説の男だよな?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 03:16:14.82 ID:lI2CxLXc.net
どうでもいいから野田と岡田は去れ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 03:27:12.20 ID:4PAkFZmk.net
しょうもねー
やる気がねえならやめちまえよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 03:59:39.12 ID:I3ukEBZf.net
野田、岡田グループね

誰がここに期待すんの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 05:48:09.65 ID:QKelo854.net
第二自民グループ
野田らの集団

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 08:10:06.77 ID:4JKIn6Ad.net
>>758
民主系は旧民主のころから地方が弱い地元が弱いと言われてて、
いまだにそれが言われてるんだから、党の文化としてもあまりそういうことに関心がないかもしれんなと思ったりする。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 08:14:01.09 ID:4JKIn6Ad.net
>>761
その「拒否反応」についても、具体的にここがダメだから、とちゃんと言える人間は案外少ないと思うんだけどな。
いろいろ訊いて行ったら「共産ってどこでそんなん言ってる?」みたいなことが多い感じ。

というか、選挙協力みたいなことはいうけど、
お互い、どういうところは一致して、どういうところは違うけど、それはそれとしてやる、みたいなことを
あまり詰めようとしないところは気になる。とくに民主系側がね。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 09:52:26.33 ID:LlRCv14v.net
あーあ。せっかくもう一回集まったのに、結局はこうなるんだよなぁ…
どんだけ離合集散すれば気が済むんだコイツらは
自民の鉄の結束を見習えよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 09:53:16.81 ID:Lgoj/uT3.net
>>769
どうなったんだ?
岡田のツイート見てこいよ間抜け

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 10:08:08.61 ID:pwSpHEsT.net
リベラル界隈の共産アレルギーも酷いからな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 10:39:38.08 ID:WrXODCsa.net
>>771
確かに共産党が候補者立てる選挙区でもお構いなしに候補者立てようとするれいわは共産党アレルギーだな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 10:40:22.13 ID:pwSpHEsT.net
>>772
れいわは共産党アレルギーではない
単に候補者を立ててるだけや

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 10:49:56.82 ID:ZFh64qwM.net
れいわは立憲でも政策が合えば応援してしまう政策キチ
政局に興味を示さない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 10:59:11.38 ID:pwSpHEsT.net
>>774
ええ事やな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:16:57.15 ID:/8lAUCRT.net
連立組めない選挙協力なんて意味不明だからね
立憲ってなんでそこを明言しないんだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:19:35.57 ID:relq+hlc.net
>>768
民主系がいろいろ詰めようとしないのは
詰めようとすれば考え方の違いが明確になって
共闘にヒビが入るかもって思ってるからじゃないかな
またずっと非共産の思いでやってきた議員や支援者も多いから
内部においてもヒビが入る可能性は大きい
割れるのを怖がってなあなあにするってのは中長期的にはよくないことだが
選挙も近いからそうなってしまうというか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:21:45.12 ID:mPPvnWJH.net
>>776
共産の候補を降ろして貰い選挙活動の協力を取り付けたいが
それはそうとして党の方針には口を出して貰いたくないから

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:24:03.68 ID:2jzV1V3M.net
共産に任せるわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:24:52.80 ID:33wFAwn8.net
>>776
それ生き残りたくて立憲に尻尾振ってる共産党に言えば?w
自分らでも幼稚なイデオロギーのせいでバカにされてるって内心気づいてるんだろうねw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:26:02.66 ID:relq+hlc.net
北海道で共産が全選挙区降ろす代わりに
立憲支持者に(特に組織関係の人に)比例で共産と書いてもらうよう推奨
みたいな話が最近あがってるらしいが(実現するかは不明)
こういうバーターがあれば、共産が政権入る約束なくても共闘って感じはする
もっともそれが全国で出来るかっていうと難しいだろけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:36:58.18 ID:/8lAUCRT.net
>>780
共産党からは連立組めないと言ってないんだから、選挙協力する大義名分はある
意味不明なのは立憲だよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:38:28.85 ID:yJZWHRQ0.net
>>780
「幼稚なイデオロギー」って例えば?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:40:07.62 ID:pwSpHEsT.net
>>780
共産党は政権さえ目指さなければ立憲と組まなくても問題ないんだがな
共産党がどれだけ金持ってるか知らんのか?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:44:15.14 ID:/8lAUCRT.net
「連立組めないけど選挙協力してくれ」って、男女関係に例えると「結婚出来ないけどマンコ貸して」と言ってるに等しい

立憲ってほんとゴミだよな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 13:11:29.07 ID:bIxyC2zP.net
>>785
共産党は別に連立政権にはこだわってないよ
自民より立憲政権の方がマシだと思ってるんだから
政権交代が実現すればお互いがWinなんだよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 13:19:47.13 ID:pwSpHEsT.net
>>786
ガイジ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 13:20:31.32 ID:2iBk4ISN.net
見返りに民主主義を求める言いながら
やる事が立憲に擦り寄るって最早ギャグの領域

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 13:20:55.58 ID:ahZ/DCxe.net
>>787
ガイジはれいわ信者のお前なんやで

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 15:10:07.46 ID:ud/67YHy.net
チームがバラバラじゃねえか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 16:17:05.64 ID:xvnCN0/V.net
>>786
安倍政権が何をしてきたのか暴きたいだけだもんな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 18:11:38.51 ID:RqBWWvXt.net


793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 20:33:38.67 ID:ejsnLvOB.net


794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 21:34:49.98 ID:/8lAUCRT.net
>>786
そんなの嘘だよ
政権与党に反対するのが共産党の唯一の存在価値だからね
前回の政権交代の時も選挙協力はしたけど、小沢の陸山会事件とかメチャメチャ叩いてたし

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 21:37:39.62 ID:ptYUCoep.net
10年前は民主党批判も出来てたんだけどなぁ共産党
共闘掲げてから悪を批判できなくなった

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 21:41:34.35 ID:nu9Z8d8P.net
玉木とかいうやつは割れたのに何やってんの

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 23:05:58.18 ID:KnkJeSuR.net


798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 23:11:46.13 ID:FwZlMZmV.net
共産党、民主時代はゴリゴリに民主批判してたな
特に消費増税

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 23:13:41.63 ID:jNpkY2I3.net
汚職の追及は堅実に共産メインで行って欲しかった

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 23:22:36.03 ID:g6NNxNlV.net
はええよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 23:51:15.60 ID:O3T/IKpC.net
派閥があるから分裂なら自民党なんてどれだけ分裂してるんだよ
立民がガイジなところは共産とは組まんぞと言いながら野党共闘なんて言ってるところだろ
聖帝ですら公明に対してそこまでやってないし言わなかったぞ
つまり枝野は聖帝より知将

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 02:31:50.36 ID:wiS+uvtg.net


803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 04:22:08.07 ID:KSrZrGVX.net
このままでは勝ってしまいそうだ
よし、出ていく準備だ!

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 08:16:12.51 ID:BHKmpkbT.net
こんなことやってるから
立憲は共闘できずに当選できないんだよな

前原と小池に切り捨てられたカスの集まりなのに

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 08:18:29.94 ID:l/CX4udt.net
変異株か
政党名でカードゲーム作れるんじゃないか

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 08:38:54.76 ID:FU1QKRAb.net
巨悪を倒すためだと言い訳して悪党と手を組んだ共産
このままもたれかかって腐って行く姿が見える見える

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 08:49:22.19 ID:KmnROc/2.net
共産も高齢化で弱体化する一方だから本音は渋々でもこんな立憲と手を組まざるを得ない
一方の立憲執行部も過去の言動からして本音じゃみんな反共でしょ
野党共闘という一見美しいガラスの船

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 08:54:39.57 ID:P3+5FldA.net
立憲が共産ディスをやってても
それを強く抗議できてない現状

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 09:04:56.77 ID:KJcv3+OW.net
共産党はダメって冷戦時代のアメリカのプロパガンダだろ
ジャップは中途半端に真面目というか変われないよな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 09:12:03.66 ID:gQKE6+/T.net
党作ってからアメリカ詣での枝野

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 10:46:42.78 ID:Ob8Da9fp.net


812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 12:08:35.47 ID:q1GMdeHy.net
与党の時も内ゲバやるし野党になってもまとまれないならリベラルはいつまとまるのさ。せっかく前なんとかさん周辺がいなくなったんだぜ。なにやってんの(´・ω・`)

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 12:17:33.62 ID:cvjWdMoS.net
立憲に内ゲバ小沢野田の両方揃ってて草

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 14:39:59.57 ID:Qhj9f9kR.net


815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 14:43:58.71 ID:hDPrAApp.net
立憲さぁ…内ゲバは自民に勝ってからやれよ
まだ今年の選挙終わってないぞボケ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 18:14:35.27 ID:Dprm1YcB.net


817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 20:53:24.36 ID:7maFYBhr.net


818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 20:54:12.11 ID:rZ4HQKUv.net
クソワロタ
こりゃ自民党圧勝だわwww

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 21:04:34.76 ID:DUwDWXw4.net
ネットの「政治アナリスト」だか「政局ウォッチ」だかの赤いハートの人が本当に女性だとは思わなかった
https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2021/02/06/113152
https://i.imgur.com/37dOcib.jpg

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 21:10:42.40 ID:/nnr7vfp.net
さっさと共産党の傘下に入れよ、立憲さんよぉ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 21:19:16.97 ID:rZ4HQKUv.net
>>820
アカはキモイ
アカは無理

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 23:13:08.08 ID:/UksZSK9.net


823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 23:15:04.73 ID:v8fa590A.net
THE ゴミ政党

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 00:45:41.51 ID:P5WLQ8Do.net
>>819
❤の人は確かとーちゃんが元国会議員だったんじゃなかった

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 02:20:32.64 ID:icASC60u.net


826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 08:39:16.46 ID:tAm6QW9f.net
岡田とか自民党のいぬだろ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 08:41:05.77 ID:tAm6QW9f.net
野党共闘はれいわ新選組と共産党に任せるしかないな
立憲は所詮あっち側だよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 08:45:43.14 ID:JNIJdl+x.net
>>827
共産は立憲優先での共闘姿勢
だから立憲が不祥事を起こしても共産はまともに注意しない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 10:05:18.71 ID:vlYwhrxW.net
>>824
そう書いてるじゃねえか

総レス数 829
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200