2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「国道171号線」の魅力って何かある? [495149837]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:01:13.15 ID:GHYvGD8kM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gomi.gif
なおこのスレでは2号線について語っても良いことにする


https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612353898/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:04:43.49 ID:IlS+8Ekba.net
右折レーンがないから、事故が多発

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:06:01.47 ID:1pcsvzA3M.net
夜信号待ちで二車線の真ん中車と車の間を走り抜ける自転車

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:08:27.12 ID:T0weLuar0.net
>>2
どこまで右車線で我慢できるかのイナイチ走りだぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:12:34.18 ID:iULdik/O0.net
高校の頃チャリでイナイチを猛スピードで飛ばして学校行ってたわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:12:35.63 ID:vXBuRhIP0.net
イナイチって言うんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:15:24.88 ID:tqJF7UKWd.net
狭いんや 高槻市から茨木市の区間が
欠陥危険酷道

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:28:22.61 ID:YZDjxp3Ba.net
なんで高槻のとこでカクっとなってんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:48:19.79 ID:RA181Jt4d.net
ドンキできてからガラ悪くなったわうちの近所

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:19:13.25 ID:M3yOkPsz0.net
直角コーナー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:47:23.13 ID:m0BXH5taM.net
対抗右折で店舗に入ろうとする土人が多すぎで走りにくい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:32:47.95 ID:UIGOxxYra.net
小野原のケンタッキー食い放題

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:06.40 ID:r6f1pnmw0.net
ただの伝説かもしれんが高松城を攻めてた秀吉が本能寺の変を知って
猛スピードで帰ってきた道だっけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:57.19 ID:9Fib3lZU0.net
高槻辺りは右折レーンが無いせいで右側走ってるとしょっちゅう鬱陶しいことになってたけど今でもそうなの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:55:26.07 ID:Bp79MYZg0.net
朝夕あそこ走るトラックは邪魔だけどマジ尊敬する

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:14.90 ID:dQCpQ0RS0.net
176号の魅力は特にない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:56:53.07 ID:DycrPrtJd.net
>>16
名塩らへんの川沿いすこ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:06:40.15 ID:tPnN3Jcx0.net
>>14
今でもそう
茨木までいくと渋滞もカオス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:17:21.55 ID:BucQWgzW0.net
171て基本的に右折禁止やろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:25:46.78 ID:lw9Vm3fW0.net
流れがやたらはやいんよな。
バイパスでもないのに。怖い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:24:30.36 ID:7DB2hIsBd.net
>>17
名塩近くに片側三車線の糞でかいトンネル出来たな
久しぶりに通ってウンコもらしそうにビビったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:30:57.69 ID:uL6qJ07b0.net
おすすめは175
明石の玉津から丹波市までの快走路は走っててホント楽しい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:55:15.58 ID:BDB0vGsH0.net
今の171は結構右折レーンができていなかったか?

あとは西河原や野田にできればいいのだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:46:30.41 ID:dJO0r7nW0.net
西河原のとこにイオン造ってるんだよな今
あのへん今でもあんまり息してないのに、あんなん出来たら完全に死んでしまうで

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200