2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党さん、早速内部分裂 [127864984]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (6級):2021/02/04(木) 10:19:01.60 ID:LKeDJBN70●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲、総選挙前に早くも分裂へ


立憲民主党の中村喜四郎衆院議員や岡田克也・元外相ら約10人が、
新たな党内グループ「小勝(しょうしょう)会」を結成したことが、3日分かった。
「中道路線」を掲げて党内主流派を目指し、今年秋までに行われる次期衆院選に向け、
共産党が立民に対して共闘の条件に掲げる「野党連合政権」構想に反対姿勢を示す狙いがある。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18114b6cb6ed5c1e9a061dabab4a9e372b5f691c
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:: EXT was configured

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:26:49.10 ID:QDo7UQvF.net
>>55
共産党の党大会で演説したことも知らないバカは黙ってろ

59 :虐げられる人々の擁護者 :2021/02/04(木) 10:26:49.47 ID:UdQoDB9/.net
また分断工作

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:26:53.39 ID:oTDo/HdB.net
>>49
またチョンモメン負けたのかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:06.70 ID:ZiVpyN1h.net
ミンスの立場で考えると
楽だから反政権してただけなのに勘違いした赤が寄ってきて嫌なだけやろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:08.43 ID:Xi1gkzko.net
このスレ自民党関係者がめっちゃ自演してそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:13.90 ID:4736LgC8.net
またかよw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:33.46 ID:Y2XYE8WR.net
岡田、中村喜四郎、デマノイ、小川、それに野田や泉健太が合流かあ
反小沢、反枝野、反共産だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:40.06 ID:ZiVpyN1h.net
>>58
そんなのも金くれるからしただけで
本当に赤なわけないやん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:41.71 ID:ne8FwBGu.net
>>49
ここまで具体的な話が出ているとなると
メンバーからのリークなんだろうね
どうすんの立憲

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:46.84 ID:PuOkRaY4.net
>>16
>「小選挙区で勝つ会」と名付けたことは事実。
>しかし旧無所属フォーラムが旧交を温めることが主目的。

もうこの時点で支離滅裂でくるちいねw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:55.73 ID:+TZ+fV3Y.net
>>54
4年目だから今年中に総選挙ある
参院選も来年改選
そういう時期に騒がれる因子をわざわざ呼び込む枝野

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:27:58.34 ID:ZiVpyN1h.net
>>64
赤は気持ち悪いわな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:24.30 ID:I1SXuyXD.net
>>16
ほんとぉ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:33.48 ID:xUtjWR4e.net
暴力団の自民党と愚連隊の野党
結束力の差で自民党に軍配が上がる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:38.66 ID:ZiVpyN1h.net
ミンスは仕事でプロレス反自民してただけなのに
勘違いした赤が近寄ってきてドン引きしてるw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:47.88 ID:/o2RNJ0N.net
>>16
必死にデマにしたいけど

>>49
どうやら中から漏れている模様

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:52.81 ID:DBpD0YU7.net
今こそ手を取り合って自民を倒さねばって毎回寄せ集めてんのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:52.88 ID:ZiVpyN1h.net
ミンス「流石に赤はないわ」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:28:58.25 ID:iMRYSXIZ.net
>>27
> 閣内か閣外かは別
いやそこ重要だろw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:29:00.50 ID:HElLQHe4.net
ケンモメン「キシローうおおお!最強の助っ人だあ!」

なお結果
派閥作って内覧の種になっただけの模様😅

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:29:35.79 ID:ZiVpyN1h.net
>>74
流石に赤の仲間になったら人間として終わりっしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:29:42.50 ID:QDo7UQvF.net
岡田も枝野幹事長とで野党共闘進めてた一人なのによくもまあ適当なこと書くわ
自称保守にまともなメディアはないのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:29:48.85 ID:/o2RNJ0N.net
>>2
立憲と共産党
早速意見が合わないで対立とかアホだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:06.01 ID:as7P8B/d.net
そりゃ共産とはやりたくなかろうて

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:19.56 ID:a0nNxNty.net
野田と組むなよ泉くん
見損なったぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:25.02 ID:ZiVpyN1h.net
>>80
ミンスはプロレスで反政権してただけやん
流石に赤と組んで犯罪者になりたくはないやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:33.76 ID:MVr1zqDx.net
>>16
自民の旗色悪くなると
こういうの描いてくれんのは
先刻承知だろ。
小勝会だの中村喜四郎だの
バカか。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:35.90 ID:Y2XYE8WR.net
まあ枝野独裁もここまでだな
勝手やりすぎた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:46.29 ID:ZiVpyN1h.net
>>81
そりゃそうや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:30:49.49 ID:xHw84quu.net
>>2
コロナ収束のための法案すら反対って共産党ほんとゴミだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:31:20.55 ID:x7YRgsuE.net
>>16
ははーん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:31:28.21 ID:x+eZA1/Z.net
>>81
テロ組織と組むのはキッツイからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:31:44.51 ID:ZiVpyN1h.net
>>87
そうそう
赤はただの反日左翼なんだよ
自分たちが捕まるから特措法に反対とか
頭いってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:06.48 ID:k9FsCM9G.net
>>16
小選挙区で勝つのは当たり前に立憲全体でやってる事だろ
会名前と目的がアンマッチ過ぎて透けて見えるわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:09.07 ID:ZiVpyN1h.net
>>89
流石に赤になりたくねえもんな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:16.10 ID:rsdNf/8O.net
>>52
今度はマスコミが共産党ガーてやるよ
朝日毎日もアイツらはリベラルに見えてガチガチの反共脳だからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:16.36 ID:5Ohq3Fkl.net
自民のデマ工作か

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:27.15 ID:XWfz2JbZ.net
また自民のアシストか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:32.71 ID:iH7LEbf3.net
ID無し
建て直せ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:37.88 ID:DcAeuejO.net
>>2
立憲は反対ばかりと叩かれてるが
一番反対しかしないのって立憲じゃなく共産党だよな
声だけ大きい共産党がいる限り野党はまとまらないだろうな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:32:41.38 ID:S0wE6MQr.net
イオン総帥ってブルジョアだから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:33:06.95 ID:fsh9BCM0.net
>>16
捏造記事だ!撤回を要求する!
ぐらい言えない所がもうね…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:33:39.32 ID:c1T2bLs4.net
さすが自民の別働隊

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:33:52.94 ID:axrg4sN3.net
>>16
ええ…
じゃあなんでこんな話になってるの?
もっと強く報道に抗議すべきでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:04.49 ID:jU6TKlR1.net
もう駄目だわこの国

結局自民党w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:07.24 ID:y5xkItsC.net
中村喜四郎て共産党と協力呼びかけてた奴じゃ無いの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:28.50 ID:CvcyXJGB.net
>>33
いつものパターンだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:35.37 ID:Y2XYE8WR.net
民民と合流できない理由も共産党との連立政権を枝野が言ってるから
共産と組むより、他の野党と組んだ方がはるかに大きくなれるのにな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:54.78 ID:tfEE56tg.net
いや党内に派閥ができるのは当然でしょ
小選挙区ゆえに二大政党の2つ目を目指すんだから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:34:56.33 ID:QDo7UQvF.net
>>103
そうだぞ
単発ばっかワラワラでてくるワッチョイ消しスレ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:18.89 ID:+oSlt9yB.net
>>97
野党が反対というのは社会党の話なんだよなあ
実際全ての法案に原則的に反対していた

今でも「野党は反対ばかり」と言い続けているのはただの昭和バカ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:30.70 ID:+TZ+fV3Y.net
どうせここまで来たら小沢さんも入れて”ネオ☆民主党”立ち上げようぜ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:31.53 ID:tfEE56tg.net
大事なのは自民党見たく内部で対立ありながらも紐帯していくこと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:57.80 ID:9Qs370zM.net
>>103
選挙協力と、選挙に勝ったら連立政権組むのはまた別ってことなんやろ
傍目から見たら意味不明でそんなはっきりしないもんに票は入れたくないが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:58.27 ID:y5xkItsC.net
なるほどゴミ売りか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:59.66 ID:PuOkRaY4.net
>>87
世界で当たり前の秘密保護法も日米安保もコロナ対策も軍隊も全て嫌いだからねw
日本の滅亡が理想なんでしょw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:35:59.93 ID:cIk+qUqI.net
反共の意志はあるが共産の協力は取り付けたい
で違和感と言う表現と記憶にないの政治家しぐさでやり過ごす
これでは

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:06.16 ID:3gpW4pto.net
>>16
こいつ信用出来るん?
こいつよりはまだ読売の方が信用出来るが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:08.79 ID:axrg4sN3.net
>メンバーの一人は「枝野代表に、共産との連携を焦らなくてよいという勢力が一定数あることを示し、執行部を支えること」と結成の狙いを語った。

要するにこの名前を開かせない一人の言葉でグループのコンセンサスがそこにあると解釈したということね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:23.25 ID:bzJb+7Lz.net
貧困ビジネスに勤しむ反日テロ組織共産党が国政政党という恐ろしさ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:30.26 ID:tfEE56tg.net
>>108
その時代も別にすべて反対していたわけじゃないし
反対→国対で協議し自民から譲歩という国対政治の時代やん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:36:35.68 ID:Y2XYE8WR.net
>>106
ところが民主党でもグループという名の派閥がお家騒動の元凶なんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:29.75 ID:0kE25RHu.net
【PR】

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:31.86 ID:Y2XYE8WR.net
まあ、自民も立憲が共産と手を切れば本当にビビってくるんだが、共産と手を組んでる限り高笑いだろな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:48.04 ID:CvcyXJGB.net
>>106
正にそれで党内派閥政治を批判するならばその矛先はまず自民党に向かうべきなんだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:50.80 ID:+UJHYJBR.net
またネトウヨの自演スレかよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:37:59.48 ID:3gpW4pto.net
嫌儲は共産党支持者めっちゃ多いからデマって事にしたがってるのもおるけど連合が反共なのも考えたら当たり前やろ
公明党が創価に逆らうぐらい無理ゲーやぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:38:03.58 ID:FM7ai2uU.net
>>79
そもそも民進党岡田時代に共産党と共闘しようとしてたし
中村喜四郎も数の力が云々言って考えの違う?立憲入ってるんだから
表面的には彼らのスタンスと合わないよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:38:53.79 ID:tfEE56tg.net
>>119
というか執行部とそれ以外の対立でしょ
グループも絡むけど
自民党見たくボトムアップの構造が整えられていなかったから党内ゴタゴタに

二大政党にならざるを得ない以上派閥間で対立しつつも紐帯をっていうのは大事
玉木はお子ちゃま

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:38:57.81 ID:qN6Pw7xT.net
烏合の衆やしまともに別れてちゃんと政党作って欲しい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:06.58 ID:0EBdVAN6.net
野党さんは共産党嫌い!自民党好き!って言って自爆してきた前科があるから
そんなことないと言われても信用がないのよねぇ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:23.41 ID:BXzgvFnL.net
まともじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:26.73 ID:OBNeF6fb.net
>>124
そもそも伊勢神宮に参拝するような政党なんになぁ立憲

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:30.47 ID:rsdNf/8O.net
別にどうでもいいんだが
さっさと自民に勝ってね(ハート)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:36.99 ID:wVP3sNGN.net
すっげー低レベルなところでgdgdやってるのすっげーイライラする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:41.00 ID:+TZ+fV3Y.net
ネトウヨ「朝日がー」「毎日がー」
ケンモウ「読売がー」「産経がー」

こいつ等同類では?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:39:43.85 ID:+fcP3/lq.net
岡田は自主再建を言いながら、党名変更に逃げたり、安保法制や選挙で安易に共産党やシールズらとワッショイワッショイやって、
民主党系に(一度は与党を経験しながら)建設的な提案や議論をしない無責任な反対野党のイメージをつけると同時に、民主党系が自分の足腰で選挙を戦う体力を奪った張本人じゃねぇか
それが今さら何を言ってるんだ?今日日の民主党系のじり貧化の戦犯は前原ではなく、岡田や蓮舫。前原はこいつらの負債のツケを払わされた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:00.52 ID:uvJ29XSE.net
そろそろ小池の靴を舐めに行ったときみたいな団結を見せて欲しい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:07.37 ID:M6R9EJAB.net
何回同じデマスレ立ててんだよゲェジ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612393978/l50

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:18.71 ID:Bka1+lUR.net
ワッチョイ無いから工作し放題やんけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:45.34 ID:tfEE56tg.net
>>127
ばかか?
小選挙区制なんだぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:49.80 ID:30VPGcoT.net
共産と組むと票が逃げるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:40:54.83 ID:3gpW4pto.net
>>126
そもそも日本で二大政党なんか糞や

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:41:01.11 ID:Y2XYE8WR.net
>>125
> そもそも民進党岡田時代に共産党と共闘しようとしてたし

言い出しっぺは小沢だよ
岡田は小沢に絆されて、共産との選挙協力を言い出したが、これが民進党分裂のきっかけになったわけ
俺はね、共産との共闘は小沢による分裂工作じゃないかと以前から疑ってるわけ
民進党でも立憲でも、さあ選挙だってときに必ず共産の話がクローズアップされ、これが分裂を呼ぶ
癌みたいなもん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:41:05.48 ID:bzJb+7Lz.net
自民党だって党内にネオリベとガチ保守とエセ保守混在してるんだから立憲もありだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:41:38.60 ID:tRLmAJz1.net
>>134
>民主党系に(一度は与党を経験しながら)建設的な提案や議論をしない無責任な反対野党のイメージをつける

これやったの野党は反対ありき!だけお経のように唱え続けた自民党じゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:42:09.85 ID:tfEE56tg.net
>>140
選挙制度が小選挙区ベースである以上二大政党制を志向しなければ自民一強体制のままたぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:42:48.56 ID:CvcyXJGB.net
しっかし共産アレルギーすげえなw
国会での論争になるとまったく勝てん癖にこういう事だけはしっかりとやってくる。ゴミ売らしいわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:43:05.00 ID:+TZ+fV3Y.net
>>142
そういうスタンスなら自民の「派閥」批判すんなって話
あ、「グループ」だから問題ないんでしたっけw

やってることが幼稚すぎてね・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:43:38.21 ID:Y2XYE8WR.net
>>134
まあね
岡田は割と腰がフラフラする政治家だな
主張がないというか
こういう人は、祭り上げる方でなく祭り上げられる方の人
岡田屋のぼっちゃんらしいわな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:43:52.38 ID:9g/JN88t.net
野党は内部で異論が全く出ないほど結束しとかないかんのか
そんなの共産党くらいだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:43:54.82 ID:G/9L2lRt.net
>>18
キモチワルイ公明党と組んでる自民党に勝つにはそれしかないよ
むしろ選挙協力しないのはアホ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:44:57.16 ID:r1bVxnQy.net
中村喜四郎も岡田も元自民だしな
裏切り者のあぶりだしにちょうどいいんじゃないか
こいつらに落選してもらえばいいだけだし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:45:01.66 ID:1jNfNAcD.net
反共勢力も党内にいるアピールより
消費税減税確約してれいわと共闘成立させる方が早いと思うんだな
それが出来ないってことは立憲はさらなる消費税増税を目指していると断言できる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:45:18.26 ID:Y2XYE8WR.net
>>148
民主党時代の内紛劇に懲りた枝野は、立憲で独裁制を敷いてそれで成功した
なので、それが崩れると元の民主党に戻ってしまうんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:00.42 ID:CvcyXJGB.net
>>149
確かにw 創価学会は良いのか?と

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:03.17 ID:xCfeLPpD.net
岡田は民主代表時代に寧ろ共産との協力を進める為に党内保守を抑えてたイメージがあるから確かに違和感はあるが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:06.52 ID:PuOkRaY4.net
>>145
国の弱体化ばかり望んで嫌われるとアレルギー扱いw
日本共産党みたいなゴミ政党があるの日本だけですよ…w

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:20.60 ID:Y2XYE8WR.net
>>150
岡田は選挙メッチャ強いから不可能
喜四郎は息子に地盤を譲りたいので、今回の立ち回りがどう効いてくるかだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:49.26 ID:jyfM0UFH.net
自民党で公認が取れなかったから しょうがなく民主党系で立候補したっていうのがたくさんいる
早く自民党に帰れって俺は思うけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 10:46:53.64 ID:WMSItPC7.net
>>49
メンバーって誰

与党関係者の余計なもの レベルで捏造できる

総レス数 829
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200