2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職から年収800万になる方法教えろ [319139542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:42:56.92 ID:w15VQ3ki0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちな無資格無学歴

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:43:05.50 ID:w15VQ3ki0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんかあるやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:43:24.62 ID:QlEMOosJ0.net
Youtuberrr

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:12.57 ID:XsK7ktpV0.net
宝くじ買って当たれば年収800マン相当ぐらいにはなるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:15.21 ID:qCjkvZWy0.net
地方議会の議員とかどうだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:20.73 ID:TKVaxsNtH.net
800万貰ってた奴でも失業するのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:44:45.92 ID:OwrsRMIp0.net
ねーよ馬鹿

8 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 20:45:55.14 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
800万ウォンなら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:18.07 ID:WdeasqMb0.net
>>8
デブ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:26.67 ID:LWY/RHTO0.net
人脈ないなら無理じゃね?
金稼ぐ人ってやっぱ人気者だからさ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:49.99 ID:pHvp45n30.net
起業しろ起業
サラリーマンで700万以上もらうのは実力だけじゃなく運も相当必要

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:07.74 ID:GZrRLpuG0.net
弁護士でもそんなに稼いでないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:11.71 ID:rkKB+cDhd.net
毎月100万くらい利益率80%の仕事を取ってくる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:25.15 ID:0GmFtaR5M.net
なんで800万とか中途半端なの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:55.23 ID:XfiNkmWra.net
来世に期待

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:49:16.85 ID:KTSPh1OH0.net
一芸極めれば稼げる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:49:18.55 ID:Vz9J/82q0.net
無職転生見てしこってろ低能
俺らが主人公だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:49:47.41 ID:ysAHd0Nj0.net
>>15
それな。まずは丈夫な縄を用意しよう(提案)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:49:54.17 ID:FfLSXMWt0.net
大富豪のベビーシッター狙え

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:05.54 ID:WJjHr5bS0.net
医学部受験かなぁ看護師でもいいけど500万止まりかな
ほかは公認会計士とか不動産鑑定士とかか
宅建とかでもいいんじゃないか?とりあえず不動産営業にはなれるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:15.50 ID:RWx2m3d80.net
電車に飛び込んで異世界転生

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:38.44 ID:a05irv1fd.net
リセマラ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:51:24.13 ID:ysAHd0Nj0.net
100億の男って漫画が参考になるらしいぞ(嘘)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:51:36.06 ID:KJJSUCuo0.net
詐欺師くらいしか無理

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:51:42.42 ID:4/pG5ZYEM.net
東京に来て深夜時給1300円を中心に1日19時間365日コンビニバイトやればそのくらい行くぞ
5時間も寝れる
というかオーナーはそのくらいしてそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:04.63 ID:m1cZAvhyM.net
金になりそうなこと24時間全部やればいける

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:37.98 ID:QSUXW9wLr.net
起業

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:42.40 ID:NL8RU0NId.net
ウォーズマンに聞けよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:52:49.51 ID:fju1mLOV0.net
FX
宝くじよりは確率高いはず

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:12.02 ID:vjM/ErWI0.net
なろう小説で当てる
コミカライズまでいくと数年で年収800万いくぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:33.48 ID:sb4CUEk80.net
>>11
わろた
サラリーマンでも普通に仕事してれば誰でも最低だ1000マンは稼げる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:53:35.91 ID:halmNTUb0.net
今度、分離課税のビットコインeワラントが出るぞ
それやれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:53.66 ID:PFVnaSK40.net
生命保険の外交員。
モメンなら女の職場に乗り込んでも非モテかまして余裕だろ。
資格も取れるし、褒賞制度も整ってる。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:56:38.30 ID:7lZKkkx/M.net
48才独身で持ち家有りローンなし、貯金7000万円貯まったから去年リタイアしてのんびり暮らしてます

35 :(-_-)さん :2021/02/04(木) 20:56:54.78 ID:eRaO2N5w0.net
伯爵家の運転手になって三女と結婚する

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:57:05.43 ID:a/b5GBlO0.net
手取り一日3万以上となると、サラリーマンにしても職人にしても
部下に仕事を与えるポジションでしょうね。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:57:55.82 ID:4/pG5ZYEM.net
>>11
5、600万までは行っても
そこから上は課長クラスだもんな
努力して有名大入って運良く大企業に入れても
入社3年で3割脱落、10年以内に5割脱落、課長になるのは新入社員同期の良くて3割くらいだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:59:42.95 ID:WKdOucbid.net
ダーツやれ
上手くなればそんぐらい楽に稼げる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:18.87 ID:Oty0xFz40.net
起業

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:39.34 ID:rtgHzLQt0.net
首くくれば異世界転生できるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:05.14 ID:tmgcShl70.net
割と現実的なラインで考えるなら
大手チェーン店の店長(大体3年目くらいで年収600万程度)にまずはなる
超絶人手不足だから、意思の疎通が問題なくできれば経歴ゴミでも受かる
あとは節約しながらインカム狙える株買ったり、ローン組んで投資マンションでも買えば800万は行くと思う
リスクと苦労はでかいから、精神的にハードルは高いけどな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:05.44 ID:F2xWAmyT0.net
エッチな絵大量生産
いや、まじで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:29.39 ID:lLcpEfH/0.net
>>11
企業に運はいらないのか

44 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 21:02:25.75 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>41
ローン組んで投資マンション(笑)
あんなり投資に夢みるなよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:15.35 ID:KJJSUCuo0.net
>>42
絵はもう供給過多でしょ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:35.13 ID:tMpjO+860.net
医学部行け

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:05:22.58 ID:8pYxE3Lt0.net
年収800万円の仕事をするだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:43.91 ID:F6AfOpmHr.net
ないよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:48.31 ID:gtKTFNvTp.net
800万は無理だけど96万なら簡単。
しかも新幹線、飛行機は自由に乗れるしキャバクラも行けるしベンツも乗れるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:14.82 ID:gtKTFNvTp.net
>>31
1000万以上の所得ある人なん%か知ってる??

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:26.04 ID:LK2mngPFa.net
よく名前が上がる大企業?に入れば良いやん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:08:05.03 ID:7MkXtTvt0.net
米国株

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:08:29.88 ID:fzUSsnyP0.net
せどり

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:27.63 ID:z2n3Yzrp0.net
東大卒の30歳時平均年収が800万らしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:36.97 ID:tmgcShl70.net
>>44
あくまで無職から"年収800万"という肩書が欲しいならの話
投資マンションの維持費がどれくらい掛かるかは知ってるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:52.27 ID:ShYgmAMd0.net
YouTubeで巨乳のコスプレしてピアノ弾くか飯を作る

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:03.50 ID:yaDvZP7UM.net
よく分かんないけど、ノマドワーカーってのがいいんじゃない?
サラリーマンの時の月収を超えたって話もしょっちゅう聞くし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:14.20 ID:gtKTFNvTp.net
>>57
それなら業務委託の方がいいよ。
大抵は自由な時間!稼げる!
平均××円稼いでます!
とか書いてある。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:46.06 ID:/2wImm3I0.net
>>50
年収だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:28.28 ID:4/pG5ZYEM.net
無職が夢見るのは自由だけど
10代のキッズがYoutuber基準で収入を考えるのは
まじで危険だと思う
社会出て凡人の仕事するの耐えれないだろうし
かといってYouTubeで成功するはずもないし
絶対ニート一直線だわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:16:54.19 ID:VHgPOVBjM.net
サラ金で金借りて米国株に全モしろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:08.28 ID:IgMHRch80.net
1年半勉強して公認会計士試験合格して3年半監査法人で勤務しろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:22:50.60 ID:t7cC5iy10.net
大学の同期に28まで無職で一念発起して受験勉強して入ってきた人いたなー
今精神科で年収1500万くらいは有ると思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:15.27 ID:u1EsScUGM.net
>>41
経歴ゴミでも受かるがダウト
俺は書類選考で落ちた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:24:49.50 ID:6TOSRq5/d.net
一万円札を800回偽造
1日のノルマ最低2枚

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:34.57 ID:xAXhcSGL0.net
パチプロキングになれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:07.38 ID:+NCd3Uyq0.net
佐川とかで頑張ればそのくらいはいくだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:13.72 ID:7bHhv4Nsr.net
サラリーマン生活24年
ようやく700万越えたと思ったらコロナでボーナス下がってまた600万円代だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:19.34 ID:ZeSJGjj/0.net
福島原発

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:02.95 ID:tmgcShl70.net
>>64
面接じゃなくて書類で落とされるってことは、人手が足りてるエリアだった可能性が高いな
俺の働いているところがまさにそんな感じだけど、人手不足なエリアは本当にやばい奴じゃない限り誰でもウェルカム
逆に足りているエリアは門前払い
求人止めればいいと思うかもしれないけれど、人の入れ替わりが激しい&事務処理まで手が回らないから出来ない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:58.95 ID:cUj388HRd.net
>>1
ないからさっさと逝っとけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:27.71 ID:a7py/2HV0.net
まず1千万稼ぐことからだろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:33.60 ID:WJjHr5bS0.net
>>60
サラリーマンって1番アホがやる働き方だからな
管理側に人生の大部分を管理されてその中で生活していく奴隷だからな
そんなんやろうと思う奴は頭使えないアホか池沼くらい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:38.67 ID:TF6z+xMI0.net
転売

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:26.54 ID:AmAix6w50.net
起業する人ってよっぽど能力やら人脈がある人でしょ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:59.38 ID:WJjHr5bS0.net
公認会計士って40くらいからでも未経験で行けるのかな?会計事務所で働きつつ公認会計士目指そうかな

77 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 21:41:03.39 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>73
無職が言うと説得力が違うな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:48.17 ID:L/ctDXzu0.net
学歴つけて入社してスキルつけて転職

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:50.60 ID:bTD7eS890.net
>>30
黙れドン!みたなのの原作者でもそれくらい貰ってるん?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:44.18 ID:3rCFDHIW0.net
月に20勤務として日当たり4万の仕事を探せばいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:29.35 ID:hBwhvE+40.net
建築なら行けるぞ
地獄見ていいなら

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:11.61 ID:OmfItMCh0.net
職人だろ一人親方でも食っていける都会じゃなくて田舎がおすすめ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:16.97 ID:oQ+y5pFwM.net
スーパークレイジーくんなみのパフォーマンスで地方議員選に出馬

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:21.17 ID:YmPmHnee0.net
800万稼げる仕事に就く

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:47.34 ID:Ne6SXrhnd.net
>>1
県議会議員だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:03.99 ID:b1DMhYo50.net
遠洋漁業

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:12.43 ID:TDjAOlm80.net
社畜は社畜やなってこった
老後2000万とかでギャースカ言うてるの見て社畜共は与えられる物にすがってるんだなーと思ったよ
世間で思われてるほど開業のハードルなんて高くないのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:07.71 ID:SgfCpSqjd.net
俺は30で引きこもりから占い師に弟子入りして年800稼いでる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  :2021/02/04(木) 22:00:21.47 ID:SoZimZrGM.net
バカでもなれる警察官と刑務官。
年齢にもよるが50歳頃には800万は超えるだろ、多分。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:07.53 ID:mGf0W8YN0.net
>>37
大企業だったら平でも700万円は行くだろ

91 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:04:11.17 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>83
あいつ我が街戸田市議になりやがった
こんど握手してもらおうっと

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:43.63 ID:xcTroIl+0.net
年収80万円ならいけるとは思う

93 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:04:59.56 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>90
あんまり大企業に夢みるなよ
ワタミもニチイ学館も大企業だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:12.56 ID:HGpTdERk0.net
まずピアノが弾けるようにします

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:13.75 ID:OBsxazKQ0.net
聞いちゃダメ。(萩本欽一式飛び蹴り

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:16.79 ID:Ig4y+hgf0.net
年収1050万だけど相当きついよ
毎日これぐらいまで仕事だ
今は基本在宅勤務だから通勤時間の分も業務できて助かる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:06:15.09 ID:mGf0W8YN0.net
>>93
うちの会社は一応一部上場企業だけど主任で700万円は貰ってるぞ

98 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:08:43.48 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>97
だからなんだよ
大企業なのか一部上場企業なのか基準をハッキリさせろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:09:03.26 ID:ku+TOIzh0.net
https://i.ytimg.com/vi/3gDDizVKQjI/maxresdefault.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:26.21 ID:H9pL13dw0.net
残業月100が平均でフルで残業代出てた時はそれくらいあった気がする
今は40までに抑えろと言われて収入激減だよ
40で抑えられる訳がないし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:11:53.31 ID:GIKNumBB0.net
一年間で800万稼げば年収800万です。
ちなみに1000万稼げば年収1000万になります。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:11:54.75 ID:mGf0W8YN0.net
>>98
ニチイ学館みたいな低学歴の馬鹿でも入れる大企業と
有名大卒が努力して入る大企業を比べるなっていうこと
後者だったら平でも700万円は貰えるはず

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:12:55.15 ID:GIKNumBB0.net
>>87
スタートラインをゴールと勘違いする奴って何なの?

104 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:13:49.54 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>102
なら最初から努力した有名大卒なら年収800万円と言えばいいのに
回りくどいね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:38.10 ID:kgl6UVs+x.net
ふぐすま行け

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:43.01 ID:OUeyAaPZ0.net
トラック運転手かな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:21.42 ID:mGf0W8YN0.net
>>104
>>37の文脈からその意味だとわかるだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:55.45 ID:6IFU84Pba.net
>>102
論破されててワロン

109 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:19:21.14 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>107
10年で5割脱落って書いてあるだろ?
とても平なら700万円なんて言えないな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:19:38.72 ID:fil4cSGSM.net
無職から13年かけて年収800万なったよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:22:04.26 ID:Ue6qxFgI0.net
ばか言ってないで、派遣でいいから年収300万円の仕事しとけっての
3年たって運がよきゃ、正社員になれるぞw

112 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:22:16.47 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>110
800万ウォンなんか1年で軽く超えろよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:22:21.27 ID:xMNJuK5q0.net
大学に入り勉強・卒業して 一流企業に入社。それで5・6年頑張れば
800万くらい行くんじゃないの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:23:15.89 ID:lio3/Ino0.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
800万に見合うResumeかけば
面接突破しても地獄だろうけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:24:45.79 ID:o1F6QSTR0.net
介護職につけ。身寄りのない年寄りの世話をするんだ。マンション一棟を遺贈されて年収数千万円。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:25:39.16 ID:Of1VDJ020.net
農業とか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:25:42.31 ID:ODilBxKF0.net
ウーバーをやる→イケメン配達員が居ると話題に→芸能界デビュー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:04.80 ID:f8t849EHa.net
>>112
低学歴ネトウヨの渾身のギャグ滑ってるよ

119 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:27:17.23 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>113
東大卒業生の30歳時点での平均年収が800万円らしいよ

120 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:27:48.57 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>118
通貨単位を書かない無能が悪い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:27:53.58 ID:XH0Eqt3rM.net
80万(円)稼いでウォンに両替で800万(ウォン)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:39:10.95 ID:/i9TP4nx0.net
無理やろ
自営でワンチャンあるかも

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:41:23.46 ID:WJjHr5bS0.net
セコカンになれば鬼畜労働だけど600は行くかって感じだろうしな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:42:54.42 ID:1C0quGZ/0.net
マジレスすると年収800万の女と結婚する

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:44:47.95 ID:ZvslDW/v0.net
800万稼げる会社に入る
800万稼げる資格を取る

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:46:10.24 ID:1C0quGZ/0.net
うちの従兄弟は高卒年収400万なのになぜか大卒年収900万の女と結婚してたわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:46:34.24 ID:WJjHr5bS0.net
薬剤師でも600が平均だからななかな難しいな
無職からでも800個得る方法ってあると思うんだけどな
フリーランスとか起業系しかないのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:54:04.36 ID:n3AJGopwK.net
>>1
町議会議員 市議会議員 風俗 ギャンブル 詐欺他 なのよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:54:18.42 ID:bOO+NUcR0.net
優越的な立場になり 下請けとかを安く使えたり、他に代えがたいスキル
を持たない限り 高給は無理

重要なのは「人生の目的」の方で、年収800万になったら「何を実現したい
のか」の方が重要と思う

仮に「年収800万になった」という前提で「次は何をするか」を考える方が
問題解決に繋がりそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:57:48.53 ID:SqNHT3Nw0.net
https://i.imgur.com/R41TqFM.jpg
日給45万円やぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:07:44.76 ID:5I+3NFEv0.net
>>118
無職の関一紀はなんか副業とかやらんのにゃ???

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:12:17.95 ID:B7UjLDgq0.net
わたしの年収力は530000です。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:14:24.06 ID:0Xgt8aQ80.net
無理だから思いっきり遊べ

134 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 23:16:36.86 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>131
無職が副業をやったら、それが本業だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:17:25.49 ID:KelGQpWN0.net
黒はアカンがグレーなとこ攻めないと厳しいかもな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:18:03.29 ID:X1nY6CePp.net
>>5
この間選挙のあった菊川市で550万前後だったわ
あとは農家でもやれば800万くらいやね
600票とかで受かってたから無理では無いと思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:26:17.86 ID:JBFSks1B0.net
いい大学でて奴隷になりに行くのなんか変だよな
奴隷ルートが嫌だから勉強してるはずなのに

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:31:14.35 ID:oQ+y5pFwM.net
しょぼい政党の与儀みたいに無投票当選っていうワンチャンもあったりする

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:34:35.80 ID:3XgfrrMF0.net
臓器を売れば

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:39:00.98 ID:I6KFd0vW0.net
バイトで頑張って社員目指せ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:45:25.50 ID:FJxbYWo20.net
地方独身で年収340くらいなんだけど800になったとしても使うものがないと思う
今でさえ持て余し気味

142 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 23:46:29.05 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>141
持て余しているなら僕にくれよ
一緒に競艇いこうぜ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:48:42.62 ID:fgCodDtJ0.net
来世で頑張る

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:52:04.08 ID:I1pToiPV0.net
年収800なっても500のときと対して生活レベルも変わらないし全然足りないって気持ちしかない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:54:30.05 ID:X1nY6CePp.net
>>137
良い大学は高待遇の奴隷になるルート
起業したりするのは自営の子とか経営者の子供が多いんじゃ無い?
なり方がわからないことのハードルが高い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:56:01.97 ID:FJxbYWo20.net
>>142
すまん、ウザ絡みするアザラシはあんま好きじゃないからごめんなさい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:56:59.85 ID:4v2CUOIv0.net
医者になる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:58:02.57 ID:3L7ryLy80.net
2億くらいの売り上げを上げる何か

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:58:05.70 ID:i+fo82/u0.net
時給1100円のアルバイトを毎日20時間やれば800万になる
コンビニバイト掛け持ちで余裕だろ

150 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 23:58:55.66 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>146
(´・ω・`)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:00:00.46 ID:HABF32c0d000000.net
株やれや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:02:21.08 ID:COKTS5fo0.net
それを嫌儲で聞いてどーする

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:03:17.62 ID:tMBPwBk+0.net
FX

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:18:42.31 ID:uTwJ1Zhmd.net
ウーバー+米国株

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:21:15.41 ID:TrK5vtGa0.net
マグロ漁船に乗るしかないな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:58:46.30 ID:IZ6XIvS80.net
学校つくりたいんだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:00:00.60 ID:hZcGWTvx0.net
>>155
若さが求められてしまうのと、航海士の資格が無いと安かった

遠洋まぐろ漁業
https://ryoushi.jp/info_work/index.php?search_f=%25E9%2581%25A0%25E6%25B4%258B%25E3%2581%25BE%25E3%2581%2590%25E3%2582%258D%25E6%25BC%2581%25E6%25A5%25AD

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:00:43.55 ID:JBsM3nKV0.net
死体洗い
日給1〜3万

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:47:22.90 ID:wuEgL5Jh0.net
家賃3万5000円の部屋を20棟所有するだけで
働かなくても年収800万になるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:50:50.57 ID:ehjLlVEF0.net
海外の取引所でビットコインのFX
先月だけで100万円利益出たぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:06:15.50 ID:l2708xPa0.net
>>1
看護師でコロナ病棟なら年収1000万超えるだろw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:08:59.95 ID:ehjLlVEF0.net
株とかFXのシステムだけ見ても日本は庶民に自己責任を押し付け金を儲けさせないシステムが徹底してるわな
取引アプリのインターフェイスも海外の方が数段使い易い
日本終わってるぞ実感として

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:26:07.73 ID:0nf81XSy0.net
800万の上司より500万の俺の方が貯金できてたのは不思議だった
税金がデカくて手取り額は悲惨だった
500万付近が一番得する年収なのかもな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:44:41.57 ID:AGs7UcCQ0.net
6人位集まれば最低時給でもそんくらいは稼げる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:30:08.86 ID:EJSGUhDhM.net
第一級陸上無線技術士
伝送交換
線路
AI・DD
電験三種
Toeic810

年収1300万

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:34:38.72 ID:6IpO/Fmp0.net
無職だけど来年までに60万くらい稼ぎたい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:37:00.76 ID:qGTpvN6z0.net
>>157
免状持ってて機関長やれる人間なら1000万プレーヤーみたいだけどな。
最初は安いけど金を使えないから手取りはほぼ貯金出来る

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:59:28.66 ID:lL+4F2mHM.net
>>157
求人見てたが、体力よりコミュ力の方が大事だろうな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:30:05.75 ID:0BUd6TWr0.net
YouTuber

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:00:57.13 ID:1OPgKjDRp.net
>>165
ほぼ同じだけど半分だわ
何の仕事?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:03:09.53 ID:ZxJXQu5cp.net
資格とって溶接工
これはマジで

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:07:09.31 ID:wZ50/8dsd.net
まずはピアノが弾ける巨乳の女性を恋人にします

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:23:29.57 ID:3YRT1kqTM.net
>>170
入社時の面接の倍率400倍

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:27:18.11 ID:TAWS39970.net
IT土方になってサーバ構築〜ソフトウェア設定まで完璧にこなしてリーダーシップ取れればあっという間に800万いけるぞ
問題は30越えて未経験とかだと会社に入りづらい話だが

175 :アザラシ伍長 :2021/02/05(金) 12:28:40.52 ID:DU1b66v/0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>174
で?
キミの年収は?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:34:57.52 ID:1OPgKjDRp.net
>>173
インフラ系やろね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:18:28.26 ID:9Yd5ms6Q0.net
>>175
で?
キミの体脂肪率は?

178 :アザラシ伍長 :2021/02/05(金) 17:20:03.40 ID:DU1b66v/0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>177
わかんない
最近測ってない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:24:00.30 ID:9Yd5ms6Q0.net
>>178
よし分かった
今日からYouTuber始めるんだ
その企画のひとつとして体脂肪率を落としてくってのがいい
お前がやればボロ儲け間違い無しだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:17:43.57 ID:pfSB+4nT0.net
>>144
俺も昨年の年収900万だけど
年収1000万超えたら税金きつくなるしこの段階はステップでしかない
年収1000万越えたら年収2500万稼いで法人化の段階までいかないと税金きついよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:33:41.23 ID:9Yd5ms6Q0.net
>>180
法人化だけはしてる俺は備え万全だな

総レス数 181
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200