2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ブライダル業界、ブチギレ「このままでは全ての式場が消滅する。コロナ対策は万全。皆でお祝いしようという意識醸成が必要」 [661852521]

1 :田中 :2021/02/04(木) 19:03:48.92 ID:h2M5DOOg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_ona.gif
婚姻数減少で悲鳴「このままでは式場ほとんど閉鎖する」 福井、コロナ禍でブライダル産業打撃 全国では挙式の延期・中止が推計17万組
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4da69ad969c98da23554f77aec10421d126118

新型コロナウイルスの影響のせいか、福井県内の婚姻数が減少している。感染が広がった3月から7月末までの件数は約1100件で、前年同期比で約3割減。
結婚相談所の一時閉所や婚活イベントの減少に伴い、新たな出会いの場が少なくなっているのが要因とみられる。ブライダル業界への打撃も深刻で、
県は結婚機運醸成へ知恵を絞っている。
県内の2019年の婚姻数は前年比46組増の3320組。5月の改元に合わせて入籍する令和婚ブームに加え、
出会いを橋渡しする「地域の縁結びさん」による相談の成果が表れ、6年ぶりに増加に転じた。
しかし、コロナ禍で状況は一変。県によると、県内27カ所の結婚相談所は4〜5月が閉所となったこともあり、
9月末時点の相談受理件数は前年同期比で3割減。本年度、県内で予定されていた婚活イベントも相次ぎ中止となり、参加者は前年同期比で9割減っているという。
コロナ禍は結婚関連業者にも影を落としている。日本ブライダル文化振興協会は6月末に調査を行い、
3〜9月に挙式を予定していたカップルのうち約17万組が延期または中止すると推計した。年間挙式数の半数に当たり、業界の損失は6千億円に達するとみる。

「親戚や友人から『こんな時期に式をするの』と言われ、キャンセルするカップルが多い」と県内の結婚式場の担当者。
この式場では、出席者の健康状態を問診票や検温で確認するなど感染対策を徹底しているが、担当者は「大人数の会食というイメージで敬遠されている」と頭を抱える。
「今の状況が続けば福井の式場はほとんど閉鎖する」―。9月16日の県議会一般質問で野田哲生議員は、ある式場から届いたというメールを紹介。
「各施設はしっかり感染対策を取っている。過度に恐れず、みんなでお祝いしようという意識醸成が必要」と訴えた。

結婚機運醸成と関連業者支援の両立を狙い、県は9月補正予算に「ハッピーマリッジ応援事業」として1億8千万円を計上。
本年度入籍するカップルにジュエリーやエステなど5万円相当のカタログギフトを贈るほか、約10組限定でウエディング動画や打ち上げ花火のイベントをプレゼントする。
また、県と全17市町でつくる「ふくい結婚応援協議会」は11月22日に福井市内に「ふくい婚活サポートセンター(愛称・ふく恋)」を開設し、
人工知能(AI)を活用したマッチングアプリも運用開始する。県県民活躍課は「出会いがないという結婚希望者の婚活を応援していきたい」としている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:04:25.34 ID:kUixXgo+M.net
結婚式とかいうクソ文化もう終わらせよう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:04:56.73 ID:3IeZWOlI0.net
結婚式と葬式はなくした方がよい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:15.60 ID:9JgIrWb30.net
大人数の会食というイメージってなんだよ
それそのものだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:19.90 ID:+wcjCEsh0.net
結婚式場で感染対策なんてあり得ない
居酒屋よりひどいよ結婚式場は

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:44.09 ID:EQu/TNiQd.net
相手がいねえんだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:06:42.83 ID:K66w0+c20.net
惰性で続いていた習慣をリセットするいい機会じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:07:03.58 ID:yvLhk1EX0.net
悪いな。結婚とは縁がないんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:07:29.20 ID:CuoqPMyYa.net
zoomでやるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:07:44.99 ID:h3WTRsoN0.net
去年の12月に式挙げたぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:07:58.26 ID:uv6h3Was0.net
そうか、つまり僕の親はそんな時期に結婚しこんな場所に僕を創り出したんだな。

12 :東京革新懇でもググれ :2021/02/04(木) 19:07:58.75 ID:KH7oPQex0.net
もう大勢で集まる式はできないんですよ
結婚式の様子を録画して記念にしたりそれを撮っているところをリモートしたり形態の変化を考えなければいけませんね
もう大きな披露宴は不要なので引き払った方がいいでしょう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:08:36.65 ID:7r9Rp1Xb0.net
虚業判定

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:08:39.04 ID:hV74vghVa.net
消滅、消滅、さっさと消滅!しばくぞっ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:09:06.52 ID:LTlhYDY0d.net
もともと戦後の文化だし時代に合わせて駆逐されてもしょうがない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:10:02.14 ID:ZGX+fa/v0.net
>>10
実際式場からの注意事項とか参加者の制限とかはどんなもんなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:10:30.30 ID:n6YLPT/L0.net
そもそもこの時期に結婚式するなよ
同僚でするやついるけど、辞退したわ
おまえらの都合に合わせるんじゃねーよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:11:21.16 ID:RUdxppjh0.net
飲食するから無理だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:11:25.03 ID:iqlBCYBm0.net
放射能垂れ流してる国で結婚しろとか子ども作れとか冗談でしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:11:30.00 ID:sbqiTSvOM.net
元々要らない業界

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:11:33.14 ID:SHnNeSinM.net
>>7
これ
庶民が結婚式を大体的にするようになったのはバブル期から

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:11:35.51 ID:oMpz3IB70.net
呼ばれるのもしんどいんだぞ
やめろよもう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:11:41.24 ID:2edV/u3Ia.net
結婚式挙げる費用で一年間生存できるし車も家もある意味では自己投資になるけど結婚式だけはマジで何のメリットもないからな。
金有り余ってるならやるけど。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:12:02.25 ID:5Bt8aQ4dp.net
ぼったくり業者が悲鳴を上げてるのメシがうまいわ
もっと苦しんで欲しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:12:20.28 ID:sSet948B0.net
結婚はしたいけど結婚式挙げたくないって人達には今がチャンスかもね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:13:24.76 ID:U6DT/iWVd.net
小さな葬式は売り上げ伸ばしてるんだから小さな結婚式で客掴めよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:13:41.61 ID:7MkXtTvt0.net
結婚式代を新婚旅行費に充てた方がいいよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:13:47.83 ID:HQmIIHrq0.net
(´・ω・`)凸

29 :東京革新懇でもググれ :2021/02/04(木) 19:14:03.24 ID:KH7oPQex0.net
>>17
それはいい判断
結婚するのはいいけど式をやるのは身勝手過ぎるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:18.39 ID:a24/X7Qm0.net
もう無駄なことに金かけるのやめようよ😤

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:26.54 ID:/V2jWPkj0.net
消滅していいよ
クソしょーもない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:29.49 ID:gAGdxbg9a.net
披露宴挙げなくても言い訳たって有り難かった
一応式はコロナ明けに海外でしたいと嫁さんが言ってるけどこれも流れて欲しい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:31.38 ID:P6oZWf9S0.net
この間、結婚式を挙げたらコロナで身内が死んだとか言うスレ立っていたぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:48.51 ID:9yeJBBUCM.net
潰れろ潰れろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:50.59 ID:GLvVSmA9p.net
虚業を焼き尽くすコロナ様ありがてぇ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:54.49 ID:MyBFpSvw0.net
皆でお祝いするのにブライダル業界は不要
さっさと消滅しろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:14:55.25 ID:vZ6cEnID0.net
意識醸成?お前らの都合やろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:15:51.19 ID:5WnWBVFZa.net
これさぁ会食だけ無くしたらええだろ
葬式も会食無くなったのだから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:15:54.02 ID:HQmIIHrq0.net
呼ばれる方はお金を払って休日を潰すことになる
呼ぶ側も同じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:15:56.60 ID:vR+/uz6L0.net
マスク外して会話しながら食事だろ
絶対やばいやん😅

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:16:07.51 ID:OUeyAaPZ0.net
>>32
海外で日本人がコロナ前と同じように扱ってもらえるようになるまで数年かかるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:16:17.51 ID:07RXJ13Td.net
>>10
死ね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:16:31.09 ID:Gw6S8biAM.net
こんな腐れた行事、根絶させよう。
コロナはもう少しがんばれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:16:42.32 ID:XLp3iNIvM.net
金持ち向けに特化して生き残るしかない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:17:03.26 ID:KLPLSnHtd.net
今シングルの人が出会い激減しているからお見合いビジネスは跳ねると思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:17:15.60 ID:Lvj1abM90.net
他人の一日つぶして金まで請求する乞食の会だとやっと浸透したな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:17:30.74 ID:7EObMuJHM.net
生活保護を受ければいいのではないか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:18:42.52 ID:gAGdxbg9a.net
>>41
それまでに結婚式したい願望消えててくれると良いんだけどな
嫁さんの前じゃ絶対言えんけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:18:43.46 ID:2vcc0/x50.net
ええな

50 :東京革新懇でもググれ :2021/02/04(木) 19:18:56.47 ID:KH7oPQex0.net
ブライダル業界は陽キャの逃げ道だったからな
陽キャがどんどん生き辛い世界になってよかった
これから企業の採用方針も無駄にコミュ力が高くなく黙々と仕事ができる人に変わってくるかもな
要するに俺たちケンモメンみたいに1週間家の中にいてもストレスを感じない体になれってことだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:03.13 ID:JJ+MXaj50.net
生き残りのためにお得意の付加価値を創造するのだ!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:03.35 ID:QMCDvSfy0.net
無駄なんだよ
会場も多すぎるからどんどん潰れろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:33.46 ID:JmL4Uu170.net
何の生産性もない業界
滅びてどうぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:35.57 ID:NQGnk1Bw0.net
逆に結婚したい奴は今がチャンスやぞ!
コロナを理由に披露宴をすっ飛ばせる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:38.07 ID:WaYXHEtB0.net
いいよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:48.66 ID:JYDa6C5l0.net
不要な業種が淘汰されてるだけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:20:06.11 ID:1IXnbXMg0.net
これこそ虚業だよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:21:19.39 ID:F9H/6Qnla.net
結婚式で黙ってるの不可能だろうしどうしようもない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:21:46.87 ID:n6YKShYEp.net
ハワイで夫婦と両親くらいで式挙げてそのまま新婚旅行に突入するのが一番安上がり

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:21:54.84 ID:32Sd9tvL0.net
消えてどうぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:22:16.68 ID:FVNLftCa0.net
式場は死んでいい
なくそう
招待される側もやだよ何万も包んで
すぐ離婚された日には笑

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:23:24.48 ID:IFF2fQsF0.net
コロナ対策万全だったらそもそも人と合わない家から出ないで終わり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:24:15.95 ID:2S7QnDXa0.net
結婚式と葬式はなくそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:24:23.02 ID:Mq529vmc0.net
日本はどんどん貧しくなってるし少子化だし、コロナきっかけでさらに業界縮小が加速するだろうなぁ
今のうちから出会い系パーティ増やす方針にしたらいいんでねーの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:24:39.94 ID:qO0S5fZAp.net
爺婆だって来るのにもし出席者がコロナで死んだら
自分達が幸せになるために殺したみたいになるやろ
まぁ無理ですわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:24:59.34 ID:j/D1TalY0.net
これを機に無くなってくれ
結婚したいけど結婚式とかいうダルいイベントやりたくないから。人に見せつけて何が面白いんだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:25:23.69 ID:k+RaF+Gmp.net
人のお祝い事で金を儲けようって魂胆が嫌い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:08.97 ID:BLxkJid50.net
クラウドファンディングの先駆け
ゴミ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:12.10 ID:LfXYEXpu0.net
高い金かけて式する必要なくなるから早く消滅してほしいわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:23.95 ID:x1HjRfFf0.net
もう、若いヤツら金ねンだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:25.20 ID:Htmxv9z80.net
3万の価値ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:37.06 ID:aA8kSIt/0.net
なくなってくれてよかった文化

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:59.35 ID:zWywXIhs0.net
要らんもんやったっちゅう〜事やで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:28:50.48 ID:jqMiI/DUa.net
普通にレストラン借り切って親族だけでやれば50万で済む
今まで数百万かけてたのが異常だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:28:50.94 ID:tjUAz79o0.net
すまん必要ないんや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:29:08.86 ID:aUugxiZo0.net
もともとボッタくってただけの施設

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:29:16.80 ID:ij1itxTQ0.net
そもそもやらんのが一番の対策だからな。諦めろ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:29:43.89 ID:96eeiPSt0.net
集団飲食なしで出来るのかい?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:29:48.04 ID:Be7AHYtB0.net
ほとんどの客が電車やバスで式場まで来ることになるからな
電車やバスまで対策するわけにはいかないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:30:42.96 ID:5g2ROsnn0.net
CMで「見積もりで100万円以上安くなりました!」とかやってたけど、普段どんだけボッタくってんだよとしか思わんわけだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:30:58.66 ID:dS4lQUlvd.net
世の中のどれほどの産業が無駄消費の上に成り立っていたかわかるよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:31:07.66 ID:kw9WAeTN0.net
式以外にもお祝いの形は色々あるから式は不要

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:31:13.93 ID:OYfi4bc+0.net
きえろきえろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:31:22.27 ID:V402sYK4d.net
ボッタクリを改めような(笑)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:31:30.26 ID:kv/har2DM.net
断る口実出来ちゃったからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:31:39.42 ID:vUvmRP6k0.net
よっぽど親しい人だけの少人数でやってろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:31:52.53 ID:FOJBViWMd.net
いやもうやめよう😭
いらない文化や

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:32:08.78 ID:uMo0UcxK0.net
本当不要な業界

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:32:10.28 ID:bA7gWDVw0.net
ざまぁそのまま滅びろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:32:13.87 ID:Hk7maYqn0.net
少人数、飲食なしが主流になる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:32:45.70 ID:ZEdzvFIv0.net
いらないよ。

無ければやる人もいなくなって、呼ばれて金巻き上げられる人もいなくなって幸せ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:32:50.28 ID:xTxLdVCf0.net
サービスする側がどれだけ頑張ったってそれで安心ってことにはならないんだよ
しっかり対策してるから大丈夫だなどと言うから、ここはコロナを理解してないって不信感を持たれる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:33:16.36 ID:Y3CEwLXT0.net
元々要らない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:33:55.71 ID:+eRAc2dC0.net
無言で式やるのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:34:09.88 ID:V402sYK4d.net
ビデオとかお手紙読み上げとか要らんねん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:34:27.83 ID:LiBN7BIR0.net
元々行きたくもない人が多かったんだろ、
皆でお祝いしたくない人ばかりなんだから無理ゲー。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:34:33.18 ID:xuRixYph0.net
虚業の最たるものやね。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:34:41.53 ID:S8+ZAin10.net
別に消えてもいいが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:34:56.16 ID:mJUgb+0t0.net
人が生きていくのに不要なものはどんどん切り捨てていけ
労働人口はこれから足りなくなってくるんだから
仕事を選ばなければ死ぬことはない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:35:21.88 ID:eKzlU93E0.net
なし崩しに他の物もOKになって滅茶苦茶になるんだから
変な意識を醸成するのは止めろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:35:23.85 ID:cRS7h7uMp.net
コロナ云々以前にぼったくるのやめろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:36:26.79 ID:4/pG5ZYEM.net
バブルの亡霊がよく続いた方だと思うよ
もともと神社でチャチャっとやるくらいだったしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:36:30.69 ID:EW63QQft0.net
結婚式呼ばれたことないから想像できないんだけどリモートではできないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:36:55.15 ID:Hf32UyRvM.net
身内でやる結婚式はいいけど披露宴とかいう集金イベントは消えてなくなれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:36:55.47 ID:8mGxua0G0.net
去年挙げた
「本当の友達」「本当の親戚」は来てくれた
大満足
コロナ禍での結婚式はホストにもゲストにも得しかない
ホストは安く挙げられる
ゲストは簡単に断れる
人を試すようだけどそれはお互い様
困るのは出席者が減って売上が減る式場だけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:36:59.52 ID:E/kR7nLE0.net
不要な文化だな
気を使うだけだし金もかかるし疲れるだけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:37:40.89 ID:vhHpewq30.net
一生に一度は和風の結婚式行きてぇな
犬神家の一族みたいなお屋敷でやるやつ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:37:42.95 ID:LP9+eLrNd.net
もう十分うまい汁すったろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:38:00.97 ID:6O2XuFn60.net
呼んでも何だかんだで理由つけて参加断られるだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:38:27.71 ID:NmYLNVUe0.net
昔からこの業界って詐欺っぽい空気しかしないんだが
タガが外れたとたん金稼ぐためになんでもしそうじゃね?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:38:31.78 ID:sSQcjCSo0.net
冠婚葬祭いらない
金の無駄

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:38:58.65 ID:dtH+Gvj9K.net
冠婚葬祭その他全部不要

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:38:58.77 ID:tM/6TA8Cr.net
要らないと思ったら自分は利用しないで終わる話だろ
それを自分は無縁だからと対岸の火事の如く潰す方向に叩くのはネトウヨと変わらんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:39:11.56 ID:4/pG5ZYEM.net
悔しいのは今まで散々友人のご祝儀払ってきた奴だな
いざ自分の番になったら今までの金も戻ってこないし祝ってももらえない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:39:19.29 ID:qyldqvG3d.net
葬式も飲み食い無しだし結婚式も飲み食いなしにするしかないんじゃね
近い親族同士でやる飲み食いならともかく同級生も同僚も呼んでとなるとリスク高杉る

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:39:30.93 ID:yPPCQVft0.net
写真でええやんけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:03.21 ID:dHnIAn6sa.net
団塊ジュニア低収入で結婚絶望的なこどおじの呪いが簡単に解けるわけ無いやろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:33.07 ID:3NbyUhhI0.net
ウェディングドレスで写真撮ってそのまま海外旅行でええやん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:39.52 ID:Vvue2dAI0.net
今一番要らない業界

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:46.40 ID:v3ZcMIQs0.net
三万円戻って来そうもないから
縁切る覚悟で欠席にしてる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:54.47 ID:y1N0rX9c0.net
福井県なんてそもそも若いカップルいるのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:42:18.55 ID:N/rqFJJC0.net
ボッタクリの代名詞だよな
葬式もボッタクリ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:42:26.90 ID:6jtr7s1a0.net
式はいらんな
役所申請で全て終わる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:42:42.11 ID:VMHUJr/A0.net
冠婚葬祭は移り変わりの時だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:43:11.56 ID:oNzORXEi0.net
結婚する奴減ったし、金かかるし、現実に目覚めたか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:00.47 ID:S09z0jcId.net
とりあえず俺に彼女が出来て結婚するまでは結婚式はなるべく自粛みたいな風潮あってくれ
俺は友達が一人もいない!!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:00.77 ID:xuRixYph0.net
本質的な生き方。エッセンシャルライフの時代がコロナでやってきたのだ。
虚業はさっさと廃業。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:05.58 ID:jgQeY/K20.net
消えなさい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:07.71 ID:8teG/twy0.net
ブライダル企業が滅んだところで結婚式はなくならないから安心しろ
安心して潰れていいぞボッタクリ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:31.27 ID:PHp3kwrEM.net
潰れていーよバイバイ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:09.02 ID:SDDZxE/50.net
「コロナ対策は万全」と言っても大勢で会食したらリスクをゼロにするのは物理的に無理でしょ。
大勢が集まって会食しないスタイルでの開催を模索するべきだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:18.76 ID:0wjOIcgRM.net
自助しろよ虚業カス共w

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:19.33 ID:WSp3r5Qo0.net
冠婚葬祭も飲み会も消え去った
コロナ社会最高やわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:51.93 ID:NChKlRrFd.net
>>114
3回結婚した同期いるわ
2回は披露宴も出席してご祝儀も渡したけど3回目はスルーした

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:58.91 ID:kZFITIjk0.net
必要ない業界

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:17.62 ID:J2F6eP6GM.net
クソアマがドレスの写真撮って終わりでいいでしょう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:34.48 ID:t141c35ZM.net
インチキヨーロッパ風の宴会場だろお前らは

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:41.44 ID:n1R1BHSZ0.net
はぁ?式典出て一族に蔓延して死者出したニュースあっただろ
知ってて言ってんのかコイツは
元凶の政府叩けやボケ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:43.28 ID:PYYC5MVx0.net
GOTOウェディングはよしろや

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:49.94 ID:S6yzLpjI0.net
むしろ結婚式無くした方が結婚する人増えるんじゃない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:49:44.54 ID:f0nDU7B50.net
おとなしく消え去れ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:49:55.42 ID:B1KAXOSL0.net
何で他人の結婚に時間も3万も出さにゃならんのよ?
そこを論理的に諭せよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:50:08.61 ID:2O5PfSqw0.net
無駄金

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:50:54.44 ID:+VyL8zQBd.net
結婚するなら今だぞ
面倒で膨大な時間と金を失うイベントやらずに済む

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:54.63 ID:sHszn/wt0.net
>>7
ほんこれ
葬式もなくしてほしい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:35.36 ID:VcIS49awp.net
リゾート婚とかは本当のカカト落としレベルだろうな〜〜

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:51.05 ID:XU5QN1yD0.net
リクルートが創り上げたしょうもないブライダル文化(笑)が消滅するとか最高すぎるわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:47.98 ID:VHO05Axu0.net
微塵も必要ない砕け散れ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:25.77 ID:I/ViIDJH0.net
葬式も身内だけで終わらせたし悪習をコロナで終わらせられるの最高

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:57.26 ID:nJQWjPD40.net
飯食わなきゃやればいいんじゃね?
もちろん酒もダメだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:43.47 ID:2zsbZGUt0.net
>>142
最低3万って風潮がクソだよな
もう少し関係性で柔軟に選べるようにするべきだわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:25.94 ID:zdrGsAw30.net
葬式も身内だけだし結婚式は壊滅だしいよいよ礼服いらんな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:52.56 ID:siqp8JdA0.net
ブライダル業界なんてただイベント屋ですから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:39.05 ID:Chw4vqaGM.net
結婚式呼ばれなくなって本当に助かってるよ

せいぜい結婚パーティーくらいでいいよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:42.91 ID:lAmTYbXr0.net
人の金でパーティ開くクソ文化やめてくれや

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:46.24 ID:uwvJTqtG0.net
小池百合子「卒業旅行は辞めて下さい」

分かるよな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:05:03.75 ID:jevnzdfn0.net
明治までずっと和服で質素だったのをバカ高いドレスやら指輪やら買わせるために今の形にしたんでしょ(´・ω・`)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:00.09 ID:2hTwHrCWM.net
披露宴とかいまどきやるアホいないわ
どこの世界にすんでんの

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:38.51 ID:mGf0W8YN0.net
結婚式に呼ばれもしないケンモジ供が嬉しそうで草

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:45.62 ID:OtUXxiak0.net
>>3
これ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:07:41.12 ID:CaI/Ox5/0.net
後輩がこれまで払った御祝儀分を回収するから式挙げたいと言ってたわ
パチンカスと同じ発想

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:07:56.77 ID:ocN75frEd.net
まだ滅んで無いとかコイツまだ体力あるの隠してるな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:00.80 ID:jLo9VvAfM.net
閉鎖してどうぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:49.80 ID:83x/iLgf0.net
クラスター待った無し

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:36.00 ID:ITWGplP80.net
なんだかんだで結婚式はしてよかったよ
金の面なら祝儀もあるから実質の持ち出しは大したことない
わずかな金をけちって結婚式も出来ない二流の人生を選択する必要はない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:55.42 ID:OtUXxiak0.net
>>161
いや
その気持ちは分かるだろう
他人の式に散々金を払ってきたんだから自分が貰えないのは大損だ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:11.53 ID:OtUXxiak0.net
>>165
二流以下の人生送っているから
結婚できないんだぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:16.44 ID:Eb5cXZMg0.net
結婚式なんていらね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:28.29 ID:9rZINGUBa.net
カップルで近所の神社に詣でればいいだけだろ
くだらない風習は終わりにしろ
虚業でぼったくって人々を苦しめていた悪いやつらは死ね
くたばれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:47.29 ID:JR4QIrUr0.net
来ないなら値下げろや
コロナ前と同じ値段で出来ると思うなよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:53.05 ID:UVXELzNhr.net
>>165
嫌儲にいる人間に何言ってんだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:25.10 ID:82VGb8Vl0.net
どっちにしても未来がない職場なんで辞めるなら早い方がいいぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:28.92 ID:cIgIVG7Z0.net
キャンセル料式側負担にしたらやるやついるんじゃない
コロナでいつ中止するかわからんからやれねえよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:13.22 ID:/GHUV0Bv0.net
全員防護服きて飲食なしな
これが万全な対策だ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:20:43.88 ID:xCfeLPpDK.net
>>157
和服の花嫁衣装の何処が質素なんだよ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:21:21.57 ID:7U09AE3h0.net
>>3
ほんこれ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:22:42.29 ID:NHwo2/2B0.net
金ねンだわ
相手居ねンだわ
ていうか招待する友達も居ねンだわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:22:57.65 ID:MLPPbUpF0.net
不要不急の最たるもの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:24:51.90 ID:H+H2TLnC0.net
ぼったくりすぎ、くそ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:26:29.60 ID:O52oDth50.net
コロナのせいじゃねえから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:27:30.84 ID:A9QI9H740.net
>>103
呼ばれたことないってうそだろ、若いの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:27:57.49 ID:ba/QxRFX0.net
婚姻数の減少は日本人が自民党選んだ結果だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:29:04.06 ID:U2CY2KVFM.net
消滅すればいい
もし今後必要なら他の誰かが始めるから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:29:16.57 ID:nlMW8lYga.net
結婚する事自体もう古いよ
女性はもっと自由になっていい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:30:12.13 ID:knVs+QeU0.net
飲食ばっかり報道されて忘れてたわ
もう死に体だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:32:09.49 ID:iULdik/OM.net
下民が披露宴とかやらんでもいいだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:33:17.19 ID:ofNO47p00.net
生存に必要ない業種は有事には必要ないんだよ
戦争がないから日本人は忘れてしまってたね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:35:28.28 ID:GLPV/Dro0.net
役所に届け出て、友人にはLINEで十分だわ
金と時間が無茶苦茶にかかるし、招待する人に対するスケジュールの束縛もでかい
結婚式を開く合理的な理由が何1つとしてない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:35:32.69 ID:MNb+1JBKM.net
結婚式なんて金持ちだけすればいいだろ
庶民がやるほうがおかしい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:02.82 ID:+lUAZoGF0.net
結婚式はまぁいいと思うよ。
披露宴はどう考えても無理じゃない?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:46.95 ID:uV23p0H80.net
専用の式場なんていらなくね?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:47.45 ID:68zYrz1d0.net
キングオブ虚業
早く潰れろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:48.34 ID:6NGCJuKWM.net
冠婚葬祭は全部アカンからしゃーない
業態変えるしかない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:50.96 ID:XDUaOxud0.net
業界があるって事は儲けてるやつがいるわけだ
さっさと消えろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:12.72 ID:W/2Oxg9E0.net
全く関係ないからいらないよーだバーカバーカ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:45:00.83 ID:64en2PiTr.net
フォトウェディングの需要はあんのかね
ショッピングモールあたりの一階で見えるか見えないかの店なら客の欲求も満たされるんじゃないか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:02.21 ID:qI+6YDRa0.net
去年から4件呼ばれて2件は直前にキャンセル
強行した奴らには爺婆と同居だからつって断った
対策してるとか俺らの式でクラスターが出ると思ってんのかって絡んで来たから縁切ったは

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:12.05 ID:qI+6YDRa0.net
>>165
そう思わないと結婚式挙げた自分を肯定できないんだよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:56:32.69 ID:MTrMn/mj0.net
>>3
少なくとも今までみたいな無駄な形式は要らんわな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:57:53.05 ID:0wjOIcgRM.net
マジでざまーとしか思わんわ
アルバイトでも捜せ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:59:09.96 ID:oA0nSkJEx.net
同僚のステルス結婚増えてるな
まぁ俺には関係ないけど

結婚式呼ばれて一応行くかなって感じだったけど
それも結局延期にするって連絡が来たし
この時期に結婚しようって人は大変だな
まぁ俺には関係ないけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:59:59.76 ID:GbWeKEZr0.net
>>165
二流の会場じゃなきゃ基本持ち出し3桁なるぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:06.07 ID:8x5l7ZtNM.net
結婚したけど式挙げられなくて面倒だわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:00.47 ID:uV23p0H80.net
飲食店店を貸し切る披露宴なら会場代ゼロ、料理8000円で十分豪華に出来るからな
ドレス着たければ貸衣装屋で借りられる
今はコロナがあるから、飲食ある時点でそれすら無理だけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:02:28.00 ID:EcU52a1sr.net
まあこの時期に招待状なんか正気じゃ送れないしな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:35.67 ID:+lUAZoGF0.net
身内だけで写真撮ればそれで良くない?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:17.84 ID:EGHKsB8vM.net
コロナ対策万全っていうけど
クラスター出したら会社が補償してくれるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:46.95 ID:sKYE/XVy0.net
クソバカまんの自己顕示欲と承認欲求を満たすだけのぼったくり
不要不急でくだらない
今すぐ潰れろ誰も困らん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:33.70 ID:bOACKGrA0.net
いいからキャンセル料タダにしやがれクソ業界
1年延期でもキャンセル料ガッツリとかマジで業界ごと滅べと思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:00.52 ID:mlB3s8nk0.net
挙式はなかなかできないだろうけどイベント感は味わいたい
そんな嫁と試行錯誤するのもきっと楽しいんだろうな
式の話題が出たことはないが職場のかわいい既婚女性と雑談してるとご主人が羨ましくなる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:09.16 ID:ufu8ISPH0.net
日本の庶民は家庭での人前結婚だよ
式場、神社、寺なんて結婚式と関係なし
それでいいんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:39.67 ID:A/bYN/rhp.net
この手のセレモニーはもうほんと今後は陽キャだけでやってくれ
葬儀も親族が火葬場で手を合わせればいいだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:42.21 ID:Uqvu7Nf10.net
そもそも着飾って人集めて祝ってもらいたいか?
結婚のお知らせをする会とか言われても、結婚後友人の配偶者側には会わないし
育ててくれてありがとうなら普段から言っとけよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:16:48.40 ID:ZwrZ1JyA0.net
休日潰されてあんな茶番とまずい飯食わされて金まで取られるし
これを機にもう終わりでいいだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:16:58.41 ID:K24vcqyka.net
結婚式も葬式も家族だけでやれ
参加者は二親等までな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:10.89 ID:V8Yzh1SnM.net
家族と本当に近しい人とやるならいいわ
ご祝儀で元取ろうとかいうシステムは死ね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:21.04 ID:E3l/Q2Bm0.net
一番不要だわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:29.48 ID:4BCZyWYF0.net
挙式する相手いないンだわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:39.11 ID:3rbw8zcg0.net
コロナが原因って次元じゃないンだわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:40.62 ID:mbFfWolJM.net
被爆民族には無理 ざまー

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:18.51 ID:sFli3HcE0.net
THE 虚業

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:42.61 ID:STmtictg0.net
場所代ぼったくり
貸衣装ぼったくり
食事ぼったくり
冠婚葬祭はいらないんだよ、人を集めるな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:59.02 ID:0/i+XAVc0.net
親戚の叔父は去年の12月に亡くなったけど、コロナの影響で葬式もしなかったぞ
葬式もしないような異常事態中なのに、結婚式やる馬鹿いるかよ
金かかるだけの意味ない儀式やん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:58.23 ID:4SdfWjrP0.net
式場からリモートしろよ
新郎新婦はセックスしてるんだからどれだけ濃厚接触しようが問題ないだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:55.57 ID:GdsDu3qz0.net
神社や教会で全部やりゃいいもん
別になくなっても困らない業界だよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:47.40 ID:6MZPgoIUa.net
この前結婚式あったけどザル対策だったぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:22.70 ID:zPkYpaaW0.net
コロナによって世界が変わり
要らないものがあぶり出される

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:30.20 ID:7oJDifPV0.net
>>10
おめでとう(圧)

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:47.88 ID:uV23p0H80.net
>>224
それもう家からバーチャル背景とCGの神父でいいだろう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:51.25 ID:tTy1/y5T0.net
もう新しい結婚式の形態に移行する時期やぞ
半年以上何も考えてこなかったの

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:19.91 ID:qfe5bdH2a.net
>>175
親のお下がりを使ってたから仕立て直すだけだぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:38.53 ID:Poq8raLE0.net
消えろ虚業

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:47:00.38 ID:r6f1pnmw0.net
結婚自体が減っていく一方なのは別としても、ブライダル業界のために結婚式を
するんじゃないだろう

参加者がふざけるからもう成人式はヤメじゃとどこかの首長が言ったら和服業界
が反発したが、これもおかしな話

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:55.67 ID:NBN1VdlMM.net
一度も呼ばれたことないんだが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:21.58 ID:5hEyG/jQK.net
バブル時代の虚業はさっさと消滅しろ
この絶賛衰退国家にお前らを扶養する余力は無い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:01.82 ID:4SdfWjrP0.net
>>229
結婚式自体が贅沢品だから式場を使えるという財力を見せびらかしたいっていうのはあるだろう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:48.59 ID:sHZ6epfD0.net
>>3
町内会と消防団も追加で

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:53:59.44 ID:uYGpA0fda.net
意識醸成

得意の精神論

具体的なアイデア何か出してみろや

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:54:28.77 ID:OASDVCzB0.net
>>1
>出席者の健康状態を問診票や検温で確認するなど感染対策を徹底しているが

結婚式場に限らず、よく「コロナ対策は万全」とか「しっかり対策している」とか言う奴いるけどさ
これってあくまで「人間が」「常識の範囲で」できることをやりました…ってだけの話なんだよな

で、それが「コロナ感染を防ぐのに十分であるか否か」は、全く別の話
もっというと、完全に防げるはずなんかない
ただやらないよりはやった方がリスクが下がりますよ…というだけ

知ってか知らずかはわからないけど、そのへんの論理のすり替えをしてる奴はすごく危うい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:09.02 ID:JFAk7wwy0.net
>>16
地方だと制限なんてないよ
ソーシャルディスタンスもない
普通にマスクしていつも通りの結婚式

241 :ケ 晟鉉 :2021/02/04(木) 21:55:44.19 ID:+2ppZZ0E0.net
まずは自助

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:43.99 ID:sDRxuW2d0.net
うるせえよボッタクリ屋

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:02:02.40 ID:APYeCYuj0.net
ざままま〜ん ざままま〜ん 

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:05.14 ID:V3+CL1mV0.net
人が集まって会食する時点で高リスクなんだけど
酒も入るし騒ぐだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:40.60 ID:OqM04V0/H.net
今度はお前らが狩られるんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:06:22.62 ID:ABvfgxtm0.net
冠婚葬祭ってマジいらない文化だったよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:13:25.67 ID:uZ482aBC0.net
来月結婚するんだがコロナのおかげで大規模な結婚式&披露宴は回避できたけど親族含め計12名程度の式と食事会でも見積もり90万円とか言い出してブライダル業界マジ潰れろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:18:30.01 ID:hK1cloho0.net
>>246
最近はジジババども葬式いらなくね?って思ってるんじゃね
うちのもめんどくせーから死んだら直葬で樹木葬にしてくれ言ってるし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:18:36.70 ID:Qx7nwjop0.net
結婚式に呼ばれるような親戚も友達も1人もいないし
自分も結婚する相手も予定もない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:19:53.34 ID:cCEru++O0.net
バイトに飯持って来させるのやめろや

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:23:52.43 ID:h0lGeANkr.net
>>114
地元とも大学のある場所とも違うところに住んでるせいで向こうも赤になってるし気にしない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:12.59 ID:36Z3nau70.net
もう二度と元には戻らないんだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:27:15.00 ID:ghK1wm610.net
ブライダル乞食死ね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:27:57.90 ID:JdMLkySk0.net
結婚する二人が何故か大金を払って式場側がなぜか美味しい思いをする謎のゴミクソ行事

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:30:31.78 ID:j+PHuomW0.net
ブライダル業界は別の生き方を考えろ
そしてコロナ禍で式をあげて広く招待する馬鹿夫婦は死ね
親族だけでやってろアホ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:33:42.38 ID:ynJESRu30.net
そのうち結婚自体がオンラインになりそうだな
赤の他人とリアルで会わずにたまにzoomで話す程度で籍はある
独身だけど世間体保ちたいやつに需要あるだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:38:19.32 ID:/i9TP4nx0.net
消えて良い業界

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:39:00.77 ID:utBJFEsk0.net
コロナさんの輝かしい功績の一つ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:41:17.36 ID:oQa0mKcc0.net
>>237
消防団とかいう正真正銘のムダ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:43:38.96 ID:UXoAdwUH0.net
福井って参列者の人数で格付けされるんだろ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:44:26.70 ID:Df5OqjULd.net
近所の結婚式場は最近チャペルみたいな建物を増設して
コロナ禍など関係ないかの様だったが
コロナ前の計画で止められなかったのかね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:44:56.38 ID:fk3YkNpPa.net
俺もこの時期に結婚したかった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:45:54.55 ID:+mU9eovQ0.net
もろ会食じゃん
全国から若者を集めるし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:46:16.43 ID:u6NGPTitM.net
だから日本の伝統は人前式でいいんだよ
敬虔な仏教徒は仏教式、目立ちたがりやは神道式でやればいい
クリスチャンでもないのに結婚式場でバイトの牧師に愛を誓うのはバカ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:46:21.68 ID:os+IzeWs0.net
日本はどんどん不景気になって行くのに結婚式だけバブル気分なのは時代錯誤だろ
誰でも挙げられるように少人数低コストの方向性にシフトしていけ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:48:03.34 ID:OelX1smv0.net
ちょっと待って取り返さないと

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:51:04.45 ID:LoGJpGg10.net
今どき結婚のお披露目に200も300もかける余裕ないんだよ
世間体人質にとった商売は廃れてええぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:21.67 ID:ai2+dQI50.net
コロナ前に知り合いが、都内の高級ホテルで150人集めて披露宴してたな。
いくらかかるんだろう?
呼ばれた方も大変だよなー。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:54:45.34 ID:+M51QQV00.net
>>255
あーだこーだ言う前に君は職を探しなさい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:57:49.81 ID:GDO1JYtua.net
はよ死ねやクソ業界
ありがとうコロナ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:58:54.53 ID:GDO1JYtua.net
>>3
はい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:59:04.63 ID:5CSLqTBwa.net
あんな2時間の会食で300万とか400万とか取る異常な風習が没落国家で維持できるわけないだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:00:03.67 ID:8fcMsqCv0.net
いつまでバブルしてんだ
現実見ろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:00:04.09 ID:GDO1JYtua.net
>>50
本当にコロナ様だわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:00:15.60 ID:RC4PO1C30.net
万全なコロナ対策なんてあんのか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:01:03.99 ID:1R4wZQaC0.net
去年の6月とかコロナを理由にキャンセルすると
「客都合なので200万いただきまーす」
みたいなクソなことやったからだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:01:34.61 ID:hUGF7WHr0.net
その前にゼロコロナにしろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:02:09.01 ID:GDO1JYtua.net
>>113
誘われるんだが?貴重な休みに
葬式なんか出ないと人でなし扱いだし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:02:22.14 ID:yUB+cXy40.net
うるせー呼ぶな
俺にたかるな糞が

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:02:58.44 ID:GDO1JYtua.net
>>147
ありがとうコロナ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:03:04.02 ID:1R4wZQaC0.net
>>246
今年100歳の婆さんが亡くなったんだけど
普通に会食したんだがマジで頭おかしいと思った

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:03:38.77 ID:yUB+cXy40.net
こういう腐った風習ぶっこわしてくれただけでもコロナありがてーわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:03:53.46 ID:GDO1JYtua.net
>>197
やるじゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:04:00.20 ID:sb4CUEk80.net
もしかしてコロナは救世主なんじゃね?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:10:09.26 ID:BtIGAASs0.net
そりゃ緊急時には真っ先に切り捨てられる業界だろ。無くても困らんし

286 :東京革新懇でもググれ :2021/02/04(木) 23:10:13.71 ID:KH7oPQex0.net
>>274
コロナは天の恵み!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:12:02.39 ID:eYj2YyXm0.net
結婚式は神社
披露宴はレストラン貸しきり
式場は必要ないね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:25:37.73 ID:5UwTnpNu0.net
女に着物ドレスありったけ着せて神社寺教会浜辺で節操なく写真撮って加工しまくって
家族だけ食事会をやればいい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:25:37.73 ID:5UwTnpNu0.net
女に着物ドレスありったけ着せて神社寺教会浜辺で節操なく写真撮って加工しまくって
家族だけ食事会をやればいい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:28:00.65 ID:OTe+OP6q0.net
円卓のままで来場者ミチミチで全然コロナ対策してない所あったぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:52:37.24 ID:opyKQPbP0.net
必要ないし

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:53:32.81 ID:sEGIZz1F0.net
無駄に人員かけすぎ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:07:47.90 ID:/UipKl8D0.net
ファファファ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:31:20.87 ID:UYyhb3SC0.net
無くしていいよ
俺には一生関係ないし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:15:40.81 ID:U/097EFx0.net
>>3
正論

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:15:51.97 ID:IXrqz8qz0.net
親や本当の親友を除けば呼ばれて嬉しい奴なんざいないだろうしな

付き合いどころかずっと連絡すらしなかったくせに結婚した時だけ
祝儀目当てに急に呼び出しやがった大学の同期がいたけど無視したったわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:00:38.04 ID:Xbz46Ikfd.net
gotoもそうだけどその数で金を生むは出来ないんだから経済活動したいなら違う方法を考えろよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:12:37.54 ID:1EgWrZzFM.net
>>105
なんか違和感
ご祝儀なくても良かったの?
端から規模が決定してたの?
参列者数とか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:14:50.10 ID:1EgWrZzFM.net
>>172
同性婚に目をつけ始めてたのがコロナでおじゃん

ってブライダルプランナーが言ってた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:18:31.02 ID:HLmmR4Fv0.net
消滅しても困る人より喜ぶ人のほうが多そう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:26:10.94 ID:kJRijvqr0.net
日本は葬儀もだけど結婚式も庶民が業者を使って派手にやるようになったのは
平成天皇が庶民と結婚したのを見て庶民が天皇家の真似してやり出した昭和の時代
高度成長期でもあり、庶民が冠婚葬祭に金かける余裕が出て来た1970年代前後の話からで
それまでは財閥系の金持ちとか一部の特権階級ぐらいしか式に金話かけて無かった
日本のブライダル産業の歴史なんてせいぜい50年ぐらい、その前は家族で準備したり神社に頼んだりして専業業者なんか居なかった
日本の景気が良かった1960年代後半から1990年代までに産まれた徒花
今の日本は2000年代から衰退期に入り経済成長ほ20年以上も止まり、庶民は1960年代以前の所得水準まで下がりつつあるし、今後の回復の見込みも無い
余計な金を消費する余計が今と今後の日本の庶民から消えてるのにその最たる例のブライダル業界が生き残れる訳ないだろ
庶民向けに安いスーツ売って成長していた洋服の青山が店舗畳んでる
安いスーツすら買えなくなった日本の庶民に結婚式を業者日本頼んで無駄な消費する筈ねぇじゃん
ブライダル業界は潰れるよ。あと10年も持たないな、今と居る人は達はすぐ転職したほうが良い
どう考えてもブライダル業界が日本で続けられる未来考えても見えて来ない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:38:09.19 ID:mNeEPweya.net
彼女が結婚式したがっててしんどい
結婚式欲ゼロになるまでコロナ続いてくれ…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:40:44.60 ID:V+nw8zMu0.net
だから恨むんなら自民党恨めよ
なんで恨まないの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:41:31.36 ID:aXzgDyJS0.net
なんの意味もない迷惑なイベントだから廃止しろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:42:41.90 ID:GiZhpgW00.net
パンデミックが浮き彫りにしたいらない子選手権

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:45:00.44 ID:1o3kelrp0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:46:38.34 ID:jqAbVZ4X0.net
昭和の遺物だな
さようなら

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:59:29.06 ID:ZQSGi9JF0.net
海外挙式(欧州)おすすめ
自腹で来いと言ったら海外慣れしてる義姉夫婦しか来なかった
今はコロナで出来ないけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:22:22.65 ID:dTeZLhka0.net
バイナラ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:24:53.10 ID:lI2CxLXcM.net
>>165
祝儀を当てにしてる時点でまじでクズすぎ

やるなら奢れよ

もう二十万以上他人の結婚式に溶かしたけど、話聞いたら、プランナーからご祝儀の見込みを聞いた上で規模感とか飯とか決めてるらしいじゃん

どんだけクズなんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:27:22.37 ID:AWgK/MtuM.net
自民党に献金しないのが悪い

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:31:56.51 ID:0dmKRlZc0.net
ざまあ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:31:59.53 ID:tuvRT39bM.net
式なんか両家で飯食うだけでいいだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:10:28.64 ID:89/F/Nlj0.net
The 虚業

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:15:44.87 ID:0rIfN/gBa.net
葬儀屋になればいいじゃないすか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:19:15.81 ID:dQ/No3raM.net
関係ないけど居酒屋のお通じもこれを機に無くなれや
酢の物嫌いなのに出されて金払うの嫌なんだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:33:02.66 ID:h5QcBf3r0.net
うちは貧乏婚で花嫁はブーケだけで集まったのも双方の家族と親兄弟のみ
式は嫁さんが務めてたミッション?系の幼稚園の聖堂を借りて新婦は園長だった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:13:40.31 ID:Ezu0IuV7a.net
ジミ婚 希望

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:19:18.12 ID:A1gIxX5j0.net
>>316
うんち?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:37:22.43 ID:62MjIKlzd.net
ボリ過ぎたよな 30万くらいで出来るような式でええやん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:39:40.41 ID:JxQcyJhbM.net
これ半分殺しにきてるだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:41:35.88 ID:hyaxzylm0.net
当人同士で家でやればいい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:06:44.65 ID:GLC49o7F0.net
>>175
着物業界が目先の利益に走って
この国の着物文化を完全にコスプレ文化にしてしまった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:32:46.97 ID:awNVQ/bNa.net
>>165
わざわざ結婚相手の居ないやつの多い掃き溜めに式の有無で一流二流って…恥ずかしくないの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:42:16.31 ID:9skWz/TQ0.net
ボッタクリだからだよw
今のビジネス手法を踏襲するなら、潰れても誰も困らないだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:47:14.42 ID:Q9cTA9sY0.net
マスクしながら結婚式なんてやりたくないからな。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:50:39.38 ID:WiyBlRSQ0.net
感染対策しても祝うお金がないんだよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:00:39.59 ID:lDc3LdR/0.net
今まで散々ボッタクリしてた罰
企業努力が足りない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:02:09.27 ID:C4tRSfw80.net
金ねン

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:15:22.53 ID:zFzXFIA/0.net
コロナを機に無駄に負担の大きい慣習はどんどん無くしていこう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:16:04.15 ID:0kbAEVabM.net
御祝儀も生活改善で1000円にならねえかな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:16:15.23 ID:m3npnboJ0.net
冠婚葬祭は今の時期やるとかとないもんなぁ

葬式ですら最小限にしてるし

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:16:30.54 ID:maUFB8ck0.net
寺とか教会でやれば足りる
式場なんてそれこそどこでもいい
外でもいい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:24:55.02 ID:Va3qsqgIa.net
一時期ゼクシィ首都圏版もペラペラだったのに今や元通り
もっと潰れろよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:12:54.22 ID:dTpFJlxk0.net
馬鹿げてる
結婚などもっとも個人的な事、他人を付き合わせる必要など微塵もない
豪華な式などナンセンスの極み
なんなら初夜に招待してこそ、真のホスピタリティというものだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:33:08.25 ID:eOftVqJQa.net
オンラインでやれよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:39:49.63 ID:rhxi/qJ20.net
上級国民が格差作って顧客減らしたんだから上級に毎週結婚式してもらえ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:16:59.96 ID:T12KC3O9d.net
>>335
その内容で祝電送ってやれよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:23:45.67 ID:fntMyTiC0.net
今年結婚式挙げる者だが、どの式場に見積りとっても、

初回400万→交渉して350万→さらに交渉して300万

みたいなガバガバ見積りばっかり出してきたわ
情弱は騙されるだろこれ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:15:53.92 ID:icmrBEaJ0.net
クソボッタクリ業界なんて潰れてどうぞ
なんでイオンとかこの業界に参入しないのかな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:44:03.95 ID:UACEKCYXr.net
今やると記念写真がマスクだらけになりそうだし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:56:44.05 ID:hTvj6HTZd.net
ブライダル業界関係者は早めに転職した方がいいと思う。
旅行業と違って救いの手も無さそうだし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:00:14.67 ID:hTvj6HTZd.net
>>301
的確だわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:50:24.77 ID:WnfeiFsRM.net
>>342
一年も転職せずになにしてたん? って感じやね。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:12:24.41 ID:e6Gehiq70.net
結婚できない俺らブライダル業界には辛辣よな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:13:33.62 ID:J9TIRuQy0.net
不要なものは無くなって行くわけよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:15:03.66 ID:wh4ecjkd0.net
オリンピックみたいな事を言い出している

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:53:28.76 ID:Fs4G0SjOa.net
盛大な結婚式って前からみんな内心「これ無駄金使ってやるようなものか?」と思ってたからな。コロナ禍を契機に、これ幸いとジミ婚で安く上げる人が増えたんだろう。招かれる方も結構出費が大きいしウザイと思ってたやつ多いだろう。

というか結婚式って大規模な会食と結婚を祝う一種のショーな訳で、食事と飲酒と会話を閉鎖空間で密接してというダメ要素ばかり集中してるからな。主催する側も招かれる側も得をせず、ブライダル業界だけが金を儲けるって謎の行事だからな。
葬式も日本は完全に葬式にかこつけて儲ける方式だが(本来の仏教にはない戒名とか〇日供養とか日本独自の課金要素が増えすぎ)、結婚は行政手続きとしては婚姻届出せば終わるのに対して、遺骨やお墓の管理が必要な葬式は最低限はやらないと後々困る。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:03:25.10 ID:R0rFlO3m0.net
結婚式無いほうが婚姻率上がると思う
金がない、友達いない、恥ずかしい、面倒

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:50:31.33 ID:0zgbFLMa0.net
海外みたいに公園とかで少人数であげろよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:42:54.74 ID:751eRbmK0.net
言うてブライダル業界って前から晩婚化未婚化だなんだっつって苦境に立たされてたろ
コロナなくても遅かれ早かれって感じじゃないのか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:56:09.84 ID:kJRijvqr0.net
今後の日本人は専業業者に結婚式を発注しないで結婚する当事者が自分達で手配する消費行動が定着化しそうだな
貸し衣装着てカメラマンに写真撮って貰う。数万円程度、ここまでが業者に頼むライン
あとは両親呼んで食事会、友人呼んで食事会する程度までに落ち着くだろ。それだけだった自分で店を予約するだけだから業者が入る隙間はほぼ無いよ
ブライダル業界はもうすぐ無くなるのは確実だとして、貸し衣装と撮影スタジオ(カメラマンやメイクする人)はそこだけは生き残る感じ
他の人達はもう無理だよ。ブライダルプランナーとかは衰退期の日本ではもう無くなる職業だと思う

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:59:10.32 ID:upG45YnQd.net
オンライン配信にして投げ銭してもらうシステムにしろよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:48:35.52 ID:BI5PEVYz0.net
>>3
葬式は坊さんの説法がたまに面白いから好き

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:59:14.41 ID:dTeZLhka0.net
ブライダル業界などコロナ関係なく斜陽産業だろ

総レス数 355
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200