2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイムラーが「メルセデス・ベンツ」に社名変更 [599670614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:52:17.00 ID:n3zzqw4T0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_sasuga02.gif
ドイツの自動車メーカー、ダイムラーは3日、高級車部門と商用車部門に企業分割し、社名を「メルセデス・ベンツ」に改称すると発表した。商用車部門は別会社として年内に上場する。

  商用車部門の社名は「ダイムラー・トラック」とし、株式の過半数はダイムラー株主に分配する。今回の決定は、オーラ・ケレニウス最高経営責任者(CEO)が2年前に就任して以来、最も抜本的な組織改編になる。

  一部の投資家はグループ企業としての価値低迷が続いていることを理由に、ダイムラーにスピンオフを要求していた。同社は最近、主力事業の独立性を高めるよう組織構造を調整したが、中途半端と見なされ投資家の評価向上にはほとんどつながらなかった。


  3日のフランクフルト株式市場でダイムラー株は一時9.7%上昇し、日中の上昇幅としては2018年5月以来の大きさを記録した。

  ダイムラーの商用車部門はスウェーデンのボルボグループと同様の基準に基づくと、企業価値は推定290億ユーロ(約3兆6600億円)と評価される。ただ、この水準の評価を正当化するには利益率の大幅な改善が必要だろうと、ドイツ銀行のアナリストは1月のリポートで指摘。一方、バーンスタインは推定350億ユーロと、もっと高く評価している。



https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-03/QNYL5CT0AFB801

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:53:50.66 ID:40K4+1oV0.net
時価総額で言えばもうNIOにも負けてるんだよなダイムラー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:55:53.98 ID:EpVYXtKd0.net
フォードもベンツに名前変えてヤナセで売れよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:56:17.81 ID:VNlOJsDs0.net
バスクリンみたいなもんか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:56:34.82 ID:a+3Ue++d0.net
オッサン「メルツェデス」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:57:37.43 ID:vr71ZHQP0.net
やっと社名と車名が一本化されるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:58:41.79 ID:mVFvwfVi0.net
トラックからベンツのマーク取っちゃうってことは無いよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:10:52.23 ID:9O1DZOImM.net
メルセデスが社名でベンツが車名じゃなかったのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:10:56.75 ID:PuOkRaY40.net
ドイツ車メーカーは全部合併しちゃえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:13:42.83 ID:4ehOgQALa.net
最近のベンツってかなりの部分がルノー日産連合だよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:16:00.36 ID:NhV49KlBp.net
大村

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:17:52.30 ID:nb37bNibM.net
ダイムラーの大株主は中国企業だしドイツってこのままだと中国の下請けになるんじゃないか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:18:47.73 ID:1Ruwp4dW0.net
三菱自工「どうだトヨタよホンダよ、メルセデスの品質管理ゲート恐ろしいか?うん?w」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:19:22.64 ID:d/sLxziNp.net
レクサスみたいなもん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:23:21.36 ID:87H18hfN0.net
bmwもロールスロイスにした方が売れるんじゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:28:01.15 ID:8HLY7uqG0.net
ダイムラーの車乗ってるって言うの嫌だったから嬉しい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:30:27.59 ID:7XLJrCwqM.net
ベンツマーク見るだけでベンツベンツいってたおっさん
やっと時代が追い付いてきたか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:32:42.74 ID:KilMTll10.net
>>8
昔の話だけど逆じゃね?
ダイムラー ベンツが社名でメルセデス ベンツが乗用車のブランド。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:55:02.56 ID:vr71ZHQP0.net
メルセデスを社名にしたことってなかったはず

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:19:07.16 ID:vjNdNR7S0.net
ジャガーがジャギュワに社名変更

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:27:56.16 ID:rE5B2b0RM.net
三菱ふそう大勝利

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:42:24.70 ID:Hf7LiTa30.net
>>1
CEOの名前カッケェな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:05:41.71 ID:vJQKcFkX0.net
>>7
取るんじゃない
ベンツマーク=高級車
のイメージを定着させる為にも

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:11:38.00 ID:iXWsmzDv0.net
ジャップ的にはベンツはトラック屋さんってこと自体あまり知られてないことなので
どうでもいい話だな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:35.78 ID:xEKrlbONd.net
ベンツが苗字でメルセデスが名前

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:39.44 ID:vr71ZHQP0.net
>>23
商用車部門独立するなら
たぶん新しいエンブレム作るだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:09:01.62 ID:tJ/DTFQe0.net
クライスラーどこいったんw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:09:52.91 ID:TF6z+xMI0.net
何度目の社名変更だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:46.21 ID:SdyN/1Toa.net
ダイムラーベンツからただのダイムラーになってたの知らんかった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:13:28.18 ID:vr71ZHQP0.net
>>27
FCA

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:53:00.14 ID:6ne7fxMX0.net
あげ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:20:59.93 ID:fFt46o2vx.net
巨人の害人 ベンツ 解雇されたか

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200