2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】コロナ患者逃走16件 1月25日〜2月3日 [813627677]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:25:27.32 ID:mFa8RMQ50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナ患者が入院先から逃走16件 法案提出後に調査

新型コロナウイルスに感染した患者が入院した医療機関から逃げ出した事例が16件あったと厚生労働省が3日、明らかにした。
入院拒否や行動歴などの調査拒否に対する罰則を盛り込んだ感染症法改正案が3日の参院本会議で可決、成立したが、
調査は法案提出後の1月25日になってからだったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a426eb75d2f8eac3420003a66dc10e7922f0d6

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:25:49.60 ID:0+S7zPkhr.net
脳みそ操るウイルス

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:26:03.05 ID:3fpvWwN20.net
生体兵器かよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:26:33.94 ID:3Z3Fe+JA0.net
まじか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:26:38.11 ID:8gxt9Uhq0.net
おいハゲェ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:26:42.88 ID:TKVaxsNtH.net
こんなにいたのか
罰則化されても文句言えないわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:27:12.17 ID:5l3HGH1N0.net
>法案提出後に調査

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:27:18.31 ID:3Z3Fe+JA0.net
逃走って

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:27:48.00 ID:8AG/YLEtd.net
何目的で逃げてんの?普通に頭おかしくね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:28:18.70 ID:dG9cwZpv0.net
人体実験でもされてんの?

11 :ゆいにー :2021/02/04(木) 12:28:27.35 ID:zf+7VyOV0.net
遡って適応する気なのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:28:37.00 ID:ILsTi4HA0.net
石原ニゲテルか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:28:44.90 ID:imvGtgyqd.net
ネトウヨ「中国は強制収容施設から感染者が逃げ出して感染バラまいてる〜〜ギャハハハハハハハハハハハハハハハ」


ネトウヨの法則というか逆神っぷりが凄い
アイツラが笑ってたことが全部わーくにで必ずおこるというw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:29:17.08 ID:7rGD2r+V0.net
たった16例?えらい少なくね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:29:55.08 ID:mjdEHV1r0.net
たった16人かよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:30:59.27 ID:pHvp45n30.net
1月25日以降の逃走かどうかははっきりしてなくね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:31:13.55 ID:DzPVDdCl0.net
コロナ認定されると自転車操業してる自営業がコケて破産するとか、そういう人じゃないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:31:37.86 ID:LEXsI6n7a.net
また【男】かよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:32:28.42 ID:ngF4WBfyr.net
無料でも逃げ出したくなるような環境ってこと?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:32:35.21 ID:g38MgksO0.net
ここにいるぞ!場所は東京上野のネットカフェ。入院生活なんてまっぴら御免だ!上野から電車乗り継いで北海道までかえるぞ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:33:03.61 ID:+dPvXs0u0.net
外国人やろ
実習生クラスターめっちゃ起きてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:33:08.39 ID:mIoArQ0bp.net
ウイルスが逃げたぞ!追え!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:35:06.30 ID:+z+W8iTX0.net
病床空いてよかったやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:35:06.96 ID:QHTvSXa30.net
16件ってかなり多いな
ただ入院してるだけだろこいつら
なぜ逃げるのか意味がわからん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:36:29.89 ID:XIdAQBs90.net
明らかに罰則受けるの分かってるのになぜ逃げるんだろ?
逃げても何も変わらんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:37:07.05 ID:f5qyPp5EM.net
>>1
スレタイ間違えてるぞ

>1月29日までに137自治体が回答した。
とソースに書いてある

1/25に調査を依頼
過去に遡って数を数えたら137自治体で16件だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:37:09.28 ID:cMG5cV8Zp.net
>>24
ワロタw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:39:40.08 ID:cMG5cV8Zp.net
逃げるって動物かよw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:42:55.03 ID:zaTgKJTca.net
スマホもゲームもネットも禁止だし勿論WiFiも使えない話し相手居ない飯はスーパーの300円弁当
こんな劣悪な環境で2週間も放置されるとかまともな人間じゃ耐えられない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:47:41.62 ID:GWTYZ1Ug0.net
スマホやネット禁止なのか?
病院によったり軽症か重症かでも違うんだろうが。
コロナではないがここ数年で2回違う病院に入院したが、どちらもスマホ・ネットは使えたが。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:49:51.74 ID:zaTgKJTca.net
>>30
民間ホテル借り上げて対応してる所は禁止
それを破った人が劣悪な環境に置かれてると暴露してプチ炎上してた
1食1500円支給してるはずの飯が玉出で売ってる250円の弁当と20円の水だったみたいなのとかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:53:02.91 ID:d2Gr1MnKp.net
>>21
そうだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:53:26.98 ID:e5a1RfXsM.net
>>31
どうやって禁止してんだ?
持ち物検査でもしてんのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:55:09.18 ID:zaTgKJTca.net
>>33
持ち物検査して預ける事になる
拒否して隠れて持ち込む奴も当然居る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:55:51.63 ID:T2XXNzzv0.net
・老親の介護
・ペットの世話
・納期間近の仕事

色々と理由はあるだろう
急にコロったらそれこそ引継ぎなんてロクにできないだろうしな
これを一概に「逃げ」と言われても…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:07:26.72 ID:GWTYZ1Ug0.net
>31

厚労省の「新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養のための宿泊施設確保業務マニュアル」
https://www.mhlw.go.jp/content/000657479.pdf

これ読んでみたけど、「当該センターの医師、保健師、精神保健福祉 士による定期的なメンタルヘルス支援、タブレット・スマホ等を活用した web によるメン タルヘルス相談支援を行うことも考えられる。」
とか、WiFi環境悪化の可能性があるから留意しろとかネットとスマホ有りきと思えるんだが。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:09:38.11 ID:jAzZbRttd.net
居心地が悪いから逃走するんだよ。
食事がクソなところとか
ホテルでも立派な温泉だとかサービスがあれば逃げることもないよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:19:35.60 ID:GWTYZ1Ug0.net
ついでに調べてたらホテル療養日記投稿記事見つけた。

https://www.chunichi.co.jp/article/195579/2/

スマホはおろかプレステも持ち込んでるし、健康観察にもスマホでアプリ落として利用してるようだ。
自治体やホテルにもよるんだろうが、スマホくらいは許されてそうだな。

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200