2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性「彼氏の駐車が下手すぎて、両側に車が無いところに毎回停めようとします… イヤです・・・」 [673551343]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:18.40 ID:BEe9q04S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
駐車の下手な彼

( 32 ♀ 匿名 )

私の彼は車の駐車が下手で、必ず両脇に車がないところにしかとめません。
でも休みの日は店の駐車場が混んでいて、両側空いてるスペースなんてあまりありません。

すると彼は両側空いてるスペースを探して離れた遠くの場所に行くのです。
つまり目的地まで遠くなりいつもかなり歩かないといけないのです。

これが私はうざくて近くにとめてというのに聞きません。また私を近くで下ろして遠くにとめに行くこともしません。
そのくせえらそうにオデッセイなんて大きな車乗ってます??

私がたまに彼を私の車に乗せて出かけると「運転上手やね」などと言ってます
彼のオデッセイ運転歴は三年です。
こんな彼どう思いますか?

https://onayamifree.com/viewthread/1119752/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:30.49 ID:GMlCg17ZM.net
いうほどあかんか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:38.56 ID:1xbojv/J0.net
         ________
       / _ .:::::::::::::::.  _ \
      // °ヽ_ヽv /:/ °ヽ \
     ./    ̄ ̄ ´ 人 `  ̄ ̄    ヽ
     l::.       /oヽ、        |
     |:::.      // ハヽヽ        |
     |:::::::.    (( / ヽ))       |
     |::::::::.     ヽヽ/ i        .|
     ヽ::::::.____ヽ( (_______ノ
      _____/   ̄   。   `――ヽ___
     .〈                            \
      \    ゜○ 。      ゜ ○    ゜__,,ノ
          ̄\________/ ̄ ̄ ̄

  ./''7___/(_) )  /'''7 /'''7 /__7 ./''7/''7''7  / ̄/ /'''7
 / .___/.'ー"  /__/ /  /  /__7 / ./ ー'ー'    ̄  / ./
/ /___..     ___ノ /  ___.ノ /      ____.ノ ./
i___/    /____,./  /____,../      /______./

ピリジン (pyridine) −膣分泌液の主な成分
・極めて不快な悪臭を放つ液体
・消防法による危険物に指定されており一定量以上の貯蔵には消防署への届出が必要
・皮膚と接触するとメラニン細胞を活性化し黒く色素沈着を残す
・吸入すると有害(気体、蒸気、ミスト)
・発がんのおそれの疑い
・生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い
・経口摂取すると眠気又はめまいのおそれ
・長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害
・水生生物に非常に強い毒性

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
  _-'"         `;ミ、
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
 >ミ/         'γ、` ミ
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      /''''7    _ノ ̄/   / ̄/ /'''7
  '|   /       レリ*     / /    /_  ∠.,    ̄  / ./
+  i  (       }ィ'     ノ /__,l ̄i./_   __/  ____.ノ ./
   `  ー---    /|` +   /___,、__i  /_/    /______./
    ヽ  ̄    / |__
     `i、-- '´   |ソ:

ムチン(mucin) −我慢汁の主な成分
・無味無臭
・強い粘性を持ち保水性が非常に高い
・医薬品、化粧品、食品添加物として認可されている
・多くの目薬に含まれており角膜を保護しドライアイに効果がある
・粘膜表面を物理的に外的刺激から保護する
・粘膜表面を化学的に酸・アルカリから保護する
・粘膜表面を生物学的に細菌・ウイルスから保護する
・経口摂取すると糖の吸収を穏やかにする働きがある
・経口摂取すると内臓の粘膜を保護する働きも持っており消化を助ける

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:51:53.42 ID:LWY/RHTO0.net
むしろ下手なやつほどわざわざ隣に停めに来る定期

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:01.19 ID:X+WuUufj0.net
むしろ車あったほうが止めやすい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:13.56 ID:WHvBeqdD0.net
両サイドにクルマあった方が停めやすいと思うんだが…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:34.96 ID:YJCfFOlJ0.net
降りやすいから隣にいない所に止めるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:55.08 ID:A4mrp4T+M.net
縦列駐車しようとして逆に離れていくやつ知り合いにいた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:15.36 ID:pSQzU8to0.net
乗り降り楽なようにしてるだけじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:18.25 ID:5HkMEL43d.net
間隔のキッツキツの駐車場に入ったときの絶望感ヤバいよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:20.31 ID:Bp8QjzyP0.net
両方いない方がええやろ
ただ混んでるショッピングモールとかなら空いてたらすぐ停めたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:25.95 ID:8nVpzbD50.net
あーたしかに隣ストって曲がって停めてるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:53:28.21 ID:Gn9OYK5Z0.net
俺の親かな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:07.42 ID:OoGf2T8h0.net
ドア開けるのに気を使うよりはいいかも

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:10.51 ID:43BEn7SI0.net
お前が勢いよくドア開けるからとちゃうやろか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:22.31 ID:YarHkw1h0.net
相談者が本当に運転上手いなら迷わず自分が運転してるはずなので嘘

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:22.54 ID:dqgYqs0WM.net
奈倉

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:22.72 ID:0Ltcb9IhM.net
車あった方が停めやすいぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:25.60 ID:voyZeuwt0.net
お前がドア開ける時に当てるからやぞ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:06.18 ID:nJQWjPD40.net
事故らねえのが一番だぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:26.16 ID:BF8djMKN0.net
こんなことで文句言う女は
間違いなくデブる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:27.93 ID:DTjS464j0.net
隣に絶対止めるマンの他が下手くそ定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:38.01 ID:iPUK2nRBM.net
苦手なことは誰でもある。
お前が運転しろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:55:45.95 ID:5wyWGPbD0.net
まぁ自分がヘタなの自覚してるんだから良いんじゃないか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:04.33 ID:PHdeeiti0.net
最近のはバックカメラ付いてるから余裕だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:23.01 ID:Yo1JeVS60.net
ドアパンチ食らいたくないからいつも最低でも片方が空いているとこ選ぶわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:30.02 ID:Y+JsTKO80.net
ドアパン怖いからは遠くても空いてるとこ行くわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:39.97 ID:Ad37z5qU0.net
32才…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:45.15 ID:AKh3fSd90.net
お前が運転すればいいじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:58.46 ID:QMCDvSfy0.net
ぶつけられるのやだから離れたとこに止めてるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:14.71 ID:IpH6616o0.net
下手なのに無理な運転するよりいいだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:35.42 ID:V3/+MAig0.net
俺もドアパン嫌だから遠くに止める

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:57:43.11 ID:c/ya4S3O0.net
こういう女ドアパンしそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:11.35 ID:5wyWGPbD0.net
しかし下手なら小さい車乗れよとは思うな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:25.75 ID:f6g03v/e0.net
ぶつけるよりマシだろ
諦めろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:37.02 ID:9m1h+4qFa.net
お前のドアの開け方に問題があるんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:40.21 ID:I/EJJPC+0.net
いやないほうが変なトラブル起きなくていいけどな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:46.27 ID:FGMRaEHYd.net
>>19
これはある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:47.74 ID:sK3/X2AHa.net
>>28
男の方はもっと歳食ってて下手なくせにミニバン乗ってるとか泣きたくなるなこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:50.59 ID:heDvHCpqa.net
立体でも屋上以外は何か不安だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:58:57.53 ID:4Mir1c7sM.net
車大切にするやつは空いてる遠いところに停めるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:17.86 ID:Irj5UrEf0.net
>>1
この架空の女性は当て逃げされたことないんやろなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:32.63 ID:/Yacqh4m0.net
ヤマトとかが原則バック禁止してる時点で事故率の高さ想像つくでしょ
上手かろうとバックなんてあんまりするもんじゃないよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:06.07 ID:S6ecKj2R0.net
>>34
ミニバンのケツがぶつけて凹んでる率は異常よな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:46.24 ID:Ryh+JRh30.net
俺も頭から+両隣空が基本だな
会社の駐車場だとそうはいかないから毎回イライラする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:58.01 ID:t6Lfkaqlr.net
安全策とる彼と思ってみよう。
いい人やん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:01:10.61 ID:gyKnf9Ux0.net
内側の後輪を白線の角に向かって合わせるだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:01:16.86 ID:6cWX0f9e0.net
>>8
縦列なんて出来ないわ。
無理ゲーだろ。
運転歴20年超えてるけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:01:25.99 ID:xMASKNzp0.net
>>4
これな
店舗入り口からちょっと近いってだけでめっちゃ時間かけて狭いとこ停めようとする
地頭悪いんやろなと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:01:52.51 ID:Irj5UrEf0.net
>>48
どうやって免許とったんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:09.74 ID:5c8CiFhF0.net
一人なら運転席が空いてる側
二人なら両側
大型車の隣は避ける
でもどこでも止められるよ(^^)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:29.68 ID:9gK63gvI0.net
>>50
免許の縦列駐車って現実じゃ何も役立たないやつじゃん
何番目のポールが見えたらハンドル切ってねとかそういうやつ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:03.16 ID:6cWX0f9e0.net
>>50
いや、縦列出来なくても取れるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:27.52 ID:Kl6ZZsr10.net
今どきの車はパーキングアシスト付いてるから勝手にハンドル操作してくれるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:03:59.55 ID:ZAXwBW4V0.net
ドアガチャンされたくないから離れたところに停めるんやぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:15.95 ID:s7BSGs4O0.net
俺も下手だから気持ち分かる
でも気をつけて運転するから派手に事故ったことはないぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:54.40 ID:Irj5UrEf0.net
>>53
少なくとも教習所でとるなら無理だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:55.78 ID:Wsq3mnJg0.net
俺は助手席側に車が無ければどこでも止めるぞ
彼女おらんけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:57.63 ID:jTflHFUA0.net
お前がデブでドアパンされるのが嫌だから
デブっていうとひねくれるから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:05:12.11 ID:zonpElCKd.net
男の運転が下手なのはかなりやばい
何がヤバイかって話だが、空間把握能力が全くない
これがないと人との距離感、お金との距離感が分からない
つまり成長性が0な訳
無能は運転も無能

早く別れるべき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:05:24.72 ID:S6ecKj2R0.net
>>48
あんた頭から突っ込んでないか?
だいたいの所バックで入れれば収まるぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:08.78 ID:D241qMY40.net
疲れてる時に乗用車を駐車しようとしてハンドルを逆に回してパニクる
トレーラー運転手あるある(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:06:46.12 ID:di2nKzOW0.net
おれも両側に車ないとこがいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:07:09.89 ID:SUgK2ESq0.net
車あったほうが止めやすい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:07:36.61 ID:jU3y7ZV40.net
入り口近く探して何周も回ってる池沼よりマシだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:07.58 ID:zonpElCKd.net
>>48
昔と違って今はバックカメラもセンサーもあるんだから楽勝だろ
1発じゃなく1回前に出て停めようと思ったら余裕

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:27.89 ID:ZCaM+5jJ0.net
>>1
俺も下手だが寧ろ両側に車があるところに止めたいんだが。。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:29.78 ID:OSI39UER0.net
免許取ってから1-2年は遠くに停めたな、懐かしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:07.23 ID:ZXMULVQa0.net
そんな私にも素敵な彼がいます

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:52.77 ID:APNeVv7Y0.net
後続車がいるときはバックで入れたくない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:21.00 ID:KnMuAfPzd.net
>>50
教習所なんて何番目のポールが見えたらハンドルを切って〜とか実用性皆無の教え方しかしないから、公道で縦列駐車やらなかったらずっと出来ないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:44.28 ID:kZFITIjk0.net
恋愛って地獄だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:05.09 ID:rXK7DWsD0.net
>>69
これ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:10.56 ID:IsLgdIVh0.net
でも運転が得意な俺がセックスさせてくれと頼んでも断るんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:17.97 ID:wkHOiHBX0.net
両サイドのクルマからドアパンチ食らうのがイヤなんだよなー。わかる。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:41.49 ID:WMZKYDh/a.net
風強い日はドア開けた瞬間持ってかれるから両隣空いてるとこじゃないと安心出来ない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:54.84 ID:egGT2VY00.net
お前ドアパンするだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:09.25 ID:m3UPibUwd.net
俺もそれだわ
イオンに行ったときぐらいかな入り口の近くに止めるのは

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:26.93 ID:Gyk7ruEO0.net
そのうちうまなるやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:40.42 ID:egGT2VY00.net
偉そうにって何様だよカス

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:29.04 ID:PuNAJuZox.net
老人乗せてるならともかく
健康な人間乗せてるなら空いてる所にさっさと止めて歩いた方が早いだろ
事故を起こさない奴っていうのは
運転が上手い奴じゃなくて危ない運転を避ける奴だよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:48.86 ID:/GHUV0Bv0.net
近いところに止めるわ
遠いところだと監視カメラもないから車上荒らしにあうぞ
アホだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:50.50 ID:WkKSBrJWa.net
わざわざ1台分しか空いてないような入り口付近のスペースに駐車することもないと思うがねえ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:57.00 ID:CY3hvA3w0.net
俺も駐車下手だからそんな男でも受け入れてくれるやさしい女と結婚した

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:05.39 ID:+JDRNDhT0.net
ベテランほどドアパン警戒するやろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:44.75 ID:+BoN8O6U0.net
社会人は営業車で運転スキルを鍛えられる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:15:17.55 ID:69a/nMc30.net
さすがに明らかに遠回りになる位置まで車移動させるのは下手くそ

88 ::2021/02/04(木) 20:15:24.12 ID:+AwAe0Nt0.net
下手なら小さい車乗れよ

89 :クリックお願いします :2021/02/04(木) 20:15:42.76 ID:Dn85mQjyM.net
店の入口近くはお年寄りとか子供連れ多そうだからなるべく遠くに停めてるわ^ ^;

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:17:00.32 ID:m5mUeiAs0.net
オデッセイならしゃーない
じゃあ、軽自動車で迎えに来てもいいのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:17:29.95 ID:YS0YiPIWr.net
メルセデス乗ってるからぶつけられるの怖くてなるべく回りに車いないところに停めてる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:17:44.06 ID:zD5TlU9Q0.net
12年前の話を掘り返して熱く語る彼の魅力

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:04.05 ID:09qcQ6MQ0.net
私のことどう思いますか?の方が食いつきいいだろうに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:12.37 ID:4AvCK2PU0.net
乗せてもらってるのに文句を言う神経が凄いわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:19:32.52 ID:cfs2puPT0.net
オデッセイって無駄にデカイし
ドアパンされたくなくて遠くに停めてるだけじゃねぇの?
マンさんなら質問に何回も切り替えして〜とかって絶対書くはず

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:22:26.91 ID:qyldqvG3d.net
隣の車にぶつけるよりはいいだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:23:33.07 ID:pAXZZgMyH.net
ガラガラの駐車場で隣に止めてくるやつ何なの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:23:35.40 ID:Xf+MQCT7M.net
自分の技術レベル理解してリスク回避してるなら別にいいのでは?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:24:12.79 ID:R/DZcTdK0.net
バックモニターないと俺も駐車は覚束無いぞ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:24:21.28 ID:0XmFu9Pl0.net
ごめんね
でも最近パノラマモニター付きの車買ったからもう大丈夫😄

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:26:17.49 ID:Rp5o019t0.net
下手って自覚してて狭いとこで停めようしてぶつけるよりマシやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:26:22.09 ID:z8e6u3nB0.net
隣に停められたくないから遠くのスカスカのエリアにとめたのに
なぜ俺の横に停めやがる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:27:02.50 ID:vqgWlarw0.net
3年もそんなことやってるのは、さすがに草

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:27:07.61 ID:A/bYN/rhp.net
隣が空いてるスペース、隣が柱や壁のスペースに普通に止めるが?気楽じゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:15.82 ID:sC7RPItv0.net
ドアパンチやって逃げるやつがいるからな
これは正解よ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:29.49 ID:JqAxfgHur.net
駐車が下手ってことは車両の距離感が掴めてないってこと
つまり普通に運転が下手で事故りやすいのは明確

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:34.27 ID:u6EG7yU2r.net
店の近くはキズつくリスクあるからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:38.31 ID:lvJhHIxM0.net
何が何でも入り口の近くに停めようとして駐車場ウロウロ彷徨うの大ッ嫌い
時間のムダ
一歩でも多く歩きたくないという姿勢を浅ましくさえ感じる
お年寄りや小さい子供連れが近くに停めればいいんだよお前は歩け

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:29:45.68 ID:8IXSO6vG0.net
日曜なんか子供やドアパンチされるんだから離れたとこに駐車するのは間違いではない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:29:55.04 ID:/J+YNXrM0.net
ちょっとでもリスクを減らすのはクルマを運転していて常に気をつけることだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:30:53.71 ID:9aZir7vz0.net
何も考えず大型車と並走したりしそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:31:32.86 ID:7OF859Zk0.net
向き不向きがあるんだよ
お前が運転してやればいいじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:31:53.14 ID:4HVqrW2D0.net
初心者の頃からナビ無しの車運転してたから、バックモニター見ながらやると逆に下手くそになるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:32:42.36 ID:ENTOdo8/0.net
停めるの下手過ぎて掃除機みたいになってるミニバンおるもんな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:32:43.65 ID:0CnwsEoQ0.net
じゃお前がやれYO!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:33:11.20 ID:ccBIOo5O0.net
俺は下手だから軽以外乗らない
できれば周りが見回せるオープンカーがいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:33:50.89 ID:eDbj6WL/0.net
輸入車ならまだしも国産の高くもないやつやんなに気にしてるんだろうか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:34:05.65 ID:4+0Kmf9X0.net
リスク回避して悪いかよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:34:24.46 ID:nU1Zbz/c0.net
ランクル、アルファード、新型ハリアーとか縦も横もデカい車が駐車場に並んでいる時の絶望感

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:34:51.08 ID:cWvCa5wHp.net
オデッセイって調べたら400万くらいするクルマじゃねえか
金持ちかよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:35:25.24 ID:vfsVPQwqr.net
コンビニで隣に止めたクソ女がドア開ける時俺の車にぶつけたから空いてるとこに止めるようにしてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:02.29 ID:XDUaOxud0.net
うるせーな、妻が隣の車にドア開けてぶつけて弁償してトラウマなんだよ

ドライバーと相手の車も気を遣えよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:08.94 ID:8qMjaW9Z0.net
安全が一番だよ
駐車場なんて助手席の人が後ろに立って誘導してもいいくらいだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:26.37 ID:8nVpzbD50.net
>>89
輩率高いしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:38:34.55 ID:nHBeelf0r.net
別れればええやん
なぜ他人に意見訊くんだい?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:38:51.20 ID:4SdfWjrP0.net
でもセックスのときはアヘってんだろうがちくしょう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:39:03.45 ID:xn0FIqfBx.net
こんな女に捕まるような男が駐車うまいわけないじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:39:31.24 ID:0z0Yt2iGd.net
君子危うきに近寄らず

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:07.93 ID:2ullL5wv0.net
俺は駐車じゃないが首都高避けて下道走ってたら女にキレられたことあるわ
免許も持ってないくせして

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:21.43 ID:dDmhOeVs0.net
なによりミニバンが近くにいないところを探して止めるわ
両サイドもそうだし正面にミニバンいるだけで論外

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:25.58 ID:n3AJGopwK.net
>>1
営業車のオヤジなんて平気でドアパンチしてくるわよ うかうか混んでる所に止められ無いわ なのよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:40:43.24 ID:6NGCJuKWM.net
32でこんな事訊く時点で

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:15.99 ID:XJJmkg+s0.net
無免許の俺に任せろー!ガリガリ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:49.37 ID:WOpurTXk0.net
>>57
自分が行った所だと縦列は試験でやらないからハンコさえ貰えれば取れる
試験でやらないから教習時も殆ど時間割かない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:41:55.14 ID:9Fib3lZU0.net
>>114
意味不明すぎて草

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:42:38.70 ID:MZu8MTbaM.net
縦列なんてやらねーだろと教習のとき思ったけど
都内で路駐するときわりと縦列できないと詰むんだよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:42:58.49 ID:kcyapan0d.net
おまえがドアをぶつけないか心配なんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:43:11.60 ID:ZO4c2J6Wa.net
いつまで経ってもバックで狙いどおりに入れられない
やり方の目安聞いても頭に入らない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:43:53.89 ID:9Fib3lZU0.net
ヘタクソは何でこれ付けないんだ?今は後付けキットがあるぞ
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/008/760/588/8760588/p1.jpg
https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2015/02/7d5a0f6bec5a78aa75c155a50774c8d9.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:42.79 ID:qpQwqAi+0.net
隣の車気にしてドア押さえたまま恐る恐る乗り降りするの嫌いだわ
全開ですっと乗り降りしてドア閉めるときはスっと優しく一回で閉めるのがスマートなんだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:22.79 ID:JJ+MXaj50.net
狭いとこにとめたら車殻降りにくいやん
てか前席も左右スライドドアとかにならんのか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:38.82 ID:bBaAx2ak0.net
ドアパンチ恐れてる可能性はあるわな。

まぁ恐れて遠くに止める男に魅力を感じないのはわかるが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:06.71 ID:xRqSlXudp.net
32と付き合ってくれる優しい彼氏じゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:21.89 ID:WQqlIsIBM.net
絶対に無事故を取る彼女を大事にしてくれる優しい彼氏じゃん
嫌ならさっさと他の男と付き合って事故って死ね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:49.53 ID:ysAHd0Nj0.net
壁際に停めれなかったらデカイ車でも綺麗にしてる車の横に停めるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:10.04 ID:rXK7DWsD0.net
>>143
それな
32のくせに文句言うのがおかしい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:24.29 ID:1AWB9Ro20.net
>>138
まず止まる場所を見て、入れるスペースあるか確認する
次に斜め前に進めながら、内側のミラーに隣の車が入るところまで進める
あとはその車を主に、稀に反対側も見ながら、ぶつからず適度なスペースを保ちながら曲げ進め、まっすぐになったところでまっすぐ入る

これだけだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:07.66 ID:WOpurTXk0.net
>>136
縦列駐車をギリギリでやるような所は交通量も多いしバックでしかも膨らむ必要があるのが怖くて出来ない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:55:49.79 ID:m0nucdmk0.net
俺も苦手だわ
駐車どうやったら上手くなるんや
駐車場混んでたら諦めて別の店行くレベル

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:55:50.42 ID:s/vv/W8Jd.net
スーパーなんかでは前進で駐めて前進で出れる場所を選んでる。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:56:21.35 ID:8Lh8gKJ30.net
カウンタックにでも乗ってるんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:58:55.88 ID:sM6eCE+B0.net
下手な奴はドアパンもセットだからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:59:08.46 ID:eDlKzGtO0.net
俺もなるべく空いてるとこに停めるなぁ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:57.44 ID:RUdxppjh0.net
前にも見たけど、オレもなるべく空いているとこにするわ
近年デブ車が多くて間隔が狭い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:02.05 ID:4jpA3IZB0.net
風強い日に上司のベンツにドアパンチかましてから遠くても絶対空いてるところに駐車するようにしてる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:43.92 ID:ENTOdo8/0.net
>>149
ひたすら色々なシチュエーションでやってみるしかない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:22.00 ID:xDZmXhTj0.net
ドアパンしたりされたりで気を使うのがメンドイから入り口から離れた空いてるとこ止めるけど
戻るとなぜか隣に止めてる奴が居る率たけえし下手な奴は両側居るのも空いてるのも嫌で
片方だけ居た方が反対に気を使わず目印になって良いとかなのかなぁと推測してるんだが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:19.05 ID:TpvEpcXi0.net
車乗って20年だけどその間に盛り無しで10回以上はドアパンチされたから
車がいない遠いところか両サイド中級以上の車の隣に停めてる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:29.89 ID:KnMuAfPz0.net
車止めて降りようとしたら、隣にじいさんの運転するボッコボコの車が止めようとしたから逃げたは(´・ω・`)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:35.20 ID:TpvEpcXi0.net
ある程度角ばってて座面が高い車は取り回し楽だから
ジムニーシエラでも買えばいいんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:08:15.87 ID:EhEyPJAdr.net
今回に限っては彼女に同意するわ
オデッセイ ヴェゼル
目に入る度にイラッさせられる車種だし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:08:24.63 ID:Y/J+11+uM.net
今時の車は自動で駐車してくれる機能あるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:11:12.76 ID:r/sJDddia.net
ドアパンチされるのがイヤだからだぞ 何度凹まされて直したかわからん たいしたクルマじゃなくても凹んでるの見つけたら凹むわ
入り口から遠い周りにクルマないところに停めても必ずピッタリ横付けしてくるのは間違いなくま〜ん しかもどうやって出たんだと思うくらいピッタリ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:16.18 ID:5FC0gp5D0.net
ならお前が車出せよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:13:16.57 ID:pj0WtCtY0.net
余程混んでる駐車場じゃない限り隣に止めるのはやめてる
今の時代どんなキチガイが乗ってるか分からんし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:01.97 ID:d6+Orbzs0.net
混んでるところを離れて空いてるところに止めただけで文句言われんのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:39.27 ID:rtgHzLQt0.net
トナラーしらんのか?
このまんさん、免許もってないだろw
車あったほうがとめやすいんだよw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:10.12 ID:TpvEpcXi0.net
>>162
あんなもん駐車場の出入り口でチンタラ動かしてたらクラクションの嵐だぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:17:17.46 ID:RUdxppjh0.net
>>149
一時停止するときに他の駐車車両に対して垂直じゃなくて車体を斜め(他の駐車車両に対してなるべく平行)にして、
そこから半径の内側を基準にして反対側も確認しながら後退する。下図の□に駐車したいときに、車体の向きを最初に斜めに変えること

→→→?
■■□■

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:42.35 ID:RUdxppjh0.net
環境依存で文字化けした
?の部分は/
→→→/

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:46.04 ID:tXE2fWSe0.net
>>139
主観で見てわかんないのに神の目線で見てわかるわけないだろ
ゴールド免許なめんなよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:19:40.87 ID:WdJoh69o0.net
ドアパンチどころか購入品持って車体に擦すりながらすり抜けていくバカがいるんだよなぁ
ホムセンとかはマジで離れた場所の方がいいぞ
入り口付近なんて下手くそか爺婆が集まるしな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:21:39.38 ID:wXeUjmXO0.net
これはただの慎重な奴
下手な奴というか馬鹿は考えないで止めてぶつける
ぼこぼこのボロ車乗ってるガイジいるだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:22:03.45 ID:pj0WtCtY0.net
>>149
これ見て練習
https://youtu.be/fAz-YTeP7kM

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:11.58 ID:Gq2n/SHh0.net
外車乗ってる連中はドアパン恐れて遠くに停めてるぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:48.07 ID:5eJ/9j7K0.net
ドアパンチ嫌なだけやろ
そのうちできるだけ建物の近くへ駐車するようになる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:59.78 ID:wHG4KLBb0.net
まずオデッセイ乗ってる奴はほぼ例外なくクズだし
運転下手な奴もほぼ例外なくセックス下手だから別れたほうがいいよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:46.09 ID:rtgHzLQt0.net
>>139
こんなのないと止めれないやつは免許取り上げるべきだろw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:03.74 ID:EptS2/mj0.net
オデッセイは今の日本人にとっては高い車だからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:25.34 ID:1AWB9Ro20.net
>>174
サムネ見ただけでクソ動画っぽい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:48.49 ID:UrRvpbV30.net
NGBE:673551343
sage

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:28:39.68 ID:tDKNf7AH0.net
もちろん上手くとめれるのが一番だけど
下手なのに混んでるとこへとめようとする身の程知らずよりはずっとマシ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:37.30 ID:ouyjXjYa0.net
どっちでもいいが
ミニバンみたいなファミリーカーは注意
買い物カート傷やられた
あとドアパンマンもいる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:51.06 ID:5FC0gp5D0.net
>>171
使ってみたら楽だぞ。バックモニターにガイドライン付いてるだけでも全然違う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:55.00 ID:iixdAijN0.net
でも正直バックカメラないと自信ない体になってしまった
凄い雨とかでカメラ死んでると超怖い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:19.11 ID:+D3yvjSLM.net
でも彼、バックで挿れるのは得意なんです

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:49.47 ID:OwrsRMIp0.net
慣れるとサイドミラーだけで入れれる
下手だと窓開けたり後ろみたりする

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:40.31 ID:oASwBD1ga.net
ドラレコ付けてから駐車場でわざわざ遠くに停めるとかしなくなったわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:32.77 ID:qgzh9ZdZa.net
これがめっちゃ苦手
道が狭くて一発目でズレるとパニック確定😭
https://o.5ch.net/1rsba.png

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:38.02 ID:SVxHSYpk0.net
どうせ全部自動運転になるからあと20年我慢しろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:58.02 ID:YGReXdU50.net
出来る彼氏だろ
ドアパンのリスクを少しでも減らせる

それに気付くことの出来ない無能女にはもったいない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:02.73 ID:E3l/Q2Bm0.net
無用な事故が減るからいいやん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:46.94 ID:hnj2pUOE0.net
本題とは違うが離れたとこに止めるほうがいいな
心当たりのない傷結構ある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:05.78 ID:OwrsRMIp0.net
>>189
ズレたら切り返せば良いだけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:19.28 ID:JCDsJMgq0.net
スーパーや家電量販店とかバンのデカイ車が多い上に前が狭いとガチで時間食うから嫌やわ
軽と普通車の内輪差も難易度上げてる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:20.87 ID:ckaO0c2r0.net
あー、
これは "駐車" は比喩で、
セックスのことを言っているのですね
つまり、彼はセックスが下手だと

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:44.52 ID:KQJ8uxoV0.net
出入口から10数m離れてる場所がガラガラ
出入口付近はギッチリで1台空いてる

これなら当然前者に停めるのが賢い
ドラレコあろうがなかろうがトラブルになったら時間かかるし面倒臭えからそのリスクを減らすのが正解
10数mも歩きたくねえデブならリスク受け入れて頑張れ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:15.14 ID:SpDUhR1y0.net
バック駐車って今は車内にカメラあるんだからうまいも下手もないだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:18.11 ID:ckaO0c2r0.net
んで、
逆に言えば、女性は
比較出来る程のかなりの数の男性と経験している
とねっ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:20.03 ID:o9kzgY2W0.net
ギアをRに入れるとミラーが全下げになる車あるじゃん?アレどんな車でも標準装備にすればいいのにな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:41.74 ID:/V7yDOQcd.net
これはやりすぎだけど狭いのに近いからって無理やり止めようとする奴は腹立つな
多少なら遠くても車のいないとこ止めたい
万が一ぶつけたらとんでもなくややこしいことは事故経験者なら知ってるはず

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:02.04 ID:hnj2pUOE0.net
ミラー上は完ぺきにラインに並行なのに
降りて見ると曲がってる現象なんなんだろな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:18.55 ID:4HmEj9vz0.net
>>1
お前がドアを隣の車にぶつけるからだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:59.56 ID:g/qBwRX50.net
ドアパン避けてるだけやん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:29.12 ID:vWEEjP2M0.net
入り口近くの空いてるスペース探すより遠くにさっさと停めたほうが早く店に入れる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:49.60 ID:KQJ8uxoV0.net
そういや教習所でバック習ってねえわ
縦列はやらされたけど普通の駐車はやってない
沖縄だけか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:59.35 ID:yLAdwukv0.net
俺かよ
都会じゃ生きて行けんわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:22.89 ID:OwrsRMIp0.net
>>206
方向転換やんないの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:52.21 ID:KQJ8uxoV0.net
>>208
バックで?そんなのあった?
坂道発進もサイド使わずにやれと言われてめちゃくちゃ苦労した
関東帰ってきて周りに聞いたらサイド使うに決まってると言われてびっくりした
変な教習所だった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:14.82 ID:4HmEj9vz0.net
>>202
車のサイドが真っ直ぐとは限らない
微妙に湾曲したデザインだったりするだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:48.87 ID:ABkipUhvr.net
オデッセイ乗ってるけど現行ならコンパクトカーより停めやすいレベルだぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:40.92 ID:NqNNSNtx0.net
ドア開けやすくていいじゃん

俺は近くにとめるけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:43.38 ID:yHcZGBDm0.net
>>189
↗の方向に頭向けてバックしろよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  :2021/02/04(木) 21:50:24.21 ID:uerWmKSOM.net
バック駐車の場合は両脇に車があったほうが目印にして駐車がしやすい定期
何もない方が止めにくい。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:46.71 ID:OwrsRMIp0.net
ぶつけられたくない人は遠くに止めるとか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:47.48 ID:KDCtomLT0.net
嫁なら自分が変わりにするか
誘導したれよw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:45.77 ID:tWq344mnr.net
最近、パワステがない車に乗り換えたけど駐車が難しい
据えきりができないから、止まったときに前輪がまっすぐになるように調整しなきゃいけない
家の駐車場が狭い上り坂だからまじで辛い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:21.81 ID:ikBBX/LUx.net
意地でも店舗出入り口の近くに停めるマンって、他の人の入庫出庫待ちで余計時間掛かったりするよな。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  :2021/02/04(木) 21:52:32.11 ID:mo9QS1lsM.net
だいたい、仮にショッピングセンターの端に止めたとしても、歩く距離なんてたかがしれてるだろ??
その程度も歩けないとかガイジかよ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:54:06.15 ID:HTvCC7C20.net
空いてるところに停める
無駄にデカい車に乗らない
グズグズうるせー女に運転させる

生活の知恵

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:32.38 ID:LNcOalTF0.net
メガネしていると人によって端が見えにくくて
すげえ苦手にする奴おるんよ、個人差あるけど
これは健常者じゃわからん感覚なのよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:04.82 ID:znXMUcF20.net
わざわざ狭い場所に停める方がおかしい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:23.58 ID:pFW9Xyrw0.net
お前が運転しろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:12.63 ID:BIRxoWWz0.net
車庫入れが苦手な原因はどこに?攻略のコツを探る。【JAFユーザーテスト】
2,513,191 回視聴 2014/03/14
jaf channel
 https://youtu.be/uYfzbbZleV8

縦列駐車が苦手な原因はどこに?攻略のコツを探る。【JAFユーザーテスト】
1,089,343 回視聴 2014/03/14
 https://youtu.be/fjTx0Jtqccw

危険予知トレーニング
jaf channel
1/63
 https://youtu.be/51Cbgd-eMvA?list=PLJfKB1JtrvvsGBWa6epvIntxWVs4-zGGP

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:10.20 ID:l2nW6bCR0.net
運転うまいなら毎回おまえが車出せばよくね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:10.29 ID:LKHNi0dQ0.net
空いてるとこが好き
空いてるなら近くなくていい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:37.38 ID:SpDUhR1y0.net
隣の車と近いと
強風で扉もっていかれただけで保険で20万でランクアップするからな
離れたとこに止めるのは正しいよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:47.06 ID:03d1Uqv60.net
上手い下手関係なくね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:06:55.25 ID:KtdV6s9t0.net
彼女の料理が下手すぎて〜に変換したらまんさんギャオるくせに

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:31.00 ID:1Y6HjAo10.net
ぶつかった時のためにバンパーあるんだから車なんて擦ったりコツン当てるくらいでちょうどいいんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:24.60 ID:p0yLyXnq0.net
バックモニタの映像が歪み過ぎていて方向がよく分からなくなる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:58.96 ID:KtdV6s9t0.net
今はバンパーなんか無いぞ
ちょっとこすったらそこの外装一式交換とかだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:10.21 ID:BIRxoWWz0.net
方向変換 茨城県石岡自動車学校
36,504 回視聴 2014/08/20
 https://youtu.be/hNRgIiBFaBg?t=59

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:38.93 ID:FPO+S9/20.net
サイドミラー見るだけだろ、、、何が難しいのかわからん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:30.31 ID:NTdfVxNW0.net
まじかー😾

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:25:04.88 ID:rTjV32L20.net
オデッセイかぁ…

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:25:19.47 ID:aIjwjNAn0.net
>>189
めっちゃ右側通行じゃん
海外の方ですか?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:22.84 ID:A4mrp4T+M.net
駐車苦手もめんは窓下端が水平の車に乗れ楽だぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:58.56 ID:r/mWZiuIr.net
田舎者だから縦列駐車はできないわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:33:34.59 ID:q2wrVO52H.net
女がデブだから気を使ってるのでは?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:34:13.63 ID:1IbgCIqI0.net
たいていの駐車場は白い線がひいてあるだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:42:13.21 ID:9SUwcqqE0.net
とりあえずミニバンやSUVの隣は避けるかなあ
図体デカいくせして停めるの下手なのばっかで斜めになってるのは当たり前で時には白線踏んでやがるからドアパンするのもされるのも嫌だから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:50:35.97 ID:JaIrq1IB0.net
ボタン押したら勝手に駐車してくれる車に乗り換えろよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:52:28.99 ID:5hEyG/jQ0.net
車大事だからドアパン怖いし
空いてるところに停めてんだろ。

そういうところに限ってトナラーが現れるんだけど😡

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:57:24.99 ID:7iScgZ5e0.net
>>57
つうかみんな「教習所」で取るの?「自動車学校」で取るヤシって俺くらいなの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:01:02.45 ID:3vCqa//j0.net
運転が中途半端に上手いやつってリスクを徹底的に避けようとするよな
下手な奴はリスク完全無視するんだけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:02:54.72 ID:nOs15Bg50.net
クソどーでもいいことにこだわるんだな万戸は

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:03:23.84 ID:CpA5BU3b0.net
通院してる病院の駐車場がめっさ狭いんだけど
駐車場までソーシャルディスタンスし始めて楽になったわ
あれ意味あるのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:07:54.56 ID:KtdV6s9t0.net
>>245
同じだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:08:22.97 ID:yDUpZtPz0.net
雨でも無けりゃ離れててもいいだろ
近くで出待ちされるほうがムカつくわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:08:50.47 ID:OwrsRMIp0.net
下手糞は寄せないで止める
お前だよクソ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:10:47.14 ID:9xlaZRRO0.net
>>251
寄せすぎてもだめだけどな
というか両側に無いほうが荷物積むにも便利だし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:12:20.47 ID:OwrsRMIp0.net
>>252
いやそのバランスが下手糞なんよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:14:11.81 ID:URgy6Z0O0.net
少し歩くだけでリスク回避出来るんだから少し位歩けよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:19:40.17 ID:RiHAvWvs0.net
>>221
メガネかけてるがわからないな
首とか腰を痛めて動かせないとか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:20:27.88 ID:xVQgH0Xf0.net
田舎に引っ越してわかったけどみんな1メートルでも近いところに停めようとする

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:22:00.54 ID:zneP3cbp0.net
車があるところに止める池沼いるの?
迷惑だから車のるな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:25:36.37 ID:dOnSQiT80.net
クーペでドアでかいから無いとこ選びがち

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:35:13.89 ID:qWPy4evD0.net
風強い日に車のドア開けたら隣の車にぶつけちゃったわ
それがあってから車ないとこに止めるべきだと思った

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:36:01.11 ID:2QFebB9j0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:37:45.51 ID:3NbyUhhI0.net
とんでもなく下手なヤツっているからなあ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:39:22.29 ID:OK4/cAp60.net
お前がドアパンするからだろ…

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:59:50.25 ID:haA3SlA70.net
別れろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:08:14.15 ID:JEVDKjHk0.net
自覚して安全に停めるならそれにこしたことはないよね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:09:22.24 ID:Pvu9QBNg0.net
>>255
裸眼視力が0.01以下の人とかじゃないかな
このくらいの視力でコンタクトと眼鏡両方使ってるとヤバイ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:11:10.15 ID:ntcoFg+V0.net
縦列駐車なんてやったことない
日本で縦列駐車やる機会あるの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:11:43.14 ID:37yUQARK0.net
ごめんね、駐車スペースの左側ラインギリギリに止めてますわ
左側に車止めさせたくないのと、右側の車のドアパンチ予防で

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:15:08.20 ID:txkx7B310.net
別れて俺の車でエッチしよう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:16:40.61 ID:zQCAJz450.net
>>139
付けたけど結局自分の感覚で止めてるわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:17:56.96 ID:9bFVqzASa.net
https://i.imgur.com/RdVu6Cr.jpg
https://i.imgur.com/gQNiRog.jpg

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:19:47.04 ID:d5VyMzc1M.net
>>15
これ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:20:58.57 ID:n4bpVMpd0.net
女が降りる時に隣にこすりそうだからじゃね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:21:05.14 ID:d5VyMzc1M.net
>>237
駐車するときだろちょっとは考えろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:21:47.21 ID:0Na9oIcv0.net
うちの嫁もそうだけど助手席でうるさすぎ。おめーは軍師かと。そんな文句言うなら自分で運転しろよハゲ!

って言えたらなぁ…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:25:58.61 ID:Nbv2Rzsf0.net
車と車の間に止めるけどさ
枠に収まったものの車体が微妙に斜めってたり
微妙にどっちかに寄ってしまったり
左右の車のひとの乗降性考えて何回か入れ直すわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:26:24.09 ID:PB39WB3N0.net
降りやすくしようという彼氏の優しさを分からないんだな。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:27:25.75 ID:DZyEF9hd0.net
隣が埋まってるほうが逆に初心者には停めやすくない?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:28:02.75 ID:pHXa5uZU0.net
車大切にしてる人はわざと離れたところに停めるだろ
近所のコストコは離れたところの車ほど趣味性が高い

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:49:24.49 ID:tPnN3Jcx0.net
近くにとめるとドアパンの危険性高くなるじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:55:45.77 ID:TtYB/hLC0.net
1000万以上の車乗ってるから底辺が当ててこないように気使って遠くの両サイド空いてるとこに停めてるわ。
無理矢理停めても逆に底辺車に気遣わせるし(360℃常時監視ドラレコついてるから当てられてもいいが)

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:57:41.22 ID:ir7Es+IT0.net
>>275
枠の中に1回で入れて一旦前に出ればまっすぐ真ん中止められるし合計2回で十分

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:07:42.61 ID:FpylJIotr.net
昔付き合ってた女は「男なら白線なんか無視してバーンと斜めに停めなさいよ」と番長停めとかヤンキー停めを進めてきたわ…
こういうDQN思考の女も面倒くさいねん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:11:31.92 ID:m0Q9ODcf0.net
>>266
パーキングメーター、駐車場自体が縦列みたいにになっている所、駅などで車が並んでる所に停める場合

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:12:18.96 ID:FpylJIotr.net
>>43
ヤマトのはパネルトラックで全車にバックカメラ付けるくらいならバック禁止てことなんだろうけど、ゼネコンなんかの現場だと出船駐車を推奨してたりするんよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:24:31.84 ID:GfBbnz5A0.net
男は運転が上手であるべき
下手な男は切り捨てる権利とそれだけの価値が自分にはある

これまた完全にポリコレ案件だなw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:29:32.93 ID:02Q91FQf0.net
男女関係ないと思うこれ
でかい荷物買うときぐらいだな入り口の近くに停めるのは

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:31:36.90 ID:h7rjyz/sd.net
運転が下手なくらいいいだろ別に
嫌なら別れれば?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:39:50.28 ID:g7R3Mfm9M.net
上手いとか下手とか関係無くパーソナルスペースの問題

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:44:26.79 ID:StbC6aNR0.net
泣きそうになりながら牽引取ったが普通車は楽勝になった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:47:24.15 ID:DfURDUFS0.net
両側空いてると逆に難しいわ
目印ないからラインの真上に停めたりする

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:58:15.73 ID:LZ+AK14Cr.net
>>231
バックモニターは後部の障害物の確認に使うが基本はサイドミラー見て合わせるだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:00:34.72 ID:7XuSblg90.net
斜視かもな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:01:09.11 ID:qzT7HgBl0.net
トナラーの方が理解でけんわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:21:17.13 ID:2RbbkyVK0.net
乗り降りに支障なきゃ両サイドにあったほう入れやすいだろ
ポール立ってるようなもんだろ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:32:27.73 ID:94BBRpH50.net
>>293
マジで同意
引っ掛けられたら面倒臭い事この上ない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:46:50.13 ID:S47kTsf70.net
ドア開閉でぶつけられたくないからすげー離れた場所にとめるわ
ジジババガキが平気でぶつけるからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:52:11.19 ID:62MjIKlzd.net
女と子供を乗せたらドアをぶつけるからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:25:43.27 ID:mRtm1f/6r.net
両側に車ない方が降りやすいから正解だろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:28:13.07 ID:fnINpXl5r.net
ドアパンされたくないから普通やろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:28:34.09 ID:MYJ/9dCj0.net
ボンネットの短いでかい車のほうが実は簡単だったりするよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:28:36.14 ID:vJV3OpFC0.net
文句あるならお前が運転しろよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:29:43.67 ID:h2GHehjS0.net
ファミリーカーと高齢者マークの隣には停めない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:30:45.93 ID:uXJ1akuf0.net
彼女おらんし車もないから気にすんな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:31:35.54 ID:WfVTCIbf0.net
トナラーばあさん毛が三本、知能が猿以下!(´・ω・`)猿!猿!猿!

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:47:55.28 ID:6nlsjBRaa.net
>>25
ついてるけどハンドルどっちに切るか困惑するから見てないよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:50:49.06 ID:mO57KGF20.net
バックなんて一番簡単な体位だろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:57:39.15 ID:2Nr0vonT0.net
わりと広めのスーパーの駐車場
→一台一台のスペースが広いので端じゃなくても安全
都市部の駐車場や混雑する施設
→スカスカな場所なんてほぼない

結局運転下手とは思いたくないから、ドアパンされたくないからとか、擦られたくないからとか言い換えてるだけだろお前ら

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:03:22.59 ID:VLw5wFvA0.net
ドアパンな。ボロ車の近くは止めたくないんだろ。
高級車とかなら分かるけど、オデッセイならどうでも良いだろ。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:05:24.27 ID:lnmlkiTY0.net
店の入り口のそばに必ず止めるやつってやっぱ陽キャが多い
一番遠いとこに止めてるのは陰キャ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:05:56.79 ID:Xhikf9xVM.net
俺はトナラーなんだよね
両側ぎっちりピッタリのとこに停めたい
12年目のハイエースだから別にバンされてもなんとも思わん 俺がやってる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:09:15.45 ID:KmFy21K30.net
車無いほうが降りやすいじゃん

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:14:03.45 ID:vTiDu6Evr.net
近くがいいなら誘導しろ
たまに助手席から降りて空き場所探したり、後ろ見たりする人いるけど調教されてると思うわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:18:32.92 ID:HF4Oiccw0.net
てゆーか助手席にいるのに全然気を使ってくれないやつの方がうざい。
あと駐車中に話しかけるな。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:21:58.88 ID:P6SpeVqZa.net
デカいから遠慮して余裕あるところに止めてるんだろう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:33:09.85 ID:do64X2HTM.net
駐車の上手さにこだわるとか
絶対男、それもおっさん確定

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:10:56.10 ID:lpmQK3bed.net
オデッセイ幅あるからドアパン警戒してるんだろ
またはドアパン加害者になりたくないか
どっちにしろ賢いこだわりだと思う

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:48:17.37 ID:h6FLdyB4d.net
ドアパンチされたくないからな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:12:03.68 ID:yRW9mp/eM.net
私がたまに彼を私の車に乗せて出かけると「運転上手やね」などと言ってます

こんな優しい男惚れてしまうやろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:40:56.27 ID:8ntiK7mGa.net
いや普通やろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:50:29.17 ID:6MnUOvSf0.net
少しでも店舗入口の近くに止めたいからなかなか奥にいかない意地汚いドライバーとかほんとイヤ
女に多い

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:18:54.53 ID:f72QGFgK0.net
駐車スペースの左右どちらかに偏り過ぎてたり駐車スペースに斜めに停めて隣と距離が近かったり車止めからかなり前に停めてる奴がいると停めたくないわな。つうかこういう停め方する奴なんなの?www

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:18:32.72 ID:QPCd0GHPa.net
外人「なぜ日本人はフロントから駐車しないんだい?」

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:51:26.28 ID:WDzwMGhld.net
>>322
駐車場が狭くて出る時大変だからだぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:49:39.61 ID:Kg94h8nUa.net
>>322
バックで止める方が簡単だし出すのも楽だからだぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:05:31.31 ID:+NQgBmOma.net
>>270
そらこんなチューンドFD乗ってたら隅に停めるわな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:21:50.22 ID:DZyEF9hd0.net
アメリカみたいに斜めに線が切ってある所なら突っ込むのが正解

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:54:05.64 ID:OfichBNE0.net
>>270
レイナも大黒で停めててぶつけられてたよな
黒木が乗っちゃだめだって止める

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:39:55.85 ID:4jas+Yny0.net
毎回思うが両側何もない方が停めにくいだろ
事故は起こらないけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 02:46:31.58 ID:Gdl+CJcj.net
でかい車なら許してやれよ・・・

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:48:50.59 ID:RP4T0qXN0.net
たまにぶつけて逃げる老人とかおるから車愛強い奴と下手な奴は遠くに止めるイメージ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:47:08.89 ID:L1qJIl/q0.net
突風が吹くと怖いなぁ、車両保険入って居るけど自分もそうだわ、当て逃げだのぶつけられたこと何回もあるし。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:17:00.88 ID:Q3qv9TMs0.net
>>328
ガラガラのエリアなら綺麗に停められなくても別に構わんだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:00:15.26 ID:Jnm5BV0jM.net
その癖に偉そうなまんこだな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:19:29.71 ID:caonl+dz0.net
イヤならやめればいいだけの話

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:27:52.54 ID:toZyLjsX0.net
デブだから右に車いると出れないんだわ

総レス数 335
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200