2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし俺とロシア人の二人だけが無人島に漂流してそのままずっと生活してさ、いつかはどちらかの言語で会話できるようになるのか? [547816699]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:00:20.80 ID:p4fG3/Acr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mac.gif
無人島に漂着した少女たちを描いた「ザ・ワイルズ」には、欠点を補って余りある人間模様がある:ドラマレヴュー
https://wired.jp/2021/02/02/amazon-the-wilds/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:00:34.22 ID:pjWKwHYLr.net
うむ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:00:48.96 ID:pjWKwHYLr.net
どうなんだろう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:01:14.90 ID:Oq3yPXM2r.net
子供じゃなくても無の状態から言葉は覚えられるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:01:20.94 ID:Oq3yPXM2r.net
うむ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:01:38.82 ID:4e4tDXcP0.net
異なる言語話者が2人いた時に最終的にどちらの言語で意思疎通取るようになるのかは興味ある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:01:52.24 ID:4ov3cCEk0.net
これどっちの言葉に遭わせるんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:02:00.94 ID:E0dFhIa9M.net
なに を繰り返すだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:02:38.96 ID:bpct59YYM.net
2人だけの言葉を作り出す

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:02:55.97 ID:S8R2n6Ot0.net
なる

ソースは俺

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:02:56.91 ID:/bvud7BVd.net
非言語で意志疎通をとるかもよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:03:19.86 ID:BjUIOsEwd.net
ホモでは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:03:35.88 ID:gyAIjpvyM.net
ポトとカベンゴになる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%88%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B4

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:03:40.80 ID:U11rbF3pa.net
ロシアのちんさんとジャップのちんさんが無人島で2人、何も起きないはずがなく

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:03:47.87 ID:3CcxGJwU0.net
気を使う性格の方が相手に合わせるんやない?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:04:00.28 ID:ij1itxTQ0.net
どっちかが2人いればそのやりとりを見てるうちに覚えていくものだが
1人ずつはマジできつそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:04:12.68 ID:uIyJd/Pf0.net
そこにエスペラントしか喋れなくなった岡くんも投入

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:04:15.92 ID:DooclgFjM.net
人間の方が歩み寄って猿言語を学ぶだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:04:48.97 ID:as2M6YjoM.net
日本人とも仲良くできないのにロシア人と仲良くできないだろ
獲物の奪い合いだぞ
言葉云々の前にどっちか死ぬぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:05:04.88 ID:9lFx5hJ60.net
ならない

言葉を覚える前に殺されて食べられる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:05:10.89 ID:dhSGYnYfd.net
AIでの実験だと新たな言語でコミュニケーションとってたな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:05:11.41 ID:NQGnk1Bw0.net
喧嘩っ早いロシア人にブチ殺されるのが早い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:05:27.76 ID:1ZEUggEg0.net
赤ちゃんってどんな言語もインストールできるだろ
大人もある程度は同じだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:05:35.96 ID:yZVtHnyI0.net
夫婦関係だと夫の言語になる様な
東欧で見たわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:05:40.33 ID:ivTIUkJ10.net
ホモみてえな状況おもいつくなよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:05:51.58 ID:dG9cwZpv0.net
新しい言語が生まれる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:06:15.51 ID:pf3MhfsUr.net
教えるのが上手い方の言語に寄るんじゃねーの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:06:24.99 ID:/u2nzIa80.net
片言の英語で意思疎通するんじゃないか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:06:26.39 ID:OL1uGP9U0.net
3日後の二人「サルートン!!」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:06:30.52 ID:tsa25x9Tr.net
「これはなに?」を習得したら覚えるの早い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:06:47.66 ID:LJPl43y9M.net
ヘレンケラーの事例があるしその気になれば不可能なんてないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:06:52.50 ID:uIyJd/Pf0.net
ロシア人となら日本人は英語がちょうどいい
ロシアン英語めっちゃ聞き取りやすいから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:07:06.13 ID:fAQa9mTMH.net
チューヤンと意思疎通できるようになってたでしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:07:16.03 ID:8nVpzbD50.net
英語で会話してそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:07:18.95 ID:dWwBo56T0.net
直接教授法だろ

日本語教師の養成学校に行くと、やり方習うぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:07:29.09 ID:lL/vhPBQ0.net
意思疎通ができないからイライラされてスキンヘッドのロシア人に空き瓶で殴られて死ぬ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:07:50.49 ID:jrMbg8i/M.net
無理
赤ん坊じゃないから文法を体型的に覚えない限りマスターできない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:07:52.87 ID:vK84qmcI0.net
英語でいいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:08:04.67 ID:WMSItPC70.net
なるに決まってんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:08:06.94 ID:7OXVQE88M.net
攻めその方の言葉になる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:08:32.84 ID:GLvVSmA9p.net
ロシア人とサルだぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:08:37.35 ID:TBW3tuM9M.net
サルートン

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:09:19.59 ID:Lvj1abM90.net
英語だろ

44 :(-_-)さん :2021/02/04(木) 15:09:29.26 ID:eRaO2N5w0.net
>>10
何者でちゅか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:09:41.72 ID:JepJFSDp0.net
英語という共通言語があれぱスムーズな気はする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:10:06.76 ID:dG39NYsg0.net
そうなる前にロシア人に殺されてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:10:14.29 ID:m+2vWzuma.net
最初は単語での固有名詞のみでやり取り

慣れてくると名詞と動詞の組み合わせで二節でやりとりが始まる
「木 持つ(動かす)」

さらに慣れると三節で話すようになりここまで来れば会話に困らん
「オレ 木 持つ」

英語とかも一緒

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:10:21.36 ID:v9s1od7f0.net
新言語が生まれるかもしれない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:10:21.97 ID:L6/ZQOkn0.net
金髪のロシア人少女か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:10:26.21 ID:8msRQrF20.net
ロシア語は話せないままでしたが立ちスクリューは出せるようになりました

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:10:40.44 ID:uIyJd/Pf0.net
俺「サルートン」
ロシア人「サルートン ギャハポテト!」
俺「!」
ロシア人「ケラケラトプス!」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:11:22.98 ID:yZVtHnyI0.net
なお俺もロシア人も英語は駄目とすれば?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:11:27.43 ID:nahicPvT0.net
赤ん坊だってなんだかんだ言って親から絵本を読み聞かされたりするからなあ
教材は必須
無人島じゃ無理

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:11:51.83 ID:nU38+m/ar.net
出来ると思う
第5惑星で観たから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:15.14 ID:fsga8YJTr.net
相手はロシア美人? ムサムサのおっさん?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:16.81 ID:jHyhhyup0.net
力が強い方の言葉を使うようになるだろ
敦煌でも言ってたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:29.19 ID:smNNbWJI0.net
ロシア人ならまだ選択肢多い方だろ
困るのは原始人と無人島で一緒になったときだろ
どうやって意思疎通したらええんか…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:31.28 ID:bIQTUX3Xd.net
ガタイのいいロシア人に掘られたいってこと?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:48.55 ID:uEDechHp0.net
スマホがあるから楽勝よ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:49.76 ID:JZU1qrT/M.net
嫌儲ピジン言語部

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:54.73 ID:p0yLyXnq0.net
数日でお前が食料にされるから無理

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:56.90 ID:hvZulMPl0.net
どっちか譲ればできるだろ
ジェスチャーと言葉合わせて覚えられる

63 :ぴーす :2021/02/04(木) 15:12:58.57 ID:EowE+8kAr.net
大黒屋はロシアに捕獲されてロシア語覚えてなかった?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:13:12.87 ID:VPZx3+7pM.net
英語をベースとしたピジン言語になるんじゃね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%B8%E3%83%B3%E8%A8%80%E8%AA%9E

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:13:21.66 ID:uylz3URE0.net
英語で会話しとるやろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:13:32.09 ID:ju1/GiOb0.net
ロビンソン・クルーソーに答えがある
強い奴が弱い奴に言語を叩き込んで隷属させる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:14:13.01 ID:D17w/fNur.net
ロシア人「サルが言語を覚えたこと!?」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:14:37.51 ID:uIyJd/Pf0.net
>>57
日本語も英語も話せないモンゴル人と意思疎通した時は
酒飲んで腕相撲しまくるというのをした
それで仲良くなって後はジェスチャーで何とかなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:14:53.29 ID:1TZIThSXd.net
無人島でプーチンと二人きりとか耐えられんわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:14:54.14 ID:mFBDG+ui0.net
ピジン言語とかクレオール言語って知ってるか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:15:25.15 ID:lQ3RXGPgd.net
3日もあれば簡単な会話が出来るようになるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:15:47.02 ID:1TZIThSXd.net
>>55
プーチン

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:16:06.93 ID:Wje7AdhAa.net
十日ぐらいでロシア人の食料になりそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:16:12.72 ID:cPBemdus0.net
間違いなく寝込みを襲って食料にする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:17:25.91 ID:lQ3RXGPgd.net
>>73-74
なんでお前らはそう荒っぽいんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:18:10.36 ID:FxfqM8dva.net
とりあえず下ネタで笑いを取るよな
万国共通らしいし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:18:19.57 ID:Eds4nbZV0.net
英語で話します
終了

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:18:40.03 ID:kYv1ueqg0.net
テレパシーがあるやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:19:06.15 ID:cPMOTGOY0.net
>>22
日露戦争で勝ってるんやから
日本人のほうが強いはず

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:19:14.11 ID:2Pxfl4dh0.net
ジョン万次郎は英語覚えたから相手の文法の知識さえ無くても行ける

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:19:36.77 ID:z2n3Yzrpa.net
その前にロシア人に食べられる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:19:45.42 ID:UVLnxZ/ur.net
前提としてロシア人ってのがキツすぎる
あいつらは男も女もみんな野獣みたいなもんだし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:19:59.48 ID:JM1TBNEnM.net
できないと思ってるやつはよっぽどアホなんか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:20:05.94 ID:E65JIzQi0.net
マジレスすると、日本語とロシア語をチャンポンにした言語が生まれる
ピジン言語で検索するといい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:20:18.82 ID:yZVtHnyI0.net
>>79
勝ってないから日比谷で焼き討ち事件起こりましたが?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:20:45.68 ID:YXVVPJzQ0.net
マジレスすると相手の言ってる意味はかなりの確度である程度分かるようになる
相手の言語を喋れるようにはまずならない

つまり互いに母国語だけで喋り合うが意思疎通はある程度できるという状態になる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:21:00.49 ID:2Pxfl4dh0.net
>>63
あーそうだ
大黒屋光太夫はサンクトペテルブルクまで行ってきたんだっけか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:21:08.00 ID:p7RMjG530.net
ジョン万次郎「なるぞ」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:21:24.25 ID:ot6G5Ki2M.net
男二人…無人島…何も起きないはずはなく…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:21:30.45 ID:e4aS0dtya.net
それはもう「『>>1とロシア人』語」になる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:21:30.68 ID:UXRWDAiZd.net
そこでエスペラントですよユピピ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:21:54.36 ID:PqTYX2qJ0.net
それぞれ言葉がわからん5人を一か所に集めて一晩過ごさせるって番組やってた日本人はさまーず大竹
酒で仲良くなってたわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:22:03.45 ID:BtqopSgL0.net
全く前情報ないとこに派遣されてた昔の使者って言葉通じなくて大変やったんやろなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:22:08.09 ID:2XS9hkGq0.net
無人島で食いもんなくなる→日本人はスープと焼き肉に
→ロシア人会話の必要なくなり言葉を忘れる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:22:22.24 ID:M6wCisPg0.net
オレサマ オマエ マルカジリ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:23:05.42 ID:1EatSUYuM.net
童話とかハリウッド映画、世界史なんかの共通知識があれば抽象的概念を指す単語も互いにすぐ特定できる。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:23:18.73 ID:2DUHVtFf0.net
ロシア人がチンかマンか
マンなら口説く為に相手の言語にすぐ合わせるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:23:58.28 ID:wwizp6qIM.net
最低限の文法とキリル文字読めるから俺は本気出せばいけそう
けど全くの0だと無理だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:24:19.18 ID:HVeYV/zF0.net
言葉は無理でも手振りで意思疎通できるようになると思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:25:27.17 ID:XuvxJagI0.net
それはさロシア人(美少女)か、ロシア人(ザンギエフ)かで結論が違うとおもうんだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:25:43.24 ID:HVeYV/zF0.net
>>14
ロシアのちんさんとかホモ嫌いで有名なのに
そんな素振り見せたら殺されるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:26:49.61 ID:J3/iQe6jr.net
>>94
頭だけ残してウィルソンって名前付けて話し掛けてくるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:26:56.65 ID:oiEpjQvJa.net
まぁ発語能力はロシア人の方が高いからロシア人の方が合わせるだろうな
ロシアの文法で日本語の名詞動詞使って話すようになるからお前も譲ってオレタベルサカナなどとSVOで話せ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:27:20.32 ID:HbU5L9Uu0.net
木とか魚とか簡単な単語から徐々に理解してくんじゃね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:28:27.09 ID:4Hh3i7VcM.net
性行為というものを全く知らずに育った男女でも自然とセックスするようになるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:28:59.95 ID:Pu8G2/i10.net
日本人とロシア人
https://i.imgur.com/isvOCMI.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:29:49.81 ID:ZLHjJHTp0.net
できるできる
十分にできる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 15:29:54.12 ID:Nye2S2Zh.net
好きなロシア人を連れて行け

https://i.imgur.com/heNCpST.jpg
https://i.imgur.com/cZhV4Rj.jpg
https://i.imgur.com/bJY3P8H.jpg
https://i.imgur.com/9DaZ3VL.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:29:56.46 ID:C3sPFpTM0.net
>>47
異世界いったらこれやるわ、🤗

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:30:19.16 ID:ZLHjJHTp0.net
日本語とロシア語のちゃんぽんの新しい言語ができる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:30:24.24 ID:YeTto2fD0.net
蝿の王

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:31:34.65 ID:ZLHjJHTp0.net
ロシア人が英語ができるとは限らないし、ジャップはもれなく英語できないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:32:48.76 ID:ZiOoSqgnM.net
しかし、英語はホント強いな…………
学校で英語の授業がない国とかほとんどなさそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:34:43.87 ID:6h35UYIgM.net
ロシア人はそんなに英語できないぞ?
ジャップと同レベル程度と考えたほうがいい
でも意思疎通はかるなら英語がいいだろうな
自国語はお互いに難度高すぎる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:36:08.08 ID:ZLHjJHTp0.net
言葉が通じなくても旅はできるし大丈夫

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:36:16.15 ID:ce78Q3XJ0.net
>>13
面白い
言語体系まとめた本とか無いのかな

それにしても親や祖母までも糞すぎだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:36:21.90 ID:70fhxcbC0.net
クワインの本でラディカル翻訳みたいな話読んだことあるけど
異なった言語話者間でもそのうちコミュニケーションは成り立つようになるわしい😳

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:37:59.00 ID:Hbl06Sg40.net
そんなゴブリンとオークを同じ檻に閉じ込めるみたいな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:38:06.85 ID:zToxwVWrp.net
チューヤンは日本語覚えたけど伊藤君はどうだったかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:38:21.15 ID:rBCFhcB20.net
https://i.imgur.com/gGpz4JL.jpg
https://i.imgur.com/YsQFSlY.jpg
https://i.imgur.com/8sTZHI2.jpg
https://i.imgur.com/6Tny7Xo.jpg
https://i.imgur.com/RAodPUq.jpg
https://i.imgur.com/G2ZZXPZ.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:41:04.86 ID:aOxQJWjg0.net
なんとなく意思疎通はできるようになりそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:42:08.41 ID:0f/PSJj80.net
各自の言語とリンガフランカ(英語)が混ざってピジン言語ができる
ちょっと古い例だがむかしテレビ番組の電波少年で
香港人と日本人の二人がアフリカ横断の旅したら
ちゃんとそうなってたんで言語学実験みたいで面白かった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:43:15.92 ID:CeGg99ZA0.net
>>13
Facebook人工知能研究所の自然言語研究チームが人工知能同士を対話させて強化学習してたら似たような状況になったって驚いてたな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:43:55.93 ID:f/A3HDKRr.net
ケンモメン弱そうだから多分ロシア人に気圧されて頑張ってロシア語覚えると思うわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:44:24.31 ID:gT3j2sL80.net
>>80
いうて当時14歳だからな
中国残留孤児でも10代で残されて中国語覚えて日本語忘れたようなの居るし
10代半ばくらいまではなんとかなるっぽいがおっさんだと厳しいのでは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:44:27.12 ID:i/4SYiau0.net
こうなったときは絶対自分から先に相手の言葉で話しかけるなよ
最初にそうするとそれが普通になってすべてにおいてこちらが相手に合わせなきゃならなくなる

127 :クリックお願いします :2021/02/04(木) 15:44:52.88 ID:HcbgMuwnM.net
確かに昔の人の交易とかどうやって言葉交わしてたんだろうなって思うわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:44:53.54 ID:ARcJ060ba.net
時間はかかるけど、おっさんでもいける

母ちゃんみたいに手鳥足取り教えてくれる人がいれば、かなり余裕

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:45:07.20 ID:cPMOTGOY0.net
>>120
詳細

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:45:33.78 ID:YJk/SytT0.net
シトーヤポーニカスーカブリャーチ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:45:51.59 ID:be8HH+sU0.net
英語

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:47:31.95 ID:vUpeV0ms0.net
そのためのサルートン

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:47:36.55 ID:f/A3HDKRr.net
>>125
アフガン紛争の際にアフガンに派遣されて現地に留まり続けたロシア人もロシア語忘れてたっぽいし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:50:39.83 ID:hT8IzLSM0.net
お前がロシア人に殺されてEND

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:51:33.25 ID:evp0/05j0.net
全く言語が違うロシア人ならまだいいが、
中国人だとかえって微妙な漢字の使い方や意味の違いがのちのち悲劇的な結果を引き起こしそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:53:14.18 ID:vIszfH0G0.net
興味深い議論がなされているんだろうなと思いながらスレ開いたら
殺されるとか食われるとかガキ見たいなレスしかなくてほっこりしたわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:53:15.75 ID:aXzoKJNsM.net
ロビンソンクルーソーみたいにどっちかが学び話しだすだろうな
ただ学んだ方が風下に立ち従属することになる
言語ってのはそういうもの
いつしかマスターとスレイヴの関係だろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:55:32.14 ID:J/stnhED0.net
仲良くなったら酔っ払って裸スタンガンに耐えられんの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:55:57.28 ID:nU38+m/ar.net
>>98
現代日本人は江戸時代の人以下か

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:56:05.15 ID:XuvxJagI0.net
ロシア語ってロシア人ですら格変化やらなんやらめんどくせえって言語じゃなかったっけ?そしてジャップは日本語は世界一難しいと自負する
結論としては英語がええな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:57:36.97 ID:hJU+AUYqa.net
オス同士だったら強い方の言語になるがオスメスだとメスの言語で口説く

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:57:58.00 ID:agswVN4z0.net
>>32
どっちも英語話せないじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:58:03.32 ID:eSWcu+UPa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hikky2.gif
>>140
格変化はしっかりするが形容詞の変化が適当だとかなんとか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:58:17.51 ID:3GgGGmWR0.net
お前は奴の血肉として生きるんだから
言葉なんか要らねぇよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:59:37.49 ID:OIMz73Di0.net
まずは英語でコミュニケーションするんじゃね?
ロシアも日本と同様に英語教育受けてるんじゃないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:01:14.60 ID:GGhDV5TG0.net
たぶんホモになるんだと思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:01:55.11 ID:Mb2GuxrQp.net
露「ダヴァーイ」
日「ヤバイ?」
露「ダー、ダー」
日「ダー、ヤバーイね」
露「ダヴァイダヴァイ」
日「ヤバイヤバーイ」

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:02:31.10 ID:agswVN4z0.net
ロシア人は日本人より英語使えないよ
実体験

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:03:35.71 ID:evp0/05j0.net
別にロシア人までかけ離れなくても、
お前と安倍晋三だけでも十分意思疎通不能だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:04:01.93 ID:CI9ZdlgT0.net
ユピピ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:04:36.22 ID:YBi/CU2Xr.net
どっちかにおぼえる気があれば身振り手振りでコミュニケーションとってるうちに話せるようになる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:05:20.25 ID:wwizp6qIM.net
>>148
俺もそう思う
旅行の時苦労した

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:05:22.78 ID:dgH1WUao0.net
>>1
どうでもいいだろw言語学者なのかよw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:05:38.44 ID:gT3j2sL80.net
>>140
ジャップ語がめんどいのは3種の文字に加えて漢字に複数の読み方があることによる読み書きのクソさであって
喋りはそんなに難しくない筈
発音は簡単だし時制も単純
格は助詞で決まるからややこしく変化したりしないし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:05:43.05 ID:xhMJgMDwM.net
終戦時に実際そういう状況になって身振り手振りで乗り切ったみたいな話なかったっけ?
当時まだ敵国同士なのに仲良くなったみたいな
シティーハンターの作者がその話をもとに漫画化もしてたはず

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:07:49.86 ID:d8Rd3mAl0.net
ケンモメンは自分から話しかけないから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:09:56.47 ID:XuvxJagI0.net
>>154
イッポン、ニホン、サンボン?
イチニチ、フツカ、ミッカ?
ジャアアアアップ!ロシアゴオボエロ!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:10:56.04 ID:evp0/05j0.net
>>157
ロシア人は「ジャ」なんて発音せんぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:11:36.82 ID:9EuAP/ji0.net
そもそも言語ってどうやってできるんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:12:08.14 ID:f/A3HDKRr.net
>>158
ヤアアアアアップ!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:12:27.67 ID:XuvxJagI0.net
>>158
うるせいヤポンスキー

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:13:51.60 ID:46QV+Doq0.net
>>13
酷い親だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:16:55.61 ID:v6x/Rcal0.net
>>6
能力のある方が効率を求めて相手の言語に合わせようとするだけだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:19:47.22 ID:IXR41H5/0.net
コレハナンデスカ?
しゅとーえた?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:19:53.64 ID:fOwKf3nXr.net
まずジャップが掘られる方だから「気持ちいい」をロシアに教えないと

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:21:18.42 ID:RVe7Dn5y0.net
>>120
いい話だった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:27:13.44 ID:RdV9nQ7sx.net
アナル

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:28:47.44 ID:3UTf4iOa0.net
スペイン人がアメリカに上陸してネイティブアメリカンの帝国に対し降伏勧告とかしたって
お互い言葉も知らないのにどうやってそんな交渉できたんだろ
オマエ マケロ デナイト コロス みたいなすんげー低レベルな会話でも
概念的な語句を要するし本当に不思議

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:29:42.54 ID:1f1v/92E0.net
昔、うちの父親が長く入院してた時、同室だったペルシャ人と何となく意思疎通できるようになっていた
言葉は全く通じないようだったので、ボディランゲージだったんだと思う
父は退院することなく亡くなったので、詳しく聞けなくて残念だ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:29:50.19 ID:syS7LBt5M.net
>>161
力点のないяの発音は違う お前は基本がわかってない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:30:28.35 ID:1yWVcucU0.net
ぶん殴り合って最後に立ってた方の言語とする

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:34:01.39 ID:64Kv34+MM.net
しゃぶれだぁ?おまえがしゃぶれよ
↑まずこの単語抑えとかないとオナホにされるから気を付けろよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:36:31.54 ID:C8eig/680.net
英語で喋ればいいじゃん
今時英語喋れんやつとかおらんやろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:37:07.10 ID:jL4AzSq60.net
>>168
非言語コミュニケーション
武器を突きつけて大声で叫んでれば武器を捨てるかどうにかしてくれるだろ
研究ではコミュニケーションのうち言語が占める割合は10%もないなんて話もある

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:39:41.21 ID:8zmJxFbD0.net
ダ��

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:41:15.11 ID:BtqopSgL0.net
ロシア人だと思ってて実はスタパ斎藤だったら意思の疎通も簡単だな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:42:48.35 ID:28GRBxlJ0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
エーター○○
(これは○○です)
で単語覚えるんじゃないの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:43:45.36 ID:QNO3W00Sx.net
>>13
昔の人かと思ったらバリバリ生きてる人たちじゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:43:55.84 ID:RzDsDf9V0.net
なるよ
互いにその言語覚えてしまう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:44:08.70 ID:yZVtHnyI0.net
>>168
アステカ帝国の時はマリンチェってコルテスに捧げられた奴隷が同時通訳的な事やっとった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:44:25.19 ID:FBNmQ47p0.net
>>13
カベンゴって凄いよな
文化の違いと言えばそれまでだが、カベンゴって。日本語話者じゃ「名前は花辺悟だ」とか出てこないだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:46:35.76 ID:ePs5Ken1d.net
たぶん昔から、何故か言語が得意で知らない言語でも相手となんとなく話してるうちにすぐ理解して覚えてしまう才能のある人がいて、そういう人が通訳してたんだろうな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:47:43.03 ID:wlxIETf9M.net
>>101
ホモフォビアは自身がホモである場合が多い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:48:35.53 ID:28GRBxlJ0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ジェスチャーもあるから基本動詞も憶えられるだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:48:48.58 ID:szfe9CP80.net
よく喋る方の言語がベースだけど混ざった言語になると思う
大阪人と一緒に住んだけどどっちも発音や単語が混ざってしまった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:55:17.42 ID:Mu+3H0/k0.net
ピジンサルートン

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:01:08.83 ID:j/rjTVrj0.net
>>125
シベリア抑留後にロシア人と結婚してロシアに定住した日本兵が何人かいるらしいがみんなロシア語覚えて逆に日本語は忘れてしまったとか
忘れたと言ってもやはり母国語だからちょっと勉強したらすぐ勘が戻るらしいけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:24:14.53 ID:PVol8G9e0.net
英語で話すようになる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:46:24.80 ID:bDeenv4z0.net
インドネシア行って桶屋でセックスしたけど現地語しか喋れない女の子だったし意思疎通あきらめて腰振ったし相手が異性ならいける気がする

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:21:43.06 ID:OC+IFXLg0.net
子供作って子供に通訳して貰えばOK

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:57.22 ID:joTQi/eE0.net
そんなことより無人島で生き抜く方法を心配しろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:50.12 ID:dqgYqs0WM.net
スゥカ ブリャッチ!
だけ覚えてれば大丈夫

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:38.44 ID:T4zw0Ex/M.net
>>133
俺も昔見た記憶があるが確かそれロシア語が母語じゃないキルギス系?じゃなかったっけ?
流行から取り残されてコミュニケーションには手間取るだろうが母語そのものを忘れることってあるか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:24:38.14 ID:7e5wx8e20.net
英語で会話するだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:29:24.35 ID:zUT2wUdr0.net
この島に半年余りも居けれども、とかく言語通じざりしが、
ロシア人ども折々に、漂人たちの衣服調度など見ては、「エトチョワ」と言ふ事、耳にとまりける。

これは欲しきと言ふにや、良きあしきと言ふにや、またはむさきと笑ふにやと、その心を得ざりしに、磯吉思ふやう
いずれもこなたよりも言ふて見ば分かる事もあらんと、側に鍋の有りけるを指さして「エトチョワ」と言ひければ、

コチョウと答えける故、さては何ぞと問う事よ心得て
それよりは聞くままに書き記しけるほどに言語もよほど覚え、少しの事は弁ずる様になりける   『北搓聞略』

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:26.61 ID:r6f1pnmw0.net
二人とも英語なんかの共通語の能力が限りなくゼロとしたほうが面白い想定だ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:56.57 ID:DpmJGYkg0.net
おろしや国酔夢譚みたいな感じやろ

198 :スノーボール同志 :2021/02/04(木) 21:02:23.22 ID:IaQbtIZyM.net
>>35
文法書も辞書もないなら仕方ないけど、そうじゃなければ、あれ絶対効率悪いと思う。

199 :スノーボール同志 :2021/02/04(木) 21:05:26.63 ID:IaQbtIZyM.net
>>125
言語教育学だとその年齢ではもう成人と同じで、自然に言語が定着することはないらしい。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:39.05 ID:DpmJGYkg0.net
>>168
アステカ帝国もインカ帝国も一枚岩でなく現地反体制勢力がいてそいつらと手を組んでやっつけたわけよ
となるとどうやってその反体制軍団と意思疎通したのかってところが疑問ではあるけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:11:28.04 ID:WxAIF0ej0.net
ロシア語の講義は
キリル文字が書けるようになるだけで単位貰えるとか聞いた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:14.82 ID:l2nW6bCR0.net
>>6
2人が尊重し合う関係なら混ざると思う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:26.98 ID:l7CVJG86H.net
ロシアの子供たち
https://lowawareness.com/wp-content/uploads/2020/02/we7QOjt-1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/loliplus/imgs/f/8/f8acd7b4.jpg

日本の子どもたち
https://i.imgur.com/AQAtll1.jpg
https://i.imgur.com/gQEUSaH.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:13:30.44 ID:qFc1VOM2H.net
ジャアアアアアアアアア

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:50:45.26 ID:gh9EgaOQa.net
高田屋嘉兵衛のエピソードかな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:30:47.20 ID:jddaDIjkd.net
>>187
言うて二十歳そこそこでしょ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:32:27.28 ID:aXzgDyJS0.net
カズがブラジルに単身でいって半年もしたら
普通に話せるようになったといってたぞ
というか話せないとなにもできないから死にものぐるいでそうなったらしいけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:33:12.82 ID:Ugwtjml10.net
おろしや国酔夢譚

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:45:54.19 ID:jddaDIjkd.net
>>207
15歳

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:26:47.12 ID:qFc1VOM2H.net
ロシア幼女がいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:11:33.18 ID:f2lmJZwM0.net
>>68
これぞコミュ力だな。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:12:42.52 ID:33wFAwn80.net
>>101
オリンピックの前にホモ狩りかなんかされてて揉めてなかったか?
病気みたいなもんだからゼロってことはないだろw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:15:46.67 ID:+z8ZvSZb0.net
終戦後ソ連にとどまったままの日本人は日本語忘れちゃったみたいだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:30:50.26 ID:hXyI0TyEM.net
おーちにすろーじな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:32:50.76 ID:jvmvoQFf0.net
ゾンビとなら見たことあるな
屁で海を渡っていた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:34:29.24 ID:h4wfa5/p0.net
大黒屋光太夫かな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:36:13.48 ID:6HLi3MaC0.net
あう、アウアウ!シュッ!シュバッ!ン!ウン!ヨシ!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:32:24.43 ID:owrMkq0U0.net


219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:48:46.59 ID:bR+otV3s0.net
ロシア人の美少女と無人島に漂流したい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:13:50.65 ID:cOhWa4Yb0.net
>>219
ケンモウ卿いやあああああああああ

総レス数 220
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200