2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「会議に女が交じると長引く」 ぶっちゃけその通りと思ってるモメン、意外と多い [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:34:56.53 ID:HrfCrULT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan01.gif
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)は3日、
日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」と発言した。
女性理事を増やすJOCの方針に対する私見として述べた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP235VY8P23UTQP011.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:35:19.15 ID:XckaLBRY0.net
事実陳列罪

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:35:33.11 ID:VDQYqIgmd.net
会話にならない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:35:38.33 ID:aLcG00eBM.net
事実を言うな😠

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:35:40.78 ID:bh85S0Al0.net
いや別に

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:36:18.45 ID:LWY/RHTO0.net
むしろ性別じゃなくてジジババがいると長引く

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:36:54.10 ID:VTxB2yRJ0.net
上役の無能無意味な発言の方が長いだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:37:04.43 ID:Q81WApR/d.net
こいつの周りが本人の同類でゴミなだけでは?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:37:25.30 ID:znXMUcF2d.net
JOC理事の女性は優秀って言ってるのは隠すんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:37:27.74 ID:kzYOPHiz0.net
長引く原因は大体ジジイなンだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:37:31.11 ID:mjCuXWS7M.net
むしろジジイがいるほうがなげえわ
森の発言の書き起こしみたか?本当にどうでもいいこと喋り続けてて感心するぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:37:32.96 ID:QT34a6WK0.net
性別関係ねぇよ
やる気が無いやつが居ると長引く

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:37:54.54 ID:kf3XSqkV0.net
誰だろうがその人によるとしか言えん
性別だけで決めつけることがナンセンス

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:37:55.27 ID:aH3Uw2QpM.net
>>6
これ
>>1の女性より、役定して居座ってる無能な老人がうるさい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:37:59.68 ID:BD864wbc0.net
「会議でスマートに見せる100の方法」でイメ検してみてくれたのむ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:38:17.47 ID:G+A80Leqd.net
イチャモンつけるだけで仕事した気になってるジジイだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:38:20.77 ID:U5ov9rQha.net
でも結果が伴ってないじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:38:28.15 ID:1IXnbXMg0.net
男でも長いよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:38:33.96 ID:QlEMOosJ0.net
問題発言だらけで和製トランプ目指してるんか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:39:04.26 ID:IsvyhzrK0.net
ジジイ叩いてるがババアは別次元で長引く

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:39:12.29 ID:6B5Atgw10.net
思ってても言っちゃダメだろ
認知症なのかこいつ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:39:20.09 ID:I2IubIbxr.net
昼間に反証になる論文はられてたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:39:46.97 ID:MTrMn/mj0.net
>>13
これな
属性でひと括りにす人間は危険だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:07.56 ID:RUUfyLFv0.net
その通りだけどそこまで織り込むのが男の役目やろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:11.97 ID:EX/2THMkd.net
こんな事言ってるやつは会議にも出たこと無いようなお子様くらいやろ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:16.84 ID:DOe3IrsE0.net
女 会話をしたい
男 意見のやり取りをしたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:20.02 ID:XPsa3RTF0.net
上級クラスの女はそうなんだろう
能力がないのにでしゃばるのがコイツの周りに多いんだろ
それに自分も同レベルだと気づいていないんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:22.45 ID:cfjncTsO0.net
うちの女上司も最悪

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:27.62 ID:h9Q7EcwM0.net
確かに女は無駄な話、同じ話を延々とするけど
病院や各種窓口で、それ以上に話の長い糞爺っていう存在があるぞ
あれマジ迷惑
女の長話は、日常の中で起こるが
糞爺の長話は公共の場所で起こって不特定多数に迷惑

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:39.40 ID:mbvJ4y0o0.net
参加してる感出して適当な発言で引っ掻き回す
ドの付いた無能がいる
邪魔だから失せろと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:46.31 ID:DHZx26bN0.net
ワイ「会議に出た事ない・・・」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:54.13 ID:BD864wbc0.net
現実的に長引くのは100パー
一番えらい奴が説教始めたときだけだよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:40:56.28 ID:KnGV09FH0.net
そりゃシステムが男基準で作られてるからな
逆に女が多い職場で女基準で動く会議なら、そこにいる男が邪魔者扱いされるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:41:28.10 ID:NjC/dEty0.net
就活のグループディスカッションとかで経験してるやつ多そう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:41:35.10 ID:AJfT5Qbb0.net
長いと言われて怒るのはなぜか女だけの摩訶不思議現象

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:41:40.75 ID:fegcmZxY0.net
森元みたいな老害も長引くんだよー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:41:43.58 ID:27CPbXWo0.net
おっさんのが長いぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:41:47.54 ID:z9phhfcea.net
女は割と黙ってる人が多い印象
むしろ老害ほど喋りたがる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:41:48.28 ID:5TD5BoSW0.net
>>31
book and this

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:41:56.70 ID:f/4tT3Gop.net
話の長いおっさんもいるだろ

やたら長文を嫌儲に書く奴とか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:41:58.28 ID:46ezOnFR0.net
女よりジジイが入ったら長くなるのはガチ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:12.24 ID:+PyQC7RP0.net
三大女の長いモノ

女の話は長い
女の買い物は長い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:23.71 ID:8dKNnYUr0.net
決める気のない文句だけ言うおっさんの方が多い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:26.74 ID:5eQdXz1J0.net
性別より世代の問題じゃないの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:26.96 ID:FwfWNJHea.net
女は切り上げたがるぞ
子供とかプライベートのための時間を男より気にしてるから、自分の時間を無駄なことに割かれるのをすごく嫌がる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:46.98 ID:h8JmiHxS0.net
女上司の口癖が「でもね」でいつもまとまらなくて長引く原因作ってるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:58.05 ID:QB0LaYuor.net
ジジイのほうが無駄に長いし
そもそも大半のモメンは
そんなに女性管理職を交えて会議するところに勤めていないし
会議にも呼ばれない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:57.99 ID:tjUAz79o0.net
正論です

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:06.52 ID:L1evWNs+0.net
事実提示罪

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:15.05 ID:ePoX+FMU0.net
サッチャーやマリア・テレジアや北条政子といい
男社会に揉まれた女性は男以上に男気見せようとして
普通なら躊躇するような決断も出来るよ

だから女性が交じると長引くってのは間違い
正確には女同士で群れたとき

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:16.77 ID:oQhAD6Tgd.net
性別というよりは居酒屋トーク始めちゃうジジババ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:23.55 ID:IsCQOBLRd.net
姦しいって言うし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:25.51 ID:dS4lQUlvd.net
技術課のやつらが来ると長引くがあとは男女変わらん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:29.36 ID:+PyQC7RP0.net
>>40
うちの職場にもおるわ

左遷部署やから俺の上司は話長いおっさんとキチガイクレーマーおっさん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:32.61 ID:fegcmZxY0.net
>>45
ああたしかに
お迎えの時間から夕飯の時間まできまってて、延長保育金取られるからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:43:56.04 ID:evs1omSN0.net
そうでもない
でも流れと全く関係ない質問とか出てきて
ちょっとびっくりする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:19.64 ID:OnFix09TM.net
会議そのものが不必要に長いンだわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:23.83 ID:eXazeyGU0.net
>>34
でもイライラしてまとめに入る司会者気取りの男も見ててどうかと思うよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:26.69 ID:dS4lQUlvd.net
アイスブレイクを履き違えてるクソ営業がいても長引くな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:27.93 ID:AJfT5Qbb0.net
爺さんに話長いと言っても「そうかなぁwきをつけようかな」で終わりだからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:29.56 ID:WOGbtPKl0.net
>>15
これ大好き

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:33.62 ID:VhrLMoWP0.net
判断できねえおっさんとかいるとすげー長引くわ
お前ここの全員の工数つかってんの忘れんなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:35.41 ID:a7py/2HV0.net
自分自身と相談しだすよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:52.04 ID:ZAXwBW4VF.net
会議を報告会や相談会ととらえてるか決定の場と考えてるかで時間は変わるだろ
男女差はあんまない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:59.37 ID:YmPmHnee0.net
いやそれより上司に萎縮して意見が言えないやつがいる方が問題
特に男

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:44:59.69 ID:2etwL5Ex0.net
校長先生の話なげーーーーって思ってたやろ
性別関係ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:45:09.46 ID:FXwKA4zB0.net
会議をしてはならない
結論はすでに決まっているから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:45:11.35 ID:o2cHupCGd.net
この世の真理

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:45:25.18 ID:yNQOWt1Ia.net
会議の資料事前に読んでなくてトンチンカンな質問するおっさんいた方が長引くだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:46:03.38 ID:kl73XvpK0.net
さして主題と関係ないことをネチネチこねくり回すオッサン

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:46:04.56 ID:bwZeo+aU0.net
人によるとしか言えないけど
ここまで来たのに今そんな根本的な話するかー?っていうのと
自分の結論ありきで無理くりまとめようとするのはもれなく高齢男性

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:46:14.57 ID:M3J5aFhe0.net
ジジイの方がやばくね
途中で自慢話長々挟んだりするし
披露宴の祝辞や朝礼の校長の長話もジジイ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:46:46.76 ID:9XCyQfFd0.net
大体老害が横槍いれて決まらない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:47:01.60 ID:tFQoh+160.net
公職に森喜朗がつくと混乱する

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:47:02.53 ID:0mSYZMiR0.net
うちの会社にいる若い女の人は積極的じゃなくて空気だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:47:05.30 ID:j+PHuomW0.net
政治家の方がよっぽど長話人間だろ
国会での質問の受け答えを関係ないことベラベラ喋って誤魔化してるフリしてるもんな
ワンピース現象だ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:47:15.34 ID:oQhAD6Tgd.net
そもそも会議が長引く時点で根回し出来てない証拠
参加者全員無能

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:47:33.62 ID:wbRozmMy0.net
50代以上がいるとの方がしっくりくる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:47:43.86 ID:dS4lQUlvd.net
>>72
それは主要ポジについてる老人がだいたい男ってだけだろ
ババアも話長い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:47:53.30 ID:KnGV09FH0.net
森がいっているであろう有識者会議なんかそこに選ばれたメンバーの女はみんな有名人だし、会議にはTVもはいっているんだから、目立つの目論んで演説しまくる人もいるだろう
自分を売り出す絶好の機会でもある

男社会にこびて自分の地位を上げようとするような会社勤めの総合職の女とちがって>>1の女はもうすでに自分の地位は持っているからな、男に遠慮する必要はない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:47:53.57 ID:8JiO27nb0.net
三浦瑠麗とかただまとめてるだけで中身皆無だもんな
無駄に虚栄心が強いだけで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:11.44 ID:t3CnGRiE0.net
あんまそういう印象ないな
ただ森は上級女ばっか相手にしてたからそうなのかもしれない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:11.97 ID:M7U9UxMq0.net
大体の女は会議じゃたいして発言しないよ
ちょいちょい気の強い細かいのは居るけど男とたいして変わらん
無駄話は圧倒的におっさんが多いな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:17.47 ID:uSXO8tPT0.net
男だらけの職場なのでなんとも言えんけど
PTAの会合に参加したときは心底ウンザリしたな
女って生き物はとにかく長引かせるのが好きらしい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:21.15 ID:xCQf9m5X0.net
爺のが長引かせるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:25.91 ID:bKkoLVS10.net
口に出すのはタブー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:34.12 ID:8nVpzbD50.net
実際は性別の問題じゃなくて自己顕示欲の話だろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:38.56 ID:vfJMH7vMr.net
ホモの文豪は時間の経過を忘れる
不快で気持ち悪いのに引き込まれるし時間の経過を感じさせないし、いつの間にか自分もホモに同調してしまう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:43.03 ID:5Vy5NwTrM.net
道端で話し込んでるババア見てれば
わかるだろ
女に発言権渡したら長い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:49:47.06 ID:+3zAXVS/0.net
これはその通り
これを機に少しは気にしてくれればいいんだけど、そうはならんのだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:49:49.83 ID:g0kh5THQ0.net
俺の話は長いっていうタイトルのドラマあったな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:50:06.41 ID:xXBXUihmd.net
女はそれなりに人の顔色見て切り上げてるわ
もうみんなウンザリしてるのに
自分の意見に価値があると思って
演説続けてるのは圧倒的にジジイ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:50:13.75 ID:eT86Wa7O0.net
言うほど会議じゃ変わらん気がする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:50:36.85 ID:4XaDvTXz0.net
無駄に会議しすぎの爺もどうかと思うけどな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:50:52.81 ID:l6fw2pY30.net
老害とそれに乗っかる太鼓持ちが一番邪魔
アイツらは別室で雑談させとけよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:51:17.86 ID:HKtebOv10.net
自民憎しで森叩いてるやつ多いけど>>1みたいに思ってるやつも森と同類の差別主義者だということを理解したほうが良い
立場的に言っちゃ駄目だろとか思ってても言っちゃ駄目だろって批判してるやつらのことだぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:51:26.27 ID:OwrsRMIp0.net
まあ正論だけど立場を考えないとな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:51:30.63 ID:cbmnbkqf0.net
長引かせてるのはおっさんだろw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:51:56.65 ID:8gxt9Uhq0.net
俺飲食店でテイクアウトする時まんこ店員でさ
袋いるっつって金も出したのに払ってねぇごねやがんの
レシートもいらんて言ったから証拠もねえんだけどさ
まぁまんこと中国人はそういうとこあるからセックス無いとゴミだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:52:17.33 ID:ySlLdD3jM.net
全てにおいてやろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:52:54.80 ID:onZDqjDwp.net
森喜朗の発言は
「女性委員はお飾りなんだから発言すんじゃねえ」
って意味合いの物でこれは論外

むしろ俺が働いてた外資系は男より女の方が有能な人が多かった
取引先なんかも

「職場結婚で女性が寿退社するんだけど『何で男の方が辞めないのよ〜』って感じだよガハハ」

なんて冗談はしょっちゅう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:52:56.21 ID:1g86ck//0.net
だいたいおっさんが長引かせると思うが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:52:59.07 ID:KnGV09FH0.net
男と女って重視するところがちょっと違うから、それが男にとってはうざく感じるんだろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:53:41.01 ID:SX2r6a1wd.net
そもそも女が参加してる会議とかあんの?
派遣中心の底辺企業とか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:53:48.80 ID:ZUlqS/Ai0.net
>>1
そもそも森元じじいはわざわざJOCに出向いて40分も長話してるわけで
ただのブーメラン自爆じゃねえかよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:53:58.61 ID:pnTUGdYad.net
男も老いるほど話が長くなっていくから脳の衰えと直結してんだよな
女は年齢問わないが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:54:07.01 ID:5O0Cq+7ha.net
会議云々関係なく話長いよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:54:53.19 ID:AW9n81uLd.net
チャットとかでも文章の最後に自分の感想入れてきたりとか、会話の終わりがないから、ここで返事切ったら無愛想だよなとダラダラ続けちゃう。
でもダラダラ続けたら続けたで、こいつと話すといつも長くなるから嫌だわとむこうはおもってるんだろうな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:54:57.14 ID:ZUlqS/Ai0.net
>>96
森元が40分もしゃべってたことは無視かよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:55:22.02 ID:zHkaj3vDM.net
蒸し返すよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:55:33.14 ID:F4sMWe4Y0.net
無駄話してるのは女が多い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:56:17.72 ID:xVQgH0Xf0.net
ほんと会議伸ばすの好きなやついるよな
俺が出てる会議はその担当が長引くの嫌いなタイプだからサクサク終わる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:56:18.44 ID:x8KjJEgu0.net
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8887558?news_ref=ranking24_ranking24
ニコニコニュースでも多数派は女の話は長いって意見みたいだね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:56:24.35 ID:yulPl/OA0.net
三浦瑠麗みたいなのがいたら長引くやろなぁ
まぁ田村智子みたいなのもいるし、男でも安倍ちゃんみたいなのもいるけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:56:29.27 ID:mP0VucUdr.net
>>54
お前も左遷されてるんじゃねーか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:56:30.07 ID:H50oXYXe0.net
むしろ家の会社の場合
女が混ざると、ウェーイ系の男が面白い話(笑)で
女を笑わせようとして話がそれたりする

偉い人がいるときはそんなこと無いが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:56:54.85 ID:wFDVLrKW0.net
森の言いたい事は痛いほどわかるが公の場で言ったらあかんやろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:57:18.98 ID:xVQgH0Xf0.net
性別は関係ないと思うよ
でもめんどくさいから上に合わせるのは男に多いような気がする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:57:23.23 ID:eeVR1i2x0.net
男が会議でだんまり決め込んでる無能ばかりみたいなのやめろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:57:43.81 ID:5IqzidU30.net
森元の発言はクソ問題外だが
現に話がどんどん拡大していっていつまでも帰着しないあたりがその証左でもある

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:58:35.81 ID:zjW8SM+g0.net
女は話は長いが会議で長話は見ないな
会議後長話してるのは見るが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:58:46.15 ID:Y6a3vrrb0.net
男女関係なく結論出せる奴がいないと長引く

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:58:52.13 .net
女=長いっていうより
ホモソーシャルが快適すぎるんだよな

スレに女が混じるとくだらないレスバトルが始まるあれもそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:59:23.72 ID:U5ov9rQha.net
事実なら差別してもいいってもはや世界の敵で草ァ!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:59:30.72 ID:p4TTr8SN0.net
雑談で話広げるおっさんは困る

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:59:35.91 ID:3zMESf1Q0.net
性別より年齢上の層がグタグタなげーんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:00:03.87 ID:t9hmoxU00.net
思っていても普通それを謝罪会見で言うか?
ホモはきめえから死ねって謝罪会見で言うのと同じベクトルだわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:00:21.27 ID:R0kBh6eNd.net
森が言ってるのは
結論が決まってる委員会で
森に逆らって議論するのは女性は
わきまえろって事だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:00:26.88 ID:v3ZcMIQs0.net
そりゃ根は森元と同じセクシストだからね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:00:53.28 ID:I7k5xQ9U0.net
校長先生は男ばかりだったろ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:01:08.18 ID:icvOsUUQ0.net
そう思ったけど公の場で言うことではないよな

ほんのちょっとだけ思ったけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:01:08.61 ID:CpQxz0m+0.net
女さんってディベート好きだよな
男は嫌いだから会議時間はなるべく短い方がいいんだわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:01:14.50 ID:D6dySgA60.net
「老害がのさばると国が滅ぶ」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:01:15.53 ID:gK/4q+fG0.net
普段の会話では話長いけど
仕事の会議で話が長い印象は無い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:01:31.32 ID:Isb5rr0x0.net
議員とかになる女は背伸びしてるから
やたら発言したがるのは予想できるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:02:10.46 ID:1A/5e0epM.net
ぶっちゃけるとそうだけど
それを口に出す愚かな事はしないのが懸命

森元は耄碌ジジィ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:02:16.43 ID:4rMVI/Io0.net
その通り
うるせぇ黙ってろと言える奴がいないのも問題だけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:02:26.68 ID:w/wmA2TPa.net
この程度で発狂するのに医大が不正してまで女子学生を門前払いしてもブチ切れないジャップって頭おかしくねぇか
結局死にかけの老人を虐めたいだけだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:03:02.08 ID:m3UPibUwd.net
俺らがめんどくせーからクソ上司に適当に合わせてサッサと終わらせようとしてるのに女さんは真面目に意見してたりする
良いことだけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:03:06.10 ID:0hbLK0oZ0.net
世間話じゃない時の女って至極まともに話すで

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:03:28.50 ID:+SEyAPRha.net
女の話はただ長いだけじゃなく
脳の構造的に「過程」重視になるから、会話の9割くらいは聞いてなくても問題ないし、いっそ10割聞いてなくても良い
たまに優秀な人は1週間前に話した事も覚えてたりするけど、基本的には話したこと、話されたことはわすられてる前提で女と接しないと揉めるからね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:03:30.98 ID:4xp4dAPg0.net
底辺の俺は、そもそも会議と呼べるものをしたことがない
みんなでスーツ着て、パソコンや資料広げてあれこれ意見言いあうとか憧れるよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:03:44.43 ID:NTdfVxNW0.net
>>1
まんまんままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん😱

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:03:52.47 ID:3q5v+NN80.net
>>137
うるせえ黙ってろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:04:01.20 ID:a1C0D8cNa.net
因みに先導してるフェミの親玉はこいつらなhttps://i.imgur.com/nOC6W39.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:04:58.60 ID:Yg3D9GsDM.net
会議にジジイがいるとすぐ脱線するからな
若いやつだけだと会議なんか10分もありゃ終わる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:01.06 ID:Hyki1odB0.net
女が皆そうとは言わんけど
無駄に長引かせる奴はだいたい女だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:11.46 ID:fOjmuIfLa.net
そんなことはない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:15.14 ID:8JiO27nb0.net
田嶋陽子とか金慶珠とか経済通ぶったオバさんとか朝生とかの賑やかし役でしかないもんな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:43.51 ID:CIDMbMkRM.net
男だけの会議の方が長いだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:06:09.17 ID:Th6T42lz0.net
長引かせるのは女だが
会議やる意味ないのに会議やりたがるのは男が原因だから
まんさんはそっちで攻撃した方が良い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:07:57.50 ID:eSWcu+UPa.net
森みたいな奴誰が選んだんだ!?って言ってる奴らおるやろ?
お前らや

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:08:10.86 ID:0E5oLlY20.net
全員女なら無駄な同調圧力やら水面下のマウントがっせんやらで長引くかもしれないが
数人混じってるなら別に何も変わらんだろ
主婦業とパートの往復しかして無いような女じゃなく
会議に混ざれる程度には男と同じ仕事してるんだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:08:29.30 ID:YEsQZFtkM.net
本質がズレている為、本人に一切悪気がない。何が悪いかも分かってない。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:09:19.05 ID:S701EYjA0.net
森が言ってんのは
今までは会議が始まるまでに一部のジジイだけの談合や会食で合意取って会議の場では承認するだけだったのに
女や若造がわきまえずに反論してくるせいで長引くってことだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:10:23.46 ID:Th6T42lz0.net
単に根回しに女が含まれてないだけのことだからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:10:26.73 ID:mGJuHVPRM.net
自分の近辺では会議に積極的に参加するのは女が多くて適当に流すのは中年のおっさんが多いかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:11:46.10 ID:+SEyAPRha.net
男女比較したら男ってだけで優秀って思うくらい記憶構造違う
どうやって今日まで生きてきたのか謎っていうのが割といる
多分若い女だからっていう免罪符で生きてきたんだろうけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:11:46.24 ID:C05FT4bLp.net
声が可愛いとか愛想がいいそんなんしかないよな凄いしっかりしてて役に立って助かりますって話は全く無い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:12:10.57 ID:gK/4q+fG0.net
>>152
????

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:12:11.21 ID:EUURpLR60.net
殆どの女は会議で全然話さないよな
仕方無しに雑談とか振ると止まらない位喋るけど

162 ::2021/02/04(木) 19:12:21.73 ID:+AwAe0Nt0.net
みんなで○○やる系の話題だと同調圧力読んで何も言わない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:12:29.16 ID:IFqnRsZe0.net
周りだけ見ると長いのはおっさん
完全にこれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:13:41.71 ID:u4L1q3YKd.net
社員が男ばっかだから分かりゃん…😳

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:04.94 ID:D6dySgA60.net
>>138
私立医大自体がインチキな物なので
お前だけだよ大したことと思っているのは

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:22.71 ID:C05FT4bLp.net
かーちゃんもそうだけどたまに電話するとちゃんとご飯食べてる?病気ない?とか馬鹿の一つ覚えみたいにグダグダと建設的な話出来無いんか思うわ、かーちゃん大好きだけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:16:20.66 ID:45aOwqxm0.net
男女は関係ない
何を決めるか決めてない会議を設定するのと
とりあえず一言言いたくなる偉い人がいると長引く

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:16:55.79 ID:xDZCCrxc0.net
>>155
たぶんこれが本音なんだね
ラグビーのプロ化目指すために新しい理事を入れたが
その人がやる気満々でうざいって話なんだと思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:16:58.69 ID:v2hIZ4kU0.net
これが正論とか言ってる奴はこの老害と同類だぞ
実際は女の方が長引かないらしいし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:17:02.06 ID:a+Rr1Cgyd.net
男のほうか長引くよ
しかも無駄に

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:17:54.79 ID:OwrsRMIp0.net
世界中が見てる前で言うことかよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:18:08.40 ID:4rRrzb5/a.net
ニートだからわからんすまんこ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:18:57.57 ID:UvMv/aRR0.net
これ森が言いたいのは女は誰か発言すると横並びで発言しだすから長くなるってことやろ
文字通り歩道で横一列に並ぶ女の悪口とかここで何度も見たぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:00.76 ID:uMNF0rYz0.net
長いというかただの雑談みたいなどうでもいい話をしたがる
イニチアチブを取る手段なのか知らんがその前振りがマジで生産性なくて追い出したくなるわ
時間が有限と知り意味のある話だけをする女は本当に貴重。ワキガでも許せる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:20:01.94 ID:ZyXy4koA0.net
なんとか戦略会議みたいな利権の調整やることしかなかったんだろうな爺の時代は
そらお友だちに利益振るだけの所に意見言うやつが出てきたらイラつくだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:20:13.79 ID:dsgPnTFM0.net
あんまり同意できない
長引くやつってのはいるけど男女関係ないな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:21:09.17 ID:Ej5uJAls0.net
仕事に絡むと邪魔で仕方ない
すぐ機嫌悪くなるから気を遣うし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:21:37.35 ID:L21mxU/pr.net
そもそも会議事態いらん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:22:18.26 ID:iao9ccjN0.net
オレの話がなんで長いのかがオレにはわからない。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:23:21.15 ID:dS4lQUlvd.net
属性が一致した集団だと会議は短くなりそうでないと長引く傾向はあるかもしれない
ジジイだけ、ババアだけはすぐ終わるが老若男女均一にいると長引く
だがそれは同属性のほうが同調圧力が強く働くからでその会議はおそらく機能していないと思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:23:32.93 ID:RThG1lYG0.net
女は男の足を引っ張るだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:23:47.74 ID:RZntyWFf0.net
そもそも会議がいらないんだなあ・・・

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:23:54.15 ID:pqKLl+y/p.net
長引かせるのは決まっておっさん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:24:08.17 ID:CpQxz0m+0.net
>>169
なんの為に会議してるのかっていうスタート地点に立って考えると
そもそも会議は長引いた方がいい事がわかるはず
でも長い会議は疲れる
特におじいちゃんにはね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:24:19.12 ID:bxrc56nHM.net
女は黙ってるだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:24:20.42 ID:eEUwMNf50.net
女とボケ老人は話がつまらない上に長い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:24:22.57 ID:C9bdA5fAM.net
長引かせようとしてくるのは若い男に多くね
引き際を知らないのか
とにかく発言すれば得点になると勘違いしてるのか・・・

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:24:31.69 ID:ViOBEHAwd.net
関係ない話ぐだぐだする役員とか普通にいるしなもちろんおっさんだけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:25:16.29 ID:ZXMULVQa0.net
男女差は無い、はい論破

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:25:40.33 ID:ILsTi4HA0.net
切り取りじゃなくてちゃんと発言全文読んで会見の記者とのやりとりも見れば想像がつくだろ?
森会長が居ることによってみんな萎縮して誰か一人手を挙げないとしたくても発言出来ないんだよ
会議で女の発言が長くなるのはその組織が機能不全に陥っている証拠
当然その責任は会議を取り仕切る最高責任者にある
https://imgur.com/2b51SUp.png

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:25:47.76 ID:2etwL5Ex0.net
誰からも咎められないと思って好き放題言葉挟んでくるのは大抵おっさんやろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:11.70 ID:ZyXy4koA0.net
失言くり返すような人間が有能とは思えないけどな
能力足りないから下の者に口出しされてイラついてるだけだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:41.38 ID:FpzgdZDUa.net
このスレの奴らって、自分は会議のある職についてるんだ、職場に女もいるんだ、男女同権が進んだちゃんとした企業勤めなんだって暗に自慢したいだけだよね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:27:13.11 ID:0rp/OdMb0.net
男女差別的な発言って
同意はしなくても、ああそう感じることはあるかもね
みたいなのは結構多いけど
これに関してはガチで、はあ?そうか?と思うだけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:27:20.80 ID:QVxiutLw0.net
思うけどそれを記者会見で堂々とは言えないよな森元さんみたいな人じゃないと

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:27:25.91 ID:Q8YcdT8h0.net
陰謀論好きのアホだけだろw
調査結果は真逆だし


https://www.marketwatch.com/story/the-tokyo-olympics-chief-thinks-its-annoying-how-much-women-talk-in-board-meetings-11612378437

ソースの最後あたりの翻訳

それでも、多くの女性は、会議中にエッジワイズで言葉を得るのに実際に苦労していると主張するでしょう。
コミュニケーション研究者のバーバラとジーン・イーキンスによるいくつかの大学教員会議のよく引用される研究では、
男性は会議中に頻繁に話し、また彼らはより長く話していることがわかりました。
実際、調査した7回の会議での女性による最長のコメントは、男性による最短のコメントよりもまだ短かった。
また、ブルームバーグが委託した2017年の調査では、19年間で155,000件を超える電話会議を分析し、
男性が92%の時間で電話会議を行っていることがわかりました。

また、女性が会議で話す場合でも、男性の相手が切断されるよりも頻繁に中断される傾向があります。
1970年代以降の性別間の発話パターンの違いに関するいくつかの研究では、男性は他の人を邪魔する可能性が高く、女性を最も邪魔することがわかっています。
これが、カマラ・ハリス副大統領が昨年10月の討論で彼女について話し合ったときに、当時の副大統領マイク・ペンスに「私は話している」と言った理由です。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:27:38.51 ID:IweSzQYi0.net
ぶっちゃけ老害ジジイの方が話なげーんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:28:13.66 ID:Lnhh4S4q0.net
男だけでも長いし女だけでも長い
長引かせる発言するやつは会議の趣旨本質を理解してないバカ
あとはそもそも趣旨本質がない会議は長くなる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:30:01.35 ID:3xbxBqrO0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtX7aPXVEAAol-L.jpg
これマジ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:30:22.76 ID:wFf3P979M.net
酒の席見りゃわかる

ダラダラ同じ話何回もしてるのは圧倒的にオッサン

仕事もダラダラやってるのが想像できる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:30:57.69 ID:au64SgC20.net
綾波レイ「・・・」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:32:12.88 ID:pxA0NDqi0.net
いや逆じゃね?

203 :広告クリックお願いします :2021/02/04(木) 19:33:37.83 ID:+k6trAut0.net
朝まで生テレビ!かな?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:35:41.78 ID:9QeGBoey0.net
人によるだろ。必要ない事をダラダラ話し続けるやつはどちらの性別にも同じくらい居るわ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:37:05.71 ID:He6AbxaH0.net
女よりもところ構わず怒りだす老害がいるほうが長引く

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:37:56.07 ID:xJRhTKLy0.net
女が偉そうにしゃべるのはほんと苦痛
女がバカそうにしゃべるのもほんと苦痛
女がいない仕事の空間が快適

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:38:55.53 ID:QZA71z810.net
そもそも会議の数が多すぎるのが問題では?
外資が入ったらムダな会議がなくなったってよく聞くよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:39:33.58 ID:AGi7mTxg0.net
女は電話とかくだらないおしゃべりは糞長いけど
中身空っぽだから会議とかだと無駄な発言とかしないで
小さくなってるから関係ないな男の方が本題それて時間くって
予定時間過ぎてもあとこれだけ決めましょうとか言って延長しやがる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:19.19 ID:RThG1lYG0.net
>>206
女がいない方が明らかに業績上がるよな
女も女上司を望まない
女自身も女はいない方がいいと思ってるんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:43.59 ID:6hT9xw3S0.net
会議の中身による
どうでもいいほぼ結論が決まってるような会議は女がいると長引く

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:55.92 ID:W6EuAsACM.net
何の会議の話?押し付けられた売国政策をそのまま通すってこと?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:41:07.02 ID:3/aefjd6H.net
男はぶっちゃけ興味ないことには一切意見出さないけど、女はちゃんと意見する
男の中でもぐちぐち言って意味のない話や難癖をつけて長引かせる奴がいるが、そういうのはそういうのは会議に一人や二人ぐらい

つまり男がゴミって話だな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:43:24.64 ID:cIgIVG7Z0.net
会議は女に仕切らせるとうまくいくこと多い気はする
男同士のほうが延々やるイメージ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:24.26 ID:9ydhkM620.net
PTAの会議とか雑談のジャブの応酬で
全くその通りなんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:36.73 ID:AGi7mTxg0.net
>>200
これは同意
明日も打ち合わせあるから今日は何時までってみんなで決めてから
行ったのに時間でよってなってからグダグダ&もう一軒行こうかー
って約束反故にするのは100%男

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:46.76 ID:allGKr4d0.net
立場や人間関係による
男女差があるなと感じた場合、それは社会構造的に女性(男性)が多くおかれる立場やジェンダーが原因で、性差とは直接関係ない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:08.96 ID:NA5Ygmgu0.net
おっさんの雑談が10割原因

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:21.38 ID:hljN1UmBr.net
こいつのはただの言論封殺だぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:06.63 ID:RThG1lYG0.net
>>212
女は意見しねえよ
会議中に集中力無くて無駄な雑談だけは長いが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:18.46 ID:nlMW8lYga.net
正直、森の会見を叩いてる政治家は今後支持しない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:05.40 ID:dHz22VnG0.net
>>31
会議に出た事あるマウントやめてほしいよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:22.43 ID:9hnvZhd+d.net
ブルーカラーだから会議あるあるがわからない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:48.39 ID:VHO05Axu0.net
仕事で糞まんことかかわるとろくな事がないからな
何でこんなにも馬鹿なんだろうかと心の底から思うわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:53.91 ID:KmFzz8Xp0.net
全文読んだけど、どうとも取れる表現で女性差別かって言われたら微妙じゃない?
切り取り方が批判するためにしか思えない
立場上もう少し表現を考えた方がいいとは思うが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:55.04 ID:Q8YcdT8h0.net
>>209
女の比率が高い欧米のが効率いい時点で
それはお前の希望と妄想に過ぎない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:14.53 ID:8nVpzbD50.net
>>196
長文コピペする奴って無駄に話長そう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:19.55 ID:RThG1lYG0.net
女は無能しかいないからな
発言権を禁止して欲しいってのもわかる
作動記憶が悪いから無駄に長い割に支離滅裂なんだよな女の話
めちゃくちゃな話で時間無駄にするくらいなら女は黙らせた方がいいよな
女はゴミ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:01:12.16 ID:RThG1lYG0.net
女性役員登用の増加は企業を滅ぼす?海外では株価下落、企業価値棄損、相次ぐ上場廃止…

女性役員登用が広がる中で、制度設計の難しさを指摘する声もある。
例えば、「週刊ポスト」(小学館/4月18日号)の記事『女性役員が会社を亡ぼす』は、
ノルウェーのケースを紹介している。ノルウェーは03年に「割り当て制」を導入し、
それまで6%だった企業における女性役員比率の目標値を、08年には40%に引き上げたが、
その結果を米国の大学が調査したという。それによると40%を達成した企業の株価は大幅に下がり、
企業価値を評価する指数も女性役員比率が10%増加すると12%程度下落したという。
ちなみにこの目標値は上場企業を対象にしたものだったため、
規制を逃れるために3割の上場企業が上場を廃止したという。
現在、欧州では女性役員の登用を法で強制すべきか否かの論争が起きているが、
景気が低迷する欧州では割り当ての強制は重荷だとして反発が強い。
女性役員登用で先行する欧州の議論は今後、日本にも一定の影響を及ぼす可能性が強いが、
いずれにしろ日本ではまだ、女性役員登用の動きは始まったばかりである。

https://biz-journal.jp/2014/04/post_4740.html

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:10.81 ID:RThG1lYG0.net
>>225
男がさらに優秀だからだろ
女は働かないし
女が増加するほど生産性が下がってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:30.27 ID:Q8YcdT8h0.net
>>226
これで長文ってw
お前ニュース記事何も読めないんだろうな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:28.93 ID:kQpFSES9M.net
さすが森元!
俺たちが言えないことを平然と言ってのける!
別にシビれも憧れもしないけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:32.74 ID:dImHSroq0.net
会議にケンモメンが混じると短い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:50.19 ID:LWYu5KY10.net
・政治家のジジイ
・周りを固めるイエスマンの中年
・意見を言う女

ジジイ「女がいると会議が長引く」

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:57.19 ID:Q8YcdT8h0.net
>>229
全部お前の希望と妄想でしかなかったね
可哀想にね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:23.67 ID:GR1PPdjd0.net
>>6
簡潔に話せないからな
先週話したことでも一から始まるくどい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:24.82 ID:RThG1lYG0.net
>>234
女起業家の廃業率は2倍

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:25.44 ID:Chw4vqaGM.net
面倒くさいオッサンの方が長引かせるだろ

男女関係ないわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:05:34.67 ID:4epWW31NM.net
森がいたほうが長引きそう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:25.87 ID:RThG1lYG0.net
なんだ女に権力つかせたらダメだな
女の方が自覚してる

https://web.archive.org/web/20100816054417/http://www.japanjournals.com/dailynews/100812/news100812_4.html

上司として望ましいのは、女性より男性であり、そのことを女性自身も自覚しているという説が発表された。「デイリー・テレグラフ」紙が報じた。

ウェブサイト「UK Jobs.net」が行った研究調査によると、女性の63%、男性の75%が、上司は男性のほうがよいと答えたという。

異性の上司と働くほうが容易であると答えたのは半数にのぼり、男女あわせた3分の2が女性の上司よりも男性の上司と働くことを望んでいた。

女性の上司は底意地が悪く、ホルモンの影響でイライラし、仕事と私生活を分けるのが苦手であると考えられている。

また、調査に答えた3分の1は、女性の上司は、スタッフを裏切ったり、役職に就いている他の人間からの脅威にさらされてそれを気にし過ぎたりしがちと分析している。
一方で、男性の上司は、不条理でなく、精神的にも安定していることが多いという。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:28.31 ID:R1B73oR30.net
正直おっさんの方が長いと思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:33.01 ID:xJRhTKLy0.net
>>225
欧米って何
お前の頭の中の理想の日本人の女にフレンドリーな白人しかいない仮想外国だろ
そんな「国」は地球上のどこにもねえよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:44.32 ID:WMSItPC70.net
書いてあることを報告するときはみんな早口なのにくっそゆっくりしか読めないクズのせい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:07:48.56 ID:siqp8JdA0.net
ジジイの話が一番長い、全然関係ない過去話を延々とする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:40.43 ID:4Q5TEN7jM.net
じじいとババアがいらない

おわり

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:14.53 ID:YOwBULxy0.net
「女の話は長い」は男は皆思ってることだけど言っちゃダメだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:24.10 ID:dmZCwPAQH.net
森は糞だと思うし今の日本は前時代的な女性差別に溢れてると思うよ

でも俺は女と仕事したくない
面倒くさいからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:14.31 ID:6TiCbCSta.net
上昇志向強すぎるやつは男女問わずろくなもんじゃない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:16:11.87 ID:B13EwfWK0.net
>>247
底辺思考のやつのほうが
よっぽどクソ
妬みだけで他人を攻撃することしか娯楽がない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:16:32.69 ID:ITWGplP80.net
実際女の方が育児あるとかでようりょう多い人が多い
本当にジジイが会議を長引かせるし話もながいしITスキルも低く
資料とかも作らない
コロナになってパワポとWeb会議が社内政治の中心になって物事を論理立てて手を動かす人が会社の中心になった
テレワークでジジイの居場所が本当になくなったから、部下に電話ばかりかけてきて部下の仕事の邪魔をしてる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:35.29 ID:8er0FXrp0.net
老害ジジイにパワハラかまされたケンモメン多そう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:20:25.43 ID:bwZeo+aU0.net
>>109
森喜朗本人が明らかに無駄話多いっていうね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:21:14.36 ID:RThG1lYG0.net
>>249
ITスキルは全年代で女の方が悪い
国際成人力調査のITを活用した問題解決能力では全ての年代で男性が上回っている
長引かせるじゃなくて女は発言できないだけだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:22:34.87 ID:roq1rImU0.net
なんか噛み合わないなあ、って感じ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:27:53.39 ID:X/Sw4v7z0.net
ジジイ、半端に慣れた女、その他(ジジイ年齢層のババアは逆に要領良くてキャリアさすがだと思う)の順

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:17.85 ID:Rp5o019t0.net
みんなさっさと切り上げようしとしてるのによく分からんこと言い始めて長引かせるのはジジイだな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:29:14.44 ID:5W+xxLAoM.net
会議してる職種は決める事より
会議する事が重要なんだから長くてもいいだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:30:41.31 ID:oN9DPO7p0.net
陳も万も話長い奴は長いだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:31:22.34 ID:u6EG7yU2r.net
>>235
これ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:34:20.77 ID:a7B65PsQM.net
男社会の会議は儀式だからな
全員で決めた言質を取るだけの
台本から外れた奴は干される

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:38:08.94 ID:ttwDhiJq0.net
自民党は早そうだな
官僚に作らせて眺めるだけだろうし

ほんと無駄な税金
自民党みたいな無能な存続させる意味あるかね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:38:17.20 ID:1jlgqZES0.net
おっさんの話のがなげーわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:43:28.79 ID:iX25xcMh0.net
そもそも不要な会議が多い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:35.59 ID:uV23p0H80.net
そんな女の扱い方は
女同士で潰し合いをさせる事だぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:37.05 ID:7O36EDjgM.net
ほとんどの会議意味ないだろ
自分自身に意味を持たせるために(ストレス解消)、長話が始まる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:47:00.34 ID:pucppL7OM.net
老害と女は会議に不要なんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:47:38.54 ID:4SdfWjrP0.net
どうせ男はセックスのことしか頭になくて女の意見なんて適当に聞き流してるだけだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:15.41 ID:tWZVDaLd0.net
この問題発言に、その場にいた誰もツッコミを入れなかったっていうのが
「早い会議」の実態だろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:34.14 ID:r6f1pnmw0.net
なんでネトウヨをモメンと呼ぶの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:49:25.23 ID:BYjIcYQU0.net
>>42
あと便所だわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:46.80 ID:E1Blv6Yy0.net
話ループするしチョンと同じで感情優先だから長いぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:02.73 ID:1yWVcucU0.net
昨日5chで森発言を糾弾してたんだけど今日の昼に会社のババアとリモート会議したらもう話クッソ長えの
ずっと喋ってるし本筋から離れまくるし俺が無理やり結論持ってこうとしたら話聞けって怒るし
こいつもう在宅がストレスだからって100%自分の快楽で喋ってんなっての丸わかりで森に共感しちまったよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:55:32.70 ID:D2pbSRKc0.net
基本的に批判はするけど代案は出さないからね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:58:52.31 ID:NPIzlkjk0.net
女性差別は良くないわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:59:46.13 ID:26+mcrN/0.net
あいつらは会話したいのか殴り合いたいのかどっちなんだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:46.81 ID:kw1Zl+cYa.net
だらだら話し合って会議終了直前に決まることが多いな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:17.74 ID:Fkk7OAWSx.net
前回の会議で説明したこと今回も説明させるジジイがヤバい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:09.64 ID:t08SF/fUa.net
そりゃ男の会議は下々の者に自分の喜ぶ案を出させて
それを許してやることで責任を押し付けてるだけだからな
「わきまえずに」まともに話し合う会議をする女なんて
偉いおじいからしたらウザくてたまらんのよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:11:58.86 ID:105ChEVL0.net
営業会議で反論されて泣きが入ったりするからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:13:47.42 ID:8cIaaKL30.net
>>9
な。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:25.65 ID:jA3lxuzB0.net
男も女も会議で主張しなさすぎ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:53.57 ID:f8G/Vr5D0.net
日本の会議の大半は無くてもいい会議だからな
その場で意見言わないで終わった後仲間内でウジウジ言うパターン多すぎ
結局それでプロジェクトがコケたりしようもんならそら見たことかと嘲笑うんだぜ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:08.22 ID:Cvum9U33a.net
議題からズレてる事を言い出す

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:28.21 ID:aaoEPwpx0.net
男の方が存在感必死に出そうとして長い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:56:02.27 ID:ui2swxT40.net
英語でしてみたらどうだ?
https://note.com/tuttlemori/n/n5c174ada229c

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:27.58 ID:RM3cnxs4H.net
こればっかりは森に同意だろ
老害なのは間違いないが、全て間違いとは言えない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:43.54 ID:djejyXmsM.net
論理的に考えると、家に子供がいる奴はさっさと切り上げて帰りたいから、ワーカホリックなこどおじか家族を省みない奴が一番粘りたがる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:46.89 ID:4/pG5ZYEM.net
一般企業だとそんなに積極的に会議で発言する女いない
上司に媚びて空気読める女しか出世できない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:24.61 ID:Mp4g9LzB0.net
こういうのに性別は関係ない
お喋りなやつはお喋りだし老人のほうがグダグダとなげえ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:12:18.26 ID:NoNZ3cpE0.net
年齢性別関係なく、会議が出来ない人が意外に多い
現在扱ってるの議題に沿って発言が出来ない
他者の発言の文脈を理解せず、単語だけに反応して発言に割り込む
その内容は、議題と全く関係ない自分の要望だけ

そして全ての議題が終わってから、話を蒸し返す

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:16:03.05 ID:Mp4g9LzB0.net
>>287
女が長く発言すると男よりも評価を低くされる傾向にあるらしい
いかに男社会に染まってるか分かるな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:27.23 ID:qesliG+p0.net
>>288
これだな
おっさんおばさんになるほど中身より体裁整えることに必死になって無駄な事したがる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:28:32.41 ID:eMa5rILy0.net
そか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:29:15.92 ID:8AEsQefG0.net
まじ正論

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:31:51.18 ID:Y2Eqk1pW0.net
お気持ち表明とかいらないから
さっさと結果言えよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:35:48.51 ID:/WPJyIPo0.net
そんな事実マジねーけどな
まあ個人の経験だが
単純に枝道入りがちな人が無駄に長引かせたり
急に大きな根本テーマに立ち戻る人とかだったり
会議を一本の論文としたら、論旨の展開をぼやかしてしまう人がよくなくて
それはマジ性別関係ない
てか、経験的にはそれ男の方が多い
なぜかって、俺が出る会議に出てくる女はまちがいなく優秀で、男は年功序列的に出てきた人が多めになるから

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:36:44.78 ID:a7py/2HV0.net
誰もいない会議室

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:37:59.36 ID:P0OiBG8BM.net
男の方が長い印象

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:41:13.96 ID:O1e5AqT70.net
俺分かってたよ
お前らはリベラルじゃない
元ネトウヨなんだ
差別主義の性格は変わらない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:44:07.86 ID:aO3CuBDy0.net
バリキャリウーマンが集まると森元の言うようになるよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:11:36.36 ID:UXpw0P1y0.net
人によるとしか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:15:39.99 ID:US/1mwQH0.net
唐突に雑談が始まるよね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:26:14.97 ID:3m6RGL0/0.net
結論に向かわないからな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:32:47.88 ID:2SA5fIJzd.net
>>34
CA採用面接のグループディスカッション見ると無能の集まりすぎて笑えるよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:53:09.40 ID:yfSx4yQyM.net
というか一般企業の女性社員って一般職だから
総合職のやる会議には入らんだろ 外資系と超新興企業は知らんが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:59:47.98 ID:HObrKAXD0.net
マーケティングの対象に女性が居るなら必要
逆もまた然り

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:00:09.23 ID:wiKXPO72d.net
学校の保護者会出てみろ
嘘じゃないって分かるから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:00:49.47 ID:j0NwbQQs0.net
正論罪w

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:00:55.80 ID:sYW/ivOR0.net
ないしょだぞ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:02:45.53 ID:5xHBgQlg0.net
未だに女性差別やってる奴は人類じゃなくて猿だろ
そんな猿どもは文明社会から出ていった方が良くないか?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:04:06.72 ID:jvmvoQFf0.net
無能無用の長物は決定の遅さも同じ
後 無意味な追求
時間は待ってくれん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:04:58.06 ID:39xz+EJt0.net
まじでそうだから困る

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:07:53.79 ID:YPKKcCMi0.net
話の核心にたどり着くまでが長い
感情論ばかりが先行して取捨選択ができない
取捨選択ができないから散々時間を割いておいて最終的に誰かに丸投げする

大多数の女はこんな感じだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:09:07.12 ID:21d0svSh0.net
>>312
それ男だろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:12:24.18 ID:cgRAsy3L0.net
会議は長くなっても、フェミ地雷でその場が崩壊よりは
イライライライラ→みんなあきれて避難
今回の五輪に限り、感染防止でむしろいいと思うがw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:13:21.70 ID:cgRAsy3L0.net
フェミに女性(と男性)が巻き込まれるいつものやつw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:15:18.87 ID:UgoPHCo60.net
事実陳列罪
それを五輪のトップが言ったら終わりってのを分かってない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:16:52.49 ID:McScSshW0.net
>>313
男は「やってるフリだけ」のやつが多い
女は出来もしないことに首突っ込んできて面倒な事にしてあとはハイよろしくぅ!ってのが多い

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:17:51.10 ID:GiZhpgW00.net
そもそも女が何で社会に出ることになったのかというと
ディープステートが女に課税するためだった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:20:01.11 ID:it2Hwqt60.net
お前らはレイシスト
ネトウヨと何も違わない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:33:23.66 ID:4qaah3oN0.net
まんこ「え、ちょっと待って…でも、でも…」

これやったことない奴だけが反論していい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:35:56.63 ID:vGa/9qga0.net
会議の場じゃなく個別に確認しろよ〜みたいなことをグダグダ喋っちゃう女さんはいるね
その人は女っていうかおばさんだけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:39:16.74 ID:vGa/9qga0.net
女に限らず、理解が追いつかない人が追いつくために時間をかけてる(それ自体は悪いことじゃない)
ただ女が傾向的に理解力低く、仕事のアンテナ低いから前提知識も乏しいってことなんだろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:56:10.44 ID:gKc8e6dr0.net
事実は時として問題

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:56:56.98 ID:heql/rFJ0.net
男の方が長いというか
リモート会議でおれの発言をそっくりそのまま復唱する男がいるんだがあれはなんなの
人の発言をさも自分が言ったみたいに言い直すやつ
これ男特有だよね

なんで人の発言パクるのか、しかもおれが言った直後にそのままパクるって頭おかしくないか?

ケンモメンはバカが多いから女叩きしか出来なそうだけど
実際現場では手柄取りたい男の方がが男の足の引っ張りあいをしてることが多いだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:59:58.79 ID:FVByUwu20.net
>>322
おまえの説明が意味不明で周りが困惑してるだけじゃね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:01:00.92 ID:dlgKFHvp0.net
プログラミング教育やれば多少マシになるんじゃないかね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:01:48.32 ID:bxIQPqw3d.net
空気読まない発言する老害ババアはいるな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:02:08.79 ID:cKc4hw4U0.net
自分語りマンがいると長引く

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:11:50.34 ID:NPVxYXCy0.net
男多い職場だとこんなこと全く起きないからピンとこないな
むしろ全く発言しないから
女が多数派になるとこうなるの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:28:21.77 ID:CX5US3Ea0.net
>>329
会議で発言しないまま出世して森になるのか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:37:49.51 ID:vqAOYmdSa.net
男も女も変わらん
というか性別関係なく人による

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:56:10.91 ID:uMbg+DRed.net
>>124
事実の摘示を差別と表現するのが愚か

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:00:01.22 ID:M9oxCZXg0.net
>>6
これ。性別でなく年齢

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:17:10.66 ID:uMbg+DRed.net
>>196
ブルームバーグの調査、しかも電話会議のみ対象とした当てにならんもん持ってきて何がしたいの

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:13:21.78 ID:jwVKngC00.net
>>42
女の話は長い ←自民 森の発言
女の買い物は長い ←維新 松井の発言

男女共同参画なんて日本にはムリムリ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:14:10.64 ID:UbUCgYbu0.net
子会社の会議は長い
誰も決めたがらないから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:36:28.72 ID:quHcBL1s0.net
女は女体しか価値なし!→ケンモメン評

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:34:08.65 ID:83Y74E26M.net
>>335
渡部の行為は早い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:17:55.97 ID:29N8w+Ner.net
>>6
これでしょ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:33:01.00 ID:zr4H9MP80.net
何故あの場で口に出して言うんだ?
例えば女の運転はクソなんて男の100%が思ってるけどいちいち公の場で運転技術を批判したりしないだろうが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:02:46.14 ID:5EV8/7XN0.net
女性の発言時間の規制ってなにをどう見ても差別じゃねーか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:35:21.11 ID:dEj165+Vp.net
うちの会社は年寄りが多い方が長引くわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:13:03.01 ID:uQIsrWL8d.net
逆に余り話さないイメージ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:47:23.82 ID:qq/2Kg0m0.net
合理性よりお気持ち優先してだからね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:48:56.53 ID:FEjzZjLR0.net
会議に出たことがないから分からない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:55:45.05 ID:sDaQ6PE+0.net
むしろ偉いジジイだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:04:53.47 ID:senGzAJmM.net
そもそも女と仕事したくないと思ってる人間の方が多いだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:50:42.35 ID:FnMphwIi0.net
性差というよりかは、人によるだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:55:30.23 ID:kZd6x1cS0.net
女が長引かせると思ってる人の割合そこそこあるけど、ワイの会社では収まりかけてるのにこじ開けてくるのはちんさん
これ単純に会議の男女比なんじゃ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:58:47.97 ID:Y4WHbtCnr.net
>>15
面白いwww
こういうのくだらなくて好き

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:00:37.53 ID:snNwAiwz0.net
人による
簡潔に話せない上に神経質なやつだとクソ長い

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:03:11.50 ID:g2VKLJJm0.net
みんな自分の周りの小さな世界の話しかしないから結論は出ないぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:07:39.52 ID:kRsCj/+Ha.net
事実では?
https://i.imgur.com/MGplsEH.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:09:28.45 ID:kRsCj/+Ha.net
>>15

https://i.imgur.com/C0bUQiz.jpg

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:10:00.29 ID:oPRRinX10.net
今なく話のなげーやつは男にも女にもいるわ。
何をアピールしたいのか意味がわからん。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:11:21.48 ID:pmXa5wYK0.net
年配のおしゃべりじじいだろ会議長引くのは
女は自分の発言に責任持ちたくねえから黙っとるわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:13:52.35 ID:5Rrmsdmw0.net
着地点はっきりしない意見だけだしてもらうような会議もあるだろうけど
それで延びるのは仕切る側の問題じゃないかな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:16:04.98 ID:yXJ4XfNB0.net
長引いちゃいかんのか?
大事なのは実のある話し合いになったかどうかだけだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:26:20.65 ID:tcjHfhqd0.net
>>358
長引くという言葉をポジティブに使うことはほとんどない
森元のニュアンス的にももう決まったことを蒸し返したり
結局何が言いたいのかよくわからん発言で無駄に時間を費やす
輩のことを言っているのだろう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:58:27.17 ID:FJvQyQEB0.net
>>359
ラグビー協会理事の女が多分自分のことだって言ってたぞ
実際長引かせてた

総レス数 360
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200