2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「この魚値段のわりに美味すぎるだろ...」ってなる魚教えろ🐟 [379573292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:41:02.39 ID:Sp9OFZfa0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
サーモン
http://kenmo.fm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:41:42.02 ID:0GmFtaR5M.net
ノドグロ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:42:01.19 ID:e9utZJ9c0.net
まぐろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:42:04.57 ID:gcMM9920M.net
ブリ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:42:22.70 ID:aPOIPdqcM.net
アジ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:42:27.26 ID:ii7n+hfs0.net
今の時期なら鰤と鰻

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:43:00.08 ID:l+eY3ISG0.net
いわし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:43:24.89 ID:np62+sNh0.net
このしろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:43:26.97 ID:1YrZRxSQ0.net
どぶ川のコイ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:43:27.22 ID:pw2Nix6Fa.net
ゴンズイ捨てるなら俺にくれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:12.62 ID:z2n3Yzrp0.net
アジの刺身は旨すぎる
マグロとかよりずっとおいしい
みんな値段で騙されてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:14.69 ID:hWvJMOZA0.net
イワシ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:16.44 ID:I/EJJPC+0.net

その代わり当たりはずれがデカい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:39.45 ID:FRmdlitid.net
バラムツ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:07.96 ID:uRm+DeIW0.net
アジ
鮮度によるが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:14.21 ID:P5SG86UT0.net
ハチビキ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:15.75 ID:wkHOiHBX0.net
アジ一択。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:22.96 ID:0PTrKfh90.net
さんま

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:27.00 ID:ZGX+fa/v0.net
>>10
冬場のゴンズイはマジ旨いよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:29.70 ID:IsLgdIVh0.net
鮭は安いままなのに何でいくらはどんどん値上がりしてるのか
鮭の世界も少子化なのかね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:29.83 ID:Kb28M3hza.net
白身魚のフライ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:30.49 ID:0XjbAQuA0.net
ボラ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:39.72 ID:NJKxJtLjM.net
そらアジは名前の由来からしてみんな昔から知ってるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:39.97 ID:iixdAijN0.net
イワシ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:52.29 ID:t3CnGRiE0.net
サーモン高くね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:45:52.33 ID:kpUXCpqw0.net
アジの開き

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:03.60 ID:H9naOKiN0.net
メルルーサ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:04.28 ID:Zk4LcmOra.net
ばらむつ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:17.24 ID:GR94920F0.net
バサ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:17.36 ID:sidlgtSw0.net
イオンのシーチキン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:58.97 ID:k5L2QjOr0.net
タイのアラ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:46:59.89 ID:s06rj5Rf0.net
豆アジ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:47:02.54 ID:Zbdt8kudd.net
サバちゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:47:30.84 ID:kcMGG6Fu0.net
サーモンは寿司ネタだと安く感じるけどスーパーの切り身とかは高えよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:47:33.96 ID:V10Zes3S0.net
サバ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:47:35.33 ID:hRNcu43B0.net
イワシとかアジとか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:47:37.00 ID:Bs2L91eT0.net
サーモン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:47:43.44 ID:RjxyNwwJr.net
鯖かなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:47:59.43 ID:H0Bqg4XVr.net

逆に値段の割にそんなに美味いかと思うのはマグロ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:47:59.50 ID:c5/IZDkn0.net
サバ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:02.82 ID:vxtoQk2f0.net
ホウボウ
小さいのは安いよ
刺身にすると身がコリコリして美味い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:12.86 ID:QstE9REC0.net


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:23.38 ID:mPDG8BTna.net
ブリとサバ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:27.99 ID:YaxLjXVsM.net
ノルウェー鯖

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:46.21 ID:vK84qmcI0.net
イワシ、2尾120円
https://i.imgur.com/vWSHWx4.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:46.74 ID:bnG66Fs10.net
アジ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:51.02 ID:kcMGG6Fu0.net
>>39
油乗ってるイワシはうめぇな!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:53.03 ID:/J+YNXrM0.net
メバル

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:49:03.17 ID:e232jYoB0.net
ばばちゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:49:03.49 ID:wRc1fiYM0.net
今の時期のサバうめー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:49:03.83 ID:DMFkHBvy0.net
ギンダラ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:49:29.31 ID:MzJ4fzyg0.net
タラが好き

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:49:35.04 ID:XPDjELdqa.net
ハマチ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:49:38.97 ID:yAzlcikiM.net


55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:49:40.54 ID:OXioY1gvM.net
>>2
生臭くて吐くかと思った魚

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:50:22.43 ID:ajrrUODx0.net
アラ全部
身が多めのアラを買って刺身にして食うとコスパ最高

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:50:27.32 ID:SynEnDWma.net
夏のイサキ
早くのホウボウ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:50:33.83 ID:43BEn7SI0.net
自分で釣った魚以外に何があると

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:50:46.80 ID:VLRRWNAO0.net
サバ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:50:46.92 ID:VcIS49awp.net


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:13.18 ID:oiEpjQvJa.net
漁港近いならトビウオ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:34.96 ID:BUz1o63A0.net


63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:53.70 ID:beuc9KMF0.net
カツオのハラモの塩焼きに大根おろしを添えて食べたら美味いぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:53.95 ID:h2MB2UxQ0.net
パンガシウス

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:18.91 ID:tj1cqQawM.net
ウナギ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:25.37 ID:uMNF0rYz0.net
サーモンとブリは魚界のバナナ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:27.93 ID:22huFzkFd.net
ナマズ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:35.51 ID:SiUo4o0Ld.net
鯛のアラは料理できる人には最高のコスパ食材

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:47.68 ID:lbsQpZdO0.net
手間はかかるけどイワシかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:50.44 ID:vhYP4xlb0.net
節分向けのイワシ食べて思うけど安くて美味しいしもっと別の時期も流通してくれないかなあれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:17.59 ID:YD6dF9fG0.net
アジ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:25.13 ID:a7py/2HV0.net
>>10
高知行って桂浜の近くでキャンプしてる時ゴンズイばっかり釣れたわ
全部火に投げ入れた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:25.30 ID:X9CAQ0af0.net
銀鮭アラの戦闘力の高さについて

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:36.80 ID:xaOqxIK6M.net
ニシン
蒲焼の缶詰のコスパ良すぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:41.50 ID:w17fFEEfp.net
アジ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:57.70 ID:yiBT0/3I0.net
シマアジ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:06.48 ID:1IXnbXMg0.net
ほっけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:24.34 ID:jtqPOOPM0.net
>>20
うふふってなった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:29.34 ID:IcOWvjxB0.net
脂ののったサバの切り身を金属の串に刺してな
炭火おこして遠火で焼くんや
じゅうじゅうと脂が滴りだしたらホカホカの湯気が立つのを箸で崩して大根おろしポン酢でやったらええ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:32.17 ID:CYG9+tKh0.net
すき家のサバ定食

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:44.27 ID:oNMmPXSaa.net
イワシ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:57.28 ID:WC9or0c70.net
アジ、イワシ、イカ
大型魚のベイトはだいたいうまい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:18.21 ID:7K6KmfVL0.net
>>56
俺は塩ふって魚焼きグリルで焼くわ
網の上にアルミホイル置いて

アラはよく半額になってるから
店を選べば
150円とか200円で最高の味が食える

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:20.53 ID:/ICmRA3h0.net
>>80
クソまずい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:23.83 ID:wdbtnWm0a.net
ノルウェーのサバやサーモン
ジャップ産は基本高くて味も落ちる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:46.60 ID:n4ZvBWzk0.net
ほっけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:03.50 ID:D2lLt0ED0.net
丸ごと食べられる小魚が身体に良いらしいから食べたいけど
おすすめある?
小アジや小イワシが安くて美味いの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:06.74 ID:YeTto2fD0.net
値段は分からないけどアホみたいに釣れるやつならハゼ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:18.82 ID:mtcpcnKF0.net
はぜ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:18.90 ID:lfbPd3e6d.net
サバ アジ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:24.24 ID:ZGX+fa/v0.net


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:37.54 ID:51AUB9Vv0.net
きれいな海のボラはマジ美味い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:41.79 ID:nlMW8lYga.net
サンマ
値段は高くなってるけどまだまだ安い
鰻と同じ値段が適切かと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:44.90 ID:5n8ysRcS0.net
青魚全部
強いて一つ選ぶならアジかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:51.65 ID:AW+XfmMNa.net


96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:10.24 ID:5HkMEL43d.net
魚って値段でかなり味変わってくるのが生意気だよな
高い店で食う刺し身ってなんであんなに美味いんだよ
切ってるだけだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:13.48 ID:/V2jWPkj0.net


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:20.53 ID:XRSJRr940.net
キジハタ(アコウ)
煮てよし焼いてよし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:23.05 ID:MU2WM4+ir.net
刺身なら鰹がコスパ最強

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:25.45 ID:gU48Y+SE0.net
イワシ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:25.51 ID:OjQmK8Q/r.net
鯖以外の選択肢あるか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:31.75 ID:AZOxzMMd0.net
チダイ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:39.93 ID:/ICmRA3h0.net
>>85
味障チョンコは黙ってろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:45.80 ID:uwqkYCSG0.net
ホッケ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:49.04 ID:EdvAQv5K0.net
サバ&サバ
生協で一切れ100円で買える冷凍サバめっちゃうんめえ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:57.64 ID:iI/Qbw/ed.net
クサフグ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:00.34 ID:ycdpSiVt0.net
魚じゃなくて甲殻類だけど、クリガニが値段安いのに美味しくて好き

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:02.43 ID:7YUkLzXT0.net
サバ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:25.24 ID:IRttzVY50.net
スズメダイ
関東じゃ値がつかないけど旨い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:47.69 ID:I4LYDJQg0.net
これは柳の舞やな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:48.93 ID:Rpj0SdDxM.net
銀鱈(ぎんだら)
アメリカでは高級魚で、バターフィッシュと呼ばれてる人気食材
米人の知人が日本では安く買えるって驚いてた
骨は少なく食べやすい淡白な味わい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:50.47 ID:fzBpatYh0.net
アジの開き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:07.05 ID:QDOj+04w0.net
イワシ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:08.24 ID:4ftYOc+0M.net
ブラックバス

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:17.89 ID:beuc9KMF0.net
>>87
カタクチイワシの頭とワタを取って水で洗ってから大根と煮たら美味い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:45.16 ID:KOzK1KQO0.net
>>87
イワシだな だいたいいつでも1パック300円くらいだろ 
煮魚にする時煮汁の酒の分量を酢に変えると骨ごと食べられるね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:48.60 ID:RzZDR5cm0.net
ハゲだろ
あれ以上のコスパは見たこと無い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:13.47 ID:dleGpZIV0.net
>>11
これはわかる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:14.51 ID:Hk7maYqn0.net
バラムツ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:25.27 ID:eh/bDmemd.net


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:25.39 ID:IRttzVY50.net
>>31
前は1匹100円とかなのに最近値上がりしてるよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:50.09 ID:sK3/X2AHa.net
>>41
これ
しかも捨てるところがない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:51.29 ID:zwUmWl3e0.net
そんなものはない!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:01:24.19 ID:XsK7ktpV0.net
いなだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:01:35.07 ID:sZZ2QrY50.net
ほっけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:01:59.92 ID:ITadWFNP0.net
鮭以外ないだろこの聞き方

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:00.60 ID:Hk7maYqn0.net
江戸時代は大トロが生ごみとして捨てられてたし魚の値段と味は関係ないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:33.95 ID:HPsFfqP00.net
>>2
進次郎乙

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:37.46 ID:IsvyhzrK0.net
コスパならアジってイカれてるくらいうまい
なめろうにしてもうまい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:55.58 ID:m4dlz8RP0.net
これはイワシ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:28.56 ID:iCeIn06t0.net
シーチキン

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:39.69 ID:wdbtnWm0a.net
刺身ならトビウオ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:48.18 ID:YeTto2fD0.net
ヒイラギは一山数百円で売られてるけど南蛮漬けにすると良き

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:51.12 ID:9CY/2Ikxd.net
刺身で最強クラスはカワハギ
肝乗せて食べたら最高だよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:07.31 ID:1+Qp5VW1M.net
鰆が好きだわ
値段知らんけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:11.30 ID:IRttzVY50.net
>>122
ホウボウって歩留まり悪いで有名だよ
アラを汁にするとかの話ならわかるけど刺身だと特にね
何故か加熱すると安いカナガシラの方が旨いという人もいたりとかなんとか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:05:27.20 ID:bDeenv4z0.net
スズキ
釣って持って帰ってどの食い方もそんなにうまくなかったからオールリリース
釣れたら面白いんだけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:05:53.94 ID:cxNHg5ML0.net
ヤオコーの半額シール貼ってあるスシ
角上の切り落としバラ寿司

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:16.72 ID:IsvyhzrK0.net
>>134
これはガチ
四国で食ったけどうますぎてびびった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:23.76 ID:4/pG5ZYEM.net
観光飲食店不況で魚余りで安くて自炊が捗る

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:29.98 ID:a7py/2HV0.net
>>114
風呂場で二晩ぐらい泳がせて泥抜きしたやつニンニクとバターのホイル包み焼で食ったことあるわ
黒い筋のような所避ければふつうにサカナだった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:39.51 ID:BJu2fuDV0.net
>>132
いうほど安いか?
そもそも長崎の居酒屋でしかくったことないわ
かなりうまかったが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:56.64 ID:LxQ9WNEP0.net
ハタハタ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:07:23.12 ID:BJu2fuDV0.net
>>140
スーパーいくとみたことない魚たくさんはいっててびびるな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:07:26.50 ID:mgijEEdyM.net
>>2
値段が…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:09.05 ID:f2U5KQu5M.net
太刀魚はあんななりなのにめちゃ美味い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:15.10 ID:xIeyjd3fM.net
>>96
〆て血抜きして熟成させて臭みとって…
うまい刺身はめちゃくちゃ手間かかってる
しかも、刺身は歩留まりが悪い
自分で捌いたら高い理由もわかる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:26.38 ID:BMWSw93C0.net
サバ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:26.51 ID:jyJpS7hn0.net
イワシ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:31.59 ID:oGQfg4nN0.net
クエ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:33.44 ID:mILMcNEUp.net
ちいさいノドグロ
東北だから出回るんだろうけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:56.83 ID:nkwoWRwP0.net
ニシン

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:58.39 ID:OxYSI+mo0.net
ブリって意外に安いよな
釣りだと大物なのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:17.56 ID:W4R5VQCE0.net
サワラ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:19.95 ID:yJM+MLPtd.net
赤魚🥺

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:24.78 ID:jyJpS7hn0.net
>>19
蒲焼きが最高

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:35.77 ID:TjTg34n3a.net
>>11
アジだよな
雑魚扱いされてるけど成長したら大きくもなって食べ応えあるし
小さいのはフライにして旨いし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:45.29 ID:yj6VKwNK0.net

ほっけ
サンマ

焼き魚最高ですね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:55.73 ID:vB5qfGGB0.net
>>11
アジイワシよりマグロが美味いってことはないよな
どれも味わいが違ってどれも美味い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:58.28 ID:67+a+WQA0.net
>>13
高かったからさぞ脂乗って美味いだろうなぁと期待込めて焼くと、ぱっさぱさだったりするよね
何なんだろうな、あれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:59.40 ID:gP4DliiO0.net
バゴス

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:00.19 ID:1tr8liCU0.net
あゆ
さけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:01.44 ID:Ob+ibZgSM.net
オーシャンレッグ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:08.32 ID:Kzay3r9z0.net


165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:26.08 ID:pNyZEezzM.net
>>11
ゴンズイのさばき方教えてくれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:33.92 ID:XfYV+Vw/M.net
一昔前はブリがめちゃくちゃ安かったのに今は高すぎて買えない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:05.51 ID:v0vQ3UNF0.net
サバ缶

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:11.86 ID:qCehMlMB0.net
スーパーのネギトロ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:14.01 ID:kI37JJFQ0.net
旨い魚食えてる人は鮮度がいい魚が食えてるんだろう
魚ほど処理と鮮度が味を左右するものはないは
肉はある程度なんとでもなるからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:52.81 ID:ehEXeb+fM.net
養殖の鯛

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:54.02 ID:fGkbv/mJ0.net
アジは旨いけどイワシ旨いか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:54.44 ID:0XmFu9Pl0.net
タラ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:00.18 ID:jbcu90Ai0.net
サバは安物でもそれなりにうまい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:10.76 ID:yj6VKwNK0.net
アジはなめろうと開き(干物)が最強過ぎる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:12.92 ID:W4R5VQCE0.net
鮭は買うなら紅鮭一択

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:32.70 ID:XsK7ktpV0.net
>>171
美味いイワシは旬のサンマに匹敵するぐらいうまい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:41.12 ID:UsLT52N5d.net
色んな釣りをするけど脂がノリノリのイワシが1番。小骨が多いのだけが難点

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:51.82 ID:Bl+E+Aug0.net
魚食べた後、口の中生臭くなるの何とかならん?
味は好きなんだけどな…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:59.85 ID:tVAsv+PP0.net
シーチキン

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:24.77 ID:xJRhTKLy0.net
ぱんがしうす

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:33.32 ID:oEwWdbGb0.net
ベラ
あんまり売ってないけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:34.31 ID:BJu2fuDV0.net
>>171
鹿児島とかいったときに寿司屋でイワシ頼んで食べてみ?絶対うまい
サンマもうまい 

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:34.92 ID:TjTg34n3a.net
>>169
実際釣ったら大体の魚うまいからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:38.61 ID:qCehMlMB0.net
イワシは胡麻漬けが安定して美味いな
酢効いてないやつ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:49.44 ID:oA/KDVcC0.net
イシモチ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:54.48 ID:v6/OafhG0.net
>>142
鳥取だけどアジと同等以下の値段だな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:55.24 ID:A+MkvkbB0.net
シャトーブリアン

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:01.69 ID:W4R5VQCE0.net
ホッケは縞ホッケに限る

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:04.05 ID:Al4erK8G0.net
>>98
高級魚やんけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:13.52 ID:vHRFbSRja.net
>>96
市販の臭み抜きシートを使えば近い味が出せるぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:38.14 ID:w5NUhlWuM.net


192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:38.93 ID:4jRIN7k10.net
>>19
食えるのあれ?毒あるんだろ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:41.74 ID:ClxoAGOt0.net
さば
いか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:54.18 ID:3rzMvxmK0.net
氷下魚(こまい)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:15:18.87 ID:m5mUeiAs0.net
赤魚
コスパならのどぐろの上位互換だわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:15:59.58 ID:zonpElCKd.net
>>14
あれは大人がおしめを付ける権利を買ってるからなー
ヘルス代みたいなもん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:16:43.71 ID:IeCz5bPe0.net
いわし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:16:58.68 ID:Nr66PWU40.net
アジ
そろそろ岸に戻ってくるからアジングたのしみ🎣🤗

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:17:12.44 ID:IeCz5bPe0.net
和歌山で食ったトビウオは旨かったな
クソ田舎だけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:18:51.78 ID:TjTg34n3a.net
>>14
販売禁止なんだけど…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:14.68 ID:b1DMhYo50.net
ボラ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:30.59 ID:0hunVsTka.net
アジやボラだな。瀬戸内住みの意見
当然新鮮な奴

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:33.45 ID:4N5Ovokf0.net
ブリとかサバとかまじ味だけなら高級魚だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:20:20.25 ID:uf/evnwX0.net
日本海でも出すとこ限られてるけど鯖の刺身は無茶苦茶うまかった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:20:28.66 ID:fkvLvtho0.net
安倍晋三

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:20:30.53 ID:Y2wsFJtq0.net
やっぱアジが最強だよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:20:33.36 ID:2VfVu6Jod.net
セブンのさばご飯

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:20:56.61 ID:/Xbao3HJM.net
アトランティックサーモン

高くて買えない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:21:17.76 ID:RUdxppjh0.net
鯖、鰯

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:21:43.78 ID:DmUM2Wla0.net
>>5
断然これ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:21:44.02 ID:ep1d4CUH0.net
>>2
昔はな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:22:39.67 ID:mUFAs9vnM.net
>>8
小骨の多いやつは下ごしらえや食べるのが面倒だけどだいたい美味いな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:23:10.10 ID:pw2Nix6Fa.net
サバや鮭は
日本で獲れたものよりノルウェー産の方がずっと旨いよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:23:43.79 ID:JqAxfgHur.net
ほっけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:23:44.06 ID:EoAYXQAf0.net
ヒラメ、カレイのえんがわ
あの食感は唯一無二すぎて365日食べてたいくらい好き

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:23:49.67 ID:zHN4jj45M.net
ハゼの刺身旨かった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:23:59.42 ID:CKoGmpvbd.net
さんま

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:24:07.03 ID:y1j25SiQM.net
ししゃも
安い
骨ごと喰える
ほぼ年中喰える

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:24:48.48 ID:OLBTiaGf0.net
メヒカリ
はたはた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:25:12.16 ID:aRW71H07r.net
寒期にまずい魚なんかない

うぐい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:25:25.63 ID:e5T9dJ8ta.net
メカジキありがてえ
オリーブオイルで炒めりゃツナみたいなもんや

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:25:41.69 ID:VKLnpS2+0.net
鮮度命だけどアカエイ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:25:54.79 ID:5GM4TKf70.net
チヌ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:25:56.47 ID:BeslVOzh0.net
ししゃものミリン干し

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:26:44.83 ID:AAcRR7ygK.net
いわし!刺身が抜群

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:27:02.83 ID:8Bb2BvZ40.net
はんぺん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:27:04.08 ID:aRW71H07r.net
ボラって地域によっては市場に出るの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:27:21.92 ID:nykLnj9ba.net
>>171
脂の乗ったイワシの握りはむちゃくちゃ美味い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:27:34.09 ID:gKkO0pNN0.net
赤魚(アラスカメヌケ)

粕漬けが常にスーパーで叩き売られてるけど美味い
「赤い魚って書いてあるけど正体なんやねん・・・」
ってことでみんな敬遠してるのか知らないけど半額シール常連だし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:26.12 ID:vDt3qyUv0.net
サンマとスルメイカ
スルメイカも不漁のせいで値上がりしてるな
昔は一パイ120円くらいだったのに今は300円

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:44.26 ID:mUFAs9vnM.net
>>219
それも好き

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:58.05 ID:IeCz5bPe0.net
>>213
これはマジ
残念ながら油のノリが違う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:29:22.94 ID:fS93OLXc0.net
ししゃもはアイヌ語
これお豆さんな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:31:21.35 ID:wKo92k9s0.net
漁港近くで新鮮な魚食べたら驚くほどなにかも段違いに美味い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:31:29.94 ID:TpvEpcXi0.net
汎用性も考慮するとベタだがサバ一択

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:31:57.60 ID:mUFAs9vnM.net
>>229
キチジとかアカムツの類似品だな
でもおいしいから許す

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:31:59.71 ID:uRz/JQCN0.net
どんこ
肝が良い汁物にしても叩いて刺身も旨い
難点は小骨が多くて食い辛いくらい
魚じゃないけど平蟹も出汁がうまいしおすすめ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:32:40.80 ID:wFolaRM80.net
タチウオの塩焼き

大人になって素朴なうまさがわかるようになった
子供時代はあっさりしすぎていて嫌いだった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:33:54.48 ID:RMgVgmuB0.net
ぶり

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:34:28.01 ID:evp0/05j0.net
何だよお前ら反日のくせに魚好きとか矛盾してるな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:35:21.70 ID:/onnwYU1r.net
>>222
どこで食える?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:35:50.81 ID:szf1a/b6a.net
>>11
味がいいしな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:36:00.50 ID:mUFAs9vnM.net
>>240
どういう理論なんよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:36:09.81 ID:0kE25RHu0.net
サバ以外にあんのか?

他は別にいなくなってもいい魚よ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:36:27.61 ID:VLSPOkag0.net
縮緬雑魚

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:36:56.35 ID:idgpjQIq0.net
これ地域で全然認識変わるから難しいだろ
東京と北海道九州四国で全く違う
四国でも南北でまるで変わるんじゃねーの

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:00.87 ID:sQlnyiMZ0.net
ホッケ ニシン イワシ マス
この辺はそれは美味かった
そして昔は安かった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:03.56 ID:iSwlD63e0.net
去年と今年はブリがクソ安い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:13.17 ID:/u2nzIa80.net
ノルウェーのサバだろ
サバしか食わん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:18.79 ID:evp0/05j0.net
>>243
漁師や漁業組合はみんな自民党支持

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:26.52 ID:vY+MnTZC0.net
みんなが知ったら高くなるだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:38:07.18 ID:oONqk13s0.net
>>2
過大評価だと思うわ
独特の匂いを嫌がる人も多い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:38:12.81 ID:8Kkls9TdM.net
魚って結構高いよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:38:38.81 ID:tqZVQrm20.net
寒ブリ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:39:03.33 ID:mUFAs9vnM.net
>>250
あああそれだと野菜も米も食えない希ガス

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:39:28.43 ID:oONqk13s0.net
>>11
スシロー行ったら必ず2皿食うわ
味が良いからアジって名前になったし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:39:40.94 ID:kVPalDiu0.net
鮭かま

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:39:52.16 ID:dsjLF2ln0.net
イトヨリ美味しいよ
あとブリのサク買うよりこれくらいのイナダ買った方がお得だと思ってる
https://i.imgur.com/lTNlQcF.jpg
https://i.imgur.com/SSSQPGH.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:12.14 ID:y36b/yz30.net
ハマチ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:28.85 ID:9QeGBoey0.net
トラウトサーモン

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:44.27 ID:914AKY8q0.net
サメって美味しいの?
安いけど買ったことない

https://saitoumikako.com/archives/001/201507/55b9a4feefab1.jpg

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:44.26 ID:NTdfVxNW0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:48.09 ID:CxonJw+v0.net
東京で食べない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:05.40 ID:J53KpaXC0.net
ホウボウのしゃぶしゃぶ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:27.41 ID:uf/evnwX0.net
ノドクロは地元のスーパーで稚魚詰め合わせが格安で売ってる
食べるの面倒だけど煮付けにしたらうまいよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:29.62 ID:OLBTiaGf0.net
むかし金谷港のそばで
ギャラのから揚げってのを食べたんだけど
5cmくらいの薄い小魚でビールのつまみ

その後お目にかからないし、調べてもわからない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:54.45 ID:z4BADmjr0.net
自分で釣った魚は道具代考えたら超高額だった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:42:11.86 ID:igDK5nyyM.net
鯛のアラ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:43:04.85 ID:uf/evnwX0.net
>>261
一般的にアンモニア臭が強いから調理次第じゃない
頬肉とかよく動く部位はさぞうまかろうけどあんま聞かないなあ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:43:26.02 ID:igDK5nyyM.net
ホタルイカ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:04.37 ID:6ZCr10eVM.net
>>238
デカイ脂がのったタチウオは塩焼きが一番
小さいのは味醂干しにすれば飽きずに食える

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:15.73 ID:fEeNzuGT0.net
養殖の鰤

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:47.65 ID:SNoxNEDV0.net
>>261
なんかタンパクな感じだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:56.88 ID:KzkkkKNb0.net
培養肉は牛ばっかり話題になるけど
魚もできるから高級魚食べ放題になるんだよなぁ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:45:48.18 ID:EGHKsB8vM.net
>>11
個人的に寿司はアジとイワシがツートップだわ
ただイワシは腐りやすいから安いところだと酢漬けが多いんだよなぁ
生が食いたい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:45:58.05 ID:3GgGGmWR0.net
ビントロ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:45:59.20 ID:/qK4X0K10.net
養殖の鯛

スーパーで一尾300円ぐらい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:36.90 ID:M75e/U1Ia.net
秋刀魚

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:47:26.93 ID:qCehMlMB0.net
煮付けならカジキだろ
トロトロでめっちゃ美味い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:47:40.95 ID:Db0ylWvRp.net
>>9
うまいよな
ホームレス一年生の時おっちゃんに食わされたけどうまかった!

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:00.60 ID:JJ+MXaj50.net
>>11
鯵はホンマに美味しい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:48.56 ID:jrPIoqHq0.net
イワシ一択

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:52.84 ID:VKLnpS2+0.net
>>241
関西だと割と普通に売ってるから
夏場に角打ちとかで刺身も安く出されてるよ
切り身は玉出や業スーによく並んでるイメージ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:49:09.60 ID:IKqA53GHM.net
ホッケ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:49:24.78 ID:6ZCr10eVM.net
>>261
もうか鮫(ネズミザメ)は食える
でも全く臭みがないわけじゃない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:03.05 ID:eeVUzRP5p.net
魚なんてどこにでもあるんだから
万引きすれば0円やぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:32.36 ID:0hunVsTka.net
>>213
鯖はもう何年か入って来てないな。日本で取れる秋刀魚もここ数年は痩せてて寂しいわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:51:29.12 ID:fGy2y6bt0.net
カツオの刺身orたたき
旨さと栄養でコスパ良し

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:30.56 ID:1XzwHQoZ0.net
そらアジングなんてのが流行るわな
そこまで難しくないし道具もオシャレだし
食べて美味いんだから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:47.65 ID:OnhHYG+FH.net
今食ってるけどホッケ
コンビニのやつでもめっちゃ旨いわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:02.96 ID:KPFA4nzo0.net
昔はいわしの刺身だったけど、今はかつおのたたきだろうな。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:20.75 ID:PbWv1X2y0.net
カワハギ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:39.01 ID:hJRLWKVVM.net
銀ムツの煮付け

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:41.34 ID:HG4dH8WXd.net
>>11
これ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:52.68 ID:lLkhLwgcd.net
>>11
値段と味は比例しない好例

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:41.66 ID:blVGjhDG0.net
ほっけ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:48.83 ID:blVGjhDG0.net
鯖缶

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:57:11.33 ID:ukPUrOvw0.net
ババア やな
山陰限定で

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:57:26.32 ID:3WJ5htS0M.net
5年前にアブラカレイの煮付け定食を食ったけどそれはもう絶品だった。
あれ以来いろんなとこで探し回っているが未だに巡り会えない。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:58:02.52 ID:kEwwrRf7M.net
>>11
これ気付かれないでほしい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:58:25.57 ID:LsMW43II0.net
カレイ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:58:30.26 ID:H4SFtkvU0.net
カマスっていつ食えるん?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:59:00.66 ID:hjq2h1Ub0.net


304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:59:17.58 ID:nX7Fbf340.net
赤魚

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:59:20.34 ID:jAzZbRttd.net
アジは万能だよね。
釣ったやつを血抜きして氷でしめておけばうまいよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:00.30 ID:8vdvesoj0.net
さば

サバ



307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:02.84 ID:PyIQFDMh0.net
とれたてのゴマサバ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:37.77 ID:+TZ+fV3Y0.net
ゴマ鯖お勧め
胃から吐しゃ物出るほど匂いがきつくてイイ
ダイエットに効く

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:45.27 ID:BZDEIHgn0.net
アジ、イワシ、サンマの刺身

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:50.92 ID:NL8RU0NId.net
近所の道の駅は聞いたことない様な焼き魚が100円とかで売ってたりする
逆に2000円以上で売られてる焼き魚も同じ棚に並べてあるけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:02:12.77 ID:Fte5BLzm0.net
>>168
いちばんうまい魚料理だわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:01.82 ID:ms9hq7If0.net
あじいわしさんまさば

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:02.35 ID:Xympqb160.net
>>174
アジは寿司でも好きだけど最強は新鮮なの揚げたフライだと思う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:12.14 ID:1Ird6Ibv0.net
さんま

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:32.43 ID:XfiNkmWra.net
びんちょうマグロ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:36.33 ID:KRkxIW5K0.net
>>308
それ鮮度悪いだけだろ
ゴマ鯖は雑魚だけど別にまずいわけじゃないぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:40.61 ID:odrk5Ha60.net
ニシンはもうちょっと評価されていいと思う

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:06.33 ID:gtKTFNvTp.net
>>14
これ

オムツ必須で人と会えず籠る必要あるがw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:06.58 ID:iU4dIM5m0.net
焼きサバが最強なんだよなあ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:15.21 ID:Y5uqYQrj0.net
ヒラメの刺身
この時期夕方にスーパーに行くと半額の200円くらいで買える

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:49.69 ID:JQpydvKbd.net
たなかげんげ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:05:50.21 ID:Ll2NsBeM0.net
サンマとアジの刺身が最高だったけど
今はちょっとお高いわね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:04.09 ID:fRBmz+VU0.net
ナマズ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:16.83 ID:Xympqb160.net
>>315
びんちょうは所詮そのレベルじゃん
本マグロとか南マグロの下位互換でしかない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:42.81 ID:B13EwfWK0.net
ニジマス

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:52.65 ID:VB1eci+x0.net
ブリでも食っとけよ
満足感は一番

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:03.32 ID:roq1rImU0.net
タラの食感大好き

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:24.74 ID:B13EwfWK0.net
鮎、ニジマスの2倍するけど
美味いよな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:48.50 ID:sGquL0L+a.net
>>194
これ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:08:47.01 ID:jAzZbRttd.net
>>169
鮮度じゃないんだが、血を抜かなきゃ生臭いし血を抜いてしめたものを酸化しないように熟成させると身が旨くなる。
余裕があればその場で内臓とっておくことも大事。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:03.72 ID:fRBmz+VU0.net
ノロゲンゲ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:18.57 ID:KVZOle7gr.net
>>5
同意!

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:21.63 ID:ZLHjJHTp0.net
ツバスだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:41.59 ID:Q1UEgDPs0.net
カイワリ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:53.65 ID:B13EwfWK0.net
カツオだな
安くて量がある

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:32.33 ID:v0V0HYVt0.net
鯖以外にあるんか?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:11:37.22 ID:Xympqb160.net
>>328
そりゃニジマスは鮭だしな
取れやすいし養殖も盛ん
鮎や岩魚のほが高価になる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:11:40.71 ID:TmQI0ewr0.net
カレイ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:31.45 ID:HO4y63w50.net
赤魚のコスパは異常
美味い

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:13:19.62 ID:qGGdgWm/0.net
メジャーならサバアジカワハギかな
カワハギの旬は年2回とお得?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:13:34.10 ID:B13EwfWK0.net
>>337
ニジマスって鮭なのか白身やんか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:13:34.87 ID:cvi8408Ea.net
サバ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:14.72 ID:Xympqb160.net
>>338
カレイの揚げたの美味いよな
平目だと高すぎて無理だけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:53.10 ID:B13EwfWK0.net
サバは宮城県産と知ってから
食べれなくなった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:16:02.39 ID:3WJ5htS0M.net
お前らのことじゃないけど、ハゲも美味いよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:16:12.32 ID:rEoOeSjM0.net
かまがりも知らんのかここの人間どもは

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:16:18.30 ID:iIf9Yx1S0.net
イワシは昔一匹¥10だったのに

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:17:18.30 ID:Xympqb160.net
>>341
鮭系だよ
でかいやつとか鮭と区別つかないくらい身が赤くなるぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:08.12 ID:/Iw+7b0cM.net
イワシだな。どんな食い方をしても美味い。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:11.89 ID:Ku8ygUyu0.net
アジサバ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:25.04 ID:FbYaCJL40.net
カナガシラ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:46.25 ID:N/xJicCj0.net
ブリカマ塩焼
はちょっと大味だからカンパチカマ塩焼で
あとイワシ明太ここ一年食ってないなあ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:19:40.86 ID:uJHeAY9M0.net
>>165
しっぽ持って包丁で胸鰭��ザクザク落としたら
エラから皮に切れ目入れて指で尾に向けて皮剥きな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:07.33 ID:2bPv38lEd.net
ものすごく小さいイワシで30匹くらい入ってワンパック150円とかで売ってるやつ
天ぷらにしてもフライにしてもオイルサーディンにしてもめちゃくちゃ美味しい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:15.26 ID:A04OpvFnr.net
シイラ
刺身1パック300円もしないのに美味しい
ただし新鮮なものでないと激しくにおう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:12.65 ID:JP8QpqOz0.net
エイ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:13.91 ID:xlibOQig0.net
アジもイワシ高くなったよな
庶民が毎日食える魚が無くなってきた

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:39.20 ID:Xympqb160.net
不味い魚も上げろよ
栃木県はさくそみたいなのサメの刺身売るなよ
アンモニア臭酷いしあんなの産廃だろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:44.46 ID:GTKoHmiW0.net
自分で釣ったブラックバス、アメナマ タダ
バター焼きで

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:24:32.97 ID:u3qP6PKWd.net
ヨロイタチウオ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:24:36.58 ID:B13EwfWK0.net
>>358
マグロ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:24:51.07 ID:40NqRWyq0.net
こんなんカツオ一択だろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:31.64 ID:sBvJfsvD0.net
コスパの王者は間違いなく鯖ですね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:56.65 ID:R1B73oR30.net
金目鯛

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:28.19 ID:Nz176Jsm0.net
マグロの身アラ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:40.29 ID:ifRaqNyga.net
全盛期に50円で売ってるパンパンに太ったサンマ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:42.16 ID:STmtictg0.net
アンモニア臭は簡便な…

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:49.46 ID:RuS8gvKQ0.net
嫌儲公認コスパ魚

バサ・・・ベトナムのナマズ 弁当の白身魚フライの正体はこれ
ボラ・・・100円回転寿司の天然魚といえばこれ
タイセイヨウアカウオ・・・スーパーで売ってる赤魚の切り身の正体はこれ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:28:53.29 ID:mnH1PQEwH.net
カペリン(カラフトシシャモ)天ぷらとか焼くのが美味しい
本物のししゃもは高いから食べた事ない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:36.69 ID:CuoqPMyYa.net
フクラギ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:41.68 ID:CM20vPxW0.net
カペリン

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:04.73 ID:7mxrPGL50.net


373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:45.52 ID:hRVTN/Hd0.net


374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:54.84 ID:oDsta7BN0.net
安倍晋三

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:43.38 ID:qXqM/QFY0.net
サバ缶

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:27.19 ID:fbrU6NOh0.net
ナイルパーチ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:42.46 ID:89/GQdtI0.net
>>11
やめろ広めるな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:24.55 ID:Y/J+11+uM.net
ニシン

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:25.38 ID:95RhMqqn0.net
アジとサバは旨すぎる
冬の鍋ブースト入れるとタラもチート級

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:54.54 ID:u+iwtd/Qa.net
👩中国人には教えんとこ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:55.62 ID:GJI2Fm310.net
サバ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:06.59 ID:Xympqb160.net
>>361
マグロは美味いじゃん
キハダとかは不味いけど
南マグロや本マグロは美味しい
最近は外食不振で回転寿司でも食べられるぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:16.96 ID:KVX3oNL90.net
本当は教えたく無いけど柳鰈
ヒレまで美味い

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:38.16 ID:NcQf2URF0.net
カツオ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:55.08 ID:hUagJZqz0.net
カマスでしょ(´・ω・`)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:13.34 ID:zZQK21hG0.net
鯖も捨てがたいが刺身で食べれるとこが少な過ぎるんだよな
よって鯵が優勝

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:26.95 ID:391R7Rl5K.net
旬のサンマだったけどここ数年はなぁ…
鯵の開きで

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:09.71 ID:tgm31O/d0.net
タイの頭

魚屋で頭だけでザルに五匹分入って二百円だから安すぎる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:46.62 ID://HLyPcP0.net
ブリ
塩コショウかけてオーブンで20分分焼くだけでメチャウマ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:04.53 ID:gmAL0Kdoa.net
エンザラ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:06.58 ID:2cfd8Uxj0.net
値段の割ならちりめんじゃこ
一尾いくらくらいだろう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:12.18 ID:TF6z+xMI0.net
>>2
高いだけで大したことはない、ステマの産物

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:16.06 ID:gs3kLkN60.net
イワシ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:29.71 ID:7qaTcvEO0.net
コマイ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:29.15 ID:AR5NIyuM0.net
このスレで初めてバラムツという魚を知った
どうやったらこんな魚に進化するんだ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:34.93 ID:mj2+eh9Hd.net
カラスガレイ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:04.21 ID:PlfYVChE0.net
アジイワシサバ
青背最強

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:33.58 ID:WCZ7aOwP0.net
>>391
一匹だけ食ってもうまくないんだから
グラム単価で考えるほうがええんじゃね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:20.14 ID:WCZ7aOwP0.net
干物全般コスパ高いわ
干すと旨さが増す

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:32.75 ID:8Lh8gKJ30.net
海有り地方民はいいよなうまい魚が食えて

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:38.23 ID:l2nW6bCR0.net
>>5
これ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:41.78 ID:d0lRLcEGa.net
カンパチ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:55.60 ID:dA8CDvg30.net
サンマアジイワシサバ
つか普通に売ってるやつだろうな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:53:55.51 ID:a7py/2HV0.net
季節のおさかなだよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:54:24.18 ID:SYIThXiuM.net
かつお
叩きじゃなくて生で油乗ってるやつ本マグロに匹敵する

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:25.89 ID:32BtcpQO0.net
イワシ
からっと揚げるとバチクソ美味い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:57:18.82 ID:NoNZ3cpE0.net
サバかな

値段は知らんけど、マナカツオが美味しい事を最近知った
それまで食ってたやつは、独特の臭みとしか感じなかったんだが、鮮度か品質が悪かったらしい
最近の1番の魚になった

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:57:23.18 ID:Ot8T56Fg0.net
よく、モウカザメの切り身が安く売ってるけど、あれどうなん?
イメージだとなんとなくサメってアンモニアくさそうで、買ったことないんよね。
煮付けとか、ムニエルにすんのかな?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:23.58 ID:8nVpzbD50.net
サバ
美味いくせにプロテインより筋トレに効く

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:49.25 ID:0Jky7MOJp.net
ししゃも

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:47.19 ID:XEZEeG5VM.net
サーモンだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:04.56 ID:ncDbOxTQM.net
アジ
サバ
サワラ

青物最高や

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:28.17 ID:BRqXgAci0.net
>>11
食用の白身魚って食感と脂の含有率が違うだけで味はどれも人間の味覚で判別できないくらいの差しかないんだぜ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:02:21.27 ID:wi/vhApr0.net
魚谷侑未

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:02:44.05 ID:L5tRH+jL0.net
いなだ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:01.84 ID:+4AfLJXP0.net
>>399
干物はもっと脚光を浴びるべきだな
安い、うまい、調理簡単

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:53.96 ID:20jFmXow0.net
>>11
めちゃくちゃ分かる
1番好きだわ
よく光物は臭くて食べれんってやつに出会うけどアジ無理なら魚全般きついだろって思ってる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:03.01 ID:e4beVhsKa.net
>>5
これ以外ないだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:09:34.69 ID:a7py/2HV0.net
鯵でも刺身にできるレベルの大きいのやつのフライは想像を超えるときある

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:09:59.31 ID:OlTYQKFt0.net
あぶらがれい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:14.86 ID:fXmWzr0op.net
たぶん栄養価が一番高いであろうウナギ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:13:20.13 ID:XW/q1ess0.net
>>407
マナカツオはそもそも高級魚じゃん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:13:47.55 ID:7v9sLOYa0.net
鯵の干物

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:16.43 ID:qkWq006k0.net
>>20
鮭値上がりしてね?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:36.83 ID:a4VhY5C9a.net
スミヤキ
カゴカキダイ
ベラ
デンデン

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:15:37.61 ID:yIGF7zOWd.net
ハガツオ
スーパーで稀に売ってるけどほぼ見かけない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:16:29.54 ID:5wyWGPbD0.net
>>341
鮭は白身魚だぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:16:37.74 ID:P02z2DUt0.net
かわはぎ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:07.28 ID:XRkihZCi0.net
つぼ鯛最強!!!!!!!

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:47.18 ID:XfiNkmWra.net
鱸最強

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:23:17.11 ID:tgm31O/d0.net
フナの洗い

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:23:52.43 ID:tgm31O/d0.net
>>192
加熱したらタンパク質は変性する

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:24:34.67 ID:UKvnGcR40.net
大橋巨泉が亡くなる直前に、イワシの塩焼きを食べにポルトガルへ行ってたな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:25:45.29 ID:lDYt/ihS0.net
上にもいくつか出てるけどカナガシラ
盛岡の路上ワゴンで何の気なしに買った唐揚げ(パックにみっちり入って200円)が旨すぎて驚いた
ノルウェー鯖とかの下品な脂っぽさも嫌いじゃないけど淡白で旨い魚ってのもいいもんだなと

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:09.95 ID:Xympqb160.net
漁港近くの定食屋のアジフライだろうな
スーパーのやつとかと全然違う
さくさくフアフアですごく美味い

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:16.65 ID:M/oMM0Co0.net
鮭だよな
あんなうまいもんが安くいつでも手に入るなんて最高だよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:27:58.96 ID:2JU58bH40.net
最近熱いのはパンガシウスくん
まだお顔を拝見したことはないけど
拝見しない方がいいんだろうなって予感はする

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:30:23.67 ID:wsOJjEO3a.net
>>1
ほっけえええええ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:30:52.56 ID:wsOJjEO3a.net
>>11
生姜醤油おすすめ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:31:09.32 ID:7sCA/mC6M.net
ままかり

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:32:26.42 ID:391R7Rl5K.net
>>437
フワフワな食感で脂が合うかどうかだと思う
美味いと思うけど安いって程じゃなくお手頃価格かな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:32:40.44 ID:visMCml90.net
アジ

釣ったアジをよく食べるけど全然飽きない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:32:53.90 ID:fSkTV/j50.net
数年前まではさんまだったな
今はなんだろうなあ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:34:58.86 ID:391R7Rl5K.net
>>437
生きてる姿ググって見たらまぁまぁカッコ良かったw
ナマズじゃないわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:35:56.15 ID:nnqSCvRJd.net
>>159
これえ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:37:59.35 ID:BA+yOjQ90.net
アジフライってソースやタルタルソースより醤油かけて食ったほうが美味くない?
タルタルソースはアジフライのアジの美味さを潰してる気がする

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:38:46.34 ID:fnft/lBP0.net
イワシの刺し身が好きだ

でもちょっと7尾200円くらいで売ってて
調子に乗って全部食ったらヒスタミン食中毒
起こして死ぬかと思った

448 :名無し募集中。。。 :2021/02/04(木) 22:39:13.38 ID:e/JnYLUya.net
オヒョウとカスベかな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:40:21.05 ID:N9rMA9Er0.net
赤魚

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:41:11.09 ID:xcw+PZYAr.net
オコゼ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:42:27.97 ID:VA6QcAxc0.net
魚は全部高い
牛肉が安く見えるわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:42:42.68 ID:BVyFzxaE0.net
フィッシュアンドチップス作りたいんだが安くて揚げ物向きなの教えてくれ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:42:57.11 ID:MMfOqqcm0.net
>>280
ホームレス界隈で新入りにその辺の河原から攫った鯉食わす風習あるよな。はじめさんの鯉の煮付け美味かったなぁ…

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:43:56.96 ID:/PxBRYle0.net
>>4
これも

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:45:28.58 ID:NWdsK94l0.net
アトランティックサーモン

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:49:10.74 ID:Xympqb160.net
>>452
魚に限らず揚げ物は店で食ったほうがいい
ポテト揚げるだけでも油の処理とかかたずけ面倒

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:49:20.08 ID:AfpwL7db0.net
たい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:49:38.57 ID:Uv26iEcr0.net
ホッケ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:49:43.06 ID:Q1UEgDPs0.net
>>452
マダラ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:50:22.55 ID:YN22z26ur.net
アジの南蛮漬けが一番好きかな
次点で鯖の味噌煮

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:50:45.56 ID:jJzd4JF90.net
サンマ一択

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:52:45.67 ID:5wyWGPbD0.net
>>452
バンカシウス

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:34.50 ID:oA/KDVcC0.net
鯉は地味に美味い
味噌仕立てじゃなくて生姜と葱たっぷりの醤油仕立ての方が好き

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:45.97 ID:9CY/2Ikxd.net
>>139
美味すぎだよね
冬になるとカワハギばかり釣りに行ってるよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:54.41 ID:MowWvzuR0.net
この時期のサワラ
時合になれば適当なジグ投げるだけで4キロぐらいのがホイホイ釣れる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:55:00.94 ID:jvLSz14W0.net
ガヤとかウマヅラ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:56:07.07 ID:JJg2iWMm0.net
アジだな
スーパーで手軽に体高のある1匹もんが400円で買えるし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:05:50.61 ID:Qg7Ycn3fM.net
>>395
子供から見たけんもーきょーみたいなもんやろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:07:49.83 ID:c9QfOG17r.net
サワラ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:09:37.56 ID:4IRm6dXe0.net
モロ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:09:53.87 ID:LBXD+7XX0.net
>>56
アラは高いだろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:10:55.46 ID:daLmaMwl0.net
生サバ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:10:57.62 ID:1psYn0n30.net
カニカマ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:11:15.41 ID:8eovqNhL0.net
ヤズ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:11:21.44 ID:oA/KDVcC0.net
>>395
深海から浅場まで移動する為に浮き袋の代わりの浮力調整に体内の油を使用するように進化した結果らしい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:12:58.81 ID:7+wk+aFd0.net
>>258
ブリはサクがいい
家で捌くと糸状の寄生虫がたまに出てきてキモい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:14:43.28 ID:RN0/Q2yZp.net
夏のサンノジ
真冬の沖ボラ
12月頃のガシラ
もう最高

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:15:47.13 ID:a7py/2HV0.net
すゞき今旨そうだよな
さばけないけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:17:27.37 ID:eHg4CCR20.net
カツオだな
炊き込みご飯美味すぎる

480 :名無し募集中。。。 :2021/02/04(木) 23:17:48.65 ID:e/JnYLUya.net
>>194
酒のつまみにはもってこいだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:18:35.93 ID:d4IJA1zh0.net
とこぶし

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:19:27.86 ID:cYllsmVU0.net
イワシ
ハタハタ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:20:04.98 ID:oMOTa7G30.net
これ見て去年の秋サンマの塩焼き食べてなかったの思い出した。
絶品なのが、食べたあとの骨酒なのよ
岩魚あたりが有名だけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:20:34.85 ID:L0KIu3ps0.net


485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:22:45.96 ID:nahicPvT0.net
カワハギ
割と釣りやすいしキモはあん肝より美味い

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:23:48.99 ID:nahicPvT0.net
>>11
アジのおかげで釣りやる人が増えてると思う
釣りやすい、捌きやすい、美味しい
最高のユーティリティプレイヤー

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:24:36.86 ID:qwSijL/Sa.net
カマス

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:27:25.63 ID:a7py/2HV0.net
ハタハタかぁ
地味にくるね一夜干し
でもアジでいいかも

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:28:56.07 ID:a7py/2HV0.net
頭まで食えるよなw
あいつ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:29:45.10 ID:TkQGQHhha.net
普通にアジかサバ買っとけば間違いないよな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:31:33.65 ID:s6YFP1qo0.net
アジ・メバル・カサゴ・カワハギは釣り初心者でも釣れるから最高
海釣り四天王だわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:31:34.28 ID:F2xWAmyT0.net
>>171
むしろイワシのほうがうまいだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:33:16.71 ID:5hEyG/jQ0.net
>>5
これ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:36:08.02 ID:5hEyG/jQ0.net
でもアジはめっちゃ美味いのもあれば、
ぜんぜん身に味がないのもあって、
ばらつきが大きいイメージ。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:37:23.12 ID:9SWyDwHx0.net
カワハギ
肝最高

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:37:26.76 ID:Mn3neFk80.net
フグ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:37:59.73 ID:IPvp29Nv0.net
>>261
小麦粉つけてムニエルで食うとうまい
新鮮なのは刺し身でもいける

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:39:29.11 ID:x8KjJEgu0.net
子持ちししゃも

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:41:05.34 ID:IPvp29Nv0.net
ホウボウ
カナガシラ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:42:19.67 ID:45aOwqxm0.net
鶏肉

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:42:42.71 ID:eof7RSfJ0.net
キンメを見なくなった。たまに出てくるけどとんでもない値段。取れないのか。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:44:31.60 ID:KelGQpWN0.net
マグロと鮭とサバぐらいしか食わんから判らん

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:49:23.62 ID:opyKQPbP0.net
長崎ハーブ鯖

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:50:04.18 ID:mrtUxhTB0.net
ハゲに決まってるだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:51:27.99 ID:g77zJpIsM.net
カワハギやろなぁ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:59:01.31 ID:a7py/2HV0.net
カワハギも臭みあるよね
釣ったやつでもさ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:03:05.12 ID:NguREOW60.net
ボラ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:03:15.36 ID:OKwuhkHI0.net
ホウボウ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:03:51.77 ID:vJ3XGj/S0.net
イワシの刺し身が好き

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:06:12.28 ID:w23YZCkl0.net
カワハギだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:09:35.71 ID:Nbv2Rzsf0.net
ハギとししゃも

ウマズラハギとカラフトししゃもはNG

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:11:00.91 ID:ZQSGi9JF0.net
サバ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:12:08.94 ID:H4+HVd+Y0.net
サッパ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:12:11.83 ID:w+7vmnhp0.net
鯛のアラ 150円でめっちゃ入ってる
炊いてしゃぶり尽くした後はそりゃ雑炊やろうな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:17:50.34 ID:46WhbEU8M.net
ほっけ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:18:25.30 ID:OJJvX2WB0.net
>>5
まあ鮮度によるけどな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:18:35.87 ID:3okKlW6S0.net
>>437
ベトナム辺りで養殖しとるやつやな
クスリ一杯使ってそうだから買うの止めたw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:20:00.20 ID:NJVwgJP+0.net
白身魚フライとフィッシュアンドチップスのやつ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:20:55.07 ID:NEQDlhaN0.net
アジは小骨がなければ最高の刺し身になる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:23:36.97 ID:3okKlW6S0.net
ググったら水銀含有量が多いのがあるそうだ
ベトナムは河川が汚染されてる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:24:15.79 ID:4gwC+aS40.net
キスって高いの?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:26:21.66 ID:uIuTaKN00.net
キスは安いてかすぐ釣れる
刺身はまじで至高

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:27:08.10 ID:OWXcWGGI0.net
>>10
アチョプ!

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:30:47.91 ID:cyHje+xX0.net
サバ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:31:06.94 ID:t/b7l6of0.net
ゲンゲ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:32:12.83 ID:TzmRW6Dk0.net
アジ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:32:27.09 ID:m2OXxF5Ja.net
カジカのひれ酒

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:40:38.51 ID:KPaHEhn00.net
やめろ
美味いと思ってることが魚屋にバレると値上げされる
最近ブリの値上がりが腹立つ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:42:15.45 ID:Y+yMWdTZM.net
秋刀魚の味噌煮缶が最強だった
今は高級品に

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:42:19.37 ID:WGgFWqKh0.net
ホッケ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:43:33.58 ID:JLlJrpR40.net
巨大なイワシ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:56:33.19 ID:7B5s7Ftb0.net
土産でもらった山口の周防大島?のサバの一夜干し
あんな脂ののったサバ初めて食べた美味かった

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:58:15.53 ID:DLPy8Ih60.net
ホッケ
サバ
ししゃも

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:59:01.82 ID:HwR+envj0.net
無い
全部高い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:05:36.78 ID:ItLYSMPx0.net
ビントロのハラス安いのにうますぎる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:07:58.71 ID:M0t1OErJd.net
>>516
ほんとそれ
足が速いんだよね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:08:21.03 ID:R8M4YxKsK.net
数年前までのさんまだな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:10:12.18 ID:M0t1OErJd.net
>>529
サバも同様
アベノミクスの果実だわな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:10:54.78 ID:M0t1OErJd.net
>>532
よう、安倍信者

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:13:37.59 ID:70Kz1prfp.net
ガチレスすればカワハギ
刺身でも天ぷらでもお値段無視して美味い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:14:11.34 ID:toKdk14L0.net
>>8
ちゃぶ台ケンタ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:27:47.94 ID:WcS8IRAl0.net
ブリ好きなんだが高いんよな。。。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:28:21.81 ID:0uFFFReAM.net
>>475
ちょっと無理あるやろ
神がそうあれと創り給うたと言われた方がまだしっくりくる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:33:06.28 ID:WE8SDsrH0.net
関東に転勤できたけどスーパーに全然カワハギ並ばないんだな
冬は肝付きで煮付けたらめちゃくちゃ美味いのに

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:34:27.72 ID:V67CMsr/M.net
アジ釣りから始まり色々な魚種に手を出すが、結局美味いからアジに回帰する

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:41:27.12 ID:U/097EFx0.net
生協で売ってるノルウェー産の塩鯖

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:47:14.27 ID:JHSYYlIF0.net
今の時期ならタラかな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:53:13.33 ID:sRGJ2jwt0.net
ボラ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:01:42.20 ID:PRZqMm4BM.net
ナイルパーチ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:03:33.25 ID:VNC0dG4O0.net
ワカハゲ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:03:53.59 ID:RE6u59Xa0.net
鯵のコスパ最強
刺し身に飽きたらごま鯵やなめろうにすれば毎日でもいける

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:04:01.03 ID:CRvpCHW3M.net
サンマが最強
サンマ高くなったとは言っても150円ぐらいで買えるから十分やすい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:09:26.82 ID:+pf/F/bB0.net
>>261
鶏肉をさっぱりさせた感じ
値段相応

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:12:26.07 ID:dFGtP0830.net


555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:13:02.01 ID:KShUCnhZ0.net
ブリの刺身

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:13:57.59 ID:yfbv3uthM.net
>>280
いま何年生なん?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:14:34.96 ID:2oMjvqQC0.net
サワラ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:15:16.71 ID:10zrD0IQ0.net
>>240
反日とか馬鹿じゃねえの
そんなんだから365日馬鹿にされて俺らの酒の肴にされんだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:16:22.11 ID:KShUCnhZ0.net
鯖缶に納豆と卵とネギ入れて混ぜて、そこに湯がいたうどん入れて食べるひっぱりうどん

鯖缶ほぐして塩昆布たっぷり入れて少しごま油いれて
半日くらい置いたら昆布出し染み込んだ高級魚並に旨い鯖のほぐしが出来上がるから
それをご飯に乗せて食べたり、お茶漬けにすると旨い

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:17:04.56 ID:10zrD0IQ0.net
>>261
アンモニア臭が酷いから素人はやめておけ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:17:38.65 ID:HUITPqLNM.net
チビキ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:17:56.67 ID:vDluPKFc0.net
赤魚

100円なのに煮付けにしたら旨すぎだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:21:11.91 ID:whPSwDPE0.net
サバ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:22:19.08 ID:jN/yficL0.net


565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:26:01.94 ID:vhRNcwCza.net
>>540
ウマズラハギも美味い

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:26:23.81 ID:jN/yficL0.net


567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:32:04.14 ID:kSAoUP690.net
>>14
やめろ^^

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:33:56.55 ID:LmBduFQT0.net

煮鯖、塩鯖、鯖寿司、鯖缶、PC鯖
煮ても焼いても保存も記憶も出来る優れもの

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:34:02.07 ID:V+nw8zMu0.net
嫌儲って魚スレ伸びるよな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:36:29.71 ID:WcS8IRAl0.net
肉が受け付けなくなってる可能性が...

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:39:35.50 ID:Njq4GyIS0.net
ノルウェー産鯖

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:41:23.80 ID:93uhIbZa0.net
タビエビたべたい…

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:43:24.03 ID:csVouWuE0.net
アジの干物が強すぎる
買うと高いが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:43:51.88 ID:eBlX0mII0.net
>>550

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:43:56.48 ID:Xnkg4EQ20.net
カサゴ、俺のいなかではアラカブっていうんだけど味噌汁が美味いんだよな
でも高いらしいな。釣れるのに

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:48:36.30 ID:1o3kelrp0.net
養殖物全般

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:49:26.19 ID:koQmmpsB0.net
魚じゃないが栗ガニがめっちゃ安くて旨い
また食いたいなぁ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:51:46.62 ID:HDIIxEVB0.net
ウマヅラハギはスーパーで一匹200円とかで売ってるけど美味しいのにあんな安いのはネームバリューの問題か

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:51:58.52 ID:bgLB5rUk0.net
鰤とカツオだな
マグロに比べると安すぎ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:53:25.39 ID:d5sIV06y0.net
サバ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:54:25.74 ID:bgLB5rUk0.net
>>578
場所によるだろ
ウマヅラとか地元じゃ見たことないわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:55:53.90 ID:6pdDoRJL0.net
おっとっと

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:56:55.44 ID:PTixJKfx0.net
新鮮な青魚大体安くて美味いやろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:04:35.77 ID:FEjzZjLR0.net
ヒラマサ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:05:21.73 ID:FEjzZjLR0.net
クロムツ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:10:29.69 ID:dRRlL1B80.net
サワラ

塩焼きしただけで鬼うまかった

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:12:52.06 ID:vSosVM8F0.net
マイワシはうまいけど、ウルメイワシは刺身にすると毎回まずい。えぐみがある

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:15:15.98 ID:jDkYFIXxM.net
めごち

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:17:45.98 ID:5E/BcvW40.net
アイゴ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:18:59.96 ID:x9xgLGek0.net


591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:20:01.24 ID:YVPOW+CV0.net
さんまやろあんなコスパいいさかな他にあるか?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:36:11.95 ID:n4bpVMpd0.net
イワシ
刺し身よし焼いてよし

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:54:39.45 ID:eBlX0mII0.net
むかし深夜の漁港でダチと静かに夜釣りしてると
バカでかい網でコイワシとってるおばちゃんいた
あの網で「業務」をおもったけどあれ、ふつうに乱獲だよなって今は想う

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:02:31.44 ID:CORj4/CF0.net
最近チョウカ食べてないなぁ
メヒカリは天ぷらにしたけど

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:22:38.50 ID:Mym8Sz2qM.net
意味のないスレだな
誰もが知ってるようないちばん安い魚がそれだろ
まずい魚は釣れても売れない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:48:27.68 ID:dkV7HUAt0.net
ザリガニ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:01:57.42 ID:uHaTHjIB0.net
>>11
本物のマグロ食べたことないのか?
https://i.imgur.com/Suiz2vT.jpg

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:07:31.81 ID:Kvapnudk0.net
おひょうだな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:08:24.16 ID:00Ul4tAq0.net
ハコフグ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:15:14.26 ID:0IkvqIxx0.net
カラスガレイ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:17:15.91 ID:3+lb4oOBa.net
>>597
どっちがまぐろ?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:50:21.11 ID:urhzClhE0.net
ビンチョウマグロかな
安い割にはそこそこ旨いからコスパは良いね
アジは鮮度の良いのは結構な値段するよ
干物なら安いけどね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:51:26.90 ID:oPkfgjQS0.net
圧倒的にカツオ
安くて旨くて高タンパク

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:58:11.13 ID:+vJ3gHWR0.net
>>192
カボチャの味噌汁に入れるのが定番だわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:09:32.60 ID:G7uENmOLM.net
メルルーサ ホキ シルバー

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:19:11.40 ID:j8YG3Q8U0.net
やっぱ安定して安いサバだな
煮付けて良し焼いて良しで隙がない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:25:43.82 ID:MYJ/9dCj0.net
コノシロうまいのになんであんなに不人気なんだろ
4匹200円くらいのパックが不人気すぎて半値でも売れ残る

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:32:22.57 ID:d3obmCmva.net
ツナ缶

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:33:11.91 ID:qcDPEYPUM.net
ブリは超絶美味い

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:33:23.86 ID:omrLXYB00.net
ウマヅラ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:35:16.30 ID:O3kLSM0c0.net
ドクサバフグ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:49:22.09 ID:+zNTjGrq0.net
鰯のつみれ汁は美味いよな。
でも白出汁つゆと具はつみれだけで充分なんだよ。
他の野菜なんか入れると味が濁る。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:49:41.94 ID:rsxz8G360.net
旬によってかなり変わるから
旬の状態で語ってくれ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:58:55.67 ID:sIOy4L3Tr.net
>>602
冬の脂の乗ったビンチョウマグロは美味い
下手な本マグロよりずっといい

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:03:38.37 ID:NKSnYuQg0.net
サバみりん
焼いて食いまくってる
焼き魚では鯵よりも旨い気がする

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:09:08.59 ID:rxy/IY7/0.net
さばはいつでも安くてうまいな
レンチンでさば味噌作るレシピは焦げついたり味薄すぎたりする失敗が無くて凄いと思ったな
すぐできるんだけどすぐ食べないで昼食べるなら朝 夜食べるなら昼に作っておくと味がよりしみてもっとうまくなる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:10:31.19 ID:05DMT9p20.net
ブリの照り焼き

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:11:05.76 ID:nB6xJYXW0.net
イワシ アジ タチウオ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:17:02.18 ID:oeLOvkTEM.net
はるさめ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:18:28.51 ID:eKMHnoC8d.net
クエ
ハタ
バラムツ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:26:54.96 ID:K7c7aGUCa.net
安くて高タンパク低カロリーな魚いないの?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:27:27.45 ID:lv2pRdZYa.net
ししゃも(カペリン)

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:34:15.84 ID:u3Tihxwy0.net
サバ缶うめえよな
味噌煮より水煮のがうまい

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:38:57.47 ID:DbRpEKDy0.net
>>597
不味そうな典型

625 : :2021/02/05(金) 07:40:33.04 .net
今の時期の鯉

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:43:51.48 ID:lHO1xj/J0.net
クエとかハタが美味しい
てか根魚はすべてが美味しい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:51:00.86 ID:Rc+3swvAK.net
コノシロやシイラやイワシは小骨が多いけど味はいい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:51:06.73 ID:rU9ziPhE0.net
>>626
アナハゼまずいぞ
頭から変なダシ(まずい)が出る

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:52:58.05 ID:5E/BcvW40.net
>>621
ちゃんと処理しないと臭いけどアイゴいいぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:54:38.83 ID:5E/BcvW40.net
あんま売ってないけど安いし

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:55:55.56 ID:lplVTUpX0.net
>>597
硬そう

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:56:28.64 ID:lhUbErwn0.net
ぶり

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:02:35.92 ID:j3GsWE3Ia.net
鯖は美味いよな
何で下魚扱いなのか雄山に聞いてみたいわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:03:29.68 ID:rtYx0Zjg0.net
値段が高すぎる魚はいくらでもいる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:03:46.65 ID:Bk4PJ9Uk0.net
鮭フレーク

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:09:50.58 ID:rU9ziPhE0.net
>>629
夏場はいくらでも釣れるよなあれ
フグと同じくらい意地汚い魚というイメージ
今年は食ってみるわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:33:21.14 ID:uHaTHjIB0.net
>>624
かわいそう
>>631
そういうレスするなら
自前のマグロ写真上げてくれよ
エアプならレスしないでくれ笑

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:35:08.43 ID:xqS7CQtrM.net
>>636
釣ったら直ぐに血抜きして背鰭の毒針を処理して内蔵を傷つけないように取り出してクーラーボックスに放り込むと臭み押さえられて美味しく食べられるよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:38:14.91 ID:lplVTUpX0.net
>>637
実際たべてて白い筋が残ったろ?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:44:57.06 ID:NZcfr1t20.net
>>117
だよな
刺身はフグと同等で肝まで食べられるって
高い金出してフグおいちいねって言ってる奴が笑えるレベル

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:45:07.99 ID:uHaTHjIB0.net
>>639
筋が気にならないほど溶ける食感だったよ
これぞマグロって味だった
やすいマグロは筋気になるよね
https://i.imgur.com/eihyN1t.jpg

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:45:51.43 ID:wBTQUcAhK.net
カラスカレイ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:48:23.18 ID:C3sKUwdHa.net
イサキ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:50:21.36 ID:WHv6a3Tl0.net
>>622
美味しいよなあ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:50:28.23 ID:NmeGz3bjM.net
>>591
一匹100円でめちゃうまだったさんまはもう帰って来ないんよ...

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:51:06.65 ID:NmeGz3bjM.net
>>641
ちょっと炙ってもうまそう

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:51:41.03 ID:NmeGz3bjM.net
>>621
シラス

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:55:49.20 ID:fFNHxJ77H.net
まぁさんまは200円でもコスパは抜群

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:55:55.55 ID:xqS7CQtrM.net
>>640
しかも簡単に釣れるしな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:58:23.00 ID:ewzlSudUa.net
>>14
便秘解消にも役立つからな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:00:14.75 ID:3PP010QR0.net
鰹はみんな馬鹿の一つ覚えみたいに
たたきにして食べるけど、
刺身のままで食べたら美味しいよ 
鰹のたたきは高知で藁焼きの食べたら近所のスーパーのは食べれない。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:04:15.45 ID:ocK5A9Gf0.net
シマアジ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:07:16.78 ID:3E6GC8Rfd.net
>>597
まずそう

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:20:29.27 ID:q5Sh0RND0.net
赤魚
ライフでトレイのままラップフィルムに穴あけて電子レンジでチンするだけで
大きな赤魚の焼き魚ができるのが298円で買える

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:25:53.82 ID:uHaTHjIB0.net
>>653
そだね
なんだかんだアジでいいわ
これを超える魚は中々ないね

https://i.imgur.com/8Zseqt5.jpg

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:28:29.28 ID:RgZjUp4y0.net
メカジキ
タラ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:35:51.88 ID:XAudb5FM0.net
スマ
天然物食ってみろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:41:20.28 ID:gWJV7JOH0.net
まあサケだわな
無駄なところなさすぎ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:47:17.79 ID:dc9q2fper.net
通ぶってる奴多いな。
寿司なら玉子だよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:57:46.16 ID:GGQgZBd00.net
チヌ(クロダイ/太平洋産)

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:58:53.53 ID:MwFQPCVm0.net
>>258
いとよりうまいよね
歯ごたえがそれ程無いから低く扱われてるけど
皮炙ってカルパッチョにするわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:02:11.05 ID:5oYnaYzka.net
値段の割にってスレタイに書いてるのに鰤とかサーモンとかをあげるのはアホなのか?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:05:11.50 ID:j3GsWE3Ia.net
さんまの塩焼き定食1500円とかして草生える
美味かったけど
https://i.imgur.com/0YKqbAk.jpg

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:06:49.80 ID:AAKG9erl0.net
フィレオフィッシュ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:20:54.02 ID:U88IaZPm0.net
ナマズって安いのに美味いよな
アメリカでゴミみたいな値段で売ってる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:26:14.93 ID:YGEQmzgp0.net
逆に普通に買えるやつでクソ不味い魚が知りたい
個人的にはトビウオかエイサメがクソ不味い

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:29:52.96 ID:XE/Ui5jpp.net
魚って知名度が値段に反映されるから流通量が少ないけど美味い珍魚食べるのが一番コスパ良い
直近だと鳥取で食ったババちゃんがアンコウに比肩するうまさで大した値段じゃなかった

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:30:33.74 ID:/rZifjl80.net
いわし

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:32:57.23 ID:o3EeW7FB0.net
ちくわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:35:05.96 ID:VdHJ6J860.net
秋刀魚とアジ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:44:42.88 ID:tzWOIuftp.net
メルルーサ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:46:45.73 ID:5E/BcvW40.net
>>666
タラの切り身

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:47:48.92 ID:Hv6S7OMca.net
ホッケ

ヤバ過ぎない? あんな美味しい脂たれ流しでしかも肉厚で大きくて安いとか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:00:47.69 ID:ADxESXHma.net
アジ サバ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:05:06.45 ID:PpfdZ9zF0.net
コマイ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:05:44.53 ID:UxEb0dD8x.net
パンガシウス

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:09:04.52 ID:pVyuMx6O0.net
今まで唐揚げ作りで負け続けてきたみなさん…粉類の配合をこうする事により、この先負ける事はなくなるでしょう「唐揚げに泣いた私の20年を返して」

http://ledsyi.taiwansemicon.org/iFQb/377491171.html

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:10:12.36 ID:8w2xAukqM.net
サバだなどう考えても
ちょっとまえならサンマだったけど

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:10:12.48 ID:sl0ykvlg0.net
ハダカイワシ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:23:46.82 ID:vY0byYyg0.net
イワシの刺身置いてる居酒屋はいい店
アジとイワシが刺身2トップ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:28:52.44 ID:OZnxnJgPp.net
>>672
湯豆腐ならまあ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 11:30:33.68 ID:ZMa1ghO1a.net
アジ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:35:20.87 ID:AZgXvxPpM.net
ボラの刺身

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:01:00.98 ID:v7RdAgZKa.net
うるめいわし

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:04:12.64 ID:G9CiSkuXM.net
いなだ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:24:24.68 ID:HzdXQh8xa.net
秋刀魚、ホッケは高くなったしたなぁ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:33:25.63 ID:awew/DzX0.net
>>672
タラは劣化が早いんだわな
臭いのが普通だと思われてるかもしれんが

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:45:41.53 ID:BXdpWGAq0.net
しらす

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:46:01.71 ID:BXdpWGAq0.net
トビウオ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:07:39.49 ID:0iaGWvdyM.net
ハマチの砂ズリ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:12:20.67 ID:FEjzZjLR0.net
>>660
日本海のはだめなの?
40cmくらいのが500円で売ってたりするんだが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:14:53.43 ID:P6mXkZmA0.net
潮流の関係で臭いことが多いんだろ確か

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:36:11.56 ID:+XN79sLb0.net
アブラボウズ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:44:16.43 ID:i+om2rIfp.net
カマスだよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:48:41.76 ID:KWZoEJoO0.net
魚の値段なんて地域で全然ちがう
スマなんて東京持っていけば高級魚だけどうちの近所じゃ一匹298円で買える

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:01:34.53 ID:0Et1vpwwM.net
>>695
地方のスーパーへ行くとそういうのがあっておもしろい
関西に行くとベラ売ってるよね
関東じゃ釣りの外道でしかないのに

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:10:22.29 ID:FErPsii5M.net
>>392
いいホテルで食べてみたけど、何故持ち上げられてるのかわからんかった
シマホッケでも食った方がいい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:53:53.32 ID:nrcZXaBa0.net
ウチのオトンでも大量に釣れてたってことはたぶん雑魚中の雑魚だろうベラをオカンが南蛮漬にしたの

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:56:54.95 ID:xPl7rbSB0.net
カワハギ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:02:03.38 ID:z8L+orY6M.net
旬のは大抵そうじゃね?
強いて言うならサンマかな てか青魚

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:02:03.53 ID:vx1Sedvtr.net
アジの刺身
すごく美味いと言うわけではないが
何故こんなに安いのかと思う
イワシサンマカツオ等よりクセがなく美味い

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:04:02.12 ID:X1HM+mnt0.net
屋久島で食ったアジはクソ美味かったわ
旅行の雰囲気込みかもしれんが

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:19:27.70 ID:dcuVBG0p0.net
鰺はうまいけど鶏の笹身の刺身の方が格段に上だな、一度食べてみるといい絶対に病みつきになる
文字通り

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:27:09.48 ID:O5HLYJP2a.net
ブリカマ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:16:10.47 ID:Pd76vB1Jx.net
あじ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:18:32.00 ID:Pd76vB1Jx.net
途中送信しちゃった。
アジは鮮度命だしなぁ、ハズレ引くとがっかり。
山口で食べたのはほっぺた落ちるかとおもた

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:00:40.32 ID:bV+sQtvuM.net
>>4
たけえよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:01:54.72 ID:GmcN8Plz0.net
イサキ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:08:27.22 ID:a4OO3/OZ0.net
鬼のようにグロイ屎ドデカイマダラの卵
体に悪そう(´・ω・`)

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:40:42.10 ID:lGjCS9Fe0.net
>>14
ホモがニチャニチャしながら喰ってそう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:41:38.02 ID:/Ev4zgTt0.net
かます

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:41:48.95 ID:3lx0I04u0.net
サバ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:43:35.26 ID:7GJRTwzm0.net

じんだ煮最高

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:43:38.70 ID:MiJQ985QM.net
転勤で東北行って知ったタコドウグ
海鮮系の鍋の具では最高峰だと思う

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:15:23.07 ID:KWZoEJoO0.net
>>696
ベラもいろいろあるけど値段がつくのはキュウセンだけかな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:18:32.94 ID:H5K/aaDT0.net
シイラ
生で食べたら俺のように病院送りになるので必ず火を通すこと
フライが最高!

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:29:44.99 ID:ROu0rm+90.net
アジは何故か食えない人間が少なくない、うちの親族は食えないから買わないし作れない
なんで食えないのか謎、サンマは一応食えるのに

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:43:07.87 ID:urhzClhE0.net
>>716
皮に毒があるとか言われているんだよな
これも嘘なのか本当なのか微妙
とにかくまな板や包丁を清潔にすれば、そんなに当たるものじゃないよ

シイラってフィッシュ&チップスのフィッシュに使えないのかな?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:20:20.98 ID:lexoDa9k0.net
エチオピア

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:16:17.92 ID:JLReRAqWd.net
カッペリン

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:12:26.11 ID:658Zqoem0.net
しらす
東京のは不味いけど

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:14:37.84 ID:lqijRa4B0.net
近くのスーパーで売ってるので一番コスパ良さそうなのはコノシロかな
海の方に行くともっと安くなるが

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:22:19.61 ID:gMqxmIXx0.net
>>716
普通に刺身食ってるが全然平気だぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:39:26.64 ID:QytpUvkM0.net
さんま

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:43:26.97 ID:PZ7stIwGd.net
はま寿司のトロいわし最高だぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:51:27.06 ID:DhNlHnuya.net
魚高いわ😓

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:26:14.44 ID:sPoZjm210.net
秋刀魚

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:39:22.00 ID:Iql+TheB0.net
>>691日本海のは食べたことがない
日本海のもうまそう

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:26:01.31 ID:h7mzdFZKM.net
うまい牛肉食おうとするとグラム600円くらいないとだめだけど
ブリの刺し身ならその半分くらいだからな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:53:13.65 ID:yTJ8W/sE0.net
脂がのった太刀魚の塩焼きが一番好き。ただし、薄っぺらいやつと違ってそれなりに高くなる

総レス数 730
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200