2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

話題の音声SNS『Clubhouse』、中国企業のクラウド技術が使われていた [599670614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:18:56.22 ID:n3zzqw4T0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_sasuga02.gif
ビデオ通話やライブ配信など音声・動画によるリアルタイム通信を支援する、米中両国に本社を置く中華系クラウドサービスプロバイダー「Agora.io(声網)」は先月28日、インスタントメッセンジャーのAPIプロバイダーとして中国トップクラスの「Easemob(環信)」を買収することで双方が最終合意に達したと発表した。取引は今年第1四半期にも完了する予定で、両者はそれぞれの強みであるRTC(リアルタイムコミュニケーション)とIM(インスタントメッセンジャー)の両分野を基盤に製品面での結びつきを強めていく方針だ。

発表当日のagoraの株価は54ドル(約5670円)で、わずか1週間で40%も高騰している。

さらに、世界で爆発的に人気が出ている米音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」に、agoraが音声技術サービスを提供しているというニュースがネット上で流れ始めた後、同社の株価は再び急騰した。現地時間2月2日の時点で、同社の株価は74.87ドル(約7860円)上昇し、時価総額は74億3000万ドル(約7800億円)となっている。



https://36kr.jp/116907/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:21:49.10 ID:8cZZxOxA0.net
そらアメリカの会社じゃなかったら中国のやろ今時のITなんて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:31:05.21 ID:CxonJw+v0.net
この為だったのかー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:38:31.09 ID:i1UAbUTsd.net
情報を抜き取られている!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:42:57.37 ID:Zjelkx4yM.net
金送れるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:45:55.05 ID:cHtpwGCD0.net
なにいってんのドク、いいものはみんな中国製だよ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:47:27.24 ID:sRGd9C9r0.net
ネトウヨ怒りのアンインストール

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:58:11.85 ID:szfe9CP80.net
著名人をロックオンすれば色々入手可能だしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:00:10.95 ID:ba/QxRFX0.net
アゴラの株上がってたのこれのせいなん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:10:16.64 ID:pFK6a1hg0.net
ゴリ押しが酷い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:30:52.00 ID:Uf8vjgHQ0.net
tiktokといい中国はうまいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:58:44.98 ID:QlEMOosJ0.net
海外の株はインサイダーにならんの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:08:19.92 ID:w5bthYGwa.net
怪しくなってきたな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:10:30.51 ID:7Cq/3J2E0.net
まあマスコミが持ち上げてるからそういうことなんでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:19:35.48 ID:IP29Kcid0.net
zoomも中国製だしだいぶ変わってきたよな

凄まじい詰め込み教育の中国人が画期的なソフトウェア作れるのに
詰め込み教育もゆとり教育もやってどっちの年齢層も全くソフトやサービス作れなかった日本人ってどうなの

教育以外に創造性を妨げクソみたいなソフトしか作れない部分が
日本にはあるのでは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:21.25 ID:csjC2Iqt0.net
父さん強すぎ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:10.20 ID:gD5buJyY0.net
声紋狙いなのかね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:29:40.82 ID:hTG4aMAN0.net
>>15
高等教育はいうほど国の発展の原動力ではないということ
まあ最低限の学力は必要だけどさ

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200